俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part 0x0F
355 :
仕様書無しさん:
レンタカーは車内会話がすべて記録されています お下品なことしちゃダメだぞ☆(ゝω・)v
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319871180/ > 08年8月、レンタカーで故意に乗用車に突っ込む事故を起こし、保険金約570万円をだまし取った疑いで、
> 神奈川県相模原市のアルバイト・佐野優介容疑者(29)ら5人が25日までに警視庁に逮捕された。
> 佐野は昨年1月にも同じ手口で保険金をだまし取ろうとしたが、レンタカーに取り付けられたドライブレコーダー(車載小型カメラ)に事故直前、
> 「ここで突っ込んじゃいますか」「(時速)30キロくらいでお願いします」などと話す男の声が残っていたため偽装が発覚。
> その後の捜査で、08年の事故偽装が判明し逮捕となった。
>>355 そりゃドライブレコーダーの機能だ、レンタカーは関係無いよ
それに、古い動画は消されるし、事故らなきゃ保存もされない
358 :
仕様書無しさん:2011/10/30(日) 13:46:14.38
「何だ?このシミは。」
「レコーダ記録見てみますか。あ、なんか周期的に揺れて喘ぎ声みたいのが聞こえますね。」
「しょーがないなぁ『もしもし○○さんですか?シートにシミが付いててレコーダ再生したところ
道路脇に止まってるときに車が揺れてアンアン声がするんですけど。車の中で何かしてました?
あ、ナニしてましたか。シミ落としの費用を請求したいと思いますが。』」
>>357 > 事故らなきゃ保存もされない
まさかマ板で知らない奴がいるとは。衝撃を感知したら保存する仕組みなので、急ブレーキでも保存しますから。
そりゃ、マ板の連中の全員といわないまでも大半がドライブレコーダーのシステムを知ってるわけじゃないからな
だけどさ、さも仕組みを知ってます見たいに断定的に言ってるんだよ。
普段の仕事もそんな知ったかでやってんのかと。
ずっと直前数秒間を録画していて、事故ると上書き停止するのかとおもってた
俺ならそう作るだろうと思ってたんだけど。
確かドライブレコーダーって衝突の直前からのデータが残ってるんだよな
つーことは、衝撃を検知してから録画を始めたんじゃ間に合わないんだから
>>362のような実装になると思うんだけど
>>359みたいに詳しい奴はどう実装するのか説明してくれないか?
>363
359は362をはしょった言い方だと思うけど、違うかもしれないので、
359の説明を期待する
365 :
359:2011/10/30(日) 18:34:17.72
別に中身なんか知らないよ。
ただ、事故ったという判断をどこでするかというと、Gセンサーしかないよねと。
Gセンサーに、衝突と急ブレーキの判別ができるのかというと、出来ないよね。
実際に急ブレーキで録画された映像も放送されてたし。
で、どう実装するか?
実際録画されたものを見れば分かるけど、衝突を感知したところで切られているわけじゃない。
衝突を感知してしばらくは録画が続いている。
ということは、衝突したのを感知してから保存を開始しても間に合うということだ。
しかし、衝突前の映像も結構長い。
無圧縮ではどこにも格納できない。
だから、リアルタイムに全て圧縮されていることは間違いない。
リアルタイム圧縮できるのはああいうものならハードウェアに決まってるので、
専用エンコーダチップを使っているだろう。
で、リアルタイムに圧縮した断片はどこに置くかだけど、
RAMでもいいし、フラッシュメモリでもいい。
ただ、普通はファイルの開始位置を後方に移動というのは出来ないので、
事故を感知してからファイルに書き込んでいるはずだ。
動画の構造って数秒ごとの塊になっているから、時間が経過するとそのフレーム単位で破棄されることになると思う。
ファイルのバッファがセクタ単位なのと一緒。
366 :
359:2011/10/30(日) 18:50:23.10
HDDを使うんならテンポラリファイルを作る勢いで録画ファイルを大量に作っては削除しっていうのも出来なくはない。
しかし、フラッシュメモリは書き込みが遅く、書き込み回数に限界がある。
自動車は、タクシーであれば一日中エンジンかけっぱなしだ。
そして何年間も使い続ける。
そんな使用状況でフラッシュメモリに書き込み続ける仕様はありえない。
レンタカーにしても、回転率は高いほどいいわけで、出来れば24時間使ってもらいたい。
どっかの自動車保険みたいにあまり乗らない前提でお安くなんていう考えはまったくないはず。
動画は多分MPEG4圧縮が普通だと思う。10年前からデジカメで使われているし、我が家の防犯システムもMPEG4だ。
30秒程度の映像なら数MB程度にしかならない。
いまどきのメモリは1024MBでも1000円以下で買える位安いわけだし、走行中の映像は全部オンメモリだろうね。
>Gセンサーに、衝突と急ブレーキの判別ができるのかというと、出来ないよね。
Yes. 事故ったかどうかではなく、Gセンサの絶対値で判定。
>専用エンコーダチップを使っているだろう。
No. 普通のDSP(に毛の生えたASIC)に過ぎない。それにイチイチ毎フレーム圧縮
してないよ。
RAM上のリングバッファに、ずっとグルグル記録していて、Gセンサの絶対値が
ある閾値を超えたら、その時点のリングバッファと、それ以降の数秒を圧縮して
フラッシュメモリに保存するだけ。マなら簡単だろ?
>MPEG4
残念ながら、そいつは証拠能力に乏しい。
漏れが作ったやつはGOP単位ではなく、全フレームにGPSから取った時刻を
Exifヘッダ(のようなもの)に記録している。