高木浩光先生のスレッド Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JavaHouse-Opinion
JavaHouseの高木先生が、2ちゃんねらーであることをカミングアウト
されたようです。

>あなたの場合は、ここ
>http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=966391052
>とかに相談したほうがいいかもしれません。
>
>高木 浩光@産業技術総合研究所

Part1 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=984418451
Part6 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=991102693
2仕様書無しさん:2001/07/11(水) 06:56
姉妹スレ

セキュリティホールmemo ってどうよ?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=992297268
fw-* リストに明日はあるのか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=network&key=982700051
セキュリティホールmemo-MLの明日を考える
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=network&key=993120711
3仕様書無しさん:2001/07/11(水) 09:25
あっちもこっちも変なのが増えてきてイイ感じ♪
4仕様書無しさん:2001/07/11(水) 09:46
パート1ができてから、そろそろ1年か…
5仕様書無しさん:2001/07/11(水) 09:54
>>1
だれにでも当たり散らす癖はやめよーなー♪
それから自作自演もほどほどになー♪
6仕様書無しさん:2001/07/11(水) 12:02
[JHB:44087]
>下記のプログラムでNullPointerのエラーが出てしまうのですが、原因がどうしても
>わかりません。

Javaには「NullPointerのエラー」というエラーはありません。
しかも、例外ではなく、エラーですか……やれやれ困りましたね。

あなたの場合
+スペシャルトピック
 +エラーの報告は出たものをそのまま書くようにしてください [j-h-b:19654]

を読んだ方がよいでしょう。
 もし、あなたが「NullPointerのエラー」というエラーを自分で定義されているのならば、そのソースも提示すべきです。
7仕様書無しさん:2001/07/11(水) 12:10
[JHB:44092]
>などもやってみたのですが
>javacで
>import java.servlet.*;
>import java.servlet.http.*;
>などが「見つからない」と返ってきます。

javacでは「見つからない」というメッセージが出力される事は無いと思うのですが。やれやれ困りましたね。
本当に出力されているのならば正確なエラーメッセージを、今後の参考のために教えてください。

もし、自分で意訳しているのならば、
+スペシャルトピック
 +エラーの報告は出たものをそのまま書くようにしてください [j-h-b:19654]
を読んで出直してくると同時に、担当教官のメールアドレスを教えてください。
8仕様書無しさん:2001/07/11(水) 12:22
しかし皆さん、会社名まで出して自分たちの技術水準やそれ以前の
コンピューターの知識のなさを公にするとはずいぶん大胆ですなあ。
9仕様書無しさん:2001/07/11(水) 12:22
>>6 >>7 本人なら、本家で煽ってください。
そのほうがこのスレッドの盛り上がりが期待できます。
10仕様書無しさん:2001/07/11(水) 12:29
本人じゃないだろ
11仕様書無しさん:2001/07/11(水) 12:47
え、こっちが本家じゃなかったの (藁
12仕様書無しさん:2001/07/11(水) 12:53
>>9
本人が「このスレッドの盛り上がり」を期待してると思うのか?
13仕様書無しさん:2001/07/11(水) 13:14
>>12
ありえないことではない。
14やはりないと困るか:2001/07/11(水) 13:22
>>13 うむ、本家の便所みたいなものだからなココは
15がびーん。:2001/07/11(水) 13:35
16仕様書無しさん:2001/07/11(水) 14:28
javajava.jp が今なら取得できますYO
17ここ読んでるだろ!:2001/07/11(水) 14:37
というわけで。
18仕様書無しさん:2001/07/11(水) 14:46
>>17 どういうこと?解説きぼぬ!
1917:2001/07/11(水) 14:56
ここには本人と、本人に成りすましたやつと、他人に成りすました本人と
私しか居ないと思ったもので。
20仕様書無しさん:2001/07/11(水) 15:06
>>19 3人で回してるってことか。すごいな、それは。
2117:2001/07/11(水) 15:26
スレッド6なら3人じゃないと思っていたのだが、
どうも話の展開から、3人くらいかなと。
さらに本人からリアルタイムにJHB−44107が投稿されたので、、、、
22仕様書無しさん:2001/07/11(水) 15:52
>本題ですが、実はもう1年前から悩んでいる問題です。( ̄(工) ̄;

ドキュソ決定。
23仕様書無しさん:2001/07/11(水) 16:01
j-h-b:44111
> かなり異常なやり方かもしれませんが、とりあえずできました。
> もっと良い方法がありましたら、おしえてください。

わはは。ひろみちゅが示した方法は気に入らないらしい。

実際のところ「もっとよい方法がありましたら」ってフレーズは答えてる方に
してみれば結構不愉快。
24仕様書無しさん:2001/07/11(水) 16:08
「かなり異常なやり方」のほうが結構不愉快だと思うな。
25仕様書無しさん:2001/07/11(水) 16:18
チミたちケツの穴ちっちゃいね(プ
26仕様書無しさん:2001/07/11(水) 16:24
>>25
おおきいとなにかいいことあるのか?
うんこの時間が短縮できるとか(w
27仕様書無しさん:2001/07/11(水) 16:47
>>26 なるほど、データ通信の帯域は太いほうがいいな。
28仕様書無しさん:2001/07/11(水) 16:52
いや、太ければ太いほどでかいものを流すやつが必ずでてくる。
>>25の家の便器はすぐ詰まりそうだな。
29仕様書無しさん:2001/07/11(水) 17:10
一発完結!
30仕様書無しさん:2001/07/11(水) 17:16
Yahun!ブロードバンド(プリプリプリ
31仕様書無しさん:2001/07/11(水) 17:28
このスレ,キャラ変わってるぞ?
32仕様書無しさん:2001/07/11(水) 17:31
先生、今日はなぜ優しいのですか?
33仕様書無しさん:2001/07/11(水) 17:32

      人
    (__)  ボクガ ココノマスコット キャラタヨ!!
  \(__)/
   ( ・∀・ )
34仕様書無しさん:2001/07/11(水) 17:36
>>32
昨日から、momoで不毛な議論を行っていたから、
JHBに反動が帰ってきた。(作用反作用の法則)
35仕様書無しさん:2001/07/11(水) 18:52
[JHB:44118]
>読み出したい目的のファイルを、jarファイルの中に入れておくのでは
>ダメですか?
はい、ダメです。
なぜなら、セキュリティホールを突いて、アプレットで配布したJARファイルから
ローカルの情報を読みとろうとしているからです(w
36仕様書無しさん:2001/07/11(水) 20:28
争いの流れを聞いた前スレ>>905↓です。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=991102693&st=905&to=905&nofirst=true

前スレ909さん、906さん、
そして911 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=991102693&st=911&to=911&nofirst=true さん、
ありがとうございます。
ようやくわかってきました。

ふしあなさんにひっかかったと思われるのが6/30.
その後匿名制についていらいらしていたところに
魚交@hotmailがでて、今回の怒り爆発となった、ということでしょうか。

ところで、ネスケのためにふしあなさんが全部ボールドに見えるのだとしたら、
前スレ>>883さんとかもボールドにみえてたはずで…。
そもそも何故「本物のfusianasanだと字がBoldじゃないのか」
って知ってるんだろう、

なんていう話はすでに遅すぎますね。遅レス申し訳ないです。

どうしたんだろう、ほんとに今日先生やさしい…。
その代わりにいつもなら親切に答えが返りそうな質問に
厳しく育てる態度の回答者の方々。ふしぎー
37仕様書無しさん:2001/07/11(水) 21:11
>>36 自分のトロさを宣伝してんの?
それなら実名名乗った方がより効果的だYO!
38仕様書無しさん:2001/07/11(水) 21:11
JH 会員の内訳

ひろみちゅ 1人
愉快な仲間たち 10人
厨房 500人
ウオッチャー 5489人
39仕様書無しさん:2001/07/11(水) 21:32
>>38 座布団一枚。
40仕様書無しさん:2001/07/11(水) 23:26
うーむ・・・・
もしかして *.js をJavaServeletのファイルだと思っているのだろうか?
41仕様書無しさん:2001/07/12(木) 00:22
しつもーん。
[JHB:44083]でkanaiが
>金井です.
>
>この手の投稿には答えることを差し控えます.
>あえて,全て削除せず引用しますことをお許しください.

なんてこと言ってるけれど、この人そんな偉そうに言えるようなまともな回答を寄せたことなんてあったっけ?
皆無とは言わないが、人を不快にさせるような煽りや尻馬発言以外に、ほとんど記憶にないんだけれど、、、
何か・・・たとえばJavaFAQに貢献できるような有益な情報を提供したことってあるのかな?

個人的には、「この手の投稿」だけでなく、全ての投稿に答えることを差し控えて欲しいし、
できれば「#BYE」をきぼーん。
42仕様書無しさん:2001/07/12(木) 00:26
(-_-)  キョウハ ナンカ ニギヤカダネ…
(∩∩)
43仕様書無しさん:2001/07/12(木) 00:28
>>41 もんまさんネタを提供した偉大な人だよ。何かわからなければ
自分でここの過去ログを検索してね。
4417:2001/07/12(木) 01:50
私はyoueda.
一度スパーム攻撃でJHBを辞めましたけど。
では。また大先生。
45仕様書無しさん:2001/07/12(木) 05:17
youeda って何?
46仕様書無しさん:2001/07/12(木) 08:32
>>45
あなたはJavaHouse-Opinionに参加して何日目ですか?
それをみなさんのまえで発表していただけますか。

47仕様書無しさん:2001/07/12(木) 09:15
--
この紙は再生紙を利用しています。

ってなに?
48仕様書無しさん:2001/07/12(木) 10:16
j-h-b:44132
>ありがとうございます。
>試してみて、実現することができました。
>この方法が、
{{削除された心の声を復元:ここから}}
だれかが示されたダサい方法よりも
{{ここまで}}
>     無用のリソースをjarに含める必要もなくなるので、最適な方法と思い
ます。
49仕様書無しさん:2001/07/12(木) 10:18
>>47 そのメールが再生紙に書かれてるってことだろ。手触りからみて
確かに再生紙だ。それがなにか?
50仕様書無しさん:2001/07/12(木) 11:37
無用なのになんでアクセスする必要があるんだろう。
なぞなぞ?
51仕様書無しさん:2001/07/12(木) 12:22
>>49
そっか。
52仕様書無しさん:2001/07/12(木) 12:37
53仕様書無しさん:2001/07/12(木) 15:44
どうして17がyoueda氏なの?解説きぼぬ!
54仕様無しさん:2001/07/12(木) 22:40
なんかJハウスには過去ログを見てたら怖くて入会できませんでした。
なのでWEB検索だけ利用させてもらってました。
でもOpnionを知ってから、Opinionを最初にチェックして、
何か起きてたらJハウスをチェックするようになってしまいました。
最近のJハウスは宿題教えてMLのようでちょっと残念ですね。。。
参加してない厨房が言うのもなんですけど。
55仕様無しさん:2001/07/12(木) 22:43
もんまさんの話はおもしろかった・・・
56仕様書無しさん:2001/07/13(金) 08:16
>どこにいれればよいのかがイマイチわかりません。
>マニュアルは見たのですが、どうも要領を得ません。
>それとも、私の環境が変なのでしょうか?

あなたがヘンdeath。
57仕様書無しさん:2001/07/13(金) 09:23
>>53
本人が言ってるからだろ。ニセモノ?
17==1なのか?
姉妹スレでも暴れてた粘着クンは1なんだよな。(part6-930)
youeda氏なのか?
58仕様書無しさん:2001/07/13(金) 09:49
「粘着クン1」を召還したい時は、「チミ」とか「(プ)」とか書けばいいYO!
59attack it:2001/07/13(金) 10:16
今日のSPAMMER
http://recruit-q.cc.st/
601:2001/07/13(金) 11:44
呼んだ?17は知らんぞ。姉妹スレでもプの相手はしたが、
長文でやりあってたやつは知らん。
61仕様書無しさん:2001/07/13(金) 11:49
>>60
おい、粘着1。
関係ないやつまで(ぷ)呼ばわりして煽るのやめたほうがいいぞ。
62仕様書無しさん:2001/07/13(金) 12:07
不毛な会話だ…
63仕様書無しさん:2001/07/13(金) 16:35
>当初はうまく動いていたのですが、
>何かで一度JDKをアンインストールした後、
>再度インストールしてから出てきた現象です。
>実行に差が出るのはなぜなのでしょうか?

mlに投げるのをもう少し我慢しましょう。
ではでは。
64仕様書無しさん:2001/07/13(金) 17:03
粘着=5=37=57=58=61
65仕様書無しさん:2001/07/13(金) 18:44
>>63 環境のチェックまでみんな手伝ってるよ。
親切だなー。誰か一喝してやれ。
66仕様書無しさん:2001/07/13(金) 19:48
>自分自身のチョンボのようなものでした。

ゴルァ!
67仕様書無しさん:2001/07/13(金) 19:49
×自分自身のチョンボのようなものでした。
○自分自身のチョンボです。
68仕様書無しさん:2001/07/13(金) 20:15
×自分自身のチョンボです。
○自分自身がチョンボです。
69漏れが(ぷだぜ:2001/07/13(金) 22:10
>>64
オイ、糞粘着1!
何度同じこといわせんだよ、このドヴァカが。
カンケーねーやつまきこむんじゃーねーつーの、この低能が。

またの名をfree-JavaHouseだとー?
てめーのボケは寒過ぎんだよ、カス。
今すぐ氏ねや、虫けら以下のカス(プ
70外野:2001/07/13(金) 22:11
↑イイカゲン ウザイ
71漏れが(ぷだぜ:2001/07/13(金) 22:29
>>70
あ、そ。
糞みたいな陰口のほうが楽しいわけね。
糞にお似合いだね(藁
72仕様書無しさん:2001/07/13(金) 22:34
↑バカ
73↑こいつ糞(藁:2001/07/13(金) 22:36
なーに、うんこ君?
いいたいこといってごらん(藁
74ウンコデース:2001/07/13(金) 22:57

      人
    (__)  カゲグチノ ナニガイケナインダイ!!
  \(__)/
   ( ・∀・ )
751:2001/07/13(金) 23:00
なんか荒れてるね (わ
しばらく相手になれないんで、やっててちょ。今日はまじ激忙。
76仕様書無しさん:2001/07/13(金) 23:14
(ぷとか(わ
とか古くて粘着な人間が多いね。
77仕様書無しさん:2001/07/14(土) 01:55
丸山いいかげんうざいんだけど…
78仕様書無しさん:2001/07/14(土) 03:39
>>77
ハゲシーク ドーイ シマース
79仕様書無しさん:2001/07/14(土) 10:50
なぜ荒れているのだ。
これでは本家より酷いではないか!
80Java 修行者:2001/07/14(土) 11:18
修行はひとりでやってください。
81仕様書無しさん:2001/07/14(土) 13:43
>>80
きっとさ、誰か導いてくれる導師が居ないと修行出来ないタイプなんだよ。
誰か居ないかな、「あなたにJavaは無理です」と諭す説法師。
82仕様書無しさん:2001/07/14(土) 13:47
いたじゃん(過去形(藁))
83仕様書無しさん:2001/07/14(土) 14:25
ひろみちゅ、合体ロボを作っているの?

ttp://ascii24.com/news/i/tech/article/2001/07/13/627872-000.html
84仕様書無しさん:2001/07/16(月) 00:56
[JHB:44166]

> つまりは私はカツラなのです[笑
> とは言いましても自分でしっかり勉強する気持ちはあります。
> 私は聞けば善いやと言う考えではありません。
> 聞くことにより、皆様のようにカツラを乗り越え情報交換の一員になり
> たいんです。
85仕様書無しさん:2001/07/16(月) 01:08
ちゃんとネタ心者って書かなきゃだめじゃーん(大藁
86仕様書無しさん:2001/07/16(月) 01:11
> どなたか教えてください。
> ちなみにファイルは ttp://dance-cty/test.jspにあるので見てください

聞けば善いやと言う考えにしか見えない。
87仕様書無しさん:2001/07/16(月) 01:15
「〓〓〓」 = 「ネカマ」 に一票
88仕様書無しさん:2001/07/16(月) 01:44
しかし見事なまでに置換されるべくしてされたといえる投稿だな
89仕様書無しさん:2001/07/16(月) 02:08
「〓〓〓」=「インポ」に128ペソ。
90仕様書無しさん:2001/07/16(月) 03:28
「〓〓〓」=「gia」に982kHz
91仕様書無しさん:2001/07/16(月) 04:11
「〓〓〓」=「ネカマ心者」
92仕様書無しさん:2001/07/16(月) 08:11
「〓〓〓」=「セイキ」
皆様のようにセイキを乗り越え情報交換の一員になりたいんです。

ぐっと文章がしまったな(藁
93仕様書無しさん:2001/07/16(月) 09:07
> このスレッドにレス下さったみなさん。
> ありがとうございました☆
> 他にも参考になりそうな、アドバイスありましたら引き続きレスお待ちしておりま
す。

もちょっとましな解答くれってこと?
94仕様書無しさん:2001/07/16(月) 11:25
>しっかりした所を探しています。
>だれか、お勧めがあったらよろしくお願いします。

よろしくお願いされたくありません。
まずあなたが探したレンタルサーバーを教えてください。
どういった点であなたが満足しなかったか書き添えると有益な情報となるでしょう。
95仕様書無しさん:2001/07/16(月) 11:30
oracleってこんなレベルなの?
だれかお客さん苦情がかりにメールしろよ。
96仕様書無しさん:2001/07/16(月) 12:20
>>93
たくさんいただいたレス、ボクには理解できませんでした。もっと分かり易く、ボクでも理解できる"解答"をきぼーん☆
…ってとこじゃない?
97am-inf.co.jp:2001/07/16(月) 15:50
> 前○@アムです。お世話になります。

アムウェイ?ってビックリしちゃった。

> 小○さん、情報提供ありがとうございました。

しっかしメールの中身がこれだけってどうにかならんか?
98仕様書無しさん:2001/07/16(月) 16:19
[JHB:44163] に Thread の面白そうな話が振られてるけど、
難しすぎて俺には分からん。
99仕様書無しさん:2001/07/16(月) 16:27
>>98
漏れもわからん。ただ東北のにいちゃんには厨房の匂いがするぜ。
漏れがバカなだけならスマンな。
100仕様書無しさん:2001/07/16(月) 16:35
> VJ++(6.0)で作成したCOM(DLL)をVC++で簡単に呼ぶ方法を教えて下さい。

逝ってよし。
101仕様書無しさん:2001/07/16(月) 16:41
先生!これでもまだ黙っているのですか!?
102仕様書無しさん:2001/07/16(月) 16:42
先生はとっくに退会されました (藁
103仕様書無しさん:2001/07/16(月) 16:48

田中@初心者です。さんは書きました:

> 初めまして、田中@初心者です。と申します。


「田中@初心者です。」とはおふざけな名前ですね。
104仕様書無しさん:2001/07/16(月) 17:02
関係ないんだけど、servlet-mlのアーカイブがある
http://www.java-conf.gr.jp/
ってなんで頻繁にアクセスできなくなるの?
105仕様書無しさん:2001/07/16(月) 17:11
[J-H-B:44184] もうメチャクチャ・・・
106仕様書無しさん:2001/07/16(月) 18:24
>>105
ほんと、最近のJハウスはしっちゃかめっちゃかだね。
「Javaで文豪ミニの文書ファイルを読みたい」とか言うサブジェクトで、中身が
UTF-8あたりで書かれたメールが送られてくる日もそう遠くなさそうだな。
107仕様書無しさん:2001/07/16(月) 19:36
はーい、みんな「コマシの中田」いいます。
現在24歳で千人切りまであと20人です。

最近思うんすよねー。
腐れオメコのパンスケこますのはもうお腹いっぱい、飽き飽きって。
いいとこのお嬢さんと知り合いになりたいなーなんて思ってJava始めました。
これからがんがん質問させてもらいますんで、以後よろしく。

P.S.
ゆうきよ、いっしょにガンバろうぜー。
108仕様書無しさん:2001/07/16(月) 20:33
リーリーリーって、ひろみごーかよ!!
109108:2001/07/16(月) 20:50
↑板違い、ユーキさんとこだった。スマソ。
110仕様書無しさん:2001/07/16(月) 21:47
[J-H-B:44183]
>初めまして、田中@初心者です。と申します。
>
>VJ++(6.0)で作成したCOM(DLL)をVC++で簡単に呼ぶ方法を
>教えて下さい。
VJ++で田中と来たから、talk-mlとかで叩かれっぱなしでVJ++ユーザのお友達とチャネリングをしたい
アノ田中が遂にJハウスに進出か!?と思ったのだけれど…違うみたいだね。
ざ〜んねん。

kanaiサン早くも前言撤回だね(w
111仕様書無しさん:2001/07/16(月) 21:48
中途半端な煽りをしてるし・・・
112仕様書無しさん:2001/07/16(月) 22:01
あ〜もう「〜」スレウザいから誰もレスつけるなよ〜(「〜」を多用してみました)
113仕様書無しさん:2001/07/16(月) 22:27
/dev/ttyスレも。
ぬるい会話がだらだら続くのやめてほしい。
114仕様書無しさん:2001/07/16(月) 23:31
ところでどんな話題がみたいの?(マジ
115仕様書無しさん:2001/07/16(月) 23:43
内容がよいわるいといってるんじゃなくて、だらだらとした
会話がいやだって言ってるんだが?

あまり頭よくないね>114
116仕様書無しさん:2001/07/17(火) 00:01
>>114 俺としてはチズか慶應医妻みたいな濃い〜キャラが大暴れしてほしいな。
# あくまで2ちゃんのネタがほしいだけ...
117仕様書無しさん:2001/07/17(火) 00:03
>>114

「〜って話題」と答えると、「ならあんたがそういった発言をJハウスですれば
いいじゃないか」と煽られるのが、このスレの歴史だが、それを承知で
聞いてんの?
118仕様書無しさん:2001/07/17(火) 00:06
そろそろ Java-House もリファクタリングの時期じゃないっすか〜
木さ〜ん
119仕様書無しさん:2001/07/17(火) 00:08
>>114
「調べりゃ分かるでしょ?」「試せば分かるでしょ?」と言うような事をダラダラと
続けられるのは勘弁だね。
あとは、訳わかんねー、独り善がりのオナニーネタの独演会(昔居た桑山 喜則@DSRとか、あーいうタイプ)。これも勘弁だね。

そうじゃない話題であれば、後々役立つかも知れないので、まあ良いかなと。
120仕様書無しさん:2001/07/17(火) 00:11
>>118
潮時の間違いじゃない?(w
121仕様書無しさん:2001/07/17(火) 00:14
>>119 禿げしく同意!! あと、原因が分からないままの過去の事例
持ってきて「昔、〜やったらうまく動きましたよ」って回答する
やつね。最近の JHB は痛いのを通り越して痒い。
122仕様書無しさん:2001/07/17(火) 00:45
> 桑山 喜則@DSRとか、あーいうタイプ)。これも勘弁だね。

今のJハウスの状況から考えれば桑山がいかんなんて贅沢の限りだ…
123114:2001/07/17(火) 09:55
全てのコメントに同意(藁
124仕様書無しさん:2001/07/17(火) 12:23
>>116
ちずは消えると宣言してきえたが、
主人KO医でし
はまた出てくる可能性ありか?
125主人KO医でし:2001/07/17(火) 13:00
>>124
もうコリゴリでし。
126仕様書無しさん:2001/07/17(火) 13:12
仕事の依頼にまた来るに3000ザボンでし。
127主人KO医:2001/07/17(火) 13:20
うふ、今度はVBのお仕事でし。
JHには投げないでし。
今度は20マンでし。
128仕様書無しさん:2001/07/17(火) 15:47
> 本当にすみません。
> 本当にどうもありがとうございました。

嘘くさっ!
129仕様書無しさん:2001/07/17(火) 15:47
なぞなぞ。
130仕様書無しさん:2001/07/17(火) 16:39
「〜」スレまだやる気〜?
一人で地道にやってくれよぉ〜。
131仕様書無しさん:2001/07/17(火) 16:46
いっそのこと駄スレの最長記録を目指してみんなで育てようぜ。
「やってみようと思いますじゃなくて、やってから投稿しろ」なんて水差すなよ。
彼にはJハウスの一ページに残る人物になってほしい。
132仕様書無しさん:2001/07/17(火) 16:46
> 何か抜けてるところがあればご指摘ください(拝)
アンタの思考力(笑)
133仕様書無しさん:2001/07/17(火) 16:48
長い長い時間がかかったが

> 地道にバイナリダンプから初めてみましょう。

これがわかっただけで、すごい成果だよ。これで一人迷える
子羊を導いたわけだ。さてあと何人だ (w
134仕様書無しさん:2001/07/17(火) 16:53
>>133
5999人
135仕様書無しさん:2001/07/17(火) 17:33
>Visual J++6.0についての質問です。
>Windows98では問題なく動くのですが、Windows2000上で動かすと
>不具合が生じ、困っています。

いやがらせ?だれの?
136仕様書無しさん:2001/07/17(火) 17:43
先生!帰ってきてください!!われわれではとても太刀打ちできません・・・
137仕様書無しさん:2001/07/17(火) 23:13
[JHB:44207] 御免なさい。私が悪うございました。もう勘弁してください...。
なんか読んでてとてつもなく悲しくなった...。
138仕様書無しさん:2001/07/18(水) 00:16
>>137
推理小説としてやよい出来じゃない?
複雑なストーリーを慎重に読み進んでいく。
読者を惑わすようにわざと難解に難解に記述されている。
そして最後の驚愕のどんでん返し。

絶品だね!
139仕様書無しさん:2001/07/18(水) 01:44
本家でぬるい会話が進んでいるときの JavaHouse-2ch はなぜか sage 進行という法則。
140仕様書無しさん:2001/07/18(水) 02:16
[JavaHouse-Brewers:44210]
 Javaが関わっているときだけうまくいかないので
 きっとJavaのストリームの仕組みになにか原因があるかと思って
 こちらでたずねたのですが、それとは別になんらかの
 "基礎知識"の指し示すところに原因があるということですか?


基礎知識の部分で大アリだと思うのはオレだけか?
ましてや、大事なだぁいじな機械を惜しげもなく落とすような奴だよ。
頭ん中のネジが5本くらい外れてて、2本くらい緩んでいるんじゃないの?
まずは足りないネジを埋めて、緩んでいるのを締め直して、232Cとかについて
再度勉強し直した方が良いと思うな。

とりあえず、いつまで続ける気かは知らんが、ウザい。
141仕様書無しさん:2001/07/18(水) 02:41
人としての基礎知識に問題あるね。
142仕様書無しさん:2001/07/18(水) 08:40
ツッチーって単位あったっけ?
何チズくらい?
143仕様書無しさん:2001/07/18(水) 09:11
>>142
まだまだコナンやチズと比較できるレベルじゃないと思うけど。
素質は十分だと思うので、今後の伸びに期待(藁
144仕様書無しさん:2001/07/18(水) 10:51
「○○だと動くのに△△だと動かないのは××のバグではないでしょうか」

○○だと動く以上は、私がやろうとしている△△は正しいはずだし、それが
動かないのは××のバグのはずだと思うので、それ以上調べる努力は
しません。

だれか(××のバグを自分で一生懸命調べて解明した人は)ご教授ください。
(私には調べる知識もないし、すでに誰かが調べているはずのことを、私が
もう一度調べるなんて無駄なことはしたくありませんから。))
145コピペ厨房:2001/07/18(水) 11:09
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、ありがとうございます!
| Jハウスサポートセンターです!
\_____ _______
         ∨
       ∩_∩ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================
         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚#)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| RS232Cの通信どうやるんだ?教えろヤ!ゴルァ!
\_____________
146仕様書無しさん:2001/07/18(水) 13:50
この調子じゃ7月いっぱいでJavaHouse閉鎖だな・・・
147仕様書無しさん:2001/07/18(水) 14:00
>>145
かなりの教えてクンらしい。広く浅く節操なく
http://www.google.com/search?q=tan2%40titan.ocn.ne.jp&hl=ja&safe=off&start=10&sa=N&filter=0
148仕様書無しさん:2001/07/18(水) 14:04
だれか「教えてクン歓迎ML」を立ち上げて、隔離してくれ。
そこで教えてクン同士で好きなだけマターリだべっているといいよ。
うんざりしたら出ておいで。
149仕様書無しさん:2001/07/18(水) 14:16
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  RS232Cと申されましても
|  ここはjavaのサポートセンターなのですが…
\_____ _______
         ∨
       ∩_∩ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================
         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚#)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| javaのプログラムでRS-232Cを使うんだからjavaだろゴルァ 上司を出せゴルァ
\_____________
150仕様書無しさん:2001/07/18(水) 14:19
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|    もしもし。担当変わりました。管理人です
|    つーかオメェアホか?
\_____ _______
         ∨
       ∧_∧ D
      ( ・∀・)○    ___
      ( 浩光 )D……/◎\

=============================

         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚#)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|       んだとゴルァ!
\_____________
151仕様書無しさん:2001/07/18(水) 14:47
>>150-151
ワラたyo
152仕様書無しさん:2001/07/18(水) 14:48
>>インタフェースとは何か

って、java入門本買って自分でベンキョーしてくれ!
相手スナー!
153仕様書無しさん:2001/07/18(水) 15:01
>>152
今回の件で引数にインタフェースを指定する意味が分かった俺って…
154仕様書無しさん:2001/07/18(水) 15:13
>>153
   λ_λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´)<別にいいんじゃネーノ?
   /    つ\________
  (人_つ_つ
155仕様書無しさん:2001/07/18(水) 16:31
> 更にもうひとつ、機能を追加させてくたざい。
> (追加要件)

見積だそーか?
156仕様書無しさん:2001/07/18(水) 17:36
DataOutputStream DOS;
DataInputStream DIS;

(絶句)
157仕様書無しさん:2001/07/18(水) 17:50
>>156
でもおおいよね。特に海外では。さすがに大文字は見ないけど
158仕様書無しさん:2001/07/18(水) 17:51
> 新規議題を他の議題への返信としてしまい

おまいのは、議題じゃなく教えてだろ!!
159仕様書無しさん:2001/07/18(水) 18:59
JavaHouse-Brewers:44225
> EnumerationとVectorは「委譲の関係」でもないでしょう。

> 呼び出し関係さえあれば「委譲の関係」とするならば、すべてのオブジェクト
> は「委譲の関係」ということになってしまいます。

げ、さすがするどい…
160仕様書無しさん:2001/07/18(水) 19:10
ところで”Threadについて”のスレは終わっちゃったの?
161仕様書無しさん:2001/07/18(水) 19:15
>クラスパスの事もxalanのことも未だ良く理解していないので
>何が悪いのかわかりません。やはりクラスパスの設定がいけないのでしょうか?

きつくお灸をすえてくれるかな?
162仕様書無しさん:2001/07/18(水) 19:18
「何が悪いかわかりません」「何がいけないのでしょう」も厨房識別子に登録。
163仕様書無しさん:2001/07/18(水) 20:44
ひろみちゅのOutputStreamがどこかでバッファリングされてたのかな?
怒濤ごとくフラッシュされている。でもFIFOじゃなくてスタックなのが、ゆぅにぃくぅ〜
164仕様書無しさん:2001/07/18(水) 21:42
先生、再入会されたんですね。
165仕様書無しさん:2001/07/18(水) 21:45
>>164
お久しぶりです!!! 以前、何度か煽りを投稿したひろみちゅです。
再入会したのですが、今までROMってました。
166仕様書無しさん:2001/07/18(水) 21:52
これをなぜ事前にやることができなかったのか、
皆さんの参考のために教えていただけますか?

------------
久々だね。でも以前の「今後の参考のために教えてください」の
マイナーチェンジでインパクトがいまいち。
167仕様書無しさん:2001/07/18(水) 21:58
>>166
きっと、J-H-2chでネタにされているのを見て反省したんだと思うよ。
168仕様書無しさん:2001/07/18(水) 21:59
> どんなことをやってみたのかを具体的に示すことのできる人間になること

さすが教育者。
169仕様書無しさん:2001/07/18(水) 22:11
>>168
小学校の校長センセみたい。
「みんな、大きくなったら、どんなことをやってみたのかを具体的に示すことのできる人間になるんですよ」
という感じがして。
JHBが消防だらけってのを自覚しての発言なんだろうな(w
170仕様書無しさん:2001/07/19(木) 10:12
うぅ、「インターフェイスとは」せっかく面白そうな話題だと思ったのに、みんな厨房だったのね(泣)
171仕様書無しさん:2001/07/19(木) 10:26
JHB 44267
>お気づきでしたか、おはずかしい。(-_-;)

………………………………。
氏ね。
172仕様書無しさん:2001/07/19(木) 10:27
ちゃっかりマルチポスト。
173仕様書無しさん:2001/07/19(木) 10:36
>>171
この場合、"おはずかしい"は違うぞ。
"嘘ついてました。ごめんなさい。もう来ません。(ToT)"が正解。
174仕様書無しさん:2001/07/19(木) 10:44
それからちょっと脇道それるんですけど、
Vector#elements()の利用価値ってなんでしょうか?
--------------------
おまえ…それをひろみちゅが説明したばかりだろ…
こいつら…だめだこりゃ。
175仕様書無しさん:2001/07/19(木) 11:16
ああ,先生がまた退会してしまう・・・
176仕様書無しさん:2001/07/19(木) 11:34
JavaHouse-Brewers:44272
> プログラム歴が浅いみなさん、気をつけましょう!

はぁ…夏バテを助長する発言の多いこと多いこと。
177仕様書無しさん:2001/07/19(木) 11:40
>.176
「職場の上長にもアドバイス貰った」って・・・
ゲンナリダヨ。
178仕様書無しさん:2001/07/19(木) 11:57
JavaHouse-Brewers は JavaHouse-Bakas に改名されました。
今後、JHB という略号は JavaHouse-Bakas を表すものとします。

高木ひろみちゅ@莫迦突っ込み人
179仕様書無しさん:2001/07/19(木) 12:00
なお、今後 Java に関する技術的な論議は JavaHouse-2ch で行ってください。
JavaHouse-Bakas は厨房をサンプリングするための ML です。

高木ひろみちゅ@莫迦突っ込み人
180仕様書無しさん:2001/07/19(木) 12:00
JavaHouse-Bakabakkaじゃないの?
181仕様書無しさん:2001/07/19(木) 12:05
JavaHouse-BonkuraPG という説も...
182仕様書無しさん:2001/07/19(木) 12:11
>>177 その冗長は文字コードを16進数で表示してみろとはアドバイスしてくれなかったようだね。
そのうち???になってしまう文字があります、とかまた質問が来るYO!
183仕様書無しさん:2001/07/19(木) 12:13
冗長->上長

わりと真理^^;
184仕様書無しさん:2001/07/19(木) 12:44
>>181

なんかJハウスの発言見てると、社内で使えねーPGの発言を濃縮してねぇ?
だんだん、「俺は何で好き好んでこんな発言を読んでるんだ?こんなの社内
の馬鹿の質問だけで十分じゃないか?」って気がしてきた。
185仕様書無しさん:2001/07/19(木) 14:01
>正常に脱退できているようです。

なんでわかるの?

>>183
ネタじゃなかったのか…
ほんのりワラタのだが…
186( `∀´):2001/07/19(木) 14:32


 |人
 |___)
 |__)クスクス
 |∀・ )
  ̄ ̄ ̄ ̄


 |
 |=
 |= サッ
 | =
  ̄ ̄ ̄ ̄
187仕様書無しさん:2001/07/19(木) 16:05
>「禁句」、「引用」については以後気をつけます。

謝りません。勝つまでは。ってか?
188ネタ心者:2001/07/19(木) 16:45
何故アプレット?
189仕様書無しさん:2001/07/19(木) 16:49
歴史に残るドキュソは見なくなったけど、その分小粒の厨房が増えたね。
190仕様書無しさん:2001/07/19(木) 17:12
>>189
Javaが普及したんだな、とつくづく実感するよ。

最近元気が良い小粒の厨房と、自浄作用無くていたらくぶり発揮しているJハウスを見ても、ひろみちゅはJハウス分割する気が起きないのかな?
できれば、JavaHouse-Dokyuso、あるいはJavaHouse-Itteyoshiを設置してドキュソ野郎を隔離して欲しいのだが…
191仕様書無しさん:2001/07/19(木) 17:14
>うまく表示され、・・・うまく読み込む・・・

(゚д゚)ウマー
192仕様書無しさん:2001/07/19(木) 17:23
>>190
JavaHouse-Oshietekun
「ご教授ください」「うまくいきません」「初心者です」を含む投稿は自動的にこっちに転送。
193仕様書無しさん:2001/07/19(木) 17:24
>>191
ちょっとわらたよ
194仕様書無しさん:2001/07/19(木) 17:28
JavaHouse-Brewers:44302
醜いソースをそのまま投稿してるだけでなく、それをあえてHTMLメールに
するところに、努力の後が見える。教えてクン神の領域への果てしない道。
195仕様書無しさん:2001/07/19(木) 17:35
>>194
「わたしとしては」「解消の仕方」
って素養十分の臭いぷんぷんだね。
だれかいじってくんないかな?俺はヤダ。
196仕様書無しさん:2001/07/19(木) 18:08
>>192
お、そのアイデアいいねぇ、激しく同意!!
是非とも次期Jハウス メール配信システムに組み込んで欲しいものだ。
・・・って、開発完了したんだよね? いつお披露目なんだろう?
197仕様書無しさん:2001/07/20(金) 04:44
JavaHouse-Brewers:44313
もう…何がなんだか…
198仕様書無しさん:2001/07/20(金) 09:10
>>197
オナニーでしょ。
きっと書き終えた後、恍惚の表情で逝ったと思われ
199仕様書無しさん:2001/07/20(金) 12:27
>>197 彼に指摘っていつも的外れなんだよね。

今回の件もタイトルが「登録確認」なんだから選択は済んでて、
<jsp:getProperty name="regdata" property="present" />
に入ってる。彼のいうようにこの画面にテキストフィールドを
作っても意味ない。

submitされた時にこの選択結果が送信されるようにhidden
フィールドに入れるとかの方法を知りたいはずなんだけどね。

そもそも通常のHTMLにテキストフィールドをじかに書いた
時は動くって最初からいってるわけだから。


自分がとんちんかんな回答してるのが、だれか指摘しないとわ
かんないんだろうね。でもだれもそんな役をやりたくないから
無視してるんだろうね。
200仕様書無しさん:2001/07/20(金) 13:34
>>199

>私がサーブレットのノウハウを書いても、みんな納得しているだけなのか
>リプライが少ないのです

でも彼はこう思ってるんだね。
201仕様書無しさん:2001/07/20(金) 15:03
>>200
まるで、雑談MLのミズノのようだね。
宇宙の中心はワタシってにおいがぷんぷん
202仕様書無しさん:2001/07/20(金) 15:22
>>199
だって彼のHPみると、ほんのりと真性電波の雰囲気がして、怖いんだもん。
単なるわかってない君なら、指摘するなりたたくなりするけど。
203仕様書無しさん:2001/07/21(土) 01:22
JavaHouse-Brewers:44320

ボソ) 全文末尾引用はおやめください
204仕様書無しさん:2001/07/21(土) 12:18
JHB 44317
>金井です.
>あまりに基本的なことで面食らっています.
>これは既知のバグなのでしょうか?
>過去の投稿記事を検索してみましたが,この問題に関する記事は
>探せませんでした.

なぜ自分の書いたコードにバグがないと思えないのだろう。

JHB 42225
>金井です.
>この ML をバグ取りの場と考えているのではないかと疑ってしまいます.

人にはこんなたいそうなこといってるのにネ。
205仕様書無しさん:2001/07/21(土) 12:57
>>204
自分の作る物だけは絶対って信じてるんだろうね。
典型的なダメプログラマ、腐れSEじゃん。

>あまりに基本的なことで面食らっています.
と言う部分が本質を理解してないと宣言しているようで泣けてくるね。
206204:2001/07/21(土) 13:30
(誤) >なぜ自分の書いたコードにバグがないと思えないのだろう。
(正) >なぜ自分の書いたコードにバグが"ある"と思えないのだろう。

スマソ。
自分のカキコに誤記はあるものだと常々思ってます。
鬱蛇内。躁田楽C!
207仕様書無しさん:2001/07/21(土) 14:53
名前 --------- 金井 泰憲,E-Mail; [email protected](Home)
職業 --------- 研究開発(電子・情報)
家族構成 ----- 妻,二人の娘(26, 22才) , 両親
好きなこと ---- 水泳,テニス,囲碁,海外旅行(ドライブ),クラシック音楽鑑賞,.. etc.
収集 --------- 地図
生まれた年 --- 1948(3月)
すんでいる所 -- 長野県

結構歳逝ってる趣味プログラマのおっさんらしい。
208仕様書無しさん:2001/07/21(土) 21:26
memo-ml 885で今度は自分からframe warを引き起こしている模様。
いくら何でも引用までする必要はないと思うのだが....
209仕様書無しさん:2001/07/21(土) 22:35
>>208 まったく管理人泣かせな人だ。小島さんも苦労が堪えないな。
210仕様書無しさん:2001/07/21(土) 22:42
servlet-ml:3521にもひろみちゅが登場してるね。今日は暇だと思われ。
それにしてはJハウスに登場しないぞ。

しかし3521の話題っていまひとつ話題を振ってる人間の態度が
カチンとくるんだよなぁ。なんかくれくれ君の変形にも思えるし。
ま、せっかく話題を振ってるんだから、つぶすような突っ込みは
すまいと思って静観してるんだけどね。
211仕様書無しさん:2001/07/23(月) 12:16
ここに書き込みしてるひとで、
実際JHBに発言してるひとっている?
もしくは発言「できる」ひと。
あっちで発言できるほどスキルも自身もなくて
ここでだけ愚痴ってる人間の集団なのかねぇ。
212仕様書無しさん:2001/07/23(月) 12:31
ひとりだけ頭の切れる人がいるね、ここには
むかしからだけど、その人はあまり目立つことはしないね
213仕様書無しさん:2001/07/23(月) 12:48
>>211 いいつくされたがいしゅつだ。過去ログ全読みの刑に処す
214仕様書無しさん:2001/07/23(月) 12:57
>>211
>あっちで発言できるほどスキルも自身もなくて
>ここでだけ愚痴ってる人間の集団なのかねぇ。

そう考えていればまず間違いはないよ
215仕様書無しさん:2001/07/23(月) 13:12
そうか?わりとあっちでも発言しているやつがここにもいるような気がするぞ。
あて推量で名前あげても当人に迷惑だからやめとくが、長くこのスレとJハウス
を読んでれば、ある程度推測できる。
216仕様書無しさん:2001/07/23(月) 13:15
# bye
217仕様書無しさん:2001/07/23(月) 15:00
211です。
×スキルも自身もなくて
○スキルも自信もなくて
おお、恥ずかしい。
でも誤字もけっこういいかんじだったかも。

>>213
スマソ。

ひろみちゅmemo-ml:891
読んでるのかな。
218仕様書無しさん:2001/07/23(月) 15:46
やっぱりわかる?(藁
219たまに実名 すずき ^^:2001/07/23(月) 15:52
JHB ROM and 外野専門発言消極的
JHB-2ch スレによりマジレス積極的
220仕様書無しさん:2001/07/23(月) 15:55
あんたはJHBの発言が痛すぎたよ。精進求む(藁
221ちゅうこくじんあるよ:2001/07/23(月) 16:05
すずきさんさいこーあるよ、これからも応援してるあるよ。
222仕様書無しさん:2001/07/23(月) 17:35
equalsなんかにどーしてこんなにレスつくのよ、とほほ…
223仕様書無しさん:2001/07/23(月) 18:26
>222
すまん、今回は勉強になった。

こういうのは
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=java_study
で発言してほしいね。
2241:2001/07/23(月) 21:29
おれも、たまに本家で発言してるYO!
225博光:2001/07/24(火) 05:04
>>212
わたしのことだと思うがなにか?
226仕様書無しさん:2001/07/24(火) 06:24
linux の green thread で検索したら以下の記事が引っかかった。
ちょっと冗長気味だけど初心者の質問はこんなテンプレートに従って
くれると良いね。

http://java-house.etl.go.jp/ml/archive/j-h-b/038736.html
227仕様書無しさん:2001/07/24(火) 08:49
>>225

>>212 は >>216 で退会されました。
228仕様書無しさん:2001/07/24(火) 09:02
>>225

字が違う気が…
229仕様書無しさん:2001/07/24(火) 09:26
>>212
×ひとりだけ頭の切れる人がいるね、ここには
○ひとりだけ頭のキレてる人がいるね、ここには

まあキレてるのは一人だけではないと思うが
230212:2001/07/24(火) 09:40
いやー、高木先生レベルのひとがたしかにいるよ、ここ
本人は気づいているはずさ、自分のことだってね
2311:2001/07/24(火) 10:06
私のことですね。お気づきになられましたか。
(なんか最近自己主張してるナ わら)
232212:2001/07/24(火) 10:25
きみじゃないと思うけど、よくわからんけど
メールループ事件のときに原因に言及してたひといるでしょ、あの方かも
233219:2001/07/24(火) 11:21
TimeOutの事かな?
234仕様書無しさん:2001/07/24(火) 11:28
風間氏も実はここにきてたりして^^;
235212:2001/07/24(火) 11:30
よくおぼえてないけどそうかも
ってことはあなたかもしれません
236仕様書無しさん:2001/07/24(火) 11:42
>>219
僕はあの時219さんの投稿で正直「やったー!」
と思いましたね 賛同者も多かったと思います
237仕様書無しさん:2001/07/24(火) 11:45
いやあ、いいMLを亡くしましたなあ(ー_ー)
238仕様書無しさん:2001/07/24(火) 11:46
>>236  どの投稿ですか?
239仕様書無しさん:2001/07/24(火) 13:18
>>238
219さんの名前を見りゃ判るっしょ。
240仕様書無しさん:2001/07/24(火) 14:03
>>239
さんくす。JHB39720ですか。
感動したー!
241仕様書無しさん:2001/07/24(火) 15:03
呼ばれちゃったよ(プ
うそうそぼくはプじゃありません。
242仕様書無しさん:2001/07/24(火) 15:13
>>241
出世魚さんかな?
243仕様書無しさん:2001/07/24(火) 15:32
プからチミに出世しました。…逆だっけ?
244仕様書無しさん:2001/07/24(火) 16:01
その順番でいいはずよー♪

ttp://www1g.mesh.ne.jp/toukei18/topic/page_04.html
245仕様書無しさん:2001/07/24(火) 16:04
さらに出世したらコナンとかになってくのかな
246仕様書無しさん:2001/07/24(火) 17:22
いや、ここのドキュソとやせてもかれてもJハウスのドキュソの間には
歴然とした差があると思われ。

2chのドキュソ…幼稚園児ぐらい
Jハウスのドキュソ…中坊ぐらい
247仕様書無しさん:2001/07/24(火) 18:08
しかしまぁ最近はひろみちゅがいないせいか手に負えない
やんちゃっこがずいぶん増えましたなぁ・・
あ、年寄り臭いですな・・スマソ
248仕様書無しさん:2001/07/24(火) 21:03
JavaHouse-Brewers:44370

この人のHPイタイね…
249仕様書無しさん:2001/07/24(火) 21:29
>>248 プログラムのページは結構読みごたえありそう。
250仕様書無しさん:2001/07/25(水) 02:15
>>248
HeyJava....をトップページに持ってきた方がよいかもね^^
251仕様書無しさん:2001/07/25(水) 12:11
>>248 この人、前に HTTP/1.1 の RFC 和訳やってた人じゃん。
252ネ刀心者:2001/07/25(水) 13:40
調べてもわからないので教えてください ^^;;;
何故じゃばはうすめいりんぐりすとはコマンド用のアドレスと
投稿用のアドレスが同じなんですか!!!!!
よろしくおねがいいたします (^_^)/
253仕様書無しさん:2001/07/25(水) 14:25
このスレ息が長いねー!長寿の秘訣なに、おしえてよ。
254仕様書無しさん:2001/07/25(水) 14:55
>>253
本家にデムパや厨房質問者が現れ続ける限り、
J-H-2chのネタは尽きないと思われ。
255コメント無しさん:2001/07/25(水) 15:12
>>253
本家に神であり教祖であるひろみちゅが現れ続ける限り、
J-H-2chのネタは尽きないと思われ。

っか今PostgreSQL-MLのおごちゃんがアツイYO!
256仕様書無しさん:2001/07/25(水) 15:20
>>255
公開アーカイブあったらURLきぼぬ。
257コメント無しさん:2001/07/25(水) 15:46
>>256
ttp://www.sra.co.jp/people/t-ishii/PostgreSQL/mhonarc/pgsql-jp/2001Jul/msg00355.html

オフ会の連絡uzeeeよ

おまえこそuzeeeよ

管理者が良いならいいんじゃない

みたいな話題からつながってます。

ちなみにおごちゃんは2chで以前なんかひともんちゃくあったらしいんですが
というわけで、興味がある人はスレ立ててね。

スレ違い。逝きます。
258仕様書無しさん:2001/07/25(水) 22:08
最近ひろみちゅが大暴れしていると思われるMLをあげよ
259仕様書無しさん:2001/07/26(木) 03:07
おごちゃんネタはlinux板でやったほうが食いつきがいいYO!
260仕様書無しさん:2001/07/26(木) 12:09
261仕様書無しさん:2001/07/26(木) 12:11
ひろみちゅと関係のない話題は禁止です。

JavaHouse-2ch大きなお世話人
262仕様書無しさん:2001/07/26(木) 12:40
[pgsql-jp 22530]
1人の「老婆」は、100人の「教えて君」よりもモチベーション下がります。
まぁその「老婆」にキレずに放置しているのも、管理者のポリシーですけどね。

[pgsql-jp 22550]
マトモな管理人なら、「公平に」とか「荒れないように」とか日夜思ってい
るわけで、それだけでなんかこうストレスになる。

高木先生なら少なくとも
「荒れないように」とか日夜思って
いないだろうね
263仕様書無しさん:2001/07/26(木) 16:26
JHB 44350
> # なんかちょっと訳もなくムナしくなりました。

 だろうなぁ。
264仕様書無しさん:2001/07/26(木) 19:23
>いつも助けて頂きとても感謝しています。
というように、拙い日本語と少ない語彙を駆使して、Jハウス賛辞を含めた文を丁寧な言葉遣いで冒頭に書けば、ExcelとかCSVについて聞いてしまっても良いのが、最近のJハウス。
ちょっと前までは、Jハウス=Java駆け込み寺と思っていたのだが、最近のはJハウス=なんでも相談室になっていると思うのだが、
こういう風潮どう思う?
265仕様書無しさん:2001/07/26(木) 20:25
くだらない質問ほどレスがつくのは、やめてほしい…
266仕様書無しさん:2001/07/27(金) 00:01
>>265
くだらん質問に半厨がとびつく様が目に浮かぶようだ…
267P:2001/07/27(金) 01:02
268コメント無しさん:2001/07/27(金) 01:57
>>264
5月6月はほんとにML厨房おおかったよね。
J-Hだけでなく。
定番本読みなさいで片がつくことが多かった。落ち着いたよう
だけど。いやそう思いたい。
Javaは定番本がないこともつらいね。本が氾濫してて。
269仕様書無しさん:2001/07/27(金) 06:38
一時間以内に3つ以上レスがついてるのは、くだらない質問と判断すればいいYO。
270仕様書無しさん:2001/07/27(金) 09:02
>>268
ホントさ、日本のソフト屋ってこんなもの?って思ったよ。
さすがにどこかの誰かみたいに「馬鹿ばっか」と暴言は吐けなかったが。

Javaの定番本って、本じゃなくともJLSとAPIリファレンス、それにエラーメッセージを
読む為の英語辞典があれば事足りるでしょ?
厨房な質問をしてくる奴らで、JLSやAPIリファレンスを引き合いに出してくる奴って
ほとんど見かけた事無いよね?
271坂本十:2001/07/27(金) 09:14
上を向ーいて♪あーるこおーお♪
厨ー房ばーっかりーみないでー♪
272仕様無しさん:2001/07/27(金) 09:25
この会社には仕事を発注しては逝けないということがよくわかるMLだね。
大変ためになるMLだね〜。
273仕様書無しさん:2001/07/27(金) 09:30
>>272
IT関連の個人投資家や証券会社も目を通しているという噂を聞いたことがある

JHBへ投稿することにより、株価操作をするプロ集団もいるそうだ
274仕様書無しさん:2001/07/27(金) 10:24
>>272
そのうち、ひろみちゅに代わって、
hotmailのX-Originating-IPからドメイン情報に検索してドキュソを暴くスレとかで出来そうだね。(w
275仕様書無しさん:2001/07/27(金) 10:32
H島S次さんは退会されてしまったのでしょうね,やはり。
276仕様書無しさん:2001/07/27(金) 21:41
[JHB:44425]
>本が無いため、インターネット上で同じような
>処理をしてるサンプルを探して結果、
>いくつか見つけたのですが、mouseDownを使っているんですね。
>僕もmouseDownを利用すれば、エラーも出ず、(というか警告は出ますが)
>着たい通りの結果を得られるのですが、
>JDKのバージョンアップ時にいつ排除されるかわからない
>メソッドをオーバーライドしてるのも不安ですので、
>質問した次第です・・・・。

本が無いのは別に構わないのだけれど、インターネットを徘徊してサンプルを探すくらいなら、
Sunから「Java 2 SDK, Standard Edition ドキュメント」でもダウンロードして
隅から隅まで読んだ方が、安上がりだし、確実だし、ましてやこんな風に2chネタにもならずにすんだのにね。

しかし、誤字の多さが人格を表しているよな(わら
277コメント無しさん:2001/07/28(土) 00:18
>>269
一週間以上つづくスレッドはくだらないスレッドと判断すればいいNE!
ひろみちゅ参加ならなおよし。
278仕様書無しさん:2001/07/28(土) 01:15
>>276
これには厨房を自認する俺もビクーリした。
しかも会社のメアドからこの投稿、まさに恥さらしとか言いようが、、、、
279コメント無しさん:2001/07/28(土) 01:49
>>278
[44428]堀内さんは、「入門書を買うのがいやなら2chで質問せよ」との一文があれば
なお良し。
280仕様書無しさん:2001/07/28(土) 02:40
ここ数日の質問は目に余るものがあったね。夏休みスペシャル?
でも社会人だよね…
281仕様書無しさん:2001/07/28(土) 03:17
>>280 少なくともここ数日間なら2chのプログラム技術版のjavaスレの
方がレベルが高かったと思われ。そのうちマジでJハウスの方が初心者
向けになるかも。
282278:2001/07/28(土) 06:51
[JHB:44425]のような質問をする厨房でも
銀座で働けるなんていいなぁ、とうらやましがったりしてみる自分、、、。

>     #----------------------------#
> / 株式会社 Glovix ←社名がいかにもぁゃιぃ
> / 開発担当 ******* ←本当に担当か?
> / ******************
> / 104-0061中央区銀座5-10-2銀座中央ビルB1 ←名前はいいビル
> / ****************
>#----------------------------#
283仕様書無しさん:2001/07/28(土) 18:30
ドキュソ企業がこけ脅しで一等地にビル借りるのは常套手段だろ
284コメント無しさん:2001/07/29(日) 02:42
>>[44431]
すでにVMがたちあがってるからじゃ。。。。
285仕様書無しさん:2001/07/29(日) 20:07
unko
286仕様書無しさん:2001/07/30(月) 08:34
[JHB-44438] Re: JPEG ファイルの作成
こんなwebmasterいやだなぁ・・・
まあ、うちの会社にも似たような奴いるし・・・
287仕様書無しさん:2001/07/30(月) 11:44
外に送るときは全員がwebmasterになるに一票
288コメント無しさん:2001/07/30(月) 16:10
MLってメアドの人も多いよね。
まちがえて社内文書送りつけてくる人に特に。
289仕様書無しさん:2001/07/30(月) 16:46
SirCam来ないかな。。。
290仕様書無しさん:2001/07/30(月) 18:30
>>289 いっぱいきてるよー。
ダイアルアップなのに鬱じゃゴルァー。
291仕様書無しさん:2001/07/31(火) 15:03
最近レスつけたくなるような質問がないね…ウツダ、シノウ…
292仕様書無しさん:2001/07/31(火) 15:11
おんな
293仕様書無しさん:2001/07/31(火) 15:40
まきた〜ん
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 211.132.64.0-211.132.95.0
b. [ネットワーク名] DTI-NET
f. [組織名] ドリーム・トレイン・インターネット
g. [Organization] DREAM TRAIN INTERNET
m. [運用責任者] ST3000JP
n. [技術連絡担当者] TS8661JP
p. [ネームサーバ] ns.dti.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dti.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2000/09/14
[返却年月日]
[最終更新] 2001/05/02 16:37:41 (JST)
[email protected]
294仕様書無しさん:2001/07/31(火) 17:53
>フレームウィンドウを出してそれを常にブラウザの中心に
>表示したいのですが
 常にブラウザの中心に表示するのなら
なぜフレームにする必要があるんだろう……。
295仕様書無しさん:2001/07/31(火) 19:09
きっと巨乳なんだよ。ブラがウザい。
296仕様書無しさん:2001/07/31(火) 20:22
なぜ、何も考えずmgetしようとするのだ?
297コメント無しさん:2001/08/01(水) 00:20
>>295
やまだくーん、ざぶとん全部とっちゃって。
298仕様書無しさん:2001/08/01(水) 12:11
JHB:44485
そういえばこれやってセキュリティホールに穴あけたところあったな。
どこのプロバイダだったかな?微妙なタイミングだけど telnet ログイン
しているユーザが ps aux やれば、CGI で起動したパスワード変更シェル
の引数見えちゃうってやつ。
299仕様書無しさん:2001/08/01(水) 12:28
なるほど (藁
しかしこんなやつにパスワードいじらせるなっつーの。
300コメント無しさん:2001/08/01(水) 14:04
>>298
教えてあげないのね。
こういう話題はひろみちゅの出番age
301仕様書無しさん :2001/08/01(水) 16:04
JHB:44494 44496
削らずにどこまでも・・・
302仕様書無しさん:2001/08/01(水) 16:13
全文末尾引用の最長記録を目指そうぜ。
303298:2001/08/01(水) 16:22
>>300 > 教えてあげないのね。
でしゃばるとまたホームページが痛いとか言われそうだから止めとく (藁
passwd とかが引数にパスワード取らない理由が納得できたので
たまたま覚えてた。

> セキュリティホールに穴あけたところあったな
セキュリティに穴をあけた
304仕様書無しさん:2001/08/01(水) 16:27
まじで最近のJハウスより、2chのプログラム技術板の方がレベルが高いと思うのは、私の気のせい?
305仕様書無しさん:2001/08/01(水) 17:53
>>304
でも最近プログラム技術版のJavaスレ2つとも閑古鳥だぞ。
……本来あのスレに書き込むべき連中がJハウスに流れてるんだろうか。
306コメント無しさん:2001/08/01(水) 18:23
>>302
44496でシグネチャが2段になってるのが(・∀・)カコイイ!
307仕様書無しさん:2001/08/02(木) 00:17
308コメント無しさん:2001/08/02(木) 04:49
>>307
>そのような人間には 初心者」を名乗る資格はない。「ビギナー」「無為(むい)者」等と名乗るべきである。
初心者ですっていわれてむかつく人にはすべてあてはまるよ。
sageに耐えてよくがんばった。感動した!。
309仕様書無しさん:2001/08/02(木) 05:09
所詮言葉あそびだね。そんなのに感動してる時点でまだまだ青いよ
310仕様書無しさん:2001/08/02(木) 14:50
久しぶりのひろみちゅだ♪

[JHB:44511]
>WebLogicのサポートに電話しましたか?
>社内に相談できるところは無いのですか?
>会社のメールアドレスで書かないのはなぜですか?

でも、
VisualCafe-MLでも同じ質問をしているのはなぜですか?
が足りないYO!
311コメント無しさん:2001/08/02(木) 15:04
>>310
会社員と決めつけてるところが(・∀・)カコイイ!
312仕様書無しさん:2001/08/02(木) 15:16
>>311
X-Sender-Ip: 202.247.6.6

ヒキーや学生じゃないと思う。
313仕様書無しさん:2001/08/02(木) 16:22
先生,今日は3行書いて仕事終わりですか?
314仕様書無しさん:2001/08/02(木) 18:38
>>313
今日は忙しいんだよ、きっと。
だってさ、いつもの「X-Sender-Ip:逆引き会社名調べ」をやってないもの。
それくらいに忙しいってことなんだよ。

まあ、察してやろうよ。
315仕様書無しさん:2001/08/02(木) 18:42
>>314 さりげなくやってるYO!
316仕様書無しさん:2001/08/02(木) 18:57
NECだろ?
317コメント無しさん:2001/08/02(木) 19:30
ひろみちゅに対して[44519]で突っ込みが入ったよ。
さあ、どう続く?
318仕様書無しさん:2001/08/02(木) 20:03
そういえば「匿名とは?」はどうなったんじゃい?
319仕様書無しさん:2001/08/02(木) 20:08
>>318
「バカばっか!」で終わり
320仕様書無しさん:2001/08/02(木) 23:03
>>319
ちょっとわらた。
「バカばっか」はJハウス名言集入りだね、他にはどんなのがあるだろう?どんなのがあると思う?
321仕様書無しさん:2001/08/02(木) 23:15
>[JavaHouse-Brewers:29288] Re: 画像を回転させて表示させたいのですが
>まずはあなたの頭を回転させ、インテリマウスのホイールを回転させましょう。

「まずはあなたの頭を回転させ」は名言だと思う。
322fwisp9-ext-y.docomo.ne.jp:2001/08/02(木) 23:39
行くぞ
323コメント無しさん:2001/08/03(金) 01:07
コイケくん、何してるんだろうと思ったら、すごいの来たよ。
ネタですか?
324仕様書無しさん:2001/08/03(金) 01:20
[JHB:44528]
>というエラーメッセージが出るのですが、これはどこを書き直したらよいのでしょう
>か?誰か分かる方いたら教えて頂きたいのですが・・・よろしくお願いいたします。

「とりあえずキミの脳みそは書き直した方が良さそうだな」と1000人くらいが思ったと思われ。
325コメント無しさん:2001/08/03(金) 02:11
>>324
夜だったから、あまり叩かれずにすんだようだ。
326仕様書無しさん:2001/08/03(金) 03:09
keyDownが非推奨って、すぐに気づこうよ。
327仕様書無しさん:2001/08/03(金) 08:34
>>315
あ、ほんとだ。みのがしてた。
328仕様書無しさん:2001/08/03(金) 12:02
っつーかそーすをぜんぶつけるなよ・・・
329コメント無しさん:2001/08/03(金) 12:06
>>328
コメントアウトしてる行ぐらい省けと。
330仕様書無しさん:2001/08/03(金) 13:52
>ちゃんと動いているということは
>MyDialog クラスの actionPerformedで中止確認ダイアログを
>dlgChushi.dispose(); した時、
>最初に表示したダイアログのタイトルバーの色が濃いブルーで
>表示されているということでしょうか?

わざわざソース添付してんだから自分で実行してみろよ。
環境に問題があるのかもしれないだろ。
それで上手くいけばあんたのソースが悪いんだよ。
もう、こんなアホかまうの止めてくれ! ウザ過ぎる!
331仕様書無しさん:2001/08/03(金) 13:58
JHB 44535
> 関係無いけど、hotmailが勝手につけてる「世界 No.1 の MSN Hotmail で!」っ
> てどうにかして欲しいですね。「不具合発生件数世界 No.1 の」とか。

 hotmail使って質問する厨房や、読むのと書くのをごっちゃにしてる開き
直りヴァカのほうをよっぽどなんとかしてもらいたいのだが、とりあえず
「厨房利用数世界 No.1の」にしてほしいYO。
332仕様書無しさん:2001/08/03(金) 17:10
j-h-b:44544
>購読はできますが、投稿しても流れなくなります。

これで厨房いなくなってスッキリ
でもj-h-2chネタは減っちゃうね。
333仕様書無しさん:2001/08/03(金) 17:21
フリーメールを使いたい人はservlet-mlへ
334仕様書無しさん:2001/08/03(金) 17:22
>>332
いやいや、背に腹かえられず、会社のメールアドレスで厨房な質問が激増すると思われ。

ちょっと考えた人なら、質問専用のメールアドレスを何処かと契約するかもしれないけれど、
なんでも安易に質問しちゃう厨房がそこまでするとは思えないしね。
335仕様書無しさん:2001/08/03(金) 17:22
「最後の投稿です」
って誰かHotMailからだすんだ!早く!
336仕様書無しさん:2001/08/03(金) 17:53
>> 334
それはそれで 272 の主張通り「仕事を発注しては逝けない企業」
の立候補大会を楽しみませう。
337仕様書無しさん:2001/08/03(金) 18:05
>>332

Yahoo BB からのメールはどうなるんだろう?
338仕様書無しさん:2001/08/03(金) 18:57
JHB44548:
>読めない漢字があったとしたらいけないので、かな版を用意しました。

暑さも吹き飛ばす 目の覚めるような皮肉、見事です!
339仕様書無しさん:2001/08/03(金) 18:58
JHB 44548

久々のヒット。笑わせていただきました。
340仕様書無しさん:2001/08/03(金) 18:59
JHB44548
やたっ!! 久しぶりのひろみちゅ節!!
341仕様書無しさん:2001/08/03(金) 18:59
待っていた甲斐がありました!
さすが御大。ageさせていただきます
342仕様書無しさん:2001/08/03(金) 19:38
なんだかきもちよいしゅうまつとなりそうです、
たかぎせんせぇ!
343仕様書無しさん:2001/08/03(金) 19:49
ほんときもちいいね
でも
> > としようと思います。
さいごにかんじがあってよめないよ(;д;)
たかぎせんせぇもつめがあまいね。
344仕様書無しさん:2001/08/03(金) 20:38
[JHB:44549]
> どうも私には発言権は無さそうなので、以降おとなしくしてます。
もうおしまい?
345仕様書無しさん:2001/08/03(金) 21:04
うう、しまった、こだまのめーるみなければ、
ほんとにきもちよかったのにぃ〜
せんせい、はんげきおねがいします。

ばかにしてるにきまってんだろ、ごるぁ!
346仕様書無しさん:2001/08/03(金) 21:09
児玉はあっちでもこっちでも無意味なレスばっかつけてるね
http://www.google.com/search?q=KYV06636%40nifty.ne.jp&hl=ja&safe=off&filter=0
347仕様書無しさん:2001/08/03(金) 21:14
>これはまいりましたね。これだけの流量のメールを全て読まないと、
>ここでは、発言する資格無いんですか?

JHBに限らずあたりまえだろ。
「つい先日も同じ話題がありました。うんぬん」
なんてのが嬉々として受け入れられてるメーリングリストなんてあるんかゴラァ!
ROMなら興味あるスレだけでよし。発言するなら全部読め!

>シャレ?嫌み?馬鹿にしてる?
全部に決まってるだろ!
348仕様書無しさん:2001/08/03(金) 22:09
さすが高木さん(笑)
もう性格まるくなってしまったのかと
おもって心配してたけど健在のようです。

>これでめだつことうけあいですね。
これって2chを意味していると思う。
349仕様書無しさん:2001/08/03(金) 22:37
>>348
正しい
350仕様書無しさん:2001/08/03(金) 22:45
>これって2chを意味していると思う。

そうか?

「これでフレームになれば自動的に目立つYO!」って意味だと思われ。
351仕様書無しさん:2001/08/04(土) 00:23
>>350
それもあるだろうけど・・・。
ここまで消防でもわかるように書けば、目立たないなんて言わせませんよ。
といういやみだろ。

いやあ、ワシもひさしぶりにひろみちゅの2ちゃんねらー的煽りを見せて
もらいましたよ。

さて、つ∞たんからのひろみちゅ援護射撃もあったことだし、もう木霊は、
反撃しないかな。すると面白いのに(藁
352コメント無しさん:2001/08/04(土) 00:29
スレッドごとに表示すると、埋もれてどこにいったかわからないYO!
関係無い話題ならスレッドわけるべきだYO!
とりあえず、スレッドは乱れたYO!
「contentTypeの記述位置」とは関係無いYO!
引用が含まれてようがスレ違いだYO!
353仕様書無しさん:2001/08/04(土) 01:05
つーたんの援護射撃?なんかダサいし切れが悪い…
彼もけっこう厨房?
354仕様書無しさん:2001/08/04(土) 01:09
>>353
たしかに援護じゃないなあ。
ひろみちゅみたいに煽ってないし(藁
3551:2001/08/04(土) 01:11
つづき

例えばフリーメールや匿名の長年の議論の重みを、短い文章に要約したとして
はたしてあなたは納得できるのですか?程度はいって欲しかった。
あと「全部」の解釈はさすがにこじつけだろう。でなきゃつーたんのほうに読解力
がないと思われ。

もともと「おふざけな名前」の一軒でこのスレに興味を持って参加してきたけど
(なのでPart1は俺が立てたものじゃない)、これを気に俺は引退するよ。

しばらくは参加するけど、そろそろこのスレに興味を失ってきたし、最近本業が
忙しくてこのスレもJハウスも参加できない。

あとはだれかよろしく〜
356仕様書無しさん:2001/08/04(土) 01:12
> Date: Fri, 3 Aug 2001 22:22:41 JST

> 実施しました。
>
>
>
> このメールは通常のメールが正しく配送されるかのテストでもあります。

> 高木 浩光@Java Houseお世話人
> http://www.etl.go.jp/~takagi/


誰か試しに送ってみてYO!
357コメント無しさん:2001/08/04(土) 03:03
ここってある意味MLオフ会ですか?
3581:2001/08/05(日) 01:47
おー風間さんが出てくるとなんか引き締まるね〜
359:2001/08/05(日) 11:30

   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < オマエ引退したんじゃネーノ?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
3601:2001/08/05(日) 12:18
風間さん登場記念カキコだよ。
361:2001/08/05(日) 14:40
じゃ引退はしないわけね?
362仕様書無しさん:2001/08/05(日) 16:38
1はもしかしてT先生?
363仕様書無しさん:2001/08/06(月) 20:34
[JHB:44575]
>なお、dnsjavaに関する文書があまりに少なすぎるので、
>後々にも良いことかとも思います。
公益を引っ張り出してきて、私益を覆い隠そうとしているぞ、こいつ。
364仕様書無しさん:2001/08/06(月) 20:38

ム板の相談室で見事に無視されてるね。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=994150280&st=748&to=748&nofirst=true
365仕様書無しさん:2001/08/06(月) 20:44
>>364
いい事教えてくれた!!
かなりワラたよ。
366仕様書無しさん:2001/08/06(月) 21:00
2chで聞いて無視されたからJハウスにいったわけね。
ま、Jハウスは2chと違ってビギナー向けだからいいかもしれないね。
367仕様書無しさん:2001/08/06(月) 21:03
いや、オイラの記憶が正しければ彼はJHB→ム板という正しい順序を
踏んでいる (藁
368仕様書無しさん:2001/08/06(月) 21:10
土曜にJハウスで質問して、その日のうちについたレスは無視して、
日曜に2chで質問して無視されたので、月曜になってJハウスのレスに
レスつけてる?

よくわからないね。ところで2chとJハウスでもマルチポストになるんだろうか?
だれかマルチポストはおやめくださいってレスつけてよ。
369仕様書無しさん:2001/08/07(火) 00:11
(゚Д゚)払?
370仕様書無しさん:2001/08/07(火) 11:48
[JHB:44589]
>始めのメールで名乗るの忘れてました。すみません。
やれやれ、困りましたね。
名前についてはあなたの場合、メールアドレス等を見れば分かるので問題ありません。
がしかし、なぜ文末全文引用をするのでしょうか?
他人の署名までを引用する必要性について、今後の参考の為にご説明ください。
371仕様書無しさん:2001/08/07(火) 13:47
[JHB:44592]
やっぱり、風間さんは良い事言うねぇ、感動した!!

>なお,この発言は,初学者のために,自分がより詳しいドキュメントを作って
>dnsjavaにフィードバックするとか,javadocの日本語訳を作って公開したい…
>ということを意図した発言だと思いますが,ぜひがんばってください.
このくだりなんかは、やんわりとした煽りで良い感じだ(w
372仕様書無しさん:2001/08/07(火) 14:35
風間さんがたくさん出てきてうれしいよー
373仕様書無しさん:2001/08/07(火) 15:22
Jハウスで用いられるさまざまな煽り
StrongAORI
WeakAORI
SoftAORI
PhantomAORI
374仕様書無しさん :2001/08/07(火) 21:13
[JHB:44604]
># この Outlook 特有の全文末尾引用というのは勘弁してください。
全文末尾引用ってOutlook 特有だったの…?
HTMLメールと間違ってないかなー…
375仕様書無しさん:2001/08/07(火) 21:56
>>373
風間さんはSoftAORIとすると
ひろみちゅは?
376仕様書無しさん:2001/08/07(火) 21:56
j-h-b:44602
>的を得てるかどうかちょっと不安なのですが。。。。。
的は射るものです(藁
377コメント無しさん:2001/08/07(火) 22:55
>>375
GodAORI
378仕様書無しさん:2001/08/08(水) 00:37
[JavaHouse-Brewers:44586] すべての「質問」を投げてくる皆さまへ

[JHB:44313]に引き続き、相変わらず訳わかんねー。
しかも、今回はサブジェクトからして意味不明(w

ところで、[JHB:44314]で指摘されているにも拘わらず、
なぜ渡部さんのメールを署名まで全文引用したのでしょうか?
今後の参考の為に教えてください。

読めない漢字があったとしたらいけないので、かな版を用意しました。

ところで、[JHB:44314]でしてきされているにもかかわらず、
なぜわたべさんのメールをしょめいまでぜんぶんいんようしたのでしょうか?
こんごのさんこうのためにおしえてください。
379仕様書無しさん:2001/08/08(水) 00:44
いや、敢えて漢字を一つだけ残しておくのがオツなやり方らしいぞ。
380仕様書無しさん:2001/08/08(水) 01:21
(-_-) イソガシクテ レスツケルヒマガナイヨ。 ゲンジツトウヒスルヨユウモナイ・・・ ウツダシノウ
381仕様書無しさん:2001/08/08(水) 09:25
>>380
してるじゃん...
382仕様書無しさん:2001/08/08(水) 09:30
383(ぷ)ってこいつ?:2001/08/09(木) 11:22
ttp://www.kg-group.com/2ch/mibbs.cgi?mode=point&fol=chat&tn=0013&rn=50

M女史の遺したもの

01: 名前: あつし投稿日:2001/03/28(水) 23:05
悪意のない初心者が荒らしにならないために
http://members.tripod.co.jp/ms_mzn/

ネットの一部で話題になりましたね
ここにくる人でこういう人はいないと思うけど
重要資料なので(笑)

03: 名前:すずき投稿日:2001/03/29(木) 11:01
こういうひとっているんだよね〜・・・JavaHouseの高木みたいなのが(ぷ
384仕様書無しさん:2001/08/09(木) 12:07
早川です。

ふるはたさん、どうもありがとうございました。

さっそくこのことを他の担当者にも話してみたのですが、
その方いわく、このConneciton Isolationというのは
cheki DBに関連する事項であって、どうやら私たち
が使用しているRamdbとは関係ないだろうという
意見がありました。またうちのアプリでは一切
Cursorを使用していませんでした。ログをみても、
DBに残るセッションがいつ作成されたか、載きて
いませんでした。やっぱり一つ一つ追っていくしか
なさそうです。

改めまして、ご丁寧なご回答ありがとうございました
-------------------------

なんか不愉快なんだが、何が不愉快なのかうまく説明できん。なぜだ〜
385仕様書無しさん:2001/08/09(木) 13:03
丁寧なのは言葉使い「だけ」だからじゃネーノ?
386age:2001/08/09(木) 13:06
CLICK HERE to enlarge your penis 2 - 4 inches in weeks
387仕様書無しさん:2001/08/09(木) 13:08
>>384
デムパにやられているからです。
388仕様書無しさん:2001/08/09(木) 14:45
>すが、自分には理解できませんでした。
>簡単にファイルを転送するためにはどのような処理が必要になるのでしょうか??

人生相談か?
389仕様書無しさん:2001/08/09(木) 14:47
ボビーを止めてください。
390仕様書無しさん:2001/08/09(木) 14:59
http://www.nippon-mic.co.jp/を見たら
> JAVA研修フェーズ2完了。JAVA技術者を大幅増員致しました
だってさ。
ボビーもその中の一人?(w
391仕様書無しさん:2001/08/09(木) 15:22
[JHB:44628]-[JHB:44630]って社名をかけたネタかな…
2通もださんでよろしい。
392仕様書無しさん:2001/08/09(木) 15:40
>>388
そうかもね。次の処理は、
諦める─┬→外注先を探す→稟議を書く
    └→転職先を探す

な感じになるんじゃないかな?
他にどんなのが考えられると思う?
393仕様書無しさん:2001/08/09(木) 15:46
>>392
最後に (゚д゚)ウマー が必要です
394コメント無しさん:2001/08/09(木) 15:47
>>392
2chで相談
395仕様書無しさん:2001/08/09(木) 15:58
>>394
先生が最近は紹介してくれてないからなあ。
396仕様書無しさん:2001/08/09(木) 18:19
フリーメール禁止後
余計馬鹿質問が増えたような気がするんですけど……。
397仕様書無しさん:2001/08/09(木) 18:44
でもとりあえず絶対量は減ったようだし効果ありに見える
398仕様書無しさん:2001/08/09(木) 19:02
>>396,397
バカ質問の比率が上がったということでしょうか?
399仕様書無しさん:2001/08/09(木) 20:02
偽東京工大age
400仕様書無しさん:2001/08/09(木) 20:35
でも一応、遠慮して東工っていってるジャン。
401仕様書無しさん:2001/08/09(木) 21:37
hide@東工ってhide@東北工業大学
なのだね。
仙台では東工と呼ぶのが普通なのだろうか。
北海道電力も北陸電力も
ほくでんなのと同じ?
402仕様書無しさん:2001/08/09(木) 23:57
[44627]で、
String strPram = "I'm not speak English"
ってのはワラタ。
403仕様書無しさん:2001/08/10(金) 03:26
めいだいちゃあ、お名古屋大学のことだしな。
404仕様書無しさん:2001/08/10(金) 09:27
[JHB:44648]
>先輩に聞いてもよくわからん。としか
>答えが返ってきません。
いい味出している先輩だね(w
405コメント無しさん:2001/08/10(金) 11:01
[JHB:44651]
>入っていきなりの社員がこんなメールを公の場に流す
>なんて、懲戒モノじゃないですか?

(・∀・)イイ!
406仕様書無しさん:2001/08/10(金) 11:10
(1) メーリングリストへの発言マナーを勉強しまょう。
    横目で見ていてあなたの発言は許せません。>ひろみちゅ。
407仕様書無しさん:2001/08/10(金) 11:19
sakuraiも
必要以上に新入社員おどすなよ、かわいそうに…。
本人の質が知れるぜ。
とおもったけど、
溝口もなー…。一年以上くだらん悩み抱えてた人だよね?
408コメント無しさん:2001/08/10(金) 11:26
>>406-407
まだML歴があさくてj-h-bの空気をつかんでないと思われ
409仕様書無しさん:2001/08/10(金) 11:28
>>407
ああいう、ヴォケな新入社員は最初に痛い目にあっとかないと
後々手がつけられなくなる。
溝口もヴォケなくせしてしょーもない返信するなよな〜
410仕様書無しさん:2001/08/10(金) 11:34
(-_-) レスツケルヒマガナイヨ・・・ ウツダシノウ
411仕様書無しさん:2001/08/10(金) 12:23
>MLの注意事項を読みました。
>以後気をつけます。

注意事項読んだくせになぜ全文末尾引用をする…?
以後というからには今も気をつけるべきなんだぞ。
412仕様書無しさん:2001/08/10(金) 12:25
>>411
読んだけれど、理解はしていないからじゃないかな?(w

そんな奴がどの会社に所属しているのかがわかるようになってとっても楽しい。
413仕様書無しさん:2001/08/10(金) 12:59
JHB:44658
保科ってアフォ?
>一定の割合で、MLにこの種のメールが流れることは、
>このMLの健全さを示しています。
厨度の高さを示しているの間違いでは

>短期間にこの種のメールが集中して流れることは、
>MLにとって害になることはありません。
害になってるから、文句言われるんじゃ。

>椎名さんや溝口さんは、1つの通過儀礼を経験したと
>考えてみてはどうでしょう。
に10,000コナン

もしかして、あおり?
414仕様書無しさん:2001/08/10(金) 13:26
[JHB:44657]で紹介されたおかげで、java_studyはちょとだけ盛況。
質問の質も、いつもとは違ってちょとだけ高度(w

やはり高尚になりすぎたJハウスは分割すべきなのでは?
415仕様書無しさん:2001/08/10(金) 13:49
>>414

なるほど。ほのぼのしてるね。

javaのプログラムに関する質問というより、プログラムの作り方(でその言語が
たまたまjava)の質問はよほど内容が高度なことでないと嫌がられる傾向が
あるからね。

プログラムの作り方をお勉強しましょう、その材料にはjavaを使いましょう、って
mlはあってもいね。ま、Jハウスでやるかはともかく。
416仕様書無しさん:2001/08/10(金) 14:55
>また、どのような本を皆さんは読んでいるのでしょうか?
週刊ヤングジャンプです!!(わら
417仕様書無しさん:2001/08/10(金) 15:10
>>415
内容が高度かどうかより、過去に議論済みかどうかだと思うんだけど。
で、結局大概のことは過去に既に議論があるわけだけど。
418コメント無しさん:2001/08/10(金) 15:34
[j-h-b:44660]
>管理者が独裁しているML
>ならともかく

違うのか?
419仕様書無しさん:2001/08/10(金) 15:45
>>417 質問がドキュソ過ぎて過去ログにないものも多いYO!
420はじめまして:2001/08/10(金) 17:08
テストメッセージです
421コメント無しさん:2001/08/10(金) 17:15
Java初心者ですがよろしくおねがいします。
-------------------------------------------------------
無料メールは世界gTのワームにやられたMSN HotMailで!
422仕様書無しさん:2001/08/10(金) 17:47
>>418
独裁というほど裁量してないからかねぇ

>>421
世界1のワームって今CodeRed II?
423コメント無しさん:2001/08/10(金) 17:52
>>422

HotmailがCode Redに感染。FedExでは配達に支障
http://www.zdnet.co.jp/news/0108/10/e_codered.html
424仕様書無しさん:2001/08/10(金) 20:33
[j-h-b:44654]

この[44648]から始まるスレッドがその顕著な例だと思いますが、
初心者の質問メールと、それに対する質問マナーの指摘、
それに対する反応、質問者の謝罪、といった一連のメールは、
このMLにとって非常に害になっていると思います。


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
42518才の芸能人:2001/08/10(金) 20:34
▲女優,アイドル、脱がしました▲
♀サンプル画像♀
http://www.mujweb.cz/www/allagrrl/6.jpg
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆アイドラー◆
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
◆人妻◆
http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆ラブガール◆
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/momo/
◆スイート倶楽部◆
http://www.supernavi.com/premium/muryo/rankem.cgi?id=rina
!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。
http://www.jp-kogalsex.com/?id=erika
アイドル系美少女LOVE・GIRLSエッチ
http://www.ran.sakura.ne.jp/~gagu/adult/rankem.cgi?action=in&id=koro
●あみ「あゆ」モーニング娘エッチ裏●
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arisu
やっぱりコギャルの無修正でしょ!- SexyJapan
http://www.s-engineer.com/kcgi/ranklink2/ranklink.cgi?id=dakara
●アイドル♪女優♪水着♪エッチ裏●
http://village.infoweb.ne.jp/~rank/Rank/rankem.cgi?action=in&id=reika

cdxfdhfj
426仕様書無しさん:2001/08/10(金) 22:30
今日のjava_studyの繁盛ぶりを見ていると、
Jハウスに対するアンチテーゼが一気に吹き出したという感じがして良いね(w
427仕様書無しさん:2001/08/10(金) 23:16
俺は高木先生信者だぞ
あの人の知識量はすげー
428仕様書無しさん:2001/08/11(土) 01:42
>>426
というか、例の人が早速投稿しまくってるね(w
>(「ある方」→名前を挙げてよいのかわからないので伏せさせていただきます。)
その直後に、「ある方」が、
>いらっしゃーーい(笑)
と書いているのにはワラタ
429仕様書無しさん:2001/08/11(土) 09:35
java_studyって有名人はだれか参加してるの?
一日のメール数とかどれくらい?
430仕様書無しさん:2001/08/11(土) 10:34
>>429
↓を見れば分かるYO!!
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=java_study
最近のメール数は1日7通だとYO!!
有名人は、、、みたことないYO!!
431仕様書無しさん:2001/08/11(土) 14:40
有名人ってだれのこと?
432仕様書無しさん:2001/08/11(土) 15:45
とりあえず、Jハウス電波列伝(改訂)■
http://mentai.2ch.net/prog/kako/984/984418451.html
に出てくるような有名人は居ないと思われ。
433仕様書無しさん:2001/08/11(土) 23:19
そういえば、2 - 4 inches ってことは、-2インチで、縮むってことか?
434コメント無しさん:2001/08/12(日) 14:06
オブジェクトプーリングの方法ってどうなの?
クソスレの予感がして気にしてなかったんだか、最近うっとおしくなってきた
全然読んでないんだけど、良いこと書いてあるの?
435仕様書無しさん:2001/08/12(日) 14:23
>>434
おまえね、あの話がつまらんとかんじるの?
おまえがおもしろいと感じる話題をあげてごらん。
436コメント無しさん:2001/08/12(日) 14:36
>>435
読んでないから、読む価値あるのか聞いてる。
J-H-Bで長く続くスレッドって、他の言語と比べてJavaってすばらしいみたいな
話になることが多くて、どうなんだろうと思ってる。電波と区別がつかなくなる
こともあるし。

面白いっていったら最近じゃ[j-h-b:44648]でしょ。

別に、j-h-bで面白さ求めてるわけじゃないし。
お互いわきまえてる分、2chのほうが面白い。
437仕様書無しさん:2001/08/12(日) 14:42
>>436 おまえには読む価値なしだと断言できるよ。

>お互いわきまえてる分、2chのほうが面白い。

勘違いくんか。
どっからきたのきみ、半角板?
得意な分野はなーに?
438コメント無しさん:2001/08/12(日) 14:55
>>437
>おまえには読む価値なしだと断言できるよ。
いまのところ読む価値なかった。GCの話。
ありがとう。

>得意な分野はなーに?
エロFlash集め。
4391:2001/08/12(日) 15:33
わーい。(ぷ)だ。もう邪魔せんから好きにしてくれ。
440仕様書無しさん:2001/08/12(日) 15:56
>>436 そりゃあんたが根拠とかを全部すっ飛ばして結論だけ見てるからだろ。
そりゃつまらんだろうな。
441コメント無しさん:2001/08/12(日) 15:56
>>439
少なくとも、j-h-bで>>437-438みたいな遊びってできない。
訳わかんない人に、害でしかありませんとか通過儀礼ですとか、突っ込まれて
しまう。
そういう意味で「わきまえてる」
442仕様書無しさん:2001/08/12(日) 16:01
>>441

>>>得意な分野はなーに?
>>エロFlash集め。
>少なくとも、j-h-bで>>437-438みたいな遊びってできない。

会社のメアド+実名でやるならひろみちゅも怒らないかもしれないよ
一度やってみたら? (藁
443仕様書無しさん:2001/08/12(日) 16:03
> そういう意味で「わきまえてる」

なにをわきまえてんの?
あなたも私もくだらない人間ですってことを?
444コメント無しさん:2001/08/12(日) 16:06
>>442
ひろみちゅのほかの人が。。。
いさめたりなぐさめたり、あおったり、かってな議論をしてくれる。

なにより、いまからやってもここで晒されるし。(w
445仕様書無しさん:2001/08/12(日) 16:10
>>444 ばかか?会社の会議でエロFlash集めとか発言すりゃ同じ目にあうだろ?
ひろみちゅも含めて、文句言う人は皆同じことをいってて、
TPOを考えろっていってんだよ。
446コメント無しさん:2001/08/12(日) 16:11
<<443
そんなかんじ。
少なくとも、そういう人が発生するということを。
447仕様書無しさん:2001/08/12(日) 16:17
「コメント無しさん」にはぜひとも就職や転職の面接のときに、
「あなたの得意分野はなんですか?」「エロFlash集めです」と答えてほしいな
448コメント無しさん:2001/08/12(日) 16:24
>>447
で、エロ動画満載のCD-ROMを提出して帰ると、微妙にガイシュツ。
449仕様書無しさん:2001/08/12(日) 16:31
>>448
あんたの一連のカキコはマジレスとしてはくだらないし、ネタとしてはつまらんのだが?
どちらにせよ改善を強く求む。
450コメント無しさん:2001/08/12(日) 16:36
>>449
精進します。
451仕様書無しさん:2001/08/12(日) 16:41
自分の意見がないやつだ…
精進する必要などないから消えてくれ。あんたみたいないじけた人間など
どこのMLでもBBSでもつまはじきにされるだけだろう。え?
452仕様書無しさん:2001/08/12(日) 16:57
盆休みつーのにずいぶん人がいるもんだね、ここ。
みんななにしてんの?まさか仕事?
453コメント無しさん:2001/08/12(日) 17:01
>>451
そうなんだよね。
ここでは相手にしてもらえると思ったんだが。
鬱だ、バスジャック逝こう。
454仕様書無しさん:2001/08/12(日) 17:15
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | こ、このスレ さ、さむいモナ〜
   Λ_Λ  ∠___________
  (;´Д`)
 ( ( つ ⊂ ))
   〉 〉く く
( (__)(_.)) ...ガクガク
455仕様書無しさん:2001/08/12(日) 17:23
Javaハウスにメールが来ないからだな
456仕様書無しさん:2001/08/12(日) 19:08
>>453 なんか存在自体がネタだな
457仕様書無しさん:2001/08/12(日) 21:18
>>453 僕はキミを知っているような気がするよ。善意に満ちた安住の地を探してくれ。
そんな場所はどこにもないと思うけど。
458仕様書無しさん:2001/08/12(日) 23:41
結局やつは何だったんだ?
しばらく前からちらちら出てたと思ったら自爆して逃げてった

ハッ、Σ(゚д゚) もしやこれが自爆テロ!?
459仕様書無しさん:2001/08/13(月) 00:03
>>453
自分から「クソスレ」だとかいってちょっかい出しておきながら、ちょっと煽られるといじける。
オメー友達いないだろ?
いいたいことがあるなら最後まで主張しろ、その気力がないなら最初から何もいうな。
テメーのようなあまちゃんを相手にしてくれるのはテメーのママだけなんだよ。ばぶぅ〜
460仕様書無しさん:2001/08/13(月) 00:08
   @ノハ@
   ( ‘д‘)つ   あいぼんやでぇ!
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    @ノハ@    かかってこいやゴルァ!
    (‘д‘ )__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

   @ノハ@    オラオラオラオラー!!
   (‘д‘ ∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'



       ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   ハイハイ、いったんCM逝きまーす
     ´∀`/    \__________
   @ノノヽ@\
   (‘д‘__)  |
    ∪Ё|__ノ |
     ∪ ∪
461仕様書無しさん:2001/08/13(月) 02:03
>>436を見ると解って無さにワラえる。いや、"面白い"の基準が違うだけではあるが。
462仕様書無しさん:2001/08/13(月) 02:08
Jハウスをネタとして楽しむならそれに徹すりゃいいのに、
java最高論批判なんかするあたりがなんつーか厨房丸出し

いったいなんだったんだ?
463仕様書無しさん:2001/08/13(月) 02:16
>>453 バスジャックするときはぜひ高木浩光氏の名を出すように。 (w
464ネタのコメント無しさん:2001/08/13(月) 04:42
友達もいないし、ママすらも相手してくれないし。
バスジャックは乗り遅れてできなかったYO。

>>457
お知り合いサンですか
そいつはよかった。安住の地もないんだけどね。
465ネタのコメント無しさん:2001/08/13(月) 05:01
>>461
ほかに、面白い話題ってあるのかな?
だいたいどっかでガイシュツな話題を語ってるだけにみえるんだが。
466仕様書無しさん:2001/08/13(月) 05:38
>>465 自分をネタに差し出すとはよほどさびしいんだろうね。
でももうこのスレの人はまともにキミの相手しないと思うよ。
467仕様書無しさん:2001/08/13(月) 08:27
オブジェクト生成にかかるコストを自動的に計測して回収の優先度の判断に
使ったり、再利用したい事をヒントとして与えるような処理系に関する議論は
どこでガイシュツだっけ?
468仕様書無しさん:2001/08/13(月) 08:39
>>467 「コメント無し」は多分javaをあまりよく知らないと思われ。
469仕様書無しさん:2001/08/13(月) 08:43
465は見事にこのスレ全員を敵に回したな (わ
470コメント無しさん:2001/08/13(月) 15:39
>>465
>だいたいどっかでガイシュツな話題を語ってるだけにみえるんだが。

気のせいだった。スマソ。「IDE」スレッドの印象が強く残ってて。

「オブジェクトプーリング」スレも途中までは面白かったよ。
スレッドが切れる辺りまで。
それ以降は流し読みではちょっと俺にはつらかった。

>>468
かろうじて簡単なプログラムが組める程度にしか知らない。
471仕様書無しさん:2001/08/13(月) 16:05
それで、
>J-H-Bで長く続くスレッドって、他の言語と比べてJavaってすばらしいみたいな
>話になることが多くて、どうなんだろうと思ってる。電波と区別がつかなくなる

いったいどう読んだらこういう感想になるのか解らんのですが。(藁
ウザイ根拠があるならML上で指摘すれば方向修正はできるよ。ガンバッテネ。ハジサラサナイコトヲイノルヨ。
472コメント無しさん:2001/08/13(月) 16:27
>>471
そう思ったのは演算子オーバーロードのスレッドとIDEスレッドの印象から。
473仕様書無しさん:2001/08/13(月) 16:35
>>472
抽象的な話が嫌いなんだね…好き好きだからどうでもいいけど
「○○したいけどやり方がわかりません。教えてください」つーmlに逝けば?
あちこちにあるだろ (w
474仕様書無しさん:2001/08/13(月) 16:39
IDEのスレも演算子オーバーロードのスレもぜんぜんjavaってすばらしいなんて
話じゃないけど?全然理解できてないじゃん。
475コメント無しさん:2001/08/13(月) 16:39
>>473
Javaハウスは違うのか?
476仕様書無しさん:2001/08/13(月) 16:45
おめー話のつじつまああってねーよ。この分裂野郎。氏ね
477コメント無しさん:2001/08/13(月) 16:45
>>474
演算子オーバーロードのスレ(多長桁数型の)は、ほんとにそう思ったんだけど。
478仕様書無しさん:2001/08/13(月) 16:52
コンピュータ言語自体の話が嫌いかそもそも理解する頭がないと思われ。
479仕様書無しさん:2001/08/13(月) 16:54
ま、勘違い君ですな。自分が理解できないことはくだらないと考える。
480仕様書無しさん:2001/08/13(月) 17:03
>>477 IDEのスレはそうじゃなかったのか。オメー適当なことばっかいってんな。
481コメント無しさん:2001/08/13(月) 17:08
>>480
IDEのスレも一部。
482仕様書無しさん:2001/08/13(月) 17:21
そりゃ簡単なjavaのプログラムを組める程度の人間にGCの話は価値ないわな (ぷ
483仕様書無しさん:2001/08/13(月) 17:22
asahi-netからのようだね
484仕様書無しさん:2001/08/13(月) 17:41
>>481

だからどこの部分がどうそう思ったのか説明しなきゃわかんねーだろ。
コミュニケーション能力のないやつだな。
説明する努力なしで感情だけ吐き出すようなやつの話を聞いてくれんのはママだけつってるだろ
485仕様書無しさん:2001/08/13(月) 21:19
ふくろ叩きですね。同じ叩かれるならしっかり自分の主張をして叩かれましょう>コメント無し
486仕様書無しさん:2001/08/13(月) 23:55
>>482 猫に小判age
487仕様書無しさん:2001/08/13(月) 23:55
ageってなかった
488仕様書無しさん:2001/08/13(月) 23:59
怒涛のsage
489仕様書無しさん:2001/08/14(火) 00:30
488=481=たたかれるためにでてくんじゃねーよ
490仕様書無しさん:2001/08/14(火) 01:05
さっきから外人はなにやってんの?
491仕様書無しさん:2001/08/14(火) 01:08
JavaHouse-Spammerを作りたいようです。
492仕様書無しさん:2001/08/14(火) 05:27
> >だいたいどっかでガイシュツな話題を語ってるだけにみえるんだが。
>
> 気のせいだった。スマソ。「IDE」スレッドの印象が強く残ってて。

はぁ?あんな良くも悪くもユニークな内容のスレッドのどこががいしゅつ
なんだ?以前に出た話題というならその場所を示すべき。
例外やイベントの伝播を静的に決定するためにjavaの構文に制限を
加えるなんて議論はそうそう転がってるもんじゃないけど。

コメント無しはきっとスレッドをまともに読んでいない。
493仕様書無しさん:2001/08/14(火) 05:36
> > それで、
> > >J-H-Bで長く続くスレッドって、他の言語と比べてJavaってすばらしいみたいな
> > >話になることが多くて、どうなんだろうと思ってる。電波と区別がつかなくなる
> >
> > いったいどう読んだらこういう感想になるのか解らんのですが。(藁
> > ウザイ根拠があるならML上で指摘すれば方向修正はできるよ。ガンバッテネ。ハジサラサナイコトヲイノルヨ。

> そう思ったのは演算子オーバーロードのスレッドとIDEスレッドの印象から。

IDEのスレッドのどこでjavaと他の言語を比較してるの?そもそもどの言語とjavaを
比較してるの?探したけどそれらしいのは見つからない。
494仕様書無しさん:2001/08/14(火) 06:03
ウザ
495仕様書無しさん:2001/08/14(火) 06:10
>>494 だったらテメーが出て行け
496仕様書無しさん:2001/08/14(火) 06:24
>>495 わざわざ上げんな
497仕様書無しさん:2001/08/14(火) 06:28
さらしageだよ
498仕様書無しさん:2001/08/14(火) 06:44
コメント無しはもう出てこないのかな

他にも http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=990627898 の91で

> ひとつのブラウザで1つのセッションになる。
> IEは、設定すればウィンドウごとに別セッションになる。

とか分けわかんないこといってるし、こいつ馬鹿の知ったか君だな。
それでかつ弱気なとこが笑えるが。
499仕様書無しさん:2001/08/14(火) 06:56
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=996521284 ここの1と思われ。
専門学校の講師らしい。先生なら知ったかクンというのもうなずける。
500仕様書無しさん:2001/08/14(火) 07:44
「教えてクン」と同程度の知識しか持たない「知ったかクン」確定。
とても当人が批判していたスレッドを解するようなレベルではないと思われ。
501仕様書無しさん:2001/08/14(火) 07:59
Jハウスがひまだからな…
502仕様書無しさん:2001/08/14(火) 08:10
>>499 浴び罵だってよ、こいつ。オンナかもな。
あんまりいじめないほうがいいかもよ。潮吹くからな(藁
503仕様書無しさん:2001/08/14(火) 18:40
Jハウスはjava scriptの話題は扱っておりませんが、HTMLの書き方に
関する話題は夏休み特別講習として扱います。


                        |
                       _|_
                       , -´  `- 、
                    ( _................_ )
                  `ー-|-一´
                       |     チリーン
                       |
                     ノ
                     / ̄7
                     /  /     HTMLはじめました
                     /  /
                     /  /
                     /_/
                /ノ/
504仕様書無しさん:2001/08/14(火) 18:44
Jハウスはjava scriptの話題は扱っておりませんが、SQLの書き方に
関する話題は夏休み特別講習として扱います。


                        |
                       _|_
                       , -´  `- 、
                    ( _................_ )
                  `ー-|-一´
                       |     チリーン
                       |
                     ノ
                     / ̄7
                     /  /     SQL"も"はじめました
                     /  /
                     /  /
                     /_/
                /ノ/
505田嶋:2001/08/15(水) 10:24
>>502 こいつ。オンナかもな。

女馬鹿にしてる?
506仕様書無しさん:2001/08/15(水) 16:44
>高木 浩光@産業技術総合研究所
http://www.etl.go.jp/~takagi/ (仮)
>P.S.
>明日16日朝7:20よりNHKラジオ第一でウィルスとセキュリティホールに
>ついてコメントします。時間が短いのでたいしたことは言えませんが。
>(げ、パソコン雑誌が書かない問題に触れるのを忘れた!)

たかぎさまFanとしては録音しておくべきか。
507仕様書無しさん:2001/08/15(水) 16:59

                        |
                       _|_
                       , -´  `- 、
                    ( _................_ )
                  `ー-|-一´
                       |     チリーン
                       |
                     ノ
                     / ̄7
                     /  /     ”ひろみちゅ”はじめました
                     /  /
                     /  /
                     /_/
                /ノ/
508仕様書無しさん:2001/08/15(水) 17:12
>>506 ほんとはP.S.だけが書きたかったと思われ
509502:2001/08/15(水) 17:28
>>505
>女馬鹿にしてる?

うん、バカな女はね(藁
510仕様書無しさん:2001/08/15(水) 17:50
>>502=>>509
馬鹿な男は馬鹿にしないのか?
するんだったらわざわざ「オンナかも」と言わずとも…。
その手の無意味な煽りは、君自身の価値を下げるだけだよ。
下がりきっててこれ以上下げられないかも知れませんが。
511502:2001/08/15(水) 18:10
>>510
>馬鹿な男は馬鹿にしないのか?

するよ。

>するんだったらわざわざ「オンナかも」と言わずとも…。

聞こえないよ。もっと大きな声でいってごらん。

コメント無しはなんかよわよわしい雰囲気がしたんで
オンナかもよっていったんだけどね。

>下がりきっててこれ以上下げられないかも知れませんが。

いいや、漏れとしてはまだまだ下げるつもりだけど(藁
512仕様書無しさん:2001/08/15(水) 20:30
ひろみちゅと関係ない話題は禁止です (わ
513仕様書無しさん:2001/08/15(水) 20:32
505=510=コメント無し
514仕様書無しさん:2001/08/16(木) 01:28
java_studyはキャッチが「Java初心者向け助け合い広場」なんだって。
Jハウスの場合、キャッチはどんなのが良いと思う?
「Java初心者罵り合い&潰し合いハウス」かな?
515仕様書無しさん:2001/08/16(木) 01:33
java技術者によるバトルロワイヤルの場
516仕様書無しさん:2001/08/16(木) 01:34
これは極秘なんだが主要回答者間で撃墜率を競っている
517仕様書無しさん:2001/08/16(木) 02:05
それは言っちゃ駄目だって(藁
518仕様書無しさん:2001/08/16(木) 02:44
Jハウスでの発言回数が100回を超えると裏JハウスへのURLが
ひろみちゅから送られてきます。そこには撃墜率のランキングが…
519仕様書無しさん:2001/08/16(木) 02:45
でさらにそこで上位にランキングられるとJハウス煽り人として認定され…
520仕様書無しさん:2001/08/16(木) 07:47
ラジオ出演おめでとうございまーす>高木さん

今朝7:20からNHK第一放送でコンピュータウィルスの話をされてました。
メーカー批判がなかなかよかったです。もうちょっと過激でもよかったのでは?
521仕様書無しさん:2001/08/16(木) 07:51
どんなだったの?あらすじきぼーん
522仕様書無しさん:2001/08/16(木) 07:57
>>518
ひろみちゅwrote:
>Jハウスでは諸般の事情から、放置が適切でないと思われるスレッドは、裏サーバーに回
>しており、その閲覧は特別会員にのみ許されております。 裏サーバの閲覧方法をお知ら
>せします。
>1.書き込みの名前の欄に http://mokorikomo.j-house.jp/ と入れる。(裏ドメイン)
>2.E-mail欄にメールアドレスを書き込んでください。 存在しないメールアドレスを入
>力した場合、ディレクトリサーバにより却下され、 同じマシンからはアクセスできなく
>なります。
>3.内容欄には「#bye」とだけ御記入下さい。他の言葉を一文字でも入れると、エラーに
>なります。
>4.上記の手順が正常に受付完了すれば、裏JハウスのURLにリダイレクトされます。
>(注意!)全て半角で入れること!!
>____23:00〜06:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
523仕様書無しさん:2001/08/16(木) 08:17
>>521
コンピュータウィルスの説明のあと、携帯電話の回収と対比しながら
パソコンソフトにはそれ特有の「自己責任」という運用形態が存在する。

個人的意見ですがと断ったあとで、

パソコンが家電に近くなってきている現在においては
1)出荷時に危険性を明記した説明書を製品に添付すべき
2)不具合が発見された場合には郵政省メールでのユーザへの告知
3)機能を最低限に絞った安全よりなパソコン(ソフトセット)の販売

などを提案されていました。

TVにも出演きぼーん。NHKさんまたやってけろ。
524521ではないが:2001/08/16(木) 08:56
>>523
さんきゅー
525仕様書無しさん:2001/08/16(木) 09:10
>>521
物議をかもすようなことを言ってほしかったが、
内容はいたって普通だった。

Code Redの話が前ふりに出てきたので、
IIS&MS批判が出るかと思って期待していたが無し。
やや肩透かし。

NHKの原稿チェックが厳しいのかも。
526仕様書無しさん:2001/08/16(木) 09:46
NHKは特定企業の名前だせないのでは。
「真っ赤なポルシェ」→「真っ赤な車」と変えて歌わせるくらいだし。

510は自分だけど、コメント無しじゃないよ。
いまどき女が弱々しいなんて…。
502の周りにはどんな女がいるんだろう。とちょっと羨ましかったりする。
ぜーんぜん関係ないのでsage。
527仕様書無しさん:2001/08/16(木) 11:05
>>526
>「真っ赤なポルシェ」→「真っ赤な車」と変えて歌わせるくらいだし。
古いな〜。年がバレるぜ
この板はオヤジが多いんだろうな(藁
528526:2001/08/16(木) 12:32
20代だよ。
さすがにリアルタイムでは真っ赤な車♪は聴いてない。
527も古い歌だとわかる程度には知ってるんだから年寄り?
ではないよね。若くても知ってはいる歌かとおもうんだけどね。
去年だか一昨年の「テトラポット」の議論で知った。
529仕様書無しさん:2001/08/16(木) 19:46
>>523
> パソコンが家電に近くなってきている現在においては

そうくるか…携帯のほうは逆にパソコンと同様にオンラインで
ユーザがアップデートできるように、って話題が日経エレとか
に載ってるけどね。

もちろんオンラインアップデートとユーザの自己責任は
セットになるものじゃないけど。

ユーザが好き勝手にカスタマイズできない分携帯のオンライン
アップデートはパソコンのそれより安全かもしれない。そういう
意味では機能制限パソコンも同じ方向になるかな。
530仕様書無しさん:2001/08/16(木) 19:50
俺としてはWindows Updateのようにセキュリティホールのパッチ当ても
自動的にされるのが、最終的な姿だと思うけどね。もちろんWindows
Updateの問題点はそれぞれ乗り越えて行かなきゃならないが。
531523:2001/08/16(木) 20:56
>>529
>>パソコンが家電に近くなってきている現在においては

ってのはユーザ層がって意味ね、一応。
532仕様書無しさん:2001/08/17(金) 06:40
こういったことはsecurity hole memoで議論したいけど、こないだの一件で
懲りた。あそこは政治色が強くてかなわない。
533仕様書無しさん:2001/08/17(金) 11:46
[JavaHouse-Brewers:44735] 誰か教えて
サブジェクトカコイイ!!
内容もカコイイ!!

フォローしてるやつらカコワルイ!!
534仕様書無しさん:2001/08/17(金) 12:17
>質問を投稿したかずこです。
>エラーの意味が実はよくわかりませんでした。

いいかげん、うぉっちするのさえ飽きてきたなー
と思ってたはずなのに、
うぉっち心がたまらなく擽られます。
女名にしたのは、女だったら優しくしてもらえるだろう、
という魂胆だろうか。
ふざけるなよー。というかネタですか?
535仕様書無しさん:2001/08/17(金) 12:24
つかfromのメールアドレス全然違う。
なりすましか?
面白くなってきた。
536仕様書無しさん:2001/08/17(金) 13:40
全部見てないんだけど、これって趣味でちょっとやってみようと
した人を叩いてんのかな?そういう場合は指摘の仕方も考えないと
印象悪くするだろうなぁ…。
537仕様書無しさん:2001/08/17(金) 13:44
それは困りましたね。発言をなさるつもりならちゃんと全部読んでください。
538仕様書無しさん:2001/08/17(金) 14:52
これはまいりましたね。これだけの流量のメールを全て読まないと、
ここでは、発言する資格無いんですか?
539仕様書無しさん:2001/08/17(金) 14:54
はつげんをなさるつもりならちゃんとぜんぶよんでください。
540仕様書無しさん:2001/08/17(金) 15:29
シャレ?嫌み?馬鹿にしてる?
541仕様書無しさん:2001/08/17(金) 15:52
アタマヒネリドコロダネ
542仕様書無しさん:2001/08/17(金) 20:37
テストメールの送り先が変更になりました。
新しい送り先 [email protected]

新しい送り先はAI機能付きです。例えばMLやBBSでよい罵りの言葉が
思いつかない場合、ここにメールを送ると、気の聞いた言い回しを教えて
くれます。現在テスト運営中なので無料ですが、ゆくゆくは有料化する
予定です。
543仕様書無しさん:2001/08/17(金) 23:18
うわー、久々に見たらpart7にまで育ってた(藁
544仕様書無しさん:2001/08/17(金) 23:28
高木浩光先生のスレッド
1 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/27(日) 04:13
JavaHouseの高木先生が、2ちゃんねらーであることをカミングアウト
されたようです。


もうちょいで1執念だよ。
545仕様書無しさん:2001/08/18(土) 09:50
>>544

オフ会しよ♪
546仕様書無しさん:2001/08/18(土) 14:09
オフ会ゲスト、ひろみちゅ♪
タシ焉ゥ焉ュ焉ァ 焉ウ焉イ焉」タス焉ィ焉エ焉エ焉ータコタッタッ焉オ焉ウ焉。焉ァ焉ゥタョ焉エ焉。焉、焉。焉ゥ焉ュ焉。タョ焉」焉ッ焉ュタッタイ焉」焉ィ焉「焉「焉ウタッ焉。焉。焉。タョ焉ェ焉ー焉ァタセ
タシ焉ゥ焉ュ焉ァ 焉ウ焉イ焉」タス焉ィ焉エ焉エ焉ータコタッタッ焉キ焉キ焉キタョ焉ョ焉オ焉イ焉ウタョ焉ッ焉イタョ焉ェ焉ータッ焉セ焉ョ焉ウ焉ー焉ゥ焉ク焉ータッ焉ョ焉・焉ッ焉ュ焉オ焉ァ焉ゥ焉」焉ィ焉。タッ焉ョ焉・焉キ焉ウ焉ウ焉エ焉。焉エ焉ゥ焉ッ焉ョタッ焉。焉。焉。タョ焉ェ焉ー焉ァタセ
549仕様書無しさん:2001/08/19(日) 13:44
なにこいつ?
550仕様書無しさん:2001/08/19(日) 23:52

      人
    (__)  ジツハ ボクガ 教えてクソ デシタ!!
  \(__)/
   ( ・∀・ )
551仕様書無しさん:2001/08/20(月) 17:30
j-h-b:44795 スペルミスという落ち?(ありがち)

あ。ひろみちゅ登場。
552仕様書無しさん:2001/08/20(月) 18:15
なんか機嫌悪いぞ
553仕様書無しさん:2001/08/20(月) 18:26
ひろみちゅと平間が数行ずつ愛のメール交換をしている。

どこがそんなにお気に召したのだろう。
554仕様書無しさん:2001/08/20(月) 22:01
すなおなところ。
555仕様書無しさん:2001/08/20(月) 22:11
JavaHouse-Debuggers にご招待
556仕様書無しさん:2001/08/21(火) 10:56
>これはblockとして指定したコードを任意の時点でのcontextで実行するものなの
>でしょうか, それとも単に一連の手続きをリテラルで指定して扱うものなのでしょ
>うか? それとも全く異なるものなのでしょうか?

block contextって作った時点での環境を持ちまわって
いるものと思ったが(静的スコープ?)少なくとも
リテラルじゃないぞ。

それにしても、なぜJavaHouseに投げるよ。
557仕様書無しさん:2001/08/22(水) 11:39
0オプション(ボソ)
558仕様書無しさん:2001/08/22(水) 12:51
[JavaHouse-Brewers:44830]
> Webの知識もないのにどうしてWebアプリケーションが作れると思うのか不思議
> なのですが。まずこっちの勉強をしてからというのが先決ではないですか。

激しく同意!!
ServletやJSPで開発やってる連中って、本当にWebを知らなすぎる。
559仕様書無しさん:2001/08/22(水) 14:20
おかげで、ハクし放題。
560仕様書無しさん:2001/08/22(水) 14:28
(゚д゚)ウマー
561仕様書無しさん:2001/08/22(水) 14:34
[JHB:44848]
教えてクンの進化系、「どうしたら良いのでしょうか?クン」JHBに降臨。
562仕様書無しさん:2001/08/22(水) 15:03
>>558 VB厨房の成れの果てだからね
563仕様書無しさん:2001/08/22(水) 18:43
JavaHouse-Brewers:44852はネタなのか?Webメールだし。
VB厨房はC++やjavaが書けないとは聞いてたが、日本語も書けなかったとは。
564仕様書無しさん:2001/08/23(木) 16:33
JHB:44883
>環境依存の機械語コードが一時的に生成されます。

あのー、VMの中でtime()なりgettimeofday()を呼んでる
部分があって そこをバイトコードインタプリタが使ってる
のではないでしょうか。
565仕様書無しさん:2001/08/23(木) 16:39
そういったマジでかつフレイム的に増殖しそうな発言はJハウスで。
566仕様書無しさん:2001/08/23(木) 18:49
>>563
書きかけで送っただけだろ。
Webメールを使い慣れていなかったと見た。
しかも直して送ろうと思ったら
たか〜ぎ先生が気が付いてinfoseek.jpをブロック対象に入れたので、
もう送れなかった。
ってとこだろ。(w
ネタだったらもうチョットwebメールであることをアピールするはず。
567仕様書無しさん:2001/08/23(木) 22:15
大量 "〓" ワラタ
568  :2001/08/23(木) 23:40
>>567
外字ネタだっけ?
569仕様書無しさん:2001/08/24(金) 09:23
>>567
設問文中の「〓」を適切な語に置換し、正しい文章を完成させよ。

ってヤツじゃねーの?
570仕様書無しさん:2001/08/24(金) 11:33
[memo:1111]
久々に煽りっぽい?
571仕様書無しさん:2001/08/24(金) 16:10
>過去ログを調べてみたら、以前に同じ話題が出ていたようなのですが、
>英語のレスがついていました。(解決はしたのでしょうか?)

すてき…
572仕様書無しさん:2001/08/24(金) 17:07
[j-h-b:44913]
> よろしくお願いします。

なにを?
573仕様書無しさん:2001/08/24(金) 18:39
>>572 煽りを (はあと
574仕様書無しさん:2001/08/24(金) 20:41
>>572 ひろみちゅを♪
575仕様書無しさん:2001/08/24(金) 20:43

      人
    (__) 1コー!

      人
     (__)
    (__) 2コー!

      人
    (__)
    (__) 3コー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )

   人
  (__)
\(__)/
 ( ´_ゝ`)  ふーん・・・
576仕様書無しさん:2001/08/25(土) 21:10
[JavaHouse-Brewers:44921]
ひろみちゅがどう煽ってくれるか楽しみやね。
今後の展開に期待。(藁
577仕様書無しさん:2001/08/25(土) 21:26
つーことでキミが隠れ(ぷ)だということが判明した。
578仕様書無しさん:01/08/27 09:26 ID:.1fvPsJc
>>577
つーことで?
誰が(ぷ)なん?
579仕様書無しさん:01/08/27 13:30 ID:EpfsSDuU

すまん、上げて。

ベイベェ。実は俺はマジモーレツな高木ファンなんだが、
そんな折れもカミングアウトしてもいいか?
シァウトJava高木ベィベェ。
580仕様書無しさん:01/08/27 21:49 ID:WY49JtKE
I0Exception あげ
581仕様書無しさん:01/08/27 22:45 ID:tBfjG64U
>>580
I0Exceptionは藁田。
582仕様書無しさん:01/08/29 01:02 ID:Xp3PvmOw
強制IDは困るね。会社から書き込みづらくなたーよ。しかたないからダイアルアップ。
583仕様書無しさん:01/08/29 01:27 ID:ZVDXygzc
[j-h-b:44978]
ライブラリとして性的にリンク
584仕様書無しさん:01/08/29 02:30 ID:9PihDJUQ
>>583
普段使ってる単語がでちゃうんだよね
585仕様書無しさん:01/08/29 12:37 ID:6Y4E6dQo
え?性的に何をリンクするって?
586仕様書無しさん:01/08/29 16:35 ID:TD6ypf8c
[JHB:45002]
> JDK 2.0
いつの間にこんなバージョン出てたんだ?(w
587仕様書無しさん:01/08/29 17:37 ID:9WjD.Pdc
>>585
LoveConnect (C)ひろみちゅ
のことでは?
588仕様書無しさん:01/08/31 13:12 ID:T6xHpVcU
[JavaHouse-Brewers:45038]
>(頭は)大丈夫ですか?
589仕様書無しさん:01/08/31 14:46 ID:8Ot53tF2
夏の終わりの花火って感じですね。
590仕様書無しさん:01/08/31 17:08 ID:tDDtXBUA
import
591花火好き:01/08/31 22:23 ID:qSI94t2s
>>588
ほかのメールから察するに
彼とその周りはFortran77使いばっかりみたい。

誰の著作物か不明で、酷評されてる元プログラムも
どことなくFortrannerがかいた薫りがする。

きっと宿題って訳じゃないと思う。がんばって欲しいなぁ。
592仕様書無しさん:01/09/03 11:23 ID:p.ISL0qM
ここはageとかないとね
593仕様書無しさん :01/09/04 08:50 ID:9MSywy5s
>>591 あんた、小池@東海大本人?
[JavaHouse-Brewers:44995]
[JavaHouse-Brewers:45002]
[JavaHouse-Brewers:45028]
[JavaHouse-Brewers:45052]
この短期間に質問投げるだけなげといて、
解決もなにも完結させてない質問ばっかり。
夏休みの宿題か、卒論慌てて作成してるようにしかみえんよ。
594仕様書無しさん:01/09/04 13:32 ID:wSMuEngU
>高木 浩光@独立行政法人産業技術総合研究所
9月から?
595仕様書無しさん:01/09/04 23:57 ID:xNeVwH6Q
>>593
本人じゃないよ。
宿題の割には問題設定からして出来てない手探り状態
だったから密かに応援してたんだけね〜

連続質問投げ && アドバイスも全て未消化
だからどうしようもないな。

質問するにつれて、質問自体のレベルを下がってるし...
596仕様書無しさん:01/09/05 00:22 ID:fNX0yb2k
>>595
もしや、岸田さん?
彼はあちこちのML で見かけるけど、発言スタイルとかが好きだなぁ。
にちゃんねらだし(藁
597595(ID変わってるかも):01/09/05 00:44 ID:Vv01cNHo
>>595
ちがうよ〜。やめてくれ〜。

確かに岸田さんのレス^H^H返答っていいね。
初心者には優しいツッコミ。
まじめな話題にはためになるツッコミ。
598仕様書無しさん:01/09/05 01:24 ID:t0uJPaZo
「WAPでわっぷっぷ」の嶋さんが、EZPLUSの質問に答えてたね。
あのページはHDMLをかじる(学ぶというか)のに、いいページだったよ。
似顔絵もいいし(w
599仕様書無しさん:01/09/05 06:49 ID:vl8kWwBI
「変数は箱じゃない」「場所だ」うーんまあ面白い考え方だが、箱ではなくて場所だと
するとなんでその方がポインタをうまく説明でいるのかわからん…

場所だろうが箱だろうがポインタは指してるものではなくてまさにポインタがその
変数に入っていることを理解するか否かだと思うんだけどね。

それにjavaだとちょっとわかりにくいけどC++などで、オブジェクトの(ポインタでなく)
実体を別なオブジェクト内に保持するケース
class A {
class B b;
}
とかの場合、Aの箱にBという箱が入ってるんじゃなくてAという場所の一区画に
Bという場所があるってとらえかたなのかな。それでもいいけど。

箱だと箱に入ってるものをAの箱からBの箱に移す(というか代入する)ともとの
Aの箱がからになっちゃうという間違った印象を与えるが、場所だとAの場所から
Bの場所に中身を移す(代入する)とAの場所が空になるという間違った印象を
受けにくい…うーん、そんなものかな。いまいちそんなに歴然としたい違いを
俺は受けないんだが。

え?何の話って?いや別に。
600仕様書無しさん:01/09/05 06:52 ID:vl8kWwBI
むしろ変数じゃなくて実体(オブジェクト)が、(メモリの)一定の位置(場所)を占めると
いうなら、わかるけどね。もっと突っ込んだ説明きぼーん。
601仕様書無しさん:01/09/05 11:36 ID:ySgvdMa.
変数はラベリングです。構造体の実体を格納可能な変数というのが出てくると、
もはや「変数」という表記に沿っていない。
半ば慣習的に「変数」と呼んでいるだけ。
602仕様書無しさん:01/09/05 11:42 ID:DHtGPhRc
Variableを変数と訳した人が犯人
603仕様書無しさん:01/09/05 11:45 ID:DHtGPhRc
>>599
class A{
 class B b;
} a;
として、JavaじゃなくてC++として説明しないとややこしいことに。
604593:01/09/05 12:23 ID:ySgvdMa.
>>595
ごめん。
605仕様書無しさん:01/09/05 13:04 ID:vl8kWwBI
>>601
数学でも複素数や行列などスカラー値以外を変数と言うと思うけど
606仕様書無しさん:01/09/05 13:49 ID:8z0WBIiA
数学の変数と同じと思ってる?
607仕様書無しさん:01/09/05 13:55 ID:5R9O9oHs
>>605
複素数は名前からして「数」だし。
608仕様書無しさん:01/09/05 13:58 ID:8z0WBIiA
>>607 いやそのツッコミはちと…
609仕様書無しさん:01/09/05 14:26 ID:2dmWvSM6
anet.ne.jpで投稿できるんだ。
610仕様書無しさん:01/09/05 14:48 ID:vl8kWwBI
>>606
思ってるよ。数学の数という概念は非常に広い。複素数どまりだと思ってる?
611仕様書無しさん:01/09/05 15:00 ID:ySgvdMa.
数学の変数とプログラミング言語の変数が同じと思ってるってことね?
ふうん
612仕様書無しさん:01/09/05 15:02 ID:vl8kWwBI
>>602
訳のもんだとは違うと思うけど。
英語でもvariable numberの意味でvariableを使うし。また>>601も単に呼び方の問題を
いってるだけだ。最初の話は少なくとも呼び方の問題じゃないんだけど。
(まあ、メタファーも一種の呼び方といえるのかな (w)
613仕様書無しさん:01/09/05 15:03 ID:vl8kWwBI
それに「変数」と「ラベリング」って何が違うの?「数」という文字の有無だけ?
614仕様書無しさん:01/09/05 15:04 ID:vl8kWwBI
>>611
思ってるよ。あんたの数学の変数の概念が狭いような気がするけど?
615仕様書無しさん:01/09/05 15:20 ID:Eojtu39s
えーっと思い直しました(スマソ)。元々変数が"箱"だとか"場所"だとかって
書いてあったので、ラベリングと言ったわけで、数学の変数と同じかどうかは
論点じゃなかったのに頭んなかがずれた反応してました。
んで、元の話題ってなあに?(藁
616仕様書無しさん:01/09/05 15:29 ID:vl8kWwBI
変数を場所や箱と例えるのと、variableを変数やラベリングと呼ぶのとは問題の領域が違う
ように思うのだけどね。メタファーとネーミングは違う。
617仕様書無しさん:01/09/05 15:31 ID:vl8kWwBI
>んで、元の話題ってなあに?(藁

出所に迷惑がかかるとやだから…
618仕様書無しさん:01/09/05 15:33 ID:Vvxsh6rw
おいらは最初から呼び方の話しはしてないよ。ゴカイサレタカ...ウツダシノウ
619仕様書無しさん:01/09/05 15:40 ID:vl8kWwBI
>>618
だれよ?
だからメタファーの話だろう?まさかメタファー=呼び方と思ってるの?
620仕様書無しさん:01/09/05 15:42 ID:vl8kWwBI
>>603 だからC++で、といってるけど…
621仕様書無しさん:01/09/05 16:33 ID:aZNX1.HM
"おいら"は601。ID毎回勝手にかわるようになってます。
ところでメタファって何?比喩じゃないよね。(なら比喩って言えばいい)
過去あまり使われなかった用語だと思うんだけど、最近何かに憑かれた
みたいに使う人多い。メタファを定義してほしいです。
それはともかく、変数はあるものに名前を付けるものっていう宣言的な
考え方の話をしたつもりだた。例えるなら名札。でもラベルを貼るもの
が実体なのかポインタなのかを分けて説明しようと思うと確かにちと厳
しい。参照型しかない言語ならいいけど。そんなかんじ
622仕様書無しさん:01/09/05 16:57 ID:vl8kWwBI
メタファは例えとか比喩だと思うけど?
昔から使われてるが。それが何か。

「変数=ラベルをつける」は「変数=変数」
の説明と何も変わらないと思うけどねぇ。単に呼び方の問題だろ?
違うというなら次は「ラベルをつける」を説明してくれよ。

そうするとまた別の言葉で言い換えるだけだろ?
623仕様書無しさん:01/09/05 17:05 ID:vl8kWwBI
余談だが、メタファー(例え)というのは抽象化の前段階だと思うのだけどね。
AをBに例えるとB->bの関係があるのだからおそらくA->aの関係
があるだろう、という帰納が導き出される。

ここからΧ->χといったスーパークラスの存在が推測され、AとBを
そのサブクラスにして…

とね。
624仕様書無しさん:01/09/05 17:10 ID:vl8kWwBI
一方「変数=ラベルをつける」はこういった帰納が働かない(と俺は思う)
変数とはラベルをつけることと同じで、ラベルをつけるという操作には
xxの性質かあるから、変数にも同様にxxの性質があることが推測され、
事実xxという性質がある。おお、なるほどなるほど。

ってのが成り立つなら変数をラベルをつけるというのもメタファーとして
成り立つと思うけどね。
625仕様書無しさん:01/09/05 17:15 ID:vl8kWwBI
P.S.

比喩をメタファーと呼ぶのがいやなら、何もかも日本語に言い換えたら
いいんじゃないの(藁

幼稚な発想だよ。
626仕様書無しさん:01/09/05 17:30 ID:vl8kWwBI
>それはともかく、変数はあるものに名前を付けるものっていう宣言的な
>考え方の話をしたつもりだた。例えるなら名札。でもラベルを貼るもの
>が実体なのかポインタなのかを分けて説明しようと思うと確かにちと厳
>しい。参照型しかない言語ならいいけど。そんなかんじ

これって変数をラベルを貼ると「言い換えた」ことで、なにか少しでも分か
り易くなってるの? (藁

>参照型しかない言語ならいいけど…

これは本家でも何度が議論されたと思う。
a = 1;
を1というオブジェクト(finalというかconstというか)へのリファレンスを変数
aに代入する、という捉え方は妥当か?って問題と同じだ。nullはオブジェクト
か?ってのもいつもセットで議論される。

ここで扱うには荷が重過ぎるから、やめとくけどね。
627596:01/09/05 17:52 ID:ppCnZAMk
お返事貰ったYO!
httpd://www.fk.urban.ne.jp/home/kishida/
628仕様書無しさん:01/09/05 18:58 ID:RFd72/1w
[j-h-b:45109]Re: URL (?以降)の取得について

あ〜、ホッとしたよ西本さん……。
629仕様書無しさん:01/09/06 06:42 ID:GEkj2dQ6
コイツ→ vl8kWwBI うざすぎ
630仕様書無しさん:01/09/06 09:08 ID:E5Rrf9do
そういえば、Javaにポインタがあるかで
伊藤先生、久野先生、大先生で大盛り上がり
をしたことがあったっけ。

あの時は伊藤先生判定負けでずぶずぶに終了したと記憶しているけど。
631仕様書無しさん:01/09/06 12:42 ID:VHW.aV/g
fjで継続してる(藁
632仕様書無しさん:01/09/06 18:02 ID:ykJtsthU
age
633仕様書無しさん:01/09/06 18:02 ID:ykJtsthU
ageってなかった
634仕様書無しさん:01/09/06 20:42
ひろみちゅ大先生のHPリニューアル!
635仕様書無しさん:01/09/06 21:24
強制ID解除。いいんだか悪いんだか…
636仕様書無しさん:01/09/06 21:31
>>634
そーいや昔 I/O の記事で、PC-8001 (8801 だっけか)のビットマップ画面に感激した覚えが。
あのディグダグは結局なんだったんでしょうか>裕美中御大
637仕様書無しさん:01/09/06 21:43
なつかしいねー
俺もあの記事読んで、これ作れるやつはこの記事読まなくても作れるんじゃん?って
おもたーよ
638仕様書無しさん:01/09/07 00:14
2chってバカばっかりだな(笑)
実態の話をすれば
変数ってのは、メモリアドレスを覚えやすい単語にしたたけだろ
ちなみに関数もそうだな
だから、「場所」だよ
C++の例は、相対アドレスって事だな


で、なぜそれが変数という概念になるのか(抽象化という話)といえば
まともな大学をでた人は、チューリングマシーンやらなにやらで
習ってるはずだけど
数学の変数と同じ様に扱えるからでしょ

数学に話を持っててるやつは、なんなんだ?

メタファー!=〜のような
639仕様書無しさん:01/09/07 00:29
うーん。キミ話題の核心を全然はずしてるYO!
先ず人の発言の読解力をやしなおー。
640仕様書無しさん:01/09/07 07:17
緊張している岸田さん萌え
641仕様書無しさん:01/09/07 20:57
642仕様書無しさん:01/09/07 21:52
>>641
発端がそれなんだけどね。しかしなんでhttps:?
643仕様書無しさん:01/09/08 00:00
> 変数は箱じゃない
>
> 変数のことを箱とか入れ物とか説明している本がありますが、

説明してる本はたくさんありますね。

>                                       そんなうそは信じちゃだめです。

ほお。

> まず、変数自体の場所は動かせません。

箱=動かせるもの。場所=動かせないもの。ということですね。
まあ悪くないのではないかと。しかし、箱=動かせるものという連想ってそんなに
ありますかね。

むしろ箱に入っているものと箱そのものを混同することが多いのかも。
でもそれは変数を場所に例えたとして、改善するんですかね。場所そのもの
と場所においてあるもの…無理して考えれば箱よりはマシかもしれませんけど。

>                           また、代入しても、もとの変数から値が消えたりしません。

これは箱に入ってるもののことですね。対応するのは場所においてあるもの、
のはず。代入を、ある場所からある場所にものを移動することと誤解する恐れは
箱の場合と同じにあるのでは。

>結構初心者でそんな説明をされたために、このような誤解を持つ人は結構います。

箱=変数。箱に入ってるもの=変数の値=ポインタ。場所=ポインタの指してる実体。

がよいんじゃないかと。この3つはそれぞれ別なもので、どれか1つでも省略すると
おかしくなると思う。

変数自体はポインタではない(変数の値がポインタ)し、ポインタ(辺巣の値)は
もちろん実体ではない。

変数の値を実体と同一視すれば、代入で実体のコピーが行われることになり、
直ちに破綻する。原文はこのことに警鐘を鳴らしてるんだと思う。

変数を実体に貼り付けたラベルだとする例えもいまいち。この場合は変数(箱)と
変数の値(箱の中身)を分離していない。この場合nullが入っている変数の
解釈に悩むことになる。あとC++のように変数に実体もポインタも入れられる言語
は当然説明不可。

この3つ(変数と変数の値、変数の値(ポインタ)が指している実体)は下手に
簡略化して混乱を招くよりは、最初からこの3つは別なものです、と教えた
方がよいと思うけどね。
644仕様書無しさん:01/09/08 00:00

> まあ、この程度の誤解ならすぐに解消するのですが、変数を箱のイメージで
> 説明することには致命的な弊害があります。箱のイメージで説明したままだと、
> 参照やポインタの説明ができないのです。どうこじつけてもすぐに破綻します。
> つまり、変数に箱のイメージを持ってしまうと、参照や ポインタの理解ができな
> いのです。

ここまでで述べたように、変数を箱に例えるとポインタが理解できないのなら、
変数を場所に例えてもポインタは理解できないはず。ポインタが指している
実体を場所に例えるなら正しく理解できる、というなら同感。

> ということで、変数を箱や入れ物と説明するのは、本質的に参照やポインタが
> わかっていないことをばらしてることになります。

変数という入れ物と、入れ物に入っている値(変数の値)、値が指している実体
(オブジェクトの本体)、を混同して説明している本が多いことについては同感
だけどね。変数を場所に例えたところで五十歩百歩ではないかと。

> 変数は「データを記録するための、名前のついた場所」です。

変数を箱ではなく場所に例える利点は、たかだか箱は動かせるが、場所は
動かせないから、変数(箱)が動かせるとものと勘違いする人が減る、って
ことぐらい。

変数が動かせるか、というのが変数と実体の区別がついてない人の考えだ
から、理解させるには「ポインタ」を教えるしかないんじゃないのかな。

javaにおける「javaにポインタはない」ってのはc言語における「配列とポインタ
は同じです」と同じぐらい罪深い。
645仕様書無しさん:01/09/08 00:33
>javaにおける「javaにポインタはない」ってのはc言語における「配列とポインタ
>は同じです」と同じぐらい罪深い。
そうかな?
OOPな考えをするなら
ポインタなんて概念は必要ないと思うけど
そして、オブジェクトが参照渡しである事も、
OOPでは合理的な考え方だと思う
(処理的なことを考えなくてもね)
646仕様書無しさん:01/09/08 01:02
>>645
いや別に呼び方はポインタでも参照でもいいんだが。

それともここでポインタと参照の違いを延々とやりあう(藁

Jハウスの過去ログの繰り返しになるのはいやだから、出発点を
そこにして、その上に議論の積み重ねるなら付き合ってもいいけど。

俺的にはポインタ vs 参照に関する議論はもう本家で語りつくされ
ていて、もう議論することは残ってないとと思うけどね
647仕様書無しさん:01/09/08 01:19
>>645
ついでにいえば、元の俺の文章をちゃんと読めば、その部分の「ポインタ」は
「参照」と読み替えても、そこまでの主張はそのまま当てはまるだろう?

俺の文章は
 変数
 変数に入っているもの(ポインタ=参照)
 ポインタ(=参照)によって示されているオブジェクトの実体
の3つはそれぞれ別なものであって、2つや1つにまとめて教えるのが
混乱の元凶だという点だ。

すなわちポインタ(参照と呼んでもいいが)の存在を、明示的に教える
べきなのに、「javaにはポインタがない」とい呪文がそれを妨げてるんじゃ
ないのか?ってことだ。

もちろんポインタということばを使わなくても参照という単語で同じ事を
ちゃんと説明すればよいのだから、俺の文章への反論として考えられる
のは「参照によってちゃんと説明されているのだから、javaにポインタが
ないとい主張はなんら害になっていない」ってものだと思う。

如何にあんたが文意を読み取らず、枝葉の表現にのみ反応しているか
が分かるだろう?それこそ「javaにはポインタがない」とい弊害じゃないの?(藁
648仕様書無しさん:01/09/08 16:12
>>647 つまらんこといつまでもやってるね。
混乱してるのはアンタだけだと思うyo
649仕様書無しさん:01/09/08 16:21
>>648
だったら、その混乱してるところを指摘しろよ。
出来ないのに文句をつけるな。そもそもつまらないならレスをつけるな。
650つづき:01/09/08 16:24
だいたいチューリングマシンなんて話を持ち出す場違いな野郎に、
そんなことを言われる筋合いはない。
651仕様書無しさん:01/09/08 17:00
>>649 まーまーそう顔真っ赤にするなって、血管きれるぜ。
それから、リロードもほどほどにね(w

Javaの話だよね?

String a = "instance";
String b = a;
a.toString();

あたりをあんたの妄想で説明してみてyo
652仕様書無しさん:01/09/08 18:08
>>651
俺の妄想とあんたが思ってることをまず話してくれないか?
(いやこれは煽りじゃなくて、あんたに余分な手間をかけてしまう
「お願い」なんだが)

俺の言ってることは当たり前のことで、妄想でもなんでもないはずだ。
何も特別なことはいってないのだから。単に別なものを変にまとめないで
別なものとして扱いましょう、というもんだ。

多分あんたの俺の文章の読み方が間違ってるか、俺の文章の書き
方が悪いんだろう。俺としてはあんたの読み方が間違ってると考え
てるが、あんたが俺の文をどう理解したかを知らない限り、なんとも
いえないんでね。

「お手数ですがよろしくお願いします。」

>String a = "instance";
>String b = a;
>a.toString();

>あたりをあんたの妄想で説明してみてyo

俺に何を言わせたいのか皆目検討がつかない。bへの代入や代入先
なしのa.toString()が何の意味を持つのか?

おそらく、あんた自身がjavaを理解していないのじゃないか?
653仕様書無しさん:01/09/08 18:41
これからのJハウスは癒し系をめざします!
654仕様書無しさん:01/09/08 18:56
ひまだから一応ご希望にこたえて説明してみようかな
>String a = "instance";

"instance"というStringオブジェクトがどこかの場所に置いてある。
そのオブジェクトを指すポインタ(=リファレンス)の値
aという名前の変数(箱)に入れる

>String b = a;

aの箱(変数)に入っている値(ポインタ=リファレンス)と同じ値を
bの箱(変数)に入れる。

>a.toString();

aの箱(変数)に入っている値(ポインタ=リファレンス)が「指す」 場所にある
オブジェクト(ここでは”instance")のtoString()メソッドを実行する。

愚鈍なほど当たり前の説明だと思うが?
しいていえばポインタ(=リファレンス)の値そのものを表示したりする手段が
javaにはないって点が理解しにくいかな?

C++で言えばメモリのアドレスだが、javaでは抽象化されていて、単に
「場所を示すもの(:ポイントするもの)」としか表現できなくなっている。

「変数=場所」や「変数=ラベル付け」でこれ以上シンプルかつ矛盾なく
説明できるなら、ぜひとも聞きたいものだ。
655仕様書無しさん:01/09/08 18:58
脱字および若干の訂正

>String a = "instance";

"instance"というStringオブジェクトがどこかの場所に置いてある。
その場所を指すポインタ(=リファレンス)の値を
aという名前の変数(箱)に入れる
656651:01/09/08 20:14
>>654-655 まずは説明サンクスコ。

>俺の妄想とあんたが思ってることをまず話してくれないか?

1)変数
2)変数に入っているもの(ポインタ=参照)
3)ポインタ(=参照)によって示されているオブジェクトの実体

って分けることが妄想、そんな分け方してなにが理解しやすくなるのかってことね。
おれの考えも書いておくね。Javaには

1)型を持った変数(静的な型)
2)変数はインスタンスを参照することもできる(実行時の型)

ってとこ。null参照にたいしてもクラスメソッド呼べるからね。
おれの分け方でなにか説明できないこと、不足はあるかい?

>しいていえばポインタ(=リファレンス)の値そのものを表示したりする手段が
>javaにはないって点が理解しにくいかな?

あんたに理解しにくいだけだって。おれにはいらんよ、そんなもの。
その存在を理解してなにができるの?Javaでは意識しなくていいんだよ。
657仕様書無しさん:01/09/08 20:34
> 1)変数
> 2)変数に入っているもの(ポインタ=参照)
> 3)ポインタ(=参照)によって示されているオブジェクトの実体

> って分けることが妄想、そんな分け方してなにが理解しやすくなるのかってことね。

失礼した。少なくとも俺の言ってることは理解したうえでコメントしてることはわかった。

> 1)型を持った変数(静的な型)
> 2)変数はインスタンスを参照することもできる(実行時の型)

> ってとこ。null参照にたいしてもクラスメソッド呼べるからね。
> おれの分け方でなにか説明できないこと、不足はあるかい?

んーだってそりゃjavaの言語仕様そのものじゃないか?(なんか微妙に
変な気もするがそこは目をつぶったとして)

> >しいていえばポインタ(=リファレンス)の値そのものを表示したりする手段が
> >javaにはないって点が理解しにくいかな?

> あんたに理解しにくいだけだって。おれにはいらんよ、そんなもの。

だから発端は、変数を何に例えて教えるのが適切か?って話だから、
そういう説明をしたわけだよ。あんたの説明はjavaの言語仕様そのもので、
例えになってない。変数を何かに例えて教えることがそもそも不適切
ってなら、そう述べればいいだけだろ?

> その存在を理解してなにができるの?Javaでは意識しなくていいんだよ。

じゃあ聞くが、あんたが示した例の、
String b = a;
では、いったいaからbに”何”が代入されるんだ?ポインタもしくはリファレンス
としか表現しようがないだろ?

もともとb=aという代入をしてもaにはもとあった”もの”が残っているにもかかわらず
変数を箱に例えると、aからbに”もの”が移動して、aから”もの”がなくなってしまう
んじゃないか、と誤解しやすい、って問題提起から始まった話だということを
忘れてないか?
658仕様書無しさん:01/09/08 20:39
補足

int a = 1;
int b = a;

ならaに入っていた整数値がbに代入される。

String a = "instance"
String b = a;

の場合はaに入っていた××がbに代入される。

この××に当てはまる”ポインタ”、”リファレンス”以外の言葉は何だ?
659651:01/09/08 20:52
>>657
>もともとb=aという代入をしてもaにはもとあった”もの”が残っているにもかかわらず
>変数を箱に例えると、aからbに”もの”が移動して、aから”もの”がなくなってしまう
>んじゃないか、と誤解しやすい、って問題提起から始まった話だということを
>忘れてないか?

うん、そのころは読んでなかったからね。おれは648が初出だし。

じゃー、「aからbに”もの”が移動して」って捕らえ方がおかしいわけだね。
変数よりも = 演算子の捕らえ方の問題だーね。
「bも、aがさしていたものも指すようにした」でいいんじゃネーノ?

>String b = a;
>では、いったいaからbに”何”が代入されるんだ?ポインタもしくはリファレンス
>としか表現しようがないだろ?

ま、それでもいいけど「オブジェクトが代入される」なんて言い方もするな。
a.toString()のようにメソッド呼べるからね。
660仕様書無しさん:01/09/08 21:21
> うん、そのころは読んでなかったからね。おれは648が初出だし。

経緯を理解せずに

| つまらんこといつまでもやってるね。

というのはいかがなものか…まあ、それはいい。

> じゃー、「aからbに”もの”が移動して」って捕らえ方がおかしいわけだね。
> 変数よりも = 演算子の捕らえ方の問題だーね。

そうだが、それを説明するのに変数を箱に例えるとうまく説明できない、って
話なんだが…

> ま、それでもいいけど「オブジェクトが代入される」なんて言い方もするな。

なんかこの手の話としては初歩的なレベルなんで、ずっこけそうなんだが、
「オブジェクトが代入される」って表現でいつも問題にされるのは、aのオブ
ジェクトがbにコピーされるという誤解を生む、ってことなんだがね。

#何が問題なのかわかって話してるの?

int a = 1;
int b = a;

の場合1を整数のオブジェクトとして捉えた場合、1という整数オブジェクトが
コピーされ、bに代入される。

String a = "instance";
String b = a;

の場合、別にaというStringオブジェクトがコピーされてbに代入されるわけじゃ
ない。aとbは(あんたも言ってるように)同じオブジェクトを指してるわけだ。

だからint b = a;とString b = a;をまったく同じにオブジェクトが代入されると
表現するのはまずい。となると矛盾を回避するためには
1) intはオブジェクトではない
2) String b = a;はオブジェクトの代入ではない
の2つが考えられる。

1)を選択した場合intがオブジェクトでない、というのはまあ目をつぶるとし
ても、「オブジェクトの代入」とはオリジナルをコピーしてコピーの方を変数
に入れる、ということではない、ということも認めなければならない。これを
認めたとするとjavaではとりあえずよいが、C++のように代入でオブジェクトの
コピーが実際に行われる言語と同一の概念で扱えない。

2)を選択した場合、オブジェクトの代入でないなら、何の代入かという話
になる。それがポインタもしくはリファレンスだということだ。

で、私は無理して1)のような説明をするよりも2)の方がシンプルだろう、と
述べている。もちろんあんたが第3の方法を示してくれるなら、それを認める
にやぶさかではないが。
661仕様書無しさん:01/09/08 21:30
あとStringオブジェクトは変更できないから、あまりこの手の例には
適切ではないかもしれないが、まあその点は双方了解済みってこと
でいいよね。

Object a = new XX();
Object b = a;

とした場合、aとbは同一のオブジェクトを指してるから、aに加えた
変更はbにも及ぶ、という話。Stringの場合はそもそも変更できない
から、aとbが同一のオブジェクトを指していても、コピーされた
別々なオブジェクトを指していても、結果は変わらないけど、
汎用的なオブジェクトをStringで代表させているってことで。
662651:01/09/08 21:41
>>660
まずひとつめ、
1) intはオブジェクトではない
だね、おれとしては。

でね、結局
>C++のように代入でオブジェクトのコピーが実際に行われる言語と同一の概念で扱えない。

ってことが問題なんでしょ。C++ではこうなりますでいいじゃん、別に。
無理して統一的な説明したってデメリットのほうが大きいって。
メリットをあんたが説明するってーのなら、それを認めるにやぶさかではないが。
663仕様書無しさん:01/09/08 21:51
>>662

…という話がすでにJハウスでもはるか昔に行われており、それを踏まえて
変数を箱と例えるのはどういう利点と欠点があり、場所と例えるのがどういう
利点と欠点があるのか、って話なんだが…

あんたにバックグランドを説明するだけで俺は疲れたよ。
664651:01/09/08 21:58
>>663
>あんたにバックグランドを説明するだけで俺は疲れたよ。

お疲れさん、じゃここがスタートポイントだな。
今度こそはずさないようにな皆の衆。オレはおちるから。

オレは一貫して例え話なんかいらんって立場だからね。
わかってるよね。

Back to the >>648 (w
665仕様書無しさん:01/09/08 22:28
>>663
で、あんたの結論が
>箱=変数。箱に入ってるもの=変数の値=ポインタ。場所=ポインタの指してる実体。
これか?場所とは恐れ入ったよ(藁
なんで何かに例えないと気がすまないんだか。
666仕様書無しさん:01/09/08 22:32
しつこいな…今頃読んだのか?
発端が例えの話だからだといってるだろうが。
667仕様書無しさん:01/09/08 22:39
あんたみたいに前のレスをぜんぜん読まずに自身満々でレスつけるやつは
2chでもそんなにいないぞ。(がいしゅつな話題を何度も繰る返すあほは多いが)
668仕様書無しさん:01/09/08 23:05
癒し系のmlってどこだろ。逝ってみたいな。
669仕様書無しさん:01/09/08 23:10
      人
    (__)
  \(__)/ こやし系
   ( ・∀・ )
670仕様書無しさん:01/09/08 23:23
はぁ?オブジェクトそのもののことを「場所」っていうのが
分かりやすいとでも思ってるの?って言ってるんだけどわかんない?
>発端が例えの話だからだといってるだろうが。
じゃぁ、例えの話は終わりってことでいいのね。
勝手に独り言始めといてそういう態度じゃあこっちはいい迷惑だよ。
自分の日記にでも書いといてくれ。あと、しつこいのは君であって俺ではない。
671仕様書無しさん:01/09/08 23:43
> はぁ?オブジェクトそのもののことを「場所」っていうのが

まあそう表現はしている場所もあるが、ちゃんと読めばオブジェクトは
箱の中に入ってるんじゃなくて場所に置いてあり、ポインタはその場所
を示してるということを、オブジェクト=場所と表現してるんだが。

もうすこし人の文章読んだら? あんた(ぷ)じゃないの?

> 分かりやすいとでも思ってるの?って言ってるんだけどわかんない?

頭悪いね〜。

1)変数を箱と例える
2)変数を場所と例える
3)変数は箱で、オブジェクトが場所だと例える

があって、3つのなかでは3)がよかろうといってるんだけどね。
そもそもメタファーとかいってる話の流れから、読み取れないもんかね。

「何に例えるのが判りやすいか?」ってのが話題だから、例えの
話をしてる。

変な例えをしない方がいいってのは、

>>657
|だから発端は、変数を何に例えて教えるのが適切か?って話だから、
|そういう説明をしたわけだよ。あんたの説明はjavaの言語仕様そのもので、
|例えになってない。変数を何かに例えて教えることがそもそも不適切
|ってなら、そう述べればいいだけだろ?

といってるだろ。で、俺が「例えをしないよりはしたほうがわかりやすい」
とか発言したか?してないだろ。なんでそう絡むんだ。議論をすることが
目的じゃなくて絡むことが目的なんじゃないか。

>じゃぁ、例えの話は終わりってことでいいのね。

>>664でいちど終了宣言してるんじゃないの?なぜ2度も終了宣言を
するんだ。ご丁寧に。

>勝手に独り言始めといてそういう態度じゃあこっちはいい迷惑だよ。

何を言ってるんだ。その理屈なら、勝手に人の話を「勘違いして」レスを
つけて延々と説明させておいて、>>664で一方的に終了宣言をする
あんたの方も迷惑だぞ。俺は発言するのも黙るのも自由だと思うから、
そんな文句をあんたにいわなかったが。

>自分の日記にでも書いといてくれ。あと、しつこいのは君であって俺ではない。

絡むのが目的ならやめてくれ。
672仕様書無しさん:01/09/08 23:50
ことわっとくが、

しつこいといったのは、何度も「変数をなんに例えればわかりやすいか?
という話題だから、例え話をしている」と述べているのに、再三「なんで
例えをするのか?」と聞いてくるからだ。

別にあんたの全発言や人格をしつこいといってるわけじゃない。同様に
「頭悪いね〜」もだ。要は同じ事を何度も説明させなってlことだ。

自分が同じ質問をしている自覚なら、まず相手がすでにそれに答えている
可能性を考えろ。
673仕様書無しさん:01/09/08 23:51
なんかすさまじい脱字のあらし。すまそ。
674仕様書無しさん:01/09/08 23:56
664じゃないよ。664がかわいそうだからいっとくけど。
で、何かに例えたいって話はウザイからイランってこと。
例えないのが一番確実って理解はしてるんでしょ。それじゃね。
675仕様書無しさん:01/09/09 00:12
お前なー人がまじめに付き合ってるのにそういう言い方はないだろう。
676仕様書無しさん:01/09/09 00:19
> 例えないのが一番確実って理解はしてるんでしょ。それじゃね。

最後に説明してくれないか?
String a型の変数には「なに」が入っているんだ?
677書き直し:01/09/09 00:27
> 例えないのが一番確実って理解はしてるんでしょ。それじゃね。

最後に説明してくれないか?

int型の変数には整数値が入っていると思うが、String型の変数には
「なに」が入っているんだ?

メソッド呼び出しの引数にaが渡された場合(例 foo(a))、foo()には
「なに」が渡されるんだ?

もしこれらの答えが「オブジェクト」ならば、本来ポインタ(もしくはリ
ファレンス)をオブジェクトと呼んでいるわけだから、本来のオブジェクト
はなんと呼ぶんだ?

あんたの理屈でわかりやすく説明してもらえないかね。

P.S.

>>674はどう考えても>>664だろ?発言のつながりにしても文体にしても。
678仕様書無しさん:01/09/09 03:55
読むやついるかどうかわかんないけど
チューリングマシンうんぬんを出した本人ですが・・・
激論バトルがあったんですね(笑
ま、あいかわらずと言ったとこですね

既出だからうんぬん言ってる奴はうざいですな
過去の議論を繰り返したら、必ず同じ結果が出ると思ってんのかな
コンピューターになっちゃいました〜って感じですか

オブジェクト(インスタンス)はユニークなんで
a=bの結果がなんなのかは明らかですな
677の固定観念も何とかならないのかな
別に変数は入れ物とは限らないし・・・
本来ポインタをオブジェクトと呼んでいるって
実処理でも、概念でも間違ってるよ(笑)
C言語もわかってないのか・・・・
Cコンパイラを作れば、全ては納得できるよ
C++はオブジェクト指向プログラミングができる言語なんで・・・
Javaのようなオブジェクト指向言語ではないです
以上
レス不要
679仕様書無しさん:01/09/09 05:18
> 既出だからうんぬん言ってる奴はうざいですな
> 過去の議論を繰り返したら、必ず同じ結果が出ると思ってんのかな
> コンピューターになっちゃいました〜って感じですか

過去の議論に積み上げた議論が期待できるなら、既出と
いわれようが屁でもないだろ?そんな議論がなされている
時に既出だというやつがいたら、言ったほうが恥ずかしいわけだ。

ところが実際には、同じ議論が同等ならともかくレベルを下げて再生産
されるから、うざいといってるんだ。だからあんたが文句あるなら、
そんなのものともしないような、ユニークな議論をすればいいんじゃない
のか?それなら俺は喜んで前言撤回するよ。

> オブジェクト(インスタンス)はユニークなんで
> a=bの結果がなんなのかは明らかですな
> 677の固定観念も何とかならないのかな
> 別に変数は入れ物とは限らないし・・・
> 本来ポインタをオブジェクトと呼んでいるって
> 実処理でも、概念でも間違ってるよ(笑)
> C言語もわかってないのか・・・・

ポインタをオブジェクトだと呼んでいるのは俺ではない。>>657
String b = a;はポインタ(またはリファレンス)が代入されるんだろう?
という問いに対して、ポインタやリファレンスなどの概念は不要と
主張する>>651

>>659
>>String b = a;
>>では、いったいaからbに”何”が代入されるんだ?ポインタもしくはリファレンス
>>としか表現しようがないだろ?

>ま、それでもいいけど「オブジェクトが代入される」なんて言い方もするな。

と述べたから、その考えなら矛盾をきたすだろうと説明しているわけだ。
あんたちゃんと読んでないだろう?

> Cコンパイラを作れば、全ては納得できるよ

簡単なものなら作ったことあるがなにか?

> C++はオブジェクト指向プログラミングができる言語なんで・・・
> Javaのようなオブジェクト指向言語ではないです

チューリングマシンにしろこれにしろ、その的をはずしたコメントは
何とかならないもんかね。

> 以上
> レス不要

で、なにか既出でない価値ある意見がキミの発言に含まれていたのかい?
キミは何度もいうが人の発言の読解力を養うべきだよ。そうすればこの
発言の前半で述べたような誤読すなわち「〜は〜である」と主張しているのか、
「〜は〜である、とすると矛盾が生じるからそれは誤りである」と主張している
のか、を混同することもないだろう?

ご愁傷様。
680仕様書無しさん:01/09/09 05:52
ついでに最初のキミの発言にも少しさかのぼってレスをつけておこう。

>2chってバカばっかりだな(笑)

そういうことは、相手の発言の意味を理解してからいうことだ。
一連の流れの中で発せされた主張を前後関係を無視して
とらえるから、あんたがせっかく発言してもまったく的外れなコメン
トになる。

> 実態の話をすれば
> 変数ってのは、メモリアドレスを覚えやすい単語にしたたけだろ
> ちなみに関数もそうだな
> だから、「場所」だよ

そのとおりだが、そのレベルのことはここで発言している人間は
皆理解したうえで議論していると思うよ。それじゃあ皆なぜ
変数はメモリ上の場所である、という定義にとどまらずにラベル
だ、箱だと言い合っているのかといえば、メモリアドレスよりも
もうすこし初心者に判りやすい説明をメタファーを使ってできない
か?というのが話の中心だからだ。

俺にはあんたがそういったことを考えずに発言しているように
見えたから、もう少し読解力を養えと述べた。

> C++の例は、相対アドレスって事だな

メンバ変数のことをいってるのか?もう少し言葉を補うべきだ。

>で、なぜそれが変数という概念になるのか(抽象化という話)といえば
>まともな大学をでた人は、チューリングマシーンやらなにやらで
>習ってるはずだけど
>数学の変数と同じ様に扱えるからでしょ

メモリのアドレスを変数と扱うという単純なことを説明するのに
わざわざチューリングマシンを引き合いに出すのもご苦労なこと
だが…まじめにコメントをつける気がおきなかったのは以下の理由
だ。
681仕様書無しさん:01/09/09 05:53
ここで問題となっているのはそういったことよりもむしろ、>>621
少し述べているし、俺も>>626で述べているが、javaやCやC++を
初心者が学ぶときにネックになるのが、ポインタ(リファレンス)で
ある点だからだ。

なんどか説明しているがintの場合は整数そのものが代入でコピー
されるが、Objectの場合にコピーされるのはオブジェクトを示す
ポインタ(リファレンス、キミのようにアドレスといってもいい)で
あってオブジェクトそのものではない。

これが初心者に理解できないことが多々ある。俺の発言の元
になった岸田さんのサイトの「変数は箱ではない」も、そういった
例えをするとむしろ初心者が誤解をする、と警鐘を鳴らしている
わけ。

俺はその警鐘自身はなるほど、と深く感銘を受けた。ただし箱では
なく場所とした場合、果たしてそれほど誤解を生む余地が改善され
ているのだろうか?といった疑問から、最初の発言をしたわけだ。

2chでネタにすると岸田さんのサイトに迷惑がかかる可能性があったの
で詳細を述べることに躊躇してしまった(それでテーマが判りにくく
なったというのはあるかもしれない)。

で、いいたいのはこういった背景をあんたはどの程度読み取って、
発言をしているのか?ということなんだが、どうよ?

背景を正しく読み取れないまでも、もうすこしどういったことを
話題にしているのか?という考慮があっていいんじゃないか。

キミはそれぞれの発言の表面だけを眺めて、安易に
>2chってバカばっかりだな(笑)
と発言している。発言者が馬鹿である可能性よりも、先に「自分は
果たして発言者の真意や背景を正しく読み取っているのだろうか」
と、常に深く考えることと心がけるべきではないのか。

俺がキミに言いたいことは以上だ。
682仕様書無しさん:01/09/09 06:07
すこし俺の発言をまとめて置くと、

1)
変数を箱に例える方法と、場所と例える方法を比較した時、後者の方が
メリットがあるという主張は、ある程度認めるものの、それは単に「動かせない箱」
とするよりも「場所」の方がよい、といった程度ではないか。

2)
初心者がjavaで混乱するのは、むしろint b = a;の場合は整数という実体が
コピーされるのに対して、String b = a;ではオブジェクトの実体がコピーされる
のではなく、ポインタ(リファレンス)がコピーされる、ということをうまく理解でき
ないからではないのか。

3)
ポインタがコピーされることを他の例え(メタファー)によりうまく理解させる
試み(ラベルに例えるなど)は、私にはあまり成功していないように見える。
それならむしろポインタを前面に押し出して説明した方が、初心者にも
理解しやすいのではないか。すなわち変数とポインタとオブジェクトを
明示して教えるべきではないのか。

となる。3)の結論がどの程度正しいかはさておき、この議論はそれほど
くだらないことでもばかげたことでもないつもりだ。
683仕様書無しさん:01/09/09 09:49
>>682 ↓最初にこれを付け加えておいてyo

0)
変数に限っては例え話は不要である。
変数にはすでに変数って名前がついているから。
変数とは何かを入れることができるものともいえるし、
何かをポイントするものであるともいえる。
684仕様書無しさん:01/09/09 09:55
>>683

下の俺の問いかけに答えてくれたら追加してもいいよ。実際初心者から
よく質問されるんだ。

>>677
| int型の変数には整数値が入っていると思うが、String型の変数には
| 「なに」が入っているんだ?

| メソッド呼び出しの引数にaが渡された場合(例 foo(a))、foo()には
| 「なに」が渡されるんだ
685仕様書無しさん:01/09/09 10:06
特に2番目は、変数aそのものでもないし、オブジェクトが(コピーされて)渡される
わけでもない。答えとしてはポインターもしくはリファレンス以外の答えはありえないと
思うがどうよ?

(変数でもオブジェクトでもない)ポインター(リファレンス)という単語を使わない
(わかりやすい)説明をぜひとも聞きたいものだ。

もしポインタ(リファレンス)という言葉を使わざるを得ないなら、キミの言っていることは
3)と同じだ。

#あと反論するならそれまでの発言を読めといってるだろう?
686仕様書無しさん:01/09/09 10:18
つづき

A) 変数は整数を入れるものでもあるし、オブジェクトをポイントするものでもある、

ってのは

B) 変数には整数のほかポインタも入れることができる

ってのよりわかりやすいのかねぇ?

B)なら整数に対して当てはまる多くのことをそのままポインタにも当てはめられる。
代入できるし、複製できるし、メソッドに渡せるし、等しいか否かの比較もできる。

もちろん大小関係をポインタは比較できない等の違いもあるが、総じて整数の
延長で考えられて、便利だと思うがな。

A)の場合、代入をポイントする、if (a == b)はさしずめaがポイントしてるものと
bがポイントしているものが同じかどうかを比較する、メソッドに渡すケースは
いい表現が俺には思いつかないが、整数とは別にそれぞれ動作を定義しなきゃ
ならない。

0)より3)の方が俺にはわかりやすく思えるが、キミが0)の方がわかりやすいと
主張する根拠を聞こうか?
687683:01/09/09 10:52
>>684
の初心者の疑問には、まさに>>683の 0)が答えになってるな。

変数は整数値に代表される基本型の値を{入れる|参照する}こともできるし
オブジェクト型のオブジェクトを{入れる|参照する}こともできる。
あんたは入れることと参照することを区別しようと無駄なことしてるわけ。

JavaのStringBufferの有名な動作を思い出してみなよ。
StringBufferからString作ったときに参照がコピーされるだけで
その後さきのStringBufferが書き換えられた時にオブジェクトのコピーがおこる。
ファイルシステムでよくやられてる非同期書き込みみたいな動作ね。

あんたがいかにCなどのアドレス剥き出し言語に毒されているかわかるから。
そしてその混乱を他人にまで広めようとしてるように見える。
もしかして、あんたは群馬県県庁あるとこさんかい?
次から名前欄に「ポインタ開放同盟前橋派」といれてでてきてね(オレのお願い)
688仕様書無しさん:01/09/09 10:57
聞きたい本命はこっちの方なんだがね?答えてくれないか?しつこくて申し訳ないが。

| メソッド呼び出しの引数にaが渡された場合(例 foo(a))、foo()には
| 「なに」が渡されるんだ
689仕様書無しさん:01/09/09 11:00
> 変数は整数値に代表される基本型の値を{入れる|参照する}こともできるし
> オブジェクト型のオブジェクトを{入れる|参照する}こともできる。
> あんたは入れることと参照することを区別しようと無駄なことしてるわけ。

> JavaのStringBufferの有名な動作を思い出してみなよ。
> StringBufferからString作ったときに参照がコピーされるだけで
> その後さきのStringBufferが書き換えられた時にオブジェクトのコピーがおこる。
> ファイルシステムでよくやられてる非同期書き込みみたいな動作ね。

で、こういうことを説明するには「参照」(=リファレンス=ポインタ)という言葉を
使わなきゃならんだろ?実際に使ってるし。

語るに落ちるというか…なんとまあ、拍子抜けだ。
690683:01/09/09 11:05
>>688
「引数aが渡されているな」とおもうだけだな(w
691683:01/09/09 11:08
>>689
>こういうことを説明するには「参照」(=リファレンス=ポインタ)という言葉を
>使わなきゃならんだろ?実際に使ってるし。

初心者に必要かい?って話してんだよね?
あんたは少し寝たほうがいいじゃねーか?(w
692仕様書無しさん:01/09/09 11:11
初心者にStringBufferの動作は説明しちゃいかんのか?
693仕様書無しさん:01/09/09 11:15
はからずもキミがいい例出してくれたが、
 オブジェクトを{入れる|参照する}
を区別しなきゃならないのは、実体がコピーされるのか、参照がコピーされる
だけなのかを、説明するときなんだが、ぜひStringBuffer()の部分の説明を
オブジェクトを{入れる|参照する}を区別しないで、説明してくれないか?
694683:01/09/09 11:18
>>692
してもいいさ、ただ枝葉的なことだと思わない?
その前に理解しなくちゃいけないこといぱーいあるよ。どんなものが一番大切かわかるかい?

話をちょと戻すけど、String b = a;の aは
ネットワークの向こうのオブジェクトのコピーの参照であることもあっからね。
695仕様書無しさん:01/09/09 11:23
>その前に理解しなくちゃいけないこといぱーいあるよ。どんなものが一番大切かわかるかい?

オブジェクトの参照がコピーされるのか実体がコピーされるのかは、1,2を争うぐらい
重要なことだと思うが?

>ネットワークの向こうのオブジェクトのコピーの参照であることもあっからね。

それこそ初心者向けか疑問だが、RMIはaがネットワーク越しにあっても
ローカルにあっても同じように振舞うためにあるようなもんだ。それこそ
枝葉的なこと以外は、問題にならないと思うが?
696683:01/09/09 11:36
>>695
>オブジェクトの参照がコピーされるのか実体がコピーされるのかは、1,2を争うぐらい重要なことだと思うが?

そだね、ただ言葉が悪いね。

変数はさ、オブジェクトなどを指しているだけね。
Stirng b = a; したら bも aと同じとこ指すようになっただけ。
同じものが代入されただけでもいいよ。
ここでは「コピー」なんて操作はどこにもないんじゃない?
不要な言葉だよ「コピー」って言葉は。
697仕様書無しさん:01/09/09 11:56
自分で使っているだろう?なにをいってる??

> StringBufferからString作ったときに参照がコピーされるだけで
698仕様書無しさん:01/09/09 11:58
で、683さんは持論の0)を取り下げて俺の3)に同意してくれたと考えていいのかね?
699683:01/09/09 12:05
>>697
String b = a;のときには「コピー」って言葉は不要って意味ね、>>696は。

オブジェクトのコピーってJavaでは
そのオブジェクトのメソッドになってることがおおいよね?
だかーら区別して使い分けるのが普通のアタマ持ってるひとのやり方だね。
わざわざ同じ言葉使うのってピーーーだね(w
700仕様書無しさん:01/09/09 12:10
>>699
StringBufferからStringBufferを作ったときに参照がコピーされるのと、
どう違うんだ?屁理屈だな。

>>695ではちゃんと(オブジェクトの)「参照がコピー」されると述べているだろ?
いったい何が違う?
701仕様書無しさん:01/09/09 12:11
あと、最初俺はキミに「俺の発言をよく読め」といったが、訂正する。
「自分が発言したこともよく読み返せ」。
702仕様書無しさん:01/09/09 12:13
さらにいえば、

>だかーら区別して使い分けるのが普通のアタマ持ってるひとのやり方だね。
>わざわざ同じ言葉使うのってピーーーだね(w

だから俺は参照のコピーと実態のコピーを区別する必要があり、それには
「参照(リファレンス、ポインタ)という言葉が不可欠だ、と述べているわけだ。
さんざんと。

それに対してそんなのは不要だと述べているのは君のほうだ。
703683:01/09/09 12:24
>>700
はー、やぱーり10のこと伝えるのに20くらいいわないといけない人みたいね。
でも面倒だから今回も1でやめとく(w

java.lang.Object
 |
 +ー java.lang.String
 +ー java.lang.StringBuffer

わざわざこうなってるわけね。これでわかるね?
704仕様書無しさん:01/09/09 12:31
いまいちいってることがよくわからん。俺がStringBufferがStringのサブクラスだとか
思っていると考えているのか?StringBuffer内にはStringを保持するインスタンス
変数があり、その変数へオリジナルのStringの「参照」が代入される処理があるだろ?
それをキミはStringの参照がStringBufferにコピーされ…と表現したんじゃないのか?
で、その処理とString b = a;とが何か違うのか?

一応俺はできる限り丁寧に文章を書いてるつもりだ。なるべく誤解が生じないようにね。
キミも変に省略せずにちゃんと丁寧に説明してくれることを望む。
705仕様書無しさん:01/09/09 12:33
正直、今キミがあれこれ言っているのは屁理屈のような気がしてならない。
>>691以降は特にね。ただしこれは俺の誤解だと思い直して、まじめに読む
ことにするから、キミもそのつもりで丁寧に書いてくれ。
706仕様書無しさん:01/09/09 12:36
さらにしつこく念を押すが、この先辛抱強く聞いていれば、最後に
0)と3)のどちらが判りやすいかという話につながるんだろうね?頼むよ?
707683:01/09/09 13:04
>>704
>俺がStringBufferがStringのサブクラスだとか思っていると考えているのか?

うん、その部分の確認ね。そういう誤解をしてないと
StringBuffer a;
Sritng b = a;
ってなりようがないからね。

ただ実際には
StringBufer a;
String b = new StringBuffer(a);
ってコンストラクタを用いないとできないとこまではいいわけね。

なに議論してたかわからなくなてきたよ。
さてとガイシュツしてくるわ。
オレはおちるけど、また人違いすんなよ。
相手に失礼だぜ(ワラ
708仕様書無しさん:01/09/09 13:19
>うん、その部分の確認ね。そういう誤解をしてないと
>StringBuffer a;
>Sritng b = a;
>ってなりようがないからね。

そんな発言をいつ俺がした?そもそもStringBufferの内部の処理を
キミが引き合いに出したからそれを「参照」という言葉を使わずに
説明してみろといったのだが?

> なに議論してたかわからなくなてきたよ。

それは気の毒だから教えてやるよ。

キミは「参照」などは不要だといったにもかかわらず、自分でStringBuffer
の処理を説明するのに、「参照」という単語を使って墓穴を掘ったという話だ。

> さてとガイシュツしてくるわ。
> オレはおちるけど、また人違いすんなよ。
> 相手に失礼だぜ(ワラ

ここしばらくはずっとキミ一人だろ?文体でわかるよ。
キミの述べたことをまじめに検討し、誠意を持って議論したことが、
間違いだといわんばかりだが、キミは人からそう思われていいのか?

最後まで真摯に互いの意見を交換し、自分の主張が誤りだと思えば、
相手に同意する、そうでないなら反論を提示する、というのが筋だ。
もちろんレスを急ぐ必要はないがね。

よだんだがキミは以前(ぷ)やチミでこのスレに出ていなかったかね?
今回はまじめに議論する姿勢が多少見えたから(それでも妙な
言動がややあったが)、俺もまじめに受け答えしたつもりだ。
最後にそれを霧散するような姿勢は、自分にとって損だと思う。

ま、キミが(ぷ)であるかどうかは分からないが、いずれにせよ彼と同様、
議論が下手だ。もうすこし精進してくれ。相手の発言を読むこと、そして
もっと大事なのは自分が過去にした発言と矛盾する発言をしないこと、
あえてするならそれを断って発言しないと、それだけで相手からキミの
発言を軽視されるよ。

以上だ。
709仕様書無しさん:01/09/09 13:19
ちなみに俺は1なんだが、宣言どおり、新スレは立てないから、あとは誰かよろしく。
710仕様書無しさん:01/09/09 13:27
      人
    (__)
  \(__)/ >>1ハ ボクダヨ
   ( ・∀・ )
711仕様書無しさん:01/09/09 13:30
そして>>683は二度と現れませんでした。

    >>683の大冒険

        完
       -----
712仕様書無しさん:01/09/09 13:37
おまけレス

>もしかして、あんたは群馬県県庁あるとこさんかい?
>次から名前欄に「ポインタ開放同盟前橋派」といれてでてきてね(オレのお願い)

なんじゃそりゃ?俺は大阪だがそれが何か?
713仕様書無しさん:01/09/09 15:11
レス不要とかほざいた人間登場
やっぱ2CHって馬鹿だね〜
まさか、sage激論が繰り広げられていたとは(w
いや、ご苦労

>ユニークな議論をすればいいんじゃないのか?
変な言葉の使い方だな
議論がユニークである事に意味がないことを主張してるんだけど
議論のレベルなんてものは、結果としてわかる事だよって言ってるの
ちゃんと読んでください

>あんたちゃんと読んでないだろう?
明らかじゃなかったみたいだね
String a=b
どっちもオブジェクトです

>簡単なものなら作ったことあるがなにか?
簡単すぎたんじゃない?

>チューリングマシンにしろこれにしろ、その的をはずしたコメントは
意味があって、書いてるんだけど・・・
ちゃんと読んでね

>既出でない価値ある意見がキミの発言に含まれていたのかい?
また、既出問題ですか(w
>キミは何度もいうが人の発言の読解力を養うべきだよ
アドバイスありがとう
お礼に、女の子の口説き方でも教えようか?
714仕様書無しさん:01/09/09 15:11

>皆理解したうえで議論していると思うよ。
マジ?
あんた面白い事言うね
皆さんの結論の違いは、どこから生じるのでしょうか??
メタファーってわかりにくいよね

>もう少し言葉を補うべきだ
こんな長い書き込みしちゃって・・・
誰が見ても、キ・・・
まあ、わかる人はわかるからいいんじゃない?
あんたはわかってるのかな?(w

>メモリのアドレスを変数
日本語の書き間違えか、脳みそ壊れてるか
さあどっち?ファイナルアンサー?

>オブジェクトを示すポインタ
この理解の仕方が間違ってるよ
アセンブラが使える人間とは思えん
で、君のCコンパイラは構造体使うとどうなるの?

>と、常に深く考えることと心がけるべきではないのか。
オマエモナー
って書くのが2CHでの慣習だっけ?
2chでは、オマエモナーって書けばその3行を省略できます
(ホント?)

>俺がキミに言いたいことは以上だ
丁寧なレスありがとな
また、いっぱいレスつけてくれよ(w
次からは、長いレスじゃなくて
詳細なレスとかにしてくれると、わかり易いんだけど
715仕様書無しさん:01/09/09 15:55
ヒサシブリニ
アガッタカト
オモッタラ

ナンダコリャ
716仕様書無しさん:01/09/09 17:00
このフンイキは、JHBというよりはfjに近くね?
717仕様書無しさん:01/09/09 19:11
>>ユニークな議論をすればいいんじゃないのか?
>変な言葉の使い方だな
>議論がユニークである事に意味がないことを主張してるんだけど
>議論のレベルなんてものは、結果としてわかる事だよって言ってるの
>ちゃんと読んでください

ふーん。年がら年中既出の話題を繰り返すのがいいんだ。
変わってるね。俺よりよほどあんたの方が2chにあってるよ。

>>あんたちゃんと読んでないだろう?
>明らかじゃなかったみたいだね
>String a=b
>どっちもオブジェクトです

どっちもってのはaもbもってことか?相変わらず言葉が少なくて
分かりづらい文章だな。それじゃあ変数=オブジェクトってことに
なるがそれでいのか?

>>チューリングマシンにしろこれにしろ、その的をはずしたコメントは
>意味があって、書いてるんだけど・・・
>ちゃんと読んでね

たとえば上のあんたのコメントは「どっちもオブジェクトです」の
たった1行だ。少なくともキミは人にものを伝えるのがうまいとは
いえないな。

>>既出でない価値ある意見がキミの発言に含まれていたのかい?
>また、既出問題ですか(w
>>キミは何度もいうが人の発言の読解力を養うべきだよ
>アドバイスありがとう
>お礼に、女の子の口説き方でも教えようか?

あほらしい。で、君の発言の内容は

>String a=b
>どっちもオブジェクトです

だけってことでいい?
718仕様書無しさん:01/09/09 19:43
>>皆理解したうえで議論していると思うよ。
>マジ?
>あんた面白い事言うね

変数はメモリアドレスだというのはそれほどとっぴではないと思うが?

>皆さんの結論の違いは、どこから生じるのでしょうか??

変数をもっと抽象化した概念で捕らえるとどうなるか、という点が
異なるんじゃないの?

>メタファーってわかりにくいよね

1行そういわれてもね。どう分かりにくいとか、どういう欠点を
持つかとか言ってもらわないとね。

>>もう少し言葉を補うべきだ
>こんな長い書き込みしちゃって・・・
>誰が見ても、キ・・・
>まあ、わかる人はわかるからいいんじゃない?
>あんたはわかってるのかな?(w

長文がなぜ悪いんだ?必要なことを述べているつもりだ。
不要なことを述べている箇所があるなら指摘してくれ。

>>>メモリのアドレスを変数
>日本語の書き間違えか、脳みそ壊れてるか
>さあどっち?ファイナルアンサー?

キミの発言の

|変数ってのは、メモリアドレスを覚えやすい単語にしたたけだろ
|(略) だから、「場所」だよ (略)
|で、なぜそれが変数という概念になるのか(抽象化という話)といえば

を短くまとめると

|メモリのアドレスを変数と扱う

といってるんだが?何がおかしいんだ?
719仕様書無しさん:01/09/09 19:43
>>オブジェクトを示すポインタ
>この理解の仕方が間違ってるよ
>アセンブラが使える人間とは思えん
>で、君のCコンパイラは構造体使うとどうなるの?

これは

|Objectの場合にコピーされるのはオブジェクトを示す
|ポインタ(リファレンス、キミのようにアドレスといってもいい)で
|あってオブジェクトそのものではない。

の部分の話だな?引用が短すぎて読みづらいよ。

で、C++の場合はオブジェクトを別な変数に代入すれば
オブジェクトがコピーコンストラクタによりコピーされ、
それが代入先の変数に代入される。

が、この部分はjavaについての説明なんだがね。それにC++も
javaも分かる人間なら、この部分がjavaについていってることは
わかるだろ?

まあ誤解を生じないように、最初からそう書けばよいのかも
しれないが、そうするとキミの嫌いな長文になってしまうんだけど
いいかい?

>>と、常に深く考えることと心がけるべきではないのか。
>オマエモナー
>って書くのが2CHでの慣習だっけ?
>2chでは、オマエモナーって書けばその3行を省略できます
>(ホント?)

なに寝言言ってんの?(藁
…と煽りが入るのも2chの習慣だろうな。

>詳細なレスとかにしてくれると、わかり易いんだけど

元の文章が分かりにくいから、適切な突込みができないんだよ。
ま、もし俺が見当違いの反論をしてるとしたら、少しはキミの方も
自分の文章が足りなくて相手に真意が伝わらないのでは?と
省みてほしいものだ。
720仕様書無しさん:01/09/09 19:49
>このフンイキは、JHBというよりはfjに近くね?

確かにね。Jハウスの議論(=フレイム?)はあれでも結構レベルが高いと思う。
そういえば本家は最近おとなしいね。
721仕様書無しさん:01/09/09 19:51
   人
  (__)
\(__)/
 ( ´_ゝ`)  ふーん・・・
722仕様書無しさん:01/09/09 20:04
>お礼に、女の子の口説き方でも教えようか?
おねがいします。
723やっぱ押しの逝ってだろ:01/09/09 20:16

   /⌒\  /⌒\
 ((    ; 三    ,,))
   ヽ   (  /    ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    キ   .メ   ./  <  ドウヨ!コレ、ドウヨ!!
    乂      ノ      \_____________
     ( ・∀・)
      )   (             ______
     (__Y_)〜〜〜〜〜〜|_____
724仕様書無しさん:01/09/09 20:17
ワラタ
725:01/09/09 20:17
>お礼に、女の子の口説き方でも教えようか?
ぼくにも。
726でも時にはクールに:01/09/09 20:39

   ∧ ∧
   ( ´ー`)     ┌─────
    \ <     < シラネーヨ
  / ̄\.\    └─────
 (\  ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿  
 (\ ̄ ̄ 丿   /|
 (\ ̄ ̄ 丿__//
 (\ ̄ ̄ 丿__/
  \ ̄ ̄ 丿
     ̄ ̄
727仕様書無しさん:01/09/09 20:44
>で、君のCコンパイラは構造体使うとどうなるの?
に答えれば全て解決だよ

>722
スレッド立てて語ろうぜ
728仕様書無しさん:01/09/09 20:44
うざいので flame は本家でやってくれ。
729仕様書無しさん:01/09/09 20:46
>>714に関した発言を、まとめるとこうなる

>>> オブジェクト(インスタンス)はユニークなんで
>>> a=bの結果がなんなのかは明らかですな
>>> 677の固定観念も何とかならないのかな
>>> 別に変数は入れ物とは限らないし・・・
>>> 本来ポインタをオブジェクトと呼んでいるって
>>> 実処理でも、概念でも間違ってるよ(笑)
>>> C言語もわかってないのか・・・・
>>
>>ポインタをオブジェクトだと呼んでいるのは俺ではない。>>657
>>String b = a;はポインタ(またはリファレンス)が代入されるんだろう?
>>という問いに対して、ポインタやリファレンスなどの概念は不要と
>>主張する>>651
>>
>>>>659
>>>>String b = a;
>>>>では、いったいaからbに”何”が代入されるんだ?ポインタもしくはリファレンス
>>>>としか表現しようがないだろ?
>>>
>>>ま、それでもいいけど「オブジェクトが代入される」なんて言い方もするな。
>>
>>と述べたから、その考えなら矛盾をきたすだろうと説明しているわけだ。

>>あんたちゃんと読んでないだろう?

>明らかじゃなかったみたいだね
>String a=b
>どっちもオブジェクトです

おそらく714は

 C++のString a = b;に相当する操作
   bのオブジェクトがコピーされaに代入される。両者は異なる実体を指す。
 javaのString a = b;の操作
   bのリファレンスがaに代入される。両者は同じ実体を指す。

の2つが違うことを知らないんじゃないか…
それで2chはばかだねーを口癖のようにいうとは、笑止千万。
730仕様書無しさん:01/09/09 20:52

>>で、君のCコンパイラは構造体使うとどうなるの?
>に答えれば全て解決だよ

構造体をそのまま代入すれば実体がコピーされるが、それが何か?
そもそもどんな答えを期待しているのか

|で、君のCコンパイラは構造体使うとどうなるの?

で分かれと言うほうが無理だと思うがね。

>>729にも書いたが、javaとC++のオブジェクトの代入の違いが
キミは分かっていないだろ?

言語によってオブジェクトの扱いは違うわけだから、どういった
言語もしくは論理体系に基づいてオブジェクトを見た場合は、これ
これである、と述べなければ、相手に正しく伝わらないと思うがねぇ。
731仕様書無しさん:01/09/09 20:59
>>714のために親切に説明してやるが、javaの

 String b = ...;
 String a = b;

はC++の

 String* b = ...;
 String* a = b;

に近い処理だ。C++の

 String b = ...;
 String a = b;

とは動作が明らかに異なる。
732仕様書無しさん:01/09/09 21:05
したがってC++の場合、むしろ「変数=実体」と考えても割と問題が少ない。
ポインタも明示されているから変数に入っているのが実体なのかポインタなのか、
という疑問も起きようがないし。

>>731を書いた後に思ったが、C++にはそのままずばりの(ポインタでなく)
「リファレンス」があるから、javaの代入をリファレンスで説明する方が
よいかもしれない。ただポインタで説明すればCプログラマにも分かるから、
それはそれでいいかもね。
733仕様書無しさん:01/09/09 21:35
>>729-732
長文うぜーよ、空気嫁よ
734仕様書無しさん:01/09/09 21:36
いまのこの場の空気は長文氾濫だぞ?
735仕様書無しさん:01/09/09 21:38
そして>>714も二度と現れませんでした。

    >>714の大冒険

        完
       -----

#未完の(ぷ)の大冒険の続ききぼ〜ん
736仕様書無しさん:01/09/09 21:47
結果的に714はユニークな意見を述べていたわけだ。
めでたしめでたし。
737仕様書無しさん:01/09/09 21:55
714は「コメント無しさん」じゃねーの?
738仕様書無しさん:01/09/09 22:27
733は恥ずかしくて出るに出られなくなった714と思われ。
739仕様書無しさん:01/09/09 22:42
>729
過去の発言読んでくれ、既出だ
java言語はoo言語,C++はoopができる言語と書いた

>>で、君のCコンパイラは構造体使うとどうなるの?
コンパイラがはくアセンブラはどんなもんでしょうか?
740まとめ:01/09/09 22:58
すこし「変数=ラベル」に対する意見を述べておく。

変数とはオブジェクトに貼り付けられたラベルである、変数にラベル
が入っているのではなく、オブジェクトに変数の名前が書いたラベルが
張ってある、という考え方と思う。

これは特に矛盾を生じない。唯一「それほど分かりやすいのか?」という
点以外に欠点はないと思う。

変数を入れ物であり、それにはポインタが入っている、という考え方は
すでに述べたように、代数方程式の変数とその変数に入っている数値
の関係を多くのケースでそのまま適用できるので非常に有利といえる。

一方ラベルではそういった既存のものを利用できず、1つ1つ言葉を
定義しなければならない。

ラベルの方がポインタより有利な点は、実体が存在することが自明と
なる点だ。ラベルはオブジェクト(実体)に貼り付けられるのだから、
ラベルに対応する実体が存在しないというケース存在しないことが
自明となる。

一方ポインタの場合、C言語のポインタを見れば分かるように、ポイント
しているはずの実体が存在しないポインタ、をどう捕らえるかという
点がラベルほど自明ではない。

しかしC言語のポインタはともかく、javaや他のGCを使用している多くの
言語では、ポイントしている対象が存在しないということはないはず。

ポインタ利点=多くの場合整数と同様の操作ができ、理解しやすい
ポインタの欠点=ポイントしている実体のないポインタを排除する方法がラベルほど自明でない

ポインタとラベルを比較した場合の利点/欠点はこれに尽きると思う。
ポインタはそれほど大きな欠点をもっているのだろうか?

C言語のポインタの悪夢から、必要以上にポインタという言葉が嫌悪されている
のではないだろうか?

C言語が存在せず、まったく先入観無しにポインタとラベルを比較した場合、代数方程
式で培われた概念をそのまま応用できるメリットを打ち消してしまうほど、ポインタに
欠点はあるのか?

ーーーという意味で「javaにポインタがない」というのは罪深いと述べた。
741仕様書無しさん:01/09/09 23:05
>>739
>過去の発言読んでくれ、既出だ
>java言語はoo言語,C++はoopができる言語と書いた

それがjavaの代入はC++の代入と違うということと関係あるのか?
そもそも何が既出だといってるのか分からんのだが?

引用してその部分を適切に示してくれないか。キミはBBSやML
で議論をする場合のスタイルをもっと学ぶ必要があるよ。

>>>で、君のCコンパイラは構造体使うとどうなるの?
>コンパイラがはくアセンブラはどんなもんでしょうか?

だから、どういう観点で「どんなもんでしょうか」といってるのか
説明してくれなきゃ、答えようがないだろ?アセンブラのリスト
をここにアップしろとでも言うのか?

何を言いたいのかまったく分からん。単にjavaとC++の代入
を勘違いしていたのがばれて、照れ隠しに話をそらしている
のではないか、と思うほどだ。

そんな誤解を生まないためにも、ちゃんと何を指摘している
のか説明してくれ。(説明がなされた暁には上の照れ隠し
云々は取り消して謝罪してもいい)
742つづき:01/09/09 23:12
そもそも変数とは?といった抽象的な話をしているのに
アセンブラ云々という目的が皆目分からん。
これまで>>714の意見をある程度見識があるものとして扱ってきたが、
もしかしたらjavaもC++もあまりよく知らない人間なのではないかと
思いつつある。
743仕様書無しさん:01/09/10 00:14
だから714はコメント無しさんだって。
744コメント無しさん:01/09/10 00:42
>>743
最近書き込みしてないYO
変数の話なら「名前のついた場所」というのは例えではなくて実際にそうだと
いう考えだYO
「独習Java」にも「変数とは名前の付いたメモリ位置のこと」とあるし

ジサクジエンじゃないことの参考にしてくれYO
745仕様書無しさん:01/09/10 00:53
>>744
コメント無しさんなの?

|変数の話なら「名前のついた場所」というのは例えではなくて実際にそうだと
|いう考えだYO
|「独習Java」にも「変数とは名前の付いたメモリ位置のこと」とあるし

ふーん。これって>>714の最初の発言

>>638

|実態の話をすれば
|変数ってのは、メモリアドレスを覚えやすい単語にしたたけだろ
|ちなみに関数もそうだな
|だから、「場所」だよ

とそっくりなんだけど、奇遇だねぇ。

>ジサクジエンじゃないことの参考にしてくれYO

ま、その間抜けさは確かにキミはコメント無しさんかもしれないね。
746コメント無しさん:01/09/10 01:13
>>745
638の辺り長文多いから読んでなかったYO
たしかに間抜けだNE
747仕様書無しさん:01/09/10 01:15
>>746
でてきたついでにポインタについてキミの見識を披露してくれないか?
748コメント無しさん:01/09/10 01:32
>>747
ポインタだけだと、単にメモリの「アドレス」だとしか思ってないYO
特に見識っていうほど考えたことない。
749コメント無しさん:01/09/10 01:47
変数は、アセンブラで言えば確保した領域につけたラベルということになるかな。
ただし、型を宣言することで領域の広さとか、書きこまれるデータの種類とかを
制限・保証してると。
750仕様書無しさん:01/09/10 01:48
>>748
ふーん。ま、リクエストに答えてくれてさんきゅ。
751仕様書無しさん:01/09/10 01:53
終わったのかな?
752コメント無しさん:01/09/10 03:36
それより、にいみ君っていったい。。。
「まぁまぁ」は100歩ゆずっても、「まんぞく」?
http ://www.sakuzou.com/n
753仕様書無しさん:01/09/10 04:47
>>>で、君のCコンパイラは構造体使うとどうなるの?
>コンパイラがはくアセンブラはどんなもんでしょうか?
struct kouzoutai{
byte a;
byte b;
} ;
main(){
struct kouzoutai instance[2];
instance[0].a=0;
instance[0].b=0;
instance[1].a=1;
instance[1].b=1;
}
こいつをアセンブリしてくれや
あんたのCコンパイラでやってくれ
むしろ、あんたが適当にわかりやすくやってくれ
マシンも命令セットも必要最低限で構成してくれ
byteしか使わないから、レジスタもメモリもpcも8bitでいいよ
必要最低限ってのは説明不要だよな?
ちなみに、文法間違ってたらスンマソ

ちなみに俺の書き込みはこれを含めて6個
やっぱ2chって馬鹿ばっかりだ
たった5個だから、全部読んでくれよ
754仕様書無しさん:01/09/10 06:32
>>753
はぁ?マジでアセンブルリストをアップしろというのか?
そんなもの自分でやれ。コンパイラに適当なオプションつければ
アセンブルリストも吐き出してくれるからな。

で、見たとこ何の変哲もないコードなんだが、いったい何が言いたい
わけだ?

スタック上のあるアドレスから4バイト分に、0x00, 0x00,0x01,0x01
と順に値が書き込まれるコードが生成されるだけだと思うが?
もちろん「あるアドレス」とはinstanceという変数に割り当てられた
領域だ。

何度も言うがCやC++ではポインタでない変数はオブジェクト
そのものだ。変数の中にオブジェクトがそのまま入っている。

ポインタ型の変数やリファレンス型の変数で変数には実体への
ポインタが入っており、オブジェクトの実体は別なところにある。
javaのオブジェクト型の変数も同じだ。

しかし、いったいこの程度のことを説明するのに、何をごちゃごちゃ
いってるんだか…CもC++もjavaもキミはまともにわかんないんじゃ
ないの?PHPが専門なんだっけ? (藁
755仕様書無しさん:01/09/10 07:25
逆にキミに問うが
struct kouzoutai {
char n;
};

int main(void) {
kouzoutai a;
kouzoutai& b = a;
kouzoutai& c = a;

b.n = 1;
c.n = 2;
printf("%d %d\n", b.n, c.n);
return 0;
}

これがどういった振る舞いをするか勉強しろ。見たとこキミはほとんど
Cも書いたことなさそうだし。
756仕様書無しさん:01/09/10 07:31
|「独習Java」にも「変数とは名前の付いたメモリ位置のこと」とあるし

問題はその「位置」に何が入ってるかなんだけどね。
オブジェクトの実体が入っているのか、リファレンス(ポインタ)が
入っているのか?で、当然javaでは後者なわけだ。

どこかのコンピュータ学校でPHPだっけ?を教えてるんじゃなかったのか?
よくそのレベルで人にものを教えられるねぇ…
757仕様書無しさん:01/09/10 08:17
まーた勝手にラベルなんて言葉だしてくるし。
おまえに習うやつは苦労してんだろな、粘着1さん(w
758仕様書無しさん:01/09/10 08:26
ラベルを出したのは>>621で俺じゃないが?
俺はそれを受けていまいちだとコメントしてるだけだがね。

ちなみに「変数=ラベル」は他のmlやnews groupで議論されている。
いろいろな人にたたかれているだけあって、致命的な矛盾jは見つ
からない。俺は却って分かりにくかろう、という立場だが。
759仕様書無しさん:01/09/10 08:30
そもそも「変数=ラベル」説に難色を示している俺が、なんで
初心者に「変数をラベルである」と教えていると思うのか?
キミの思考はおかしいんじゃないか?
760仕様書無しさん:01/09/10 08:38
>>758-759
そっか、読み違えたYO悪かった。

しかしさーあんたもこれだけ登場してんだから
名前欄に1とでもいれといてくれないかな。
あとから読むとあんたがどれかなんて読み取れねーって。
761仕様書無しさん:01/09/10 08:44
さらに補足すると、変数=ラベル説では、変数自身の存在が極めて希薄だ。
変数は単独では存在せず、オブジェクトに貼り付けられたラベルとしてのみ
存在する。

一方実際には変数はスコープを持っているし、変数自身が他のオブジェクト
に含まれている。そもそもjavaでは変数はクラスやインスタンス内にしか
存在しない。オブジェクトが生まれ、消滅するまでが変数のライフタイムだ。

ラベル説単独では、変数のスコープやライフタイムをうまく説明できない。
関数型言語などは別として、手続き型言語をラベル説で説明し尽くすこと
はできず、他の説と併用することになり、俺には複雑さが増しただけに思える。
762仕様書無しさん:01/09/10 08:45
>>760 まあね。考えておこう。
763仕様書無しさん:01/09/10 08:56
>>761
変数のスコープなんてあたりまえのことだけど。
変数のライフタイムってのはおもしろい着眼だね。

あんたのいう「初心者が理解すべき分類」
1)変数
2)参照
3)オブジェクト
のうち、参照にスコープってあるの?ライフタイムってあるの?
764761:01/09/10 09:06
俺は「初心者は〜を理解する必要がない」という考えは好まない。
実際に〜を初心者に説明するかは別としても、〜をうまく説明できない
理論が優れているとは思えない。

ポインタという概念は非常に分かりやすいと私は考えている。それを
たかだかC言語のポインタの悪夢のために放棄するのは、もったいない
と思う。

スコープが自明ならそれはそれでよいが、当たり前のことを難なく説明
できることが大切だと思う。

>あんたのいう「初心者が理解すべき分類」
>1)変数
>2)参照
>3)オブジェクト
>のうち、参照にスコープってあるの?ライフタイムってあるの?

なかなかするどい観点だ。この指摘には考えさせられる。

スコープがあるのは変数だけだと思う。ライフタイムはそれぞれ
ある。変数はスコープやそれが含まれているオブジェクトが
存在する間。参照は変数の中身に入っている値だから、変数が
存在する間(もちろん他の値が代入されればそれで終わり)。
オブジェクトは、javaならそれが参照されている間だろう。
765仕様書無しさん:01/09/10 09:17
>>764
>参照は変数の中身に入っている値だから、変数が
>存在する間(もちろん他の値が代入されればそれで終わり)。

ちがうな。
String a = "instance";
String b = a;
String a = null;

この場合1行目でaに入っていた参照は3行目で御陀仏なの?
それともbのなかで生きてるの?
766761:01/09/10 09:27

#キミ自身は「名無しさん」なのか (w

> String a = "instance";
> String b = a;
>String a = null;

2行目で変数aの中に入っていた参照がコピーされ、変数bに入れられる。
3行目で変数aの中に入っていた("instance"への)参照は消滅する。
が、変数bに入っている"instance"への参照は存続している。

で、何の問題もないと思うが?

これで明らかなように、変数と参照とオブジェクトは当然ながら1対1の
対応関係があるとは限らない。それぞれ別なものなのだから、参照を
オブジェクトと一緒にしたり、変数と一緒にした論理体系はどこかに
無理が生じる。
767参照するなら金をくれ:01/09/10 09:46
>>766
>#キミ自身は「名無しさん」なのか (w

そ、 757にしようとおもたけど
数字だとあんたとかぶりぎみになるしね。
でもいまいいの思いついたーよ、結構クールっしょ?

>参照をオブジェクトと一緒にした論理体系はどこかに無理が生じる。

無理生じないYO。参照ってまさにオブジェクト名前そのものじゃん。
例えば、同じクラスの違うオブジェクトを区別するときに、
「参照というオブジェクトの識別子」をつかうと話が簡単になるってだけよ。

説明で参照って言葉をつかうのはいいさ。
ただ変数、オブジェクトに比べたら一段優先度がさがる言葉だね。
768761:01/09/10 09:51
だから(今言ったばかりなんだが)数も違うし、ライフタイムも違うんだけど。
その3歩あるくと忘れる体質を直してくれないか…

> String a = "instance";
> String b = a;

の時点でオブジェクトは1つ。変数は2つ。参照も2つ。

> a = null;

の時点でオブジェクトは1つ。変数は2つ。("instance"への)参照は1つ。
>>768
> String a = "instance";
> String b = a;
>の時点でオブジェクトは1つ。変数は2つ。参照も2つ。

参照も2つにはワラたーYO。あんたGC(w
「参照って変数に入ってるもの」があんたの持論じゃなかたっけ?
770761:01/09/10 09:55
それにしても

>これで明らかなように、変数と参照とオブジェクトは当然ながら1対1の
>対応関係があるとは限らない。それぞれ別なものなのだから、参照を
>オブジェクトと一緒にしたり、変数と一緒にした論理体系はどこかに
>無理が生じる。

と、なぜオブジェクトと参照が一緒にできないかを述べた文章の最後の
1行だけ引用して、その前にある理由をまったく無視したうえで、参照と
オブジェクトが同じだと発言する神経を疑う。キミの頭には1行分の
バッファしかないのか?
771761:01/09/10 09:59

>参照も2つにはワラたーYO。あんたGC(w

なんかよく言葉の意味が分からないが…

>「参照って変数に入ってるもの」があんたの持論じゃなかたっけ?

そうだが?変数が2つあり、それぞれに参照が入っているのだから
2つなのは、きわめて自然だと思うが。むしろ2つの変数に1つの
参照しか入っていなかったら、いったいどっちの変数にその1つが
入っているんだ?

#こんなことはいいたかないが、そこだけ読むと、2〜3歳児を
#相手にしている錯覚にとらわれる。もう少し考えて発言してくれないかな
>>770
>キミの頭には1行分のバッファしかないのか?

おもろいよ。

俺の結論、参照はオブジェクトと一体です。
オブジェクトの{名前|場所}が参照値です。
参照って参照値のことでいいよね?
773761:01/09/10 10:09
>>772

なんとなくキミが言ってることが分かったが、それじゃあ

int a = 1;
int b = a;

で、aとbにはそれぞれ「1という値」が入っていると思うが、それは同意して
くれるんだろうね。

String a = "abc";
String b = a;

でaとbにはそれぞれ"abc"の参照という「値」が入っていることに、なぜ
同意できないのかね?

それとも

int a = 1;
int b = a;

でも「1(という概念)」はこの世に1つしかないんだから、1つだという考えなの?
まあ、面白い考えだが…その場合aにも「1」という値が入っていて、bにも「1」
という値が入っていることを、どうとらえんの?

それぞれ「1」への参照がa,bに入っていると考えるしかないんじゃないの?
結局あんたの考えでも、行き着く先は同じだよ。 (藁
774761:01/09/10 10:18
何度も繰り返すようで気が引けるが、こういった整数に適用できる体系を
ほぼそのままObjectにも適用できるのが、参照(ポインタ)を値として
とらえることの利点だ。

そもそもjavaではC言語のようなポインタの悪夢(ポインタが指す先に
実体がない等)から開放されたんだから、唯一にして最大の欠点が
なくなった。むしろどうどうとポインタという概念の利点を享受できるよう
になったわけなんだがね。

そもそもポインタというとらえ方が分かりやすかったからこそ、C言語
で取り入れられたわけだ。残念ながらC言語そのものの欠点(ポインタ
とポイントしているオブジェクトとの対応関係の維持をプログラマが
行わなければならない)のためにポインタまで、悪者にされている。

ポインタと呼ぶのを嫌がる人は、C言語の思い出がほとんどトラウマ
になってるとしか思えない。
>>773
int a =1;には同意するよ。
aには1が入っているわけ、未来永劫32bitでね。

>String a = "abc";
>String b = a;
>でaとbにはそれぞれ"abc"の参照という「値」が入っていることに、なぜ
>同意できないのかね?

へ?俺は同意してるけど。
じゃーさ、
 String a = "abc";
のaは何bitかしっとるけ?
776761:01/09/10 10:42
>>775

>>String a = "abc";
>>String b = a;
>>でaとbにはそれぞれ"abc"の参照という「値」が入っていることに、なぜ
>>同意できないのかね?

>へ?俺は同意してるけど。

おまえな、もう少し適切なレスしてくれないか?それならなぜ、俺の

> String a = "instance";
> String b = a;
>の時点でオブジェクトは1つ。変数は2つ。参照も2つ。

を笑うんだ?aとbにそれぞれ"abc"の参照という「値」が入っているなら、
数は2つだろ?

そんなこといちいち聞き返さなきゃ分からないのか。相手が期待している
答えを予測して、先に説明する訓練をしろ。

>じゃーさ、
> String a = "abc";
>のaは何bitかしっとるけ?

意図が読み取れない。値というのをbitであらわせるもの、ととらえるのは
勝手だし、実装まで踏み込めばもちろんbit数を考えることはできるが、
意味あるの?たとえば整数はともかく実数をbit数でとらえることがそれ
ほど重要か?さらに言えば実数には無限大やNAN(非数)もあるが、
それをどんなbitパターンで表しているのか、考えることが、今議論している
問題で重要なのか?

率直に言って、bitパターンで表せない(ように見える)から値ではない、
という理屈は幼稚だ。そんな幼稚さにまでつき合わなければならないのか?
>>776
> String a = "instance";
> String b = a;
>の時点でオブジェクトは1つ。変数は2つ。参照も2つ。
>
>を笑うんだ?aとbにそれぞれ"abc"の参照という「値」が入っているなら、
>数は2つだろ?

じゃさ、「参照値」をあんたの大好きな「ポインター」に言い換えてごらん。
ポインターも2つかい?
778761:01/09/10 10:53
だらだらと続けないで、最初にどんな結論を導き出したいのか、
言ってくれないか?

ここでの議論では参照値と参照とポインタとリファレンスを俺はほぼ
同じ意味で使ってる。ポインタを「ポインタを格納する変数」の意味で
使うことも多いが、ここではそのような使い方をしていない。

>>を笑うんだ?aとbにそれぞれ"abc"の参照という「値」が入っているなら、
>>数は2つだろ?

>じゃさ、「参照値」をあんたの大好きな「ポインター」に言い換えてごらん。
>ポインターも2つかい?

したがって参照値=ポインタなのだからポインタは2つだ。そもそも
俺があれこれ説明しているのに、キミが断片的な問いかけだけで、
問いかけの意味を説明しないのは、失礼じゃないか?

ポインタが2つなら〜という結論が導き出されるから、俺の主張は
矛盾する、とかを併記するべきだ。手間がかかってかなわんよ。
779参照するなら金をくれ :01/09/10 10:59
>>778
>失礼じゃないか?

ワラタYO。あんた2ch向きじゃないね。
あんたさーなんでここでこんな議論つづけてるの?

おれの結論は>>772にかいてあるじゃん。
全部ひらがなで書きなおそーか?(w
780761:01/09/10 11:00
ついでに言えばキミがポインタを参照値とは違う意味で用いているなら
(用いているからそういう問いかけをするんだろう?)、それを先に説明しろ。

そうでないと、いちいち俺がまたそれをキミに質問しなきゃならなくなる。
もう少しスマートな議論の仕方を学んでほしいものだ。
781761:01/09/10 11:03
>>779

>おれの結論は>>772にかいてあるじゃん。

俺は

>>じゃさ、「参照値」をあんたの大好きな「ポインター」に言い換えてごらん。
>>ポインターも2つかい?

の問いかけによってどういった結論を導き出したいのかを尋ねているんだが?
それがすでにどこかに書いてあるとでも言うのか?

>ワラタYO。あんた2ch向きじゃないね。
>あんたさーなんでここでこんな議論つづけてるの?

それはキミ相手にまともな議論をするのは間違いだと述べているわけか?
>>781
ポインタにしろ参照値にしろあるオブジェクトと1対1ってこと。
この理解で困ることなし。

>それはキミ相手にまともな議論をするのは間違いだと述べているわけか?

相手になにか期待しないほうがいいってことよ。2chに限らんけどね。
783761:01/09/10 11:10
それはそうと、だいぶ文章に地が出てきていないか? (藁

「〜えてごらん。」は昔(ぷ)がよく使っていたな。
ま、キミがまともな議論をしている限り俺もマジに対応するが。
784761:01/09/10 11:16
>>782
>ポインタにしろ参照値にしろあるオブジェクトと1対1ってこと。
>この理解で困ることなし。

それなら、キミ自身が示した

|String a = "instance";
|String b = a;
|String a = null;

|この場合1行目でaに入っていた参照は3行目で御陀仏なの?
|それともbのなかで生きてるの?

を参照がオブジェクトと1対1に対応するという方向で、矛盾なく
説明してくれないか?

|>String a = "abc";
|>String b = a;
|>でaとbにはそれぞれ"abc"の参照という「値」が入っていることに、なぜ
|>同意できないのかね?

|へ?俺は同意してるけど。


で、aとbにはそれぞれ参照値が入っているのだから、参照値の数は
2個だと思う。一方オブジェクトの数は1個なのだから、オブジェクトと
参照値が1対1に対応するというのを矛盾なく説明する方法を聞きたい
ものだ。1つのものと2つのものが1対1に対応するとはどういうことなんだ?
785761:01/09/10 11:22
変数の数が2つでオブジェクトの数が1つ。

参照がこれらを結び付けているのだから、どこかで2対1の対応関係が
出てくるのは、明らかだ。俺はそれが参照だと述べている。

いったいこの簡単明快な理屈を退けて、どんなユニークな理屈で
2つの変数と1つのオブジェクトの対応関係を1対1の関係のみで
説明するというのか?
786761:01/09/10 11:32
それにしてもStringBufferとStringの内部構造を持ち出してくる点を
見る限り、それなりにjavaの知識はあるようだが、そういった人間が
かくも貧弱な論理構成をするとは。

表面的な知識と理解の深さはやはり別なのか。
>>783 飽きてきてたから他の板いってたーよ。

>「〜えてごらん。」は昔(ぷ)がよく使っていたな。

ふーん「〜えてごらん」っていうと(ぷ)になれるんだぁ?
俺はあんたが(ぷ)じゃないかと思ってるんだけどね。
788参照するなら金をくれ:01/09/10 12:05
>>785
>変数の数が2つでオブジェクトの数が1つ。

そ、変数はa,b、オブジェクトは"instance"でいいよね。
うんでさ、"instance"を指す参照値を(あんたごのみの整数値ってことで)0x761にしよか、
すると、変数aにはいっているのは 0x761、変数bに入っているのも0x761。
こう書けばa,bに入ってる参照値が同じものだってわかるよね?

え、まだわからない?
じゃーさ匿名クラスってしってるかい?
匿名クラスの参照を保持する変数ってねーんだけどね。
789 :01/09/10 12:07
アルバイト版「もうバイトできる自信がない」の1へ

復活したぞ!早く戻って来るように。
790仕様書無しさん:01/09/10 12:11
>>「〜えてごらん。」は昔(ぷ)がよく使っていたな。

>ふーん「〜えてごらん」っていうと(ぷ)になれるんだぁ?
>俺はあんたが(ぷ)じゃないかと思ってるんだけどね。

ほう。やはり(ぷ)と呼ばれるのはいやか?もちろん俺はいやだが、キミもそう思うわけか。
それなら(ぷ)のようなやつを反面教師として、同じような言動はするまいね。
791仕様書無しさん:01/09/10 12:16
>>788

だからその考え方に対する反論は>>773で述べただろう?

|それとも

|int a = 1;
|int b = a;

|でも「1(という概念)」はこの世に1つしかないんだから、1つだという考えなの?
|まあ、面白い考えだが…その場合aにも「1」という値が入っていて、bにも「1」
|という値が入っていることを、どうとらえんの?

|それぞれ「1」への参照がa,bに入っていると考えるしかないんじゃないの?
|結局あんたの考えでも、行き着く先は同じだよ。 (藁

頭のバッファを増設してくれよ…

>じゃーさ匿名クラスってしってるかい?
>匿名クラスの参照を保持する変数ってねーんだけどね。

匿名クラスのインスタンスを利用するには、いずれにしろ変数にいれなきゃ
使えないと思うが、それと上のこととなんか関係あるわけか?

int a = 1;
int b = a;

でも「1(という概念)」はこの世に1つしかないんだから、1つだという考えなの?
まあ、面白い考えだが…その場合aにも「1」という値が入っていて、bにも「1」
という値が入っていることを、どうとらえんの?

それぞれ「1」への参照がa,bに入っていると考えるしかないんじゃないの?
結局あんたの考えでも、行き着く先は同じだよ。 (藁
>>790
>ほう。やはり(ぷ)と呼ばれるのはいやか?

やぱーり>>787は全部ひらがなでかいたほうがよかったかな。
まったくいやじゃないから、俺のこと(ぷ)と呼んでごらん(ワラ
793761:01/09/10 12:19
791の後半(int a = 1;以降)がだぶってるが無視してくれ。ミスった。
794761:01/09/10 12:20
>>792
だったら分かりやすいように名前を(ぷ)にしたほうがいいんじゃないか?
795761:01/09/10 12:36
で、どうしても
int a = 1;
int b = a;
で、aとbに入っているものは「1」だから1つしかない、と呼びたいのであれば、
あとは、単に呼び方の問題だ。

String a = "abc";

 変数:オブジェクト=1:1

String b = a;
 変数:オブジェクト=2:1

a = null;
 変数:オブジェクト=1:1

と変化する。この関係を参照の数の変化と捉えるか、それ以外のキミの好きな
呼び方で呼びたいなら、それもいい。いずれにしろ、この対応関係のライフライムは
aと"abc"が結びついている関係は1行目〜2行目まで
 bと"abc"が結びついている関係は2行目〜3行目まで
ということになる。この2つの関係を俺は「参照」が2つだと呼んでいるわけだが、
どうにもキミは気に入らないらしい。

だが、もともとの話は「参照」のライフタイムだと思う。上記の関係を俺は
参照と呼び、ライフタイムも説明した。キミが何を「参照」と余分でいるのかは
よく分からないが、そのライフタイムはオブジェクトと一致する、というのが
キミの主張なわけだ。では、キミは上記の関係をなんと呼ぶんだ?

普通Javaではそれを参照と呼ぶと思うが、それを否定するなら、新たに
いろいろ独自の用語定義しなきゃならんと思うがね。ご苦労なことだ。
そうまでして呼び方を変えたとしても、単に単語のつづりが変わるだけだよ。
aと"abc"が結びついている関係は1行目〜2行目まで
 bと"abc"が結びついている関係は2行目〜3行目まで
の2つの関係自体はそれをどういった単語で呼んだとしても、存在する
わけだから。
796仕様書無しさん:01/09/10 12:44
ひろみちゅのスレッドなのに (ぷ) と 761 に占領されてしまたよ。
>>791
>匿名クラスのインスタンスを利用するには、いずれにしろ変数にいれなきゃ使えないと思うが

マジかい?

throw new Exception() {
 public String toString() {
  return "逝ってよし";
 }
};

この例外インスタンスを参照する変数はどこにあるよ?

匿名クラスすら知らない奴と俺は議論してたわけ?
チョウー鬱だちゅうーの(ワラ
798761:01/09/10 13:12
>>797
その例外をキャッチするときに変数に入れないの?

その理屈なら別に匿名クラスを持ち出す必要はないんじゃないの?
System.out.println(new String("abc"));
だって変数に入れてないよ。もちろんprintln()は渡された参照を変数で
受け取っていると思うが。
>>798
>その例外をキャッチするときに変数に入れないの?

いれるね。= で変数にいれないって例ね。

>System.out.println(new String("abc"));
>だって変数に入れてないよ。

そのとーーり、こっちの例のほうがよかったことだけは見とめよう。

>もちろんprintln()は渡された参照を変数で
>受け取っていると思うが。

そんなことはプログラマが知る由もないことだね。

で、参照っていろんなとこで渡したり渡されたりしてるっしょ。
ここで論理がとぶけど、参照ってオブジェクトそのものじゃん。
で、何度も何度もガイシュツだけど、

「参照はオブジェクトと一対一である」という理解でどういう不具合がでるの?
GCにとってはまずいのは前にいったよね。あんたがGCなら参照の個数をかぞえたっていいさ。
一般プログラマ、それも初心者には必要ないよね、参照されてる個数なんて。
800761:01/09/10 13:32
>>799

>>もちろんprintln()は渡された参照を変数で
>>受け取っていると思うが。

>そんなことはプログラマが知る由もないことだね。

println()の中身をプログラマが知る必要がないってのには同意してもいいが、
別にprintln()じゃなくて自分が作ったメソッドにも同じことがいえるんだけど?
(応用力がない…)

>「参照はオブジェクトと一対一である」という理解でどういう不具合がでるの?
>GCにとってはまずいのは前にいったよね。あんたがGCなら参照の個数をかぞえたっていいさ。
>一般プログラマ、それも初心者には必要ないよね、参照されてる個数なんて。

ふーん。なんか解放されないオブジェクトがたくさんできるプログラムが
できそうだね。アプレットのプログラマならそれも大目に見てもらえるかも
しれないけど、servletのプログラマにはなってほしくないねぇ。
>>800
>ふーん。なんか解放されないオブジェクトがたくさんできるプログラムができそうだね。

ふーん、まだまだJavaって未熟な実装が多いんだね。

>servletのプログラマにはなってほしくないねぇ。

そういう個別の話なら認めるよ。

さてと、池田小の副校長がいいこといってたね。
「少なくとも小学生くらいの子に、人を疑うことを教えるのはどうしたものか?」
だってよ。あんたの教え子がのびのび育つといいね(ワラ
802コメント無しさん:01/09/10 13:50
>>756
>問題はその「位置」に何が入ってるかなんだけどね。
>オブジェクトの実体が入っているのか、リファレンス(ポインタ)が
>入っているのか?で、当然javaでは後者なわけだ。

C/C++の構造体型やC++のクラス型では、その型の大きさの領域が確保されて
実際のデータが格納される
C/C++のポインタ型では、その環境のアドレッシングに合わせた領域が確保
されて、別の場所に確保されたデータのアドレスが格納される
Javaの場合は、参照をポインタで実装しているVMの場合はC/C++のポインタ
と同じ。VMの実装によるから一概に言えない。
という感じの認識なんだけど。

PHPは結局HTMLとFTPソフトの使い方とLinuxのlsとか教えて終わりだから
漏れでも教えられたよ。
803仕様書無しさん:01/09/10 13:54
>>ふーん。なんか解放されないオブジェクトがたくさんできるプログラムができそうだね。

>ふーん、まだまだJavaって未熟な実装が多いんだね。

はぁ?実装の問題じゃないが?プログラムの作り方の問題なんだがね。
使っているオブジェクトはいくら賢いJavaの環境だろうと、解放できないだろう?

問題は参照を意識しないと、自分では使ってないつもりの、忘れ去られた
オブジェクトの参照が残っていって、どんどんたまる、ってことだよ。

>>servletのプログラマにはなってほしくないねぇ。

>そういう個別の話なら認めるよ。

アプレットは比較的すぐに終了されるし(IEが閉じればね)、Windowsは
メモリを大量に積んでるから問題にならないだけだ。個別の話じゃない。
プログラムの組み方の問題だ。

>さてと、池田小の副校長がいいこといってたね。
>「少なくとも小学生くらいの子に、人を疑うことを教えるのはどうしたものか?」
>だってよ。あんたの教え子がのびのび育つといいね(ワラ

ほ〜お。それならきっとC言語でも、malloc()はあってもどこにもfree()がない
プログラムの作り方が、プログラマを育てるんだろうねぇ。いや、君がうちの
社員じゃなくてよかったよ。まちがっても外注とかでうちの仕事にかかわらな
いでね。
804参照するなら金をくれ :01/09/10 14:06
>>803
>問題は参照を意識しないと、自分では使ってないつもりの、忘れ去られた
>オブジェクトの参照が残っていって、どんどんたまる、ってことだよ。

その設計が糞なんじゃねーの?普通はスコープ抜ければ
ローカル変数が参照しているものは開放されるんだからさ。
グローバル使いまくりーのペペロンチーノばっかり生産してんだろーね。
さすがいい教育者!!(ワラ

>いや、君がうちの社員じゃなくてよかったよ。

ふーん、あんた会社人なの?
すっげー暇そうだからてっきり失業厨かと思てたーよ(いやマジで
805761:01/09/10 15:05
>その設計が糞なんじゃねーの?普通はスコープ抜ければ
>ローカル変数が参照しているものは開放されるんだからさ。
>グローバル使いまくりーのペペロンチーノばっかり生産してんだろーね。

javaにグローバル変数などないが?
というボケは置いといて、寿命が長いオブジェクトはいろいろあるんだよ。
そこに登録されているオブジェクトを、プログラマは忘れさるわけだ。

>さすがいい教育者!!(ワラ

キミはあまり複雑なプログラムを作ったことがないんじゃないか?
806参照するなら金をくれ:01/09/10 15:37
>>805
>javaにグローバル変数などないが?

ヴォケ!static変数があるだろ。

>寿命が長いオブジェクトはいろいろあるんだよ。

あるに決まってんじゃん。

>そこに登録されているオブジェクトを、プログラマは忘れさるわけだ。

じゃ、ただの馬鹿じゃん。

>キミはあまり複雑なプログラムを作ったことがないんじゃないか?

でかい規模のならあるけど、わざわざ複雑にしたことはねーな(ワラ
807仕様書無しさん:01/09/10 15:55
そろそろ参照するならがたたかれはじめる予感
808仕様書無しさん:01/09/10 15:55
スレ違いでつまんねー議論してんじゃねえよ。
わけ分からないこと書かれたら「参考になりました。さっそくためしてみます。」
で終わらすのが、このスレだろうが。
せっかく本家で良いネタがでてるんだからよ。

変数の話は癒し系のmlにでも行ってやってろ。
809Spam, Spammer, Spammest:01/09/10 15:59
> 突然のメール誠に申し訳ありません。

はぁ…
810仕様書無しさん:01/09/10 15:59
>>808
>せっかく本家で良いネタがでてるんだからよ。

ネタあげろや
811仕様書無しさん:01/09/10 16:02
>>809 とってもつまらんのだけど、おもしろいのこれが?
812Spam, Spammer, Spammest:01/09/10 16:05
>>811
ていうかただの広告だよこのメールは。
しかも Java に無関係。
813仕様書無しさん:01/09/10 16:23
> ヴォケ!static変数があるだろ。

static変数をグローバル変数とはよういわんよ。

>>そこに登録されているオブジェクトを、プログラマは忘れさるわけだ。
> じゃ、ただの馬鹿じゃん。

だから参照を意識する必要があるといっているのに何が気に入らないんだ?
メソッドの引数に参照を渡すときに、その先でその参照が保持されるか
されないかを考えてプログラムを組む必要がある、といってるんだが。

キミは単に意味もなく絡んでるとしか思えないな。
814仕様書無しさん:01/09/10 16:27
ということで(ぷ)はしょせん(ぷ)でしかなかったか。
ま、(ぷ)にしてはよく持ったほうだよ。引き際が見苦しかったがね。
>>813
>キミは単に意味もなく絡んでるとしか思えないな。

ま、そう感じるかもしれんな。
なにしろここは2chだし。普通の進行じゃつまらんだろ?
でも、もうやめるとするか。
俺もあんたと議論して少しはためになったと感じているし。

つーわけで、俺は消えるぜ。
丼Bye
816参照するなら金をくれ:01/09/10 16:31
>>814
おまえがいい負けたんだよ、そこだけは憶えておけよ(ワラ

丼Bye
817仕様書無しさん:01/09/10 16:37
>ま、そう感じるかもしれんな。
>なにしろここは2chだし。普通の進行じゃつまらんだろ?

議論を盛り上げるための煽り調子の表現はかまわないが、
「ヴォケ」とかが盛り上げるのかねぇ。俺は逆に盛り下がるが。
俺にしてみれば、もっと陰険なものの言い方されたほうが
萌えるんだがね。(w

>でも、もうやめるとするか。
>俺もあんたと議論して少しはためになったと感じているし。

いやキミがStringBufferを知っているとは思わなかった。

>おまえがいい負けたんだよ、そこだけは憶えておけよ(ワラ

罵り合いで勝ち負けを競ってるようじゃ、しょせん2chの中での
勝敗だよ。ま、キミにとってそれがすべてだというなら、それ以上は
いわないが。
818仕様書無しさん:01/09/10 18:05
じゃあ
instance[0]とinstance[0].aとinstance[0].b
の違いを教えてくれ

>kouzoutai& b = a;
これは正直知らなかった
つーか、後ろについてる&に意味があるのか?
とりあえず、使うメリットがあるなら教えてくれ
ないなら死んでくれ
とりあえず、この宣言のありがたさを語ってくれ
819仕様書無しさん:01/09/10 18:08
あと、がんばって就職先探してね

ポインタについての本を書くのが夢なんだっけ?
無理そう・・・・
820仕様書無しさん:01/09/10 18:35
 ママン〜 761 に煽られたよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < はいはい、761は逝ってよしですよ〜
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )


>>参照するなら金をくれの母でございます(以下略)
__  _____________
    ∨      カタカタ
   ∧_∧ピーー____ ___
   "  ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   ゝ Дく  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  | | | ||        | ||
  / ̄| .| |/  ||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||


            ∧_∧
821仕様書無しさん:01/09/10 18:49
いつのまにこんなにスレ延びてたの。

2ちゃんは馬鹿ばっかりと言いながら登場し、
一連の発言は2ちゃんらしくするための煽りでした、と苦しい言い訳をして去った
参照するなら金をくれ、ある意味面白かったです。
「言い負けたのは俺じゃない」ってどこからそう思えるのか謎ですが、
最初から彼の発言は謎だったので、その意味でも一貫していますねー。
是非本家にご登場願いたいと思います。
掲示板で語るには勿体無い。

>俺もあんたと議論して少しはためになったと感じているし。
素直じゃなくて可愛いなぁ、とさえ思えてきたり。

でも社内にいたらうざい。
822仕様書無しさん:01/09/10 19:46
>>818 みたいな馬鹿も参加してるんだからやっぱIDくらいは欲しいな。
でも1も>>5とか>>61から2ヶ月たってるのに変わってないね(藁
あ、俺は部外者だから。念のため。
823716:01/09/10 19:48
> じゃあ
> instance[0]とinstance[0].aとinstance[0].b
>の違いを教えてくれ

相変わらず何を聞いてるのか分からない発言だな。
何を説明したらいいのか皆目見当がつかんといってるだろ?
instance[0]はkouzoutaiだし、あとの2つはkouzoutaiのメンバだが、
それがなんだというのだ?こんなくだらない答えがほしいわけじゃ
なかろう?どんな答えを期待してるんだ?


>>kouzoutai& b = a;
>これは正直知らなかった
>つーか、後ろについてる&に意味があるのか?

C++のリファレンスを知らないのか?C++の入門書を読んだら?

>とりあえず、使うメリットがあるなら教えてくれ
>ないなら死んでくれ
>とりあえず、この宣言のありがたさを語ってくれ

C++の入門書を読むことを勧める。ま、例えば短絡的な
うれしさをいえば、
kouzoutai* b = &a;
として毎回 *bでaの実態を参照するよりは
kouzoutai& b = a;
としてbでaの実態を参照するほうが「*」1個分省略できて
ありがたいな。キミにはこの程度の話が適切なんじゃないか (藁
824716:01/09/10 19:49
>>823
ま、キミも立派な2chの一員だよ。
825716:01/09/10 19:57
もう少しいえば、C++のリファレンスは関数の呼び出しのときに重宝する。

void f(int* a, int* b) {
 *a = *b;
}

をf(&x, &y)として呼び出すよりは、

void f(int& a, int& b) {
 a = b;
}

をf(x, y)として呼び出すほうがエレガントに感じる、ということだ。
あとリファレンスは必ず初期化が必要だから、ポインタの悪夢
(ポイントしている対象がないポインタを使ってしまう)が、若干
緩和される。

#ヴォケだといわれつつこうして教えてやってるんだから、感謝しろ。
826 :01/09/10 20:05
>716
>参照するなら金をくれ

頼むから別擦れ立ててくれ。邪魔でかなわん。
827参照するなら金をくれ:01/09/10 20:07
>>825
>#ヴォケだといわれつつこうして教えてやってるんだから、感謝しろ。

おまえなんか勘違いしてない?
そじゃなきゃ、真性のヴァカ?

俺はおまえと違って自作自演をしたことないし、
おまえとちがって名前を入れ忘れたこともない。

さっきはおまえが泣きそうになったから、自殺でもされたら
寝起きわるいなと思ってやめてやろうっていったんだよ。
もう一回泣かしてやろうか?(ワラ
828716:01/09/10 20:43
>>827

> 俺はおまえと違って自作自演をしたことないし、

自分の悪事を告白してるのか?いや別に分かってるから、わざわざ
いわんでもいいよ。いちいちつっこむのもうざいし、一応まとも(らしい)
議論の方の邪魔になるから、無視してただけだがね。つっこんでほしかったのか?
そりゃキミの気持ちをくみ取れず失礼した。

>おまえとちがって名前を入れ忘れたこともない。

ま、名前を入れ忘れたことはあったね。

>さっきはおまえが泣きそうになったから、自殺でもされたら
>寝起きわるいなと思ってやめてやろうっていったんだよ。
>もう一回泣かしてやろうか?(ワラ

昔から言ってるだろ?もうすこし知的な煽りをしろと。まんざら短い付き合いでも
ないだろう? (w
829716:01/09/10 20:49
一応いっとくが、>>819-822は俺じゃないぞ。その間は席をはずしてて
相手になってやれず悪かったな。
830仕様書無しさん:01/09/10 22:49
久々に見たT先生!!
シグネチャが変わってるけど、ETLはクビになったの??
831tpac132.etl.go.jp:01/09/10 23:50
ここは何のスレかね?
832仕様書無しさん:01/09/11 01:26
きしだたん・・
833仕様書無しさん:01/09/11 01:29
C++でプログラム書いてるほど暇じゃないんで
俺は別に仕事じゃないから、javaで十分
普段はjavaしか使いません
むしろ、java以外でやってると、効率悪すぎて・・・
DSPもJavaで大丈夫な時代だからさ
DSPでOOPなんて、それ程のメリットは感じないけど
まあ、プラグインのソフトシンセなんかはVC++じゃなきゃ書けないんだけど、
Cの知識があれば問題ないし(C++知りませんって言ってるんじゃないので)

で、表記上の問題なわけ?
*を一個書かなくてすむっつーのは・・・
短絡的じゃない方のメリットも教えてくれよ
構造体まで値渡しってのは、言語仕様のバグだとしても
エレガントとか言ってごちゃ混ぜに書かれたら死ぬな、それ・・・

>相変わらず何を聞いてるのか分からない発言だな。
おまえ頭悪いな(笑
まあ、長い文章ダラダ書いちゃってるのも、この辺に原因があるんだろうな
学校でこの話をしたんだけど、いいネタになってます
ありがとな
834716:01/09/11 01:47

#仕様書無しにもどったのか?俺の希望としては(ぷ)なんだが。

> C++でプログラム書いてるほど暇じゃないんで
> 俺は別に仕事じゃないから、javaで十分
> 普段はjavaしか使いません

それにしてはinstance[0]がどうとかといってたが?
あれはjavaの話だったのか?

> むしろ、java以外でやってると、効率悪すぎて・・・
> DSPもJavaで大丈夫な時代だからさ
> DSPでOOPなんて、それ程のメリットは感じないけど

ほう。なかなか興味深いな。まじで差しさわりのない範囲で
教えてくれないか?この部分は煽り抜きだ。マジで聞きたい。
頼む。多少なら頭を下げてもいいから、面白い話なら聞かせてくれ。

で、通常モードに戻るが…

>まあ、プラグインのソフトシンセなんかはVC++じゃなきゃ書けないんだけど、
>Cの知識があれば問題ないし(C++知りませんって言ってるんじゃないので)

まあね。

>で、表記上の問題なわけ?
>*を一個書かなくてすむっつーのは・・・
>短絡的じゃない方のメリットも教えてくれよ

だからその後、関数呼び出しのあたりを書いた。

>構造体まで値渡しってのは、言語仕様のバグだとしても

大昔の初期のCはそもそも構造体を渡せなかったからね。
(ポインタでなら渡せた。当たり前だが。)

>エレガントとか言ってごちゃ混ぜに書かれたら死ぬな、それ・・・

C++の複雑さ&節操のなさは別にこれに限ったもんじゃない。
これくらいで驚いてたら、C++の全部を知ったら逃げ出すよ。

>>相変わらず何を聞いてるのか分からない発言だな。
>おまえ頭悪いな(笑
>まあ、長い文章ダラダ書いちゃってるのも、この辺に原因があるんだろうな

見ず知らずの相手に伝えるんだから、相当な苦労をしなけりゃ伝わらない。
不足して誤解を招くよりは冗長な方がいいと考えている。いくらなんでも
キミの文章は短すぎる。単なる煽りとかは別としてこういった話題を話す
のに、キミの文章で俺以外の他の相手にも伝わっているのか?とても
そうは思えないがな。で、相手がキミの期待した答えを返さないと、馬鹿だ
なんだと、言うわけだろう。とてもまともな議論がキミのスタイルでできている
とは思えん。

>学校でこの話をしたんだけど、いいネタになってます
>ありがとな

で、キミの友人はやっぱりキミの意見や表現を支持しているのか?
835仕様書無しさん:01/09/11 03:25
確かに参照とポインタは似ているが、参照は初期化が必要だ。
参照とは「エイリアス」のことであり、Cの文法ではポインタをエイリアスとして利用出来た。
(最適化の都合上、あまり好ましくはなかったようだが)

833はCは知ってると言いながら、基本的な「初期化」と「代入」をわかってないんじゃないのか?
int* a = 0;
int* b;
int& c = 1;
int& d;
これらはエラーか?エラーでないか?

void swap( int& a, int& b );
引数は、代入されるのではなく、初期化される。
この時、C++の文法は、int& a = 0のような初期化を認めていない。
定数の別名を得ることは出来ないからだ。

したがって、swap関数は、swap( (int *)0,( int *)1 )のような使い方を禁止出来る。
swap( left, right )のようなセーフな使い方を限定できるわけだ。
これは安全を促すことはあっても混乱を招くことはない。
・・・というのは参照の使い方の基本だ。
これも知らずにC++がどうのこうのというのは慎んだ方が自分の名誉の為だぞ。

>C++の複雑さ&節操のなさは別にこれに限ったもんじゃない。
C++はキャスト等についてもセーフで、単純な仕組みを提供している。

Javaが有効だったのは、言語仕様がよいからではなく最初から便利なクラスライブラリを持っていたからだ。
そこを履き違えないで貰いたいものだ。

俺には、Javaがポインタを排除したのではなく、全てポインタにしてしまっただけに見えるが?
それならば*を省略できるのは同じ事であろう。
typedefを使えば似たような効果を得ることが出来るのは既に知っての通り。
*があるのないのと、馬鹿馬鹿しい。
836ななこ:01/09/11 04:05
頼むからC++の「参照」をここに持ち込まないでくれ。そんなに発散させたいの?
C++の「参照」はOOPで一般的に言う「参照」とは大きく異なるんだから、せめて断り書き入れてよ
837参照するなら金をくれ:01/09/11 07:18
>>834
>#仕様書無しにもどったのか?俺の希望としては(ぷ)なんだが。

このどヴァカ!!はやく目をさませよ。
それからいつまで716でいるんだよ、おまえは761だろ。
716に謝っておけよ、このヴォケ!!
838仕様書無しさん:01/09/11 07:46
C++が複雑とか書いてるやつがいるが、
それは書き手が馬鹿なだけだ
コードから、プログラム歴+知性がわかるすばらしい言語だよ
書き手がよっぽど馬鹿じゃない限り
醜いプログラムが作られないJavaはある意味すごいかもな
そして、Javaで醜いプログラムが作れるやつはもはや天才だな(w

>これらはエラーか?エラーでないか?
こいつ馬鹿すぎ
使えるか、使えないか?だろ、問題は
そんな事言ってるから、おまえのプログラムはバグだらけなんだよ
Cをperlみたいに使ってる奴は、逝ってよし

>Javaが有効だったのは、言語仕様がよいからではなく最初から便利なクラスライブラリを持っていたからだ
まさか(w
あのライブラリーが便利なら、お前の頭は空っぽだろ
Javaの言語仕様がいいと思えないなら、
おまえはまともなプログラム書いた事ない可能性が高いな
オブジェクト指向も知らずといったところか

>これも知らずにC++がどうのこうのというのは慎んだ方が自分の名誉の為だぞ。
表面的な事実しか知らないようなやつより、
基本を抑えた奴の方がプログラムは書けるだろうな
839仕様書無しさん:01/09/11 07:52
835はJavaのクラスライブラリが全部使えるそうです(ぷ
840761:01/09/11 07:56
>>835
>>C++の複雑さ&節操のなさは別にこれに限ったもんじゃない。
>C++はキャスト等についてもセーフで、単純な仕組みを提供している。

キャスト関係に限ったとしてもずいぶん複雑だが。

>Javaが有効だったのは、言語仕様がよいからではなく最初から便利なクラスライブラリを持っていたからだ。
>そこを履き違えないで貰いたいものだ。

>俺には、Javaがポインタを排除したのではなく、全てポインタにしてしまっただけに見えるが?
>それならば*を省略できるのは同じ事であろう。

Cと比較した場合、ガーベージコレクションとかはjavaの特徴ではないのか?

>>836
>C++の「参照」はOOPで一般的に言う「参照」とは大きく異なるんだから、せめて断り書き入れてよ

ま、いいたいことは分かるが、キミも「せめて」どう違うかを書くべきだと思うが。

>>837
>それからいつまで716でいるんだよ、おまえは761だろ。

げっ…

で、DSPの話はしてくれないのか?
841761:01/09/11 08:11
>>838
>>これらはエラーか?エラーでないか?
>こいつ馬鹿すぎ
>使えるか、使えないか?だろ、問題は
>そんな事言ってるから、おまえのプログラムはバグだらけなんだよ
>Cをperlみたいに使ってる奴は、逝ってよし

いいや。C++では初期化と代入が「非常に」違うという話を>>835はしてるわけだ。
コピーコンストラクタや代入演算子が絡むからね。
ま、そういうところもあえてネガティブに捉えれば「複雑」ってことだ。

>あのライブラリーが便利なら、

この部分だけは少しだけ同感だよ(わ
使いにくい部分もずいぶんある。

>基本を抑えた奴の方がプログラムは書けるだろうな

ほーお。キミの口からその言葉がでてくるとはね。
ちなみに表面的な事実「も」知らないやつがかっこよく言い訳をするときにも
つかうねぇ。

>>839
>835はJavaのクラスライブラリが全部使えるそうです(ぷ

だから名前欄に(ぷ)だってば。
842(ぷ):01/09/11 09:11
>使いにくい部分もずいぶんある
同意
マルチスレッドに対応してるのかどうかも知ってなくちゃならない
APIリファレンス見るより、自分で作ったほうが速かったりする
まあ、高性能高効率を求める場合も自分で作るべきなのかな

>だから名前欄に(ぷ)だってば
こういう事かな

たぶん、話が交錯してるよ
匿名だからしょうがないのかも
843仕様書無しさん:01/09/11 09:19
あーうーーーーーー
JavaHouseのページ、背景固定やめて〜(/_;
うちのマシンでは遅い〜死ぬる〜
844仕様書無しさん:01/09/11 09:23
>>843 本家でいえよ

このスレは、761=痛い1の独演会のスレに変わったんだよ(w
845ななこ:01/09/11 09:42
どうもこまったちゃんですね>1=761
>キミも「せめて」どう違うかを書くべきだと
あなたは解ってて、他人が解って無いと決め込んでこういうこと言ってるんでしょ。
そういうところを>>5の時点で既に指摘されてるのにその疑い深さは何とかなりませんか。
そりゃ厨房もいっぱいいるのは確かですが、あなたの態度はできる人も遠ざけてます。

それで、いま、何の話がしたいんでしたっけ。自分で話を発散させておいて、よく読め
とか言ったりして、他人の議論態度を批判するのはいいかげんやめようよ。
それとももう違う話をしてるってこと?そこまで見る気にもならないので。
(ちょっとずつずれた反応があったからとかいいそうだけど、それにつき合った時点で同罪)

解ってる人が見れば、ベタに表現するとJavaのreference type変数にはオブジェクトの
参照値が代入されていて、オブジェクト自体はヒープに浮かんでるとか、primitive type
変数にはスカラーが代入されてるとか、メソッドは値渡しとかはいちいちウザイ話しでしかないです。
そのへんから解ってない人は変に突っ込んで相手しても無駄でしょ。
で、たぶん教える時にどう表現すれば誤解がないかって話なんでしょ。
846761:01/09/11 10:05
> どうもこまったちゃんですね>1=761
> >キミも「せめて」どう違うかを書くべきだと
> あなたは解ってて、他人が解って無いと決め込んでこういうこと言ってるんでしょ。
> そういうところを>>5の時点で既に指摘されてるのにその疑い深さは何とかなりませんか。
> そりゃ厨房もいっぱいいるのは確かですが、あなたの態度はできる人も遠ざけてます。

「私は〜思う」という意見には「なぜなら〜だからである」と理由を併記すべきだ、
というのが、それほど変な話なのか?

>>>C++の「参照」はOOPで一般的に言う「参照」とは大きく異なるんだから、せめて断り書き入れてよ

>>ま、いいたいことは分かるが、キミも「せめて」どう違うかを書くべきだと思うが。

>解ってる人が見れば、ベタに表現するとJavaのreference type変数にはオブジェクトの
>参照値が代入されていて、オブジェクト自体はヒープに浮かんでるとか、primitive type
>変数にはスカラーが代入されてるとか、メソッドは値渡しとかはいちいちウザイ話しでしかないです。

上の説明がC++の参照がOOPの一般の参照と大きく違う説明になってるの?
C++の参照にも一応参照値(ポインタだが)が入っているし、C++もnew Object()とした場合、
ヒープに配置される(そもそも参照の話じゃないし)。プリミティブタイプもリファレンスとは
関係ない(C++のintもプリミティブタイプといえるし)。メソッドは値渡しという点も、C++の
参照はそれを実現するためにCに追加された機能だ。

俺は、キミがガーベージコレクションの有無に絡めて、C++とjavaの参照の違いを説明するのかな、
と思っていた。その意味では、キミのいいたいことは分かっていなかったことになるがね。

くどくど書くのをうざいというが、根拠や背景説明なで結論だけをポンと示して終わり、
という発言でまともな議論になるのか?単に「俺はそう思う」「いや俺はそう思わない」
の言い合いだけになると思うがねぇ。キミの意見に俺が一言「キミはまったく分かっていない」
とレスしたら、どう感じる?
847761:01/09/11 10:24
>それで、いま、何の話がしたいんでしたっけ。自分で話を発散させておいて、よく読め
>とか言ったりして、他人の議論態度を批判するのはいいかげんやめようよ。

#あまりにもあからさまな揚げ足取りで少々気が引けるが、せめてそんな揚げ足を
#とられるような文章をかかないでくれ、という願いを込めて、あえて書こう。

「自分で話を発散させておいて、よく読め とか言ったりして、他人の議論態度を
批判するのはいいかげんやめようよ。」というキミの発言はキミから見て他人で
あるところの俺に対する「他人の議論態度を批判する」ことではないのだね?

もともと

|頼むからC++の「参照」をここに持ち込まないでくれ。そんなに発散させたいの?
|C++の「参照」はOOPで一般的に言う「参照」とは大きく異なるんだから、せめて断り書き入れてよ

キミが、javaの参照について話していると時にC++の参照はそれとは異なるのだから、
区別して議論すべきである、と自分の意見を述べたわけだ。

俺は、両者がことなる面ももちろんあるが、相通じる面も多いと思うから(だからこそ
それを話題に出したわけだ)、キミが両者を同じものとして議論するのが不適切と思
うなら、もうすこしその説明をしろ、といったのだがね。

#君の言葉を神の言葉のごとく無批判に受け入れろとでもいってるのか?
848ななこ:01/09/11 10:30
C++の参照の話なんてする気はありません。まぁこの議論自体も参加する気はなかったけど。
くどくどをウザイといってるわけでもないです。何について話しているかをぼやけさせているから、
それなりの反応しか返ってこなかったんだといいたいだけ。
単なる厨房の煽りとしか受け取らなかったのならそいつは無視しとけばいいのでは?
何か話は進んだんですか?そういう印象しか与えて無いってことです。
この意見をどう思おうと自由です。捨て置いても構いません。
849716:01/09/11 10:52
> C++の参照の話なんてする気はありません。

「C++の参照は一般のOOPの参照とは違う」というキミの発言はC++の参照に
関する話ではない、というのか?ま、キミはC++の参照というものをよく知らずに
OOPの参照とは違う、と判断したわけだ。

> まぁこの議論自体も参加する気はなかったけど。

まあ、なんともひねくれたものの言い方だね。俺があんたに「本当はこんなこと
は言いたくないのですが、あなたのためを思って言わせていただきます。
ご気分を害されるようであれば、無視していただいて結構です」とかいう出だしで、
あれこれキミのことを批判したら、どう感じる?批判は胸を張って堂々とするもの
だよ。逆にそんな自信のない根拠の薄弱な批判などすべきではない。相手に
失礼だ。

> くどくどをウザイといってるわけでもないです。何について話しているかをぼやけさせているから、
> それなりの反応しか返ってこなかったんだといいたいだけ。

キミには悪いが、俺はC++の参照とjavaの参照をそれほど違うものとは思っていない。
今話題にしている側面に限定してだけどね(別な側面から見ればもちろん両者は
大きく異なる)。したがって俺はC++の参照を話題に出すのが適切と考えたから
出した。で、キミはそれは不適切だと主張するのだから、双方より深い意見交換を
するしかなかろう?

「いいたいだけ」って、きみねぇ、いいたいことを、根拠も伴わずにポンということなら
誰だってできるんだよ。事実厨房が得意とすることだろ。

>単なる厨房の煽りとしか受け取らなかったのならそいつは無視しとけばいいのでは?

上に書いたように、悪いが俺にはキミの意見も単なる煽りと大差ない。
言い過ぎかもしれないが、少し考えてほしいものだ。

>何か話は進んだんですか?そういう印象しか与えて無いってことです。
>この意見をどう思おうと自由です。捨て置いても構いません。

先に書いたが、本当にいやらしい言い方だ…
850参照するなら金をくれ:01/09/11 11:10
>>849 そうとう頭わるいな、おまえ。
おまえは761だろ、クッキーおんにしといたらどうだよ。

でさ、おまえの文章ってよみにくいんだよ。
社内でもおまえの話はわかりにくいって評判だろ?

いいか、まず結論を一文でかくんだよ。
そのあと理由かけよ。いいな、わかったな。

そしたら俺は最初だけ読めば済むから、
俺の貴重な時間が無駄にならんってことね(w
851ななこ:01/09/11 11:11
じゃあつまらない部分は捨てて必要な部分だけ。忙しいのはともかく議論したくないわけでもないです。
あなたの中での、C++の「ポインタ」(A)と「参照」(B)とJava他の「参照」(C)の関係はどうなっていて、
何の話において(B)と(C)を関連付けてます?
取り合えずそれぞれの違いは解ってるものと仮定して言っていただければと思います。
(そりゃ全部読めば解るのかもしれんけど(藁 ゴメソ)
852761:01/09/11 11:21
>>850
>おまえは761だろ、クッキーおんにしといたらどうだよ。

カチューシャなものでね。先日の2ch崩壊騒ぎ以来、不調だ。
で、キミはいつも結論の一文だけで、そのあとの理由が皆無なんだが?

>>851
>じゃあつまらない部分は捨てて必要な部分だけ。忙しいのはともかく議論したくないわけでもないです。

議論したくないなら、発言しなけりゃいいんじゃないか?

>あなたの中での、C++の「ポインタ」(A)と「参照」(B)とJava他の「参照」(C)の関係はどうなっていて、
>何の話において(B)と(C)を関連付けてます?
>取り合えずそれぞれの違いは解ってるものと仮定して言っていただければと思います。
>(そりゃ全部読めば解るのかもしれんけど(藁 ゴメソ)

そんなの自分で考えろ。キミとは議論しても無駄だ。

…と、同じことを言ってるわけだよ。キミは。議論する気がないなら、俺があんたにレスしても
レスは返ってこないということだろ?(レスを返したら議論になってしまうからね。)

そんな発言にレスを返すほど、俺は酔狂ではない。レスを返してほしければ、
議論するつもりで発言しろ。
853761:01/09/11 11:22
>>851

あと名前を「コメント無し」に戻す気はないのか?
まあ、個人の好き好きだからね。
854ななこ:01/09/11 11:27
駄目だこの人。人間不信みたい。じゃさよなら。私は最初からこのハンドルでしか書いてないのにねぇ
855761:01/09/11 11:28
よく読んだら、

>忙しいのはともかく議論したくないわけでもないです。

議論をしたいといってるのか!?いつの間に気が変わったんだ!?
ま、いい。

>あなたの中での、C++の「ポインタ」(A)と「参照」(B)とJava他の「参照」(C)の関係はどうなっていて、
>何の話において(B)と(C)を関連付けてます?
>取り合えずそれぞれの違いは解ってるものと仮定して言っていただければと思います。

少々意地悪だが、こういう言い方をさせてもらう。

3者はまったく同じだ。対象をポイントする、という意味で。
違うというなら、何が違う点を示してくれ。
856761:01/09/11 11:29
>駄目だこの人。人間不信みたい。じゃさよなら。私は最初からこのハンドルでしか書いてないのにねぇ

キミはいったい俺に何を期待してるんだろうねぇ。聖人君子だとでも思ってたのかい?
857835:01/09/11 11:37
>>これらはエラーか?エラーでないか?
>こいつ馬鹿すぎ
>使えるか、使えないか?だろ、問題は

残念だが、日本語読めない馬鹿と話はしたくない
というか、日本語も満足に読めない奴がまともなプログラムを書けるとも
思えないがな。

さらにクラスライブラリについては「便利な」とは書いたが「使いやすい」などと
書いた覚えはどこにもないのだが、お前らの膿から勝手に出てきたんだろうな。
膿んでるようだからな。

これだからJava鹿はよ
>>856
ななこは女なんじゃねーかな。
だからあんまりいじめないよーに。

弱いものいじめはカコわるいYO
859ななこ:01/09/11 11:41
まだ不信気味みたいだけど(藁 一応続けます。もうちょっとしたらしばらく抜けるけど

一番ききたいのは何について語ってるのか?なんだけど、
えーとココは変数の話で、それを初学者に理解させる説明は?って文脈でいいはずなのよね?
で、3者はどれも何かを指し示しています、と。
でも、それじゃ上記の私の想定している文脈から外れてない?
確か参照値に相当するものを明確に説明しないといけないという主張じゃなかったっけ?
C++の参照は参照値に相当するものはないといえるのでは?
860仕様書無しさん:01/09/11 11:58
こ の ス レ ッ ド は

高 木 浩 光 先 生 の ス レ ッ ド P a r t 7

で す
861仕様書無しさん:01/09/11 11:59
>>860 で?
862761:01/09/11 12:08
>>859

> 一番ききたいのは何について語ってるのか?なんだけど、
> えーとココは変数の話で、それを初学者に理解させる説明は?って文脈でいいはずなのよね?

そのはずだ。少なくとも最初はそうだし、今もそれほど大きくはずれてないと思う。
(まあ脱線はしているかもしれないが)

>で、3者はどれも何かを指し示しています、と。

そのとおり。

>でも、それじゃ上記の私の想定している文脈から外れてない?
>確か参照値に相当するものを明確に説明しないといけないという主張じゃなかったっけ?

「変数」と「オブジェクト」と「参照」はそれぞれ独立したことで、とりわけ「参照」を明示的に
教えるべきだというのが俺の主張だ。「参照」、「参照値」、「リファレンス」、「ポインタ」は
ここまでの議論では(俺は)ほぼ同じ意味で用いている。ただこの混用はあまり
褒められたものではないかもしれない。(単に呼び方の問題であれこれちゃちゃを
入れられたくなかったから、そうしたのだが、あまり賢いやりかたとはいえない)

>C++の参照は参照値に相当するものはないといえるのでは?

たとえば関数への参照渡しの場合、呼び出し元から呼び出し先に何らかの
情報が渡されるはずだ。実装上はオブジェクトのアドレスが渡されるが、
実装にこだわる必要はなく、「オブジェクトを指し示す情報」こそが、参照値
であるというのが俺の捉え方だ。

Cのポインタは整数値に変換できるが、リファレンスは整数値に変換できない。
しかし整数値に変換できないから参照「値」ではない、という考え方を
俺は採らない。ここでいう「値」はもう少し広い意味を持つ。

一方javaの参照値も「オブジェクトを指し示す情報」である。C++の参照と
同様に整数値に変換はできない。

以上から3者は「オブジェクトを指し示す情報」という点で同じだし、
C++の参照とjavaの参照はCのポインタと違ってアドレスとは直接
結びついておらず整数値化できない、という意味で同じでと思う。

大雑把に言って、CのポインタよりC++の参照の方が望ましく、
それよりもjavaの参照の方が望ましい、という一般的な考えが
あると思う。

もちろんそれには私も賛成するが、乱暴な言い方をすれば
どれも本質的には「オブジェクトを指し示す情報」であり、
それを言語の特性に合わせてアレンジしたものに過ぎない。
そういった意味で「javaにはポインタがない」と呪文のように
繰り返して、javaの参照をポインタと呼ぶのに抵抗を感じたり、
そもそも参照の存在を影に隠すような考え方には反対だ、
と述べた。

それと同時に、Cのポインタ、C++の参照、javaの参照、の
順で欠点が改善されてきており、javaのガーベージコレク
ションは、従来のポインタの欠点を完全に取り除いた、と思う。

それを示すためにもこの3者を話題に出す必要があった。
863仕様書無しさん:01/09/11 12:22
JavaHouseでも脱線議論厨って見かけるよね
864参照するなら金をくれ:01/09/11 12:24
>>862
>参照の存在を影に隠すような考え方

ができるのが

>javaの参照の順で欠点が改善されてきて

いる一番大きいとこだろ?アフォ!!
865ななこ:01/09/11 12:24
C++の参照について、「参照値」がないというのは確かに変なこと言ったかも。
私はC++参照を「エイリアス」と捉えてるけど、一番の違いは代入できない
ことであって、低レベルな部分では「参照値」に相当するものは確かにある。
でもまぁ、そこは視点の違いで如何様にも言えるところだし、こう考えれば
こう言うこともできる、といった「言い換え」は元々嫌ってたよね。

じゃあ、もっと根本的なところ確認して悪いんだけど、初学者への教え方に
ついて語りたいところの「変数」は言語を問わずの一般化した「変数」なの?
それだと、スカラ、参照(値)、オブジェクトという3者に区別するのは逆に
変じゃない?(詳しいわけじゃないけどもっと多様な概念があるように思うので)
特定言語における「変数」の教え方の話だとしたらC++の話とかをごちゃま
ぜにするのは余計な混乱を招くと思えるなぁ。

蛇足だけど〜Javaの参照の順に改善されて〜というのは妙。Javaの参照に相当
する概念はもっと古いっしょ。
866761:01/09/11 12:25

「オブジェクトを指し示す行為」、「オブジェクトを指し示しているという事実」、「オブジェクトを
指し示している関係」、これらをともに「参照」と呼び、行為や事実や関係をあたかも
数値のように「参照値」として変数に入れたり、数式の中に置いたり、代入できたり
することの妥当性、これこそがこれまでの議論の核心と思う。

行為や事実や関係を値として扱う利点は、すでに何度も述べているが、整数
に対して適用できる操作をそのまま延長して行為や事実や関係に適用できる
ことに尽きる。

そもそもオブジェクト指向の世界では関係をオブジェクトと捉えることにより、「関係」
そのものの相互の抽象関係(派生関係)を論じる領域に達している。このように
未知の捉えにくい対象を既知の捉えやすい対象に置き換えることで、既知の
対象に適応できる演算を未知のものにも適用できるように拡張し、徐々に領域
を開拓できる。これこそがメタファーの真価であると俺は考えている。
>>866
ついに電波ゆんゆんか。
今回はいつもよりちょとだけもったね。

薬変えたのかい?(w
868ななこ:01/09/11 12:42
ちょちょっとまって(藁。前の話からの繋がりがつかみにくいよ。
本人には言いたくてうずうずしてたことを(幾度めかとはいえ)言
える時がきたってとこなんだろうけど。
このタイミングで変なレスが付き始めるパターン臭い。

えーと761がやりたいことは、何がなんでも「変数」にメタファを
適用したいってこと?変数の話じゃなくて、「参照」にメタファを
適用したいの?
869ななこ:01/09/11 12:43
んじゃしばらく消えます。
870仕様書無しさん:01/09/11 12:49
>>864

>>参照の存在を影に隠すような考え方

>ができるのが

>>javaの参照の順で欠点が改善されてきて

>いる一番大きいとこだろ?アフォ!!

それは参照というより、オブジェクトのアドレスだろ?キミが0x001のように数値化したやつだ。

俺が言ってるのは参照という関係だ。


>>865
>C++の参照について、「参照値」がないというのは確かに変なこと言ったかも。
>私はC++参照を「エイリアス」と捉えてるけど、一番の違いは代入できない
>ことであって、低レベルな部分では「参照値」に相当するものは確かにある。

そもそも変数をどう教えるかといった側面で見た場合にどうなのか?という
のが君自身の問いかけだったはずだ。C++の参照はエリアスであり、代入
できないl、ということが、その側面から見た場合に重要なのか?

>でもまぁ、そこは視点の違いで如何様にも言えるところだし、こう考えれば
>こう言うこともできる、といった「言い換え」は元々嫌ってたよね。

言ってる意味が分からないが。視点というのは君自身がのべたように
変数の教え方(変数とオブジェクトと参照をどう教えるか)だと思う。
如何様にもいえるとは思えない。そしてその観点から見た場合、キミの
参照は代入できないということは、さほど重要ではないように俺には
思えるが?

>じゃあ、もっと根本的なところ確認して悪いんだけど、初学者への教え方に
>ついて語りたいところの「変数」は言語を問わずの一般化した「変数」なの?

今のところjavaの参照型を中心にして話してきた。
871761:01/09/11 12:49
>それだと、スカラ、参照(値)、オブジェクトという3者に区別するのは逆に
>変じゃない?(詳しいわけじゃないけどもっと多様な概念があるように思うので)

スカラ、参照(値)、オブジェクトを同一に並べる基準が分からない。
スカラとはどの意味で言ってるのか?プリミティブ型のことをいってるのか?

私が並べているのは変数、オブジェクト、参照だが…
もう少し説明してもらわないとそもそも何を指摘しているのか俺には理解できない。
オブジェクトと一言で言っても変数をオブジェクトと捉える言語もあるし、
さまざまだ。

あれこれ同時に議論するとそれこそ発散してしまうのではないか?
手に負えない程大盤振る舞いに話題を拡張しては議論自体が崩壊
するだけだ。身の丈にあった議論をしたいと思っているのだが。
手に負える範囲だというなら、まずキミがそのたたき台を作ってくれ
れば、喜んで参加する。

> 特定言語における「変数」の教え方の話だとしたらC++の話とかをごちゃま
>ぜにするのは余計な混乱を招くと思えるなぁ。

すでに俺は手間をかけてC++の参照を話題に出した経緯を説明した。
それに対する具体的な意見もなしに、こういったぶっきらぼうな(例によって
理由もない)放言だけを返すキミの「議論姿勢」を疑わざるを得ない。

>蛇足だけど〜Javaの参照の順に改善されて〜というのは妙。Javaの参照に相当
>する概念はもっと古いっしょ。

時間的な経過を論じているわけではない。ところでこういったことが
議論を無意味に発散させることにはならないのかい?
872761:01/09/11 12:54
>>868

>ちょちょっとまって(藁。前の話からの繋がりがつかみにくいよ。
>本人には言いたくてうずうずしてたことを(幾度めかとはいえ)言
>える時がきたってとこなんだろうけど。
>このタイミングで変なレスが付き始めるパターン臭い。

前から言いたくて…ってこの話題の最初から言ってることだが?
キミがレスを読んでないだけだ。

>えーと761がやりたいことは、何がなんでも「変数」にメタファを
>適用したいってこと?変数の話じゃなくて、「参照」にメタファを
>適用したいの?

もともとの話題が、変数を箱に例えるか、場所に例えるかと
いうことだからだ。キミは楽でいいね。過去のレスを読む苦労を
なんらせずに、そのときそのとき頭に思いついたことをそのまま
書き込んでれば、こうして答えが提供されるわけだ。
873仕様書無しさん:01/09/11 12:56
>>867

>ついに電波ゆんゆんか。
>今回はいつもよりちょとだけもったね。
>薬変えたのかい?(w

あんたと議論している間に述べたことをまとめただけだが?
渦中にいると分からないのかもしれんがね (w

で、DSPの話はどうなった?待ってるんだが?
874仕様書無しさん:01/09/11 13:01
こ の ス レ ッ ド は

高 木 浩 光 先 生 の ス レ ッ ド P a r t 7

で す
875参照するなら金をくれ:01/09/11 13:01
>>870
>俺が言ってるのは参照という関係だ。

まーた訳わからんこといいだしたよ。なんだよ「参照という関係」って?
参照するか参照されるかしかねーだろよ。
それともオブジェクトが参照されている数のことかー?

おまえさー、本気でJavaの初学者のこと考えて発言してるー?
ただ気持ちいいからってオナーニばかりしてちゃだめだよ。

まーいいや、おまえくらいとっくの昔に見切っているよ。
おまえはCからJavaに逝こうする初学者のためにいろいろ力説してんだろ?
そしてがまさにその代表なんだよ。

きょうびね、Javaしかしらない奴のほうがおおいの。
だからあんたの戯言なんてなんのやくにもたたないの。

あんたはね、いまどきの教習所で
「キャブが大事だー、ベルヌーイまんせー」
ていってる壊れたオヤジなの(w
876761:01/09/11 13:03
>>868

>えーと761がやりたいことは、何がなんでも「変数」にメタファを
>適用したいってこと?


>             変数の話じゃなくて、「参照」にメタファを
>適用したいの?

それにしてもよく分からない日本語だ。第1文と第2文で「変数」と
「参照」が変わっているが、何を言わんとしているのか分からん。

変数とオブジェクトと参照の関係を何に例えるかという話だと
思うがね。3つの関係を他のものに例えるのだから、変数だけ
とか参照だけという発想がそもそもナンセンスだ。
877761:01/09/11 13:12
>>875

>>俺が言ってるのは参照という関係だ。

>まーた訳わからんこといいだしたよ。なんだよ「参照という関係」って?
> 参照するか参照されるかしかねーだろよ。

そのとおりだが?参照のライフタイムの話はすでに忘却のかなたなのか…
キミは揮発性メモリだけで動いてるんじゃない?

>おまえさー、本気でJavaの初学者のこと考えて発言してるー?
>ただ気持ちいいからってオナーニばかりしてちゃだめだよ。

初心者のことを考える、というのは「いかに余計なことを教えないことである」
と考えているのか?複雑なことを分かりやすく教えるのには、いろいろ
考えなければならないことがたくさんある。

>まーいいや、おまえくらいとっくの昔に見切っているよ。
>おまえはCからJavaに逝こうする初学者のためにいろいろ力説してんだろ?

そんなつもりはないが?いったいどうしてそう思うかが分からない。
Cの話題を出したからか?しかしCの話題を最初に出したのは俺じゃないと思うが。
ま、この手の話でCとJavaの比較になるのは普通だから、俺もそれに逆らわなかったが。

>そしてがまさにその代表なんだよ。

意味が分からん

>きょうびね、Javaしかしらない奴のほうがおおいの。
>だからあんたの戯言なんてなんのやくにもたたないの。

したがってその指摘は間違いだ。そもそもC言語が分かるなら、Javaの
参照などすぐに理解できると思う。(最初ちょっと違和感を感じる程度
だろう)

>あんたはね、いまどきの教習所で
>「キャブが大事だー、ベルヌーイまんせー」
>ていってる壊れたオヤジなの(w

なんか、最近キミのこの最後の文句が楽しみになってきたよ。
878参照するなら金をくれ:01/09/11 13:13
>>873
>で、DSPの話はどうなった?待ってるんだが?

( ゚Д゚)ハァ? それって俺の発言だと思いこんでるの?
そうとうきてるね、あんた。ま、無理もないけどさ。

あ、もしかして話を発散させたいってことか?
じゃ、無視しとこ(ワラ
879761:01/09/11 13:16
>>878

そうか…キミじゃなかったのか。
なるほど、文章がキミよりは丁寧だ。
>>875
>そしてがまさにその代表なんだよ。
     ↓
そしてオマエがまさにその代表なんだよ。

一番大事なとこ噛んじまったーよ、鬱。
881仕様書無しさん:01/09/11 16:17
けんかだけんかだ〜
882お胸おっぱい:01/09/11 16:18
>>881
遅っ!
883仕様書無しさん:01/09/11 16:22
>>881
ageるなバカチン
884835:01/09/11 17:17
>>875
>まーた訳わからんこといいだしたよ。なんだよ「参照という関係」って?
>参照するか参照されるかしかねーだろよ。
>それともオブジェクトが参照されている数のことかー?

その通りじゃないのかよ。761はその事を言ってるんだろ。
日本語もわからん奴は黙れって。
学校行って何勉強してんだ馬鹿。

>きょうびね、Javaしかしらない奴のほうがおおいの。

知った振りで間違いを語るな。
Javaなんか今まだお遊びだろ?
IBMなんかでJavaの仕事はあるが、出すほうも遊びで出してんだよ。自惚れるな。
そうでなかったとしても、
言語程度、一つしか操れないような奴などどの道高が知れている。
885761:01/09/11 18:05
補足

C言語を話題にしたのは>>862と重複するが、「javaにはポインタがない」という
呪文が、C言語のポインタに対するアンチテーゼとして成り立っていると(俺は)
思うからだ。

C++にしろjavaにしろリファレンスという言葉を用いるのは、C言語で「ポインタ」
という言葉が使用済みだから、わざわざ別な単語を探してきたのではないか
と思うほどだ。

対象を指し示すのだからポインタの方が分かりやすい気がする。まあ
対象を参照するのだからリファレンスの方が適切であるともいえるけれど、
どのみちポインタでもリファレンスでも単語自身にさしたる意味はない。

したがって「javaにはポインタがない」は「javaには(C言語のように指し示してい
る対象を見失うような出来損ないの)ポインタがない」といっているだけであり、
それ以上でもそれ以下でもない。このような議論は、いの一番に切り捨てたい
というのが俺の心情だ。

むろん、C言語とはまったく無関係に「ポインタという概念自体」がjavaには
ない、という議論は残ると思う。この場合「ポインタという概念」とは「対象を
指し示す情報」であると、私は述べている。それほど変な考え方ではないと思う。

そしてjavaから「対象を指し示す情報」を排除して、javaの言語仕様を
説明できるのか?言い換えれば「参照(リファレンス)」という言葉を用いない
で、javaの言語仕様なりjavaのプログラムの振る舞いを説明できるのか?
といった議論がStringBufferを題材に論じられたと考えている。

ちなみに「対象を指し示す情報」に置き換えられる概念として、私が唯一
ある程度成功していると考えるのが、すでに述べたが「ラベル(=対象に
付帯した属性」である。しかしこれでjava言語のスコープ等を説明しつく
すのは困難だろうとも述べた。また参照のように値として扱うことができ
ない不便さについても述べた。

「参照」という言葉を用いずにjavaの言語仕様を説明するのは、絶対不可能
とはいえないまでも、非常に面倒だと思う。すなわち「参照」から目をそらして
javaの捉えることには無理がある、というのが私の主張だ。
886仕様書無しさん:01/09/11 19:00
>>885
「javaにはポインタがない」

「javaには(C言語のように指し示している対象を見失うような出来損ないの)ポインタがない」
は、スゲー開きがあるじゃん。
くるしすぎるよ。
887761:01/09/11 19:07
>>886
>「javaにはポインタがない」
>と
>「javaには(C言語のように指し示している対象を見失うような出来損ないの)ポインタがない」
>は、スゲー開きがあるじゃん。
>くるしすぎるよ。

キミの言っていることが理解できない。俺が例えば
 「javaには(C言語のように指し示している対象を見失うような出来損ないの)ポインタがない」
を先ず否定し、それを根拠として
 「javaにはポインタがない」
を否定するような論法を用いたとすれば、おそらくキミの指摘は正しい。

しかし俺はそのような論法を用いていない。そんなお手軽な論法ですむなら
俺の文章は前半だけですむ。

後半こそが重要で、後半はそれ以前の発言を引き合いに出して述べている
のだから、実際の文章量は見かけよりはるかに多い。

いったい何を持ってキミは俺の論法を「くるしすぎるよ」といっているのだ?
888参照するなら金をくれ:01/09/11 19:10
>>884
ふーん、あんた言語は何がつかえんの?

サル語と、VB、あとVC++をちょこっと使えるよな。
それ以外であげてくれよ(ワラ
>>885
>「参照」という言葉を用いずにjavaの言語仕様を説明するのは

可能だな(w
890761:01/09/11 19:19
>>889

>>「参照」という言葉を用いずにjavaの言語仕様を説明するのは

>可能だな(w

頭の悪いやつだ。つくづく。


|「参照」という言葉を用いずにjavaの言語仕様を説明するのは、絶対不可能
|とはいえないまでも、非常に面倒だと思う。すなわち「参照」から目をそらして
|javaの捉えることには無理がある、というのが私の主張だ。

に対して、単に

>>「参照」という言葉を用いずにjavaの言語仕様を説明するのは
>可能だな(w

とレスつけたところで、何の反論にもならないだろ?

いやまじで、あきれた。最近少し見直してたんだが誤解だったようだ。
>>890
>「参照」という言葉を用いずにjavaの言語仕様を説明するのは、非常に面倒だと思う。

漏れは簡単だと思う。

ってレスでいいのか。
あーめんどくせー、音声認識人工無能と話してるみたいだ。

>最近少し見直してたんだが誤解だったようだ。

StringBufferすら知らなかったのか。
もっといろいろ教えてやろうかー?
892参照するなら金をくれ:01/09/11 19:48
おい761、弱参照って知ってるか?
おまえはきっと知らないだろーなー(ワラ
893仕様書無しさん:01/09/11 20:33
>>891
ここまで、理解力があり、他人の意見に左右されず、
自分の意見をとことん主張する人工無能ならすごいな。
894835:01/09/11 20:33
>888
サル言語って何かね?
VC++,C,8086ASM,C++等が代表で、あとはPerl,awk,sed等の一般的なスクリプト。
VB,ObjectPascal,Java等も使える。SQL,elispも齧った。
必要であれば何でもやるぞ。メーカーの作った変な言語でもな。
これだけあれば殆ど不自由はないが。
895お胸おっぱい:01/09/11 20:33
更にレベルが下がって来たなぁ…
ウリコトバニ カイコトバ、カコワルイヨ。
896シラネーYO:01/09/11 20:41
しかし、ここにレスしていて本家の存在を知らないやつは
いないよね?
897761 :01/09/11 20:46
>>891

>>「参照」という言葉を用いずにjavaの言語仕様を説明するのは、非常に面倒だと思う。

>漏れは簡単だと思う。

>ってレスでいいのか。
>あーめんどくせー、音声認識人工無能と話してるみたいだ。

だから、それなら参照という言葉を使ったStringBufferの説明を、使わずに
説明しなおしてくれと、いったろう?簡単ならなぜしないのかねぇ?


>>最近少し見直してたんだが誤解だったようだ。

>StringBufferすら知らなかったのか。
>もっといろいろ教えてやろうかー?

別に俺が知らなかったわけじゃない。キミが知っていたのが意外だったと
いってるんだ。
>>894
>サル言語って何かね?

サルが話す言語にきまってるだろ。

>これだけあれば殆ど不自由はないが。

糞ソースばかりを大量生産してそうだな(w

さてと、そろそろおちるぜ。またな。
899761:01/09/11 21:00
>>892

>おい761、弱参照って知ってるか?
>おまえはきっと知らないだろーなー(ワラ

なんかJハウスのものめずらしそうなスレをあげてるだけじゃないか?
ま、それだけウォッチしてるだけでもえらいが。
900仕様書無しさん:01/09/11 21:05
さすが御大。お見事ですage
901仕様書無しさん:01/09/11 21:39
参照うんねんとか、
そういう議論は他のスレでやってほしいんですけど・・・。

ここは純粋に(笑)、j-h-bとか高木浩光を観察するスレだと思う。
902仕様書無しさん:01/09/11 21:52
>>821 遅レス

本家でやろうか迷ったんだけどね。ただ、すでにJハウスでもfjでもなされているから…
それ以上の内容もたいしてないし。じつはあんたの意見こそが聞きたかったんだけどね。
903Java初心者:01/09/11 23:16
Java初心者です。質問です。5つもあってごめんなさい。
1. ポインタってなんですか?知らないとこまりますか?
2. Java言語の Primitive Type , Primitive Value ってなんですか?
3. Java言語の Reference Type, Reference Value ってなんですか?
4. Java言語の Variables of Primitive Type ってなんですか?
5. Java言語の Variables of Reference Type ってなんですか?
904761:01/09/11 23:52
>>903
>Java初心者です。質問です。5つもあってごめんなさい。

英和辞典で調べては?
905 :01/09/12 01:09
>1. ポインタってなんですか?知らないとこまりますか?
夏休みの宿題もまだ終わらせてないのに、なぜそんなことが気になったのですか?

(以下同)
906仕様書無しさん:01/09/12 13:06
[JavaHouse-Brewers:45186]
[JavaHouse-Brewers:45193]

好きだ。せんせぇ、嫁にしてください。
907仕様書無しさん:01/09/12 13:36
>>906
!?おなご?

つーか内容が気になるので適当に抜粋コピペキボン
908仕様書無しさん:01/09/12 13:44
ポインターはあちこちのサイトで紹介されています。
たまには自分で検索してみましょう。

http://www.tetish.com/english%20pointer.htm
http://www.interq.or.jp/www-user/fuushi/4-write/4f-dog2.htm
http://www.dog.gr.jp/07/index-ep.htm
http://www.dog.gr.jp/07/index-gp.htm
909仕様書無しさん:01/09/12 13:46
910うざいよ:01/09/12 14:16
もう、ポインタだとかなんとか1円にもならないことに
無駄な労力を費やすな。
そんなことより、おまえら、やすべえをみろ。
どうだあいつの堂々とした態度を。
911仕様書無しさん:01/09/12 14:18
良い感じでマターリモードに戻りましたね。
しかし、>>908 ワロタ (仕事中大声で笑うところだった。)
>>909 良い感じです。大先生マンセー
912仕様書無しさん:01/09/12 14:58
913仕様書無しさん:01/09/12 15:05
914仕様書無しさん:01/09/12 15:27
ユウイチロウをこっちにスカウトしろ
915仕様書無しさん:01/09/12 21:05
DSPって単語持ち出した本人だけど
つーか、チャット状態だな
おまえって2CHに住んでるのか?
ってか、管理人とかやってるやつか?
ご苦労さん
暇人がうらやましいよ

で、DSPについて
俺は何を書けばいいんだ?
Javaは遅いけど、今のパソコンが速いからDSPもOK
って書いたんだけど
それすらわかんなかったのなら、やってらんねーなー
まあ、2度やってらんねーなーを体験したから
3度目は知らない

ココで時間つぶしてるやつへ
理解力の足りないやつに説明しても無駄
どう考えても、理解力が足りないのを文章のせいにしてやがる
もしよければ、それが違う事を証明してみたら??

高木先生はおもろい人だよ
誰かとは対照的だな
916仕様書無しさん:01/09/12 21:29
>>907
906じゃないけど。
下に抜粋。

j-h-b:45186
>>どなたかご教授よろしくお願いします!m(--)m
>迷惑メールはそろそろやめにしませんか。

j-h-b:45193
>> ちょっと困っているのでメールを出します。
>私もあなたのような人にちょっと困っているのでメールを出します。
917761:01/09/12 21:38
>>915

>で、DSPについて
>俺は何を書けばいいんだ?
>Javaは遅いけど、今のパソコンが速いからDSPもOK
>って書いたんだけど
>それすらわかんなかったのなら、やってらんねーなー

ん?これを読んで

|C++でプログラム書いてるほど暇じゃないんで
|俺は別に仕事じゃないから、javaで十分
|普段はjavaしか使いません
|むしろ、java以外でやってると、効率悪すぎて・・・
|DSPもJavaで大丈夫な時代だからさ
|DSPでOOPなんて、それ程のメリットは感じないけど
|まあ、プラグインのソフトシンセなんかはVC++じゃなきゃ書けないんだけど、
|Cの知識があれば問題ないし(C++知りませんって言ってるんじゃないので)

DSP(:プロセッサ)上でjavaを動かしているのかと思ったが、違うのか?
PC上でjavaでDSP(:処理)をしている、ということか。単にUIをjavaで
書いてるだけなら、珍しくもないが。

>理解力の足りないやつに説明しても無駄
>どう考えても、理解力が足りないのを文章のせいにしてやがる
>もしよければ、それが違う事を証明してみたら??

キミの文章は

|C++でプログラム書いてるほど暇じゃないんで
|俺は別に仕事じゃないから、javaで十分
|普段はjavaしか使いません
|むしろ、java以外でやってると、効率悪すぎて・・・

といいながら、一方で

|まあ、プラグインのソフトシンセなんかはVC++じゃなきゃ書けないんだけど、

と述べている。分野によってjavaが有利な場合とC++が
有利な場合があるという、当たり前のことを言っている。
これはもちろん正しい。にもかかわらず

|C++でプログラム書いてるほど暇じゃないんで
|俺は別に仕事じゃないから、javaで十分

というのは、単にキミはjavaが有利な分野だけしか経験が
ないだけと、いっているに過ぎない。自分の見識の狭さを
宣伝しているだけの文章にしか思えないが?

|まあ、プラグインのソフトシンセなんかはVC++じゃなきゃ書けないんだけど、
|Cの知識があれば問題ないし(C++知りませんって言ってるんじゃないので)

これについてもVC++をC言語として使っているだけのこと。もちろん
ソフトシンセのプログラムなら延々と数値計算が続くだけだから、
あまりCで十分なのだろう。しかしこれも単に、キミがそういった分野
のプログラムを中心に書いているというだけの話ではないの?
918761:01/09/12 21:45
つづき

>>915

|で、表記上の問題なわけ?
|*を一個書かなくてすむっつーのは・・・
|短絡的じゃない方のメリットも教えてくれよ
|構造体まで値渡しってのは、言語仕様のバグだとしても
|エレガントとか言ってごちゃ混ぜに書かれたら死ぬな、それ・・・

と書いていることからC++の「参照」をよく知らないわけだ。

自分のよく知らない分野に対して、頑なに

|javaで十分
|普段はjavaしか使いません
|むしろ、java以外でやってると、効率悪すぎて・・・

といった感じで目をつぶり顔を背けている姿は滑稽に見える。

少なくとも自分を滑稽に見せないように文章を書く能力はないらしい。


…ってことで

>どう考えても、理解力が足りないのを文章のせいにしてやがる
>もしよければ、それが違う事を証明してみたら??

もともとの文章の書き手の知的能力が高くない説明をしてみた。
如何かな?
919参照するなら金をくれ:01/09/12 22:05
761よ、空気を感じないか?
ここの多くは「おまえ逝ってよし」って思ってるみたいだぜ。
なぜだと思うよ?

そう、おまえの文章には笑いがないんだよ。
目にみえるようだ、おまえの実生活がな。

空気を嫁!!おまえにかけているのはこれだ。
そして最後に言おう、C++は糞以下だよ(ワラ
920仕様書無しさん:01/09/12 22:06
ttp://www.archive.cc.yamaguchi-u.ac.jp/
ようはjavaで(非リアルタイムの)デジタル信号処理をしてるって
だけの話だろ。
921仕様書無しさん:01/09/12 22:08
>>919

うーむ。キミの発言は回数を重ねるごとに内容が薄くなり、ここに至ってめ
でたくゼロになったってわけだ。

内容がないなら俺も名無しにもどるよ。
922参照するなら金をくれ:01/09/12 22:13
>>921 どうぞ
923仕様書無しさん:01/09/12 23:49
>>919
>ここの多くは「おまえ逝ってよし」って思ってるみたいだぜ。
>そう、おまえの文章には笑いがないんだよ。
>目にみえるようだ、おまえの実生活がな。

オマエモナー
924仕様書無しさん:01/09/13 00:39
>>921
おお許可が下りた。なんか変なところで律儀だね。
しかしキミみたいに自分自身を笑いのネタに提供する気にはなれんよ。
925仕様書無しさん:01/09/13 06:04
>>894

Rubyでもどうよ?(ボソ)
926仕様書無しさん:01/09/13 06:07
>単にUIをjavaで書いてるだけなら、珍しくもないが。
何を言ってるんだかこの人は(笑)
UI書くって、並べるだけだし・・・
誰がどう見ても、DSPの部分を書くって意味だろ
DSP(プロセッサ)どうこう言ってるけど、
コンパイルするんなら、プログラマーには関係ない部分だし
Javaならバイトコードしかはかないな・・・
(命令セットアーキテクチャの違い以外になんかあるのかな?そうであれば、スマソ)
JavaでGCが上手くコントロールできるようになれば
PC上でリアルタイムも可能なんじゃない?
不要なメモリを出さないようにプログラムしとけば、大丈夫っぽい?
ローカル変数使わないのも痛いけど、無理でもないな・・・
C++の参照、本屋で立ち読みしたんだけど
そんなので騒いでるのって
Javaにはポインタがないんだって騒いでるカスと同じだろ
まあ、ためになったけど
ポリシーを持って使わないと悲惨だね
俺が使うとすれば、Javaと全く同じに使うな
このままポインタで統一してもいいけど、最近C触ってないから変更は容易かもね
JavaとC++の参照の違いが俺にはわからなかったんだけど
なんかあるの?

C++が有利な分野ってなんだよ?
VSTi,DXiがVC++じゃなきゃダメなのが
言語仕様のせいだと思ってるのか?
そりゃVBじゃUNIXのプログラムはかけないよ(笑
927仕様書無しさん:01/09/13 06:17
やっぱ「ななこ」=「コメント無しさん」だろうな。どっちも女っぽいし、
javaの知識もあまりなさそうだし。どことなくとろいし。
928仕様書無しさん:01/09/13 06:38
>>926

>>単にUIをjavaで書いてるだけなら、珍しくもないが。
>何を言ってるんだかこの人は(笑)
>UI書くって、並べるだけだし・・・
>誰がどう見ても、DSPの部分を書くって意味だろ

だから>>920なんだろ?この発言も俺なんだが。

> DSP(プロセッサ)どうこう言ってるけど、
> コンパイルするんなら、プログラマーには関係ない部分だし
> Javaならバイトコードしかはかないな・・・
> (命令セットアーキテクチャの違い以外になんかあるのかな?そうであれば、スマソ)

いや、DSP(プロセッサ)でjavaを動かしているなら、珍しいから、
いろいろ聞きたいと思ってね。

> JavaでGCが上手くコントロールできるようになれば
> PC上でリアルタイムも可能なんじゃない?
> 不要なメモリを出さないようにプログラムしとけば、大丈夫っぽい?
> ローカル変数使わないのも痛いけど、無理でもないな・・・

ま、この辺のコメントでなんとなくキミのレベルは見えたから、いいよ、もう。
(ぐにもつかない一般論をありがとう)

>C++の参照、本屋で立ち読みしたんだけど
>そんなので騒いでるのって
>Javaにはポインタがないんだって騒いでるカスと同じだろ

おれはC++の参照について何も騒いでないんだが?
「そんなものなの役に立つんだ?」と騒いでいるのはキミたちだ。 (w

>まあ、ためになったけど
>ポリシーを持って使わないと悲惨だね
>俺が使うとすれば、Javaと全く同じに使うな

ほぉ。ま、間違っちゃいない。むしろ正しい見識だ。ただC++は
参照を使ったとしても完全には「対象がないポインタ(リファレンス)」は
避けられない。参照は参照されている変数のスコープ外にも渡せるからだ。

javaでこの問題が生じないのはガーベージコレクションによって処理系が
オブジェクトの管理をしているから。
929仕様書無しさん:01/09/13 06:38
>このままポインタで統一してもいいけど、最近C触ってないから変更は容易かもね
>JavaとC++の参照の違いが俺にはわからなかったんだけど
>なんかあるの?

上に書いたとおり。

>C++が有利な分野ってなんだよ?
>VSTi,DXiがVC++じゃなきゃダメなのが
>言語仕様のせいだと思ってるのか?
>そりゃVBじゃUNIXのプログラムはかけないよ(笑

キミの言葉を借りれば、読み手の理解力が足りない相手に
説明するのは苦労するな。

対象(この場合C++)をよく知らずに、そんなものは不要だと
主張する愚かさを指摘したはずなんだがねぇ。javaとC++
の比較を論じた文書は山ほどあるが(それも言語のそうそうたる
専門家たちが)、そういった議論をまったく無視して、自分が
C++をよく知らないというだけで、発言できるキミがうらやましいよ。

たまには(ぷ)のまねをしてみようかな?

「おい、あんた、本当の賢者つーのはなあ、自分が知らないってことを
知ってるやつのことを言うんだよ。まぁ、テメーには一生理解できない
ことだろうな (プ」

#うーん、いまいちだ。やっぱ本人の方がうまいな (藁
930仕様書無しさん:01/09/13 07:52
>>920=921=924=928=929= ここの痛い1

ひまだねこのひと(w
>>1 が新スレたてない宣言されていたので、
臨時代理として新スレを立ち上げました。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=1000335545
変数の話題は、このスレで収束して新スレには引き継がないように
お願いしたいものだと切に希望しております。
932通りすがり:01/09/13 08:10
誰がどう見ても 926のバカさは明白だろう。

>不要なメモリを出さないようにプログラムしとけば、大丈夫っぽい?

こういうバカがJavaマンセーなのは迷惑だ。
Javaで簡単にSIGSEGVやSIGBUSで落ちないプログラムを
書けるのはいいことだが、こういうバカを引き寄せるのは
困ったものだ。
933仕様書無しさん:01/09/13 08:11
そういえばここの痛い1って聞かれもしないのに
「引退します」ってなんどもいってなかった?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆     **** 重要 ****        ◆
◆ここの痛い1は、新スレには登場することがないように◆
◆お願いしたいものだと切に希望しております。    ◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
934仕様書無しさん:01/09/13 08:16
>>933

>そういえばここの痛い1って聞かれもしないのに
>「引退します」ってなんどもいってなかった?

悪かったね (藁
いったのは1回だけだよ。そのあと聞かれたからもう1回答えただけ

>◆ここの痛い1は、新スレには登場することがないように◆
>◆お願いしたいものだと切に希望しております。    ◆

ご希望に沿うようにしよう。すでに新スレでは1でないから。
935仕様書無しさん:01/09/13 08:35
>javaでこの問題が生じないのはガーベージコレクションによって
すごい文章だ(笑)

やっぱ、今のところJavaでのリアルタイム処理は無理だった
結論としては不要なメモリのあるなしに関わらず、
GCのタイムラグはでかい
ウソのGC情報書いちまってスマソ
リアルタイム仕様というのが実装されれば、できるっぽいってさ
そういうわけで、ヒープをVMのメモリとして扱ってるうちは無理だそうです
一般論?この辺はみんな間違って認識してるんだ、なるほどね

>javaとC++ の比較を論じた文書は山ほどあるが(
1,2,3、山ほど
なるほどねー、あ論文じゃないんだ・・・
じゃあ、このスレもカウントされてるのかな?
映画評論家は山ほどいるが、映画を作れるやつはそんなにいないわけだし

C++を知らないだけって・・・
文字どうりのものなんですが・・・

具体的な答えがほとんど返ってこなかったおまえに脱帽
後付け理論大好きみたいだね
例のアセンブラか、c++の有効な分野でも挙げてみれば?
もう俺は見ることないけど

ちなみに俺は10回程度しか書き込んでないので
勘違いしてる人もいたみたいだから、念のため
936仕様書無しさん:01/09/13 08:37
>>934
Part8 にはでてこないでね。
937仕様書無しさん:01/09/13 08:43
>>934
このスレ↓をきみにプレゼントするよ

プログラムはなにから勉強するのがベスト?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=999782399
938仕様書無しさん:01/09/13 08:56
>>935

>>javaでこの問題が生じないのはガーベージコレクションによって
>すごい文章だ(笑)

「ガーベージコレクションを用いて」とでも書けばよかったのか?
それとも「ガーベージコレクター」とでも書くのか?普通そんなのかかんよ。

>リアルタイム仕様というのが実装されれば、できるっぽいってさ
>そういうわけで、ヒープをVMのメモリとして扱ってるうちは無理だそうです
>一般論?この辺はみんな間違って認識してるんだ、なるほどね

よく知らないやつが聞きかじりで書く文章だといってるんだよ。
間違ってる点をわざわざ指摘するきも起きなかったんで、手抜きのコメントをさせてもらった。
それにしても自分が間違ったことを書いたことを盾にするとは珍しいやつ。

>>javaとC++ の比較を論じた文書は山ほどあるが(
>1,2,3、山ほど
>なるほどねー、あ論文じゃないんだ・・・

論文だよ。そんな数個とか数十個なんてもんじゃない。学生のようだから、
調べたらどうだ?C++の開発者が書いたやつもあるぞ。

>C++を知らないだけって・・・
>文字どうりのものなんですが・・・

日本語が不自由なようだねぇ。「何が」文字通りなのかが抜けてるよ。

>具体的な答えがほとんど返ってこなかったおまえに脱帽
>後付け理論大好きみたいだね
>例のアセンブラか、c++の有効な分野でも挙げてみれば?
>もう俺は見ることないけど

あんたの知識の底が見えたので説明する意欲が沸かなかった。
もちろん今も沸かない。キミが知っているというjavaでさえ、上の
ようなレベルなんだから、キミとマジな議論をする価値を感じない。

>ちなみに俺は10回程度しか書き込んでないので
>勘違いしてる人もいたみたいだから、念のため

ほう。ずいぶん多いな。ついでにレス番号を挙げてくれ。
挙げたからどうだというわけでもないが。
939仕様書無しさん:01/09/13 14:55
せっかく本家に面白いネタが上がってるのに
空気読めない人達のせいで盛り上がらないよ〜
940仕様書無しさん:01/09/13 15:06
>>939
>空気読めない人

オマエじゃん
941クリッパ:01/09/13 16:07
どうがんばっても言い訳にしか思えないのは
私だけでしょうか?

全く関係ないのですが、
C++を作った人があるインタビューで、わざと複雑な言語仕様にして
プログラマーに仕事をつくった、という話をしていた
そんなようなデマ?が一時期話題になりましたよね
実際にあれはデマだったんでしょうか?
会話を録音したWAVもありましたよね
んー、どうだったんでしょうか?
942仕様書無しさん:01/09/13 16:18
>>941
ん?それは俺(>>938)に対してのレス?

まあ、なんといおうとC++ VS javaの論争を俺はここでやる気はないよ。
やりたければ、勝手に盛り上げてくれ。盛り上がって俺の気が向いたら
参加してもいいがね。

すでに語りつくされていることを何度も話題にしても意味ない。

それをいうならポインタについても同じで、おれは「変数-オブジェクト
-参照」までの議論にして、ポインタの論争に踏み込む気はなかったん
だが、よもやjavaに「参照」もないという意見が出るとは思わなかった
から、ずるずるといってしまった(藁)。

さすがに俺も年がら年中こんな話題をやってはいられないからね。
943仕様書無しさん:01/09/13 18:32
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
944仕様書無しさん:01/09/13 20:35
参照するなら金をくれって奴、痛すぎだな(w
技術的議論でぼこぼこにうち負かされてるのに、まだ出てくるなんて
ある意味凄い根性だ。
ぜひ新スレでも生きのいいサンドバッグとして活躍してください(w
945参照するなら金をくれ:01/09/14 06:52
>>944
おまえ835だな。
やっと泣き止んだのか?(ワラ
946仕様書無しさん:01/09/14 10:19
JHB:45224

>javaについて全くわかりません。
>大変もうしわけありませんが,
>ML解除おねがいします

なんだこりゃ
947仕様書無しさん:01/09/14 10:49
>SIGSEGVやSIGBUS
マニアックだな・・・
一瞬何かと思ったよ
セグメンテーションフォールとなら許せるけど
バスエラーがでた時は、やる気を失うよな
その点でGCは本当に助かる

新たなインスタンスを作らないようにするのは
すでにJavaの常識なのでは?
ローカル変数はどうだか知らないが・・・
オブジェクトプーリングの目的を知らずに
使っていたやつがいたのには驚いた(w
やはり、常識になってるんだろうな
948仕様書無しさん:01/09/15 18:05
いいわけがいいわけないだろ
949仕様書無しさん:01/09/17 15:36
JHB:45301
まぐまぐ?
950仕様書無しさん
知らない人へ、一応Part8ができてるので。