ソース公開ページへのリンクするスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
2名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 20:18
http://www.gnu.org/
GNUプロダクトなど
3名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 21:46
「テキストエディタ」という名前のテキストエディタ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016528/
4名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 21:47
5名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 22:28
本命いっとくか。

Open Sorce Fun
http://www.factory.gr.jp/~ishigaki/memo/opensource.html

感謝しろよ。
6名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 00:05
>5
結構な量ですね、感謝感謝。
でもゲームのソースが少ないのが残念です。
誰かゲームのソースをくださーい。
7名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 00:28
http://www.mars.dti.ne.jp/~nanji/
格ゲーのソース。
データはゲーム本体を買わないと憑いてないけど。
8名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 00:44
9名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 01:20
http://member.nifty.ne.jp/Ko-Ta/soft/index.htm
にあるのはソースが付いていたかも。
10おれ:2000/06/29(木) 05:05
http://www.justsystem.co.jp/ark/dev/index.html
前ここで話題になってた Java の一太郎。
11名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 06:27
http://www.vector.co.jp/soft/dos/game/se000996.html
とりあえずゲームだし。
12名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 08:20
13名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 09:07
http://www.opentracker.org/
BeOS絡みでどうぞ
14名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 09:49
http://www.mozilla.org/
ソースはともかく設計はあまり参考にならん(真似しちゃいけない)気も……。
15名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 20:06
http://www.goice.co.jp/member/mo/release/
色々と作っておられます
16名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 23:56
おいらのHPでてる(照)
17名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 10:32
http://www.abisource.com/
英語だけど、エディター
18名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 13:19
19名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 00:43
JavaのLHAデコーダーとソレの応用サンプル(笑)
http://www.tcn-catv.ne.jp/~TURNER/download.html
20名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 07:55
誰かx86エミュレータのソース公開してる場所知りませんか?

bochsとhttp://www.rdos.net/は見つかったんですけど

21名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 07:57
goto文って、つかっていいの?s
22名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 14:11
期待age
23宍戸 輝光:2000/07/10(月) 05:28

・創作プログラミングの街
http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/

 ソース付・改変自由のフリーソフトやサンプル付の
プログラミング情報(ゲーム制作やグラフィック処理、
ソフトの制作過程、Java、Win32など)を公開してい
ます。
24名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 04:49
これhttp://www.winehq.com/source/ANNOUNCE
最初、何だろうって思ったけど時々役に立つ
25名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 10:40
26名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 17:35
http://home1.infonia.ne.jp/~delphian/delphi/index.html

Delphiのリンク集。ソース公開の物も結構ある。
27名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 23:41
age
28見習戦士:2000/07/19(水) 15:04
ここのスレッドいいですね!こんなスレッドまってました!
29名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 02:35
age
30名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 11:39
http://cr.yp.to/
D. J. Bernsteinのページ。目的に合わせて良く設計され、本当にセキュ
リティに配慮したCプログラムとはこういうもののことを言う。
31名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 06:17
32名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 07:07
33名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 07:08
揚げ
34bcc5.5使い(笑):2000/07/30(日) 00:16
http://home.att.ne.jp/green/atlan/
「やっぱりC+APIはツライ」ということで
こんなGUIクラスライブラリを見つけたんですが、コレどうなんでしょ?
他にいいのあったら教えて下さい。
35でも:2000/07/30(日) 02:57
こうしてみるとほとんどCだね。やっぱり
36名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 03:40
あげ
37>35:2000/07/31(月) 04:16
Perlもけっこうあると思うんだけど板違いなんだろうね。
38DJBいいよね > 30:2000/07/31(月) 23:32
39名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 23:54
VBのサイト。
結構いいと思うけど、どうかな?
http://www.mvps.org/vbnet/
40名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 01:11
>39
いいね

VBのプロジェクト一式公開してるとこないかな
41age:2000/08/01(火) 15:57
米インプライズ、Linux(R)、WindowsTM、Solaris(R)対応の
InterBase(R) 6を無償でソース公開
実績ある、商用SQLデータベースがバイナリやソースコードとともに無料で入手可能
http://www.inprise.co.jp/news/ib6.html
http://www.inprise.com/interbase/
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 20:55
age
43名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 21:03
>>41
ソースを公開してくれるのはいいけど、
実用としてはいらんなぁ。
PotgreSQLあるし。
44>43@初歩的な質問:2000/08/03(木) 00:35
PotgreSQLってWinで動くのなら欲しいです。
後、LinuxでフリーでもWinだとお金かかるとか、
そういうのあったよね?UNIX板か何かで。
4544続き:2000/08/03(木) 13:41
自分で作ったWinソフトがODBC経由でDB使ってるんです。
フリーかシェアウェアにしたいんですけど、DBを何にしたら良いでしょう?
46名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 14:07
>>44-45
PostgreSQLは今のところWinはクライアントのみ対応の様子。
DBを何にしたら……? って、自分が配布権のあるライセンス
持ってるやつ選ぶしかないんじゃないの?
47>46:2000/08/03(木) 14:13
>自分が配布権のあるライセンス持ってるやつ選ぶ
会社にはあるけど、自分にはライセンス無いです...
48名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 15:33
面倒だから「氏ね」とか言わないけど、
シェアにしたいならライセンス取得しといた方がいいぞ。
あと会社の機械で内職すんの「横領」扱いなるから気をつけて〜
49>48:2000/08/03(木) 16:05
>シェアにしたいならライセンス取得しといた方がいいぞ。
ライセンスを取得するんでなく、DB変えたい。
50名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 16:07
IB6って運用ライセンスもフリー?
インターネット無制限ライセンスが欲しいんだけど
51>50:2000/08/03(木) 16:25
英語だから判らん 翻訳してさわりを教えてくれ
http://www.inprise.com/IPL.html

52>51:2000/08/03(木) 21:03
明日には日本語参考訳が出ます。それまでお待ちください。

From サポート
5350>51:2000/08/03(木) 22:31
はーい。出張サポートご苦労さまです
5450:2000/08/04(金) 10:52
52ネタですか?楽しみにしてたのに
さわりはわかった。改造してコード非公開のまま
配布してもロイヤリティーとられないっちゅー感じのことが
だらだらと書いてある

ライセンス関係のプログラムがすべて消えたから
サポート以外は全部無料なのかな?
55>54:2000/08/04(金) 12:43
それなら、周辺のドライバ関係欲しいです。開発環境名Gikobaseとか。

システムをどんどん無料にしていくギコプロジェクト出来ないかな。(エコプロジェクトみたい)
共有資産って考え方じゃなくて、ソフトウェアの価値を端から無効化していくとか。
56名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 19:09
age
57名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 23:43
ギコOSを作るべきだね。まず。
58名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 02:03
>48 横領?窃盗だろ‥?
59名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 13:27
age
60名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 23:29
IEの外観にGeckoエンジンだって(ZDNNより)。GPL
http://kmeleon.org/
試してないけど。
61名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 13:08
あげ
62名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 14:38
主にUNIX系ソフト。数はすごい。
http://www.ayamura.org/installer/ftpsites2.html
63名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 06:23
age
64名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 05:40
えいやー
65名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 16:06
便利そうなので 誰か日本語化してくれないかな

VNC(Virtual Network Computing)
http://www.uk.research.att.com/vnc/


日本語解説
http://www.sra.co.jp/people/akira/vnc/
66名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 19:07
>65
別に日本語化してなくても、不具合はなさそうな気がするが、、、
67名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 16:49
age
68名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 14:29
お祝いあげ
69名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 11:48
ageとく
70名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 19:00
age
71名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 00:01
age
72名無しさん@名無し様:2000/11/16(木) 00:42
>>23 逝けないよぉヽ(;;´Д`)ノ
73名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 23:45
age
74名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 17:23
75名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 20:45
76名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 11:40
77名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 22:22
age
78名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 08:09
age?
79名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 02:09
あげ
80名無しくん@1周年:2000/12/23(土) 10:54
アプリのソースはないけどWin32 APIで使えるCライブラリはソースで配布。
http://www30.cds.ne.jp/~yukinaka/eureka/
81名無しくん@1周年:2000/12/23(土) 10:55
ソース公開なソフトウェアに対するIPv6 Patch。
まさにソース公開の利点。
http://www.goto.info.waseda.ac.jp/~kato/ipv6/win2000-ipv6apps.html
82名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 13:37
sage
83名無しさん:2000/12/23(土) 16:18
age
84名無しさん@1周年:2001/01/05(金) 19:09
aget
85aget:2001/01/14(日) 14:25
aget
86名無しさん@1周年:2001/01/18(木) 23:46
ビデオ圧縮技術「DivX」がオープンソースに
http://www.projectmayo.com/opendivx/files.php
87仕様書無しさん:2001/02/26(月) 13:07
88名無しさんの主張:2001/02/26(月) 13:51
優良スレだ
89age:2001/03/04(日) 07:19
age
90仕様書無しさん:2001/03/10(土) 00:53
なんでもDVDのプロテクト解除がperlで数行だとかーアロ
91仕様書無しさん:2001/03/10(土) 11:29
92仕様書無しさん:2001/03/15(木) 03:17
定期あげ
93仕様書無しさん:2001/03/19(月) 17:54
テキストエディタ非公式版
http://members.tripod.co.jp/sakura_editor/
94仕様書無しさん:2001/03/19(月) 18:04
参加したいけど、そこまでスキルが無い
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/main.html
95turbotypeD@モナぢら:2001/03/19(月) 20:53
情熱さえあれば、いかようにだって助けあえるさ。
96仕様書無しさん:2001/03/19(月) 22:59
>>95
うぉぉぉ!レスありがとうございます。
いつもご苦労さんです!
97turbo type D@モナぢら:2001/03/20(火) 15:53
自分自身のスキルアップのために
お互い精進しようぜ。

ソースのここがわからないなんて質問なら
バンバンくれていいよ。
98仕様書無しさん:2001/03/26(月) 16:25
age
99仕様書無しさん:2001/03/29(木) 19:52
age
100仕様書無しさん:2001/03/29(木) 21:51
>>94 のページ なんかカコイイYO!
101仕様書無しさん:2001/04/27(金) 15:40
この板にしては、優良スレなんでage
102仕様書無しさん:2001/05/30(水) 18:42
age
103仕様書無しさん:2001/05/31(木) 10:01
きつねうどんに入っている具・・・age
104仕様書無しさん:2001/05/31(木) 12:40
永谷園の味噌汁・・・asage
105仕様書無しさん:2001/05/31(木) 12:47
スレ違いと叩かれるのを覚悟の上でLingoのソース(キャスト入り)きぼーん
106仕様書無しさん:2001/05/31(木) 14:57
適当な場所にリンゴの種を植える。
水をかける。
待つ。
107仕様書無しさん:2001/05/31(木) 16:04
くれくれ君と思われそうなんですけど。

日本語のサイトでC#アプリのソースを公開しているとこってありますか?
http://www.c-sharpcorner.com/Code.asp←ここは英語のみ
108仕様書無しさん:2001/05/31(木) 16:05
上のは直接はいれないみたいでした。(--)
http://www.c-sharpcorner.com/
109仕様書無しさん:2001/06/01(金) 02:08
age
110仕様書無しさん:2001/06/01(金) 02:08
age
111仕様書無しさん:2001/06/01(金) 08:06
>>107
・ラ・チー・鬣犒サスムネト、ヒ、「、?、陦」
。ヨ、ハ、ハサ皃オ、ラ、テ、ニ、チ、遑シ、ッ、?、キ、、、荀ト、ャ、、、?yo。」
112111:2001/06/01(金) 08:16
>>107
プログラム技術坂にあるよ。
「なな氏さん#」ってちょーくわしいひとがいるyo。
113仕様書無しさん:2001/06/01(金) 17:14
age
114仕様書無しさん:2001/06/15(金) 11:51
age

115仕様書無しさん:2001/06/15(金) 13:19
116仕様書無しさん:2001/06/15(金) 14:31
VB厨マンセー?
117仕様書無しさん:2001/06/15(金) 17:46
http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/

FreeBSD の CVS リポジトリ。ユーザランドからカーネルまで。
118仕様書無しさん:2001/06/20(水) 22:25
http://www.ne.jp/asahi/jj/workshop/pgmex.htm
ここの郵便番号DB作成プログラムがいい。
119仕様書無しさん:2001/06/21(木) 20:35
http://www.ne.jp/asahi/techno/ostra/
Mac 用の、エディタ/Grep/Nifty 巡回ツール/アーカイブツール など
120仕様書無しさん:2001/06/22(金) 07:54
しかし、このスレ、なぜプログラマ板にあるんだよ。プログラム板でいいのに。
121仕様書無しさん:2001/06/23(土) 17:39
122仕様書無しさん:2001/06/23(土) 19:15
>>121

>RealtimeRaytracing
>もうアルゴリズム的には出来上がっているんですけど、
>まったくRealtimeじゃないのですw
>やっぱりCSG入れるとどうしても重くなっちゃうんですが、
>CSGの高速化のテクニックとかあるんですかねぇ。
>demoでRealtimeRaytracingっていうと
>かならずCSGのシーンが入ってますよね

realtimeってなんだ?
123仕様書無しさん:2001/06/24(日) 03:32
秒間20〜60フレームぐらいでゲーム、demo等で実用的な速度が出せること
124仕様書無しさん:2001/07/16(月) 16:22
age
125仕様書無しさん:2001/07/16(月) 16:26
>>120
それは。。。みんなプログラム板見るのが面倒だからでは。。。(笑)
プログラマなんだから、プログラムの話題が出るのは当たり前だよなあ。
そもそもなんで板が分かれてるんだ?
126仕様書無しさん:2001/07/16(月) 16:31
みんな、プログラム書くのに疲れたから、休憩でプログラマ
に逝くのでは!
127仕様書無しさん:2001/07/16(月) 17:23
>>120
このスレは技術板が出来る前からあるだけ
128仕様書無しさん:2001/07/23(月) 20:14
 
129仕様書無しさん:2001/07/23(月) 22:52
http://www.samblackburn.com/
結構大がかりなライブラリ
130仕様書無しさん:2001/08/01(水) 23:37
良スレあげ
131仕様書無しさん:2001/08/01(水) 23:53
>>129
一番下のアイコンウケた
132仕様書無しさん:2001/08/02(木) 04:28
133仕様書無しさん:2001/08/02(木) 08:08
134仕様書無しさん:2001/08/02(木) 12:32
>>131
ちゃんとした製品に見えるあたりがイヤっぽい
かこい〜のでプログラム板よりコピペ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bsoft&key=958873596
>昼夜の境界線を表示する世界時計のソースコード(JAVA)が
>↓ここあります。
>ttp://www.vmeng.com/minow/sunclock/sunclock.html
>ttp://www.vmeng.com/minow/SimpleSunImage/SimpleSunImage.html
>ttp://www.vmeng.com/minow/SunSphereImage/SunSphereImage.html

>天文計算やデスクトップアクセサリ、スクリーンセーバーとかに応用できると
>思います。
136仕様書無しさん:2001/08/06(月) 17:32
良スレage
137仕様書無しさん:2001/08/15(水) 05:22
age
138仕様書無しさん:2001/08/17(金) 22:22
極めて優良スレage
139仕様書無しさん:2001/08/17(金) 23:48
いろいろ(英語)
http://freshmeat.net/browse/18/
140仕様書無しさん:2001/08/19(日) 18:59
K.INABA's Page : Noah(あー海馬)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017441/lib/noah.htm
141名無しさん:2001/08/21(火) 03:17
あげ
142名無しさん:2001/08/22(水) 06:46
あげ
143仕様書無しさん:2001/08/25(土) 16:08
あげ
144仕様書無しさん:01/08/29 16:04 ID:aDLARBgQ
sage
145仕様書無しさん:01/08/29 19:23 ID:udMDQc1o
マンデルブロー集合描画探してたらあった
http://www.aurora.dti.ne.jp/~miso/index.html
でも生CでWinやられるとワカンネー
146仕様書無しさん:01/09/02 15:39 ID:7OjscPAM
OpenUniverse: A Free Space Simulator
http://www.openuniverse.org/

#何故か、速報のサンプロスレに貼ってあった
147仕様書無しさん:01/09/11 04:02
あげとくか
148仕様書無しさん:01/09/11 21:36
DirectX8 のサンプルコード(コメント日本語)をキボンヌ
何か懐かしいものをみた。
http://www.masatic.com/prog/contextfreeworld.html
150仕様書無しさん:01/10/02 22:10
保守上げね
つまんないネタでもいいから貼ってちょ
151仕様書無しさん
>>150

修行中の身としては、このスレはぜひ死守したいです。ネタ出せなくてすみませんm(..)m