機動戦士プログラマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
バグとは違うのだよ・・・バグとは!

(あくまで仕様だと言いたいらしい)
2仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:20
ええい!
派遣のプログラマはバカモノか!
3仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:24
プログラム:父さんにもバグられたことないのに!!
4仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:26
生きて...帰ってきてください...
(シャレになっとらん)
5仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:33
あえて言おう。バグであると。
6仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:35
>>2
あえて言おう、カスであると!
7仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:40
これがバグさか・・・・・
8仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:41
なめるなよ・・・!!
VBがただの入門用の言語でないところを見せてやる!
9仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:41
認めたくないものだな。
自分自身の若さゆえのバグというものを。
10仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:44
>>4
こ、こんな死に方…嬉しいのかよ!!
満足なのかよ!!!
誰が…誰が喜ぶんだよ!!!!
11仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:46
かなしいけど・・・・これってバグなのよね
12儀練:2001/07/06(金) 00:47
「 i-modeが止まった。何故だ!」

「 バグだからさ 」
13仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:48
いいよなあ、こーゆーくだらないスレ立てて喜べるやつは。
14仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:52
上司「そろそろできたか?」
オレ「まだだ! まだ終わらんよ!(泣)」
15仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:52
氷魚逝きマス!
16ν:2001/07/06(金) 00:54
バグだよ、それは!!
17仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:55
ふふ、>>13は賢いな。
18仕様書無しさん:2001/07/06(金) 00:59
>>13
2chなんてただの遊びですよ!!
優秀ぶってる人にはそれが分からないのです!!
19仕様書無しさん:2001/07/06(金) 01:05
>>13
悲しいけど、これ2chなのよね
20根性無し:2001/07/06(金) 01:05
落ちろ!落ちろ!落ちろ!落ちろーー!
(固まって「CTRL+ALT+DELETE」すら効かない)
21仕様書無しさん:2001/07/06(金) 01:09
私はかつて、VB厨房という名で呼ばれたこともある男だ
22仕様書無しさん:2001/07/06(金) 01:24
フォウ 「ねぇ頼める…?」
カミーユ「何を?」
フォウ 「ここの機能追加して…」
カミーユ「あ、あぁ…」
23ガンダム社長:2001/07/06(金) 01:26
ま・くべ
「このバグはいいものだ」
24仕様書無しさん:2001/07/06(金) 01:30
オレってドキュソプログラマかい、 セイラさん?
25仕様変更地獄:2001/07/06(金) 01:53
僕が一番C言語をうまく使えるんだ。一番、一番うまく使えるんだ!
26アムロ:2001/07/06(金) 03:38
鬱ぞ……鬱ぞ……鬱ぞぉぉぉー!!
27仕様書無しさん:2001/07/06(金) 05:31
コンパイル、逝きます!
28仕様書無しさん:2001/07/06(金) 07:06
サーバーおとし?
29仕様書無しさん:2001/07/06(金) 07:44
「月は出ているか?
「…太陽が出てますよ。(T_T)
30仕様書無しさん:2001/07/06(金) 08:15
こんなカス仕様、修正してやるー!!!
31仕様書無しさん:2001/07/06(金) 08:57
お前を……殺す
(zombiが残った)
32仕様書無しさん:2001/07/06(金) 09:01
上司「すまん、ウチには残業手当のシステムがないのだ……」
部下「退社ー退社ぁー!!」
33仕様書無しさん:2001/07/06(金) 09:35
ごめんよ先輩…
僕にはまだ、帰るところが あったんだ…
こんなにうれしい事は無い
わかってくれるよね、会社にはいつでも仕事に行けるから…

先輩「もう来ないでいいよ」
34仕様書無しさん:2001/07/06(金) 09:36
まだだ! たかがメイン関数が動かないだけだ!!
35仕様書無しさん:2001/07/06(金) 09:37
アル いいかい、よく聞いてくれ。
この包みの中には、俺の証言を収めたテープや仕様書が入っている。
このプロジェクトがドキュソSEの目標になった訳を知る限りしゃべった。
もし俺が死んだら、これをクライアントに届けてくれ。
クライアントが本当だと信じてくれたら、このプロジェクトは救われると思う。
俺が直接クライアントに交渉しようと思ったんだが、なんて言うかそうするのは
逃げるみたいに思えて。ここで仕事を辞めると、自分が自分でなくなるような。
PMが憎いとか、同僚たちの仇を討ちたいとかいうんじゃないんだ。
うまく言えないけど、アイツと・・・仕様と戦ってみたくなったんだ。
俺がPGだからなのか理由は自分でもよくわからない。

アル・・・俺は多分死ぬだろうが、そのことでクライアントの社員や
ドキュソのSEを恨んだりしないでくれ。
彼らだって俺と同じで、自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ。
無理かもしれないけど、他人を恨んだり、自分のことを責めたりしないでくれ。
これは、俺の最後の頼みだ。
もし運良く生き延びて、プロジェクトが終わったらさ、
必ずこの会社へ帰ってくるよ。会いに来る!約束だ!!
・・・これでお別れだ!じゃあなアル、元気で暮らせよ!!
クリスによろしくな!!
36仕様書無しさん:2001/07/06(金) 12:06
餓鬼ヲタ氏ね
37仕様書無しさん:2001/07/06(金) 12:06
ニドトアゲルナ
38仕様書無しさん:2001/07/06(金) 12:44
ニドトage
39仕様書無しさん:2001/07/06(金) 12:51
ヲタだけど餓鬼じゃないよ〜
ファーストんときは小学校高学年だよ〜
いまだにアニメとかビデオで撮って見てるよ〜
奥さん欲しいよ〜
……
40仕様書無しさん:2001/07/06(金) 12:51

私がクライアントと知って、なぜ銃を向ける?
41仕様書無しさん:2001/07/06(金) 14:26
>>40
ワラタ
42仕様書無しさん:2001/07/06(金) 15:09
仕様じゃない!(仕様じゃない!)
仕様じゃない!(仕様じゃない!)
ホントのバグなのさぁ〜
43仕様書無しさん:2001/07/06(金) 15:15
哀しいけどこれ、デスマーチなのよね。
44仕様書無しさん:2001/07/06(金) 15:16
>>39
うちは奥さんがガンヲタだ。伝染したけど
45仕様書無しさん:2001/07/06(金) 15:51
哀しいけどこれ、クライアントの要求なのよね。
4642の続きを勝手に作った:2001/07/06(金) 16:08
みんなが寝静まった夜 自分の机見てみると
とても凄いモノを見たんだ
上司は誰も笑いながら 週末までにと言うけど
僕は絶対に 絶対に バグなんて出してない

常識というメガネで僕たちの世界は
のぞけやしないのさ 家を忘れた辛い社会人だよ

仕様じゃない 仕様じゃない 不敵な世界
仕様じゃない 仕様じゃない 現実なのか?
仕様じゃない 仕様じゃない 不思議な気持ち
仕様じゃない(仕様じゃない)
仕様じゃない(仕様じゃない)
ホントのバグさ
47ZZもういっちょ:2001/07/06(金) 16:18
幾百幾万幾億のバグよ
なぜ止まるだけなのか 直す力を示せ
今なら俺でも振り返らずに
飛び降りる心

バグの数だけ命を貯えれば
顧客の群よ仕様を変えて見せろ
この手がつかむ命の重さになる
まだ見えないよ ソレの道標は

この手で直れ ソース 一千万行
48哀戦士出だしだけ:2001/07/06(金) 16:24
バグ ふえるバグ それは別れ唄
49仕様書無しさん:2001/07/06(金) 16:31
替え歌に物凄い悲哀を感じる・・・
ていうか、文字通りPG=哀戦士
50君は刻の涙を見る:2001/07/06(金) 16:36
ああ・・大きな星が点いたり消えたりしている。
ハハ大きい・・正常動作かな?違う、違うな・・
バグフィックスしたらもっと、バァーって動くもんな・・。
暑っ苦しいな・・ここ、出られないのかな。
お〜い、出してくださいよぉ〜!ねえ・・。
51じゃあ48のつづき:2001/07/06(金) 16:49
拾う腕も燃え尽きて 眠る横も家に帰る
用紙を走る仕様の列 黒く歪んで真っ赤に見える

バグ 命のバグ 血の色が大地に見えて
新たなバグを作るか 生き残れ 哀戦士達
用紙を走る使用の列 黒く歪んで真っ赤に見える

氏に行く男達は 守るべき仕様達に
氏に行く俺達は 廃するデータ達へ

何でかけるのか? 何を残すのか
I pray, pray to bring near by the new day


……氏んでばっかだな
52仕様書無しさん:2001/07/06(金) 16:50
>>50、オモロ過ぎ反則
535thルナ:2001/07/06(金) 17:50
アムロ「なぜ、こんなモノをソースに落とす!?
    これでは、人が読めなくなるぞ!
    保守の冬が来るぞ!」
シャア「発注側に住む人間は、見た目の事しか考えない。
    だから、突貫作業をすると宣言したのだ!」
アムロ「人が人を裁くなど・・・・・!」
シャア「私、シャア・アズナブルが粛正すると言うのだ!」
アムロ「エゴだよ、それは!!」
シャア「会社が持たん時が来ているのだ、アムロ!」
54逆襲のプログラマ:2001/07/06(金) 17:53
アムロ「ふざけるな!たかが開発期間の短縮ひとつ、3ヶ月連続徹夜でのりきってやる!」

シャア「バカな事はやめろ!」

アムロ「やってみなければわからん」

シャア「正気か!」

アムロ「貴様ほど鬱気味でもなければ、納期に絶望もしちゃいない!」

シャア「デスマーチは始まっているんだぞ!」

アムロ「VBは伊達じゃない!」
55仕様書無しさん:2001/07/06(金) 17:57
アムロもシャアも後先考えてねぇ・・・(藁
56age:2001/07/06(金) 18:04
age
57仕様書無しさん:2001/07/06(金) 18:10
>シャア「会社が持たん時が来ているのだ、アムロ!」
激しく笑えた…
そして、
激しく泣けた…
58仕様書無しさん:2001/07/06(金) 18:16
>保守の冬
ネタでもぞっとするな(w
59仕様書無しさん:2001/07/06(金) 18:23
>>57
それでもPGですか 軟弱物!
60SMG社員:2001/07/06(金) 18:27
社長、心…洗われました…死すまで会社を離れません
61仕様書無しさん:2001/07/06(金) 18:37
シャア専用バグ
62ジュドー・アーシタ:2001/07/06(金) 18:41
正気でPGが出来るか!!
63仕様書無しさん:2001/07/06(金) 21:30
フローチャートがないな・・・・

仕様書なんか飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
モジュールはこれで100%動きます
64仕様書無しさん:2001/07/06(金) 22:08
>>61
ウェイトを忘れて3倍速く動作するプログラムか?
65仕様書無しさん:2001/07/06(金) 22:23
そういやラフレシアがバグという大量殺戮を目的にした
兵器をもってたな・・・洒落にならん>PG大量殺戮
66仕様書無しさん:2001/07/06(金) 23:34
歴戦のCOBOLER「若造、そのツールの性能のおかげだということを忘れるなよ」
67仕様書無しさん:2001/07/06(金) 23:40
「この机上デバッグをとりいれてみろ。作業効率が3倍にアップするぞ」
「そんな古いものを・・・・(まさか酸素欠乏症で・・・・)」
68仕様書無しさん:2001/07/06(金) 23:43
>>66
そして、アムロは後に、ニューガンダムのパイロットになっていく。
そう、最初はマシンの性能のおかげでも、常に激戦に揉まれていくうちに、
「エースパイロット」になっていくんだYO
まぁ、若者から尊敬される中高年ならいいけどな・・・
69仕様書無しさん:2001/07/06(金) 23:48
そう言えば、ニュータイプの多くが、木星(Z)帰りが多いらしいね。
木星で自分がニュータイプとして覚醒するらしいよ!
まぁ、これはどうでもいいことだけどね!
70仕様書無しさん:2001/07/06(金) 23:52
そうそう、ニュータイプって、最新式のマシンをロクに
教育もうけずに、実践で戦っていくうちにうまく使える
ようになるんだよね。
そして、ニュータイプは、未来を予測できる(相手の攻撃を
予知して戦う)、相手の心が読める、などなど。
ちょっとマニアックになりましたね。
71仕様書無しさん:2001/07/06(金) 23:56
アムロはマニュアルを30秒くらいで読了したのだ
72仕様書無しさん:2001/07/07(土) 00:02
VB入門者「すごい・・・・・プログラミングはほとんどコンピュータがやってくれるのか・・・・」
73仕様書無しさん:2001/07/07(土) 00:12
激しいバグが心震わせる あの日のように
ただ作り続けた昨日までの My Plan 信じているのさ

終わりのない デバッグでもいいよ
君がボクを 助けてくれるなら

STAND UP TO THE PROGRAMMER
いくつもの朝をむかえ いつかきっと終わってみせる

STAND UP TO THE PROGRAMMER
その向こう側にたとえ保守が待ってたとしても
信じて欲しい 部下の涙をみたくないから
74仕様書無しさん:2001/07/07(土) 00:15
>>73
誰か曲をつけてクレー
75仕様書無し:2001/07/07(土) 00:37
人は同じ過ちを二度以上、繰り返す。
76仕様書無しさん:2001/07/07(土) 00:40
このスレッド、なんだか、心にぐさっと来ますね。(from あまちゅあぷろぐらま)
77仕様書無しさん:2001/07/07(土) 00:50
システムエンジニア。魂をクライアントに縛られた人々。
78仕様書無しさん:2001/07/07(土) 01:02
>>74
Vガンダム前期OP「STAND UP TO THE VICTORY」だ
後はがんばれ
79仕様書無しさん:2001/07/07(土) 01:46
アコース!クラックだ!
80仕様書無しさん:2001/07/07(土) 02:49
プロジェクト打ち切りの最終回「脱出」
君は生き残ることができるか
81PROGRAMERS FOREVER ―技術者よ―:2001/07/07(土) 03:13
そらを突き刺す 仕様変更
不安に染めてく 納期の影
再び顧客が 仕様を変える時
"SOS"を叫ぶ声が聞こえる…

泊まり込みの覚悟を胸に
立ち上がれ! 納期だ〜鬱だ氏脳〜♪

PROGRAMERS FOREVER
いつの時代も 人は生活を賭けて
PROGRAMERS FOREVER
働き続ける 孤独なまでにひとり…
82PROGRAMERS:2001/07/07(土) 03:14
ソースにあふれる 哀しいバグの波
こころを引き裂く 残業の日々
果てる事の無い デスマーチの向こうで
今日も誰かが ビルの上から落ちる…

鬱という名の 絶望かかげて
飛び降りろ! 納期だ〜鬱だ氏脳〜♪ 

PROGRAMERS FOREVER
やがて迫り来る 納期の為に人は
PROGRAMERS FOREVER
徹夜し続ける 孤独なまでにひとり…
83ほほえみは光る風の中:2001/07/07(土) 03:48
まるで悲しみのかけらだわ 口を閉ざすガラス色の職場
明日を探す瞳さえも曇らせてゆくの バグの彼方
見知らぬ仕様に流されて 心がどこかへはぐれてく
張り裂けそうな胸の奥で 小人だけが確かに生きている
光る風の中 聞こえてくる あなたの声
Pray Don't break up source forever その輝きを信じてる
84仕様書無しさん:2001/07/07(土) 10:57
>69
僕は我孫子がえりのプログラマですが、ニュータイプでしょうか?

>70
Javaプロジェクトにほおりこまれて、ろくに教育も受けずに
うまく使えるようになってきましたが、ニュータイプでしょうか?
85仕様書無しさん:2001/07/07(土) 11:02
>>84
道をあやまったのだよ
キサマのようなニュータイプのなり損ないは粛清される運命なのだ!
わかるか!!
86仕様書無しさん:2001/07/07(土) 12:46
>>84
あはははは、キミはニュータイプだ!!
今度いっしょに仕事しよう。
87仕様書無しさん:2001/07/07(土) 12:55
ニュータイプって、若い頃に劇的な経験をした人が、
覚醒する確率が高いんだよね。
88仕様書無しさん:2001/07/07(土) 17:45
>>85
僕は今まさに我孫子にいるプログラマですが、ニュータイプになれますか?
89仕様書無しさん:2001/07/07(土) 18:28
>>88
強化人間にならなれます。
90仕様書無しさん:2001/07/07(土) 18:39
a
91仕様書無しさん:2001/07/07(土) 18:40
アムロ「コイツ、動くぞ!!」
92仕様書無しさん:2001/07/07(土) 18:43
「どうしてリュウさんを止めなかったんだ!鬱だったんだぞ!」
93仕様書無しさん:2001/07/07(土) 19:05
インド人プログラマはほとんどがニュータイプなので注意しましょう。
94仕様書無しさん:2001/07/07(土) 19:26
>>93
ララア?
95仕様書無しさん:2001/07/07(土) 19:30
見える!私にもバグが見えるぞ!
96クワトロ・バジーナ:2001/07/07(土) 19:40
>>92
PGは…生きている限り働かねばならんのだ…!
97仕様書無しさん:2001/07/07(土) 20:08
>>94
ララァもそうだけど、わざわざインドで修行してニュータイプになったクェスとかな(w
98仕様書無しさん:2001/07/07(土) 20:25
>>89
我孫子にあるのはひょっとしてかの有名なムラサメ研究所でしょうか?
99仕様書無しさん:2001/07/07(土) 22:27
逆襲の営業
100仕様書無しさん:2001/07/07(土) 22:35
エースプログラマ=ゲルググ
中堅プログラマ=リックドム
3年目プログラマ=グフ
2年目プログラマ=ザク
1年目プログラマ=ボール
新入社員=ドダイYS
無能ベテランCOBOLER=ザクレロ
101仕様書無しさん:2001/07/07(土) 23:12
>>100
シャア専用になると給料も3倍に跳ね上がりますか?
102仕様書無しさん:2001/07/07(土) 23:24
>>101

仕事量は3倍に跳ね上がります。
103仕様書無しさん:2001/07/07(土) 23:57
>98
たしかに我孫子には強化人間はいっぱいるが・・・

普通の社会には適応できなそうだ>強化人間
104仕様書無しさん:2001/07/07(土) 23:58
>>100

最高です。特に落ちが効きました
105仕様書無しさん:2001/07/08(日) 00:08
いや、無能ベテランCOBOLER=ガンタンクin宇宙

だろう
106仕様書無しさん:2001/07/08(日) 00:15
>>105
モビルスーツなどもったいない。よってここに
「無能ベテランCOBOLER=ノーマルスーツ」説を提唱する
107仕様書無しさん:2001/07/08(日) 00:16
無能ベテランCOBOLER=トリアエーズ(確かこんな名前だったような)
108仕様書無しさん:2001/07/08(日) 00:19
>>106
じゃあ「俺も昔はすごかった」ということでコムサイにしとこう
109仕様書無しさん:2001/07/08(日) 00:22
無能ベテランCOBOLER=アムロのおやじ
110仕様書無しさん:2001/07/08(日) 00:26
>>109
ナイス!
111仕様書無しさん:2001/07/08(日) 00:33
無能ベテランCOBOLER=名もなきジオン兵
112仕様書無しさん:2001/07/08(日) 00:36
名も無き兵士が戦場を支えてるって事理解してください。
というわけで連邦上層部を推しておく。
役に立たないのに態度はでかい。
113仕様書無しさん:2001/07/08(日) 00:43
機体の性能に頼っているようでは
まだ若いな・・・
114とあるメカニック:2001/07/08(日) 01:14
システム開発にとっては人数なんてのは所詮飾りでしかないんですッ!!
偉い人にはそれがわからんのですっ!!
115仕様書無しさん:2001/07/08(日) 01:16
指示を飛ばさないと動けないビットくん×6+モビルアーマー一台+ザク1機
というプロジェクトよくあり。
116仕様書無しさん:2001/07/08(日) 01:23
みなさん、アナハイム・エレクトロニクス社の社員の方々ですか?
117仕様書無しさん:2001/07/08(日) 01:36
>>115 今のウチのプロジェクトにはシャアが二人いるので危険を
回避するのにかなり役立ってくれています。でもちょっとDBの
設計がミスってると怒鳴られます。そんな私は旧ザク...
118仕様書無しさん:2001/07/08(日) 02:36
ミノフスキー精子
119仕様書無しさん:2001/07/08(日) 02:40
>>118
ブライト「精液薄いぞ、何やってんの」
120仕様書無しさん:2001/07/08(日) 02:54
>>118
オペレータ: ミノフスキー精子が濃すぎてよく見えませんっ!
121仕様書無しさん:2001/07/08(日) 05:16
VBガンダム
122仕様書無しさん:2001/07/08(日) 06:51
起動武闘伝gccガンダム
123仕様書無しさん:2001/07/08(日) 06:59
「シャイニングフィンガァー!!」
([Ctrl]+[Alt]+[Delete] ぽちっとな)
124仕様書無しさん:2001/07/08(日) 13:03
>>121
それ何だか弱そう。。。ゴメソ。
125仕様書無しさん:2001/07/08(日) 19:14
左舷、進捗遅いぞ、何やってんの!!
126仕様書無しさん:2001/07/09(月) 01:12
給料安いぞ!何やってんの!
127仕様書無しさん:2001/07/09(月) 01:22
「charの復習」

(いや、別に特に意味は...。)
128仕様書無しさん:2001/07/09(月) 01:28
「ジーン、VB、COBOLしか経験が無いのをあせることはない!
われわれの今回の任務はテスターだ!」
「シャア大佐だってC++で腕をあげて転職したんだ!俺だって〜」
129やけになった人:2001/07/09(月) 01:30
「落とす!!」
130仕様書無しさん:2001/07/09(月) 01:50
「落ちろ、落ちろ、落ちろおおおおおお!!!」
131仕様書無しさん:2001/07/09(月) 02:14
なにぃ!バグを9個だとぉ!?
132仕様書無しさん:2001/07/09(月) 02:33
ふむ、出向部隊が全滅か...
133仕様書無しさん:2001/07/09(月) 02:37
「アコース!!、ハッカーだ」
134仕様書無しさん:2001/07/09(月) 03:05
な!なに!リックドムが12機も辞めてしまったのか?
135元祖仕様書:2001/07/09(月) 03:40
クライアントの仕様変更が出てくるぞ!総員徹夜で立ち向かえ!
136仕様書無しさん:2001/07/09(月) 03:55
「さっき一時的に上司の罵声が弱くなったな」
「そうね、なんか妙だったわ。…こちらもそうだけど向こうもうまくいってないようね、」
137仕様書無しさん:2001/07/09(月) 04:12
ブライト: 総員、自宅待機。
138仕様書無しさん:2001/07/09(月) 04:43
ワロタ >>137
139仕様書無しさん:2001/07/09(月) 09:45
マ「サーバーが...落ちたな」
140連邦の白い名無しさん:2001/07/09(月) 10:56
ライバル社のエンジニアを前にして緊張しているのはわかるがせめて礼の一言くらいは
言って欲しい物だな。
141仕様書無しさん:2001/07/09(月) 11:00
前年度に5つのプロジェクトが奴一人の為に沈められた・・・
逃げろぉ・・・・
142連邦の白い名無しさん:2001/07/09(月) 11:11
「貴公はビル・ゲイツを知っているかな?」
「ビル・ゲイツ…旧世紀の人物ですな」
「うむ…貴公はビル・ゲイツの尻尾だな」
143今そんな気分:2001/07/09(月) 13:07
バグに向かって「なぜ、出てくる!?」
144仕様書無しさん:2001/07/09(月) 13:57
スレンダー「私はあのVBは見ていません!」
145仕様書無しさん:2001/07/09(月) 14:00
ギレン・ザビ「バグ一個にてこずるものだな」
146仕様書無しさん:2001/07/09(月) 14:00
「出たな青い(ブルーバック)奴!」
147仕様書無しさん:2001/07/09(月) 14:03
ランバ=ラル「プログラミングの中でプログラミングを忘れた・・・!」
148仕様書無しさん:2001/07/09(月) 14:06
アムロ=レイ(逆襲のシャア)「VBは伊達じゃない!!」
149仕様書無しさん:2001/07/09(月) 14:10
シャア「PCの性能の差が、生産性の決定的差ではないことを・・・、教えてやる!!」
150仕様書無しさん:2001/07/09(月) 14:20
シャイニングフィンガーもいいが、
Ctrl + Alt + Delete はジェットストリームアタックですな。
151仕様書無しさん:2001/07/09(月) 14:44
クェス・パラヤ「みんな落ちちゃえー!」 (セリフそのまま)
152仕様書無しさん:2001/07/09(月) 14:48
シャア「今すぐダメ・プログラマども全てに叡智を授けて見せろ!」
153仕様書無しさん:2001/07/09(月) 14:48
>>148
ガイシュツ
154仕様書無しさん:2001/07/09(月) 14:50
「こ、これがニュータイプ(新人)・・・」
155仕様書無しさん:2001/07/09(月) 14:51
シャア「VBよ、逝け!忌まわしい記憶とともに!!」
156仕様書無しさん:2001/07/09(月) 14:55
俺的には
ファンネル=ポインタみたいな印象があるので
υガンダム=VBというのは非常に違和感がある。
157連邦の白い名無しさん:2001/07/09(月) 15:00
あのプログラマ…間違いなくニュータイプ!
158仕様書無しさん:2001/07/09(月) 15:02
>>156
その場面での会話にあうようにネタをもじってるんだから
「υガンダム=VB」であるかないかはどうでもいいんだよ。
要は面白けりゃいいの!無粋なこと言うな!
159148:2001/07/09(月) 15:12
>>153
「す、すまん」
160仕様書無しさん:2001/07/09(月) 15:29
アデナウアー・パラヤ(参謀次官)「バカな!一般保護違反だ!!」
161仕様書無しさん:2001/07/09(月) 15:34
>159
坊やだからさ
162156向け:2001/07/09(月) 15:36
ギュネイ・ガス「先輩(大佐)!何でポインタを使わないんです!」
163仕様書無しさん:2001/07/09(月) 15:44
リード「進捗会議ものだぞ!!」
164仕様書無しさん:2001/07/09(月) 15:48
ガデム「素人め、C/Oが遠いわ!!」
165仕様書無し:2001/07/09(月) 16:21
シャア「新人(若者)をいじめないで頂きたい」
166仕様書無しさん:2001/07/09(月) 16:38

部下をいじめる、悪い人だ。
167仕様書無しさん:2001/07/09(月) 17:24
テム「これをガンダム(PC)にインストールしろ。そうすればガンダムは(以下略)」
アムロ「父さん、酸素欠乏症になって……」
ジャンク屋からの帰り道、アムロは涙しながら

 「Visual J++」

と書いてある箱を放り投げた。
168仕様書無しさん:2001/07/09(月) 17:56
ララァ=スン「優秀なコボラーが嫌いな人がいるのかしら?
       それが年老いて死んでいくのを見るのは悲しい事ではなくて?
       あなたは何も感じなかったの?」
169仕様書無しさん:2001/07/09(月) 18:00
>>167 ウケタ!
170仕様書無しさん:2001/07/09(月) 18:23
コウ・ウラキ「Macいらないよぉ−」
171連邦の白い名無しさん:2001/07/09(月) 18:26
お前はコードを書くんじゃないぞ。COBOL訛りが強すぎる。
172仕様書無しさん:2001/07/09(月) 18:32
テム・レイ 「テストより出荷が先だ」
173仕様書無しさん:2001/07/09(月) 18:38
上司(ブライト=ノア) 「すまんな、みんなの命をくれ」
174仕様書無しさん:2001/07/09(月) 18:40
さっき、「独習Java」を購入、中に、JDKが入っていたので
さっそくインストールする。
そして、本を読んでいると、何々、MS−DOSを使うだ〜。
俺は、MS-DOSなんか使ったことねーんだよ。
だいたい、MS-DOSは16ビット用のマシンで、Win98やNTからは、
32ビットマシンと言うことを知り、MS-DOSなんかやる必要ねぇな!
と腹くくってた俺。
まぁ、いいや、最新の製品版を買おう(もう少しででるらしいし)
それまでは、読むだけ!
こんな俺はこの先やっていけるのでしょうか(笑)
175174:2001/07/09(月) 18:42
インストールしたJDKはきれいにアンインストールしとくべきなのか?
176仕様書無しさん:2001/07/09(月) 18:51
>>174
JBuilder使え。ただだ。
177仕様書無しさん:2001/07/09(月) 18:52
>>175
どうでもいい。pathとか書き換えられてるなら消せば?
178仕様書無しさん:2001/07/09(月) 18:55
製品版の方がテクニカルサポートが充実していると
思うのですが・・・
そこらはどうなっているのですか?
179仕様書無しさん:2001/07/09(月) 19:02
>>178
お金持ちならな。
180174:2001/07/09(月) 19:05
とりあえず、アンインストールしときました。
デフラグは後で・・・
しかし、Cの勉強の時も、MS-DOSでできるらしいから
やってみたがよくわからず、結局、VC++を買った俺!
まぁ、やっていけるだろう
181仕様書無しさん:2001/07/09(月) 19:09
>>179
まぁ、ハードに比べたら安いですよ!
ハードは高すぎる!
182仕様書無しさん:2001/07/09(月) 19:24
自作自演の誤爆?
183仕様書無しさん:2001/07/09(月) 19:27

Javaとは違うのだよ、Javaとは!
184仕様書無しさん:2001/07/09(月) 19:31
Winの開発環境で経験を積んで、徐々にJava→Linuxって
所でしょうか?
Linuxの中にはWinと共有できるのもあるしね!
185連邦の白い名無しさん:2001/07/09(月) 20:20
「Unix系は…あの広大な大地は我々の手に余るのではないか」
「いまさら世論が納得いたしますまい」
「貴公が煽った世論だろう」
186仕様書無しさん:2001/07/10(火) 09:09
ブライト「PCをスタンバっておけ!」
187仕様書無しさん:2001/07/10(火) 09:21
デニム曹長「よくもPower Mac G4 Cubeを!!」
188仕様書無しさん:2001/07/10(火) 09:25
アムロ「G4 Cube さぁぁぁぁん!」
189仕様書無しさん:2001/07/10(火) 09:34
シャア「見せて貰おうか。Visual J++の性能とやらを・・・!」
190仕様書無しさん:2001/07/10(火) 10:31
「グチャグチャになったソースはいっそ作り直した方が良いんですよ。
 お偉いさんは分かってない・・・」
191仕様書無しさん:2001/07/10(火) 10:34
ガルマ=ザビ「笑うなよ。コビトが見ている。」
192仕様書無しさん:2001/07/10(火) 10:38
ブライト=ノア「何を言うかマイクロソフトの独占を目論む男がっ!何を言うか!」
193仕様書無しさん:2001/07/10(火) 10:52

あえて言おう、仕様であると。
194仕様書無しさん:2001/07/10(火) 11:40
ブライト=ノア「甘ったれるな!プログラムを任されたからには貴様はプログラマーなのだ! 納期を守る義務がある!」
195仕様書無しさん:2001/07/10(火) 12:14
「完成度は80%と聞いているが?」
「何を言ってるんです!現時点でWindowsXPの性能は100%発揮できます。
偉い人にはそれがわからんのですよ!」
196仕様書無しさん:2001/07/10(火) 13:03
スレッガー=ロウ
「馬鹿野郎! この仕様変更は本気なんだよ! わかる?
 そうでもなきゃこんな無茶言えるか!」

「悲しいけどこれ、仕事なのよね」
197仕様書無しさん:2001/07/10(火) 13:06
「このWindows Meには
自動レジストリバックアップ機能がついていないようだが」
「あんなものは飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。」
198仕様書無しさん:2001/07/10(火) 13:42
ミライ=ヤシマ
「経済産業省認定の初級シスアドのライセンスが役に立つとは思いませんが、
 私でよければ。」
199仕様書無しさん:2001/07/10(火) 15:16
ハヤト=コバヤシ
「こんな僕だってね、プログラマになってからこっち、
 Visual C++が使える様になりたい、なりたいと思っててこのざまだ...
 情けない...」
200仕様書無しさん:2001/07/10(火) 15:37
フラウ「上司は...違うわ。あの人は私達とは違うのよ。」
201仕様書無しさん:2001/07/10(火) 18:03
ハヤト=コバヤシ 「ううっ〜 COBOLが、COBOLが来る〜」
202仕様書無しさん:2001/07/10(火) 19:37
COBOL,地球の引力に魂を惹かれた人。
俺達、オープンソースコード派は、地球の引力を受けない。
木星帰りのニュータイプだ!
重力の干渉を受けない。
203仕様書無しさん:2001/07/10(火) 19:38
>>202
引力でなく重力でしたね。
204仕様書無しさん:2001/07/10(火) 19:48
なぜガルマは死んだのか!

COBOLERだからさ
205仕様書無しさん:2001/07/11(水) 09:00
セイラ=マス 「コビト、聞こえて?」
206仕様書無しさん:2001/07/11(水) 11:31
リュウ=ホセイ
「マイクロソフトがやられちまえばVisual BasicだVisual C++だって言えるかよ!」
207仕様書無しさん:2001/07/11(水) 11:38
>>206
じゃ、そこの下請け屋さんはどうするんだい。
俺は他の職業もできるからいいけどね。
208仕様書無しさん:2001/07/11(水) 11:53
>>206
それはスレ違いという物だ。
209仕様書無しさん:2001/07/11(水) 12:32
ランバ・ラル
「見事だな。しかし小僧、自分の技術で勝ったと思うなよ。
Delphiのライブラリのおかげだという事を忘れるなよ!」
210仕様書無しさん:2001/07/11(水) 13:12
>>208
スレ違い宇宙
(い しかあってないか)

ネタスレってプログラマー板にあわないのかね
煽りいれる馬鹿いるし
211仕様書無しさん:2001/07/11(水) 13:17
ガルマ=ザビ 「私もCOBOLを捨てよう」
212連邦の白い名無しさん:2001/07/11(水) 13:26
>>210
おいおい。PG板はネタ板だろ?(w
213仕様書無しさん:2001/07/11(水) 13:36
カイ=シデン
「ヒャーハッハッハッハッハ、ハッ! コビトだよ、コビト!」
214仕様書無しさん:2001/07/11(水) 14:01
セイラ=マス 「コビトは鬼子です」
215仕様書無しさん:2001/07/11(水) 14:47
シャア 「やるな、Delphi」
216仕様書無しさん:2001/07/11(水) 14:51
シャア「スマン、デニム。Cにはクラスという機能はない」
217仕様書無しさん:2001/07/11(水) 16:12
我々は一人の英雄を失った。
しかしこれは倒産を意味するのか?
否!始まりなのだ!
一般会社に比べわがジオンの時給は30分の1以下であるにもかかわらず、
今日まで戦い抜いて来られたのは何故か!
諸君!
わがジオン公国の仕事目標が正義だからだ!
これは諸君らが一番知っている。
218仕様書無しさん:2001/07/11(水) 17:40
ドズル=ザビ 「逝け! VB! VBXと共に!」
219Ζ・刻を越えて:2001/07/11(水) 18:40
今は動かない それが運命だけど
諦めはしない もう納期だから

燃える仕様書は 修羅場を写し
色鮮やかに 燃えさかる炎

Crying バグは見えなくとも
Warning コンパイルは通る

I wanna have a pure time
Everyone's a noble mind

暗い仕事場 ひらくドアから
ひどく虚ろに 同僚逃げても
そこに残った ソース取り出し
Believing a sign of Z
beyond the hard times from now
220続き:2001/07/11(水) 18:48
刻の修羅場越えて 過去のソース見れば
人の過ちを 知ることもあるさ
今を見るだけで 悲しむのやめて
光にまかせ 飛んでみるもいいさ

Crying バグは見えなくとも
Warning コンパイルは通る

I wanna have a pure time
Everyone's a noble mind

客と触れ合い 言葉なくして
同僚残した 熱いソースを
この手のひらで 明日に残そう
Believing a sign of Z
Beyond the hard times from now


Crying バグは見えなくとも
Warning ソース変えてゆく

I wanna have a pure time
Everyone's a noble mind

乾く唇 濡れているなら
修羅場乗り越え 暇な時間へと
移るだろうと 信じているから
Believing a sign of Z
Beyond the hard times from now
221仕様書無しさん:2001/07/11(水) 18:49
>>219
>Crying バグは見えなくとも
>Warning コンパイルは通る
 ワラタ
222逝っちゃったプログラマ:2001/07/11(水) 20:05
へ…へへ…ふ、震えてやがるぜ、このクライアント
223仕様書無しさん:2001/07/11(水) 20:11
>>219-220
オモロイ
224仕様書無しさん:2001/07/11(水) 23:27
新製品情報

「武器セット」(誰かが使わないと意味無い新人。売れ残る)
「メカニックガンダム」(この内部仕様書ウソばっか)
「1/2000ホワイトベース」(モビルスーツがいないんだから無意味にビル買うなや)
「ジュアッグ」(景気が良かった時の残骸。売れ残る)

「ザク」「ドム」「ゲルググ」「ガンダム」・・・・入荷未定。
225仕様書無しさん:2001/07/12(木) 00:03
>>224
偽ガンダマーは黙ってな。
武器セットだのジュアッグだのって、超人気キットだよ。
今回の再販では、アッガイ、ゾック、ジュアッグ、ドダイ、マゼラアタック、
武器セットなんかが飛ぶように売れてるんだよ。
226仕様書無しさん:2001/07/12(木) 00:24
>>225
すまん、子供の時の記憶だよ。
何歳か知らんけど現役がんばれや。
227仕様書無しさん:2001/07/12(木) 01:44
今ならコムサイのないムサイ付き。
228仕様書無しさん:2001/07/12(木) 08:58
マチルダ 「テスターはおいや? コボラー主任」
229仕様書無しさん:2001/07/12(木) 09:57
Cobol-ザビ:「計ったな!Java」
Java-アズナブル:「君はよく働いたが、君の言語仕様がいけないのだよ。」
230仕様書無しさん:2001/07/12(木) 11:15
ラー・カイラム・オペレーター
「ハローワークはコボラーの回収にあたられたし、です。」
231仕様書無しさん:2001/07/12(木) 11:23
昔「遊ぶWindows」って雑誌のCD-ROMに
「マックとは違うのだよ、マックとは!」って
ランバラルの声が入ってたよ。
232仕様書無しさん:2001/07/12(木) 12:47
>>231
あったあった。ギレンの声で、
「悲しみを乗り越えて、立てよパソコン!」(再起動時wav設定用)
ってのもあった。
233仕様書無しさん:2001/07/12(木) 13:16
MSに兵無し!!
234仕様書無しさん:2001/07/12(木) 17:59
ブライト=ノア
「手の空いている者は2chを見ろ」 「クラックも許可する」
235仕様書無しさん:2001/07/12(木) 21:47
>>230
>>234
ワラタヨ
236仕様書無しさん:2001/07/13(金) 09:08
セキ大佐
「スケルトン部分はコンピューターがやるからプログラマは考えなくていい。」
237仕様書無しさん:2001/07/13(金) 11:03
フラウ=ボウ
「あの子(コボラー)たち、職業訓練センターに行くのはどうしても嫌だって言って...
それで...」
238仕様書無しさん:2001/07/13(金) 11:56
シャア
「しかし、一体どういうことなのだ?
 連中はプログラミングも未熟なら、設計もまるで素人だ。」
239仕様書無しさん:2001/07/13(金) 12:09
素人集団をホワイトベースと呼ぶのはどうだ?
240仕様書無しさん:2001/07/13(金) 12:48
先行者に新たな敵出現!!
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0107/13/aist.html
241仕様書無しさん:2001/07/13(金) 12:55
242仕様書無しさん:2001/07/13(金) 13:19
ブライト=ノア 「(午後1時) 総員起こしするか」
243仕様書無しさん:2001/07/13(金) 13:56
>>239
永遠にやっかい者ですかな。
244仕様書無しさん:2001/07/13(金) 14:52
カムラン 「必死でバグを捜させた。
いくら費用がかかったか知れないくらいだ。」
ミライ  「なぜ、ご自分で探しては下さらなかったの?」
245仕様書無しさん:2001/07/13(金) 15:40
ブライト=ノア 「全員に告げる!完徹の用意をさせろ!」
246仕様書無し:2001/07/14(土) 12:49
「僕が一番、部下を操れるんだ!!(泣)
247仕様書無しさん:2001/07/15(日) 00:12
マ・クベ
「戦いはこの一戦で終わりではないのだよ。
 考えてもみたまえ、我々がクライアントに送り届けたCOBOLプログラムの数を
 COBOLERはあと10年は働けるぞ。」
248仕様書無しさん:2001/07/15(日) 00:16
マ・クベ
「あのCOBOLソースをキシリア様に届けてくれ、あれは良い物だ」
249仕様書無しさん:2001/07/15(日) 00:43
「わぁ〜、同じ関数がいっぱい!」
「でもちょっとづつ違うみたい・・・・」
250連邦の白い名無しさん:2001/07/15(日) 01:37
見よ、このy2kのカラ騒ぎを!コボルであと10年は戦える!
251仕様書無しさん:2001/07/15(日) 04:07
セイラ@入浴中「納品休息のはずなのに...」
252仕様書無しさん:2001/07/16(月) 08:59
キッカ 「コボラー! いいものあげる。はい!(早期退職制度の案内) 頑張ってね。」
レツ  「みんなには内緒だぜ!」
253仕様書無しさん:2001/07/16(月) 11:54
ブライト=ノア
「各員に告げる!土日は自宅のまま待機しろ!」
254名無しおやぢ:2001/07/16(月) 12:25
>>253
ガイシュツ。
255仕様書無しさん:2001/07/16(月) 16:51
シャア
「見せてもらおうか。納品予定日より半年近く遅れたプログラムの性能とやらを。」
256仕様書無しさん:2001/07/16(月) 17:55
スレンダー「少佐!動作が違います!自分はあのバグは見ていません!」
シャア「仕様にすればどうということはない!」
257仕様書無しさん:2001/07/17(火) 12:49
先行者タンにまた新たなライバル出現!!
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0107/17/isamu.html
258VB厨房:2001/07/17(火) 14:34
>>257
PentiumIIIデュアルカコイイ!!
259仕様書無しさん:2001/07/28(土) 22:12
age
260仕様書無しさん:2001/07/28(土) 23:34
そういやアムロってパイロット兼プログラマーだった。
自分でガンダムのプログラムメンテしてた。
261連邦の白い名無しさん:2001/07/29(日) 00:14
>>260
しかもハロなんかはハード設計から製造までやっている。
いまそこまでできる制御屋は非常に少ない。
パイロットなんかやってないでうちの職場に欲しい。
…厨房なんで扱いが難しそうだが(w
262>:2001/07/29(日) 00:22
「アムロ、有給、取りまー−す!!」
263仕様書無しさん:2001/07/29(日) 05:50
>>261
「僕がこのシステムを一番上手く作れるんだ」
と言い残して仕様書ドキュメントその他一式持って逃亡しちゃいます(藁
264仕様書無しさん:2001/07/29(日) 23:16
>>261
カミーユもΖは自分で設計してたな。
俺もニュータイプになりてえ。
265264:2001/07/29(日) 23:21
スマン化けたようだ。>Z
モビルスーツはおろかブラウザも満足に扱えない俺には
無理なようだ。
266連邦の白い名無しさん:2001/07/30(月) 04:13
>>264
カミーユが開発してたのはΖではなく百式説が濃厚。
カミーユは自分で「Ζガンダム」とか言ってるけど、画面に出たイメージ
はどう見てもMkIIか百式。
加えて、「ガンダムMkIIにリックディアスの設計を取り入れて云々…」と
いう台詞があった。
267仕様書無しさん:2001/07/30(月) 18:12
>>266
んじゃ大尉(シャア)がパクッたのか。
268連邦の白い名無しさん:2001/07/30(月) 18:33
シャアにMSの設計なんかできるわけねえだろ。
あれはアステナージを通じてアナハイムに渡り、AEのM.ナガノ主任に
引き継がれた。
269仕様書無しさん:2001/07/30(月) 21:54
>>266
シャア専用板みたいだ・・・
カミーユがZの完成品をはじめて見た時、「もう出来たのか?」
ってさも良く知ってる口ぶりだったけどなー。
270連邦の白い名無しさん:2001/07/30(月) 22:37
>>269
それは「Ζガンダム」という名前が採用されたから。
カミーユが「Ζガンダム」として書いていた草案が実は「百式」として採用されて、
Ζガンダムには名前だけ採用された。
その経緯が事前にカミーユに知らされていたと考えれば「もうできたのか」という
台詞もつじつまが合う。

ていうかここでもわざわざシャア板で使ってるコテハンで書いてるんだから察してくれ(w
271仕様書無しさん:2001/08/01(水) 05:43
気にすることはないわ。私たちだって、いつああ(コボラーみたいに)なるか…
272仕様書無しさん:2001/08/02(木) 17:38
PGの扱いは労働基準法に則ってくれるんだろうな。
食事はな、ちゃんと3回食わせてもらいたいもんだな。
273名無しさん脚:2001/08/03(金) 12:52
「戦いが終わったら、ぐっすり眠れるって保証はあるんですか!」
274仕様書無しさん:2001/08/03(金) 13:17
>>272-273
涙なくしては見れない・・
275仕様書無しさん:2001/08/03(金) 13:23
「ドキュソ!短期間というプロジェクトにおまえだけはいてはならないんだ!!」
276仕様書無しさん:2001/08/03(金) 15:00
SEなんて飾りですよ!エライ人にはそれがワカランのです
277仕様書無しさん:2001/08/03(金) 16:02
「それが甘ったれなんだ!徹夜せずに一人前になった奴がいるものか!」
278仕様書無しさん:2001/08/03(金) 16:21
「やむを得んだろう。タイミングずれの納期交渉が何になるか」
279仕様書無しさん:2001/08/03(金) 16:29
「ガルマは死んだ!何故だ!」

「5徹したからさ」
280仕様書無しさん:2001/08/03(金) 16:37
「ああ・・大きなLEDが点いたり消えたりしている。ハハ大き
い・・HDかな?違う、違うな・・HDはもっと、ピカピカッて
光るもんな・・。暑っ苦しいな・・ここ、出られないのかな。お
〜い、出してくださいよぉ〜!ねえ・・。」
281仕様書無しさん:2001/08/03(金) 16:38
「これが・・・戦い・・・」(徹夜から続行中)
282仕様書無しさん:2001/08/03(金) 18:00
「うちのルータを踏み台にしたーっ!」
283仕様書無しさん:2001/08/03(金) 18:31
「日々増え続けるデータ件数、度重なる仕様変更で無意味に肥大したテーブル数・・・ サーバが持たん時代が来ているのだよ」
284名無しさん:2001/08/03(金) 19:49
ガンダムガンバム
285名無しさん:2001/08/03(金) 19:49
ガンダムガムダム
286仕様書無しさん:2001/08/03(金) 19:49
マンダム
287仕様書無しさん:2001/08/03(金) 21:23
フラウ「いい加減着替えないと臭いわよ」    ...まんまだ。
288仕様書無しさん :2001/08/06(月) 15:02
あげ
289仕様書無しさん:2001/08/06(月) 23:26
地球連邦軍並びにジオン公国のSEに告ぐ 我々はデラーズ・フリート!
いわゆる一年プロジェクトと呼ばれたジオン独立プロジェクトの仕様書が
偽りのものであることは誰の目にも明らかである!!

なぜならば仕様書はジオン共和国の名を語る売国奴によって設計されたからだ
我々はいささかも仕事の目的を見失ってはいない!
それは間もなく実証されるであろう!!
290仕様書無しさん:2001/08/07(火) 00:37
ここまで来て仕様変更・・・
「それは、エゴだよ!」
291名無しさん:2001/08/07(火) 00:41
リュウ「これでバグがでなければ、おめでとうと言ったところだな。」
292仕様書無しさん:2001/08/07(火) 01:18
他の人から引き継いだソースコードを見て
シロッコ 「このコード、不愉快だな。」
293仕様書無しさん:2001/08/07(火) 08:13
「そうそう落ちるものではない」
294仕様書無しさん:2001/08/07(火) 11:23
ドレン 「バグとは縁がありますなあ!」
295仕様書無しさん:2001/08/07(火) 11:43
「ソースをトレースしてますから出来ます」
296過労死?:2001/08/07(火) 12:50
「なぜ○○をプロジェクトに巻き込んだ!
○○はプログラムをする人ではなかった!」
297仕様書無しさん:2001/08/07(火) 13:24
アムロ「やってやる、相手が派遣プログラマなら人間じゃ無いんだ!」
298仕様書無しさん:2001/08/07(火) 13:27
シャア
「派遣のプログラマはアムロと言ったな。
 どうする、奴のバグに打ち勝つ方法は!?
 ララァ教えてくれ・・どうすれば良いのだ!?」
299仕様書無しさん:2001/08/07(火) 13:30
ミライ「コントールが効きません!」
ブライト「総員に告げろ、コードのチェックだ。デバッグだ!!」
300仕様書無しさん:2001/08/07(火) 13:33
シャア「このタイミングでの仕様変更は古今例が無い。
    第一作戦目標、「納期厳守」
    第二作戦目標、「とりあえず動く」
    諸君らの健闘を期待する!!」
301怒窮鼠プログラマ:2001/08/07(火) 13:53
爆笑! 思い当たる節がいっぱいある(ウツ
302仕様書無しさん:2001/08/07(火) 16:41
「再現する位置が変わらんな。異常終了もしない。」
「どーいうことでしょう?このまま立会い試験を突破する性能を持ってるんでしょうか」
「担当のガルマを呼び出せ」
303仕様書無しさん:2001/08/07(火) 17:22
じ、12個のビッグバグをたった3時間で……
バケモノか……
304仕様書無しさん:2001/08/07(火) 17:26
やっぱ>>50が最高だなぁ。
305仕様書無しさん:2001/08/07(火) 17:27
シャア「連邦のプログラマーはバカモノか」
306仕様書無しさん:2001/08/07(火) 17:29
クライアントが見ているんだぞ!
307仕様書無しさん:2001/08/07(火) 17:46
ランバ・ラル「納期に間に合わぬとは・・・こういうことだあああ!」(自爆)
308>>307:2001/08/07(火) 19:21

久々にワラタ
309仕様書無しさん:2001/08/07(火) 20:05
「かまわん打て」
310仕様書無しさん:2001/08/07(火) 22:24
コウ「何を信じて作ればいいんだ!」
311基盤さん:2001/08/07(火) 22:27
「哀れ・・・目的を持たぬ者を導こうとした我が身の不覚であった・・・」
312仕様書無しさん:2001/08/07(火) 22:30
PG「命なんて安いもんさ…特に俺のはな…」
313仕様書無しさん:2001/08/07(火) 23:53
シャア「見えるぞ、私にも小人さんが見えるっ!!」
314仕様書無しさん:2001/08/07(火) 23:57
「スレンダー、おまえはここに残業(のこ)れ!」
315仕様書無しさん:2001/08/07(火) 23:59
ジーン
「プログラマの机は右上のブロックのようです。
 通勤時間のはずですが人影は見えません。
 ・・・ん? いました、徹夜したようです!」
316仕様書無しさん:2001/08/08(水) 00:19
営業「後方R-3度、仕様変更は4つです。」
PG「4つも!? 話が違いますよ」
営業「事実は事実よ。クライアントだって気分くらい変わるでしょうね」
PG「気楽に言ってくれて・・」
営業「納期に遅れると、ボーナスが無くなるわよ。気をつけて。」
PG「仕様変更の最中に、気をつけられると思うんですか!?」
営業「あなたなら出来るわ。」
PG「おだてないで下さい!」
317仕様書無しさん:2001/08/08(水) 00:23
スレッガー

「悲しいけど、これ、仕様なのよね。」
318仕様書無しさん:2001/08/08(水) 00:27
リュウ「ヘボプログラマばかりで、仕様・仕様か!」
319仕様書無しさん:2001/08/08(水) 00:31
ドズル「納品は数だよ、兄貴イ!」
320仕様書無しさん:2001/08/08(水) 00:38
アムロの親父「君、現場では新入社員が3年目として派遣されているというのは本当かね?」
ブライト「はっ、事実だそうであります」
アムロの親父「いやだねえ・・・・」
321仕様書無しさん:2001/08/08(水) 00:42
アムロの親父「いけるぞ〜、COBOLはまだまだ使えるぞ〜♪」
322仕様書無しさん:2001/08/08(水) 00:44
えらいひと「なお、今回のファイヤープロジェクトの戦死者には金一封(1万円)を支給する」
アムロ「そ、それだけですか?苦しいときには残業代を一銭も出さないで・・・・それだけで
終わりなんですか?」
323仕様書無しさん:2001/08/08(水) 00:47
「うざいっ!」
324仕様書無しさん:2001/08/08(水) 00:59
リュウ「これでバグが無ければオメデトウって所だな!」
325仕様書無しさん:2001/08/08(水) 01:21
一般人「きゃーーー!!バグよーーーー」
326仕様書無しさん:2001/08/08(水) 07:25
>>324 がいしゅつな気がするけどage
327仕様書無しさん:2001/08/08(水) 07:44
「父さんは子供より納期のほうが大切なんですか!?」
328仕様書無しさん:2001/08/08(水) 07:49
ブライト 「君か・・ツールの生産性をあてにしすぎるな。仕事はもっと有効に行うべきだ」
アムロ 「あ・・・なに・・?」
ブライト 「甘ったれるな!プロジェクトを任されたからには貴様はSEなのだ!納期を守る義務がある」
アムロ 「言ったな」
ブライト 「そういわざるを得ないのが現在の我々の状態なのだ。やれないのなら、今からでもバイトに戻るんだな!」
フラウ 「ブライトさん!」
アムロ 「やれるとは言えない。でもやるしかないんだ。俺にはあなたが・・・」
ブライト 「ああ憎んでくれていいよ!直ちにテストの準備をしておけ。人を使ってもいい。君が中心になってな!」
329仕様書無しさん:2001/08/08(水) 08:55
「プログラマーには仕様は崩せんよ。プログラミング能力を道具に使われるだけだ。」
330仕様書無しさん:2001/08/08(水) 09:25
ブライト「やり方はわかるか?」
アムロ「スーパークラスとかいうのを使うなら」
ブライト「部長?」
部長「アムロ君の判断は的確だ、まかせなさい」
331仕様書無しさん:2001/08/08(水) 09:28
レビル将軍「SEというのはな、プログラムなんぞせんでもいい人間の事だ。
低能力者の事ではない。」
332仕様書無しさん:2001/08/08(水) 09:34
アムロ:どうする?
アムロ:バグだけを狙えるのか
アムロ:今度バグを爆発させたら、ここにいられる空気じゃなくなっちゃう
333仕様書無しさん:2001/08/08(水) 10:24
ハモン「あの坊やが邪魔することがありましたら、あなた、守ってくださいましね」
334仕様書無しさん:2001/08/08(水) 10:27
アムロ「設計のこと知らないんだな・・受注はいつも営業が始めるが、夢みたいな目標を持ってやるから、いつも過激なことしかやらない!」
シャア「四方からデムパが来る・・?」
335仕様書無しさん:2001/08/08(水) 11:37
「S○Gとは違うのだよ!S○Gとは!!」
336仕様書無しさん:2001/08/08(水) 11:51
「急げ!おまえだってPGになったのだろうが!」
337仕様書無しさん:2001/08/08(水) 12:45
スレッガー
「この人は本気なんだよ、わかる?そうでもなきゃこんな無茶言えるか。
いくらツール使ってるったって、納期に遅れれば命はないんだよ」
338仕様書無しさん:2001/08/08(水) 19:45
シャア「ララァッ!!バグと戯れるな!!」
339仕様書無しさん:2001/08/08(水) 19:55
シャア「設計とは常に2手3手先を読むものだ!!」
340仕様書無しさん:2001/08/08(水) 19:57
シャア「クライアントは非情さ。それぐらいのことは考えてある」
341仕様書無しさん:2001/08/08(水) 20:02
東方不敗「見よ!プロジェクトは赤く燃えている!!」
342仕様書無しさん:2001/08/08(水) 21:17
>>332
3行目がイカス
343仕様書無しさん:2001/08/09(木) 01:23
オレは、バグと添い遂げるっ!!
344仕様書無しさん:2001/08/09(木) 07:42
シャア 「シャア・アズナブル、見ての通りPGだ」
345仕様書無しさん:2001/08/09(木) 08:12
上出来だ。私はPowerCOBOLで出る。
346仕様書無しさん:2001/08/09(木) 08:13
急げ。Power COBOL。
347仕様書無しさん:2001/08/09(木) 08:14
私もPower COBOLで出るが、今度は私が君の命令に従う。
348連邦の白い名無しさん:2001/08/09(木) 12:23
元請けの主任を前に堅くなるのはわかるがせめて礼の一言くらいは言ってほしいものだな。
349仕様書無しさん:2001/08/09(木) 13:28
しかし、一体どういうことなのだ。連中はスキルも未熟なら、進捗管理も素人だ。
350仕様書無しさん:2001/08/09(木) 13:36
「申し訳ありません。学徒出陣が多くて・・・・」
351仕様書無しさん:2001/08/09(木) 13:40
「Warningが出ているようだが・・・」
「Warningなんて飾りです。えらい人にはそれがわからんのです。」
352仕様書無しさん:2001/08/09(木) 17:19
アムロ「ああ、進捗の管理表なんてなけりゃあいいのに」
353仕様書無しさん:2001/08/10(金) 14:07
こんなソースコード、修正してやる!!
354仕様書無しさん:2001/08/10(金) 23:00
アムロ「シャアだってわかっているはずだ。COBOLがプログラムを書くような言語でないってことを」
シャア「それが許せんというのなら間違いだな、アムロ君。」
アムロ「なっ、なにぃ」
シャア「君は素直にCOBOLERの有り様を示しすぎた」
アムロ「だから、なんだと言うんだ」
シャア「人は流れに乗ればいい。だからCOBOLを使い続け・・・」
セイラ「やめなさいアムロ。やめなさい兄さん。二人が言い争うことなんてないの。ただ使用言語を変えればいいの」
(ララァ「やめて、COBOLはプログラムを書くような言語ではないわ」)
アムロ「いまララァが言った…。COBOLはプログラムを書くような言語ではないって」
セイラ「やめなければだめ、兄さん。やめてください」
シャア「ええぃ、ならVB厨になれ、アムロ君」
アムロ「正気か?」
355仕様書無しさん:2001/08/10(金) 23:06
>>354
不覚にも藁ってしまった。
356仕様書無しさん:2001/08/10(金) 23:14
355>同意に一ぴょゥ
357仕様書無しさん:2001/08/11(土) 02:21
癌オタプログラマうざ。
358仕様書無しさん:2001/08/11(土) 02:35
一番うざいのは>>357だけどな。
359仕様書無しさん:2001/08/11(土) 09:25
「奴一人のために、7つのプロジェクトが沈められた…」

(さっさとクビにしろ、そんな奴…)
360仕様書無しさん:2001/08/11(土) 12:00
クラウン「少佐ー!! 納期に間に合いません! 助けて下さいシャア少佐ァァァァ!!」
361仕様書無しさん:2001/08/11(土) 12:05
巨乳系プログラマーのいるスレ
362仕様書無しさん:2001/08/11(土) 18:23
>>359
やるな、俺はまだ5つだ(ハッタリで頑張ってきたけどもう限界)。
363仕様書無しさん:2001/08/11(土) 22:58
>>360
シャア「クラウン…そのチームに納期を守る能力はない…気の毒だが…」
364ブライト:2001/08/11(土) 23:09
修正!!!
365仕様書無しさん:2001/08/11(土) 23:22
>>363
アムロ「sageたね?親父にもsageられたことないのに!」
366仕様書無しさん:2001/08/12(日) 08:48
シャア 「ようく見ておくのだな。PGというのは、トレンディドラマのように格好のよいものではない」
367仕様書名無しさん:2001/08/12(日) 08:51
>>366
アムロ「ララァ!!>>366の言うことこそ真実なんだ!!」
368仕様書無しさん:2001/08/12(日) 12:34
>>363
ドレン「やっと分かりましたよ少佐。よしんば納期を守れなくとも、
    それを口実にヘボPGを切り捨てる二段がまえの作戦。」
369仕様書無しさん:2001/08/12(日) 22:10
アムロ「あの派遣さんのこと好きだったの?(仕事出来ないのに・・・)」
ララァ「美しいものを嫌いな人が居て?」
370つづき:2001/08/13(月) 05:15
ララァ「それが暇な同僚に食われるのは、悲しいことではなくって?」
371仕様書無しさん:2001/08/15(水) 13:36
このスレが1000を越えたら、次は、起動戦士ゼータプログラマ?
で、その次はダブルゼータプログラマ、で、シリーズ化ですかね・・・
Gプログラマ、Xプログラマ、プログラマW、ターンエープログラマ
番外編として起動戦士プログラマ0080、0083、逆襲のシャァ(逆襲のクライアント?)、
F90、センチネル、

ってとこですかね。
372仕様書無しさん:2001/08/15(水) 13:49
逆襲のギガンテスも忘れてはならじ
373仕様書無しさん:2001/08/15(水) 15:32
ポケットの中のプロジェクト(戦争) とか忘れてない?

逆襲のクライアントは今すぐ実装しても良さそう(笑)
374仕様書無しさん:2001/08/15(水) 16:39
ムーンクライシスは欠番にしよう!!
ギガンテスみてえな厨房的俺ガンなんか無視だ無視。
376仕様書無しさん:2001/08/16(木) 02:40
時間軸的には「第08デスマーチ小隊」ですかね?
ゲーム有りだと「戦慄の仕様」か「納期から落ちた地で」かも
377仕様書無しさん:2001/08/16(木) 08:28
サンダース「この上司なら俺のバグを治してくれるかもしれん...」
ムーンクライシスもレオンも無視!
あんなもんガンダムレイカー並みだ。
379仕様書無しさん:2001/08/17(金) 13:27
キシリア「ドキュソはどうしました?」
ギレン「故郷にでも帰ったんだろう」
380仕様書無しさん:2001/08/17(金) 13:32
碇シンジ「僕を殺さないで」
381仕様書無しさん:2001/08/17(金) 14:40
>>375
文句は正史に入れてしまった彼らに責任がある
382仕様書無しさん:2001/08/17(金) 15:29
「ランバ・ラル、たとえ素手でも納入はやり遂げてみせると部長さんにはお伝えください」
>>381
彼らって誰やねん。正史になんか入ってないど。
384仕様書無しさん:2001/08/17(金) 16:19
「ランバ・ラル、たとえハンドアセンブルでも納入はやり遂げてみせると部長さんにはお伝えください」
385仕様書無しさん:2001/08/17(金) 16:20
くだんねースレだな、ここは。
386仕様書無しさん:2001/08/17(金) 17:46
戦力はドキュソが退職したことにより11%向上しました。
387仕様書無しさん:2001/08/17(金) 18:34
「こちらはもちろんだけど、クライアントも上手くいっていないようね」
388仕様書無しさん:2001/08/17(金) 18:42
レビル 「全てWindows、Windowsか。時代は変わったな」
389仕様書無しさん:2001/08/17(金) 23:21
技師「味方のプログラムが動いたようです。」
レイ大尉「動く!?なんてコーディングの仕方だ。いったい誰が組んだんだ?」
390仕様書無しさん:2001/08/19(日) 15:14
シャア課長「COBOLのプロジェクトはすべて終結していて、
       私の使える言語は無いでしょう」

キシリア専務「C#をつかってみるか?80%しか完成していないようだが」
391仕様書無しさん:2001/08/19(日) 15:16
マイクロソフト広報「80%!?冗談じゃないですよ。
             現行でC#の性能は100%発揮できます」
シャア課長「GOTOは無いのか?」
マイクロソフト広報「あんなのは飾りです。
        えらい人にはそれがわからんのです」
392仕様書無しさん:2001/08/19(日) 15:19
シャア課長「言語仕様はさっきの説明でいいとして、
       問題はオブジェクト指向だな。
       私に使いこなせるか?」
マイクロソフト広報「課長のオブジェクト志向能力は未知数です。
            保証なんてできませんよ」
シャア課長「はっきりいう。気に入らんな」
マイクロソフト広報「どうも」
393仕様書無しさん:2001/08/19(日) 15:21
シャア課長「C#セットアップ完了しました」
キシリア専務「よし。第13COBOL課を引き連れて、
        戸塚のC#プロジェクトを立ち上げよ」
シャア課長「はっ!プロジェクトを開始いたします」
394仕様書無しさん:2001/08/19(日) 15:23
2週間後

キシリア専務「シャアのC#プロジェクトはどうなっているか!」
営業A「はっ。COBOLERの教育に手間取っているようです」
キシリア専務「・・・・いきなりC#だからな」
395仕様書無しさん:2001/08/19(日) 15:27
4週間後

営業A「C#プロジェクト撃沈!」
キシリア専務「・・・・・COBOLERも地に落ちたな。
         トワイニング!」
トワイニング「はっ」
キシリア専務「私の海外脱出後にCOBOLERをリストラせよ。」
トワイニング「しかし今となっては脱出も困難かと」
キシリア専務「私がいなければ会社は滅ぶ」
トワイニング「リストラ後私の生活は・・・」
キシリア専務「早期退職手当を2倍支給する」
396仕様書無しさん:2001/08/19(日) 16:43
ランバ=ラル「貴様が作ったのではない。作れたのはそのPGのおかげだと言う事を忘れるな!」
397 :2001/08/19(日) 19:22
紅茶屋か? >トワ(イ)ニング
398仕様書無しさん:2001/08/22(水) 18:32
ブライト「お前は仕事してなきゃならん時間だろ」
399仕様書無しさん:2001/08/23(木) 00:31
ブライト「プロジェクト緊急閉鎖!派遣PG切り離せミライ!」
ミライ「コントロールが効きません!」
ブライト「全員に告げろ、徹夜の準備だ!デスマーチだ!!」
400仕様書無しさん:2001/08/23(木) 00:35
マチルダ「寝るのもプログラマーの仕事です」
401仕様書無しさん:2001/08/23(木) 00:55
>>371にVガンが入ってない・・・しかも誰も突っ込んでもくれない。
カテ公が見られるのはVガンだけなのに。
402仕様書無しさん:01/08/26 21:48 ID:B1HiQnZQ
>>399
ブライト「バグがでてくるぞ!!総員、紙と鉛筆で立ち向かう!!」
403仕様書無しさん:01/08/26 23:03 ID:B1HiQnZQ
>>399
ブライト「バグがでてくるぞ!!総員、紙と鉛筆で立ち向かう!!」
404仕様書無しさん:01/08/26 23:18 ID:ri9ZAT8k
アムロ 振り向かないで
物置の 隅で 黄ばんだ箱は
アムロ おまえの 使ってた
パピコンだ

憶えているかい 少年の日のことを
BASICで ラムちゃん 描いてた昼を
アムロ 振り向くな アムロ
405仕様書無しさん:01/08/27 04:32 ID:LjTCrbJw
独習のC 復讐のシャア ぅ。苦しい。
406仕様書無しさん:01/08/27 07:45 ID:oYiHLXuw
ウッソ「おかしいですよ、SEさん!!」
407仕様書無しさん:01/08/27 09:16 ID:VUL.XbQ6

仕様じゃない(仕様じゃない)
仕様じゃない(仕様じゃない)
ほんとはバグさ〜
408仕様書無しさん:01/08/27 14:31 ID:yRHqv15Q
シャア「PGが持たんときが来ているのだ・・・!」

シャア「PGはSEのエゴ全部を飲み込めやしない・・・! アムロ、何故それが分からん・・・?」
409仕様書無しさん:01/08/28 23:42 ID:1w3rMMw6
「この新人はベテラン並のプライドを持っているというのか・・・・・」
410仕様書無しさん:01/08/29 00:00 ID:7bM9A1j.

このモジュールにもバグが一つ・・・やるなロンドベルっ!
411仕様書無しさん:01/08/29 00:02 ID:jxxbm9N6
「そうだ・・・走れ・・・走るんだ、プログラム・・・」
412仕様書無しさん:01/08/29 00:06 ID:9yGTzg7A
>>409 (・∀・)イイッ!!
413カウンター上がりすぎ!:01/08/29 00:21 ID:1Gvee.FU
414ちと苦しいが:01/08/29 04:37 ID:X82iZBhw
セミコロンついてないぞ!なにやってんの!?
415仕様書無しさん:01/08/29 04:38 ID:AJCsTd0Q
「何でバグったんだ!?」
「坊やだからさ。」




既出だったらスマソ
416仕様書無しさん:01/08/29 11:01 ID:XY7N0ZXk
「原因は何です?コードが200ステップも増えた原因は?」

「社内のSEの給料を上げたのです。バグは減っていますから心配ありませんよ」

「当たり前でしょ!増えてたらたまらないわ…」
417仕様書無しさん:01/08/29 12:48 ID:4DE/NK0s
マ・クベ 「これは駆け引きなのだよ。元請側は我々の要求を無視したのだ。彼らはその報いを受けるのだよ」
418仕様書無しさん:01/08/29 15:16 ID:NPKu9yQI
アムロ「オマエがプロジェクトをデスマーチに引き込んだ!」

(っといえたらどんなにすっきりできるだろう・・・)
419仕様書無しさん:01/08/29 22:45 ID:.gy1Lib.
「く、来る!納期が!」(寝ながら)
420仕様書無しさん:01/09/04 01:40 ID:2HCPWsE.
あ、あの仕様書をキシリア様にぃ・・・(どかぁ〜ん)
421仕様書無しさん:01/09/12 09:19
アムロ「なぜ新言語を業界に落とす!?
    これではCOBOLERが業界にいれなくなるぞ!」
シャア「大企業のおやじどもは新しい技術など見向きもしない
    魂をCOBOLに縛られた人々だ。だから粛清するのだ」
422仕様書無しさん:01/09/12 09:19
オペレータ「新言語、業界激突前に3つに分裂しました」
      Java、J++業界から離れていきます。」
ブライト「まにあったか」
オペレータ「だ・だめです!C#進路を離れません。
      このままでは、リリースは時間の問題です。」
ブライト「なんてこった。われわれはマイクロソフトに手をかしてしまたのか?」
423仕様書無しさん:01/09/12 09:20
シャア「ふはははは。このまま行けば業界はC#によって汚染される。
    われわれの勝ちだな」
アムロ「ふざけるな!こんな言語などCOBOLで押し返してやる!」
シャア「馬鹿な真似はよせ!アムロ!COBOLの時代は終わっているんだぞ!」
アムロ「POWER COBOLは伊達じゃない!!」
424仕様書無しさん:01/09/12 11:45
>>423
アムロ 振り向かないで♪
425仕様書無しさん:01/09/13 16:11
キシリア「デスマーチにPGを集中させい!
      のこったバグの数 けして多くはない!」
426仕様書無しさん:01/09/16 00:25
「各員!対仕様変更姿勢を取れ!」
427仕様書無しさん:01/09/16 19:05
シャア「間違いない。
     あの子はマニュアルなしでVBを使いこなせるニュータイプだ」
428仕様書無しさん:01/09/24 15:06
しずみすぎあげ
429仕様書無しさん:01/09/25 14:48
Z最終巻発売age
430,:01/09/27 15:02
age
431仕様書無しさん:01/09/29 01:21
シャア「私、シャア・アズナブルが売れるソフトを開発すると言うのだ!」
アムロ「エロだよ、それは!!」
432仕様書無しさん:01/09/29 01:32
ミハル「カイッッ! バグの方から来てくれたよ」
以後、自粛。
433仕様書無しさん:01/09/29 01:34
アムロ「バグが取れたら、ぐっすり眠れるって保証はあるんですか!」
434仕様書無しさん:01/09/29 01:38
リュウ「これでバグらなければ、オメデトウってところだな」
435仕様書無しさん:01/09/29 01:39
ワッケイン「寒い時代だとは思わんか・・」
(そのまんまだ)
436仕様書無しさん:01/09/29 01:43
クエス「ああ、あんたアタシがLinux好きだから、ヤキモチ焼いてんだ!」
437仕様書無しさん:01/09/29 01:46
セイラ「そんなDQNみたいな口のきき方・・おやめなさい!」
438仕様書無しさん:01/09/29 01:47
439仕様書無しさん:01/09/29 02:09
>>434
デバッグしろよ(笑)
440仕様書無しさん:01/09/29 03:00
クエス以外は全てFirstなのに。
統一されてれば。。。残念。
441仕様書無しさん:01/09/29 03:05
>440
ケコー逆シャアも混じってるぞ
442仕様書無しさん:01/09/29 07:29
シャア課長 「コメント文はないのか?」
三下PG 「あんなの飾りです! 偉い人にはそれが分からんのですよ!」

・・・がいしゅつ?
443仕様書無しさん:01/10/04 12:20
>>442
いいまわしはびみょーにちがえど
がいしゅつ…だったきがする
444仕様書無しさん:01/10/04 12:50
外出>>63
445仕様書無しさん:01/10/05 00:46
age
446仕様書無しさん:01/10/05 01:56
お前ら、そろそろアニメは卒業しなさい。
447仕様書無しさん:01/10/05 13:04
アニメぢゃない!
448仕様書無しさん:01/10/05 13:25
本当のことさ!
449仕様書無しさん:01/10/05 22:39
「一撃でプロジェクトが壊滅だと?
 あの新人、クライアント並の破壊力を持っているというのか?」
450仕様書無しさん:01/10/06 01:29
>>449 ワラタ
451仕様書無しさん:01/10/08 05:30
>>449
シャア「冗談ではない!!!」
452カテジナ面接官:01/10/16 01:23
プログラマにでもなりに来たのかい?
453ジョブス:01/10/22 00:40
「再び理想のコンピュータを掲げるために、"経営再建"を成就するために、アップルよ、私は帰ってきた!!」
454仕様書無しさん:01/10/22 00:53
♪デデデン・・・・デデデ・デデデン・・・・終!
455仕様書無しさん:01/10/22 01:23
#「VB。君は良いツールだったが君のユーザーがいけないのだよ」
456仕様書無しさん:01/10/28 03:56
なぜ、カミーユが出てこないの?
シャアでなくクワトロも?
457仕様書無しさん:01/10/28 11:09
出てるだろ。
458仕様書無しさん:01/10/28 14:57
ガンメタのプログラムを手がけてみたい。
そして、モビルスーツのパイロットに志願するの。
459仕様書無しさん:01/10/28 15:00
ジークXeon!
ジークXeon!
460仕様書無しさん:01/10/28 15:55
なッ、なぐったね!父さんにもブタレタことないのに!byアムロ
このセリフアムロの性格が、でてると思う。
461仕様書無しさん:01/10/28 15:59
「バグってなぜ悪いか?」
「バグりもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!」
462仕様書無しさん:01/10/28 20:12

バッ、バグったね!コンパイラにもバグられたことないのに!
463仕様書無しさん:01/10/29 23:28
ジェリド「Pascal? なんだ、言語か。アライグマみたいな名前だな」

(この一言が彼の転落人生の始まり...)
464あげ:01/11/30 08:29
しずみそうあげ
465仕様書無しさん:01/11/30 16:00
PG:「もう絶対リリースなんかしてやんないからな!
   誰がリリースなんかするもんか!」
SE:「お前はいい!そうやってデバッグしていれば気が済むのだからな」
PG:「PGは...そんな安っぽい職種ですか」
466仕様書無しさん:01/11/30 16:28
ティム「これをおまえのPCにつけるのだ。これでコンパイルは速くなるぞ〜!」
(486DX100-ODP)
アムロ「父さん...こんな古いものを...」
467仕様書無しさん:01/11/30 16:36
>>466
絵では分からなかったが、ティムが持ってたのはDX4か!
468仕様書無しさん:01/11/30 16:44
ティム「アヒャヒャ、そーかわたしゃ嬉しいよ。お前がM$のプログラマーだったとはな」
469仕様書無しさん:01/11/30 16:50
シャ「なぜプラットフォームをWindowsにしたか分かるか?」
アム「WindowsならCOBOLもJAVAも同じだと考えたからだ!」
シャ「そうだ。所詮組み込みアプリケーション。プラットフォーム限定なら!」
アム「それは理屈だ!」
470仕様書無しさん:01/11/30 23:27
「シャァ少佐、仕様が違います!自分はあの仕様変更は見ておりません!」
471仕様書無しさん:01/11/30 23:54
「認めたくないものだな。客ゆえの仕様変更というものを。」
472仕様書無しさん:01/11/30 23:56
キシリア「どうだ、やれるか?」
473仕様書無しさん:01/11/30 23:56
シャア「やだねったら、やだね〜。」
474仕様書無しさん:01/11/30 23:59
なぜかFirstネタが多いのは
クワトロ「これが老いというものか・・・」キラーン☆
475仕様書無しさん:01/12/01 00:02
みんなアムロだったはずなのに、いつのまにかティムになってる。
476仕様書無しさん:01/12/03 00:43
みんなうまいなー
477仕様書無しさん:01/12/03 01:14
モスクハン「俺の理論を応用してWindowsの動作を速くする。」
アムロ「そんな、うまくいくんですか?」
モスクハン「ろくにテストもしてないからな。失敗しても恨むなよ」
478仕様書無しさん:01/12/03 01:50
>>477
>>434につながってル−プ突入(笑)。
479仕様書無しさん:01/12/05 12:56
ブライト「女性もPGとして立派に戦える事を証明したかったと?」
480仕様書無しさん:01/12/05 12:59
「認めたくないものだな。納期直前の仕様変更というものを。」
481仕様書無しさん:01/12/05 18:28
張五飛「貴様の書いたコードは正しいのか・・・
    ・・・正しいのかと聞いている!」
482仕様書無しさん:01/12/05 18:30
ヒイロ・ユイ「・・・任務・・完了・・・(バタッ)」まんま
Bigsoccer.comというサッカー専門のウェブサイトで
韓国約27%日本73%で数等先に進んでいます.
皆さんの助けが少し必要です.
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?s=&threadid=119693

Which host countries would you rather be in?
Korea 57 28.36%
Japan 144 71.64%
484仕様書無しさん:01/12/07 11:00
アムロ 見逃さないで
ソースの中に輝くバグは
アムロ おまえの書いた 糞コードだ

覚えているかい 新人の日のことを
冷たい会社の床で 目覚めた朝を
アムロ 見逃すな アムロ

PGは涙を見せぬもの 見せぬもの
ただ納期へと 納期へと
永遠に
485仕様書無しさん:01/12/07 23:17
やはり許せんのはクライアントと分かった。
いいSEになるのだな、アルテイシア。
486仕様書無しさん:01/12/08 01:01
>>484
>ただ納期へと 納期へと
>永遠に

あんまりだ…
487仕様書無しさん:01/12/08 04:06
「納期に遅れるとは、こういうことだ〜〜っ!」(ドド〜〜ン!!)
(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)
 あ  ぜ  ん
488仕様書無しさん:01/12/16 06:59
「でもブライトさん、このスピードで迫れるソートなんてありはしません!
  一機のザクは通常の3倍もメモリを消費しています」
ブライト「バケツソート使っているだけだろ」
489仕様書無しさん:01/12/16 08:45
俺を踏み台にした〜?!
490仕様書無しさん:01/12/16 09:00
「しかし、一体どういうことなのだ? 新人はソースも未熟なら、コンピュータもまるで素人だ。」
491仕様書無しさん:01/12/16 11:24
キリシア「このバグを出したのは、あなたね」
ギレン「ふっ、じょうだんはよせ・・・ぐ、ぐわっ」
492仕様書無しさん:01/12/16 11:26
見せてもらおうか、連邦軍のデバッグツールの性能とやらを
493仕様書無しさん:01/12/16 11:29
君はいい友人であったが、SEがいけないのだよ
494仕様書無しさん:01/12/16 11:39
>>493
ワラタ
495仕様書無しさん:01/12/16 12:07
「認めたくないものだな。クサカベが2chに出入りしているということを。」
496仕様書無しさん:01/12/16 15:00
「君はいいSEだったが、営業がいけないのだよ」
497仕様書無しさん:01/12/19 00:21
起動戦死プログラマ
498仕様書無しさん:01/12/19 00:57
「起動せん。」Cプログラマ
499仕様書無しさん:01/12/22 11:21
マ・クベ
「考えてもみよ、私がホストで作ったソースの量を。
コボラーはあと10年は戦える!」
500仕様書無しさん:01/12/22 18:24
>>500は誰にも渡さん!そこかぁ!
         ・・・ずざぁー。
501仕様書無しさん:01/12/26 01:20
SE「冗談じゃない。今度のプロジェクトでも彼(PG)の力は100%発揮できます」
営業「資格を持ってないようだが」
SE「あんなもの飾りです。元請けにはそれがわからんのです」
502仕様書無しさん:01/12/26 01:26
コボル中将「廃れはせん!廃れはせんぞぉぉぉ!」
503仕様書無しさん:01/12/26 01:39
ア○ロ「悔しいけど僕はコボラーなんだな」
504仕様書無しさん:01/12/26 10:49
>>466
しかも466・・・486DX2/66MHzのマシンによくあった名前だなあ。
ネタとかぶってていい感じだ。
505仕様書無しさん:01/12/27 00:35
待ちに待った時が来たのだ。

多くの英霊が無駄死にでなかった事の証のために

再びプログラマの理想を掲げるために、デスマーチ成就のために

2chよ 私は帰ってきた!!
506仕様書無しさん:01/12/27 09:19
落ちろぉぉぉっ!!

Piーーーーーーーー!!(Blue Screen)
507仕様書無しさん:01/12/28 01:11
アムロ「ブライトさんがね、ボクは要らないっていうんだ・・・。
     ・・・だからボクはプロジェクトを降りるんだ。」

 (‐_‐) ボクガイチバンウマク
(∩∩)   プログラムヲクメルンダ・・・
508仕様書無しさん:01/12/28 13:22
ララァ@PG:美しいソースが嫌いな人がいるのかしら。
      それが追加仕様で汚されていくのをみるのは悲しいことではなくて?
      あなたは、何も感じなかったの?

アムロ@SE:い、いえ、僕が言いたいのはそんなことじゃなくて。。。
     (仕様変更だっちゅぅのにほんとにもう。)
509C++:01/12/28 13:26
Cとは違うのだよCとはっ!
510仕様書無しさん:01/12/28 17:29
>>509
過去ログ全然読んでないけど、絶対がいしゅつ
511このネタ多いな:01/12/28 17:57
君はいい派遣だったが、
君の会社がイケないのだよ。
512仕様書無しさん:01/12/29 01:31
>508 より数週間後・・・。
アムロ@SE:ボクは・・・、取り返しのつかないことをしてしまった・・・。
513508:01/12/30 13:24
>>512 (・∀・)イイ! 激しくワロタ
514仕様書無しさん:02/01/04 01:54
Sヨは自らの仕様に恐怖した・・・。
515仕様書無しさん:02/01/04 02:24
ドレン「やはり大佐はCOBOLの方がお似合いですな〜」
シャア「お世辞か!?」
ドレン「ワーハッハッハー!」
516仕様書無しさん:02/01/10 16:03
なぜにデスマーチにおちいったのか?

コボラーだったからさ
517仕様書無しさん:02/01/10 17:31
sage
518仕様書無しさん:02/01/10 18:25
シャアPG:マシンの性能の差が作成時の決定的差でないことを教えてやろう。
519仕様書無しさん:02/01/11 15:25
カミーユ「そんな仕様粛正してやるー!!」
520仕様書無しさん:02/01/11 18:37
>>518
職場のマシンはいまだに初代ペンティアムだ!当然95だ! 安定しまくってるZE!
521仕様書無しさん:02/01/16 10:32
僕はまだ、日付が変わる前に帰ることができるんだ。。。
こんなに嬉しいことはない。
522仕様書無しさん:02/01/16 13:55
(納品時のお客様立会いテストの時に)
シロッコPM:動けプログラム!何故動かんっっ!!
523仕様書無しさん:02/01/16 13:57
ブライト「ようこそ、クワトロSE。」
クワトロ「わたしはPGだが・・・。」
524ペケ。:02/01/17 00:56
カミーユ「(バグが)出てこなければ、遅れなかったのに!!」
525パクってごめんね>>521:02/01/17 01:16
僕はまだ、日付が変わっても日付が変わっても帰れるんだ。。。
こんなに嬉しいことはない。
526仕様書無しさん:02/01/17 02:31
ランバ・ラル:この寝不足、この肌荒れこそがデスマーチよ!
527仕様書無しさん:02/01/17 06:44
僕にはまだ、やるべき仕事があるんだ。。。
こんなに厳しいことはない。
528仕様書無しさん:02/01/17 11:23
SE!営業(ヤツ)との戯れ事はやめろ!
529仕様書無しさん:02/01/17 12:21
ドズル:フハハハハ!新入DQN量産の暁には、予算なんぞあっという間に食いつぶしてくれるわ!!
530ブライト:02/01/17 21:36
アムロが呼んでくれなければ
我々はあのDQNプロジェクトの炎に焼かれていた…
531仕様書無しさん:02/01/19 16:36
オルデガ!マッシュ!ジェットバグ取りームアタックを仕掛けるぞ!
532ギレン:02/01/22 01:39
クックック・・・下請けPGめ、よく保ってくれる・・・
533仕様書無しさん:02/01/25 09:14
沈みすぎage
534ABC:02/01/25 12:19
SMGとは違うのだよ!SMGとは。。。
535TCS:02/01/25 21:22
SMGとは違うのだよ!SMGとは!
536仕様書無しさん:02/01/25 21:49
>>26
そうかもな。
でもツマランことをわざわざつついてるそいつの恥ずかしい叫び声の方がプログラミング中にまじうぜえ!!!!!!
537仕様書無しさん:02/01/26 00:14
>>536
ガンW?
538仕様書無しさん:02/01/26 01:52
>>536
誤爆の使用は南極条約に違反しています。
539SMG:02/01/26 03:11
SMCとは違うのだよ!SMCとは!
540仕様書無しさん:02/01/26 13:43
「考えてもみろ。我々が購入したOCXの量を… VBは、あと十年は使える!」
541仕様書無しさん:02/01/26 14:05
「フフフフッ、こうも簡単にソラリスが落ちるとはな!」
542仕様書無しさん:02/01/26 15:57
「部長! 僕はあなたを許さない!」
「死んだら許すも許さないも無いでしょう、坊や!」
543仕様書無しさん:02/01/26 16:04
「ガルマ、聞こえていたら君の配属の不幸を呪うがいい」
「プロジェクトのSEがいけないのだよ・・・」
544仕様書無しさん:02/01/26 16:07
品質管理部 「落ちろ!落ちろ!落ちろー!」
545仕様書無しさん:02/01/27 02:46
「さすが新卒」
546仕様書無しさん:02/01/28 05:40
真夜中の3時・・・

「時間が!!」
「こちらアルビオン一度帰宅せよ」
「もう少しで第一線をぬけるんだ!!」
「一人ではプロジェクトは完成出来んぞ!!」
547替え歌職人:02/01/29 22:59
みんなが寝静まった夜 仮眠室から出てみると
とても凄い物を見たんだ
上司はだれも笑いながら 週末までにと言うけど
僕は絶対に 絶対に バグなんか出してない

法律というルールで 僕たちの仕事は
縛れやしないのさ 家を忘れた キツイ技術職よ

仕様じゃない 仕様じゃない 不思議な動き
仕様じゃない 仕様じゃない 現実なのさ
仕様じゃない 仕様じゃない 修羅場な職場
仕様じゃない (仕様じゃない)
仕様じゃない (仕様じゃない)
ほんとにバグさ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>46をちっと変えてみたyo。
548Javaって遅いよね:02/01/30 05:10
「Java!聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい!」
「何?不幸だと?」
「君は良い言語であったが君のJVMがいけないのだよ!」
「C...計ったな!C!」
549替え歌職人:02/01/30 23:15
初めに決めてた仕様通りに システム組めれば間に合うけど
客の気まぐれに振り回され 納期まもるのは難しい事さ

だけど愚痴をこぼしているだけじゃいけない 僕たちはSEなんだ

納期まもれぬ担当たちと客が言う ベスト尽くした結果ですと僕は言う
納期まもれぬ担当たちと客が言う あぁ・・・上司が呼んでる
550age:02/02/01 01:21
あげとく
551仕様書無しさん:02/02/04 19:03
すさんだ心に仕様変更は危険なんです。クロノクル・アッシャーさん
552再起動戦記メモリリーク:02/02/04 23:49
アンダース、これからもC#を頼むぞ。

ビルゲイツ候、私はマイクロソフト財団の進む道に賛同いたしかねます。

何?

デファクトスタンダードとはプログラマーの奥深い感情が生み出した、
いいわけの歴史。
私は、メモリ管理が時に難しく感じられるとともに、
ノウハウが尊い事を訴えて、失われるイディオムに哀悼の意を示したい。

私はプログラマーに必要な物は自動的な管理ではなく、ハックする姿、
その姿勢と考えます。
しかし、ガーベジコレクタという心無き管理システムの使用を行う
マイクロソフトの築く時代は、後の世に恥ずべき文化となりは
しないでしょうか?
また、ミスをせずにはいられない、人間性を無視するTrust the Programmerを
称えるなど、C言語コミュニティの思想はそのデファクトスタンダードを知らぬ
哀れな世迷言と感じておりました。

しかし、その境遇の中から私の理想を超えた新しいハッカーが生まれました。
それが、C++のハードユーザー達なのです。

彼らのスマートポインタに満ち溢れたコードの前にデファクトスタンダードは
霞んで見えることでしょう。
守るべきメモリを失い、さらに守ってきたメモリにも侵食された彼らは
歴史上敗者なのです。
しかし、彼らにその認識は無い。
それどころか、彼ら自身はまだメモリを管理する意思に満ち溢れております。
美しく思われた言語は常にマニアック、重んじた標準規格は
弱者としての叫びの中に消え失せる・・・
シェア争いにおける勝者は標準化の中で互換性という終止符を打たなければ
ならず、若き技術は敗者の中より培われていく・・・

アンダース、何が言いたい?

私は・・・マイナーになりたい・・・

ならば、マイクロソフト財団がお前の手からC#を取り上げたほうがいいと
いうことだな。

我々に儲けにならんことはできん。今までの功績もある。
アンダース、お前のストックオプションを優遇する。

(ハックすることを忘れ、サンプルをなんとなくパクッたコードでは、
たとえバグをフィックスしたとしても私に感動を与えはしない。
ポインタをキャストするものは無軌道なのではない。自由なのだ、心が。)
553dynaric ◆YyOSenYg :02/02/05 01:02
「CTD!聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい!」
「何?不幸だと?」
「君は良い言語であったが君の日本語法人がいけないのだよ!」
「VB...計ったな!VB!」

....マジっす(泣

554仕様書無しさん:02/02/15 07:18
「今年はチョコをもらえなかったようだが?」
「あんなものは飾りです。エラい人にはそれがわからんのですよ!」
555仕様書無しさん:02/02/17 13:00
ガイアSE
「マッシュ(PG)、オルテガ(PG)」
「現地・テスト・デバッグだぁ!」
556仕様書無しさん:02/02/24 18:36
ジークジ音
557仕様じゃない:02/02/28 18:10
みんなが寝静まった夜
窓からコードを見てると とてもすごいものをみたんだ・・・
558仕様書無しさん:02/02/28 18:15
>>554
元ネタはガンダムっぽいが、よく知らないのだよ。
本当はどういうセリフだったの?
559仕様書無しさん:02/02/28 19:17
>>558
このモグリめ。ジオングも知らんのか。
560558:02/02/28 19:42
ごめんよ。
ガンダムは好きなんだけど
アニメを見たことがほとんど無くてさ。
ジオングは知ってる。カードダスで持ってた。
561仕様書無しさん:02/02/28 20:25
シャア:「(ジオングを見て)足がついてない」
兵 隊:「あんなの飾りです。偉い人には、それがわからんのです」
562自分に満足してる会:02/02/28 20:32
  
563仕様書無しさん:02/03/01 00:08
NHKに富野がでてた、きもい………
564仕様書無しさん:02/03/01 00:48
>561
シャア:はっきり言う、気に入らんな。
まで書いたほうが良いと思われ。
あと、あの場面の人の肩書きは
「兵隊」ではなく「エンジニア」もしくは「機械屋」
の方が望ましいと思われ。
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566仕様書無しさん:02/03/01 16:42
哀しいけどこれ、削除なのよね。
567無頼途:02/03/01 17:46
「帳票チーム、進捗遅いぞ! 何やってんの!」

「やってますよ!」(・∀・#)テメーノシヨウショノセイダロ
568仕様書無しさん:02/03/07 00:32

お客は嫌いだよ。図々しいから。
569仕様書無しさん:02/03/07 00:53
ララァ「仕変が来るのが遅すぎたのよ・・・」
アムロ「遅すぎた?」
ララァ「何故?何故今になって仕変のメールが届いたの?」
アムロ「運命だとしても残酷すぎるよな…」
570仕様書無しさん:02/03/07 00:54

ララァ、客との戯れ言はやめろ!
571仕様書無しさん:02/03/08 00:18
そして、納期がすこ〜やかに、そだてる〜、バグ。
  そして、納期がすこ〜やかに、あたためる〜、バグ。
572仕様書無しさん:02/03/09 00:28
シーマ
 「やっとこさプロジェクトが終わってみりゃどうだい!
  会社にとって、あたしらは厄介者扱いだ、座る席もありゃしない!
  何が栄光の精鋭部隊だ!
  あたしは故あれば転職するのさ!
  つまらない理念や志に、二度と踊らされやしない!」
「データストリーマクラッシュ!!!」
「ほ...保存したのに〜」
574仕様書無しさん:02/03/14 22:58
フォウ「今でもこのプログラム嫌い?」
カミーユ「大好きさ。だって自分のプログラムだろ?」
575フォウ・ムラサメ:02/03/15 00:00
(案件や仕様書に火をつけながら)
「みんな...燃えてしまえ!!!」
576仕様書無しさん:02/03/15 06:52
仕様変更が告げられた
シャア「仕様変更?不思議と聞いたことのある言葉だな(色々あって冷静)」
577仕様書無しさん:02/03/15 10:10
こ、これがプラモデルだっていうのかぃ!?

HGUGデンドロビウム発売記念。
578仕様書無しさん:02/03/15 18:20
アムロ、私はあこぎなコードを書いている。
貴様もニュータイプなら、バグを感じてみせろ!
579仕様書無しさん:02/03/15 21:48
      / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\
     /        |   |
   ∧∧,..,、、.,、    |   |,、、..,_       /i
  ;'゚Д゚、、:、.:、;:    |   |, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.;:;     |   |.:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   `"∪∪''`゙; ;    |    |∪∪´´
     l.    : ;,,..;.__   |   |
    l. ,.=、  ;'゙:ー’   l. ,.-、 |
.    l `゙7゙ ;  ;    ! j h | |
     l  !  ;、 :    └;__.ノ |
.     l. ,ゝ'"´゙ヽ:    j. `ー|
     l. `゛ニ ̄`    j   |
.     !       ,:' /  |
      ヽ、  ___...ノ /   .|
       「 ̄ __,..===|
.       |ll厂 ̄ ̄ ̄    |
      _,.!l  l三三l _,.--―!、_
     ̄ヽ、ll__,..--―'"        ̄ ̄
       ll
580仕様書無しさん:02/03/15 22:56
「バグだからってなめるなっ!」
581仕様書無しさん:02/03/15 23:06
ワラタ。名古屋人大喜び。
582あふろ:02/03/16 01:13
親にもデバッグされたことないのにー!!
583仕様書無しさん:02/03/16 02:24
プルタンにデバッグされたいです。
584TCS:02/03/16 20:54
TCSは戦場に
司令官1人
ザク3体(二年目)
ボール5体(一年目)
でのりこんでくるからなあ。すばらしいよ(w
585仕様書無しさん:02/03/17 21:13
>584

万歳アタックですか?
586仕様書無しさん:02/03/18 13:28
「おもちゃのロボットをFORTHで制御しちゃいけないんですか!」
「レゴだよ、それは!」
587仕様書無しさん:02/03/18 15:19
>>586
久々にうまい
588^^:02/03/19 01:00
「タートルグラフィックだけの言語は、子供の学習用でしかない。だから、殲滅すると宣言したのだ!」
「言語が言語を裁くなど・・・!」
「私、シャア・アズナブルが粛正するというのだ!」
「ロゴだよ、それは!!」
589仕様書無しさん:02/03/19 21:44
                ||             ||
                | |     __ ∧_   | |
                |  |_,,-─´  | | `ヽ─| |
               /|  |     |  |    | |
              /  |  |     |  |    |  |\
            /    |  |     |  |    |  | \
            /     |  |    |  ||   |  |  ヽ
           /      |  \__/ /  \__/  |   |
           /       l      /   |    |    |
           |        |      |    |  /    |
           |        \__  \ / /ヽ     |
          |       /     \  | / ⌒ \   |
          |      /  ____ \ / _   \ \
          |    / __/     ―‐_ /  ヽ_  | |
          _|...  / /"    __        ___ヽ \\
         /.   //    - '----'   /::\ '---' |::::::\\
        /  _/    ______/::::::: ゙ヽ__ |:::::::::::ヽ\
        /  ./ヽ    /        ( ,-、 ,:‐、    |::::::::::::::::>
       / /::::::::\_/.                  |:::::::::::::::/
      //::::::::::::::::::\_ヽ.       __,-'ニニニヽ.  |::::::::::/
..     <:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.        ヾニ二ン"  /::::::::/
       \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\             /:::::/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  `ー-::、_       ,,..'|  ̄
                 :人      `ー――''''' ,/ヽ
                 |\`ー-―――――――- ノ |
                 |  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ |


       ドムとリックドムを見抜ける人でないと
            (シャアを倒すのは) 難しい。
590仕様書無しさん:02/03/19 22:28
ヒデキ:PGがSEに尽くすと〜、誰が決めたんだぁ〜。(号泣
591仕様書無しさん:02/03/20 01:07

               |       /           /
   \
    \            /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 (´∀` ) <腐った連邦潰すよアッガイターン〜♪
                 ¶¶⊂  )   \____________
             ,/^ ̄ ̄^\/
    ┼      ,/   ■■■  \_  / ̄\
          /  θ■■■θ   \(\  \
         \____■■■___/|\\__ノ
         \___●____//ヾ `7      ┼
          ヘ__/\___//ヾ /
          /   盆/     \ /   ))
┼        /|   /⌒ヽ‐―┤   |
         /^ T''T `、  )―┤   |
    ((   \⊥⊥__」ノ ─┤   |
           \  ├──┤  /         ┼
            / \|____|/ |
           /    / /    /   ))
           | ̄ ̄L|  L__,/ヽ 、
           |   l |  \___../0|
          / ̄ ̄7^()i  L   /


                              (・∀・)(・∀・)
                                (・∀・)    アガーイターン!!
                              (・∀・)(・∀・)
592仕様書無しさん:02/03/20 01:44
>591氏
素晴らしいAAなのでage
593仕様書無しさん:02/03/20 02:00
>>592
コピペだと思われ。
でもガンダムはいいよね。

DXやった?
594;;:02/03/22 06:48
typedef struct tagFLAGS {
  char  flag1;
  char  flag2;
  char  flag3;
  char  flag4;
  char  flag5;
  char  flag6;
  char  flagFinish;
} FLAGS;

「これが・・・若さか・・・」
595仕様書無しさん:02/03/23 00:53
認めたく無いものだな、若さ故の過ちと言うものを・・・。
596仕様書無しさん:02/03/26 00:39
(仕様書を見ながら)
「なんでこんな仕様をコードに落とす!? これでは動作が遅くなって人が使えなくなる! バグの冬が来るぞ!」
597ツコーミ担当:02/03/26 09:18
>>595
そのまんまやん!
598ぎぼAIBO:02/03/26 23:23
勝手にメンバをpublicにするなよ!!
ちゃんと設計したにきまってるだろ。角度とか。
599整備担当:02/03/27 00:35
>>595なんて>>594へのコメントですよ。 >>597にはそれが分からんのです。
600Dream ★:02/03/28 06:30
600です。今日もお疲れさまです。
601仕様書無しさん:02/03/28 07:43
601です。
悲しいけど、これから出社なのよね。
602ぎぼAIBO:02/03/29 01:07
「徹夜でバグを取るか、仕様変更するか。選択しろ、シャア!」
(ぜ、前者でお願いする・・・)
603ぎぼAIBO:02/03/29 14:32
「先輩は、なぜプログラマーになったんですか?」
「これしか食べる方法を知らんからさ。だからいまだに嫁さんも貰(;д;)」
604仕様書無しさん:02/04/01 12:44
ラーカイラムでこのスレをageるんだよ!
605仕様書無しさん:02/04/01 22:24
>>591
アガーイはいいよね、アガーイは。

ハァハァ。
606仕様書無しさん:02/04/01 23:24
>593氏
遅レススマン。
ハードを持ってない(苦笑
購入予定だけど、じっくり遊ぶ時間があるか不安なので、買い控え^^;
607仕様書無しさん:02/04/01 23:52
>>606
ゲームをあまりやってないなら、じっくり遊ぶ前に諦めるかもしれない。
100%アクションゲームなので、反射神経を鍛えてないならちと辛い。

根気さえあればなんとかなってしまうゲームではあるけど(w
608仕様書無しさん:02/04/02 08:40
営業:原因はなんです?ファイルサイズが3K減った原因は!?
PG:システム周辺のプログラムの言語を変えたんです。
   バグは無いはずですから多分危険じゃありません。
営業:あたりまえでしょ!バグだったらたまらないわ!!
   なぜ事前に通知して…
PG:納期を10日も繰り上げられれば…
営業:それは○×社の担当に言ってください
   あの人がこんなにはやく経費削減を宣言しなければ
   こんなことにはならなかったわ!!
609責任を取らされて:02/04/02 10:54
悲しいけ俺、上司なのよね!!
610仕様書無しさん:02/04/02 12:16
「自分の都合でPGとSEを使い分けないで!」
逆襲のchar
「貴様ほど焦りすぎてもいなければ、C に絶望もしていない!」
「ならば今すぐ愚民どもに std::string を授けてみせろ!」
612ガト:02/04/02 13:57
腐ったミズホの属さねば、苦しむこともなかったろうに。
613こむるてつや:02/04/03 18:12
You belong to me 「無理です」言えなくて いつまでも首しめたかった
I belong to you 張り裂けそうになる このRAMを 君に差し出して
We belong to Earth 遙かな宇宙(そら)のもと COBOLerに 光る地球(ほし)がある
悲しみは そこから始まって 苦しさが そこに帰るのさ
ああ デスマーチだから抜け出せなくて いくつものバグを繰り返す
平和より自由より正しさより 休暇だけが望むすべてだから
離れても変わっても見失っても コメントを消さないで
#You can change your destiny アドレスの無効
You can change your future 除算の無効
We can share the happiness 捜してゆく
許し合えるあの日を
614仕様書無しさん:02/04/04 02:36
>アドレスの無効
ワラタ
615仕様書無しさん:02/04/06 14:14
みずほネタ大量発生の予感
616仕様書無しさん:02/04/06 14:22
(こ、これはっ? コードから深い悲しみが伝わって来る?
主任(マスター)のコードが…コードが泣いている…)

「主任(マスター)!!あんたは間違っている!」
「なにぃ!?」
「なぜならば、あんたが削ろうとする休暇もまた生産活動の中にあるもの…
 いわば、仕事の一部!!
 それを忘れて、なにが納期の徹底遵守だ!
 そう、共に働き続ける肉体を抹殺しての納期など、愚の骨頂ォォォ!!!」
617仕様書無しさん :02/04/08 03:59
みんながデスマチった夜
ソースコードを見ていると とても凄いバグを見たんだ
DQNはみんな笑いながら 深読みしすぎというけど
客は絶対に絶対にそんな事言ってない

仕様じゃない仕様じゃない 不審な動き
仕様じゃない仕様じゃない 間違いなのさ
仕様じゃない仕様じゃない 不思議な作り
仕様じゃない仕様じゃない ホントのバグさ
618仕様書無しさん:02/04/11 18:30
アムロ ふりむかないで 机の隅に置かれた紙は
アムロ お前の仕様の 変更点

おぼえているかい 打ち合わせの日のことを
あたたかいぬくもりの中で めざめた朝を
アムロ ふりむくな アムロ
男は涙を見せぬもの 見せぬもの
ただ 納期へと 納期へと 永遠に・・・・・・
619仕様書無しさん:02/04/11 18:32
「こんな銀行オンライン・・・修正してやる!!」
620仕様書無しさん:02/04/11 18:43
VB厨「みずほがダメになるかならないかなんだ!やってみる価値ありますぜ!」
621仕様書無しさん:02/04/11 18:53
「これは…ATMの共振…。データ処理が集中し過ぎてオーバーロードしているのか?
 なのに、恐怖は感じない…むしろ暖かくて…安心を感じるとは…」
622仕様書無しさん:02/05/02 22:17
定期あげ
623仕様書無しさん:02/05/02 23:24
何ぃっ!お、俺を踏み台にしたぁ〜?

そのままでスマソ
624仕様書無しさん:02/05/04 16:25
下っ端はいい様に使われる。あきらめるしかないのか。
625仁志 ◆15X1E7RU :02/05/04 16:28
だからなんだよ?
626624:02/05/04 16:33
仁志てだれ、有名人?
627仕様書無しさん:02/05/04 16:37
>>626
野球人
628仕様書無しさん :02/05/15 15:55
上司:我々はなぜcが分からない!?
部下:ふっ…VB使いだからさ
629仕様書無しさん:02/05/21 03:09
定期age
630仕様書無しさん:02/05/22 13:15
「へえー、あれみんなネタなんだね。こっちが煽り? 煽りっていうんだろ?」
「そう、これがみんな煽りとネタで出来ている自然の板なんだよ。」




631お願い:02/05/22 13:20
俺は38才のオヤジなので、ネタは1stガンダムに限定してください。
632おながい:02/05/22 13:30
漏れは40才のオヤジなので、ネタはダイターンか、ザンボットにしてください。
633仕様書無しさん:02/05/22 14:01
俺は23歳の若人なので、ネタはエヴァンゲリオンか、ターンエーガンダムにしてください。
634名無C++さん:02/05/22 14:14
私はおなごなので、ネタはガンダムWにしてください。
635仕様書無しさん:02/05/22 14:17
80代の老人なので、ネタはロボット三等兵にしてください。
636仕様書無しさん:02/05/22 14:28
>>631-635
あんた達みたいな大人がいるから・・・この世からバグが無くならないんだ!
637仕様書無しさん:02/05/22 14:29
>>631-632

若人を苛めないでいただきたい。
638仕様書無しさん:02/05/22 14:34
>>636
遊びでやってんじゃないんだよ!!
639仕様書無しさん:02/05/22 14:41
>>631-635
弾幕薄いぞ!なにやってんの!!
640仕様書無しさん:02/05/22 14:44
アニヲタうざい。板違いはsageでやってくれ。
641631:02/05/22 15:02
>632
微妙な世代の違いにワラタ
642仕様書無しさん:02/05/23 17:28
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | 
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <  もっと映せ、みずほの戦いぶりを!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
643仕様書無しさん:02/05/24 01:23
虫も殺せなかった子が・・・。人様の金を振り込むなんて・・・。

あの人だって家族もあるだろうに・・・。
644仕様書無しさん:02/05/27 15:09
age
645仕様書無しさん:02/05/27 16:28
ナビ :「予定スケジュールです」
ナビ :「現在までの進捗です」
大尉 :「これでは納品に間に合わんじゃないか!」
ブライト:「そう思います。プロジェクトは既にデスマーチ状態です」
大尉 :「冗談じゃない!うぅ...」
ブライト:「営業は権謀術数に優れた男です。我々は奴に嵌められたんです」
大尉 :「突破するんだ!何が何でも!」
ナビ :「トラブルです!」
大尉 :「なに!!」
646仕様書無しさん:02/05/30 02:28
バグを直せと轟き叫ぶ!
647一年戦争史:02/05/30 03:09
「Y2K 戦争」とは何だったのか。
最悪のコンピュータアナリストによって繰り広げられた Y2K 戦争。
果たして、その戦場ではいかなる戦略(言い訳)、戦術(突貫工事)がとられたのだろう?
そしてその舞台裏とは?
開戦から終戦、戦後処理(2000/9/9 問題、2038年問題)までの歴史に迫る…
648一年戦争史:02/05/30 03:25
退化した世界的事務処理機器が現役が動き続けているとは…

宇宙世紀1999年12月31日、現場から最も遠いスペースコロニー(待機事務所)では、
民間人(クライアント)に事実上問題なしとの調査結果を宣言、
地球連邦政府(コンピュータアナリスト)に宣戦布告。
この紛争は、ジオン(SE)の完全独立が目的とされていたが、
実のところ、長い間の植民地扱いに不満を募らせたスペースノイド(PG)達が、
ジオン・ズム・ダイクン(20年前に、そう作った上司)の唱えたジオニズム(仕様書)をよりどころに
自らのアイデンティティを確立する戦いであったともいえる。
649一年戦争史:02/05/30 03:36
宣戦布告の直後、火ぶたは思わぬ所からの奇襲攻撃で切って降ろされた。

(ジリリーリリーン!)
兵隊:「大変です、JR で問題が発生しました。」
軍曹:「何!あれ程チェックリストに従ってシュミレーションしたにも関わらずか!」
兵隊:「ホストの計算ミスは、ありませんでした!」
軍曹:「何が問題なのだ!」
兵隊:「その、、、2000/1/1 0:0:0 の刻印が入った切符欲しさに
    民間人がカウントダウンを待ちながら券売機に向かっていた模様です。
    ホストで処理可能なトランザクションを遥かに超えた要求に耐えれなかたために
    ダウンしてしまい、発券不可能になりました!」
650一年戦争史:02/05/30 03:44
民間人による奇襲攻撃によりサイド2(JR東海)、4(JR東日本)は全滅。
約3万人が発券を待たされた。

緒戦の主戦術として展開された非人道的な密室コロニー内での毒ガス(問題摩り替え作戦)の使用は、
当時のジオン軍司令部が兵隊達に「催涙ガスを使用する鎮圧作戦」と偽って指示を下していた事が、
戦後追求で明らかとなる。
651一年戦争史:02/05/30 03:48
中略
652一年戦争史:02/05/30 03:53
後に連邦は、第二、三次作戦(2/29, 9/9 問題)を発動し
一年戦争史上最大規模の白兵戦(もぐら叩き)の突入するが、
結果、連邦が敗退することとなる。

この戦いで、ジオン軍と連邦軍は、ともに多くの信頼を喪失、
開戦からわずかな間に、多くの戦士(SE/PG) の人命が失われた。
653一年戦争史:02/05/30 04:08
シャア(上司):「見せてもらおうか。来るべく 2038年問題に対する対策とやらを。」
アムロ(兵隊):「シャアだってわかっているはずだ!
        36年後、今のシステムが動いているワケがないのだと!!」
シャア:「認めたく無いものだな、若さ故の過ちと言うものを…」
アムロ:「エゴだよ、それは、、、」
ララァ:(やめて、time_t が64bit になれば 2922 億年まで問題ではないわ)
アムロ:「今ララァが言った。えぇぃ!消えて無くなれ!!」
654仕様書無しさん:02/05/30 09:50
アニヲタ嫌い
655 :02/05/30 12:50
寒いソースだとは思わんか・・・
656仕様書無しさん:02/05/30 14:51
カリオストロスレが落ちた...な。
657仕様書無しさん:02/06/01 03:20
シャア「なぜプラットフォームをWindowsにしたか分かるか?」
アムロ「WindowsならCOBOLもJAVAも同じだと考えたからだ!」
シャア「そうだ。所詮組み込みアプリケーション。プラットフォーム限定なら!」
アムロ「それは理屈だ!」
658仕様書無しさん:02/06/01 06:18
アニヲタウザい
659閑話休題:02/06/01 13:30
ハハ!今度こそバグの無いプルグラムだ!!貴様等私にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ___ ______   ───────────…‥
          /日 「  日\_.\    ━━━━━━━━━━━━…‥
         |. │/:\ ┃ ..|   |  ───────────…‥
 ._________\ |::|:::::|____/___/,-、__━━━━━━━━━━…‥
()_____|_日  <╋ > (@)_二〉 ̄,ー'  ────────…‥ ゴォォォォォォォ
       \|乙/∪◎=/__/__二二,   ───────────…‥
          <_,<、二ニ_/ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━…‥
           l/   l/^ー'       ────────…‥
                           ━━━━━━━━━━…‥
                  ────────────…‥
あれはいいものだ!あれはいいものだ!あれはいいものだ!あれはいいものだ!あれはいいものだ!
あれ IS GOOD!あれ IS GOOD!あれ IS GOOD!あれ IS GOOD!あれ IS GOOD!
660仕様書無しさん:02/06/02 03:30
来たなプレッシャー!!
661仕様書無しさん:02/06/02 03:35
char str[5];
strcpy(str, "まずー(゚Å゚;)");

キタ━なプレッシャー!!
662仕様書無しさん:02/06/02 10:17
>659
ギャ・・・ギャンドロビウム?
663仕様書無しさん:02/06/02 11:57
アムロ「父さんはこの人たち(客先の人)より、COBOLのほうが大事なんですか!」
テム「・・・早く出せ!」
アムロ「父さんっ!!」
テム「リストも印刷しろ! 第一優先でJCLに書き込むんだ!!」
664仕様書無しさん:02/06/02 17:32
ララァ「美しいソースが嫌いな人がいて?」
665変え歌みっけ:02/06/18 18:18
666仕様書無しさん:02/06/18 18:20
>>661 今気づいたが、バグってんジャン。
667仕様書無しさん:02/07/03 20:45
age
668仕様書無しさん:02/07/08 21:09
新しくデスマーチなプロジェクトに突っ込まれて
「私もよくよく運のない男だ」
669仕様書無しさん:02/07/11 02:39
変なコードを失笑され、前髪をクルクル...

「笑うなよ。部下が見ている。」
670仕様書無しさん:02/07/11 22:40
ジョブ=ジョン「う、動かないんですよっ」
リュウ=ホセイ「ばかやろうっ。DBサーバだけでも使えるだろう。どけよ素人めっ」
ジョブ=ジョン「リュウさん、体は大丈夫なんですか?」
リュウ=ホセイ「戦力は無駄にはできんのだ...」
671仕様書無しさん:02/07/11 23:29
破門 「もしも、お客が邪魔するようなことがあったら...
                  部長、守ってくださいましね...。」
672仕様書無しさん:02/07/12 02:41
ユーザはキライだ!ずうずうしいから!
673仕様書無しさん:02/07/12 12:59
無能戦士COBOLer
674仕様書無しさん:02/07/13 00:25
>>672

「軟弱者!」
675仕様書無しさん:02/07/13 11:57
>>632
ボクは嫌だ。
676仕様書無しさん:02/07/13 22:26
オペレーション・みずほ エンドレス・バグ続!!
677仕様書無しさん:02/07/13 22:46
「加持さん、こんなところで何をやってるんです」
『それはこっちのセリフさ。君こそ何をやっているんだい?』
「ボクはもう、COBOLの仕事はしないって決めたから。そう、決めたから」
678仕様書無しさん:02/07/13 22:46
 アフターコロニー2002年。みずほのシステム障害戦争は終結し、
金融庁の業務改善命令のもとに統一され、5機のリレーコンピュー
ターのうち4機は、機体を処分されようとしていた。こうして、みずほ
ホールディングスに平和が戻ったと思われたが…。
679仕様書無しさん:02/07/13 22:54
「外注に甘すぎると納期がいくらあっても足りないぜ」
680仕様書無しさん:02/07/13 23:09
「私はPGになっても必ず定時には帰る・・・死にたくない一心でな。だから休出やデスマーチなどしないのだよ。」
681仕様書無しさん:02/07/13 23:19
まだデバッグに燃える 時間があるなら
巨大な バグを FIX! FIX! FIX!
682仕様書無しさん:02/07/13 23:25
まだ仕様を変える お客があるから
膨大なソースを ボツれ! ボツれ! ボツれ!
683仕様書無しさん:02/07/13 23:28
まだ怒りに燃える 闘志があるなら
巨大な客を 撃てよ!撃てよ!撃てよ! //撃てるもんなら(涙
684仕様書無しさん:02/07/13 23:30
ばかじゃねえのーの?
685仕様書無しさん:02/07/13 23:57
>>684は。。私達とは違うのよ。。。
686仕様書無しさん:02/07/14 10:25
ねえのー「の」?
687仕様書無しさん:02/07/15 21:31
「調子はどうか?」
「開発言語が違っても3日もあれば自分の手足にして見せます」
「自分たちはマニュアル通りの研修などは受けておりません。
 それであの第3次オンラインもくぐり抜けたのですから」
「その過信は自分の足下をすくうぞ」
688仕様書無しさん:02/07/15 23:29
激烈デスマーチ中に別案件の仕様変更発生。今週末までとの指示。

「か、母さん!!・・・(あぼーん)」
689仕様書無しさん:02/07/16 09:09
さすが新卒。
690仕様書無しさん:02/07/17 00:59
「新人はどうか!」
「泣いてます!」
「・・・いきなりデスマーチだからな・・・」
6910083:02/07/17 19:52
どうしたのです?どこか・・・お加減でも?

いや、この職場で散っていったPG達のことを思うとな・・・
カリウス・・・このままでいいのか・・・
納期は、もう半年も遅れているではないか・・・

このプロジェクトはまだ続きます、デスマーチが終わるには、まだ・・・

そうだな・・・私はただ、デバッグをするだけのことだ・・・!
692仕様書無しさん:02/07/21 06:25
肝心なものがないことが発覚。

「うあっ!ライブラリがない!」
「ぷ、プロジェクトが・・・・」
「し、沈む・・・」
693アーガマにて:02/07/28 23:54
「コンパイルエラー10時方向!」
「ダミーじゃないな?」
「バグを発進させたようです」
「数は?」
「確認できませんが、大編隊です。」
「プロジェクト管理何やってんの!」
「グローバル変数による威嚇射撃です!」
「デバッグ要員薄いぞ!」
「第一戦闘配備」
694仕様書無しさん:02/07/29 00:41
らんばらる:「バグを出すとは、こういうことだぁぁぁぁ」

(あぼーん)
695仕様書無しさん:02/07/29 01:49
スレッガー
なんてお上手なんでしょー僕ちゃん
(ミスを他人に転嫁して)
696仕様書無しさん:02/07/31 00:33
↑悲しいけどソレ、明日納品なのよね・・・。
697仕様書無しさん:02/08/10 08:05
こ、こんなんで納品できるのかよー!

(あぼーん)
698仕様書無しさん:02/08/14 19:17
セイラ:「(風呂を上がりながら) お盆休暇のはずなのに・・・」
699仕様書無しさん:02/08/14 21:46
バグだよそれは!
700F91:02/08/14 21:53
これがお母ちゃんのつくったプログラム?
701仕様書無しさん:02/08/14 23:13
「ぜ、全滅.......12個のテストパターンが全滅......?
 3人月も使っておいてか!!」
「はい.......」
「使えないライブラリが1個と、12個のテストパターンが全滅.....
 経歴詐称か!」
「来ます!外注!!」
「お、怒れ!!部長が見ているんだぞ!!」
702コギャルとHな出会い:02/08/14 23:20
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
703仕様書無しさん:02/08/14 23:21

迷惑メール禁止法ができたとたんこれかよ。
704仕様書無しさん:02/08/14 23:22
業者は携帯から掲示板へ活路を見出そうとしてるらしいな。
705仕様書無しさん:02/08/15 07:04
せめてsageで書き込んで欲しいな。
706仕様書無しさん:02/08/15 11:43
ガハハ!
(コンパイル)ぜっこうちょ〜〜〜!!
707仕様書無しさん:02/08/17 00:51
コンパイラ:「通しはせん!通しはせんぞぉ!」
708仕様書無しさん:02/08/17 02:58
カイ「ソースが、消えちまったんだ…」
709仕様書無しさん:02/08/17 15:07
スレ自体が1年戦争になってるな。
長寿スレあげ。
710仕様書無しさん:02/08/17 18:14
ソースが消えて泣いている708を見て

「・・・コピペだったんです。」
「知っていたのか!?」
「黙っててくれよなって言われて・・・それで・・・」
1話「Sヨ大地に立つ!!」
2話「switch破壊命令」
3話「派遣の単金を叩け!!」
4話「フヂツー脱出作戦」
5話「デスマーチ突入」
6話「火消しSE出撃す」
7話「コアプログラマー脱出せよ」
8話「会議室は荒野」
9話「動け!プログラム」
10話「火消しSE散る」
◆11話「イセリナ恋のあと」
12話「コピペの脅威」
13話「再会、JCLよ・・・」
14話「ループよ、とまれ」
15話「ウイルス・トロイヤンの島」
◆16話「セイラ出撃」
17話「ヘタレ脱走」
18話「灼熱のプロジェクト・リーダー」
◆19話「ランバ・ラル特攻!」
20話「死闘!ユニット・レビュー」
21話「仕変は憎しみ深く」
22話「リ・スケ包囲網を破れ!」
23話「コアダンプ救出作戦」
24話「追撃!トリプル・バグ」
25話「ODBCの激遅」
26話「復活のchar」
27話「女PG潜入!」
28話「開発室血に染めて」
29話「オーバーフローに散る!」
◆30話「小さな防衛線」
◆31話「ザンジバル追撃」
32話「強行結合作戦」
33話「コンスタント強襲」
34話「宿命の不具合」
35話「マイルストン攻略戦」
36話「恐怖!起動即・ダウン」
37話「テキストの納品」
◆38話「再会、シャアとセイラ」
39話「ニュータイプ、バーキャラ・ツー」
40話「エムエスのバカァ」
41話「光る樹海」
◆42話「宇宙要塞ア・バオア・クー」
◆43話「脱出」
712仕様書無しさん:02/08/17 22:13
42話 不夜城デス・マーチ
43話 脱出(そのまんま)
713仕様書無しさん:02/08/17 23:40
30話「無意味な防衛策」
714仕様書無しさん:02/08/17 23:41
38話「再開、デスプロジェクト」
715仕様書無しさん:02/08/17 23:51
16話「ヒタチに出撃」
716仕様書無しさん:02/08/18 01:08
19話「ヘルプ要員・特攻!」
717仕様書無しさん:02/08/18 04:04
11話「パンツに下痢のあと」
718仕様書無しさん:02/08/18 04:15
42話「ウチの上司がアバウトで、クー(泣」
719仕様書無しさん:02/08/18 16:40
43話「脱肛」
720仕様書無しさん:02/08/18 16:57
16話「コボラー出撃」
19話「アルゴリズム変更!」
30話「小さなオブジェクト」
31話「暫定仕様追加」
38話「再帰、Cとコボル」
42話「連日徹夜あ・バタン・キュー」
43話「既出」









721逆シャア:02/08/18 18:14
「新人はこれくらい元気な方がいい」
「ちゃかすな!」
722仕様書無しさん:02/08/18 18:45
1話「黒い仕様書」
2話「朝立ち」
3話「カプセルホテルの中」
4話「後輩の脱走」
5話「SEとPGと・・・」
6話「アクセス権へ」
 :
 :

最後は主役が発狂して終了。
723Vガンダム:02/08/18 21:11
最後は故郷へ戻り農業をします。庭には最新最強のコンピュータが・・・
724仕様書無しさん:02/08/18 23:05
42話「討出汁納あぼーん・キュー」
43話「脱力」
725仕様書名無しさん:02/08/30 02:47
ブライト「プリンタのインクが薄い!何やってんの!!」
726仕様書無しさん:02/08/30 04:43
            /~\|;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;\;;\          _____________
          /~/;;;;;;;;;;r、;;;i \;;;;;;;;;ヽヽ,\ヽ;;; ,,,___ヽ;;;;;;;;;、\;;\       /                   \
.         /;;;;;;;;;;;;;;;;;i \!,,r''\;;;;;;ヽ.\;;yr''~~ヽ\;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;ヽ;;;;ヽ    / 見せてもらおうか。連邦軍の    \
        /;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;i''~~   \;;;;;ヽ /;ヽ \ヽ\;;;ヽ、;;;;;;ヽ;ヽ;;;;;;i  <                         .|
.       /;;;;;;i;;;;;;;;;;i;;;;;i      \;;V  _,,.. ,,zzZZ'''\ヽ\;;;ヽ;ヽ;;;;;;i   \   モビルスーツの性能とやらを  /
.       /;;;;;;;i;;;;;;;;;;A,,..r----、,   \;!r''~./'''工-,,,~'ー、\! \ヽvト-;;i    \_____________/
      /;;;;;;;;;i;;;;;;;;r''~;;;; ,.-ー‐、.r-‐--|  ' i  ;;;;;..i   .| |'  \!ヽ .ヽ;;i
      i;;;;;;;;ハ;;;;;;^; -''~!,r''ここヽヽ   .ヽ  .〉,;'''',,,i,_  /   〈ヽヽ,iヽ;;;i
.      i;;;;;;;/ i;;;;;;;;;!. / i~ .;;;;..i  |    \,,  ̄  ,,../    .) 〉~ .i;;;;;;i
      i;;;;;;/ i !;;;;;;;ハ !  .!''''''',,,i /      ~^ ̄ ̄       .i / ./;;;;;;;;;i
      !;;;/ i ヽ;;;;ト, i ` -ゝ''~ ,,/  .=@             |~~/;;;;;;;;;;;;;i
      !;/ .i ヽ;;;トト、___-ー~   ~ヽ       ,,=@    |ー'~!;;;;;;;;;;;;;;;;i
      !/  i  ∨.!.!.!              ,,''^ ,,i     八;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;i
           \ヽヽ         ,, . ''^  -‐'^ !    ./;;;ヽ;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;i
.            \,_.!.      ''';^       ,,'      イ;;;;;;;;i;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;i
             !;;;;;ヽ,.      '、,,  -ー '''^       ./:::|!;;;;;;;;!;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;i
.             !;;;;;;;;;\                 /::::::|;;!;;;;;;;;!;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;i
             !;;;;;;;;;;;;i;;^丶,,            /:::::::::::|;;;;!;;;;;;;!;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;i
              !;;;;;;;;;;;;ii;;;;;;;;i;;i'''ー-、,      /::::::::::::::::::|;;!;;!;;;;;;;!;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;i
.              !;;;;;;;;;;;;!!;;;;;;;;i;;i;;;;;ii;;|::::~'''ー‐''^^:::::::::::::::::::  |;;!;;!;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              !;;;;;;;;;;;;!!;;;;;;;;!;!;;;;;i;;;|   :::::::::::::::::::     〉-ー--- ;;;;;;;;;;;;;;i
              !;;;;;;;;;;;;;!;!;;;;;;;!;;!;;;;!;;|          ,''
               !;;;;;;;;;;;;!;!;;;;;;;!;;!;;;;;;;|         /
               .!;;;;;;;;;;;!;;!;;;;;;;!;;!--|        /          /
               !;;;;;;;;;;;!;;!;///       /          / /
               !;;;;;;;;;;;/ ././   ,-''^^/          / /:::
727仕様書無しさん:02/08/30 04:43
                                                           /
       \                                                  /
       \\                     /\          /ヽ .            / /
         \\                    /:::::::\       /::::::::\.           / /
          \\                  /::::::::::::::\     /::::::::::::::::ヽ          / /
            \\                i::::::::::::::::::::::\__/::::::::::::::::::::::ヽ        / /
             \\.              i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.       / /
               \\            i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      / /
                \\.          i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    / /
                  \\         i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.   / /
                   \\       i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.  / /
                     \\     i::::::,,, -‐- 、,,::::::::::::::::,,r-‐‐- 、,,:::::::::::::::::::ヽ / /
                      \\.   i:::/ i;;;;;;;;i \::::::/  .i;;;;;;;;i \::::::::::::::::V /
                        \\  i:::::\,, !;;;;;ノ /:::::::\,, !;;;;;;ノ /:::::::::::::::/ /
               ガイン!!   \ V;;;;;;;;;;;;;;'''''''''''~:::::::::::::::::::~'''''''ー'''~::::::::::::::::::/. /
__________________.\ヽ;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/. /::i
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' .i;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ーtー''''ー‐ァ'::::::::::::::::::::::::::::/. /:::::::i ガイン!!
                           i;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::ヽ,_,,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::/. /::::::::::\
.                         /i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/. /:::::::::::::::::\
.                       /::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;/./;;;;:::::::::::::::::::::\
                      /:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;/./;;;;;;;:::::::::\::::::::::\
                    /~::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|\::::::::\
                  ./:::::::::/ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|. \:::::::ヽ
                /:::::::::::/   i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;\\;;;;;;;:::::::::::|   \:::::
             .,,''~::::::::::/    .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;\\;::::::::::::|    i::::::
                        i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::|   /::::::
728仕様書無しさん:02/08/30 04:44

                     /;;;;/;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;/V;;;ヽ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;i
                  |  /;;;;/;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;/ i.i  ヽ;;;;;;;;;;iヽ;;;;;;;;;;ト;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;i
                  |  /;;;;/;;;;i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;/ ノヽ- .ヽ;;;;;;;;i ヽ;;;;;;;;iヽ;;;;;ト;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;i
                  丶------ァ;;;;;A''''ート、'''i .!~ .ヽ;;;;;;! ヽ;;;;;;i. レー''''';;;;;;ト;;;;;;;;i
                       ∠;;;;;;/ i;;;;/_^ヘ、,,,_ ヽ;;!  .ヽ;;∠~ヽi__ヽ;;;;;;i ヽ;;;;;i
                      /i;;;;/ 〉/~   ̄ ̄ ̄`i.|ヽ_|_|ー''~  ̄~~! ~ヽ;;;;i ヽ;;;i
.                     /〉、.!;/''ー| ''        | ̄ ̄|        |ヽ!.  ヽ!
    なっ?         .    /.i/ )V  |        .|   |        /| V
.                    /. 〈.ヽ   丶_  _,,,.ノ    丶、..__,...ノ/;!
.                    / \ `' i.      ̄ ̄     ,,        !;;;;!
    バカなっ!?        /;;;;;;;>-.i     ___       ′______,,,    .!;;;;!
                    i,, r'''~  ヽ.   /  ~^''''''''''''^~~~~  ;;;;;;i   /;;;;;i
                    |.      ヽ,. /            ;;;;i.  .人;;;;;;i
    直撃のはずだ!!     |       ヽ:::Y             ;;;i,.イ   .|丶
                    |       ヽ::i             ;;i     .i ト、
                    .!       ヽ:ヽ_________/     .i ノ:::\
.                    !ヽ       ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::/ .!      i /:::::::::\
                    .!ヽ       ヽ        ./  !      i ./:::::::::::/:::i
                     !\------   ヽ-、、、   /, -'''!  _,,,,,--- /:::::::!::/i::::::|
                     ヽ''''''フ/    ヽ  `- ''~  /.  ヽ、<''''''::::! !::/::i:::::::|
                      ヽ 丶,.\     ヽ''ー、,,,ー'''フ   ,, r'',, r''::::::i::i/::::i:::::::::!
                     ヽ,,,::::::`丶,''ー- 、、、,,ヽ:::::::::::::/,,, r '''~,, r''::::::::::::i:/:::::::i:::::::::::!
                   ,,r'''''''' ヽ,,,,,::::::::::'' ー--ニヽ::::::::/'',,〉''~::::::::::::::::::::::i:::::::i::::::::::::::!
                  /  、  / .^i::::::::::::::::::::::::ヽ.V/~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::i::::::::::::::::!
                 /   ''./   ノヽ::::::::::::::::::::::::i__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::i::::::::::::::::::!
                 /      'T /  i:::::::::::::::::::::::::| .|:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;//:::::::::::::::::::!
                /        ,,,, /i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::t-t::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ノ :::::::::::::::::::::::!
                /         Y /::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::!;;!::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::/ .i::::::::::::::::::::::::::!
               i          /::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::!;;;!::;;;;;;;;;;;;;::::::::/::::| i:::::::::::::::::::::::::::!
.               i        ,,.r''::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::!::::::::::::::::::::::::::::::::| i:::::::::::::::::::::::::::!
729仕様書無しさん:02/08/30 04:46
                                                  ,,,,,,,,,,,
    ,,,,,,,,,,,,,                ,,〉 ''''~~ ̄ ̄~~'''''ー- ,,           ,r'''~    ヽ、
 r''''~    ~~\           ,,r ''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`丶.       /        ヽ
          \       ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.      i         i
            i      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;ハ;;;;;/ .i;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.    ヽ,       /
           .ノ     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i;;;;ニ;;∠ニ-!;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     `ー、,,,,,,.../
           く     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .// !/    V !;;;;;;;;;;、!;;/i;;;;;;;;;;;;;;;i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 丶,,,,,,,,,,,,,,,,,,i    i    /;;;;;;;;,,,,,;;;;;/ .!/ ^''-、、,,,,,,   .!;;;;;;/ へ,,,i;;;;;;;;;;;;;;;;i <シャアめ!!  .|
        ~ヽ,,,/    .i;;;/''ヽ.!;/   ヽヽヽ      !;;;/.,,   .!; ;;;;;;;;;;;ハ! \_________/
               .i;;i   〉.              '' ^ヽ、,,, i !;;; ;;;! !
               i;;ヽ  .(        ....      ァ ヽヽヽ i !/.i/ .′
 丶、            /;;;;;\,        /  ^'' ー- ..,,     i ′′
   `i          /;;;;;;;;;;;;;;^'ート、    i       /     !
    .!         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::ヽ.   ヽ    ./     ,ノ                r'''''''''ー--
 --''~       ∠^=''''''',,ィ;;;;;;;;;;;;;;!::::::::\   `ー- -.'′   ,, イ~              /^
             ,, r'',;; -',,''''ア:::::::::::::::丶、,   ,,, -;;;ト-ニニz,,..             i
                  ∠zZi::::::::   ::::::: ̄.ト、!,^''ー-,>-ー ''^^>           i
                  .ノ \::::::::       ! -''''^ ,,ー''''~____            !
       ,,------、 ,,〉'''~~   \:::   ,,''~     ''''''~~~~__,,,,,.^ニゝ         \___,,,,
     /~    ,,.ー<         > ''~         ''''''''''''''''''ーーーっ
    /    r'' ^''ー 、,丶、    r ''~            -ー''''''''''''''';;;ゝ\
    i    ./::::::::::^'ヽ ,^'ヽ,ヽ, ,,,/            ,,,--ァフフ::::: /:::i
. ー''''~    i::::::::丶、::::::::::丶、丶/丶、       _,,,''~   _____./::: /:::::::i
        !::::::::::::::::\:::::::::::>,,   `丶、 /''~~ヽ:::::::i   .ヽ:::::::::::::/::::::::::::i
730仕様書無しさん:02/08/31 02:14
僕には、帰れる会社(ところ)があったんだ…といって床で寝る。
731仕様書無しさん:02/09/01 05:53
アムロ「言っちゃいけない!それは憎しみの言葉だ!!」

結果:あぼーん
732仕様書無しさん:02/09/02 01:25
アムロ「ぼくはあのひとに…出したい…!」
733仕様書無しさん:02/09/02 01:36
「あのひとに…カケたい…!」もなかなかよろしいかと。
734仕様書無しさん:02/09/02 02:05
>>732 >>733
ドズル「姦らせはせん! 姦らせはせんぞ!」
735仕様書無しさん:02/09/02 03:33
シャア「コーマンではない!」
736仕様書無しさん:02/09/02 04:40
整備員
「あんなものは飾りですよ。
エロい人にはそれが分からんのです。」
737仕様書無しさん:02/09/02 04:48
マ・クベ「アレはいいものだー!!」
738仕様書無しさん:02/09/02 08:27
フラウ・ボウ「コンピュータいじりばっかりやってないで、ちゃんと食べなさい!」
739仕様書無しさん:02/09/03 01:20
>>738
他に食べる方法を知らんからさ。だから未だに嫁さんももらえん。
740仕様書無しさん:02/09/04 23:13
ライリー ライリー ライリー リラー
命かけて働けど
ライリー ライリー 納期の
期限はすでに破れて
飛び立てばバグ 振り向けばバグ
光ははるか遠くに 見えない

それでもやれるだけは やったはずだと

ライリー ライリー 両手に
掴みきれない仕様書を
家族と引き換えに 涙と引き換えに
掴める者だけが 背負った十字架
ふるえるその指が 仕変を伝える

祈りを超えた愛だけが 闘う力
祈りを超えた愛だけが 闘う力
741名称未設定:02/09/05 00:17
一人で逝くかよ、ヤツもヤツも呼ぶ〜♪
742仕様書無しさん:02/09/05 00:37
軍人A   :「カットオーバーできますかねえ・・・」
ワッケイン:「知るものか・・・」
軍人A   :「!?」
ワッケイン:「彼らの幸運を祈るだけだ。あのプロジェクトには我が社の命運が掛かっているかもしれないのに
       我々にできることといえば、無能な新人をつけてやることだけ・・・寒い時代だと思わんかね」
743仕様書無しさん:02/09/05 01:46
740>>
ラ〜ララ〜ラ〜ララ〜ラ〜ララ〜・・・・(泣)
744仕様書無しさん:02/09/05 03:10

コードをはしる〜 死神の列〜
バグでゆがんで〜 真っ青な画面〜
745仕様書無しさん:02/09/06 02:56
ブライト「残業すくないぞ!なにやってんの!」
セイラ「人がそんなに都合よく働けるわけ…ない…」
746仕様書無しさん:02/09/07 22:19
「貴公はオブジェクト指向を知っているか?」
「大学で習いましたが?」
「貴公はオブジェクト指向の尻尾だな。」
747仕様書無しさん:02/09/08 01:34
オライリー オライリー オライリー 本
金をかけてみたけど
オライリー オライリー 本屋の
袋も未だ破かず
読み出せば 誤訳 
目次には 誤植
文意ははるか 遠くに見えない

それでも真実は伝わるはずだと

怒りを越えた人だけが 読み進む地から
怒りを越えた人だけが 読み進む地から
748仕様書無しさん:02/09/08 12:56
セイラ「軟弱もの!!」
カイ 「・・・(もう一週間も完徹してるのに。もう、だめぽ)」
749名無しさん@Emacs:02/09/08 18:11
ブライト 「デバッグがうすいぞ」
750仕様書無しさん:02/09/09 01:10
ミライ 「なにもインフォメーションなさらないのね」
ブライト「不器用なものでな」
751仕様書無しさん:02/09/11 01:36

>>748

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  そんな弱気なプログラマー…
|  見たくなかったワ
\_  ___________/
   `(
          ,,..―''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
         /               \
       /                  \      j!
      /                     `ヽ __/,!
     /                           _/
    /                   i i  i      \
.   /                   /l /.i  lヽ     \ヽ
   i                  / // ! .! \     i、!
  i                 _/ ./  .l ノ  ヽ     l
  l!              _/" ._/  ./ ./    \   l
  l             /,ー―---‐ .// __,,--‐.l   /
.  l!            / /ブ`T" _/   ,.7==-  !  ./
  ヽ          i"  ヽ、! レ/i    r イrr l.「 / /
   ヽ         l" ∴∵ ̄      l! ┴''" //
  ヾ 、,ゝ        ! ∵          ヽ  ∵ l .f
   \         ヽ__        /    ! l!
    \          /    __     / ー'j
      \       /      !r_ i/   ./  _/
       ゙ヽ、___/ー‐┐、.    ニ   /  /
            l     i ゙`‐‐-、__,..イー''"
           .i      l ,.r―、_l  !
           ./      「ヽ、.  ` \/

752仕様書無しさん:02/09/12 02:11
>751
やればいいんだろ!? やるしかないんだ。
753仕様書無しさん:02/09/12 13:07
>>751
坊やだからさ・・・
754仕様書無しさん:02/09/13 01:00
イヤなら今からでもサイド7に帰るんだな!
755仕様書無しさん:02/09/14 06:04
お客は嫌いだ!図々しいから!


                  (・・・・言ってみたい)
756仕様書無しさん:02/09/14 09:48
PG1:「またカンヅメ?」
PG2:「なんかないの?違う仕事」
Sヨ:「カンヅメきらいでしゅか!!」
PG1:「あの・・・その・・・」
PG2:「そうじゃないけど・・・」


こうして今日もマシンルームから出られません。
757仕様書無しさん:02/09/15 12:05
左の奴、髪の毛薄いぞ、なにやってんの!
758仕様書無しさん:02/09/15 12:09
シャア少佐、減速できません!
納期が近づいてきます、シャア少佐ーーーー!。
759仕様書無しさん:02/09/15 12:16
その1ヶ月あまりのデスマーチで、A社とB社は、
総PGの半数を死に至らしめた。
人々は自らの行為に恐怖した。
760ジェットストリームアタック:02/09/15 14:42
char ***dom;
761ドムの回:02/09/17 12:51
サブタイが「迫撃(はくげき)!トリプル・ドム」だったはずが
いつのまにか再々放送やビデヲ版では
「追撃(ついげき)!トリブル・ドム」
に変わってた。「はくげき!」の方がカコイイのにと思いつづけていまふ。
762仕様書無しさん:02/09/18 11:25
トリブル…。ふわふわ、もこもこのドムが鼠算式に増えていく…。
763仕様書無しさん:02/09/18 20:46
>760
本物のジェットストリームアタックは重なっていて判らないんだからこうだる!

char *p1;
char *p2;
char *p3;

p1 = malloc(10000);

〜 処理 〜

p2 = p1;

〜 処理 〜

p3 = p2;

〜 処理 〜

free(p1);

fread(p3, 1, 1000, fp);   /* メンテした人が追加。無論、上手く動かない。 */
764仕様書無しさん:02/09/22 22:49

通信兵「続いて受信されているメール二つあります。」

ブライト「なんだ?」

通信兵「クライアントのようです。」

ブライト「仕様変更か?」

通信兵「で、でも、ブライトさん!この短期間に仕様変更を求めるクライアントなんてありはしません。
     このプロジェクトは通常の3倍のスピードで仕様変更しています。」
765仕様書無しさん:02/09/22 23:52
>>763
ワラタ
766仕様書無しさん:02/09/23 10:53
>764

なるほど・・・確かにそのプロジェクトは真っ赤な気がするな。
767仕様書無しさん:02/09/23 13:31
>764
シャア:「見せてもらおうか。東大卒新人の性能とやらを」
768仕様書無しさん:02/09/27 21:00
ガトー「うお!これは素晴らしい!まるでCOBOLの精神が形となったようだ!」
769仕様書無しさん:02/09/27 22:26
カテ公様「あなたみたいな子がいるからバグが起きるのよ」
ウッソ坊「まったくぅ」
ウッソ坊しこしことデバッグする
770仕様書無しさん:02/09/27 22:38
ガンダムは良く知らんけどこのスレワラタ
771仕様書無しさん:02/09/27 22:43
(アムロ、ハヤトを殴る)バシッ!!
アムロ「なぜ止めなかった!!リュウさんは、フェラをしていたんだぞ!!」
772仕様書無しさん:02/09/27 22:46
蛸足に足を引っかけて1列が・・・あぼーん
「僕は取り返しのつかないことをやってしまった・・・」
773仕様書無しさん:02/09/28 01:29
「なぜ出てくる!バグが!」
774仕様書無しさん:02/09/28 02:03
ギレン「愛するプロジェクトは死んだ。何故だ!」
シャア「仕様もれだからさ。」
775仕様書無しさん:02/09/28 02:18
納期が間近だから 気合い入れてね
缶詰にされに家に来て 寝袋を持って
逆らうなんて10年早い
今に首になるわよ

Let's Code! 目を光らせてるの
少しでもバグ出したら 許さないわ
Let's Code! 仕様書いたから
出来ないはずないじゃない 間に合わせてね
・・・Let's Code・・・
776仕様書無しさん:02/09/28 02:27
幾千の月日が流れても
たどりつけぬ (バグの)場所を
さまよい 求めながら
つぶしてゆく
777仕様書無しさん:02/09/28 02:53
解放忘れて メモリを確保
リークが拡がる メモリの中
蒼い背景 画面を覆う時
"SOS"を叫ぶ声が聞こえる・・・

悪あがきオル+コン+デリート
立ち上げろ! クラッシュしないように!

PG FOREVER
いつの時代も 人は生活賭けて
PG FOREVER
打ち続ける 孤独なまでにひとり・・・
778仕様書有りさん:02/09/28 19:07
カリウス「どこかお加減でも・・?」
ガトー 「いや、このプロジェクトで散っていった同胞のことを思うとな・・」
カリウス「そうですね・・直接少佐に続いてコーディングしてきた者も、私だけになってしまいました・・」
ガトー 「カリウス・・私はこれで良かったのか?多くの魂が漂うここへ戻ってきて・・私は、多くの犠牲の上に立っているではないか・・」
カリウス「それはデスマーチプロジェクトを指揮する方の宿命でしょう。このプロジェクトはまだ若いのです。波が穏やかになるには、まだ・・」
ガトー 「そうだな・・私はただ、駆け抜けるだけのことだ・・」
779仕様書無しさん:02/09/29 19:54
「80パーセント!?冗談じゃない!現状でプログラムの性能は100パーセント出せます!!」
「仕様書が付いていない.......」
「あんなもの飾りです、エライ人にはそれが分からんのですよ」
780仕様書無しさん:02/09/29 20:12
>>779
マヂでワロタ

# 本気で仕様書なんてただの叩き台に過ぎないと思ってたりする
# ソースと同期が取れてる仕様書なら読む価値があると思うけど
# 現行の仕様と一致しない仕様書なんて邪魔なだけ
781ガンダムX:02/09/29 21:18
「私のソースはカンペキです」
782仕様書無しさん:02/09/30 02:29
>781
どっかのCMみたいだ
783仕様書無しさん:02/10/02 23:33
セイラ・マス「ソースファイルのコンパイルエラーと知って、なぜヘッダファイルを開けるか!」

〜時間経過〜

ランバ・ラル「ヘッダファイルの中でセミコロンを忘れた…」
784仕様書有りさん:02/10/04 23:17
「僕が・・一番VBを上手く使えるんだ・・」
コボラーとの戦いの後、自社戻ったアムロだが、脱走の罪で独房に入れられてしまった。誰も自分の話を聞いてくれない中一人寂しくつぶやく。
コボラーを撃退したにも関わらず、自分の力で勝ったのではないはないと言われ、ショックを受ける。VBは自分しか扱えないと言うことが拠り
所だったにも関わらず、仲間には監禁され、敵にはプログラマーとしての未熟さを指摘されてしまった。

「僕は・・あの人に・・勝ちたい!」
上のセリフに続いてこう言った。叫ぶだけ叫んだら、悔しさがこみ上げてきたのだろう。意思に反してプログラマーになったアムロのストレスや
不満が、コボラーとの戦いを通して「プログラマーとしてのプライド」へと昇華した瞬間。この経験がアムロを最強のVBプログラマーとして
成長させる大きなきっかけになったことは疑う余地もない。
785仕様書無しさん:02/10/05 01:17
PG1:単体テスト完了。結合テスト検査票投下
PG2:ビッグバンテスト、ドッキングGO!
ナレーション:システムを完成させる為に仲間と作業を重ねた日々。
        あのような時は、派遣にまわされたPGにはもう二度と帰ってこないのか?
        戦場をさまようPGに、後悔に似た思いが走るのだった
786仕様書無しさん:02/10/06 06:08
ガンダムってのは皮肉なセリフだけしかないようだな・・・。
787仕様書無しさん:02/10/10 01:31
シーマ「ま、なんのかんの言っても世の中を混沌とさせているのはお前のようなコボラーなんだなあ」
788このスレもそろそろねた切れだね:02/10/14 01:20
コウ 「こんなコーディングレベルの作業の最中に何を!」
ガトー「君もSEだろう!ただのコーダーでないのなら、大局的にものを見ろ!」
コウ 「は・・はい!」
ガトー「なっ・・!私はクライアントだぞ!!」
789仕様書無しさん:02/10/14 02:56
>>780
ソース凍結後に仕様書メンテしないからだろ?
若さゆえの過ちだとは認めたくないのわかるけど。
790仕様書無しさん:02/10/14 20:50
>788
コウ 「こんなコーディングレベルの作業の最中に何を!」
ガトー「君もSEだろう!ただのコーダーでないのなら、大局的にものを見ろ!」
コウ 「は・・はい! 全部グローバル変数に書き直しました!!」
791仕様書無しさん:02/10/16 03:58
さすがにまだSEEDネタはない・・・と。
792仕様書無しさん:02/10/26 16:38
アムロ「ララァは、闘うプログラマーではなかった!」
793仕様書無しさん:02/10/26 16:40
こんなOSで動かしていたなんて!!
794 :02/10/26 18:55
よくもこんなくたびれた言語が現役でいられるものだな
795仕様書無しさん:02/10/26 19:17
半年ぶりにこの板きたけど、まだこのスレあったか(w

>780 >789
俺は覚え書き残す程度。
大して手間もかからないので習慣として維持しやすいし、全くないよりは格段に助かる。
いちいち仕様書メンテはたしかに億劫だ。
時間余ってたらちゃんと作るけどね
796仕様書無しさん:02/10/26 23:06
「そうだお前に渡したいものがあってな(ガサゴソ)
この漢字ROMをお前のマイコンに取り付けるんだ。
これはNECのPC-9801を元に作った技術でな〜
すごいぞ〜、プログラムの性能は数段跳ね上がる。さ、持ってけ」
「こんな古いものを......」
「何をしている、早く行け!お前もコボラーになったんだろ!!」
「........ウワアアアン ヽ(`Д´)ノ」
797仕様書無しさん:02/10/26 23:42

こんーなーにデバックやったのにー♪
走ーらせてみーればーコアダンプー♪

「........ウワアアアン ヽ(`Д´)ノ」
798仕様書無しさん:02/10/26 23:51
SEED見てるとthe ORIGINがより偉大に感じられます。

・・・スレ違いスマソ。
799仕様書無しさん:02/10/28 00:55
俺はこのバグで53回泣いたんだ!
800仕様書無しさん :02/10/29 02:30
今こそ立て、プログラマよ!
そして、このようなデスマーチ案件を取ってきた営業に、
我らの力を思い知らせてやるのだ!ジーク・ジオン!!
801791:02/10/29 04:09
「これ以上!プロジェクトに損害を与えられないわ!!」
「ではどうしろと言うんです?!納期を延ばせとでも?!」

#所でSEEDのOP見てふとしたギモーン
#もしかして三石さんまたFカップキャラですか?
802SEED:02/10/29 12:35
キラ「これだけの仕様をこんなOSで動かすなんてっ」
ラミアス「だってまだ終わっていないよ。しょうがないぢゃない。」
803仕様書無しさん:02/10/29 18:29
左舷デバッグおそいぞ!どうなってんの!
804仕様書無しさん:02/10/30 14:45
「何です?」
「野暮なこと聞くんじゃねーの」
「コーディング中ですか?」
「明日の納品には間に合わすからさ、SEには内緒だぜ」
「ええっ、僕は何も見てませんから」
「す、すまん!」
805エールストライク:02/10/31 22:30
忙しくて疲れ気味...
今の俺、フェイズシフトダウン!
806仕様書無しさん:02/11/15 17:08
いまさら見るひともいないだろうけど
>>48 >>51 >>744を参考に

バグ、増えるバグ、それは別れ唄
拾った新人も燃え尽きて、派遣社員も会社に還る
コードに潜む、死神の列
バグでとまって、真っ青に落ちる

バグ、命のバグ、仕様書は大地に捨てて
新たなコードを書いて、生き残る、哀戦士達
コードに潜む、死神の列
バグでとまって、真っ青に落ちる

氏に行く社員達は、守るべき納期達に
過ぎ行く納期達は、徹夜する社員たちへ
何を賭けるのか、何を残すのか
I pray, pray to bring near by the new day.


バグ、悲しみのバグ、今も、残るだけ
名をしらぬバグを討ち、納品して血反吐はく
疾風の如き、プロジェクトの列
あらがう術は、我が手には無い

氏に行く社員達は、守るべき納期達に
過ぎ行く納期達は、徹夜する社員達へ

設計するSE達は、プロジェクトのPG達に
実装するPG達は、命令するSE達に
何を賭けるのか、何を残すのか
I pray, pray to bring near by the new day.
807仕様書無しさん:02/12/03 03:18
ガンダム再放送記念age
808仕様書無しさん:02/12/06 17:08
そして時がすこやかに〜育てる バグ〜♪
809アデナウナー:02/12/07 17:57
馬鹿な!一般保護違反だ!
810仕様書無しさん:02/12/07 18:01
SEEDage
811仕様書無しさん:02/12/07 18:02
よくあんな旧式のぬるぽが現役でいられるものだな
812仕様書無しさん:02/12/07 18:10
ガンダムはいつもシャアみたいなのがいるな…
813仕様書無しさん:02/12/07 18:17
今seed見てる、、、
そんな色物で責めなくてもいいじゃないか。。。
俺たちの期待を裏切りやがって、、うわぁ〜ん
814仕様書無しさん:02/12/07 18:19
なんか絵が今風(?)でイヤ

・・・いまなんかのキャラが「オマエモナー」って言ってなかった?
815仕様書無しさん:02/12/07 18:21
>>814
ハロ
816仕様書無しさん:02/12/07 18:27
今回で3週連続?<オマエモナ
作為的だ。
817仕様書無しさん:02/12/07 18:32
818仕様書無しさん:02/12/07 18:33
あのハロの人工無能アルゴリズム解析して
819仕様書無しさん:02/12/07 19:02
>>818 ほれ。

FILE *voice;

void main( void )
{
 char line[1024];
 if( (voice = fopen( "fgets.c", "r" )) != NULL )
 {
   if( fgets( line, 1024, voice ) != NULL)
   {
    fputs( "オマエモナー\n", stdout );
   }
   fclose( voice );
  }
}
820Seisei_Yamaguchi:02/12/07 21:41
Sヨ : フ , 冗談はよせ .
PG : Sヨ上も意外とお甘い様で ...

ポチッ
821仕様書無しさん:02/12/16 02:50
>>819
すいません! g++でコンパイルできません!!
822仕様書無しさん:02/12/26 11:23
「このC++凄いよぉ!さすがC言語のお兄さん!」
823仕様書無しさん:02/12/27 02:13
起動戦死プログラマ
824仕様書無しさん:02/12/27 04:55
>>823
電源入れても起動せんし(プ
825仕様書無しさん:02/12/29 02:43
そろそろ落ちるな。。このスレ。。。
826仕様書無しさん:02/12/29 21:58
ageさせてもらいます。
827仕様書無しさん:02/12/29 22:01
落ちろーーー!
828仕様書無しさん:02/12/30 09:49
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/  
 (_フ彡        /  ←>>811
829仕様書無しさん:03/01/05 00:09
乱数戦士ランダム 逆襲のchar
乱数戦士ランダムシード
830仕様書無しさん:03/01/05 16:00
VB厨「コボラーとは違うのだよ、コボラーとは!!」
831仕様書無しさん:03/01/05 16:02
似たようなレベルだと思うが…
832トリプルドム:03/01/11 01:14
#include <iostream>using namespace std;class Gundam{public:void BeamSaber(){cout<<"ぬおぉ!!!"<<endl;}
void Jump(){cout<<"俺を踏み台にしたぁぁ!!"<<endl;}};Gundam amro;
class Media{public:void Press(){cout<<"きゃああぁぁぁ!!"<<endl;}};Media matirda;
class Dom{public:Dom *mash;Gundam& BeamSaber(){return amro;}Gundam& GiantBazooca(){return amro;}
Dom* gaia(){return this;}Media& Chop(){return matirda;}};Dom ortega;
int main(int argc, char* argv[]){
ortega.BeamSaber().BeamSaber();
ortega.mash->GiantBazooca().Jump();
ortega.mash->gaia()->Chop().Press();
return 0;}

ばかですな
8331:03/01/12 16:53
まだ生きてたのかこのスレ。
このスレを立てた頃は、まだ俺も元気だったな・・・・・。
834山崎渉:03/01/15 17:15
(^^)
835仕様書無しさん:03/01/18 15:42
仕様書薄いぞ!
なにやってんの!
836風呂でグラマー♪:03/01/18 18:28
突然おじゃまします。

これから書店に行きます。

東京もしくは埼玉で、言語・サーバ・技術に豊富な書店教えてもらえませんか。
837仕様書無しさん:03/01/18 18:31
>>836
秋葉のラオックスブック館
>836さん
>837さんに剥げ堂。
戦いは数だよ!兄貴!
っていうぐらい豊富。
839風呂でグラマー♪:03/01/18 18:41
ありがとう。
山手線秋葉原駅から何口ですか?
840仕様書無しさん:03/01/18 18:43
クッキーが…(^_^;

>839さん
電気街口で降りて、ソフマップ シカゴ(だっけ?)の裏の路地です。
841風呂でグラマー♪:03/01/18 18:55
>838
○げ堂て何ですか?

>840
ありがとうございます。
携帯電話でどうやって踏めばいいか教えて貰えると嬉しいな♪
842仕様書無しさん:03/01/18 19:34
>剥げ堂
激しく同意、です(^_^;
で、地域情報はサイト違いなので、こっちで聞いてみてください。
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1030522885&LAST=50
843仕様書無しさん:03/01/18 22:46
ティファ「あなたに・・・仕様を・・」
844仕様書無しさん:03/02/07 01:55
保全
保全!
846仕様書無しさん:03/03/08 15:38
死んだ人は、生き返りはしないのよ
847仕様書無しさん:03/03/08 22:02
きさまは自分がいかに危険なプログラマーであるのかわかってない!
848仕様書無しさん:03/03/08 22:14
セイラ・マス役の井上瑤(いのうえ・よう)さんが亡くなられたそうで・・・
849仕様書無しさん:03/03/09 02:19
私のバグは凶暴です
850名無しさん@Emacs:03/03/13 10:56
デバッグがうすいぞ。print分をはれ
851仕様書無しさん:03/03/13 11:03
ガンヲタ死ね
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
852仕様書無しさん:03/03/14 02:52
いやぁ〜〜〜っ!私のソースコードが〜っ!!
853名無しさん@Emacs:03/03/19 12:55
デバッグログが濃いようなので察知できません。
854仕様書無しさん:03/03/21 11:33
はっ謀ったな! char!!
855仕様書無しさん:03/03/26 19:43
>>854、聞こえていたらCの処理系依存を呪うがいい。
君はいいプログラマであったが、君の処理系がいけないのだよ。
856仕様書無しさん:03/03/29 03:53
COBOL帝国に栄光あれー!!
857えんどれすバグ:03/03/30 20:11
ヒイロ「教えてくれ五飛、俺はあと何個バグを修正すればいい?」
858名無しさん@Emacs:03/04/01 17:56
>>856
ジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobol
ジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobol
ジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobol
ジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobolジークcobol
859仕様書無しさん:03/04/02 02:13
皆が愛してくれたCOBOLは死んだ。何故か!
860仕様書無しさん:03/04/02 10:09
ぬるぽだからさ。
861山崎渉:03/04/17 12:25
(^^)
862山崎渉:03/04/20 06:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
863仕様書無しさん:03/04/25 16:45
      , -―――-、
    /          \
   /             |  
   |    ;≡==、 ,≡、| 
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  
   |6    `ー ,(__づ、。‐| 
  └、     ´ : : : : 、ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 、     _;==、; |   < 馬鹿じゃねーの
    |  \    ̄ ̄`ソ     \______________
    |    `ー--‐i'´
864:03/04/25 17:03
やまとナントカとかいう珍走あがりの予備校講師でつか?
865仕様書無しさん:03/04/25 17:56
>864
御大のAAをしらんのか?
866仕様書無しさん:03/04/26 05:04
んなこたぁわかってんだよ。
867山崎渉:03/05/22 02:20
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
868仕様書無しさん:03/05/24 00:51
ソフトのために
869仕様書無しさん:03/06/23 17:34
再帰
870仕様書無しさん:03/06/30 01:26
そうか、私は今グローバル変数だと良くないと言った……
このわかり方が無意識のうちに反感になる…
これがCobolerという事なのか…
871山崎 渉:03/07/15 11:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
873山崎 渉:03/08/02 03:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
875Seisei_Yamaguchi:03/08/05 20:08
`` おい卒業生 ! , どこに就職するんだ ! ''
`` カタパルトの横に , PG席があるんだろ !? ''
876仕様書無しさん:03/08/05 21:58
でんでん♪
ででででん♪
C!
877仕様書無しさん:03/08/09 17:15
そのアイキャッチには2バージョンあったのを知っとるけ?
878山崎 渉:03/08/15 23:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
879仕様書無しさん:03/08/16 00:31
キラ「他にバグは・・・これだけか!!」
880@@:03/08/16 00:39
アニメ好き、女子校生好きの方にオススメ!
すべて無修正でみせます。
アニメの中の美少女のオマンコ、女子校生のオマンコ
はっきり見えます。
無料画像をここでゲッツ!!
http://www.pinkfriend.com/
881仕様書無しさん:03/09/11 17:55
2年以上生きてるのかこのスレ・・・。
882仕様書無しさん:03/09/12 20:15
アゲたい
883仕様書無しさん:03/09/13 07:35
「俺を踏み台にしたぁ?!」
884仕様書無しさん:03/09/25 21:15
PGが信じてコーディングするものは何ですか?
いただいたお給料ですか?それともSEの命令ですか?

私をクライアントと言うのならば、私を殺しますか?
ドキュソSI会社のPG!
885仕様書無しさん:03/09/26 00:21
タイミングずれのスケジュール調整が何になるかっ!
886仕様書無しさん:03/09/26 21:08
見せてもらおうか!○○○のプログラマーの実力とやらを!

○○○に会社名をいれてみよう
887仕様書無しさん:03/09/27 11:28
PM「私の脱出15分後にここを降伏させるがよい」
SE「し、しかし」
PM「本社の戦力が残っているうちにな」
SE「しかし、今となっては脱出こそ至難の業かと」
PM「私が生きのびねばプロジェクトが失われる」
SE「降伏後、私の身柄は?」
PM「…さて、と。帰ろっかなっと」
888仕様書無しさん:03/09/27 14:35
>>887
上手い!
8891:03/09/29 16:35
1でーす。
俺はソフト会社を辞めました。
このスレ作ってから今日までに、正社員だけで5人が退社しています〜。
890仕様書無しさん:03/10/11 02:52
なんかここ久しぶり・・・
891仕様書無しさん:03/10/16 21:48
「ふっ、俺もお前のように貫徹するべきか…」
「ひとつだけ言っておく…死ぬほど、辛いぞ」
892仕様書無しさん:03/10/17 22:46
>>891
ごめん、元ネタわかんない、おせーて
893仕様書無しさん:03/10/18 22:46
>>892
『新機動戦記ガンダムW』からだけど…。
うろ覚えなので、激しくセリフ間違っている恐れあり。
894七市:03/10/24 23:44
修正してやる
895シーマ姐御一人芝居:03/11/05 02:27
シーマSE「私は故あれば寝返るのさ!」
シーマPG「お前は一体どっちの味方だァァァァ!!」
896仕様書無しさん:03/11/20 12:10
PGよりも仕様書が大切だって言うんですか?
897仕様書無しさん:03/11/20 12:21
カムラン「クライアントの信用を得るために、僕は必死だったんだ。」

ミライ 「必死で・・・?」

カムラン「ああ。必死で作業させた。いくらPGをつぶしたか知れないくらいだ。」

ミライ 「そう・・・。何故ご自分で作業しては下さらなかったの?」
898仕様書無しさん:03/11/20 20:53
>>897
笑って…いいのか…?(スゴク自問自答)
899仕様書無しさん:03/11/21 07:12
ではもういっちょカムランから
カムラン 「父の力を借りれば派遣PGを補充してやれるから。」
ミライ 「…そうじゃないの、デスマで命を削るPGにあなたは、あなたは何をしてくださるの?」
カムラン 「…だから、父に頼んでやるってさっきから僕は」
ミライ 「わかってくださらないのね。…それでは私のデスマーチは終わらないわ」
カムラン 「ミライ、昔はそんなことを言う君ではなかった。いったい、僕に何をして欲しいんだ?」
ミライ 「デスマーチがなければ。け、けどね、そうじゃないわ。カムラン、あなたは現場から逃げすぎて変わらなすぎているのよ」
900仕様書無しさん:03/11/23 13:03
デスマage
901仕様書無しさん:03/11/23 13:49
スレッガー「悲しいけど、これデスマなのよね。」
902仕様書無しさん:03/11/24 19:17
あらぁ?僕には帰る場所(自宅)があったんだぁ?
903セイラ:03/11/27 23:57
兄さん、クライアントは兄さんだわ。間違いない。身内で良かった・・・・。
904仕様書無しさん:03/11/29 19:07
「結構な数だな・・」
「俺たちを恐れている証拠だ」
「待って、ウーヘイ!別働隊がいる!」
「別働隊は俺に任せろ!」
「別部隊がもう一つある。正面は任せる」
「待て!あの数を相手にバラバラに戦っては不利だ!!
・・・ちッ、今まで勝手に戦ってきた彼らに言っても無駄か・・・」
905仕様書無しさん:03/12/27 00:42
ほしゅ。
906仕様書無しさん:04/01/03 00:41
某メンズ・ファッション誌における
女の子1000人アンケート
(すべて真実とは思わないが、ある程度参考になる)
で男の子のキモイと思う趣味
堂々第1位はアニメ!!!
   2位はギャンブル 
   3位はアイドル
   その他 オタク系がつづく
編集部の談ではジャパニメーションと言われてるものの
アニメ=キモイ という図式は不動とのこと。
おめでとう! アニオタども
907仕様書無しさん:04/01/14 23:40
>>906
いつになく興奮しているようだが、女性の為に功を焦るのはよくない。
落ち着くんだ
908仕様書無しさん:04/01/28 23:10
age
909仕様書無しさん:04/01/28 23:41
きょだいな コードを ♪
うてよ うてよ うてよ ♪
910仕様書無しさん:04/01/29 09:08
デスマの 怒りを ぶつけろ

PG〜 機動戦士PG♪
911仕様書無しさん:04/02/01 15:08
あえて言おう、バグであると。
912仕様書無しさん:04/02/01 15:29
あえて言おう、仕様であると。
913仕様書無しさん:04/02/05 01:45
君は 生き残ることができるか
914仕様書無しさん:04/02/05 02:16
>>911
バグとは違うのだよバグとは。
915仕様書無しさん:04/02/06 00:34
こっちも結構笑えます。

機動戦士DTP
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1038951771/

これからは通常の3倍の速度でレスがつくか?

916仕様書無しさん:04/02/07 01:52
生か死か、それは終わってみなければわからなかった。確かな事は、仕様変更が
ひとつ起こるたびに何人か、何百人かのプログラマが確実に宇宙の塵となってい
くという事だ
917仕様書無しさん:04/02/14 02:21
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i 
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /  
             Y ト、  ト-:=┘i    あえて言おう!バグであると! 
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
918仕様書無しさん:04/02/16 11:20
スレンダーSE「シャアSE!動作が違います!自分はあのバグはなおしていません!」
シャアSE「ユーザにみえなければどうということはない!」
919仕様書無しさん:04/02/17 01:47
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i わが忠勇なるジオン軍兵士達よ。
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) 今や地球連邦プロジェクトメンバの
             lk i.l  /',!゙i\ i  半数が、我が仕様変更によって宇宙
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   に消えた。
             Y ト、  ト-:=┘i   
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
920仕様書無しさん:04/03/02 01:15
バグ、迂闊だぞ!
921仕様書無しさん:04/03/08 08:20
ひとつ!
ふたつ!

…みっつ!
922仕様書無しさん:04/03/08 20:10
(バグは)これで最後だ、シャア!
923仕様書無しさん:04/03/08 20:44
>>922
まだだ!まだ終わらんよ!!
924仕様書無しさん:04/03/08 20:47
こ、これは、バグの共振?人の意思が集中しすぎてオーバーロードしているのか?
なのに、恐怖は感じない。むしろあたたかくて、安心を感じるとは‥
925仕様書無しさん:04/03/09 00:28
ララァ「ああっ。これは?これもバグなの?アムロ」
アムロ「ああ、そうだ、そうだと思う。これもバグだ」
ララァ「なぜ、なぜなの?これがバグだなんてひどすぎるわ」
アムロ「しかし、認めなくちゃいけないんだ。ララァ、目を開いて」
926仕様書無しさん:04/03/09 01:19
だ、駄目だ、SP2をあてちゃ駄目だ。光と人の渦が溶けていく。あ、あれは憎しみの光だ
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/08/epic01.html
927仕様書無しさん:04/03/14 13:07
まだだ! まだ終わらんよ!! 確定申告が!!
928仕様書無しさん:04/03/15 07:47
>>927
遅かったなあ!
929仕様書無しさん:04/03/20 21:18
こっちにも貼っておく。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1079164484/l50
重複ついでに↑を次スレにすれば?

930仕様書無しさん:04/03/21 15:31
>>929
ん。PGの話題が無いようだが?

PGネタなんて飾りです、
偉い人にはそれがわからんのです

931仕様書無しさん:04/03/31 22:36
「今、ララァが言った。プログラマは、徹夜でテストする要員ではないって」
「デスマでは強力な武器になる。やむを得んことだ」
「貴様だってプログラマだろうに!」
932仕様書無しさん:04/03/31 23:32
「なお、名誉の3連徹を遂げたリュウ・ホセイは2日間の有給を進呈。
ほかの3連徹者にも2日有給が与えられている。以上」

アムロ 『ふ、2日有給?2日有給で』
     「そ、それだけ、なんですか?」

「はぁ?」

アムロ 「2日有給だけで、それだけでおしまいなんですか?」

「なに?どういうことだ?」

アムロ 「徹夜している時はなんにもしてくれないで、有給追加だけで。
リュウさんやほかの人にありがとうの一言ぐらい」

ブライト 「よせ、アムロ」
933仕様書無しさん:04/04/02 01:00
やられはせんぞ、やられはせんぞ、貴様ごときにやられはせん
dat落ちは、やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞーっ
934仕様書無しさん:04/04/02 01:05
ガンダムオタクを死滅させよう。
935仕様書無しさん:04/04/02 01:20
>>934
総員第一戦闘配置につけ!
936仕様書無しさん:04/04/07 12:03
ドトネト厨はガンダムのアニヲタキモヲタ

あんな奴が秋葉原にはびこって、半導体デバイスで有名な秋葉原のイメージを悪化させた。
ドトネト厨=アニヲタ=ガンヲタは世界の秋葉原を印象を悪化させた責任をとり、罪を償うべきである。
937仕様書無しさん:04/04/08 18:02
じゃあ手始めにその主張をギレンの演説風におながいします
938936:04/04/10 01:14
私の脳内妹、諸君らが愛してくれたなっちは引退した。なぜだ?
939仕様書無しさん:04/04/10 03:10
>>936
レキシカルだからさ。
940939
間違いた。
>>938だった……鬱。