アンチJava厨が無いと思って恥かきそうなJavaの機能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
一つのファイルに複数のpublicなクラスを定義することが出来る
2仕様書無しさん:2012/12/30(日) 14:00:54.02
アンチJava厨が無いと思ってるJavaの機能でいいじゃん。>スレタイ
3仕様書無しさん:2012/12/30(日) 14:18:35.26
リフレクションAPI、動的なメソッド呼び出し
4仕様書無しさん:2012/12/30(日) 14:21:39.34
実行時にクラスメソッドを追加する。
などの動的コード生成ライブラリ

CGLIBなど。(これはマイナーなものではなく
HibernateやSpring等で使われている)
5仕様書無しさん:2012/12/30(日) 19:15:32.88
Javaにはまともなlambdaが実装されないからなぁ(チラッ
6仕様書無しさん:2012/12/31(月) 00:12:15.25
ラムダは目的ではなく手段。
ラムダと同じことが出来るのであれば何も問題がない。
7仕様書無しさん:2012/12/31(月) 00:28:00.05
インナークラス+微妙ならlambdaが素晴らしい
8仕様書無しさん:2012/12/31(月) 00:31:38.52
アンチJava厨が無いと思って恥かきそうなJavaの機能

インナークラスからローカル変数にアクセスすること。
9仕様書無しさん:2012/12/31(月) 11:51:58.58
finalが要るだろw
10仕様書無しさん:2012/12/31(月) 13:15:54.15
そう。final使うだけでいい。

たとえば
for (final int i = 0; i < data.length; i++){
・・・
}

書き込みは普通にメソッドを呼べばいい
final Obj obj = new Obj();
obj.setValue(1)
11仕様書無しさん:2012/12/31(月) 22:22:18.97
LINQ
12仕様書無しさん:2013/01/01(火) 12:39:03.32
>>10
それは、ただの糖衣表現だからなくてもいい機能。
13仕様書無しさん:2013/01/01(火) 13:26:09.11
何をどう糖衣してるのか詳しく。
糖衣表現って言いたかっただけ(で、ぜんぜんわかってない)のとちゃうんかと。
14仕様書無しさん:2013/01/01(火) 13:45:14.50
final つけなきゃならんという、実装に起因する制限あるあたりが糖衣丸出し。
15仕様書無しさん:2013/01/01(火) 14:11:13.26
要するに糖衣と言いたいだけだということはよくわかった。
16仕様書無しさん:2013/01/01(火) 15:50:45.68
インナークラス関係ないじゃん
17仕様書無しさん:2013/01/01(火) 16:05:48.82
Java のくそな部分を持ち出してドヤ顔をして恥ずかしい。
18仕様書無しさん:2013/01/01(火) 17:55:43.69
C#Java連合軍にライトウェイト叩かせたほうが面白いのに
19仕様書無しさん:2013/01/01(火) 18:24:28.53
LLという語は意思の齟齬を招きやすい。
20仕様書無しさん:2013/01/05(土) 21:58:05.92
英語版Wikipediaによれば、Lightweight programming languageは計算機リソースを
多くは消費しないという意味で軽量(Lightweight)であり、C言語などが例としてあげられている。
つまり、プログラマ負担の軽い言語を意味しない。また、1997年に書かれた
Lightweight Languages as Software Engineering Toolsでは、プログラミング言語内で
補助的に使われる、正規表現やSQL、GLSLを、Lightweight Languagesと呼んでいる。
よって、日本における軽量プログラミング言語と欧米におけるLightweight programming languageは、
その「軽量」の意味においてまったく異なるものであるため注意が必要である。
英語でPerlやJavaScript、PHPを指し示す場合は、Scripting languageと表現するのが妥当である。
21仕様書無しさん:2013/01/05(土) 23:59:44.47
いいんだよ!ライトウェイトったら
perl,php,python,rubyってみんな思ってるから!
22仕様書無しさん:2013/01/06(日) 00:55:45.65
思わないよ
23仕様書無しさん:2013/01/06(日) 04:44:02.24
ライトウェイトという言葉には軽い=良いというイメージがある。
本来スクリプト言語は、ヘビーウェイトなんだ。
つまり重いんだよ。
24仕様書無しさん:2013/01/06(日) 11:01:57.45
25仕様書無しさん:2013/01/06(日) 11:07:05.87
>>24
違うと思うのなら
書きなおせばいい。
26仕様書無しさん:2013/01/06(日) 11:42:07.68
日本語で軽量言語と言ったら、Cのようなものです。
27仕様書無しさん:2013/01/06(日) 12:00:35.99
>>21
全然おもわねーよ
それらは全部スクリプト言語だろ
28仕様書無しさん:2013/02/02(土) 08:08:39.48
設定を保持したままのJREのアップデート
29仕様書無しさん:2013/02/12(火) 00:39:52.71
スレタイと合わないかもだが、他言語からきてJavaの体系を学ぶ気ないやつのコードはすぐわかるね
なんでそうもpublicにしちゃうのかな?フルチンで外歩いてるのと一緒みたいなコード書くよね
30仕様書無しさん:2013/02/12(火) 01:10:57.15
Javassistの黒魔術
31仕様書無しさん:2013/03/03(日) 20:05:37.37
>>26
その観点で言うと、ライトウェイト言語と低レベル言語って何が違うんだ?
勝手に新しい造語をポコポコ作られても困るのだが。
32仕様書無しさん:2013/04/01(月) 03:14:44.92
Javaというか最近の言語知らない奴はコレクション関連知らずに何でもかんでも配列にぶち込むとかやりそう
33仕様書無しさん:2013/04/01(月) 03:30:58.45
ライトウェイトというのは、CPUなどのリソースをあまり食わないという意味。
低レベル言語というのは、CPUに近い操作ができるという意味。
34仕様書無しさん:2013/04/02(火) 00:48:34.20
LLって聞くと「多分スクリプト言語を指してんだろうな」とは思うけど、軽量言語って聞くと何言いたいのか悩むから、自分ではLLとか軽量言語って言葉は使わない

>>33
大抵ニアイコールじゃねぇか
35仕様書無しさん:2013/04/04(木) 08:12:33.79
再代入禁止
36仕様書無しさん:2013/04/06(土) 12:45:14.27
使っててもなんとも思わないけど自身ではLLは使わないな

アンチJavaというか旧Java脳にも言えるけど、usingやStringのSwitchとかも
37仕様書無しさん:2013/04/06(土) 12:46:54.26
途中送信失礼

アンチJavaというか旧Java脳にも言えるけど、usingやStringのSwitchとか
catchに例外列挙するとかも、Java7からできるようになったってこと知っておかないと、これからは恥かきそうだね
38仕様書無しさん:2013/04/06(土) 13:20:33.74
そんな小手先のウンコ機能で満足してるのが面白い
39仕様書無しさん:2013/04/07(日) 04:12:43.88
悪いがここそういう捏造レッテル張りする場所じゃないんで。
40仕様書無しさん:2013/04/08(月) 16:05:30.77
日本IBM「Javaウイルスの感染成功率は脅威の51.8%。ソースはうちの顧客。Eclipseeeeeeeeeeeeeeee!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365388726/
41仕様書無しさん:2013/04/08(月) 21:00:16.73
>>40
クライアントPCにはJREインストールするな、って事か?
終わったな。Java。
42仕様書無しさん:2013/04/09(火) 04:40:05.41
ネットに繋がらないPCでコーディングしろってことだよ
外部からネット隔離されたタコ部屋で仕事するJavaドカタを想像すると
涙が止まらないな
43仕様書無しさん:2013/04/09(火) 09:20:49.82
>>42
開発だけじゃないよ。
記事をよく読め。

エンドユーザPCにあるJREが問題なんだよ。
エンドユーザも外部接続するな、って事。
44仕様書無しさん:2013/04/09(火) 20:27:10.90
>>43
エンドユーザはJREをアンインストールしても
何の支障もない
45仕様書無しさん:2013/04/10(水) 11:28:43.82
「エンドユーザー」って言葉の入った文章は、たいていの場合、「俺の脳内の」を付け加えると意味がわかる
46仕様書無しさん:2013/04/11(木) 04:17:38.73
「世間一般の平均的な」を付け句分けても意味がわかった
47仕様書無しさん:2013/04/11(木) 10:22:09.92
【超速報】 Java8、仮想マシンに.NET/Mono採用検討開始 − プログラミング界に激震
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365643043/
48仕様書無しさん:2013/04/11(木) 14:45:08.92
>>44
電子入札死亡のお知らせ
・・・いやあの周辺はアップデート禁止されてることすらあるから遥か昔から死亡だけど
>>47
「.NETで実装されたサードパーティ製JVMが存在している」と
「Javaバイトコードから.NETバイトコード(MSIL)へのサードパーティ製コンバータが開発中」なだけだよね?
オラクルがそっちに舵切らん限り、数多あるJVM実装が増えるだけの話題にしか見えん…
コンバータは面白そうだけど、Java/.NETライブラリのラッパの品質と生成されるMSILの品質がどの程度マシなのやら・・・
49仕様書無しさん:2013/06/26(水) 23:03:18.43
JavaのプログラムをIKVM で走らせた方が高速動作する。JavaのStringやVMのうんこ仕様さえ 無視できるのなら、VMは.NET化したほうがいい。
50仕様書無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>49
visualJでいいよ。
51 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
アンチJavaなC#使いだが、6以降は割と使える子だぞ。
52仕様書無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
JRE含んだeclipse導入でJREアンインスコすればおkってこと?
53仕様書無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
可変長引数
54仕様書無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
JAVAとC#ってなんか似てるけど競り合ってるの?
どうでもいい機能追加はやめてほしい。
55仕様書無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
機能拡張はどちらも保守的。
56仕様書無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
機能拡張で特に困る事もないけどな?
ほとんどが、最初からそうしろよ的なもんだし。
57仕様書無しさん:2013/09/22(日) 16:45:25.70
>>56
機能が拡張されたとき、当該機能を実現させるために使っていた
バッドノウハウなコードを自動的に検知して一覧表作ってほしい
58仕様書無しさん:2013/09/23(月) 00:21:58.99
>>57
金のにおいがする...
59仕様書無しさん:2013/10/14(月) 14:19:28.92
>>1
オブジェクト指向支援
60仕様書無しさん:2013/10/14(月) 16:40:30.23
参照渡し
61仕様書無しさん:2013/10/15(火) 01:01:26.87
75 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2013/10/14(月) 19:59:36.16
本来は「参照渡され」なんだけどねえ。
62仕様書無しさん:2013/10/15(火) 07:20:31.99
一度書いたらどこでもちゃんと動く機能
63仕様書無しさん:2013/10/15(火) 11:13:50.66
分割コンパイル
64仕様書無しさん:2013/10/15(火) 14:43:33.47
>>60 >>61

それは「Java厨が有ると間違えて思っているので恥かく知識」だ。
参照渡しはJavaには無い。
65仕様書無しさん:2013/10/15(火) 16:32:17.36
参照の値渡し
66仕様書無しさん:2013/10/23(水) 12:59:28.19
javaって器用貧乏のイメージ
67仕様書無しさん:2014/01/01(水) 12:35:35.54
参照渡しは、実質的にはある。
68仕様書無しさん:2014/01/01(水) 13:41:35.08
「実質的に」みたいな語は、俺の脳内では、って読み替えると、たいてい正しい。
69仕様書無しさん:2014/01/04(土) 22:21:01.13
正直どうでもええな。儲かってる需要先の要件満たせばなんだってお金は降ってくるし
70仕様書無しさん:2014/01/13(月) 15:51:49.36
printf
71仕様書無しさん:2014/01/13(月) 22:44:07.40
参照はあるがポインタはない。
72仕様書無しさん:2014/01/14(火) 00:49:56.79
「2013年 最も需要のあった開発者のスキル トップ10」
http://readwrite.jp/archives/4270

なんだかんだ言われてるJavaだけど、Java屋の需要は圧倒的だな
73仕様書無しさん:2014/01/18(土) 18:29:01.89
2015年問題に向けて既に囲い込み始まってる。
筆頭はやっぱJAVA。
74仕様書無しさん:2014/02/05(水) 18:29:28.36
プリプロセッサ
75仕様書無しさん
>>71
ポインタ無いのにヌルポっておかしくね?
それがウンコ