プログラマーはアニメをみよう! 4クール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
前スレ

プログラマーはアニメをみよう! 3クール
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1317037335/
2仕様書無しさん:2012/02/28(火) 17:46:28.50
今期俺的ランキング
1位:ハイスクールD×D
2位:モーレツ宇宙海賊
3位:Another
3仕様書無しさん:2012/02/28(火) 23:15:38.40
あの夏、髪短くした裸族の子が可愛くてたまらん
4仕様書無しさん:2012/02/28(火) 23:27:24.17
ちょっと待った。
ぜんぜん見てないんだけど、裸族ってなによ?
5仕様書無しさん:2012/02/28(火) 23:42:56.10
>>4
青にくっついてる寝ぼけた感じの巨乳
6仕様書無しさん:2012/02/28(火) 23:51:27.56
裸で寝ないと落ち着かないのっとかそんなんだろどーせ
7仕様書無しさん:2012/02/29(水) 00:19:29.15
くだらなく刹那的にその場だけ笑えるような
今忙しいのでそんなアニメで良いですミルキィ
今期はアニメ見てないけど孤独のグルメを欠かさず見てる罠
8仕様書無しさん:2012/03/01(木) 17:02:45.82
ハヤカワのミステリマガジンの表紙がミルキーホームズで特集も載ってるみたい
だけど、そんなに本格推理モノだったのミルキーって。
ぜんぜんチェックしてなかったけど、見た方がいいのかな?
9仕様書無しさん:2012/03/01(木) 19:21:01.53
オレの覚えてる限り
推理らしい推理をしたのが1期2期合わせて3回、トータル5分に満たない
10仕様書無しさん:2012/03/01(木) 20:44:32.70
コナンだって似たようなもんだし問題ない
11仕様書無しさん:2012/03/01(木) 21:45:44.39
ミルキーは推理まったくないよ
しかも2期に至っては、探偵物ですらない
12仕様書無しさん:2012/03/01(木) 21:53:53.39
ミルキィは1期の方が面白かったよな
天然ボケだった子が、一度ウケたことに味を占めて
計算されたボケを連発しだしたみたいな残念感がある
13仕様書無しさん:2012/03/02(金) 00:35:45.36
年末にニコニコで一挙放送あるから絶対見ろとか言われてたけど結局見損ねてて
今やってる2期もとりあえず撮りためてるだけ
>>9>>11の感じだと切っても良いかと思うが面白いの?
単なるキャラ萌えアニメなら即切りしたい所なんだが
14仕様書無しさん:2012/03/02(金) 01:06:49.63
>>13
シュール系のキャラ萌えギャグアニメだな。初見ならそれなりに楽しめるんじゃない?
デ・ジ・キャラットとかギャラクシーエンジェるとか楽しめてたならそれなりじゃない。
切るよりかは、最後まで未見で録り貯めてて、まとめて見るほうがいいかと。
15仕様書無しさん:2012/03/02(金) 02:13:11.42
16仕様書無しさん:2012/03/02(金) 09:11:35.83
あなた、クルマ買う?

じゃなくて、ミルキィは2期であざとらしくなったよな。
17仕様書無しさん:2012/03/02(金) 21:15:11.29
ノ 丿       \     \   ヾ           (おいたん)
 ノ  |   |  丶  \ ひ   \         (空)
   /          \  な   \/|               (美羽)
 ノ   |   |      \  だ    |         ↑
     /\        \  お   |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       ど ー ん !
 ̄  | 気 だ お| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | 持 え い|         ノ  るなぅなせぶん ゝ             / /
   | ち ? た|        丿              ゞ      _/ ∠
   |    と ん|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |    い  |                │                V
――|    う . |――――――――――┼―――――――――――――――――
   /      ヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 さんしゃい巛巛巛巛巛巛巛巛たかなしひな
18仕様書無しさん:2012/03/02(金) 22:26:13.49
ポヨが3分ってのは物足りないというか勿体ないというか


まあ資本主義の犬(2分)よりはマシなんだろうけど
19仕様書無しさん:2012/03/02(金) 22:26:30.83
あざとらしい
なんて日本語ねーよ
20仕様書無しさん:2012/03/02(金) 22:46:29.96
日本語がないってすごい言葉だな
あざとらしい、なぜか俺は意味が何となくわかった
ここで言葉が生まれたということだ
21仕様書無しさん:2012/03/02(金) 22:52:50.91
「あざとい」と「わざとらしい」がごっちゃになってるんだろうな
22仕様書無しさん:2012/03/02(金) 22:58:26.02
これちょっと気になってるんだけど、暗号って最終的な圧縮ファイルにもかかっていて
ファイルサイズを除けばHDD間の移動はできないとかそこら辺の使い勝手は普通の地デジ録画と全く一緒なの?
CM、テロップ入りまくりじゃあまり画質に拘ってもしょうがないし、高騰してるHDD買い足すくらいならこっちのがいいのかな。

http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/pc-tuner/dt-t70_u2/#feature-1
本製品は、デジタル放送を「MPEG4-AVC/H.264」形式に変換して録画できるデジタルチューナーです。
「MPEG4-AVC/H.264」形式はフルハイビジョン画質を保持したままより高い圧縮率で録画保存できる形式(ビットレート:最大1.6Mbps)で、
放送そのままのデータを録画する形式(DRモード BSデジタル放送 HDレート:最大24Mbps)と比較して同じHDD容量に録画できる時間が最大15倍になります。
23仕様書無しさん:2012/03/02(金) 23:04:33.47
いたちがい
24仕様書無しさん:2012/03/02(金) 23:41:13.30
>>14
レスサンクス
まだ容量の空きもあるしとりあえず溜めておくわ
25仕様書無しさん:2012/03/02(金) 23:53:10.42
でもミルキィ今週のは面白かったよ
G4が絡む回は当たり多い気がする
26仕様書無しさん:2012/03/03(土) 00:14:10.90
ぶっちゃけ今期はただのおっぱいアニメだと思ってたD×Dが一番面白い
27仕様書無しさん:2012/03/03(土) 01:16:51.50
今期見てねえんだよなあ
去年はフラクタルとかまどか見て楽しかったんだけど
anotherってどう?
28仕様書無しさん:2012/03/03(土) 04:11:11.14
穴ざーはまあまあ面白い
前回はまさかの水着回
29仕様書無しさん:2012/03/03(土) 10:42:42.16
結局ピングドラムってオサレ風やケレン味だけのハッタリアニメだったの?
30仕様書無しさん:2012/03/03(土) 10:48:10.38
意味不明だと思われてた演出もちゃんと筋の通る解釈が存在して結構感心されてた記憶が
それはそれとして、あんま面白くなかった
31仕様書無しさん:2012/03/03(土) 12:28:35.05
>>15
マミさん
32仕様書無しさん:2012/03/03(土) 12:33:05.01
> ピングドラム
内容はさほど面白くなかったなあ
締めもイマイチだったし

決め台詞だけは無駄に有名になったが
33仕様書無しさん:2012/03/03(土) 12:54:49.91
ピングドラムってつまらないのにやたら話題に出るからちょっと見てたけどやっぱつまらんわあれ
34仕様書無しさん:2012/03/03(土) 14:20:14.96
さすがの俺もピングドラムは13話で切ったわ
35仕様書無しさん:2012/03/03(土) 17:00:59.16
折り返し地点まで見るとかマジ尊敬するわ
その精神力をもっと別のところに使えば大成するんじゃね?
36仕様書無しさん:2012/03/03(土) 17:32:47.95
ピンドラみたいなアニメは批判もしづらいんだよね。
ああいう「スタイリッシュな意味不明な感じ」にすることで批評されることから
も逃げてる。
37仕様書無しさん:2012/03/03(土) 19:14:55.35
あのバニースーツで何回抜いたことか。
38仕様書無しさん:2012/03/04(日) 00:59:30.21
スタイリッシュw
39仕様書無しさん:2012/03/04(日) 01:10:16.79
ギルティクラウンせっかく盛り上がってきたんだから
相変わらずちょくちょく笑いを取りにくるのやめて欲しいわ
今週車降りるところがスタイリッシュすぎてコーヒー吹いた
40仕様書無しさん:2012/03/04(日) 01:27:10.80
宇宙海賊はスタイリッシュさが無さ過ぎる
41仕様書無しさん:2012/03/04(日) 02:03:43.67
前から感じてるけど、みんながギルティクラウンで笑うポイントが全然分からない…
結構シュールなシーンみたいなのがあるってことだよね
俺、全部真剣に見てるわ
42仕様書無しさん:2012/03/04(日) 02:56:46.93
ネタアニメとして見てる。
43仕様書無しさん:2012/03/04(日) 11:46:40.65
>>41
1クールで飽きて切ったし良くわからん。
でもそれより意味不明なAGEは見続けてる。不思議。
44仕様書無しさん:2012/03/04(日) 14:07:30.40
でも今期はあざとらしいアニメってそんなに無いよね
45仕様書無しさん:2012/03/04(日) 14:44:09.76
その単語の意味がわからんからどう返答していいもんやら
46仕様書無しさん:2012/03/04(日) 20:54:33.01
パパ聞きはあざとらしいと思う
47仕様書無しさん:2012/03/04(日) 23:34:09.07
少年アシベのはあざらしと思う
48仕様書無しさん:2012/03/04(日) 23:48:32.31
エコエコはアザラクと思う
49仕様書無しさん:2012/03/05(月) 00:34:37.50
ttp://www.uproda.net/down/uproda455503.jpg
AM2:00からBS236で4話が再放送。無料だし見ようっと。
50仕様書無しさん:2012/03/05(月) 01:00:38.56
>>44
ミルキィもパパ聞きもDxDも偽物語もあざとらしいがな。
DxDはそこそこ面白いのに、消し入れるくらいなら無理にビーチクパンツアニメなんかにしないでスタイリッシュに行ったほうがよかったのにな。
51仕様書無しさん:2012/03/05(月) 02:30:41.98
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu4n0BQw.jpg
定員大人壱名の中に・・・
52仕様書無しさん:2012/03/05(月) 02:46:27.53
53仕様書無しさん:2012/03/05(月) 03:04:43.64
>>50
いや、あれくらいがいいよ
中途半端なのが一番良い
ATXの画像と比較して思った
54仕様書無しさん:2012/03/05(月) 08:04:40.74

顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪

ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
55仕様書無しさん:2012/03/05(月) 21:59:49.73
2011 「訳が分からないよ」
2012 「まったく分からないけど、分かりました!」

時代は進歩していくのだなぁ。
56仕様書無しさん:2012/03/07(水) 19:35:58.82
鴨川って本当にあったのかよ
57仕様書無しさん:2012/03/07(水) 19:39:04.71
何を今更
てか今日クロ現だったか
58仕様書無しさん:2012/03/07(水) 19:52:07.17
>>56
鴨川知らねっておめどんだけイナカモンよ
by 千葉県民
59仕様書無しさん:2012/03/07(水) 20:48:40.88
鴨川ってシーワールドだろ
60仕様書無しさん:2012/03/07(水) 21:29:21.34
友人帳はだれも見てないのか?
61仕様書無しさん:2012/03/07(水) 22:10:45.27
シーワールドが出てようやく鴨川らしさが感じられた
基地とか学校ばっかりだったし

それとも地元の人には分かるレベルだったんだろうか
62仕様書無しさん:2012/03/08(木) 00:35:51.88
>>60
4期目だし、元々空気アニメみたいなものだから新規はあまり見ないだろうし、
見続けてるのは一々声を出さないかと。まあ、今期も見ないで貯めてたらBDの
1巻が届いて積んでいる状態になっているがな!
63仕様書無しさん:2012/03/08(木) 00:58:24.62
春のお勧めアニメなんかある?
機関車トーマス以外で
64仕様書無しさん:2012/03/08(木) 01:06:51.60
鉄板 → 氷菓
対抗 → アクセル・ワールド
継続 → Fate2期
期待 → 咲
65仕様書無しさん:2012/03/08(木) 02:38:55.47
>>60
見てるが、いつも通り過ぎて特に言うことはない
66仕様書無しさん:2012/03/08(木) 15:05:40.22
機関車トーマスの「事故は起こるよ」の歌はプログラマーなら一度は聞いておくべき
67仕様書無しさん:2012/03/08(木) 15:51:49.78
突然ミクさんを特集するような最近のNHKのノリなら
トーマスが普通のアニメで終わるとは思えない
68仕様書無しさん:2012/03/08(木) 20:10:09.64
今、ストライクウィッチーズなるものを借りてきて観てるが、乳首が見えたのが結構衝撃

学園黙示録ですらモロが無かったのに
69仕様書無しさん:2012/03/08(木) 20:48:32.44
【アニメ】「ルパン三世」のテレビシリーズが27年ぶりに復活!不二子(cv沢城みゆき)をセンターに若きルパンたちの活躍描く…全13話
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331204586/
70仕様書無しさん:2012/03/08(木) 21:32:50.80
>>68
そこかよ!
TV放送でしか見ていないがDVDだともっと見えるようになっているのか?

存命中のチャック・イェーガーのWebページにシャーリーがソニックブレイクした画像を紹介した海外のオタクがいるらしい。
71仕様書無しさん:2012/03/08(木) 21:35:08.27
>>68
学園黙示録はモロあるだろ?
72仕様書無しさん:2012/03/08(木) 21:49:58.42
アレのおっぱいマトリックス場面には参ったよ
73仕様書無しさん:2012/03/08(木) 22:03:47.19
らんまの再放送では普通に毎回あるのに…
74仕様書無しさん:2012/03/08(木) 22:38:30.83
ナディアのデジタルリミックス版放映するの?
75仕様書無しさん:2012/03/09(金) 00:04:18.74
なんだよリミックス版って(笑)
76仕様書無しさん:2012/03/09(金) 00:06:27.72
ナディアがDeath&Rebirthみたいになるんだろ
77仕様書無しさん:2012/03/09(金) 00:06:46.55
一部アトランティスと混ざってるんじゃねえの
78仕様書無しさん:2012/03/09(金) 00:14:15.38
未来少年コナンとニルスの不思議な旅のデジタルリマスター版が見たい。
コナンはタバタバもちゃんと復活させた奴。
79仕様書無しさん:2012/03/09(金) 00:16:00.72
ウルトラQのデジタルカラー版も放送しろよ
80仕様書無しさん:2012/03/09(金) 01:03:53.56
MXのウルトラマンネオスで我慢しる
81仕様書無しさん:2012/03/09(金) 07:44:05.49
>>77
キャラの顔だけアトランティス
82仕様書無しさん:2012/03/09(金) 19:56:58.35
>>81
主要人物の顔がガーゴイルということか?
83仕様書無しさん:2012/03/09(金) 21:10:15.55
もうそれMAD動画じゃね
84仕様書無しさん:2012/03/11(日) 02:42:24.30
公式がやればリミックスになる。
島編の歌ばかりの回は、それまで絵のリミックスだっけか。
85仕様書無しさん:2012/03/11(日) 12:15:25.70
+チック姉さんって原作も面白い?
86仕様書無しさん:2012/03/11(日) 12:29:40.69
34歳無職さん アニメ化されないかな
87仕様書無しさん:2012/03/11(日) 23:26:34.89
チック姉さんだと抗議がきそう
88仕様書無しさん:2012/03/12(月) 17:59:42.84
そろそろヤマカンの新作が見たいなあ
89仕様書無しさん:2012/03/12(月) 20:18:12.22
90仕様書無しさん:2012/03/12(月) 21:05:43.04
フグ田の嫁にリスクがない件
91仕様書無しさん:2012/03/12(月) 22:11:31.00
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17186949
モーパイのOP格好いいなあとは思ってたが、ここまでとは
92仕様書無しさん:2012/03/13(火) 05:31:31.21
なんか高校生ぐらいから人生やり直したいなあ
就職してからだともうやり直しても何やっても手遅れな気がする
やっぱり一度だけの新卒就職って大事だよね
大学進学とか結婚より大事かも
93仕様書無しさん:2012/03/13(火) 11:16:00.69
あのころからやり直したいとか言ってる奴は、10年後も10年前の自分を見てやり直したいなぁって思うだろうね
94仕様書無しさん:2012/03/13(火) 12:09:10.98
別人になりたがる奴は終わってる
95仕様書無しさん:2012/03/13(火) 15:46:50.14
俺は小学生からやり直したい
小5ロリと付き合うんだ
96仕様書無しさん:2012/03/13(火) 18:34:48.90
97仕様書無しさん:2012/03/13(火) 18:35:32.79
いやあああああああ小五ロリいいいいいいいい
98仕様書無しさん:2012/03/13(火) 18:59:50.25
小5とか学校の先生にぶん殴られた記憶しかない・・・
99仕様書無しさん:2012/03/13(火) 19:04:11.50
>>93
10年前をやり直すならどうするか考えてみると
結局なにも変わらない気がしてくる
100仕様書無しさん:2012/03/13(火) 20:35:34.95
先生に殴られて、「自分が悪くないと思ってるなら殴りかえせ」と言われて
殴り返したら親まで呼ばれて収拾がつかなくなったのを思い出した
101仕様書無しさん:2012/03/14(水) 02:31:51.38
楽しそうな学園生活だな
102仕様書無しさん:2012/03/14(水) 03:05:51.07
お前ら学校生活が不幸だったから、アニメの学校生活みて現実逃避してるんだな
103仕様書無しさん:2012/03/14(水) 10:31:34.06
カツオーッ!
104仕様書無しさん:2012/03/14(水) 10:38:35.73
Fate/Zeroがハルヒを超えてBD初週売上歴代1位を記録だってな
ハルヒ詐欺もだんだんキツくなってきちゃったりするんじゃないか
105仕様書無しさん:2012/03/14(水) 11:51:00.51
+チック、ねんどろいどだけ欲しい。
DVDはすぐ売っちゃえばいいのかな
106仕様書無しさん:2012/03/14(水) 15:07:03.34
ハルヒの時代だとBDの普及度が違う気がする。
まあ、再生環境がなくてもBDを買う層はいるが。
107仕様書無しさん:2012/03/14(水) 18:29:00.65
プリキュア始めてみてみたけどキャラ知らないから疎外感がハンパねぇ…
なんつうか大昔からやってる女の子向けの普通のアニメだな
108仕様書無しさん:2012/03/14(水) 18:49:10.13
>>107
> なんつうか大昔からやってる女の子向けの普通のアニメだな
いや待て待て、どういう先入観があるんか知らんが、あれは本来普通の女の子向けのアニメだから。
109仕様書無しさん:2012/03/14(水) 19:19:26.04
なんつうか「大昔からヤってる女の子」向けの普通のアニメだな
110仕様書無しさん:2012/03/14(水) 19:40:13.49
>>107
ごめんね。
お前みたいな奴がああいう娘らに何故かモテまくる番組は
深夜しか放送されないんだ。
111仕様書無しさん:2012/03/14(水) 22:20:52.84
112仕様書無しさん:2012/03/15(木) 04:12:35.08
もう西尾維新アニメはいらねえ
あれなんで人気あるんだ?
113仕様書無しさん:2012/03/15(木) 04:16:54.29
おもしろいと思う人がたくさんいるんじゃね?
114仕様書無しさん:2012/03/15(木) 06:47:19.40
群馬県高崎市に住む41歳AB型、製造業界で派遣プログラマーの仕事をしているhekenekoこと、黒飛健と申します。
新日本テクトスという会社を追われ、その後どうしてよいかわからなくなりました。
だけど私の大好きな尾崎豊の歌に励まされ、夢であるプロのクリエイターを目指すことにしました。
何度も挫けそうになりましたが、尾崎豊の歌を聞きながら自分を励ましています。
今も尾崎豊の歌のおかげで、夢を諦めずにCGアニメの製作を続けられています。
とりあえず、以下の動画を見てください。一生懸命作ったもので、自分では既にプロレベルの傑作だと思ってます。
できればみなさんのご意見、ご感想を聞きたいです。
新しいラダニアムの翼(new wing of radaniam part T) .mp4
http://www.youtube.com/watch?v=PRPJ69rVgbE

題名”ラダニアムの翼その1(A wing of radaniam_partT).mp4”
http://www.youtube.com/watch?v=WTde4RdA5LU
私の世界観の全てを凝縮した力作です。hekenekoワールドをご堪能あれ。
115仕様書無しさん:2012/03/15(木) 08:34:44.37
説明長い
116仕様書無しさん:2012/03/15(木) 20:10:23.36
未来日記が後半つまらなくなったわ・・・
117仕様書無しさん:2012/03/16(金) 00:01:05.81
イカ娘3期ってあるの?
118仕様書無しさん:2012/03/16(金) 23:49:15.79
隣の課の会話で聞こえてきた「random seed」って単語が
「gundam seed」に空耳された
119仕様書無しさん:2012/03/17(土) 10:16:42.24
Anotherが面白そうと思いつつ、完全に乗り遅れた
去年の今頃はまどか延期でイライラな時期だったなあ
早いね時間経つの
会社は大赤字だし
120仕様書無しさん:2012/03/17(土) 11:08:31.65
アニメ改編期で時間の経過を感じるってのはあるなw
もうすぐ4月ですぜ
121仕様書無しさん:2012/03/17(土) 11:20:56.38
俺もオーロラライジング飛びたい
122仕様書無しさん:2012/03/17(土) 11:41:24.18
123仕様書無しさん:2012/03/17(土) 11:42:17.96
124仕様書無しさん:2012/03/17(土) 12:56:28.53
ほう、続け給え
125仕様書無しさん:2012/03/17(土) 15:56:29.17
ないわー
126仕様書無しさん:2012/03/17(土) 16:44:00.18
アニメ化決定
127仕様書無しさん:2012/03/18(日) 20:46:46.69
モーパイおもろいなあ
これとD×Dってまったくノーマークだったけど一番楽しんでるわ
128仕様書無しさん:2012/03/18(日) 21:02:45.61
ホンダ公式のアニメ「わんおふ」痛単車、実物はこんな感じでした
http://gigazine.net/news/20120316-oneoff-anime-bike/
129仕様書無しさん:2012/03/18(日) 22:50:44.29
モーパイは確かに面白いんだが
D×Dとやらは番宣があからさまに中身薄そうなエロアニメだったから即切りしたわ
130仕様書無しさん:2012/03/19(月) 00:43:20.10
それは勿体無い
個人的にはハイスクールDxDが一番面白い
時点はモーパイかなあ
131仕様書無しさん:2012/03/19(月) 00:46:42.02
逆に期待してたのに微妙なのがラグランジェとミルキィ
特にミルキィは一期が大好きだっただけに、どうしてこうなったとしか…
132仕様書無しさん:2012/03/19(月) 00:53:18.44
ミルキィはひどいねー
めちゃくちゃで付いて行けないよ
133仕様書無しさん:2012/03/19(月) 10:39:48.10
えっ?まだ見てたの?あれをw
134仕様書無しさん:2012/03/19(月) 12:12:05.64
ラグランジェ微妙な上に時間帯がひどすぎる
シャーロックホームズ見られなかったじゃねーか
各社談合して洋画とアニメは一切被らないようにしろ
135仕様書無しさん:2012/03/19(月) 16:08:29.68
ガイ・リッチーもつまんないシャーロックホームズの続編撮ってる暇があったら
ミルキーホームズみて勉強すればいいのに。
136仕様書無しさん:2012/03/19(月) 17:50:25.16
BASTARD!! ってなんか新刊出てるけど
なんか話はすすんだの?
137仕様書無しさん:2012/03/19(月) 19:02:44.64
ミルキィ第2幕はなんか見てて不快なんだよな。
ナマコとかラードとかアホかと。
スタッフもうんちうんち叫んで喜んでる消防じゃないんだからよ、もうちっとやり方はあるだろって感じだわ。
138仕様書無しさん:2012/03/19(月) 23:29:00.96
>>134
もうテレビで洋画なんざ久しく見てないが、アニメは時間ずらして欲しいわ
録らなかった方を周りが見てるとかたまにある
今期はAnotherがそう
139仕様書無しさん:2012/03/20(火) 00:09:07.50
2〜3番組同時録画できるレコーダで幸せに
140仕様書無しさん:2012/03/20(火) 12:07:06.61
みんなBLACKCAS使ってる?
141仕様書無しさん:2012/03/20(火) 13:06:18.84
使う必要性を感じない。
無形資産で飯食ってる立場なのに、無形資産で飯食ってる奴らの足を引っ張るようなことなんてしたくも無い。
142仕様書無しさん:2012/03/20(火) 14:05:23.43
有料放送を盗み見る気はないが
無料放送のBCASだけは何とかしてもらいたいもんだな。
BCAS管理してる糞を除いて一体誰の利益を守れているのかさっぱりわからん。
143仕様書無しさん:2012/03/20(火) 14:10:38.25
そんなカードあること初めて知ったわ
興味ないなあ
144仕様書無しさん:2012/03/20(火) 15:53:53.76
興味ねえな
カネだしても見る価値があると思ったならそちらに払ってるし
そうでないものについてはグレーや真っ黒なものに手を出してまで見たいとは全く思わん
145仕様書無しさん:2012/03/20(火) 16:26:36.24
地上波だけじゃないよね、今は
衛星放送見てる人ってどこの人だろうね?
146仕様書無しさん:2012/03/20(火) 16:42:28.96
BS/CSは普通にどこにでも居ると思うんだが
147仕様書無しさん:2012/03/20(火) 16:53:30.19
BS/CS見ないの?
何の話をしてるんだ?
148仕様書無しさん:2012/03/20(火) 17:06:28.47
衛星放送の届く範囲のことを言ってるんだけど
149仕様書無しさん:2012/03/20(火) 17:17:46.84
はぁ
で?
150仕様書無しさん:2012/03/20(火) 17:24:00.19
ああ…142さんの蛇足へのレスか
いきなり何言ってんだこのアホとしか思えなかったが
151仕様書無しさん:2012/03/20(火) 17:27:46.97
存在が蛇足な人乙
152仕様書無しさん:2012/03/20(火) 17:34:24.53
はぁ
で?
153仕様書無しさん:2012/03/21(水) 01:23:18.03
当然のことなのにいちいち遵法アピールする奴ウゼエ
154仕様書無しさん:2012/03/21(水) 01:36:27.25
民度低
155仕様書無しさん:2012/03/21(水) 14:59:53.26
誰か>>145からここまでを訳してくれないか?
個々のレスの文法がメチャクチャで全く意味が解らない。
156仕様書無しさん:2012/03/21(水) 16:14:38.97
バカは理解できなくてよろしい
157仕様書無しさん:2012/03/21(水) 16:56:05.67
たしかに民度が低い
158仕様書無しさん:2012/03/21(水) 17:16:59.20
おそらくは>>145=148=151=153=154
発端は>>140の黒粕に対して、ごく当たり前のレスが続いている事に対し、何故か不満を持った模様。
>>142の「盗み見る」という言葉に対して、地上波や衛星放送を盗み見ている中国や半島を「どこの人だろうね?」と遠回しに挙げているが、1行目と2行目の文章の繋がりがカオス。
>>150で「アホ」と言われて逆上し>>153-154,156で他人を貶める事で自我を保っている。

とまぁ、こんな所か。
関わらんほうがよろしいかと。
159仕様書無しさん:2012/03/21(水) 17:42:07.48
>>158
>>154=>>157の自演は認めるけど、それ以外は知らない
プログラマがこんな下らないことで罵り合いしてるのは、見るに耐えなかった
ごめん、反省してます
160仕様書無しさん:2012/03/21(水) 21:21:44.96
ひかりTVで大分捗った
161仕様書無しさん:2012/03/22(木) 00:36:54.53
「あの夏で待ってる」と「Another」って見る価値ある?
162仕様書無しさん:2012/03/22(木) 00:44:00.14
>>159
で、その罵り合いに参加したわけか。
へえー
163仕様書無しさん:2012/03/22(木) 03:02:54.13
はぁ
で?
164仕様書無しさん:2012/03/22(木) 10:34:14.02
派手ではないな
165仕様書無しさん:2012/03/22(木) 11:03:40.44
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
ってアニメ化されるの?
166仕様書無しさん:2012/03/22(木) 19:32:40.81
ねーだろ
でもキルミーベイベーがアニメ化されるぐらいだからなあ…
167仕様書無しさん:2012/03/22(木) 20:40:28.76
>>161
穴ざーは見るべき
あの夏はどうでもいい
168仕様書無しさん:2012/03/23(金) 01:24:45.65
アナザーは怖そうなので1話切りしてた。
今期は、男子高校生の日常がTOPだな。
ミルホは失速。
169仕様書無しさん:2012/03/23(金) 01:38:18.82
Anotherはギャグアニメ
170仕様書無しさん:2012/03/23(金) 01:40:33.51
ホラーとかグロとかが全くダメなヤツには無理かもしれんが…
笑いどころがわかれば良作
171仕様書無しさん:2012/03/23(金) 01:52:41.19
Anatherのどこがホラーなのかわからない
あれ普通に笑えるアニメだろww
172仕様書無しさん:2012/03/23(金) 05:15:42.13
ギルティークラウン最後まで見た人評価どうだった?
俺は初期に挫折した。
173仕様書無しさん:2012/03/23(金) 09:09:49.32
ラズウェル細木ってどうして人気があるの?
ぜんぜん理解できん
174仕様書無しさん:2012/03/23(金) 19:12:08.64
まとめサイトみるとブラックロックシューターって評判悪いけどそんなにダメだったのか?
175仕様書無しさん:2012/03/23(金) 19:48:45.84
BRSは意味不明だから評判悪い
176仕様書無しさん:2012/03/23(金) 20:49:22.19
意味不明ではないけど、単純に暗くて面白くない
ギルティクラウンよりはまともな話だと思う
177仕様書無しさん:2012/03/23(金) 22:53:37.86
なぜ中学生日記と混ぜたのかは意味不明。
個人的には精神的に追い詰められているのを見るのが楽しいので、ストーリーや設定はもうどうでもよい。
ギルクラは……。
178仕様書無しさん:2012/03/23(金) 23:08:04.21
ストーリーはどうでもいいけど音と絵がいい
179仕様書無しさん:2012/03/24(土) 00:06:58.78
いやーD×D最後まで面白かったわ、おっぱいアニメでここまで熱いのは久しぶりだな
しかしこれ、何気にフェニックスの妹が一番可愛いよなあ…
180仕様書無しさん:2012/03/24(土) 02:41:23.73
子猫ちゃんだろ。
181仕様書無しさん:2012/03/24(土) 10:46:23.03
182仕様書無しさん:2012/03/24(土) 10:54:32.76
>>181
爆笑じゃねーだろ!
おれ娘と見ながら泣いてたのに
183仕様書無しさん:2012/03/24(土) 11:17:35.20
女児向けアニメで泣くとかちょっと引く
まぁそもそも見てないが
184仕様書無しさん:2012/03/24(土) 13:25:58.97
>>183
あぁん!?セラムンで泣いた俺に謝れ。
S以降はクソだったが。
185仕様書無しさん:2012/03/24(土) 14:02:03.46
>>183
男児向けアニメでも泣くわボケ
186仕様書無しさん:2012/03/24(土) 15:44:12.69
>>181
スケート競技風の何かのアニメだと思ってたけど
どうしてこうなった
187仕様書無しさん:2012/03/24(土) 19:16:40.43
まあその感動もアニメ後の大惨事でぶち壊しなんですけどね
188仕様書無しさん:2012/03/24(土) 20:14:13.11
>>181
これなんなの?
189仕様書無しさん:2012/03/24(土) 20:30:19.45
190仕様書無しさん:2012/03/24(土) 20:34:04.37
今録画してたの見てきた
笑いがとまらんかった
ないわー
191仕様書無しさん:2012/03/24(土) 20:46:38.19
>>187
言うな・・・
192仕様書無しさん:2012/03/24(土) 21:04:24.69
モーパイ2クールなのか
これは嬉しい誤算だ
193仕様書無しさん:2012/03/24(土) 22:39:20.09
エスパー魔美でどうしても納得がいかないところがあるんだが
誰か聞いてくれるかい?
194仕様書無しさん:2012/03/24(土) 23:05:44.20
>>193
仁丹ごときの運動量でテレポートは変って話?
195仕様書無しさん:2012/03/24(土) 23:14:07.84
>>194
そうだよ、Gならともかく
196仕様書無しさん:2012/03/24(土) 23:55:22.36
>>194
テレポートは作品内のルールだからいいんだけど
そのルールでひとつ腑に落ちないのがあるんだよ
197仕様書無しさん:2012/03/25(日) 15:04:47.12
198仕様書無しさん:2012/03/25(日) 16:27:33.29
モーパイ見てたけど、マリカおっぱいでけえな
あきまん流石やわ
199仕様書無しさん:2012/03/25(日) 21:52:11.75
NHKでやってるガッ活が思いの外バカバカしく面白かったな。

ttp://www9.nhk.or.jp/anime/gakkatsu/
200仕様書無しさん:2012/03/26(月) 19:49:31.51
201仕様書無しさん:2012/03/26(月) 20:23:52.70
いつのネタだよ
202仕様書無しさん:2012/03/26(月) 21:31:08.88
シールだろ
203仕様書無しさん:2012/03/27(火) 01:14:04.88
『なれる!SE』コミック版から先に見たけど、普段からNW機器を弄ってるとpingが成功するシーンだけで涙が出てきた
早くアニメ化しないかなあ
204仕様書無しさん:2012/03/27(火) 21:05:49.68
ぬるぽ(((o(*゚▽゚*)o)))
205仕様書無しさん:2012/03/27(火) 22:49:38.01
やっぱり名古屋でもローアングラー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2800402.jpg
ふぅ
206仕様書無しさん:2012/03/28(水) 15:20:45.00
Anotherとあの夏の総評頼む
207仕様書無しさん:2012/03/28(水) 18:30:14.83
ミラン v.s. バルセロナにかぶってる録画アニメがひとつもなかったぜww
208仕様書無しさん:2012/03/28(水) 22:38:44.43
ゼロの使い魔良い終わり方だったな
個人的には文句の付けようが無いぜ
209仕様書無しさん:2012/03/29(木) 00:43:48.56
>>206
>あの夏
ヒロインが眼鏡で可愛くない、裸族の娘がおっぱいデカくて可愛い、青い娘が健気で超可愛い
ストーリーは特に特筆すべきところはないけど、
ソツなく作られてるので第一話を見て嫌いじゃなければまあ見て損はない
210仕様書無しさん:2012/03/29(木) 05:20:23.15
>>209
1話見てみることにする
211仕様書無しさん:2012/03/29(木) 09:55:34.47
246 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 02:24:55.41 ID:BvpxtEN8
三神先生の声優はいないものだった(声優事務所に架空の紹介ページまで作ってた)

ttp://www.production-ace.co.jp/m/miyamaki/ ←最速放送終了と同時に消される

宮牧美沙代 (三神先生=玲子叔母さんの二役を誤魔化す為の架空の声優)

ttp://livedoor.3.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/3/f/3f278f0f.jpg

宮牧美沙代 みやまきみさよ よみやまみさき
出演している外画は全部ホラー映画で、頭文字がアナグラムで MISAKI
よみやまみさき=夜見山 岬 26年前の最初の現象の被害者

怜子の中の人が化粧して髪型まで変えて、宮牧美沙代に成りすました
ttp://www.production-ace.co.jp/wp-content/uploads/2011/05/sakakibara.jpg
ttp://www.production-ace.co.jp/wp-content/uploads/2011/11/miyamaki.jpg
212仕様書無しさん:2012/03/29(木) 18:12:47.48
化物語って知らぬ間に終わってたのかよw
最初から最後までスッカスカだったな
213仕様書無しさん:2012/03/29(木) 19:51:30.10
何年前を生きているんだあんたは
214仕様書無しさん:2012/03/29(木) 20:05:52.58
いや俺も西尾アニメはスルーしているからいつ始まっていつ終わったとかまるで知らん。
またやるの時間の無駄?
215仕様書無しさん:2012/03/29(木) 20:50:31.44
なんか忘れたけど第6シーズンぐらいまで出来るぐらい原作ストックがあって、
しかも制作乗り気なんじゃなかったっけ

まあ、化があんだけ売れりゃなあ
216仕様書無しさん:2012/03/29(木) 23:43:33.82
217仕様書無しさん:2012/03/30(金) 00:29:56.82
1枚目の方がいいじゃん・・・
218仕様書無しさん:2012/03/30(金) 02:42:51.53
>>215
いつものシャフト演出やれば信者がバカにみたいに買ってくれるからやめられないんだろうな。
219仕様書無しさん:2012/03/30(金) 02:44:42.86
1枚目の方が個性あるし目から優しげな感じが滲み出てるな
2枚目になってその辺のアニメによくいるタイプになり下がった感がある

が、個人的にはどちらを選ぶかと問われれば2枚目だな
220仕様書無しさん:2012/03/30(金) 11:37:30.74
億泰ってアホアホ言われてたけどものすごくしっかりしてると思うんだ
あの若さで家族二人で数年は余裕で暮らせるだけの財産があって
大した無駄遣いもせずに質素に慎ましく生活できてるのはえらいと思う
221仕様書無しさん:2012/03/30(金) 11:38:14.06
>>219
1を選び、2への進化を途中で止める
222仕様書無しさん:2012/03/30(金) 20:41:43.29
223仕様書無しさん:2012/04/01(日) 11:42:26.21
聖闘士星矢Ω見た。
opやシャイナさんとか懐かしすぎ。
とりあえず最後までコスモを感じながら見るわ。
224仕様書無しさん:2012/04/01(日) 14:14:23.89
俺も録画しといた奴見たが、作画ひど過ぎじゃね?
手抜き過ぎっつーか、まるで20年前位に低予算で作られた感じ
225仕様書無しさん:2012/04/01(日) 14:50:11.67
みおんかわいい
226仕様書無しさん:2012/04/01(日) 16:58:57.99
920 :名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 21:15:43.56 ID:7pwoO4nO
育児の別スレにも書いたが、大型ショッピングモールのゲーセンで
日曜ライダーのメダルを大量入手した。
ゴタゴタはあったものの、その後周囲で見てたおこちゃまが欲しがってたので
適当に分けてあげた。
すると、メダルをあげた子のひとりのお母様が同じゲーセン内の別の景品の
プリ○ュアのビーチボールをくれた。
だが少女マンガに興味の無い我が子。
そこで、そのビーチボールをまた欲しがった別の子にあげたら、
そのお母様から萌え系のウォッチ(これも景品)をもらった。
腕時計なんでつけようと思ったら、それを見た大きなお兄さんに懇願され
麦わら帽子の男の子&黒い服の黄色い髪男の子のフィギュア
(30cm以上あったようなでかさ×2)と交換してと言われた。
この人形、カバンに入らないので手に持って歩いてたら、
3人組のゴスロリっぽい服のおねーさんに売って欲しいと言われた。
あげると言ったが、封筒押し付けられた。
開けてみたらモール限定だが商品券10000円分
(ちょうどやってたガラガラくじの2等景品のようだ)入ってた。

リアルわらしべ長者はラーメン食ってケーキとDVD買って帰ってきました。
さあ、もののけ姫見よう。
227仕様書無しさん:2012/04/01(日) 17:24:27.54
漫画だけどマスターキートン焼き直しバージョンやってて脱力した
228仕様書無しさん:2012/04/01(日) 21:26:21.20
キター
「PT3」が6月発売、PCI Express対応に
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2012/04/pt36pci_express.html
229仕様書無しさん:2012/04/01(日) 21:36:47.31
>>224
うむ、ひどいな。

ついでにアクセル・ワールドのヒロインの棒読みもひどい。
230仕様書無しさん:2012/04/01(日) 21:40:22.72
http://www.noukano.com/ukeshokushu/
これ普通に面白そうなんだが・・・
231仕様書無しさん:2012/04/01(日) 23:16:37.01
今更Another一気観したんだけど、最後の三話ぐらいで笑って死にそうになった
ここでギャグアニメ扱いされてた訳がよーくわかったわ
232仕様書無しさん:2012/04/02(月) 00:44:21.10
前クールはギャグアニメが多かったな
233仕様書無しさん:2012/04/02(月) 09:07:55.10
公式「保存用と使用用と観賞用に3回買ってね」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2819709.jpg
234仕様書無しさん:2012/04/02(月) 22:55:12.94
テレビアニメ秋田
一年通して何本も見続けるようなもんでもないな
235仕様書無しさん:2012/04/02(月) 23:54:37.25
続いてもせいぜい2クールなので大丈夫
236仕様書無しさん:2012/04/03(火) 00:00:32.92
今は独身彼女無しだから見るんだが、
家庭持ったらほぼ見なくなるだろうとは思う
237仕様書無しさん:2012/04/03(火) 00:09:49.76
家庭の問題から逃避するためにますますアニメにのめり込むハメに
238仕様書無しさん:2012/04/03(火) 00:25:56.83
星矢はショコタンの沙織さんが・・・
いや声自体は悪くないけど少年ぽいというか
作画はハトプリで慣れたからまあ良いや
239仕様書無しさん:2012/04/03(火) 06:03:47.82
ハズレでも惰性で見続けるのを止めないと、本格的に時間が足りない。
240仕様書無しさん:2012/04/03(火) 11:18:54.58
しかし毎期毎期なんでこんなに見るのが不可能なほど大量にアニメ作品作るんだ?
こんな国他にはないんじゃね?
アメリカなんかいまだにシンプソンズとサウスパークと土曜の朝のヌルいカートゥーンだけ
241仕様書無しさん:2012/04/03(火) 12:12:06.56
ハンナ・バーベラ面白うございました
242仕様書無しさん:2012/04/03(火) 16:04:57.76
>>240
アニメかドラマかの違いだけだ
あっちだってうんこドラマをバカみたいに量産してるだろ
243仕様書無しさん:2012/04/03(火) 17:52:20.72
ルパンとめだかボックスってどっちがおもろいの?
244仕様書無しさん:2012/04/03(火) 18:07:45.83
たぶんどっちも面白くない
245仕様書無しさん:2012/04/03(火) 18:12:22.33
個人的にはぷちこな峰不二子に期待している。
246仕様書無しさん:2012/04/03(火) 19:02:56.80
めだかは連載の方がどうなるかさっぱりわからない
247仕様書無しさん:2012/04/03(火) 19:49:14.03
ポロリがある方が勝つわ
248仕様書無しさん:2012/04/03(火) 20:18:47.02
裸エプロン先輩を見たいのでめだか
249245:2012/04/03(火) 23:53:39.00
成熟した女性の魅力を理解せずに、中学生ごときにデレデレしおって!
このロリコンども!
250仕様書無しさん:2012/04/04(水) 00:25:25.97
>>249
気にすんなよ、ババ専くんw
251仕様書無しさん:2012/04/04(水) 01:20:19.88
ルパンは脚本岡田、音楽パクリナル公と不安要素が大きすぎだろ(w
なんかの罰ゲームかと思った
252仕様書無しさん:2012/04/04(水) 08:08:08.99
前期今期ともろくなもんがないな。
やはりまどか☆マギカは数年に一度の神作品だったのか。
253仕様書無しさん:2012/04/04(水) 10:26:31.86
>>249
めだかは高校生だよ
254仕様書無しさん:2012/04/05(木) 09:12:18.38
男子高校生の日常、原作めちゃくちゃ面白いじゃん
255仕様書無しさん:2012/04/05(木) 21:00:34.09
ルパンが面白いらしいな、見てみるわ
256仕様書無しさん:2012/04/06(金) 08:47:55.57
ももへの手紙 って面白そうだけどどうしようかな
人狼は俺にはイマイチだったからな・・・
257仕様書無しさん:2012/04/06(金) 10:37:41.47
来年から始まる あねちゅう!が気になって気になって仕方が無い
あんなのどうやって地上波に乗せるんだ
258仕様書無しさん:2012/04/06(金) 13:42:29.86
MPEG2化して拡散スペクトラム変調
259仕様書無しさん:2012/04/06(金) 14:42:35.79
技術的な「どうやって」じゃなくwww
260仕様書無しさん:2012/04/07(土) 04:07:41.21
261仕様書無しさん:2012/04/07(土) 16:13:29.69
ルパン確かに面白いな、オサレおっぱいアニメだわ
262仕様書無しさん:2012/04/08(日) 02:56:29.41
【緊急速報】未視聴録画番組120本突破/(^o^)\

せめてAnotherだけでも完走せねば…
263仕様書無しさん:2012/04/08(日) 03:22:59.03
200越えるとなんか過去のはもうどうでもよくなるよ
264仕様書無しさん:2012/04/08(日) 03:38:30.97
ニャル子は時間掛かったが、待っててヨカッタ。
しかしあのOPはなんかこう…また阿澄病が再発しそうだわ。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
265仕様書無しさん:2012/04/08(日) 09:19:56.63
アクセルワールド、結構上手く映像化されてて嬉しい限りだわ
完走できそう
266仕様書無しさん:2012/04/08(日) 10:21:21.23
あのアニメ肉丸くんが出てね?
267仕様書無しさん:2012/04/08(日) 15:44:55.14
デブ嫌いな俺には無理だ
268仕様書無しさん:2012/04/08(日) 20:32:00.56
>>266
あれ、声も肉丸じゃなかった?
269仕様書無しさん:2012/04/08(日) 23:06:26.32
資本主義の犬
他の竹4コマ作品よりも短いんだったら
そもそもアニメ化する必要は無かったんじゃなかろうか

それにしても
森田さん/リコラン/ポヨ/ゆるめ/資本主義と竹書房ラッシュが続いてるな
270仕様書無しさん:2012/04/09(月) 11:24:14.28
ルパンみたが、結構面白いな
乳首オブセッションもいいが、クスリでハッピーなオチとか地上波ではがんばっていると思った
この調子でシリーズ続けられるかだな
271仕様書無しさん:2012/04/09(月) 18:58:11.20
>>261
バトルおっぱいアニメはフェアリーテイル。
272仕様書無しさん:2012/04/09(月) 23:52:33.61
今週はルパンもFateもモーパイも面白くて幸せだった
個人的に今クールは豊作
273仕様書無しさん:2012/04/10(火) 12:41:55.55
ルパンって峰理子リュパンとかそういうネタじゃなくて本当に3世なのねw
274仕様書無しさん:2012/04/13(金) 23:22:10.26
275仕様書無しさん:2012/04/14(土) 11:24:53.11
276仕様書無しさん:2012/04/14(土) 22:29:11.71
277仕様書無しさん:2012/04/14(土) 23:59:29.48
>>276
あるある、時々切り詰めないと伸び過ぎるんだよな。
278仕様書無しさん:2012/04/15(日) 01:47:25.12
少佐とカミーユと丸尾くんが同一人物だとは未だに信じられない
声が似てる別人だろあれ・・・
279仕様書無しさん:2012/04/15(日) 02:20:23.98
ルパン、謎の彼女X、ニャル子あたりがよさそう
280仕様書無しさん:2012/04/15(日) 04:01:02.58
謎彼女の昭和臭が半端ない
281仕様書無しさん:2012/04/15(日) 17:24:44.91
モーパイほんと面白いな
10話くらいからの安定感が凄い
282仕様書無しさん:2012/04/15(日) 19:27:15.02
だれだよ盲牌なんて言ってた奴
283仕様書無しさん:2012/04/15(日) 19:30:59.80
盲牌といえば、咲も結構良い感じだな
本編の主人公がサイドストーリーでラスボス扱いされる展開はベタだけど燃える
284仕様書無しさん:2012/04/15(日) 22:11:32.39
モーレツにはかなり批判的
あれは「丁寧」な演出じゃない
285仕様書無しさん:2012/04/16(月) 04:05:15.86
どれだよ
286仕様書無しさん:2012/04/16(月) 12:29:35.47
「添えてるのは左手だ 利き腕じゃないんだぜ」
混ぜすぎだろ
287仕様書無しさん:2012/04/16(月) 19:47:11.13
盲牌は最初の5話辺りまでがタルかったな。
謎の彼女は生理的にキモい。涎がキモいんじゃなくて、ヒロインがキモい。
これゾンは只のバカで済む分、まだ楽しめる。
さんかれあもタルい。
めだかボックスは今の所見所が無い。
アムネジアは圧倒的に引きが弱い。
戦コレは適当に萌えれるならまぁいいんじゃね。
ニャル子は王道過ぎ。でも好き。
Fate/zeroは根本的に只のファン向け提灯。
ヨルムンガンドはわかさトラップで見る気無くした。マジなんとかしろTOKYO MX
288仕様書無しさん:2012/04/17(火) 00:36:30.53
ルパンは良いけど、折角の深夜で原作っぽい絵使うなら
本当に原作なもっと下種なルパンと銭ゲバな不二子とかでやれば良いのに
アニメシリーズの綺麗なルパンならその枠でやりゃ良いじゃんなー
あとニャル子は動いてる事にまず感動した
289仕様書無しさん:2012/04/17(火) 11:17:27.46
よつばとの掲載誌をパッと答えられるヤツは100%オタク
290仕様書無しさん:2012/04/17(火) 12:13:46.14
メディアワークスの月刊コミック電撃大王だっけか。
最近見てないからよくわからん。
メディアワークスと言えば、図書館戦争また読み返そうかなぁー
291仕様書無しさん:2012/04/17(火) 17:57:52.18
仕事終わったから撮りだめしたアニメ見てるが、
朝アニメだけど、宇宙兄弟もおもしろいなぁー
うぽって!!もそこそこおもしろい。
292仕様書無しさん:2012/04/17(火) 19:26:15.93
まだ見て無いけど、ちゃんとコズミックホラーの体を成してるのかな
293仕様書無しさん:2012/04/17(火) 19:38:32.55
コズミックホラーと言えば、夏にプロメテウス来るな
1979年からずっと待ってたわ、続編。
294仕様書無しさん:2012/04/17(火) 21:23:29.29
コズミックホラーってニャル子のこと?
295仕様書無しさん:2012/04/17(火) 21:34:18.59
ニャル子は二話で底が見えたような…
面白いけど尼ラン独占するような出来でもないな
296仕様書無しさん:2012/04/18(水) 00:04:03.05
ニャル子は一話から糞面白く無いだろw
今期はルパンと宇宙兄弟がおもしろいね
あと何気に黒子のバスケとか言うのも面白そう
297仕様書無しさん:2012/04/18(水) 11:48:14.23
ニャル子はこれだけ見ておけば95割は理解できる
http://www.youtube.com/watch?v=6LMDfouEFAo
298仕様書無しさん:2012/04/18(水) 11:49:24.08
ニャル子はこれだけ見ておけば95割は理解できる
http://www.youtube.com/watch?v=6LMDfouEFAo
299仕様書無しさん:2012/04/18(水) 12:37:02.55
>>296
>ニャル子は一話から糞面白く無いだろw
「だろ」て何なの?莫迦なの?
300仕様書無しさん:2012/04/18(水) 23:05:53.39
うぽってが天王寺きつねだったことにさっき気が付いた
ヱデンズボゥイって終わってたのか
なんか途中で出なくなってそのまま忘れてた
でもこの人エロとディードリットなイメージ
301仕様書無しさん:2012/04/19(木) 14:43:41.81
ムカデ人間ってアニメ化されないかなー
302仕様書無しさん:2012/04/20(金) 15:52:08.30
アルゴリズムがいろいろおかしい
http://spysee.jp/%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3/1047116/network/
303仕様書無しさん:2012/04/21(土) 09:40:47.44
ニャル子ってよくある美少女キャラにクトゥルフの名前貼り付けてるだけで内容ゼロだな
304仕様書無しさん:2012/04/21(土) 09:51:25.11
阿澄様の喋りを堪能できるのでヨシ
305仕様書無しさん:2012/04/21(土) 09:55:07.84
全く以て同意だ。
ドラマCDにしろニャルアニにしろ、アスミスの
無駄に高いテンションを楽しむためのコンテンツだと思ってる。
306仕様書無しさん:2012/04/21(土) 10:29:33.17
あれは内容的には特撮系のネタアニメだからな
ところどころ名称にクトゥルフネタのダジャレ混ぜてるだけ

なんかラブクラフト全集が売れてるらしいが
99%のゆとりが最初の3ページで打ちのめされるのが目に浮かぶようだ
307仕様書無しさん:2012/04/21(土) 12:23:53.91
クトゥルフネタよりガンダムネタのが気になるわ。
308仕様書無しさん:2012/04/21(土) 12:30:52.62
なんとかホテプて言うから古代エジプトの何かかと
309仕様書無しさん:2012/04/21(土) 12:47:52.55
いやそこは邪聖剣ネクロマンサーかと
310仕様書無しさん:2012/04/21(土) 13:05:09.34
NTT
311仕様書無しさん:2012/04/21(土) 13:56:08.91
もうちょっとひねれよ…

この「Nyaruko」ではいくつかのシンプルな言語を覚えるだけでOKです。
具体的には......、

(」・ω・)」うー(/・ω・)/にゃー - ポインタを右へ移動
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! - ポインタの指す値を1増やす
(」・ω・)」うー!!(/・ω・)/にゃー!! - ポインタを左へ移動
(」・ω・)」うー!!!(/・ω・)/にゃー!!! - ポインタの指す値を1減らす
CHAOS☆CHAOS! ポインタの指す値が0なら 対応する 'I WANNA CHAOS!' までジャンプする
I WANNA CHAOS! ポインタの指す値が0で無いなら 対応する 'CHAOS☆CHAOS!' までジャンプする
Let's\(・ω・)/にゃー ポインタの指す値を出力する
cosmic! 入力から1バイト読み込こむ
312仕様書無しさん:2012/04/21(土) 14:10:39.24
何をどうひねっているのかさっぱり解らん例えだな。
313仕様書無しさん:2012/04/21(土) 14:16:00.81
キモい
314仕様書無しさん:2012/04/21(土) 16:20:19.33
わからん奴には一生わからんネタのコンビネーションだな。
315仕様書無しさん:2012/04/21(土) 18:05:51.71
VIPでやれ
316仕様書無しさん:2012/04/21(土) 21:04:07.48
ていうかお前らプリティーリズム観ろよ
あれ萌えじゃなくて燃えアニメだぞ
317仕様書無しさん:2012/04/22(日) 00:29:30.42
1期は見てたよ
318仕様書無しさん:2012/04/22(日) 00:47:48.46
謎の彼女X、2話の「ひ・み・つ」でうっかり可愛いとか思ってしまったが
これニャル子なんかよりSAN値削られてるんだろうか。
319仕様書無しさん:2012/04/22(日) 01:04:33.84
>>317
なおさら2期観ろよ
よく燃えるぞ
320仕様書無しさん:2012/04/22(日) 01:56:09.43
321仕様書無しさん:2012/04/22(日) 02:28:28.56
ニャル子は宇宙からやってきた謎の彼女X
322仕様書無しさん:2012/04/22(日) 02:35:33.49
323仕様書無しさん:2012/04/23(月) 00:53:58.79
初音ミクってなんでアニメやらないの?

ニャル子見てみたが、まあ一期に一本ああいうアニメがなければ寂しいのは
わかるとしてもクトゥルー神話て別になんも関係ないよな名前使ってるだけで。

宇宙警察が地球に逃げた悪もんと戦うというケロロ軍曹っぽい話にしても
何も変わらん。
324仕様書無しさん:2012/04/23(月) 01:04:16.17
あくまで創作の道具だから、発売元が必要以上のキャラ付けを望んでない>初音ミク
決まってるのは身長体重年齢誕生日ぐらいのはず
325仕様書無しさん:2012/04/23(月) 01:09:33.35
アニメ化なんてしたら一瞬で燃えつきちゃうから、正しい判断だと思うぞ
同人の東方シリーズがアニメ化されてないのもそんな理由
326仕様書無しさん:2012/04/23(月) 03:00:08.71
ゆるゆりがアッカリ〜ンなんてみんなもう忘れちゃってるよねw
327仕様書無しさん:2012/04/23(月) 08:25:14.80
次期が決まってる作品を例に挙げてもなあ
328仕様書無しさん:2012/04/23(月) 13:35:01.16
>>323
話を付けてしまうと、それに縛られてしまうから。
初音ミクは最小限の設定しか無いから、いくらでも世界が広がるんだよ。
東方も近い感覚だろ、全然知らんけど。
329仕様書無しさん:2012/04/23(月) 14:09:12.43
東方とかBRSとかああいう二次創作ボトムアップ型?の話ってつまらないのがおおいよね。
自分も参加している感覚で盛り上がってる奴が多いだけで。
330仕様書無しさん:2012/04/23(月) 17:27:57.83
そもそもおもしろい話のシューティングゲームってあるの?
331仕様書無しさん:2012/04/23(月) 17:44:10.10
超兄貴
332仕様書無しさん:2012/04/23(月) 17:51:30.87
スプリガンMkII
333仕様書無しさん:2012/04/23(月) 19:45:55.06
式神の城ほどうだろう?
格ゲーは シリーズが続くと、全体のストーリーがよく分からなくなってくる。もともとどうでもいいようなものだが。
334仕様書無しさん:2012/04/23(月) 19:50:16.12
>>331
あれは格別だった
335仕様書無しさん:2012/04/23(月) 21:57:22.81
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17611262
これなんていう曲?
336仕様書無しさん:2012/04/24(火) 13:55:45.29
氷菓の評価どうだった?
337仕様書無しさん:2012/04/24(火) 15:59:40.31
類似名称のサブリミナルを狙った宗教アニメ。
以上。
338仕様書無しさん:2012/04/24(火) 18:00:33.65
千なんとかさんが可愛かった
339仕様書無しさん:2012/04/25(水) 00:07:30.18
卜部が可愛く見えるなんて、俺はダメかも。
340仕様書無しさん:2012/04/25(水) 00:15:02.89
原作の方はもっとかわいいけどな
341仕様書無しさん:2012/04/25(水) 00:36:25.00
謎の彼女Xなんかどっかで見たなと思ったらディスコミニュケーションの人か
ニャル子は正しくニャルラトホテプを表現してると思うよ
そこに混沌があれば意味なんていらねぇ
むしろ有ったら混沌じゃ無くなる
342仕様書無しさん:2012/04/25(水) 00:51:38.79
>>336
作画最高だし普通に面白いだろうなあ、という感想
日常は原作が元々面白くないだけで相変わらずいい仕事してたしな、京アニ
343仕様書無しさん:2012/04/25(水) 05:35:38.13
>>339
いや普通。
リアルワールドはチョンなのかブロンドビッチなのかよくわからん女が増え過ぎた。
344仕様書無しさん:2012/04/25(水) 12:37:31.26
小説版ラピュタは映画の忠実なノベライズだから安心して読める
345仕様書無しさん:2012/04/25(水) 16:27:27.58
>>336
[ー。ー] 川相さん帰りますよ
346仕様書無しさん:2012/04/25(水) 21:37:56.79
私の娘の小学校に今すごいワルがいるらしくて、
ローラースケート登校してるらしいんだけど
私達の世代だったら確実にクラスの半数以上から
お前さくらちゃんかよwwww
ほえーって言ってみろよほらwwwwww
とか言われるからNHKはうちの小学校の治安の為に
早々にCCさくらの再放送を始めるべき
347仕様書無しさん:2012/04/25(水) 22:48:58.03
アニメが好きなら迷わず
http://pc-fx.moemoe.gr.jp/img_pl/04/p_03.jpg
348仕様書無しさん:2012/04/26(木) 00:01:48.76
コミュ障はtwitterだろうと何だろうと
コピペ推奨だと思い込んでいるフシがあるなあ。 >>346
349仕様書無しさん:2012/04/26(木) 00:21:12.08
そのコピペおもしろくないよ?
350仕様書無しさん:2012/04/26(木) 10:36:09.01
8秒経過!

ンッン〜〜♪ 実に!スガスガしい気分だッ!
歌でもひとつ歌いたいようなイイ気分だ〜〜フフフフハハハハ
100年前に不老不死を手に入れたが・・・・・・
これほどまでにッ! 絶好調のハレバレとした気分はなかったなァ・・・
フッフッフッ ジョースターの血のおかげだ 本当によくなじむッ!
最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ

9秒経過ッ!
351仕様書無しさん:2012/04/28(土) 12:24:15.60
>>347
まだ持てるぜ?
98用のFX-GAも一式持ってるぜ?
352仕様書無しさん:2012/04/28(土) 13:27:32.16
戦国コレクションがいい感じだな
能登中原とか俺得すぎるw
内容がないからぼけーっと見るのにいいわ
353仕様書無しさん:2012/04/29(日) 00:00:05.20
いいなー
PC-FX欲しいなー
354仕様書無しさん:2012/04/29(日) 10:12:43.33
355仕様書無しさん:2012/04/29(日) 15:10:24.76
俺のニコ動再生履歴が9割方配信アニメになってしまった件

ポヨとかリコランとか資本犬とか盲牌とか
356仕様書無しさん:2012/04/29(日) 18:08:42.99
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
って面白い?
357仕様書無しさん:2012/04/29(日) 18:22:36.73
http://www.odnir.com/cgi/src/nup58399.jpg

これ絶対入ってるよね
358仕様書無しさん:2012/04/29(日) 23:27:42.87
>>356
スレ違いにも程がある


話はそこそこだが、絵がヘタすぎて微妙
359仕様書無しさん:2012/04/30(月) 23:59:55.95
>>358
アニメ化されるらしいので先手を打ってみた
360仕様書無しさん:2012/05/01(火) 05:16:56.24
氷菓、ハイスペックだけど天然でズレたお嬢様がベタベタと無自覚に近付いてきて
その美少女に懐かれ頼られて
「やれやれめんどくせーんだがな」と付き合ってやる無気力男

まぁある種の理想というか妄想の極地的な
あざとい感じがなぁ
361仕様書無しさん:2012/05/01(火) 10:22:15.89
>>359
制作にもよるけどアニメ化されたら大分補正されるから、話が面白いなら見てみるかね
362仕様書無しさん:2012/05/01(火) 14:18:00.10
聖闘士と星矢を辞書登録した
363仕様書無しさん:2012/05/02(水) 03:56:11.78
なんで最近ゾンビもの多いの?
364仕様書無しさん:2012/05/02(水) 04:25:19.97
>>363
昔は表現規制により死んでいるキャラは幽霊化している必要があったが
今は規制も撤廃されたので自由に死んだままで動かせるようになった
365仕様書無しさん:2012/05/02(水) 07:44:58.26
主人公専属、依存せざるを得ないのが受けてんだろう
366仕様書無しさん:2012/05/02(水) 11:25:11.80
>>363
そもそもゾンビですら無い。
腐って臭くて蛆湧いてるようなゾンビじゃないだろ?
367仕様書無しさん:2012/05/02(水) 16:32:33.37
>>365
>主人公専属、依存せざるを得ないのが受けてんだろう

確かにそういうポジションのを描きたかったら昔はユーレイとか死んで
誰かに憑依とかあったよね

今のゾンビはキレイなゾンビが多いな
アイ・アム・ヒーローアニメ化しないかな? ノイタミナ枠かなんかで。
368仕様書無しさん:2012/05/02(水) 21:57:20.41
近年だと密リターンズとかカフスみたいに本体どうでもいい例もあるな
369仕様書無しさん:2012/05/03(木) 10:29:07.68
もうみんな徳島に着いた?
370仕様書無しさん:2012/05/03(木) 11:11:59.76
371仕様書無しさん:2012/05/03(木) 12:08:32.68
今でも酷いヤツは酷い。
むしろ全体的には無茶するオッサンが増えて昔より酷い。
でも本人が満足してるならいいんじゃね?
372仕様書無しさん:2012/05/03(木) 13:18:33.99
>>370
今だってヒドいし、昔だって素敵だった。
それはそれで楽しいプレイんだよ。
見る専の他人のためのものじゃない。
373仕様書無しさん:2012/05/03(木) 15:42:02.74
見て楽しむより、参加して楽しむことに価値があると思う。
374仕様書無しさん:2012/05/03(木) 19:25:10.08
人口1000万人からの「内輪ウケ」「駄サイクル」だからな。
残り1億1000万人から見れば奇異だろうが
375仕様書無しさん:2012/05/03(木) 20:03:40.54
<Sale>中国語版の書籍<文系・理系・ITの諸分野>(格安)
ttp://lang-8.com/194279/journals/1457398/
376仕様書無しさん:2012/05/04(金) 21:51:50.20
『戦場でハンドガンは死亡フラグ』 ってどういう意味?
377仕様書無しさん:2012/05/04(金) 23:38:42.00
拳銃=ライフルとかもう他に使える武器がなくなった最終状態
378仕様書無しさん:2012/05/05(土) 11:49:24.80
もはや特攻しかあるまい
379仕様書無しさん:2012/05/05(土) 12:02:25.85
むしろ自害用
380仕様書無しさん:2012/05/05(土) 16:36:36.39
戦場に立ってる時点で駄目な気がする
381仕様書無しさん:2012/05/05(土) 16:42:53.27
技術者として聞いておきたいんだけど
お前らにとっての「ハンドガン」って何?
382仕様書無しさん:2012/05/05(土) 17:20:48.98
>>381
ポインタ直値アクセス
383仕様書無しさん:2012/05/05(土) 18:15:40.73
変数やメソッドをprivateからpublicへ移動
384仕様書無しさん:2012/05/05(土) 19:53:58.08
385仕様書無しさん:2012/05/05(土) 21:09:33.05
最終手段といえばプリンタでダンプリスト出して赤ペン入れ
386仕様書無しさん:2012/05/05(土) 22:00:12.00
それはナイフだな・・・
387仕様書無しさん:2012/05/06(日) 01:13:47.12
del *.*
388仕様書無しさん:2012/05/06(日) 03:52:44.87
>>379
兵士が一応ピストル持ってるのってやっぱ自害用なの?
プログラマにもいるよね自害用
389仕様書無しさん:2012/05/06(日) 04:04:23.38
>>388
そんなわけないだろ・・・
390仕様書無しさん:2012/05/06(日) 04:57:48.68
日本の警察官は自害目的の利用の方が多い気はしないでもない
391仕様書無しさん:2012/05/06(日) 09:18:15.94
通天閣の下って路上でぐったりしてるおっさんとか
いっぱいいるはずなんだけど、プリキュアは
そういうおっさん助けないのか
392仕様書無しさん:2012/05/06(日) 12:03:32.24
393仕様書無しさん:2012/05/06(日) 16:04:13.96
>>391
奴らはもう助けを求めていない。
394仕様書無しさん:2012/05/07(月) 01:39:04.24
黄昏を高校生設定にして 謎の彼女を中学生の設定にしろよ
絵柄と合わなすぎるわ
395仕様書無しさん:2012/05/07(月) 01:41:08.05
みえた
396仕様書無しさん:2012/05/07(月) 10:02:52.42
 アニメ「けいおん!」の映画版が7月18日にBlu-ray/DVD化される。BD/DVDのどちらにも初回限定版と通常版を用意。価格は初回版のBDが9,240円、DVDが7,560円。通常版はBDが7,665円、DVDが3,990円。

BDってだけでぼりすぎだろw
397仕様書無しさん:2012/05/08(火) 19:21:59.44
ヨルムンガンドとブラックラグーンの違いが解らない。
398仕様書無しさん:2012/05/08(火) 23:03:58.33
399仕様書無しさん:2012/05/09(水) 07:55:01.02
ホモネタレズネタ多すぎだろ
400仕様書無しさん:2012/05/09(水) 21:54:30.62
>>397
バッカおめぇよく見ろよ、全然違うだろ。
口の大きさとか。
401仕様書無しさん:2012/05/09(水) 23:07:23.54
ネタにマジ怒り
402仕様書無しさん:2012/05/09(水) 23:56:35.98
403仕様書無しさん:2012/05/10(木) 13:49:01.98
>>400
あぁ!?そんくらい解ってんよバーカ。
鼻とかだろ?
ナメんなよ?
404仕様書無しさん:2012/05/11(金) 02:21:58.70
さんかれあって面白い?
405仕様書無しさん:2012/05/11(金) 19:33:40.15
参加rare
406仕様書無しさん:2012/05/11(金) 21:09:45.89
動いちゃだめ 体液が出ちゃう
いい子だから動かないでっ!
あっ

ナウシカ
407仕様書無しさん:2012/05/11(金) 21:26:06.27
408仕様書無しさん:2012/05/11(金) 23:35:22.99
どうでもいい事だけど、最初にトルメキア兵と戦っていたナウシカの獲物は
名称し難きバールのようなものだった
409仕様書無しさん:2012/05/12(土) 00:03:04.35
ナウシカはやっぱり原作だよ

クロトワの渋さは最強だし、ミラルパの清清しいくらいの悪役っぷりも見逃せない
410仕様書無しさん:2012/05/12(土) 02:04:03.92
原作って映画ですか
411仕様書無しさん:2012/05/12(土) 02:56:19.02
perlのようなもの
412仕様書無しさん:2012/05/12(土) 05:02:13.46
>>410
映画は贋作
413仕様書無しさん:2012/05/12(土) 11:06:06.61
映画にミラルパなんか登場してねーだろ
414仕様書無しさん:2012/05/12(土) 11:44:30.58
原作ってさあ、過去の人類の知恵のデータベースみたいなのをナウシカ
個人的な判断でぶっ壊すじゃん。
どんだけ無責任だよ? もう取り返しつかないよ。
415仕様書無しさん:2012/05/12(土) 12:09:24.12
映画の後に完結したのを原作というのだろうか
416仕様書無しさん:2012/05/12(土) 12:33:52.69
>>414
あの世代はというか時代がサヨってるから現代科学技術を否定したがる傾向がある
風にこだわるのも産業革命以前において日本では実用化されることのなかったエネルギー源だから
417仕様書無しさん:2012/05/12(土) 13:01:08.76
水車だと日本の田舎にしか見えない
418仕様書無しさん:2012/05/12(土) 18:06:08.22
>>414
俺らの遠い後輩が作ったプログラムなんか信用できるか?
できるわけねーだろ
ナウシカはそこまで読んでいたんだよ
419仕様書無しさん:2012/05/12(土) 20:47:25.10
420仕様書無しさん:2012/05/12(土) 20:56:26.60
名作は永遠に語られて当然
421仕様書無しさん:2012/05/12(土) 21:47:42.85
飛行機から落ちた胞子は気にするのにユパ様が谷に入る時着替えた形跡が無いのは何故だ
422仕様書無しさん:2012/05/13(日) 05:58:57.47
妻はマロングラッセが好きなんだ
423仕様書無しさん:2012/05/13(日) 06:17:07.93
映画の単純な救世主みたいになったのが気に入らなくて、ああいう凝り過ぎな
エンディングにしたんだろうけど、はっきりいって失敗しているよな>原作ナウシカ
424仕様書無しさん:2012/05/13(日) 06:46:13.03
若かりし頃漫画版のナウシカで抜きました
425仕様書無しさん:2012/05/13(日) 10:35:06.04
>>423
いきさつは知らんけど原作の方がはるかにいい
426仕様書無しさん:2012/05/13(日) 15:23:36.12
なんどめだバルス
427仕様書無しさん:2012/05/14(月) 01:17:38.57
428仕様書無しさん:2012/05/14(月) 23:01:12.79
>>427
詳細を早く教えなさい。
429仕様書無しさん:2012/05/15(火) 20:52:43.69
放送に合わせ
・ゆるゆり8巻
・ゆりゆり
・ゆるゆり9巻
が連続リリースされるそうです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2982481.jpg
430仕様書無しさん:2012/05/16(水) 15:20:38.14
431仕様書無しさん:2012/05/16(水) 20:24:49.86
おお、夏はネイトたんが帰ってくるのか…
432仕様書無しさん:2012/05/17(木) 22:15:40.78
けいおんのパクリみたいなのがあるな
433仕様書無しさん:2012/05/17(木) 22:24:27.98
>>432
パクリ言うなよ。百人一首には期待してるんだぜ
434仕様書無しさん:2012/05/17(木) 22:43:37.68
もやしもんくらいだな
435仕様書無しさん:2012/05/18(金) 02:17:53.63
ハイスクール!奇面組
436仕様書無しさん:2012/05/19(土) 01:32:17.09
437仕様書無しさん:2012/05/19(土) 08:12:07.90
そういやアクセルワールドってアニメみたらさすがの猿飛の肉丸くんがでていてビックリした。
グーグーガンモとかあの頃のアニメは面白かったなあ。
438仕様書無しさん:2012/05/19(土) 09:24:49.08
さんかれあってエロアニメ?
439仕様書無しさん:2012/05/19(土) 09:31:20.44
ネクロフィリアアニメだろ。
440仕様書無しさん:2012/05/19(土) 13:44:35.59
銀河へキックオのピザがめちゃくちゃかわいい
441仕様書無しさん:2012/05/19(土) 14:10:59.65
あれは痩せると化けるタイプだな
あの花のつるこみたいになりそう
442仕様書無しさん:2012/05/19(土) 14:50:43.39
>440-441
>216
化けすぎだろ
443440:2012/05/19(土) 14:58:37.52
>>442
え、なんだこれ・・・ 痩せちゃうのかよ・・・
444仕様書無しさん:2012/05/19(土) 15:01:46.54
これ腹の皮とかダルダルだろw
445仕様書無しさん:2012/05/19(土) 20:46:51.25
サッカーってダイエットに効くんだな。
446仕様書無しさん:2012/05/22(火) 13:25:52.42
大阪人うぜぇ…

【小説家】我孫子武丸氏、アニメ『咲 阿智賀編』に苦言「なんで大阪だけ大阪弁(ひどすぎる)で、奈良とか兵庫の人は標準語なの?」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1337653561/
447仕様書無しさん:2012/05/22(火) 14:13:00.95
まあ、それは俺も思ったが
超能力麻雀アニメにそんな突っ込みしても・・・
448仕様書無しさん:2012/05/22(火) 14:15:35.34
地球に良く似た惑星では良くある話
449仕様書無しさん:2012/05/22(火) 17:21:28.58
沖縄とか青森の代表が何喋ってるのかわからないアニメとかちょっと見てみたいな。
字幕なしで。
450仕様書無しさん:2012/05/22(火) 18:47:59.12
沖縄でも若い人は標準語じゃねーの?
451仕様書無しさん:2012/05/22(火) 20:27:36.52
あー、標準語やぁ
452仕様書無しさん:2012/05/22(火) 21:13:44.42
つまりましろのおとをアニメ化すればいいんだな
453仕様書無しさん:2012/05/22(火) 22:29:53.03
坂道のアポロンの台詞が熊本弁にしか聞こえないが気のせいだな
454仕様書無しさん:2012/05/23(水) 19:22:03.96
455仕様書無しさん:2012/05/25(金) 23:25:21.75
456仕様書無しさん:2012/05/26(土) 06:53:06.02
氷菓、作りは丁寧かもしれないがさすがに退屈だね
457仕様書無しさん:2012/05/26(土) 08:04:45.88
神様のメモ帳を完走した俺から言わせれば
余裕で楽しめてる
458仕様書無しさん:2012/05/26(土) 18:11:54.87
オレの苦行自慢
459仕様書無しさん:2012/05/26(土) 18:16:25.71
神様のメモ帳完走はすごいな
必ず寝てしまうので10分以上試聴できないという凄いアニメだった
460仕様書無しさん:2012/05/27(日) 11:45:52.85
461仕様書無しさん:2012/05/27(日) 13:25:40.60
>>456
でも文章で読むのはアレだからアニメでw
462仕様書無しさん:2012/05/27(日) 15:36:07.59
モーパイ面白いわー
今週のは特に面白かった
463仕様書無しさん:2012/05/28(月) 01:45:11.55
それ本当に面白いか?
464仕様書無しさん:2012/05/28(月) 01:58:55.96
2クール目に入ったのにOPEDを変えて来なかったのが残念。
465仕様書無しさん:2012/05/28(月) 06:59:09.49
数学教師だからクラスの英字を小文字で書いた。それでaとdと間違えた。
どんだけ説得量ゼロの超絶推理だよw
バカすぎる。
466仕様書無しさん:2012/05/28(月) 14:40:26.96
アニメのBDって高いよね・・・ 2話で5000円とかどうなのよ
1クール19,800円 とかだと採算取れないのかな
467仕様書無しさん:2012/05/28(月) 15:58:30.62
今期はトムソーヤ一強か
468仕様書無しさん:2012/05/28(月) 21:59:06.08
>465
千反田が納得すりゃどんな理由でもいいんだよ
469仕様書無しさん:2012/05/29(火) 02:12:07.99
安くしても大して売れないから
470仕様書無しさん:2012/05/29(火) 05:18:47.75
氷菓は原作からしてダメなんだよな。
差別的だが、No.6の原作とか宮部みゆきとかのミステリやSFってどっかつめが
あまりというかヌルいんだよね。
推理なんかどうでもいいんだ、ヒロイン萌え、とするにもキャラが立ってないし。
ありゃ失敗だな。
471仕様書無しさん:2012/05/29(火) 08:14:50.92
氷菓結構好きだけどな
ただ、エルの声がどうしてもぶりっ子モードの律ちゃんにしか聞こえなくて萌えられないw
472仕様書無しさん:2012/05/30(水) 22:25:10.86
氷菓のEDスタッフロールなし版は無いのかぁ?
473仕様書無しさん:2012/05/31(木) 11:51:36.97
男に擦り寄るのが上手い女と、擦り寄られると放っておけない意思弱な男の、境界例と共依存のお話だろ氷菓って。
474仕様書無しさん:2012/05/31(木) 12:47:32.57
しかし、エプロン+ポニテは良い!
475仕様書無しさん:2012/05/31(木) 14:35:39.84
ルルーシュ観てるけど、これ面白いね
オープニングだとCC可愛いのに本編だと可愛くないのな
476仕様書無しさん:2012/05/31(木) 19:56:51.04
見た事ないがそれ面白さの説明とか例になっているのか?
477仕様書無しさん:2012/05/31(木) 20:13:54.95
回を重ねる毎に雑になってるって事だろw
478仕様書無しさん:2012/06/01(金) 02:00:43.06
パチンコになってるよな
そっちから入る変態もいるんだろうな
479仕様書無しさん:2012/06/01(金) 07:14:30.92
さんかれあがびっくりするほどつまらなかった
480仕様書無しさん:2012/06/01(金) 07:57:58.08
まあ原作からしてびっくりするほどつまらないですし
481仕様書無しさん:2012/06/01(金) 12:34:25.70
>>476
Q: イカ娘の面白さはなんですか?
A: イカちゃんかわいい
という問答が存在するわけだし、説明になってると思うよ
482仕様書無しさん:2012/06/01(金) 12:56:33.24
多分それ質問の意味がわかってない
483仕様書無しさん:2012/06/01(金) 15:05:07.71
いや、多分戦コレも同じようなQ&Aが成立するからそれで合ってる。
484仕様書無しさん:2012/06/01(金) 15:09:07.23
昔から、かわいいは正義って言うし。
485仕様書無しさん:2012/06/01(金) 15:22:37.86
裏は必ずしも正しいとは限らないだろ
486仕様書無しさん:2012/06/01(金) 17:18:34.50
裏?なんの話してんの?
謎めいた事言う俺カッコイイ系の人?フォカヌポウ?
487仕様書無しさん:2012/06/01(金) 18:12:58.75
>>482
イカちゃんかわいいだろ
488仕様書無しさん:2012/06/01(金) 23:31:30.26
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1338560828863.jpg
あいなま、でけぇえええええええええええええええええ
489仕様書無しさん:2012/06/01(金) 23:40:18.57
>>488
いやそれコラだから
490仕様書無しさん:2012/06/02(土) 02:22:57.29
そういやあいなまとトムファックの関係ってどうなったの?
491仕様書無しさん:2012/06/02(土) 12:36:01.88
このレベルでパクリとか言ったらマなんてやってらんないなw
http://www.xblogserver.com/user/ch/files002/20120521120424_445162302.jpg
492仕様書無しさん:2012/06/02(土) 14:36:49.06
493仕様書無しさん:2012/06/02(土) 14:54:49.03
>>492
どこもひどくないだろ
アニメーションのワンカットだけ持ってきてひどいもくそも無いわ
494仕様書無しさん:2012/06/02(土) 19:27:36.31
洗練されたコードの中にO^2掛かる探索のコードを書き加えられた感じ?w
495仕様書無しさん:2012/06/03(日) 23:33:00.54
496仕様書無しさん:2012/06/03(日) 23:38:21.80
ギアスの新OPが超絶ウンコなんだけど、どうにかならんのこれ
497仕様書無しさん:2012/06/04(月) 01:17:15.79
>>495
ちょっときもいな・・・
498仕様書無しさん:2012/06/04(月) 01:19:17.74
わざとキモくしてるんじゃないのかな
499仕様書無しさん:2012/06/04(月) 08:06:24.55
あの髪が貞子みたいってことだろ
500仕様書無しさん:2012/06/04(月) 11:03:34.95
ていうか貞子だと思ってたわ
501仕様書無しさん:2012/06/04(月) 13:23:39.30
なんでイカ娘には名前が無いの?
502仕様書無しさん:2012/06/04(月) 21:30:58.83
503仕様書無しさん:2012/06/05(火) 14:12:36.24
>>501
固有種で唯一無二の存在だから生物種別の呼称だけでいいんじゃね?
504仕様書無しさん:2012/06/05(火) 14:24:21.46
アニメじゃないけど
アキバレンジャー
505仕様書無しさん:2012/06/05(火) 14:24:22.78
イカちゃんっておいしいの?
墨はおいしいらしいけど
506仕様書無しさん:2012/06/05(火) 17:11:00.87
>>505
じゃぁ俺が味見してやっからイカちゃんを画面から出してくれ。
507仕様書無しさん:2012/06/05(火) 19:06:45.25
660名無しさん@編集中[sage] 2012/06/05(火) 01:07:47.91 ID:+JUjbIHr
本放送は一期一会だからな
661名無しさん@編集中[sage] 2012/06/05(火) 01:13:34.64 ID:vvuh0quz
>>660
と言いながら
チバテレで見て、MXで見て、テレ玉で見た後、BS11で見るんだろ?
508仕様書無しさん:2012/06/06(水) 00:13:13.71
リスクがマイナス だとずっと思ってたけど、リスクやマイナス なんだな
ますます意味がわからなくなった
509仕様書無しさん:2012/06/06(水) 01:55:57.59
マイナスのリスクよりかはわかりやすいのでは
510仕様書無しさん:2012/06/06(水) 02:44:29.03
リスク(=コスト)がマイナス ということは、何もしないよりも
やった方が(リターンが仮に無かったとしても)得とみなせる、
従ってそれは行動を起こす起爆剤と言い換えることが可能。

という解釈をしてたわ
511仕様書無しさん:2012/06/06(水) 05:41:41.83
投資でリスクといったらリターンの標準偏差だから
マイナスにはならないな
512仕様書無しさん:2012/06/06(水) 06:56:26.50
マイナスのリターンあるだろ
513仕様書無しさん:2012/06/06(水) 12:31:56.31
先物取引でもなければマイナスのリターンは無い。
514仕様書無しさん:2012/06/06(水) 17:25:40.86
じゃああるじゃんw
515仕様書無しさん:2012/06/06(水) 19:33:23.92
有無を言わせず有る訳が無いアル!
516仕様書無しさん:2012/06/06(水) 22:10:04.48
ニャル子キャラで尽くしたっぽいから話が進むのかと思ったら
相変わらず単発のエピソードなんだな
もしかして最後までこんなんなのか
517仕様書無しさん:2012/06/06(水) 22:13:51.82
タコ焼き屋の華麗なジョブチェンジを目にしたので最後までついていきます
518仕様書無しさん:2012/06/07(木) 01:08:23.44
>>512
そもそもリターンとリターンの標準偏差は別物だけどな
519仕様書無しさん:2012/06/07(木) 01:26:48.43
520仕様書無しさん:2012/06/07(木) 12:19:06.95
ガルフォースが26年前ってうそだろ
521仕様書無しさん:2012/06/08(金) 12:15:05.64
俺が小6くらいの時にMSXのガルフォースやってたからそんくらい。
522仕様書無しさん:2012/06/09(土) 16:01:24.91
日常見ようぜ!
523仕様書無しさん:2012/06/09(土) 16:21:50.73
やなこった
524仕様書無しさん:2012/06/09(土) 17:07:24.60
もう2回見たし
525仕様書無しさん:2012/06/09(土) 18:52:38.53
日常は面白かった
526仕様書無しさん:2012/06/09(土) 20:57:39.54
>>523
めんどくせぇ
527仕様書無しさん:2012/06/09(土) 21:06:49.90
>>520
パソコン通信でガルフォースの話題をしてたとき、たしか300bpsのモデム使ってたな。
528仕様書無しさん:2012/06/09(土) 22:55:56.22
あずまんが見終わった
つぎよつばとみる
529仕様書無しさん:2012/06/10(日) 00:51:30.22
>>527
300かよ
最初期はテープ以下だったのか
530仕様書無しさん:2012/06/10(日) 00:54:14.41
今日はちょうど観たかったエスプレッソ回だったけど
原作の方がテンポ良くて面白かったな
声優さんがキャラの声を完全放棄してたのは面白かった
531仕様書無しさん:2012/06/10(日) 12:35:41.42
>>527
300なんてあったか?
200ボーのカプラの上が400bpsのモデムだったと思うが。
532仕様書無しさん:2012/06/10(日) 13:13:52.20
>>531
最初の家庭用に出たモデムが300bpsだな。
俺が買ったのはサン電子のS-MODEM300。
一万八千円くらいだったのかな?
http://www.mactechlab.jp/oldmac/2076.html

むしろ、400bpsなんてモデム聞いたことねーわw
http://slashdot.jp/poll/31?aid=-1
533仕様書無しさん:2012/06/10(日) 13:16:51.82
300
600
1200
2400
4800
9600
534仕様書無しさん:2012/06/11(月) 00:46:42.15
ボーとbpsを混同してるってやつだろ
400ボーのやつは有るよ
535仕様書無しさん:2012/06/11(月) 00:58:02.29
>>534
じゃ、どれか書いてみればいいじゃん。
536仕様書無しさん:2012/06/11(月) 15:41:47.12
カプラは100,200,400だったな。
多分モデムと混同してるんだろう。
537仕様書無しさん:2012/06/12(火) 22:57:42.16
シュタゲおもしれぇお
538仕様書無しさん:2012/06/12(火) 23:43:56.15
539仕様書無しさん:2012/06/13(水) 01:46:08.50
90年代って特殊なの抜き出しすぎだろ・・・
540仕様書無しさん:2012/06/13(水) 01:52:14.06
いつみても70は最高だな
541仕様書無しさん:2012/06/13(水) 15:00:19.91
342 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] DATE:2012/06/13(水) 13:35:26.50 ID:07wUGS2L0(4/9)
ttp://uproda.2ch-library.com/539475TgO/lib539475.jpg

356 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2012/06/13(水) 13:41:28.70 ID:Q6bbSsYUi(2/4)
>>342
同じ本ばっかじゃねーか
3冊持ってるのが3つあるぞ
自分用一冊、レジェンドのお下がり(盗品)一冊としても3つは持ちすぎだろ

359 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] DATE:2012/06/13(水) 13:42:06.75 ID:mrIsIYew0
>>342
なんで同じ本複数あるんだw
もしかしてダミーカバー?

362 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] DATE:2012/06/13(水) 13:44:36.53 ID:AbO99qSg0(8/12)
>>359
よく見ると三暗刻出来てるだろ
国語辞典の単騎待ち

372 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] DATE:2012/06/13(水) 13:47:55.58 ID:2kBOGEUd0(2/2)
>>362
マジで単騎待ちになっててワロタww
542仕様書無しさん:2012/06/13(水) 16:41:12.64
描く方と観る方の両方に教養が必要な良い例だな
543仕様書無しさん:2012/06/13(水) 17:36:20.69
新生物ってガンの本?
544仕様書無しさん:2012/06/13(水) 17:53:00.34
教養が無いと生きるのつらくない?
545仕様書無しさん:2012/06/13(水) 22:19:12.88
どっちかと言えば教養の範囲が広い。
546仕様書無しさん:2012/06/13(水) 22:25:05.18
教養で金稼げる人はほんの人握り
547仕様書無しさん:2012/06/13(水) 23:21:17.75
絶望先生終わちゃったなとうとう
548仕様書無しさん:2012/06/14(木) 01:17:44.43
絶望した!!
549仕様書無しさん:2012/06/17(日) 21:17:57.27
ガッカツはいつも委員長に押し切られるメガネ君に感情移入してしまうw
http://moepic.moe-ren.net/gazo/moeren/files/moeren259073.jpg
550仕様書無しさん:2012/06/18(月) 02:05:08.16
551仕様書無しさん:2012/06/18(月) 11:54:19.39
で、氷菓見続けてる奇特な方はおられんのかい?
552仕様書無しさん:2012/06/18(月) 12:05:13.61
>>551
ここにいる。
553仕様書無しさん:2012/06/18(月) 12:40:16.22
俺も

かわりにエウレカの新しいの切った
554仕様書無しさん:2012/06/18(月) 12:54:47.67
エウレカの青も見てるけど、あれって落ちて来るの遅いし、偽装されてる確率高いから見逃し易いんだよな。
555仕様書無しさん:2012/06/18(月) 12:58:22.60
>>554
死ねよ犯罪者
556仕様書無しさん:2012/06/18(月) 13:12:03.74
>>552-553
お、意外と見てる人居るんだな。
俺はアイスクリームだったんだよっ!!ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー!?
ってとこで呆れて切っちまったんだが、その後相変わらずの展開なん?
557仕様書無しさん:2012/06/18(月) 13:16:25.25
>>556
あれを推理物として見てるうちはまだまだだ。
あれは萌えキャラ愛でる作品でしか無いんだから。

当の萌えキャラ担当に一向に萌えないってんなら切って正解だがな。
558仕様書無しさん:2012/06/18(月) 19:29:48.05
原作もあんないい加減なネタばっかりなん?
アニメ化にまでこぎ着けたのならそれなりなんだろうと思っていたがそうでもないのか…?
559仕様書無しさん:2012/06/18(月) 19:55:01.98
氷菓けっこう好きだけどなあ
560仕様書無しさん:2012/06/18(月) 20:52:01.10
>>556
推理ではなく、気になる人をどうやって納得させるかという話だと思う。
561仕様書無しさん:2012/06/20(水) 15:00:49.19
コードギアス面白いじゃん
死んでください とか超怖いんだけどあと3話しかないぞどうなんのこれ
562仕様書無しさん:2012/06/20(水) 15:35:03.08
お前それどこのローカルTV局の再放送だよ。
563仕様書無しさん:2012/06/20(水) 20:24:35.68
氷菓は地味だけどついつい見てしまう
ヨルムンガルドはヨナ君がかわいくて見てしまう
咲は早く咲出て来いと見てしまう
宇宙兄弟はせりかさんがかわいくて見てしまう
fateはライダー・ウェイバーの凸凹コンビが面白くて見てしまう
564仕様書無しさん:2012/06/20(水) 23:30:28.27
ライダー消えてもうたがな
565仕様書無しさん:2012/06/21(木) 01:46:57.93
今期はEテレでたまにやってるガッ活が個人的にヒットだな。
566仕様書無しさん:2012/06/22(金) 00:07:48.25
>>562
何年か前の再放送を録画しといたのさ

最終話まで観たけど何一つ解決してなくてワロタ
それで二期もつづけて再放送してたのか・・・
567仕様書無しさん:2012/06/22(金) 10:17:39.87
くっつきぼし ってどう? おもしろい?
568仕様書無しさん:2012/06/22(金) 14:02:51.86
なれるSEって3巻まで読んでみたけど驚くほどつまらんな。
これはアニメ化しない方がいいと思う。
569仕様書無しさん:2012/06/22(金) 14:14:21.36
>>568
そう? 面白いって聞いてたんだけど
どのあたりがつまらない感じ?
570仕様書無しさん:2012/06/22(金) 19:38:58.35
ロリババァが無茶すぐる
571仕様書無しさん:2012/06/22(金) 20:45:01.51
>>570
どういう無茶をするの?
体位的な無茶があるの?
572仕様書無しさん:2012/06/23(土) 03:40:09.66
おまえ等、良く聞いてくれ。
お願いだから現実逃避はやめ現実を生きてみろ。
漫画やアニメ、ゲームを捨てて人間らしい生き方をしろ。
モニタの中や漫画の中にあるのは他人の空想や妄想だけ。
それは、認めたくはないだろうが事実だ。

今は俺の言葉に反発するだろう・・・。
だが、人間としてマイナスの位置に居るおまえ等が
真っ当な人として生きて行こうと思い直し
アニメやゲームという世界から抜け出した時にきっと理解できる。

せっかくこの世に人間として生を受けたのであれば
空想の世界に迷っていないで現実を生きていこう。
まともな生き方をしろ。
辛いだろうが頑張れよ
573仕様書無しさん:2012/06/23(土) 03:51:35.49
どこ縦読みだっけ?
574仕様書無しさん:2012/06/23(土) 07:36:26.74
ノイタミナってどうして毎期毎期ゲイテイスト強めなの?
つり玉なんて題名からして怪しいと思ってたらゲイ宇宙人出てくるし
575仕様書無しさん:2012/06/23(土) 09:12:36.89
576仕様書無しさん:2012/06/23(土) 12:27:43.77
>>575
この貧乳具合がいいな。
577仕様書無しさん:2012/06/23(土) 15:56:41.25
初音ミクの三次元モデルって、二次扱い?
578仕様書無しさん:2012/06/23(土) 16:51:54.64
>>577
アタリメエダロ
579仕様書無しさん:2012/06/23(土) 19:05:47.02
まよチキのフィギュアがヤバい
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/4/4/44e3cd76.jpg
580仕様書無しさん:2012/06/23(土) 20:13:30.13
つい先日キャストオフという単語を覚えてからちょっとフィギュア飼いたくなってきた
581仕様書無しさん:2012/06/23(土) 21:33:20.00
>>578
じゃあどうすれば三次元になるの?
582仕様書無しさん:2012/06/23(土) 22:22:56.30
教えてよ
583仕様書無しさん:2012/06/23(土) 22:49:26.90
三次元造型機
584仕様書無しさん:2012/06/23(土) 22:49:38.48
フィギュア化したら三次元じゃないか?
585仕様書無しさん:2012/06/23(土) 23:35:35.41
1ルパン
2五右衛門
3次元
586578:2012/06/24(日) 00:12:54.14
おまいら、マジなのかふざけてんのかどっちよw
二次利用の話をしてんのになんて頓珍漢なレス付けるんだよ。
587578:2012/06/24(日) 00:13:54.48
>>579
それじゃマジキチだな。
588仕様書無しさん:2012/06/24(日) 01:00:27.63
>>586
すまん、マジで聞いてた。
やっぱり三次元データなら三次扱いでいいってことか
589仕様書無しさん:2012/06/25(月) 02:32:09.90
590仕様書無しさん:2012/06/25(月) 10:01:41.25
その程度なら普通だろ。
591仕様書無しさん:2012/06/25(月) 12:32:27.91
NPCなんて記号でいいんですよ。
592仕様書無しさん:2012/06/25(月) 13:35:53.35
593仕様書無しさん:2012/06/25(月) 13:39:41.80
ホライゾン2期とラグランジェ2期。
他は萌えるだけのスカスカアニメ。
594仕様書無しさん:2012/06/25(月) 14:19:04.85
ココロコネクトの解説冒頭で吹いたw
595仕様書無しさん:2012/06/25(月) 15:36:16.21
>>594
あれは直接的な性を扱えない日本固有の作品群のひとつだな?
596仕様書無しさん:2012/06/25(月) 16:08:08.73
851 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 22:23:26.08 0

義姉(36才無職)に、私の結婚式の時に来てた父方の従兄を紹介してほしいとウトメが言ってきた。
従兄も36才で独身の高スペックだが、はっきり言って、あまりお勧めできる人物ではない。
その事を伝えると
「嫁ちゃんヒドイヒドイ」
と泣いて引きこもる。
旦那が
「一応話だけでもしてみたら?」
と言うので連絡をとると
「1月21日でどう?」
という返事。
結果・・・
「凄い恥ずかしい目にあった、ゴーカイジャーVSギャバンに連れて行かれた。」
と嘆いてた。
だからお勧め出来ないと言ったのにね。
597仕様書無しさん:2012/06/25(月) 19:30:13.02
>>592
ゆるゆり、ソードアート・オンライン
おっぱいが見たければ だから僕は〜
598仕様書無しさん:2012/06/25(月) 21:58:57.57
599仕様書無しさん:2012/06/25(月) 23:52:38.13
>>589
クレヨンしんちゃん?
600仕様書無しさん:2012/06/26(火) 01:43:00.52
601仕様書無しさん:2012/06/26(火) 02:12:08.70
ソードアートオンラインってアクセルワールドと作者同じなんだな。
というかなんか似てねえ? 設定や印象が。
まあ読んでないから詳しくはしらんけど。

冬のみなみけ4期が心配で夜も眠れない。
602仕様書無しさん:2012/06/26(火) 07:51:40.01
似てるよ
個人的にはSAOのほうが面白いと思うけど
603仕様書無しさん:2012/06/26(火) 09:25:21.72
どうせソロで俺TUEEEEE!!な主人公がライバルに負けて仲間作ってやっぱ友情だよなっwwwっうぇ
って話だろ。
604仕様書無しさん:2012/06/26(火) 10:35:02.37
>>600
なんだこれかわいいのははかせとイカちゃんだけじゃないか
605仕様書無しさん:2012/06/26(火) 21:52:55.16
ルルーシュってブリタニアのことがきらいなのに、
ギアスかけるとき なんであんなに嬉しそうに
自分の名前を名乗れるの?
606仕様書無しさん:2012/06/26(火) 22:59:42.93
>>603
ソロで俺杖な主人公がリア充化する話です
607仕様書無しさん:2012/06/27(水) 01:04:08.20
>>605
能力を使うときは真名を名乗るって決まっているんだ
厨二病に定められたルールだ
608仕様書無しさん:2012/06/27(水) 02:43:40.14
609仕様書無しさん:2012/06/27(水) 11:08:38.08
なんだ、削除状態になってればいいのか。ニヤリ
610仕様書無しさん:2012/06/27(水) 20:44:07.74
動画投稿サイトでモグリの動画を見てる分にはOKってことだな
611仕様書無しさん:2012/06/27(水) 20:49:05.08
Q1)ストリーミングとダウンロードの違いを、ソフトウェアの観点から述べよ。
612仕様書無しさん:2012/06/28(木) 13:37:02.36
参照
613仕様書無しさん:2012/06/28(木) 14:21:24.16
逐次
一括
614仕様書無しさん:2012/06/28(木) 14:36:27.70
はい、先生!
ストリーミングだと工数水増ししやすそうです!
615仕様書無しさん:2012/06/28(木) 23:29:41.06
616仕様書無しさん:2012/07/01(日) 00:49:44.53
659見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 2012/06/30(土) 13:06:06.63 ID:fQHuOs3Y [1/4]
ノベルアクト2が大量校正漏れで回収になったけどサントラもひでえな
トラック名が「図書か戦争 革命のつばさ」になってる
660見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 2012/06/30(土) 13:11:40.36 ID:afmUf3GK [2/2]
>>659
あまり間違えてない
617仕様書無しさん:2012/07/01(日) 09:03:43.37
【テレビ】「AKBアニメやるのは会社の恥」 TOKYO MX、社員のTwitter発言を謝罪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341077491/
618仕様書無しさん:2012/07/01(日) 14:28:58.71
今R2を3話くらいまで観たんだけど
ルルーシュってものすごいシスコンじゃね?
619仕様書無しさん:2012/07/01(日) 14:59:51.05
言っても無駄だろうけどR2は見ないほうがいいぞ
1期を楽しんだ記憶すらぶち壊される
620仕様書無しさん:2012/07/01(日) 16:08:49.13
>>619
マジか。
視聴者にもそんなギアスをかけるアニメなのか
621仕様書無しさん:2012/07/01(日) 16:53:53.44
少々の予備知識だけでR2から入った俺に隙は無かった
622仕様書無しさん:2012/07/01(日) 18:18:27.91
ロロちょろいなぁ・・・
623仕様書無しさん:2012/07/01(日) 19:08:16.39
イカ
624仕様書無しさん:2012/07/01(日) 19:10:00.62
あれ?このスレしかねーぞどうなってんた
625仕様書無しさん:2012/07/01(日) 20:04:11.73
アノニマスに攻撃を受けているんだよ
626仕様書無しさん:2012/07/01(日) 20:45:05.92
2chのスゲーハカー VS アノニマス

勝てる気がしない
627仕様書無しさん:2012/07/01(日) 23:54:54.27
林檎種×皿が不気味の谷過ぎて見てるのが辛い。金返せ!
628仕様書無しさん:2012/07/02(月) 00:04:30.08
図書館戦争はもう女しか見てないらしいな
629仕様書無しさん:2012/07/02(月) 00:32:01.15
映画館まで往復するカネが掛かりすぎて断念DVD待ち
630仕様書無しさん:2012/07/02(月) 00:44:33.58
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-31374.gif
どっちの子がかわいい?
631仕様書無しさん:2012/07/02(月) 11:13:36.74
>>630
ベース同じじゃねえかw
632仕様書無しさん:2012/07/02(月) 11:39:32.94
もう7月か
アニメのクールの入れ替わりだけしか季節を実感できない生活
633仕様書無しさん:2012/07/02(月) 19:24:58.39
暑いとか寒いとか冷やし中華とか何かあるだろ
634仕様書無しさん:2012/07/02(月) 19:55:02.59
632は、クールビズの期間も分からんボケナスか?
635仕様書無しさん:2012/07/02(月) 20:00:42.43
ホテルに二年ぐらいカンヅメならあるいは
636仕様書無しさん:2012/07/02(月) 20:02:43.10
うちは私服おkだからクールビズもクソもないな
637仕様書無しさん:2012/07/02(月) 21:16:55.38
そろそろクーラーがきつくなるから防寒着が必要になる季節だな
638仕様書無しさん:2012/07/02(月) 22:20:32.09
わりと楽しんでみてたけど今回の氷菓のオチはがっかりだわ
あのメモ、もうちょい面白い仕掛けがあるかと思っていたのだが
639仕様書無しさん:2012/07/03(火) 00:46:21.16
かんぴょうねの恥ずかしさを散りばめた展開に清々しさを感じた
640仕様書無しさん:2012/07/03(火) 06:55:29.57
そういえば千反田えるの劣化激しくないか?
641仕様書無しさん:2012/07/03(火) 07:08:44.35
君の言う劣化とはなんぞや
642仕様書無しさん:2012/07/03(火) 07:12:04.05
>>641
いや、たぶん見慣れたせいで荒が目に付くようになったんだと思う。
643仕様書無しさん:2012/07/03(火) 07:16:14.10
あれは折木に萌えるアニメだろ。
644仕様書無しさん:2012/07/03(火) 07:28:07.92
最近のヒロインはみんな同じ顔に見える。
645仕様書無しさん:2012/07/03(火) 07:42:30.19
リアル女がそういう簡単な可愛ささえ満たせなくなってるからね。
女自らケバくてブサイクな見た目化することを選んでる。
646仕様書無しさん:2012/07/03(火) 07:45:55.91
647仕様書無しさん:2012/07/03(火) 08:01:11.73
阿知賀が空気すぎるという問題はあったが、なんだかんだで今期は咲が一番面白かった
あと3話何かの形でやるらしいから期待したい
648仕様書無しさん:2012/07/03(火) 08:55:05.09
>>640
千反田えるカワイイやん

http://imgup.me/e/iup00070480.jpg

やっぱり京アニのキャラクターデザインのセンスはいいと思う。
649仕様書無しさん:2012/07/03(火) 10:00:22.31
目の前でマッハ20出されたら、ソニックブームがぶんぶん飛びそう
650仕様書無しさん:2012/07/03(火) 17:30:22.12
>>635
けいおん!!の時期に鳥取の客先に常駐させられてたなぁ。
向こうじゃ深夜アニメほとんど無いから飲み会無い日は超ヒマだった。
651仕様書無しさん:2012/07/04(水) 11:57:57.80
ヒューマンガス で検索するとサジェストでまどかが出てくるんだけど
なんかあったっけか
652仕様書無しさん:2012/07/04(水) 12:40:21.56
ビグザムってジャブロー攻略用のMSだったの?
653仕様書無しさん:2012/07/04(水) 23:06:17.10
さんかれあは二期を期待していいのか
654仕様書無しさん:2012/07/04(水) 23:56:14.15
>>653
あれ以上何を語って欲しいんだ?
655仕様書無しさん:2012/07/05(木) 01:13:32.49
期待するものが何もないだろうに
656仕様書無しさん:2012/07/05(木) 03:08:58.95
ギスギスするなよ
657仕様書無しさん:2012/07/05(木) 12:04:13.79
みんな落ち着け。
前期ほとんど語られなかったこれゾンも目も当てられないような終わり方だった。
つまり、ゾンビアニメには期待すんなってこった。
658仕様書無しさん:2012/07/05(木) 12:12:37.25
cafeフランス人 って、どすこい喫茶ジュテームといい勝負するよね
659仕様書無しさん:2012/07/05(木) 13:02:29.20
続編つくるならやっぱし、レア様が朽ち果てて行くサマを刻刻と描写していくアニメだよな?
660仕様書無しさん:2012/07/05(木) 17:34:02.66
内蔵も腐っていくんだたすると、せっくすしても子供出来ないんだよな?
あ、それ以前にあそこも腐ってるかw
661仕様書無しさん:2012/07/05(木) 17:40:10.13
懐かしの、キュア・サンシャイン
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaya0424/imgs/8/c/8c5163e2.jpg
662仕様書無しさん:2012/07/05(木) 22:03:12.81
アキバ総研-2012春アニメを振り返る…「アクセル・ワールド」頭ひとつ抜け出す、「ニャル子」健闘するも2番手まで アキバ総研編集部-[秋葉原総合情報サイト]
http://akiba.kakaku.com/column/1207/04/161500.php
663仕様書無しさん:2012/07/05(木) 22:47:56.93
ヒューマンガス「お前たちには失望した」
664仕様書無しさん:2012/07/06(金) 00:32:08.43
あっちこっち倍速再生がノリ良かったので好きだったが話題にすら出なかったな
665仕様書無しさん:2012/07/06(金) 02:45:38.16
666仕様書無しさん:2012/07/06(金) 08:38:40.04
お前らが好きそうな感じじゃん
667仕様書無しさん:2012/07/06(金) 09:19:09.77
惣流より式波がいい
668仕様書無しさん:2012/07/06(金) 09:47:41.56
とりあえずアクセルワールド集中的に見るか
669仕様書無しさん:2012/07/06(金) 12:32:44.09
こういうあざとらしいのはダメだ
670仕様書無しさん:2012/07/06(金) 15:01:20.94
恋とうんことチョコレートはどうなの?
671仕様書無しさん:2012/07/06(金) 15:29:54.06
所詮エロゲ
しかもコンパイラのついていないコードエディタ並みに無価値
672仕様書無しさん:2012/07/06(金) 15:43:59.38
>>671
普通はコンパイラとコードエディタは別々なんじゃね?
ま、最近は統合環境って奴で… いやそれもエディタとコンパイラは別々なプログラムだし。
673仕様書無しさん:2012/07/06(金) 15:46:12.28
何か今期はきっついのが多いな!
切りやすくていいのですがね
674仕様書無しさん:2012/07/06(金) 16:12:22.31
安定の2期目もの。
675仕様書無しさん:2012/07/06(金) 16:13:54.73
>>674
見る方にとっちゃギャンブルだけどなw
676仕様書無しさん:2012/07/06(金) 16:24:48.47
>>673
録画しておいて、あとで見ればいい
電脳コイルとか初回放送したのを今見てる
677仕様書無しさん:2012/07/06(金) 16:28:01.65
電脳コイル… 懐かし過ぎる。
おれがメガネの鼻パーツが、鼻の穴に見えて変な感じだったけど。
678仕様書無しさん:2012/07/06(金) 17:16:12.74
>>675
おっと、某探偵物の悪口はそこまでだw
679仕様書無しさん:2012/07/06(金) 18:33:53.13
ヤシマ作戦のとき、ポジトロンライフルのケーブルを
ぐいーってやったときに断線しないかハラハラした

コンセントを抜くとき頭持たずにひっぱる奴を俺は
許せない
680仕様書無しさん:2012/07/06(金) 21:06:40.19
>>678
ネウロって2期あるの?
681仕様書無しさん:2012/07/06(金) 23:28:44.47
682仕様書無しさん:2012/07/07(土) 00:01:38.04
>僕は友達が少ない 三日月夜空 ぷにMマウスパッド
>4,200円
>2012年10月
>http://www.hobbystock.jp/item/view/hso-ccg-00000100
>http://www.hobbystock.jp/goods_img/hso-ccg-00000100.0.jpg
>http://www.hobbystock.jp/goods_img/hso-ccg-00000101.0.jpg

公式でこんなグッズ作ってるようなアニメは終わってる
683仕様書無しさん:2012/07/07(土) 04:58:54.25
始まってもいなかったけどな
684仕様書無しさん:2012/07/07(土) 05:12:49.07
682の中では始まってたんだよ
だからあんなマウスパッド画像を貼り付けまくってる
685仕様書無しさん:2012/07/07(土) 10:12:03.20
そういや、おっぱいマウスパッドって使った事無いな。

そもそも手首の辺りに段差が付いてるマウスパッドを表現する
「おっぱいマウスパッド」以外の言葉を知らんな。
使い易いの?
686仕様書無しさん:2012/07/07(土) 13:25:14.91
ユリ・ゲラーも格好いいけど、最強のスプーンはやっぱ強いな
687仕様書無しさん:2012/07/07(土) 17:33:48.62
まどかの10話って、結局何日に放送されたの?
688仕様書無しさん:2012/07/07(土) 22:36:56.82
さあ
689仕様書無しさん:2012/07/07(土) 23:57:16.95
>>687
え? 10話までは普通に放映されてただろ。
690仕様書無しさん:2012/07/08(日) 00:47:05.14
>>687
関東は4月22日に10、11、12話まとめて放送。
691仕様書無しさん:2012/07/08(日) 09:03:04.96
692仕様書無しさん:2012/07/08(日) 09:20:54.47
>>687
関西では3月10日に10話が放送された
693仕様書無しさん:2012/07/08(日) 12:05:13.00
セリフの一部がカットされたって言うじゃん。
まあ、コンテ切り直したって噂もあるけどな。
694仕様書無しさん:2012/07/08(日) 17:26:41.65
それは11話の避難所のシーンな。
695仕様書無しさん:2012/07/08(日) 18:53:16.67
プリティーリズムがいつの間にか完全に韓流アニメに成り下がってた…
696仕様書無しさん:2012/07/08(日) 19:08:52.74
マジか
まとめ観 しようと思って録画してたのに
697仕様書無しさん:2012/07/08(日) 20:17:55.83
1期は良い馬鹿アニメだったんだけどな。
k絡みの2期はイラつくだけだろうから録画もやめてるわ。
698仕様書無しさん:2012/07/08(日) 22:00:11.31
あれだけ3文字名のスタッフが多いとこうなるのもしゃーないんだろうけど
幼いうちに洗脳とか汚い
露骨に韓国人キャラは優秀とかやってないだけマシだが

つか挿入歌(ED?)が酷すぎだろ
699仕様書無しさん:2012/07/08(日) 22:20:29.14
ネトウヨの発作か
700仕様書無しさん:2012/07/08(日) 22:34:49.54
>>55
うる星やつら「よくわからんが、よっくわかった」

時代はループ
701仕様書無しさん:2012/07/09(月) 03:51:03.20
ソードアートオンライン評判良いみたいだな
見てみるか
主人公も豚じゃないし
702仕様書無しさん:2012/07/09(月) 08:10:13.31
SAOは原作が面白い、特に最初の一巻
きっちり作れば名作になるだろうと思う
703仕様書無しさん:2012/07/09(月) 11:17:43.63
SAOって、登場人物はみんなCGって設定なの?
ネカマキャラとかいっぱい出てくるの?
704仕様書無しさん:2012/07/09(月) 11:38:48.81
>>703
おまいそれネタバレ返答期待してんのか?
内容知ってて聞いてるふうに思えるんだけどな?
705仕様書無しさん:2012/07/09(月) 11:41:13.80
>>702
只の中二病だけどな。
706仕様書無しさん:2012/07/09(月) 11:52:06.46
原作は読んでないけど、SAO面白かった。

割り切った作りだから、あれこれ気にしないで見ないとダメだろうけどw
707仕様書無しさん:2012/07/09(月) 12:39:05.99
SAOと書いてあると何故か某おっぱいさんを思い出す
708仕様書無しさん:2012/07/09(月) 15:42:04.25
SAO and two ball's
709仕様書無しさん:2012/07/09(月) 16:51:24.12
>>704
いや、公式サイトのストーリー読んだだけ
当たらずも遠からずってことか
710仕様書無しさん:2012/07/09(月) 16:54:20.05
ヒロインの女の子が実はネカマだけど
最終話で「わい、男の△△ちゃんが好きなんや!」で
ハッピーエンドって感じか。 業の深いアニメだな。
711仕様書無しさん:2012/07/09(月) 16:57:35.25
ネタバレも何も、1話で素顔を晒される展開じゃねえかw
712仕様書無しさん:2012/07/09(月) 16:59:18.26
そういう内容の薄い本なら既にあるよ。
713仕様書無しさん:2012/07/09(月) 16:59:19.90
進行不能バグで全滅エンドじゃないのか。
714仕様書無しさん:2012/07/09(月) 17:03:10.12
停電になったら全員死亡なのかな? ワクワク
715仕様書無しさん:2012/07/09(月) 17:37:41.18
掃除のおばちゃんが鯖のコンセント引っ掛けて終わりじゃね?
716仕様書無しさん:2012/07/09(月) 18:07:55.01
>>715
マトリックスのアニメ版がそんな感じだったね
717仕様書無しさん:2012/07/09(月) 19:43:47.54
作画崩壊って言うけど、現実も似たようなもんじゃん。
http://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/1/6/1683b811-s.jpg
http://i.imgur.com/2p8c9.jpg
718仕様書無しさん:2012/07/09(月) 20:22:00.84
時代が追いついただけだろ
719仕様書無しさん:2012/07/10(火) 13:09:50.76
いやいやいや、それだったら屋根のてっぺんが見えてる角度であるべきなのに見えないんだよ。
720仕様書無しさん:2012/07/10(火) 14:03:29.42
普通にものすごい絶壁でしょ?
山の上に作った新興住宅地とかだとよくある
721仕様書無しさん:2012/07/10(火) 14:16:04.03
>>720
にしちゃあ、道路のパースが変じゃね?
ありゃ奥に行くほど物凄く広い道路になってるって事か?
722仕様書無しさん:2012/07/10(火) 14:18:26.09
>>721
絶壁なので、パースがかかるほど奥行きない
723仕様書無しさん:2012/07/10(火) 14:50:40.95
絶壁を歩いている人に見えるのは、飾りか?
724仕様書無しさん:2012/07/10(火) 17:31:51.76
絶壁とはいっても80度くらいの勾配だろうから
人の上り下りは可能
725仕様書無しさん:2012/07/10(火) 18:22:21.76
実際は45度くらいでもう無理
726仕様書無しさん:2012/07/10(火) 19:30:29.33
>>725
いや、30度くらいでもう絶壁感が半端ないし。
727仕様書無しさん:2012/07/10(火) 19:38:35.35
スキーの急斜面とかそんな感じだな
728仕様書無しさん:2012/07/10(火) 20:07:20.33
超上級者コースで40度くらいだな
よく板外して降りてる人を見る
729仕様書無しさん:2012/07/11(水) 00:35:36.03
なんかホモ臭いアニメが始まった
730仕様書無しさん:2012/07/11(水) 09:57:34.04
たりたりのタレ目がうざい
731仕様書無しさん:2012/07/11(水) 23:41:10.85
732仕様書無しさん:2012/07/12(木) 02:35:33.41
ザ・ガッツの新シリーズが出るらしい。
アニメ化もあるかもね。期待しよう。
733仕様書無しさん:2012/07/12(木) 02:48:55.26
>>731
なにこれ?
734仕様書無しさん:2012/07/12(木) 18:16:03.50
>>730
ほぼ全員タレ目のような気がするけど誰?
735仕様書無しさん:2012/07/12(木) 18:57:00.55
>>733
マギのモルジアナ?
736仕様書無しさん:2012/07/12(木) 22:05:46.13
737仕様書無しさん:2012/07/12(木) 22:10:36.35
>>731,>>733,>>735
こうやってステマってやるんですね?
738仕様書無しさん:2012/07/12(木) 22:58:59.15
えらく地道なステマだなw
739仕様書無しさん:2012/07/13(金) 00:19:03.49
こういう手作業なステマなら許す
740仕様書無しさん:2012/07/13(金) 02:48:43.33
           , '´l,  
       , -─-'- 、i_  
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、 おれはドルフィン!
    `"'ゝ、_          ', 伝説のタンゴを踊ろうマドモワゼル!
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
741仕様書無しさん:2012/07/13(金) 10:29:04.08
>>734
だから誰じゃなくてタレ目がうざいんだって
742仕様書無しさん:2012/07/13(金) 12:23:17.54
じゃあ観んな
743仕様書無しさん:2012/07/13(金) 13:47:35.14
全キャラ田中邦衛だと思えば耐えられなくもないだろ。
744仕様書無しさん:2012/07/13(金) 14:27:25.38
リリカル・トカレフ・キルゼムオール
745仕様書無しさん:2012/07/13(金) 20:12:30.65
>>743
ありがとう。すごく面白くなった
746仕様書無しさん:2012/07/13(金) 23:27:10.27
酷い艦だな

拾った物を使うからです!
747仕様書無しさん:2012/07/14(土) 01:24:50.10
748仕様書無しさん:2012/07/14(土) 01:47:03.05
何が同じなの?
おっぱいサイズ?
749仕様書無しさん:2012/07/14(土) 11:45:33.05
いまのところ
人類は衰退しました
じょしらく
が面白い
750仕様書無しさん:2012/07/14(土) 15:33:29.59
「這いよれ!ニャル子さん」公式 @HaiyoreNyaruko

這いよれ!ニャル子さん打ち上げなう。

偉い人が「折り返し地点」と言ってたような…。 ?


https://twitter.com/HaiyoreNyaruko/status/222681914195185664
751仕様書無しさん:2012/07/14(土) 23:54:53.17
752仕様書無しさん:2012/07/15(日) 12:38:27.24
いやここエロゲスレじゃねーから。
753仕様書無しさん:2012/07/15(日) 13:12:17.76
そうだ、普通のアニメネタを貼れよ。
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/f/5/f527b93e.jpg
754仕様書無しさん:2012/07/15(日) 15:55:51.44
>>751
どこの素人作品かと思ったら公式だった件
755仕様書無しさん:2012/07/15(日) 19:40:23.79
じょしらくは本編もOPEDもすばらしいな
756仕様書無しさん:2012/07/15(日) 19:44:42.30
CGに見えるしエロゲかと思ったらDOG DAYSだった
757仕様書無しさん:2012/07/15(日) 19:50:48.31
美味しんぼパロはどう作っても面白くなるからズルいな
758仕様書無しさん:2012/07/15(日) 20:42:14.25
じょしらくはテトラちゃんが可愛い
ホライゾンはミトツダイラちゃんが可愛い
人退は孫ちゃんが可愛い
759仕様書無しさん:2012/07/15(日) 23:50:25.97
数学ガールかと思った
テトラちゃん
760仕様書無しさん:2012/07/16(月) 00:10:57.66
まああっちのテトラちゃんも可愛いけどな
761仕様書無しさん:2012/07/16(月) 01:23:52.23
ホライゾン2期
また展開が微妙に巻いてる気がするんだが
あの原作ボリュームで1クールなんてことは……まさか…………!?
762仕様書無しさん:2012/07/16(月) 12:13:33.75
やった…やったぞ!いつか天魔の黒ウサギを1年がかりで見終わってやった!
辛かった…こんなに見るのが厳しいアニメは初めてだった
P4は2日ぶっ通しで見れたのに何だろうこの差
763仕様書無しさん:2012/07/16(月) 14:03:36.21
おめでとう
次はまよキチでもパパ聞きでもなんでも好きなのを選んでくれ
764仕様書無しさん:2012/07/16(月) 14:05:11.69
次の検索結果を表示しています: まよチキ. 元の検索キーワード: まよキチ
765仕様書無しさん:2012/07/16(月) 15:35:26.50
新しいヤマトのCMのワープ!って台詞を聞く度にワーキングプアを連想して時代は変わったなぁと思ってしまう。
766仕様書無しさん:2012/07/16(月) 20:06:11.70
ソフトでハードな物語
767仕様書無しさん:2012/07/16(月) 21:59:31.41
波動砲がHadoopに
768仕様書無しさん:2012/07/17(火) 10:45:53.94
ラブフェロモンNo.5 って面白い?
769仕様書無しさん:2012/07/17(火) 15:12:29.79
うぽって ってあれ実弾なの?
770仕様書無しさん:2012/07/17(火) 20:21:58.41
>>769
そうだよ。
でも少しカルトな弾。
771仕様書無しさん:2012/07/17(火) 20:44:38.58
wiki見たけどパンツ以外の設定がよくわからんな
あの子達は人間じゃないってことはわかった
772仕様書無しさん:2012/07/17(火) 20:47:11.10
>>771
専門用語で擬人化と言うんだよ。
773仕様書無しさん:2012/07/17(火) 21:50:54.78
>>768
え、ラブフェロモンNo.5 がアニメ化されたのか。
774仕様書無しさん:2012/07/18(水) 01:18:41.03
米澤穂信って女流作家かと思ってた
なんか話がヌルいから
775仕様書無しさん:2012/07/18(水) 01:41:11.72
>>772
なるほど
ヘルシングって漫画に出てきた銃の妖精みたいなものか
あの漫画もビデオで借りたけどだいぶ面白かったな
776仕様書無しさん:2012/07/18(水) 02:06:20.82
ヘルシングの妖精って、カバー裏のあれかw
777仕様書無しさん:2012/07/18(水) 14:05:34.78
鉄砲をさかさまに読んでるのか!
最近の漫画はタイトルが凝ってるな
778仕様書無しさん:2012/07/18(水) 20:07:24.32
そういえば すかんち ってまだ活動してんの?
779仕様書無しさん:2012/07/18(水) 20:08:58.53
おっさん乙
780仕様書無しさん:2012/07/18(水) 22:37:28.85
人類は衰退しました面白いなあ
主役の演技がハマりすぎだわ
781仕様書無しさん:2012/07/18(水) 23:57:56.78
擬人化って、銃に魂が宿ったとかそういう設定なの?
782仕様書無しさん:2012/07/19(木) 00:41:47.35
付喪神ってやつ?
783仕様書無しさん:2012/07/19(木) 11:51:16.99
みつどもえ って、なんで連載中断してたん? 出産?
784仕様書無しさん:2012/07/20(金) 18:27:05.16
ギアスR2 まだ普通に面白いけど見続けて大丈夫?
ゼロの服100万人分作るのってよくばれなかったなとは思ったけど
785仕様書無しさん:2012/07/20(金) 20:12:15.86
そこまで行って大丈夫なら大丈夫だろ
リアルタイムだとその辺ですでに半分ネタアニメ扱いだった
786仕様書無しさん:2012/07/20(金) 20:38:21.75
じゃ多分おれは大丈夫だな
視聴を続けるわ
787仕様書無しさん:2012/07/21(土) 01:02:53.50
つか、まだ見終わってなかったのか
788仕様書無しさん:2012/07/21(土) 09:55:35.88
伊東せりかさんの声で腐女子やらないでいただきたい
789仕様書無しさん:2012/07/21(土) 11:42:14.01
せりかさんは結構間抜けなところが好き
790仕様書無しさん:2012/07/22(日) 02:55:00.95
せりかさんはGT-FOURに限る。
791仕様書無しさん:2012/07/23(月) 14:15:56.19
シンクーはものすごいロリコンだったのだな。
さすがに引いた。
792仕様書無しさん:2012/07/23(月) 20:34:05.29
最後に持ってたグリーフシード、あれって形見か。なるほど
793仕様書無しさん:2012/07/23(月) 20:35:53.11
なんという脈絡のなさ
分かるけど
794仕様書無しさん:2012/07/23(月) 21:11:28.97
プリキュアマスコット1カートン当たりのキャラ配分
ttp://livedoor.blogimg.jp/togotan/imgs/f/3/f38f70b5-s.jpg
795仕様書無しさん:2012/07/23(月) 21:37:27.48
センタクでは緑が圧倒的大差で1位だったのにな
796仕様書無しさん:2012/07/23(月) 22:44:29.43
サニーはショートじゃなきゃ
797仕様書無しさん:2012/07/23(月) 23:09:51.52
氷菓とうとう原作にはない千反田えるのコスプレ写真とかセコい手を使いだしたな。
798仕様書無しさん:2012/07/24(火) 09:30:15.51
>>797
原作原理主義者?
799仕様書無しさん:2012/07/24(火) 10:46:59.14
レンズマン アニメ化しないかな
800仕様書無しさん:2012/07/24(火) 10:55:18.77
>>792
あれはほむほむ自身のグリフシード。
最後にまどかを守れなかった事でグリフシード化するけど、まどかの願いで魔女の居ない世界になっているからほむほむは魔女にならない。
形見はまどかのリボンで、グリフシードは願いを叶えられなかった自分への戒め。
ついでに魔女の代りに魔獣の世界に変わったけど、新しいほむほむの願いは「まどかの守りたかったこの世界の為に戦い続ける」だから、人類が絶滅しても世界が続いている限り戦い続けているってとこでEND
801仕様書無しさん:2012/07/24(火) 11:20:44.19
>>800
さやかのじゃないの?
802仕様書無しさん:2012/07/24(火) 19:47:23.71
>>799
したじゃないか、糞アニメ映画化
803仕様書無しさん:2012/07/25(水) 00:59:13.41
うぽっての前にヱデボ中断してたから揃えないと
絵が全然違ぇー
804仕様書無しさん:2012/07/25(水) 01:10:45.60
戦コレ1話は軽く流し見してたから気付かなかったけど
信長が戦国に戻る事に執着してるのは戻って明智に真意を問い質したいからか
805仕様書無しさん:2012/07/25(水) 12:43:32.18
「心にバスターマシンを持っているのだから!」
とか、カラダがバスターマシンのやつに言われてもなぁ・・・
806仕様書無しさん:2012/07/25(水) 13:14:27.92
努力と根性でブラックホール割れるんだからいいんだよ!
807仕様書無しさん:2012/07/25(水) 15:53:39.20
>形見はまどかのリボンで、グリフシードは願いを叶えられなかった自分への戒め。
まどかの存在そのものが消えている世界のはずで、弟とほむらだけが記憶を
持っているんだろうな。
あのリボンはまどかのパンツだけは握って離さなかったというほむらの行動の
メタファーであるわけだがわかってない奴が多すぎる。
808仕様書無しさん:2012/07/25(水) 15:58:23.90
業者の行動のステマーであるわけだがわかってない奴が多すぎる?w
809仕様書無しさん:2012/07/25(水) 16:13:29.95
オウフwww
810仕様書無しさん:2012/07/25(水) 16:21:19.41
>>807
宇宙まどかはすでにはいてなかっただろ
811仕様書無しさん:2012/07/25(水) 16:28:34.40
ステマとか、自分の作った物をユーザーと一緒になって掲示板で叩く俺には理解できない。
812仕様書無しさん:2012/07/25(水) 16:53:35.83
なんでもステマステマ言う人ってなんでも陰謀論と同じだよね発想が
813仕様書無しさん:2012/07/25(水) 17:23:27.98
アニメの放送時間を繰り下げてまで放送したオリンピック種目では
メダルを逃すんだろうなw
814仕様書無しさん:2012/07/25(水) 20:56:53.71
今週の人退は特に面白かった
815仕様書無しさん:2012/07/25(水) 22:10:10.01
こりゃ、ピースの役目じゃないのか?
ttp://i.imgur.com/XgCqm.gif
816仕様書無しさん:2012/07/25(水) 23:13:40.36
ヘロイン中毒のレントンは不況に喘ぐスコットランドでヤク中仲間と
怠惰な生活を送っている。
人のいいスパッド、モテモテのジャンキーシックボーイ、アル中で喧嘩
中毒のベグビーらと悲惨な現実を前にしてもドラッグやナンパ、軽犯
罪やナイトクラブを繰り返す毎日。
そうこうするうちスパッドが受刑者となりレントンは何度目かのドラッグ
断ちを決意。
必死の麻薬治療を受けた彼は、ひと旗揚げようとロンドンで仕事を
見つけ真っ当な生活を目指す。
817仕様書無しさん:2012/07/26(木) 04:35:48.54
お前らまどかの映画いつ見に行く?(藤吉調)

まどかってさあ、テレビシリーズでぴたっと終わってたからいいと思うんだよね。
これ以上なにをやっても蛇足にしかならんと思う。

これがけいおんみたいな日常系ならあずにゃんが便秘で2時間トイレで気張って
ウンコするだけの映画でも面白いんだけど。
818仕様書無しさん:2012/07/26(木) 17:48:57.99
隣の県まで行くと思う。
同じ県だと知人に会いそうでいやだ。
819仕様書無しさん:2012/07/26(木) 19:34:15.34
3部作で1と2か総集編とわかっているのだから
3が公開されるころにどうせまた1と2上映するし
おれみたいなにわかは3まで待つのも手だな
820仕様書無しさん:2012/07/26(木) 19:40:45.60
魔法少女もなかったことにされたわけだから、映画もなかったことにすれば
何も問題はない。
821仕様書無しさん:2012/07/26(木) 20:50:51.98
>>817
>これがけいおんみたいな日常系ならあずにゃんが便秘で2時間トイレで気張って
>ウンコするだけの映画でも面白いんだけど。
それはお前だけ
822仕様書無しさん:2012/07/26(木) 21:08:44.42
こないだ、
トップを狙え一挙放送を見て、劇場版トップを狙えも見て
トップを狙え2一挙放送を見て、劇場版トップを狙え2も見てた俺が言う
あのシーンもこのカットも伏線に繋がるあの重大なキーワードもばっさり
カットしてしまう劇場版は見ていても詐欺だ騙された金返せ状態

図書館戦争の あのマグカップが欲しいなぁ
823仕様書無しさん:2012/07/26(木) 21:12:02.79
もう歳なのでトップの1,2,3話を観る気力が無い
824仕様書無しさん:2012/07/27(金) 08:26:22.37
825仕様書無しさん:2012/07/27(金) 11:29:14.41
トップとか王立宇宙軍みたいな作品ってどっか臭みがあって、若い頃は平気だった
ような気がするけど、この歳になるとその臭みに耐えきれなくてもう見れない。
平気なものもあるがその差がなぜ生まれるかは良くわからない。
826仕様書無しさん:2012/07/27(金) 17:25:13.21
トップは人間の敵が人間では無いので好き
827仕様書無しさん:2012/07/28(土) 12:28:21.38
828仕様書無しさん:2012/07/28(土) 21:06:14.36
スザクがナナリー総督に電話かけてルルーシュに変わったときって
ルルーシュはどうやって切り抜けたの?
829仕様書無しさん:2012/07/29(日) 00:50:05.80
一番くじセイバーさん盛りすぎです
ttp://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/a/7/a7538dea.jpg
830仕様書無しさん:2012/07/29(日) 02:03:29.16
お前らのために寄せて上げてるんだろ
831仕様書無しさん:2012/07/29(日) 08:15:13.37
水の上歩けるんだから、乳くらい盛れるだろう。
832仕様書無しさん:2012/07/29(日) 09:09:37.85
赤い方のセイバーと間違えたんだろう
833仕様書無しさん:2012/07/29(日) 17:21:24.77
834仕様書無しさん:2012/07/29(日) 20:59:43.36
サッカーみたいのにアニメに妨害されまくるから困る
835仕様書無しさん:2012/07/29(日) 21:25:23.40
つーか、NHK7時のニュース
今日の世界はオリンピック以上に報道すべき出来事は何も起こらなかったのかね

民放は下らんバラエティ番組しかやってないし、さっさと終わってもらいたいもんだ

そもそもオリンピックは4年前にやったんだからもう十分だろ
836仕様書無しさん:2012/07/29(日) 23:02:59.44
2期制アニメが否定されたー!?
837仕様書無しさん:2012/07/30(月) 22:36:48.31
TARITARIが糞つまんないんだけど
何話くらいで宇宙人とか攻めてくんの?
838仕様書無しさん:2012/07/30(月) 22:40:45.22
つまんねーならみるな
839仕様書無しさん:2012/07/30(月) 22:41:54.65
娘が父親の兄弟と再会というのが面白いじゃん。
穴の
840仕様書無しさん:2012/07/31(火) 09:22:33.50
>>837
はぁ?お前なに言ってんの?メイン全員タレ目星人じゃん
841仕様書無しさん:2012/07/31(火) 18:06:27.89
オリンピックでアニメ妨害されるから困る
842仕様書無しさん:2012/07/31(火) 22:36:33.20
椿鬼って1巻しかないの?
843仕様書無しさん:2012/08/01(水) 09:20:53.29
ほくろのバスケってすごい人気だね
でもファンのキチガイ率が高い
844仕様書無しさん:2012/08/01(水) 15:49:46.77
今期はやっぱココロコネクトだろ!
845仕様書無しさん:2012/08/01(水) 15:52:51.28
try{
ココロコネクト
}catch( ConnectionException e ){}
846仕様書無しさん:2012/08/01(水) 17:19:33.69
例外握りつぶすな!
847仕様書無しさん:2012/08/01(水) 21:46:21.97
そうだ蹴りあげるんだ!
848仕様書無しさん:2012/08/01(水) 21:54:15.73
JSRC

※どこぞの著作権団体とは何の関係もありません
849仕様書無しさん:2012/08/01(水) 23:49:57.69
コネクションできる気がしねぇw
850仕様書無しさん:2012/08/02(木) 00:40:11.32
意識が戻ったらトイレでしゃがんでたてのは恐ろしいな。
851仕様書無しさん:2012/08/02(木) 00:46:18.76
852仕様書無しさん:2012/08/02(木) 03:08:21.35
3番目と5番目がわからん。
853仕様書無しさん:2012/08/02(木) 12:47:24.14
全新系列 ってどういう意味?
854仕様書無しさん:2012/08/02(木) 13:06:43.88
なんでこのスレの住人って主語が無いの?
855仕様書無しさん:2012/08/02(木) 13:26:19.32
どっか違う所に定義されてるから。
856仕様書無しさん:2012/08/02(木) 14:12:26.42
このスレっていうかオタ趣味系はそんなもんだ
主語を共有できないやつはそもそもスレにこない
857仕様書無しさん:2012/08/02(木) 18:18:07.62
唐突に質問書いてる奴は1人だと思うがな
858仕様書無しさん:2012/08/02(木) 23:08:18.99
阿智賀編って地元で放送してないって本当?
▼ 670名無しさん@13周年[sage] 2012/08/02(木) 22:53:02.85 ID:OaH6R9cMO
>>660
吉野地域は映らないけど、奈良人口の半分以上はテレビ大阪で見れる
▼ 674名無しさん@13周年[sage] 2012/08/02(木) 22:54:23.66 ID:3cKIZ5Wm0
>>660
阿智賀よりスゴイと思ったのは、かみちゅ!を当時尾道で(というか、広島県で)
放送していなかったってこと。
どんだけアニメ鎖国県なんだよ、広島…。
▼ 681名無しさん@13周年[] 2012/08/02(木) 22:56:51.21 ID:InVUJZl10
>>674
北海道だけど生徒会の一存を地上波でやってなかった
雪祭りでは生徒会の一存の雪像たくさんあったのにw
859仕様書無しさん:2012/08/03(金) 00:06:03.71
イナバツンデレ
860仕様書無しさん:2012/08/03(金) 00:35:27.83
日本3大ソラアニメ

sola
魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
そらのおとしもの
宙のまにまに
京四郎と永遠の空
ヨスガノソラ
空を見上げる少女の瞳に映る世界
宇宙をかける少女
861仕様書無しさん:2012/08/03(金) 02:45:32.95
ttが当初富山で放送されてなかったのも有名な話
もっとも県の働きかけで1クール遅れで放送されたらしいが
862仕様書無しさん:2012/08/03(金) 10:06:48.98
コードギアスって、映画やるみたいだけど
テレビ放送は1部と2部のほかに見とくべきものある?
863仕様書無しさん:2012/08/03(金) 13:47:13.85
>>862
パクリ難癖井上ゴロースレ
864仕様書無しさん:2012/08/03(金) 14:33:20.37
コードギアス映画には期待してない面白かったら教えて。
おおかみこどもの雨と雪は面白かったよ
865仕様書無しさん:2012/08/03(金) 14:36:03.87
おおかみこどもは人によって当り外れが大きいらしいなw

ギアスはちょっと前までCMやってたナナリーの奴ってどうなん?
866仕様書無しさん:2012/08/03(金) 14:55:40.98
ナナリーinワンダーランドか、
映画よりこっちみたい!
867仕様書無しさん:2012/08/03(金) 22:10:20.51
>>865 面白かったけど、感動のラストって場面が欲しかったなぁ。
10歳の不登校児が失踪して、そのまま何事もなく奥さん生活してるけど
なにかにつけ地獄耳の田舎の生活は甘くない。あの終わり方にはシラケタわ。
868仕様書無しさん:2012/08/04(土) 00:12:33.61
>>864
詳しくは知らないが、ガンダムUCとかと一緒で映画とは名ばかりの、OVAの
先行有料試写会でない?
869仕様書無しさん:2012/08/04(土) 00:51:45.74
ネタバレ乙
870仕様書無しさん:2012/08/04(土) 01:00:16.45
なんだかんだで今期No1はりぼんちゃんだったね
871仕様書無しさん:2012/08/04(土) 01:06:24.56
今期は惚れた理由はっきりしてるアニメ多い
中妹・・・超金持ちだから
AW・・・・ゲームが死ぬほど上手いから
カンピ・・・強いか
872仕様書無しさん:2012/08/04(土) 01:20:57.90
>>871
>ゲームが死ぬほど上手いから
別に上手い訳じゃねぇだろ
873仕様書無しさん:2012/08/04(土) 01:24:58.50
というかどれも理由ちげぇw
874仕様書無しさん:2012/08/04(土) 01:41:37.50
>>871
SAOは?
875仕様書無しさん:2012/08/04(土) 02:45:02.45
アクセル・ワールドはデブ専だからじゃないの?
876仕様書無しさん:2012/08/04(土) 02:56:33.83
AWはお前らみたいなほとんど何のとりえもない奴が
美少女に惚れられてしまうというお前らの願望が描かれてるからだろ?
877仕様書無しさん:2012/08/04(土) 09:04:18.16
ハルユキ君は速いんだよ!
878仕様書無しさん:2012/08/04(土) 09:39:44.95
薄い本で多そうなネタだな。
879仕様書無しさん:2012/08/04(土) 09:44:55.15
SAOは主人公がネトゲ廃人だからじゃね?
880仕様書無しさん:2012/08/04(土) 13:21:34.03
京子が買ってきた乾電池がアルカリンじゃなくてがっかりだった。
881仕様書無しさん:2012/08/04(土) 15:47:59.57
黄龍の耳の新連載が始まったので、復習するわ
882仕様書無しさん:2012/08/04(土) 16:10:04.97
ギアスの映画見てきた。
正味一時間しかなくて短いけどまあギアスしてて良かった。
予告によると次回は少なくともスザクとC.C.は出てくるっぽい。
あとヒロインが可愛いのでとりあえず次も見にいくと思う。
883仕様書無しさん:2012/08/04(土) 18:33:36.26
>>876おいおい自分を含めてるの忘れてるぞ
884仕様書無しさん:2012/08/04(土) 20:11:01.85
>>883
わざわざ言ってやるなよ
885仕様書無しさん:2012/08/04(土) 21:32:21.55
886仕様書無しさん:2012/08/05(日) 00:47:01.61
AWはなんだか入り込めない。設定か?
黒雪姫先輩は可愛いのだがな。

>>880
誰がゆるゆりの話しろと言ったw
887仕様書無しさん:2012/08/05(日) 01:33:04.08
ヴィーンがネットに刺さるようなスマッシュをしたのは
実はノットマネーに買収されて無気力試合をしてた。
888仕様書無しさん:2012/08/05(日) 09:02:29.49
889仕様書無しさん:2012/08/05(日) 14:21:14.42
ヴィーンはルールを分かってないだけな気がする
890仕様書無しさん:2012/08/06(月) 01:43:19.81
二児が産まれてすぐに旦那は失踪、
その後突如山奥に引っ越しをして
人目を忍び自給自足の生活をし、
さらに次男も台風の日に行方不明

傍から見てたら よくあそこの奥さん気が狂わないよなと
真剣に心配するわマジで
891仕様書無しさん:2012/08/06(月) 07:56:27.91
あのかーちゃん完璧すぎて何考えてるのか分からんよな
あと息子も何考えてるのか分からなかった
評価が分かれてるのはその辺だと思う
892仕様書無しさん:2012/08/06(月) 11:10:01.71
>>890
まてまて、旦那は失踪したわけじゃないだろうが。

まぁ息子に関してはは同意だが。
個人的は結構好きよ?ああいうアニメ。
893仕様書無しさん:2012/08/06(月) 11:55:14.45
なにその獣姦映画?
894仕様書無しさん:2012/08/06(月) 19:34:25.99
>>892
傍から見たら、だよ。

あれで旦那の死亡届出せないだろ。
挙句に児童相談所にも目をつけれられて
あの時点で相当詰んでたと思うんだよ。
895仕様書無しさん:2012/08/06(月) 19:35:45.64
896仕様書無しさん:2012/08/06(月) 19:45:06.27
捜索願は出されたとして、あんなスッキリした感情のままだと
「10歳の息子が行方不明なのに、なんでこんな落ち着いてんの?」
的に、警察からいらん嫌疑をかけられそうで 心配しちゃうよ。

神隠し伝説がある土地とかなら周りが勝手に納得しそうだけど
思ったより人口多い感じだし現代的だからそういうのも無いな。
897仕様書無しさん:2012/08/06(月) 20:36:49.97
夏休みの子供向け獣姦映画とか斬新だな
898仕様書無しさん:2012/08/06(月) 20:42:09.06
>>897
小学生低学年が20人くらいいたけど
最初のベッドシーンはどう思ったのかな
というか最初から最後まで脱いでばかりの映画だったな
899仕様書無しさん:2012/08/06(月) 22:47:30.68
犬科ってHしたあとシマリがキツくてなかなか抜けないんだよな。終ったあとも繋がりっぱなし
あぁ、奥さんは人間だからいいんか
900仕様書無しさん:2012/08/07(火) 00:16:25.09
キリスト教圏とかでは上映不可だろ>獣姦
また日本人は変態民族とか言われる
901仕様書無しさん:2012/08/07(火) 00:22:47.76
まあ設定上は半分人間だから問題ないだろ
902仕様書無しさん:2012/08/07(火) 00:48:21.92
そもそもライカンスロープ自体が微妙では
903仕様書無しさん:2012/08/07(火) 11:14:12.15
おおかみおとこ ⇒ 問題あり
おおかみおんな ⇒ いいね!
904仕様書無しさん:2012/08/07(火) 19:28:37.21
イナズマイレブンって、もうサッカーやる気無いんだな
905仕様書無しさん:2012/08/07(火) 19:36:56.17
>>903
つまりミトツダイラちゃんが一番可愛いということだな
それなら分かる
906仕様書無しさん:2012/08/07(火) 19:41:56.75
まあ今期一番可愛いのは半兵衛ちゃんだって一昨日決定したんだけどね
907仕様書無しさん:2012/08/07(火) 20:16:02.60
負けても素敵な思い出作っちゃう
アカオーニさんの愛嬌には誰も敵わないオニ
908仕様書無しさん:2012/08/07(火) 21:13:58.08
スマイルプリキュアでどうでもいいこと気付いた
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07(火) 15:19:17.83 ID:rhuduh310

あ かね
や よい
な お
み ゆき
れい か
909仕様書無しさん:2012/08/08(水) 10:57:55.14
>>899
キツいんじゃなくて、抜けないようにオスのさきっちょがカギ型に曲がってるんだよ。
910仕様書無しさん:2012/08/08(水) 20:40:01.33
じゃぁ奥さん数の子天井だったらディンプルキー?!
911仕様書無しさん:2012/08/10(金) 11:22:28.57
カーズたちはどうやって吸血鬼を増やしたの?
一人一人順番に仮面をつけていったの?

力関係から考えたら、
猫の赤ちゃんにスポイトでミルクあげるくらい
繊細で手間のかかる作業だったと思うんだけど
912仕様書無しさん:2012/08/10(金) 16:44:00.70
>>911
別に仮面付ける為に半殺しにした所で吸血鬼になっちゃえば関係ないから結構乱暴に被せて回ったんじゃね?
913仕様書無しさん:2012/08/10(金) 18:35:02.55
スケバン刑事 鉄仮面伝説
914仕様書無しさん:2012/08/11(土) 00:53:56.04
>>912
半殺しも何も、普通に触っただけで吸収しちゃうんだよ?
915仕様書無しさん:2012/08/11(土) 05:28:38.40
ある程度増やしたら後は下僕共にお任せねっ☆
916仕様書無しさん:2012/08/14(火) 17:27:21.84
ソードアート・オンラインの赤い鎧のおねえちゃんのエロ絵が山ほど見つかるんだが
今はこれが一番人気あるのか
917仕様書無しさん:2012/08/14(火) 19:17:00.08
>>916
だが日本じゃあ二番目でゲソ
918仕様書無しさん:2012/08/14(火) 19:19:09.41
赤い鎧?アスナのことか?
919仕様書無しさん:2012/08/14(火) 20:01:57.94
アスナは鎧じゃないし、白だろ
920仕様書無しさん:2012/08/14(火) 21:03:11.91
だよな、シリカが一番近そうだけどこれも鎧が赤いわけじゃないし
そもそもエロ絵が大量にあるとも思えん
921仕様書無しさん:2012/08/14(火) 22:07:07.31
今週のホライゾン、貧乳回避ワロタ
922仕様書無しさん:2012/08/14(火) 23:00:27.41
最初期には揉まれたこともあったんだがなぁ<ミト子
923仕様書無しさん:2012/08/15(水) 17:10:46.19
幻魔大戦の原作はただの宗教漫画だから。
924仕様書無しさん:2012/08/15(水) 20:56:25.39
どちらの教祖様の依頼で
925仕様書無しさん:2012/08/15(水) 21:12:30.85
アスナのエロ絵は大量に見つかる
926仕様書無しさん:2012/08/16(木) 06:52:58.58
927仕様書無しさん:2012/08/16(木) 09:43:05.43
仏法僧 は実在する
928仕様書無しさん:2012/08/16(木) 23:34:30.80
亜阿相界
929仕様書無しさん:2012/08/17(金) 00:37:17.08
「ジョジョの奇妙な冒険」とコラボレートしたスマートフォンが
Docomoからウリイイイィィィ発売
http://jojosma.com/




但し、LG製
930仕様書無しさん:2012/08/17(金) 02:30:33.02
931仕様書無しさん:2012/08/17(金) 04:21:29.60
つまんねーもん作ってる暇あったら早くICSアプデしろよ
932仕様書無しさん:2012/08/17(金) 04:36:55.29
つJB
933仕様書無しさん:2012/08/17(金) 08:05:56.50
ゆるゆりの制服ってなんでチマチョゴリなん?
やっぱり朝鮮人が見てんの?
934仕様書無しさん:2012/08/17(金) 09:53:35.25
935仕様書無しさん:2012/08/17(金) 19:29:07.89
こんなところまでなもりバッシングが来たか
936仕様書無しさん:2012/08/17(金) 21:01:28.06
底辺グラマとネトウヨって相性いいからな
937仕様書無しさん:2012/08/17(金) 21:07:05.93
でもやっぱりゆるゆりの制服は、腰のあたりの裏側に
裾が広がってしまわないような細工
(コートなんかの背中にあるあれのようなもの)が
付いてないみたいだからチョンかどうかは別として
ちょっと変だよね。
938仕様書無しさん:2012/08/17(金) 23:49:59.40
キーセン接待されるとチョゴリに欲情するようになるから大丈夫
939仕様書無しさん:2012/08/18(土) 01:24:48.27
940仕様書無しさん:2012/08/18(土) 04:45:17.04
いまどきキーセンなんているのかよ
941仕様書無しさん:2012/08/18(土) 12:33:30.77
娼婦ハルミン物語
942仕様書無しさん:2012/08/18(土) 12:50:38.74
しかし韓国は独島になるとほんと暴走するよね
一種宗教的な感じにまで洗脳されちゃってる
943仕様書無しさん:2012/08/18(土) 19:24:27.57
944仕様書無しさん:2012/08/18(土) 20:49:04.89
945仕様書無しさん:2012/08/19(日) 03:25:57.16
946仕様書無しさん:2012/08/19(日) 03:41:21.85
OSに心意システムが搭載されればバグを気合で乗り越えてくれますか
947仕様書無しさん:2012/08/19(日) 04:52:10.34
バグに飲み込まれて、永遠にバグを出し続けたりして
948仕様書無しさん:2012/08/19(日) 08:34:36.14
949仕様書無しさん:2012/08/19(日) 09:50:29.79
プリキュア絶望バーストってひどい名前だな
950仕様書無しさん:2012/08/19(日) 10:39:18.13
4枚目の本を開いた跡がリアルすぎてワラタ
951仕様書無しさん:2012/08/19(日) 10:56:47.99
\チョゴリーン/
952仕様書無しさん:2012/08/19(日) 11:03:48.89
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1345337551368.jpg
お化けが怖いプリキュア
953仕様書無しさん:2012/08/19(日) 12:40:38.78
954仕様書無しさん:2012/08/19(日) 14:04:19.37
名前重複OKなのか
955仕様書無しさん:2012/08/19(日) 15:18:44.95
いるよね、こういう世界観ぶち壊しの名前つけるやつ
956仕様書無しさん:2012/08/19(日) 16:17:29.54
同じ名前の奴が複数存在するとかってありなのか?
957仕様書無しさん:2012/08/19(日) 16:21:58.20
そういや学生時代
研究室の各マシンに付いていた名前が

sakura
maya
ruri

とかそんなんばっかりで
958仕様書無しさん:2012/08/19(日) 16:29:56.00
OS再インストールの度に名前変わるのな。
959仕様書無しさん:2012/08/19(日) 17:08:00.97
>>955
どんな名前が合ってるの?
960仕様書無しさん:2012/08/19(日) 17:11:28.12
とんぬら
961仕様書無しさん:2012/08/19(日) 17:33:01.71
人類は衰退しましたが安定して面白い
こういうのは年単位でやってもらいたいわ
962仕様書無しさん:2012/08/19(日) 18:30:31.35
ゴルゴパロはどう転んでも面白くなるからズルい
963仕様書無しさん:2012/08/19(日) 23:11:43.03
>>961これ?
SIerは衰退しました ―ようせいさんの、たいかんきょほうしゅぎ― episode 1
http://el.jibun.atmarkit.co.jp/fatalstaynight/2012/07/sier-episode-1-ec58.html
964仕様書無しさん:2012/08/19(日) 23:43:11.16
>>959
明らかに別作品由来と分かる名前にもにょってるんだと思う
965仕様書無しさん:2012/08/19(日) 23:51:48.09
episodeがeclipseに見えた
966仕様書無しさん:2012/08/20(月) 09:56:34.38
野原ひろしとさくらひろし、なりたいのはどっち?
967仕様書無しさん:2012/08/21(火) 10:16:35.20
968仕様書無しさん:2012/08/21(火) 10:37:07.85
どうせゆるゆりだろうと思った。
969仕様書無しさん:2012/08/21(火) 10:42:33.29
>>967
動画貼れよ意気地無し
970仕様書無しさん:2012/08/21(火) 11:14:28.68
コピペだし
971仕様書無しさん:2012/08/21(火) 11:55:05.85
「警察には後日届ける予定です。」
後日ってなんだ
972仕様書無しさん:2012/08/22(水) 01:55:46.07
エメロード姫と碇シンジが同じ声優というのが未だに信じられない
973仕様書無しさん:2012/08/22(水) 02:02:49.82
一挙放送で確かめるしか無いな
974仕様書無しさん:2012/08/22(水) 04:24:09.91
タリタリって面白いの?
975仕様書無しさん:2012/08/22(水) 05:46:46.83
録画だけして放置中!
976仕様書無しさん:2012/08/22(水) 06:50:38.34
放置したり、見ないで消したり
977仕様書無しさん:2012/08/22(水) 07:51:13.34
ロコツなプリキュアキャラパクりだな。
http://games.kids.yahoo.co.jp/single/088/index.html
978仕様書無しさん:2012/08/22(水) 14:44:04.12
1話目で盛り上がったり
  2話目で最終回だったり
979仕様書無しさん:2012/08/22(水) 20:31:27.85
980仕様書無しさん:2012/08/22(水) 21:20:10.14
981仕様書無しさん:2012/08/22(水) 21:22:32.08
はがない大分マシになったな
主に夜空が
982仕様書無しさん:2012/08/22(水) 21:41:51.12
俺の夜空はこんなにも可愛い
983仕様書無しさん:2012/08/23(木) 01:39:04.36
984仕様書無しさん:2012/08/23(木) 03:08:17.42
残業したり 休出したり
985仕様書無しさん:2012/08/23(木) 15:56:41.07
食ったり
太ったり
986仕様書無しさん:2012/08/23(木) 17:22:34.49
4Gamer.net ― [CEDEC 2012]「絵筆をCGに持ち替えた」職人が3DCGに挑む。「プリキュア」シリーズのエンディング ダンスはどのように生まれたのか
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20120823048/
987仕様書無しさん:2012/08/23(木) 19:55:13.81
988仕様書無しさん:2012/08/23(木) 19:55:59.78
989仕様書無しさん:2012/08/23(木) 20:14:43.27
今更ジョジョとか、ちゃんと最初からやるのか?
990仕様書無しさん:2012/08/23(木) 21:06:33.09
いまさら波紋からってのはどうなんだろうね
991仕様書無しさん:2012/08/23(木) 23:08:50.62
992仕様書無しさん:2012/08/24(金) 00:05:44.33
くねくねの話を思い出した
993仕様書無しさん:2012/08/24(金) 03:24:29.88
なにをするだー
994仕様書無しさん:2012/08/24(金) 12:08:49.70
「人望で負けたことはあっても、暴力で負けたことはないんだよ!」
ってすげー台詞だな。いつか使いたい。
995仕様書無しさん:2012/08/24(金) 16:04:11.55
人望でも暴力でも負けてるときはどう言えば良いんです?
996仕様書無しさん:2012/08/24(金) 16:31:15.20
「失う物が何も無くても、童貞だけは失えないんだよ!」
とでも言っとけ。

てかなんのスレだよここ。
997仕様書無しさん:2012/08/24(金) 23:33:45.03
998仕様書無しさん:2012/08/24(金) 23:37:52.13
999仕様書無しさん:2012/08/25(土) 21:56:49.65
埋めんぜ
1000仕様書無しさん:2012/08/25(土) 21:58:18.84
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。