スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
862仕様書無しさん
プロのプログラマーの作業ペースは
一か月どれくらいコーディングするものなのでしょうか?
とあるサイトの本の紹介でこんなのがあったのですが、
皆さんの印象を教えてください。
そもそも行数で測っても…という疑問は脇に…

/*
いろいろ調べたの結果によると、普通の開発者の作業能力は、1ヶ月数百行程度、
多い人でも 1ヶ月で 3,000 行程度らしい。"1日、数百行" ではなく、"1ヶ月、数百行" である。
もちろん職業プログラマーの話で、仕事の他に、毎日大学へ行ったり自分の会社を持っていたりしている訳ではなく、
プログラミングに専念していても、この程度だという。イメージしていた現状と全然違う。
*/

もちろん書き方で増減するでしょうけれど…
可読性を考慮してレビューも行われていればそこまでバラツキはでないとして
主観では一か月数百はとても少ないと感じたのでどんなものなのか質問させていただきました
C C++あたりでお願いします
863仕様書無しさん:2011/07/25(月) 18:06:52.10
対象による。

たとえば、やたら行数が必要でパターン的なコードが多いGUIアプリと、
並行動作とか非同期割り込みとか考慮せなならんOSのコードと、
とかでだいぶ違う。
864仕様書無しさん:2011/07/25(月) 18:18:57.05
最も知りたいのはゲーム関連ですが
差支えなければ他のものも教えていただけますか?
様々なケースでの仕事の速さが知りたいです
865仕様書無しさん:2011/07/25(月) 18:38:30.65
数百行ってのは、「書けない」んじゃなくて、「書いてない」というのが実情だと思うな。
詳細設計が上がってる状態で、ただコーディングしろ、って話なら、
まともなプログラマなら月数千は軽く書けると思う。
でも今の開発は直接的なコードのコーディングにそれほど重きが置かれて無い。
テストケースとかリソースファイルとか、プログラムコード以外の生産物がたくさんあるし、
定型的なコードはジェネレータに生成させることが多くなってる。