プログラマーはアニメをみよう! 2クール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
残業後の深夜アニメで癒される
2仕様書無しさん:2011/02/26(土) 15:50:41.91
とりあえず今期はまどか☆マギカの圧勝
3仕様書無しさん:2011/02/26(土) 16:27:03.30
1,2話みた限りではまどかはゴシックと良い勝負か食われるんじゃないかと思ってたわけだが、
半分過ぎたところで圧勝になった
4仕様書無しさん:2011/02/26(土) 20:07:25.93
正直もうああいう系はおなかいっぱい
アクエリオンの再放送で癒されるわ録画しないと見れないけど
5仕様書無しさん:2011/02/26(土) 21:04:54.70
今期No.1は、オカルト学院の再放送でFA
6仕様書無しさん:2011/02/26(土) 21:56:23.83
でもオカルトは終盤でダレるっていうか、物足りなくなるかと
素材はすごく良かったんだけど
7仕様書無しさん:2011/02/26(土) 22:36:43.37
再放送ありならミルキィホームズの再放送が今期ベストだろjk
8仕様書無しさん:2011/02/27(日) 00:46:14.71
あー俺も魔法少女になりたい
9仕様書無しさん:2011/02/27(日) 01:02:19.40
      /     /:;.ィ /        ヽヾ:、   |ハ
      /    // | / /´   / j  ヾ  ヽ 〈{::|
      !    //  | !/  / / /\  ',  ヽ V
    │   //    | /   //| / _ヽ l   | j|
    │  /.|    |l  ア メ / / /´  `、|   ∨
      ',  //|    |! / ‐ 、  ´ ! ´__  l|    |
      ヽ/ |     |,、‐'' "丶´   '´ ̄`ヾ|    |
      / /|      |                |    |   < 夫が勃たなかったから
       { |/|     |        i     │  ハ     「そーれ 勃起! 勃起!」
      ∧ !l |     |        _      /   | ヽ    ってチンコに向かって手拍子してあげたら
      / : :V│     |        ̄‐´   /|   l \ 〉    夫ったら泣きながら部屋を出て行っちゃった
    /::: : /´ |      |> 、       ,.ィl: : l   ,'  ヽ    あらあら、何がいけなかったのかしら?
   /'"´ _\ |    | : : : |` - 、 _,. ´ |l: /  /\  /
   レ '´   ヽ!     |ヽ: : :|        V  /   \>
            |   ハ::/rl     ,. -''/  /ー-- 、ヽ
10仕様書無しさん:2011/02/27(日) 01:09:55.28
2クール以上続くアニメは、例外無く中だるみがひどい。
4クール以上に至っては、もう、惰性でしかない。
本当に面白いアニメは、全6話〜13話程度のもの

そう思う。
11仕様書無しさん:2011/02/27(日) 04:57:05.64
>>9
アリシアさん結婚で仕事に手が付かない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1201590932/

2008年のスレがまだ残ってるんだなw
1はいい加減仕事できるようになったんだろうか
12仕様書無しさん:2011/02/27(日) 11:20:09.17
13仕様書無しさん:2011/02/27(日) 15:17:27.41
■ 2011冬,来期放送最速まとめ(β版)
日付  番組名               定時    局   備考など
02/20 マイの魔法と家庭の日      日/14:25 BBT
03/14 もしドラ               月/22:55 NHK-G 全10話
04/02 日常                 土/26:20 TVA
04/02 変ゼミ                土/27:13 MBS
04/04 戦国乙女〜桃色パラドックス〜 月/26:00 TX
04/05 逆境無頼カイジ 破戒録篇    火/24:59 NTV
04/06 30歳の保健体育         水/27:00 MX
04/07 緋弾のアリア            木/25:25 TBS
04/07 電波女と青春男          木/25:55 TBS
04/07 Dororonえん魔くん メ〜ラめら  木/26:10 MBS
04/07 まりあ†ほりっく あらいぶ     木/26:15 TX
04/10 青の祓魔師            日/17:00 TBS
04/10 アスタロッテのおもちゃ!    日/23:30 CTC
04/11 聖痕のクェイサーU       月/26:30  MX

特別番組系
03/13 クイーンズブレイド 美しき闘士たち 第6話          日/25:00 AT-X OVA第6巻先行放送
14仕様書無しさん:2011/02/27(日) 15:36:05.37
とりあえず一話は見てみる
シュタゲ、星空、30歳

つまんなくても三話までは見る
電波、アリア、神のみ、DOG、ロッテ、いろは

多分最後まで付き合う
日常、あのはな
15仕様書無しさん:2011/02/27(日) 16:02:20.24
CSI見ようぜ
プログラマーならベガスかNYの方な
マイアミは禁止で。
16仕様書無しさん:2011/02/27(日) 17:58:29.30
ネットに落ちてないと見れない。
17仕様書無しさん:2011/02/27(日) 19:14:21.99
最近はニコニコ動画とかでも見られるぞ
18仕様書無しさん:2011/02/27(日) 21:01:44.15
外人ですら最速で視聴して言いたい放題言ってるというのに
未だに地方によっては見れないとかテレビ終わってるな
19仕様書無しさん:2011/02/28(月) 20:35:10.53
もうテレビ放映は一切やめて1話50円ぐらいで配信した方がいいかもね。アニメは。
20仕様書無しさん:2011/02/28(月) 20:43:35.79
月に50話くらい平気で見るから2500円くらいかかるって換算か?
そりゃ嫌だなぁ 見放題で月2500円ならいいぞ。
ただし、月に500話くらいアップしてくれるならな。
21仕様書無しさん:2011/02/28(月) 21:29:03.55
マジで全部ニコニコとかでいいよ
月額1000円ぐらいでアニメチャンネル開放してほしい
ネタバレ問題もほぼなくなるだろうし
22仕様書無しさん:2011/02/28(月) 21:35:28.77
>>21
アニメ廃人って新分野が出来るわけだね?
23仕様書無しさん:2011/02/28(月) 22:20:06.31
ニコニコのパック売りはちょっと高いよね。あとあの独特のノリというか、センスが嫌いなんだよな、俺は。
24仕様書無しさん:2011/02/28(月) 22:24:48.94
>>23
バンダイチャンネルとかで良いんじゃね?
25仕様書無しさん:2011/02/28(月) 23:21:43.34
つ Gyao
26仕様書無しさん:2011/02/28(月) 23:43:22.55
27仕様書無しさん:2011/03/01(火) 00:17:22.32
ISはそのセカンドよりファースト幼馴染みの扱いが地味に酷いと思う
存在意義が見出せない
28仕様書無しさん:2011/03/01(火) 00:23:39.87
>>27
そんなハーレムアニメなんてここでは人気無いぞ。
29仕様書無しさん:2011/03/01(火) 00:34:56.03
出来は良いが何も語ることがない>IS
強いて言うならシャルとお風呂入りたい
30仕様書無しさん:2011/03/01(火) 00:44:27.64
え、出来いいかあれ?
絵に描いたような内容ゼロなハーレムアニメじゃね?
禁書の方がまだ深いと思わせる超絶中身無し。
31仕様書無しさん:2011/03/01(火) 00:55:31.52
        |\           /| 
        |\\       //| 
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′ 
.       V            V    
.       i{ ●      ● }i    ボクと契約してよ!
       八    、_,_,     八    納期は明日までだよ!
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'    '.  li  ',__ 
32仕様書無しさん:2011/03/01(火) 01:00:20.32
ハーレムアニメだからこそ内容ゼロの方が楽しめる
ちなみにヒロインの名前は覚えたけどISって何の略だったか思い出せない
33仕様書無しさん:2011/03/01(火) 01:18:15.39
SIの逆
34仕様書無しさん:2011/03/01(火) 16:35:27.03
GOSICKは推理モノとしては最低だったな。
ひどいといっても限度があるだろ。
35仕様書無しさん:2011/03/01(火) 16:47:34.18
>>34
あれを推理モノとして見ている時点で間違っている。
あれはビクトリカをめでるアニメだ。
36仕様書無しさん:2011/03/01(火) 16:47:38.42
まあ、そもそも原作が推理モノとして最低だからな
伊達にロストワンの脚本書いてない
ほんと良く芥川賞なんて取ったと思うわ
37仕様書無しさん:2011/03/01(火) 16:51:14.12
直木賞だ馬鹿
38仕様書無しさん:2011/03/01(火) 16:58:49.45
ヴィクトリカな
39仕様書無しさん:2011/03/01(火) 17:03:32.75
V音をヴで表記するのって単なるカッコ付けであんまり意味ないと思う。
40仕様書無しさん:2011/03/01(火) 19:03:46.35
オレはアニメの推理物なんてゴシック程度がいいと思うがな。
他のは、なまじ本格に見せようと思うから、バカの一つ覚えの殺人物になる。
小説ならいいが、アニメに殺人いれるな。
特に子供対象のコナンなんて最悪だ。
41仕様書無しさん:2011/03/01(火) 23:24:13.72
QEDは何故実写化されてしまったのか
42仕様書無しさん:2011/03/02(水) 01:02:43.98
で、コナンとどっちが説得力あるの?>ゴシック
43仕様書無しさん:2011/03/02(水) 13:24:15.53
>>42
ショタコンとロリコンくらいの差
44仕様書無しさん:2011/03/02(水) 23:09:15.67
前スレでまどかマギカのスレ数の話が出てたが
現時点でハルヒ抜いちゃったらしいな
これ展開によっては1000スレ超えあるんじゃ…
45仕様書無しさん:2011/03/03(木) 00:11:33.99
アニメと酒だけが俺の楽しみ
46仕様書無しさん:2011/03/04(金) 00:35:28.21
杏子が死んだら明日仕事サボってやる!
47仕様書無しさん:2011/03/04(金) 07:48:56.18
まどか、かなりガッカリ回だったな
個人的にはここからどう軌道修正しても名作にはならんわ
金曜日の早起きもこれまでか…
48仕様書無しさん:2011/03/04(金) 10:13:17.30
設定としてはそれほど無茶でもないというか、むしろありがちなパターンだが
この作品のネタばれとしては唐突感とガッカリ感が否めない
はー残念
49仕様書無しさん:2011/03/04(金) 10:56:55.37
未来を救うために過去にやってきた少女とか既に第1話の冒頭から先週まで見れば想像付くが
宇宙人ですかぁ…
50仕様書無しさん:2011/03/04(金) 11:01:32.99
注意書きも無しにネタバレしてんじゃねえぞ関西人
51仕様書無しさん:2011/03/04(金) 11:17:48.81
で、水色はしぬの?
52仕様書無しさん:2011/03/04(金) 17:22:02.95
ネタバレは良くないな
でもそんなのどうでも良くなるくらいポカーン展開
53仕様書無しさん:2011/03/04(金) 23:02:37.03
そんな悪くなかったけどなぁ
とても哀しかったが
54仕様書無しさん:2011/03/04(金) 23:13:45.58
前半の説明もやっちまった感が凄かったが
後半のあれも唐突すぎんだろ
55仕様書無しさん:2011/03/04(金) 23:25:52.47
まどかネタバレ


前半はね、ああいう説明にしなくても、魔女と魔法少女は人類の始まりとともにあり、みたいな
説明で、神との関係はボクはわからないよ。人類を活性化するために必要なのさ。みたいな
説明で終らせて置けばよかった気はするね。ヘンなSF説明がひっかかる感じ。
ただやはり次回は気になる
56仕様書無しさん:2011/03/04(金) 23:26:54.70
( ? ?? ? )<やがてプログラマーになる君達のことは、グラマーと呼ぶべきだよね。
57仕様書無しさん:2011/03/04(金) 23:33:07.05
プログラマーはいずれ廃人になって社会に迷惑を及ぼす存在なんだよ。
58仕様書無しさん:2011/03/05(土) 00:21:23.88
        |\           /|    まどか達がちょっとパンツ見せるだけで
        |\\       //|    神アニメに生まれ変われると思うんだ
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V  
.       i{ ●      ● }i   
       八    、_,_,     八   
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
59仕様書無しさん:2011/03/05(土) 00:22:14.76
一応アンコの変身シーンは初めての視聴者サービスであった気はする。
60仕様書無しさん:2011/03/05(土) 03:23:47.50
ダメだよ・・・おかしいよ、こんなの・・・絶対間違ってるよ・・・

そんな仕様書ばっかりです
61仕様書無しさん:2011/03/05(土) 15:03:08.67
ネットで落としたエバンゲリオンの映画がスペイン語だかなんだかだった件
62仕様書無しさん:2011/03/05(土) 16:52:11.57
おめでとう
63仕様書無しさん:2011/03/05(土) 18:34:00.13
あーもぉーエヴァエヴァうっさいのよアンタは!
64仕様書無しさん:2011/03/05(土) 19:28:43.16
ヴィクトリカって、九鳳院紫に似てる。
65仕様書無しさん:2011/03/05(土) 22:20:49.85
>>61
それウィルス入ってるよ絶対。
66仕様書無しさん:2011/03/05(土) 23:14:50.68
>>64
まあ中の人同じだし、口調被ってるからな
67仕様書無しさん:2011/03/08(火) 00:01:38.17
フリージングは幾らなんでも光り過ぎじゃないか?
68仕様書無しさん:2011/03/08(火) 04:34:07.30
>>67
AT-Xだと光らない代わりにサイドカット4:3だぞ
それ自体に不満はないが、アイキャッチの文字が切れるのはなんとかしてほしい
読めねえんだよw
69仕様書無しさん:2011/03/08(火) 09:41:53.09
70仕様書無しさん:2011/03/10(木) 03:07:51.62
いまさらだが、オカルト学院結構面白いな。
71仕様書無しさん:2011/03/10(木) 21:14:22.77
あれは空から男の子が降ってきた時点で切った
72仕様書無しさん:2011/03/10(木) 21:53:52.45
切るの早いよ。
73仕様書無しさん:2011/03/10(木) 21:59:15.34
アレがアレだけど最後は良かった
74仕様書無しさん:2011/03/10(木) 22:08:59.56
あれ今日まどか10話か。いよいよほむほむデーか。
75仕様書無しさん:2011/03/10(木) 22:47:47.82
まだ頭一つ抜けて面白いのは確かだから、
先週の賛否両論を覆して欲しいね
76仕様書無しさん:2011/03/11(金) 01:05:56.61
まどか、ほむとまどかの温泉エピソードと、ビーチで大運動会のエピソードまだやってないけど、
間に合うのかな?
77仕様書無しさん:2011/03/11(金) 03:58:45.09
まどか、10話は期待して大丈夫です。ネタバレとか気をつけて何も調べずに見ろよ。
78仕様書無しさん:2011/03/11(金) 08:35:42.15
うん、9話でついたケチを吹き飛ばすような勢いのある回だった。
最後の演出泣けたわ…
79仕様書無しさん:2011/03/11(金) 08:46:03.29
おまえらの手のひら返しの早さは異常
80仕様書無しさん:2011/03/11(金) 11:35:53.57
まあ出来が10話>>>9話だからしょうがない
81仕様書無しさん:2011/03/11(金) 12:08:11.84
第9話は見なくても全体のストーリーに何の影響もない。
あ、そんな事言ったら、第1話と最終話だけでいいって事になるかw
82仕様書無しさん:2011/03/11(金) 15:57:03.32
  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_        ■大津波警報   ,'
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {Y//         ■津波警報    /    「\    .〃゚
       / i|:::{:     `(( .Y .))        ‘   .□津波注意報/    rv ′ ` ーz ッ'
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、       / //      f r‐、 ,-‐'′
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、,     .辷´五ニ=一、 ク'^T ~
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.            /          j  }
-‐…‐-'_ヾ   / l l.  {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、―__ .ノ  ,ノ
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /         `ヾrv'"   }
. /  {    /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/         ., --、__f'      〉
. !   ',     /  !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/      ._ r'" _,-、ァ  _rー-vゝ' .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) (  , -‐ .く´ ヽ(_r‐'⌒´  j   ./
\! .Уヽ   (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::!  / ∧/ , -‐- } /        〈‐‐-、 j
.  /   ヾ .〈  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/   ^'′ \       ∨_)'
83仕様書無しさん:2011/03/11(金) 16:11:07.39
>>81
あれ?杏子とさやかいつ死んだの?ってなるぞ
まあそれを考慮しても何の影響もないかもしれんがw
84仕様書無しさん:2011/03/12(土) 19:01:10.17
テレ東とBS11でアニメ見られる日がふたたび来ますように
85仕様書無しさん:2011/03/12(土) 20:48:33.37
>>84
明日が来るならな…
86仕様書無しさん:2011/03/12(土) 20:59:22.95
はやまってモヒカンにしたバカ集合
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299930412/
87仕様書無しさん:2011/03/12(土) 21:02:34.29
良かった
まどかは完結出来そうだな
88仕様書無しさん:2011/03/13(日) 10:29:03.84
>>87
リアル世界でか?
89仕様書無しさん:2011/03/13(日) 22:35:04.01
地震にショックを受けた子どもがプリキュア見て癒されたって報告多いな。
テレ東は24時間アニメ流して民心を安定させてくれ。
90仕様書無しさん:2011/03/14(月) 01:04:01.89
>>89
> 地震にショックを受けた子どもがプリキュア見て癒されたって報告多いな。

魔法少女まどか☆マギカもみせてあげたいな。
91仕様書無しさん:2011/03/14(月) 03:02:23.84
>>90
ショック死するだろw
92仕様書無しさん:2011/03/14(月) 15:27:21.70
けいおん大学生編は「大学生」という単語自体が
あまりにも精液臭いせいで旧ファンとの対立が避けられないので、
いっそ中学生編とか小学生編とか幼児編とか
胎児編とか受精卵編とか卵膜突破編とか連載して
不愉快な現実からどんどん遠ざかるべき
93仕様書無しさん:2011/03/15(火) 23:17:24.65
唯「なんかおかしいよ。どうしてここって合コンも、インターカレッジのサークルもないの? 不自然だよね?」
94仕様書無しさん:2011/03/16(水) 00:46:43.84
こんなの絶対おk(ry
95仕様書無しさん:2011/03/18(金) 07:15:21.21
【テレビ】「平常心保てる」テレビ東京『アニメ番組復活』に歓迎の声…NHKもyoutube上に過去放送した児童向け番組公開[03/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299997227/

YouTube - NEPYOU さんのチャンネル(NHK番組コレクション)
http://www.youtube.com/user/NEPYOU
96仕様書無しさん:2011/03/18(金) 09:48:47.99
アニメなんか子供が見るもんだろうが。
いい歳した大人が見てんじゃねーよ。
97仕様書無しさん:2011/03/18(金) 10:45:00.76
>>96
今のアニメのあれとかそれとか子供に見せちゃダメなのばっかしだぞw
98仕様書無しさん:2011/03/18(金) 23:59:40.27
いい歳した大人だっておむつしたり、離乳食食べたりすることもあるんだよ
99仕様書無しさん:2011/03/19(土) 01:06:03.37
流動食ならごくまれに食うな
オムツはそのうち
100仕様書無しさん:2011/03/19(土) 12:26:22.85
101仕様書無しさん:2011/03/19(土) 14:04:11.50
来期は小粒がいっぱい揃ってるイメージだな
とりあえず、「あのはな」と「いろは」のオリジナル対決は期待してる
今期は一方的過ぎたからなw
102仕様書無しさん:2011/03/19(土) 14:25:02.50
まどか☆マギガは11話以降放送できるのか?
103仕様書無しさん:2011/03/19(土) 15:09:25.65
あまりにもタイトルと画像が地味すぎてノーマークだったが、Cって面白そうだな
ノイタミナ枠だし、キャラデザmebaeじゃん
104仕様書無しさん:2011/03/21(月) 02:18:05.61
日常がつまらなかった。
105仕様書無しさん:2011/03/23(水) 16:02:01.78
予定通りだったらまどか最終回の週だったのに、世の中なにがあるかわからんな。
106仕様書無しさん:2011/03/23(水) 19:43:56.00
もうこの際、一時間半ぐらいのスペシャルで最終回を流してほしい>まどか
それか映画
107仕様書無しさん:2011/03/23(水) 20:21:15.26
つ[ニコ動]
108仕様書無しさん:2011/03/23(水) 21:03:08.17
ニコ動普通に中止だし
109仕様書無しさん:2011/03/23(水) 21:10:24.36
結局まどかの11話以降はテレビでもネット配信でも
しばらく流れそうもないってことで結論でたようだな
久しぶりに来週が楽しみに思えたアニメだったので生殺し感がパネぇ
せめて、世間の熱が持続してるうちに流して欲しいわ
110仕様書無しさん:2011/03/23(水) 22:58:14.88
4月中に最終話まで放映されるよう努力しますとか何とか
111仕様書無しさん:2011/03/24(木) 00:18:52.32
ナイスボートの二の舞
112仕様書無しさん:2011/03/24(木) 18:27:15.69
ナイスボートって何?
113仕様書無しさん:2011/03/24(木) 20:23:58.10
ぐぐれかす
114仕様書無しさん:2011/03/24(木) 21:46:31.74
>>113
死ね
115仕様書無しさん:2011/03/24(木) 23:49:00.66
>>114
School Days
116仕様書無しさん:2011/03/26(土) 08:18:11.07
>>110
2012年以降のねww
117仕様書無しさん:2011/03/27(日) 01:18:07.84
いい最終回だった>おにいちゃんのことなんて全然すきじゃないんだからね!
118仕様書無しさん:2011/03/27(日) 22:13:48.75
今更だがオカルト学院見た。
11話の超展開笑った。
というか、木曜スペシャルとかみてたおっさん層向けアニメだな。
119仕様書無しさん:2011/03/28(月) 19:31:54.32
「放射能がこの都市の上空に流れてきたら大きく深呼吸して真先に死んでしまうことが、この日本
という国に生まれて三十年間浮かれ続けてきたことに対する責任の取り方というものではないのか」

大塚英志『物語消費論』
120仕様書無しさん:2011/03/28(月) 21:21:36.42
=三≪: : : :. :/     /   ,イ: i |   |    ≪三三三三三三三
=三三|!: :. ://  ,'   ,'   / | i |   |   i   }}三三三三三三=
=三三》: : /,'   i:   i   / | /| :! _ -ーi─'Ti :| !勹}三三三三三三
.三三《 : :i i :  |  i: _厶‐ナ i/  ,rァ≠=≪| | 《三三三三三三=
=三三{{: :| | i   | イ´/___/  ,′   |   :〉 | |  ̄》三三三三三 
=三三{{: :| | l      jf'' ̄〈`       !__/ | |  :}《三三三三三= スレに誰もいませんよ?
=三三_!| |    \,八   }             jノ| i/ _三三三三三
=三三三》 i ヽ.   \ゝイ´   、         j/|   d三三三三  
=三三三_   \   \     __      /|     《三三三=
三三三三d\.  |\-=≦      ´      イ | i   | }}三三三
三三三三三}} \| |   \、      __..∠r┴-| i   | ii三三三
=三三三三三_ | |   |┴ミ>'´ ̄       _| |   ト、 う)三三
=三三三三三三}_j : |i  :| /     _ -=  ̄ | |   | 《三三三
:=三三三三三三《 ,リ   ! |     /       | |   |  》三三三
:三三三三三三三≫   | |   /     -=.ニ二|ノ   |  _三三=
121仕様書無しさん:2011/03/28(月) 22:58:36.45
まあ東北・関東に生きた人なんていないからね
俺も死んでるし
122仕様書無しさん:2011/03/29(火) 18:39:42.23
お前はもう、(略)
123仕様書無しさん:2011/03/29(火) 22:36:04.18
お前はもうシンデレラ
124仕様書無しさん:2011/04/02(土) 10:56:45.71
で、今期はどうよ?
まどかが終わってなかったりで、まだなんか消化不良だがw
125仕様書無しさん:2011/04/02(土) 14:37:50.29
いろは、あのはな、日常、Cに期待
シュタゲは原作やったし、正直言われてるほど面白くもなかったので
覇権候補とか言われてもピンとこない
126仕様書無しさん:2011/04/02(土) 19:06:54.11
127仕様書無しさん:2011/04/02(土) 19:37:44.22
あたしって、フォント馬鹿
128仕様書無しさん:2011/04/02(土) 21:35:13.22
そんなの、お客が許さない
129仕様書無しさん:2011/04/02(土) 21:37:01.11
納期も逃亡もあるんだよ
130仕様書無しさん:2011/04/02(土) 21:45:35.71
(そのバグ修正)夢の中でやった、ような・・・・・
131仕様書無しさん:2011/04/02(土) 21:49:16.75
仕様がぜったいおかしいよ
132仕様書無しさん:2011/04/02(土) 21:51:14.38
>>82
これ、不謹慎だが無茶苦茶早いな。
この時は今みたいな深刻な状況になるとは思っていなかったんだろうなあ。
133仕様書無しさん:2011/04/03(日) 13:12:38.24
日常クソつまらんな、ビックリした
話数の区切りで切ったことなら何度もあるが
見てる最中に視聴止めたのは初めてかもしれない
134仕様書無しさん:2011/04/03(日) 14:54:53.67
凶兄にシュールギャグは無理
135仕様書無しさん:2011/04/03(日) 15:35:06.33
\ スイートプリキュアこのあとすぐ/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |        どうせまた喧嘩すんだろ
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
136仕様書無しさん:2011/04/03(日) 16:15:46.79
Aチャンネルってどうよ?
137仕様書無しさん:2011/04/04(月) 02:33:30.48
フラクタルって結局最後まで不発だったの?
138仕様書無しさん:2011/04/04(月) 02:39:52.64
最期の方はまだマシだったけど、一言で言うとつまらない話だった
世間的な人気、売り上げも爆死
139 ◆LLLLLLLLL. :2011/04/04(月) 03:42:31.36
| ̄:/ : : /: : : : : : : :i: : : i: :\ : :\    \
|: / : : : / : : : : :.i: : : : |: : : :|: : : |: : : i     '
: :|: : : : |: : i: : : :|: : : /i|: : :|:| : : :|: : : |     |
: :|: : : : |: :.|:斗 十‐/ i|: :∧-‐ト|: : : |     |
: :|: : : : |イ|: :|:/ |:/   |:/ |ハ: : |: : : |  \_,ノ
: :|: : : : | レヤ示ト     rテv|:./|: : : :|
ヽ|: : : : |/{:::::::i }     トイ レ: :|/|/   関東地方 
( |: : : : 代c::ノソ     レリ |: : : : |       東北地方 北海道地方
.〈.|: : : : |x`¨       、¨x.|: : : i:|    関西地方 九州地方
\|i: : : :|        ,   /|: : : i:|      沖縄地方 にいる
∨リ\: :iト 、      `´ ィ  |: : /|リ     すべての 愛すべき 国民へ 告ぐ
‐┴―\|- 〈 >rァ 爪|V  |/
:::::::::::::::::::::::ヽ \ リ
::::::::::::::::::::::::__\
:::::::::::::::/ ::r――‐へ      rっr‐-、_
:::::::::/ :://      ∧. | ̄ ̄ ̄| | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...
:::/ ::/ /          ヽ|.    L|_|_ト'           |..
/ ::::/  /         \   ただちに にげろ    |
. :::/ |/           |                 |...
140仕様書無しさん:2011/04/04(月) 12:50:41.84
STARDRIVERで坂本真綾様が声演じられていた人物の正体が分からなかった
141仕様書無しさん:2011/04/04(月) 23:09:06.91
QBの善人版
142仕様書無しさん:2011/04/04(月) 23:35:04.67
まどかナントカが見られない地方民は、、動画サイト逝ってきます
143仕様書無しさん:2011/04/05(火) 02:35:50.12
日常、パンティラなし。
144仕様書無しさん:2011/04/05(火) 12:47:29.32
エロゲーとかエロアニメってまどかマギカみたいの多いの?
なんか買ってみようかな…
145仕様書無しさん:2011/04/05(火) 19:36:46.90
>>144
まどか☆マギガを、エロアニメだと思ってると、いざ見る機会があったとき欝で死ぬぞw
146仕様書無しさん:2011/04/05(火) 20:28:32.45
いや、俺は完全にエロアニメとしてみてるよ。
147仕様書無しさん:2011/04/05(火) 20:42:36.64
OPくらいしかエロ要素無いだろw
148仕様書無しさん:2011/04/05(火) 20:45:50.96
まどほむ、さやあん、マミぼっちでエロ妄想でしょう。
149仕様書無しさん:2011/04/05(火) 21:27:41.34
>>146
お前は、ちびまるこもロリエロアニメとして認識してるだろw
150仕様書無しさん:2011/04/05(火) 22:43:19.17
ワカメたん…はぁはぁ
151仕様書無しさん:2011/04/05(火) 23:11:21.99
152仕様書無しさん:2011/04/05(火) 23:12:33.14
153仕様書無しさん:2011/04/06(水) 17:42:24.81
放送再開マダー
154仕様書無しさん:2011/04/06(水) 22:41:25.82
エントロピープルとは何だったのか
155仕様書無しさん:2011/04/06(水) 23:19:48.01
そろそろ今期のおすすめ教えてよ。
156仕様書無しさん:2011/04/06(水) 23:30:17.80
いろは、シュタゲ、アリア、あのはな、Aチャンネル、電波女、DOG DAYS、日常

一話終了時点だと
いろは、シュタゲはまあそれなり
DOG DAYS、日常は微妙
157仕様書無しさん:2011/04/07(木) 02:25:11.96
日常は絵と京アニということでみてみたが、かなりつまらなかったな。
シュールなギャグつもりなのかもしれないが、、単に意味不明で奇を衒っているだけ。
158仕様書無しさん:2011/04/07(木) 20:02:21.35
年度末進行解消で溜め撮り消化中だけど
ISが結構いいね
ノーマークだったがゆえの好評価なのかもしれないけど

んでOPが気に入ったので最寄りのアニメイトに買いに行ったら
「よく売れてます」札付きで売り切れとかどんだけ
またすぐ入るらしいけど
159仕様書無しさん:2011/04/07(木) 20:17:08.74
ちょ せめてTVサイズでもと思って買っておいたサントラでこのオチはねーよw
ttp://www.lantis.jp/news/all.php?subaction=showfull&id=1301976929&archive=&start_from=&ucat=4&do=category4

おとなしく再入荷まで待ってりゃよかった
160仕様書無しさん:2011/04/07(木) 21:13:16.63
テストしてなかったんだな
161仕様書無しさん:2011/04/07(木) 21:58:51.69
こういうエラー品は後から希少価値で値段がついたりしないのか?
162仕様書無しさん:2011/04/08(金) 16:03:09.64
日常くそおもしろいじゃないか
163仕様書無しさん:2011/04/08(金) 20:02:49.18
言われてるほど酷いとは思わなかったけどお世辞にもくそおもしろいとは…
原作のテンポが再現できてない希ガス
164仕様書無しさん:2011/04/10(日) 19:45:33.04
おまいら大変だぞ。
魔法少女まどか☆マギカの放送日が発表されたぞ。

MBS:4/21 26:40〜 ※11、12話連続放送
TBS:4/21 27:00〜 ※10、11、12話連続放送
CBC:4/24 26:45〜 ※10、11、12話連続放送
165仕様書無しさん:2011/04/10(日) 19:55:15.34
三話連続放送って・・・
その時までは関東直下型地震や富士山噴火が起きないことを祈るしかないな。
166仕様書無しさん:2011/04/10(日) 21:03:33.28
あれ? 10話ってやってなかったんだっけ?

まどかが魔法少女でほむらちゃんが時間を何度も戻ってまどかが魔法少女になるのを阻止しつつベスト解を模索する回だけど。
167仕様書無しさん:2011/04/10(日) 21:06:01.56































はいはいネタバレネタバレ
168仕様書無しさん:2011/04/10(日) 21:10:31.24
>>166
MBSだけやって地震が来た
169仕様書無しさん:2011/04/10(日) 21:12:18.41
金曜有給だな
実況すげえことになりそう
170仕様書無しさん:2011/04/13(水) 23:32:14.36
チケット課金の有効期限は2011年04月20日の23時です

くそったれが・・・
171仕様書無しさん:2011/04/16(土) 01:16:01.92
10話はニコ動で1週間無料配信してたよな
日常は原作見てないけど自分は結構好きだった
つかTVでアニメ見なくなったなぁ
172仕様書無しさん:2011/04/16(土) 02:53:41.13
フラクタル、最後までみたけどなんだかよくわからなかった。
あのラストなに?
173仕様書無しさん:2011/04/16(土) 09:17:54.03
あのはな、期待通りの出来だな
なんで前評判だといろはばっかり持ち上げられてるのかわからんかったが、よっぽど期待
174仕様書無しさん:2011/04/16(土) 09:43:48.66
あれはEDの選曲が素晴らしい
メンマがいつアナルの意味に気付くのか期待しすぎて眠れない
175仕様書無しさん:2011/04/16(土) 11:42:29.59
知ってるよあたし。

おしりの穴って意味でしょ?
176仕様書無しさん:2011/04/16(土) 20:06:24.76
An null
177仕様書無しさん:2011/04/16(土) 20:24:12.32
今期視聴予定の一話を一通り見たのでチラ裏

・面白い
あのはな、へうげもの
・なんだかんだで多分最後まで見る
いろは、神のみ、シュタゲ、電波女、C、DOGDAYS、日常
・次つまんなかったら切る
アスタロッテ、星空、30歳、アリア、Aチャンネル

フなんとかはアレだったが放浪息子も面白かったし、
ノイタミナ枠は個人的に当たり多いなやっぱ
178仕様書無しさん:2011/04/17(日) 01:35:41.38
あの花はどうせラストでみんなが絆を取り戻してメンマが成仏ってオチだろうなと1話で予想が
ついて面白くない。
シュタゲはいかにもなオタゲームのアニメ化って感じでちょっと勘弁。
へうげものは原作好きだが、BSだから見られない。
179仕様書無しさん:2011/04/17(日) 02:06:28.09
そのオチは揺らがないだろうから、そこまでの持っていきかたに期待かな>あの花
日常はどうなることかと思ったが2話はちゃんと面白くて流石だと思った
180仕様書無しさん:2011/04/17(日) 08:52:59.26
「『以前以後論』5年周期説」
  宮崎勤(89)
〜オウム阪神(95)
〜911(01)
〜(2005年前後はなかったのでゼロ年代説流行)
〜東北地方太平洋沖地震(11)
181仕様書無しさん:2011/04/17(日) 11:51:39.66
今期は神のみとGOSICK継続だけでいいや

今だに積み上がってる去年の夏アニメを消化せんと
182仕様書無しさん:2011/04/17(日) 12:03:04.55
メンマがまんまネッサでわらた。
183仕様書無しさん:2011/04/17(日) 12:10:26.64
変ゼミが花澤様へのセクハラに見えて
184仕様書無しさん:2011/04/17(日) 22:43:11.89
>>182
あれは狙ってやってるかと思うレベルだよな(w
185仕様書無しさん:2011/04/19(火) 00:54:10.65
春は異常にアニメが多いが、見るに値するのは そふてにっ と アスタロッテ と DOG DAYS位かな。
他はパンティラの無い駄作ばかり。
186仕様書無しさん:2011/04/19(火) 01:29:00.54
シュタゲのOP、なんか見覚えある感じだなと思ったが
監督がTEXHNOLYZEの人でOPのコンテ切ってるのな
久しぶりにTEXHNOLYZE観たくなってきた
187仕様書無しさん:2011/04/19(火) 04:18:26.69
タイガー&バニー面白いな。
また今期はこれとあの花か。
最近はオリジナルが頑張っているのがいい傾向。
ISみたいなヌルいラノベのアニメ化が酷いレベルだったからね。
188仕様書無しさん:2011/04/19(火) 04:37:20.78
ISは原作・作者がダメぽ
アニメはむしろよくやってると思う
189仕様書無しさん:2011/04/19(火) 11:37:35.06
まあ原作ありってぶっちゃけ見なくても良いよね
190仕様書無しさん:2011/04/20(水) 02:29:21.69
それはモノに寄るなあ
展開を知ってても見所はあるし
191仕様書無しさん:2011/04/20(水) 11:42:29.53
みどころ? 断言する、そんなものは無い。
空想こそが最大の見所であって、映像として具現化した時点で興ざめする。
原作物はそのことを肝に銘じて製作しろ。
192仕様書無しさん:2011/04/20(水) 11:45:08.13
しらんがな
193仕様書無しさん:2011/04/22(金) 01:52:01.81
さすがに徹夜でまどかを見るのはむりぽ
194仕様書無しさん:2011/04/22(金) 08:22:04.63
まどか話の筋としては綺麗に終わったな
最終話だけちょっと演出が過剰ですべり気味だったが面白かったよ
195仕様書無しさん:2011/04/22(金) 08:42:04.94
例の画像のネタバレが本物だったことにビックリだわ
アニメの脚本ってあんなあらすじレベルのものなんだな
あれがこの映像になるのであれば、まどマギは監督の手柄だわ
196仕様書無しさん:2011/04/22(金) 18:54:34.41
早寝早起きでまどか観た

久々の良作だわ
197仕様書無しさん:2011/04/23(土) 03:58:22.28
HDDに物理フォーマットかけたって事?
198仕様書無しさん:2011/04/23(土) 06:03:23.00
は?
誤爆?
199仕様書無しさん:2011/04/23(土) 12:02:26.35
…結局、最後までパンティラなし、か…





        駄作確定
200仕様書無しさん:2011/04/23(土) 13:40:18.94
フラッシュメモリーにAA 55書き込んだ感じ?
201仕様書無しさん:2011/04/24(日) 09:06:39.28
延期した意味がわからないよ
202仕様書無しさん:2011/04/24(日) 13:19:37.82
緋弾のアリアの鉄板スカートは許せねぇ!
203仕様書無しさん:2011/04/24(日) 13:38:17.12
>>202
見えないんじゃない。履いてないんだ。
204仕様書無しさん:2011/04/24(日) 20:26:58.28
九蓮宝燈って一萬や九萬をカンしてても成立するの?
205仕様書無しさん:2011/04/24(日) 21:08:23.17
咲かと思った
206仕様書無しさん:2011/04/24(日) 21:12:43.80
メンゼンのみのはずだが・・・
207仕様書無しさん:2011/04/24(日) 21:35:12.99
字牌をチーして国士やろうとした奴がいるらしいからな(※リアルで)
208仕様書無しさん:2011/04/24(日) 21:43:10.44
>>206
門前でもカン出来るだろ・・・
209仕様書無しさん:2011/04/24(日) 22:00:48.30
>>208
あらやだ、アンカンがあったわ
でも、カンすると九連の形にしようがないよね?
210仕様書無しさん:2011/04/24(日) 22:06:07.47
11112345678999
211仕様書無しさん:2011/04/24(日) 22:21:48.16
例えば>>210みたいな積もっちゃった形から1萬カンでも
まだ258・47待ちだよね? そしたらただの清一色?
212仕様書無しさん:2011/04/24(日) 22:24:04.17
今まどかマギカの1話観終わったなう
なにこれ超面白そう

マミさんが3話で死ぬって聞いてるけど
この展開でマミさん死ぬとかありえんの?
213仕様書無しさん:2011/04/24(日) 22:25:53.81
ねーよw
214仕様書無しさん:2011/04/24(日) 22:26:16.43
まどかは何も調べないでみるから面白い。
215仕様書無しさん:2011/04/24(日) 22:31:16.44
>>214
「首がふっ飛ぶ」しか聞いてないからむしろ全然展開が読めん

というかそれ聞いて興味を持ってHDDレコーダーごと友達から
借りたんだが、あの転校生がラスボスなんかね?
216仕様書無しさん:2011/04/24(日) 22:38:53.93
鋭いな。
ほむらがワルプルギスの夜の正体だ。
途中ででてくる赤毛は手下だから油断するな。
217仕様書無しさん:2011/04/24(日) 22:58:21.94
QBも蜂の巣にされちまうしな
218仕様書無しさん:2011/04/24(日) 23:05:39.42
いやいやマミさん超かっこいいじゃねーか
こんなキャラ死なしちゃうの?うそだろもったいない
あーカミナ兄貴ポジションなのか?
219仕様書無しさん:2011/04/24(日) 23:35:03.77
うぉおおおおマジ死んだぁああああなんぞこれぇええええ
えなにこのエンディングテーマ今までの空気ってなにこれ

リアルタイムで観なかったのが悔やまれるなマジで
220仕様書無しさん:2011/04/24(日) 23:56:04.79
そのうちホストのショウさんが大活躍するよ
221仕様書無しさん:2011/04/25(月) 00:05:30.69
あー・・・さやかちゃんも死ぬんだろかこれ
なんか新キャラ来たしってこれ敵だらけだな
エンディング怖いしオープニング詐欺だろこれ
222仕様書無しさん:2011/04/25(月) 00:52:38.87
あー・・・合理的だなこれ・・・
223仕様書無しさん:2011/04/25(月) 01:07:52.49
10話以降を考えるとOP詐欺でもないな
いや、爽やかさはないが
224仕様書無しさん:2011/04/25(月) 01:19:29.71
せつねー・・・
225仕様書無しさん:2011/04/25(月) 01:27:06.40
そろそろ8話ぐらいか
そこまで行ったら徹夜コースだな、途中で止められないだろう
226仕様書無しさん:2011/04/25(月) 01:43:09.65
なんぞこれぇええええ!そういう仕組みなん?
どこに行くんだこのはなし・・・救いがねーな・・・
227仕様書無しさん:2011/04/25(月) 01:45:00.97
>>225
これこえーよなんだこれせつなさ乱れうちじゃねーか
なに最近のアニメってこんなんばっかなん?
子供見たら泣くだろこれ

さて9話観るか
228仕様書無しさん:2011/04/25(月) 02:03:29.97
まぁ全国のリアル幼女が大泣きでひきつけを起こして苦情殺到の、無印セーラームーン終盤の全滅に比べたら別段(r
229仕様書無しさん:2011/04/25(月) 02:03:40.68
ここはお前の日記帳だ!
230仕様書無しさん:2011/04/25(月) 02:07:33.99
個人的には9話がピークだったな
杏子好き的な意味で
231仕様書無しさん:2011/04/25(月) 02:15:09.52
よく食べる子、名前がわかった瞬間に死んだぞおい・・・
チャオズみたいな意味なし自爆じゃないのはよかったけど
つーかいつの間にさやかラブラブになったんだ彼女は

ところでワルプルギスの夜ってお祭りじゃないのか
ラスボスの名前なの?
232仕様書無しさん:2011/04/25(月) 02:29:47.48
ショウさんとホストBが繰り広げる宴の名だよ
233仕様書無しさん:2011/04/25(月) 02:45:45.70
なんぞこれチートだわ ターミネーターにコマンドーにDIO様な上に
ゴールドエクスペリエンスレクイエムって無敵すぎんだろこれ

毎回暗転後にラスボスやられシーンに直行するとこで笑ってしまった
ごめんよほむらちゃん
234仕様書無しさん:2011/04/25(月) 03:07:18.68
今電話したらなんか11話と12話はニコニコで観ろボケって
言われたんだけどテレビじゃもうやってたんじゃないの?
4時から放送ってなんだよこれ生放送ってどういうこと?
それまで待てってこと? おい寝れねーじゃねーか
プレミアム会員だと高画質って、一般は低画質?
どうする今からwebマネー買ってこいってことか?
235仕様書無しさん:2011/04/25(月) 04:24:35.54
検索したら動画が出てきてしまった・・・すまんあとでちゃんとBD買う

コマンドーとかランボーなんて次元は超えたな。魔法は・・・?
え・・・ゲッターエンペラー・・・? そうなんこれ?
・・・おれのとなりにまどかがいる!まどかは実在した!
そういう話だったのか!
236仕様書無しさん:2011/04/25(月) 08:23:15.67
次回作は、ああっ、まどかさまっ!だな
237仕様書無しさん:2011/04/25(月) 10:38:24.84
魔女はいなくなったけど呪いは残るって残酷だな
バグじゃありません仕様です みたいな話というか
書類上バグから仕様にシフトしただけだろこれ
238仕様書無しさん:2011/04/25(月) 12:24:29.22
まどかさまが徹夜で手入力で直し続けてますのでシステム上大丈夫です
239仕様書無しさん:2011/04/25(月) 12:25:06.66
いや、まどかが引き受けてくれるから最期に呪いは残らないでしょ。
どう世界を作り変えても願いには対価が必要、その否定は人類の歴史すら無かったことにしてしまう。
ならせめて、最期に呪いになるシステムだけは私が肩代わりしたい、ってのがまどかの選択だから。

「希望を抱くのが間違いだなんて言われたら、私、そんなのは違うって、何度でもそう言い返せます」
やたら唐突に悟った感があったのは否めなかったが、このセリフは感動した。
240仕様書無しさん:2011/04/25(月) 12:31:42.50
しかしこんな場末のスレにもこんだけ波及してくるあたり
マジで久々の話題作だったな>まどか
241仕様書無しさん:2011/04/25(月) 12:45:36.34
メモリリークなどの致命的なバグをOSが吸収してくれるだけで
バグそのものはこの世からなくならないしPGは戦い続ける・・・
という結末だろ。しかも給与は下がるという。 挙句の果てには
プロジェクトが炎上し無くなるまでバグは存在することが確定
というこの世の地獄絵図、それがあの世界の円環の理だ。
242仕様書無しさん:2011/04/25(月) 12:47:12.91
エンバグだけはしなくなった、というのが唯一の救いか
243仕様書無しさん:2011/04/25(月) 13:05:22.18
いやむしろソフト起動するたびにメモリーリークするWindows糞だからLinuxを再インストールした
けど今度はソフト終了するたびにゾンビプロセスが残るようになった。

見たいな感じ。
244仕様書無しさん:2011/04/25(月) 13:30:26.01
マトリックスみたいに家畜のようにエネルギーをチューチュー吸われる状態から脱して
自立しつつも結局果てしなく外敵と戦い続けるポジションに移行して
気分的には楽になったみたいだな。
245仕様書無しさん:2011/04/25(月) 14:22:05.73
このプロジェクトのために死んでくれる気になったら
いつでも声をかけて。 待ってるからね。
246仕様書無しさん:2011/04/25(月) 16:23:53.51
テストデータにアニメネタを詰め込むのはやめてくれ。
247仕様書無しさん:2011/04/25(月) 16:54:36.07
なんでまどかはマミさんを射殺したん?
あれ頭を射抜くくらいにしとけば良かったんじゃないの?
248仕様書無しさん:2011/04/25(月) 20:50:46.21
そうしないとほむらが死んでた
249仕様書無しさん:2011/04/26(火) 00:02:12.44
腕か頭吹っ飛ばす程度でもよかった気はする
250仕様書無しさん:2011/04/26(火) 00:16:44.65
杏子ちゃんが死んでんねんで!
251仕様書無しさん:2011/04/26(火) 00:24:37.44
あの修羅場は時間停止させないためにほむら束縛とか、デスノートの
松田もびっくりなとっさのまどかの狙撃能力とかすごかったな。
252仕様書無しさん:2011/04/26(火) 00:37:18.29
ほむほむは、それ以前の過去に戻れるんだろ?
それともあれが限界なのかなぁ?
253仕様書無しさん:2011/04/26(火) 00:48:40.36
>>251
近接戦闘が得意な杏子をまず始末してるしなw
254仕様書無しさん:2011/04/26(火) 00:54:11.43
>>252
あの盾みたいなのが砂時計になってて、
一ヶ月たつ(砂が落ちきる)とあの時点にのみ戻ることが出来る
落ちきるまでは止めることしか出来ない
って裏設定がある
255仕様書無しさん:2011/04/26(火) 01:00:47.68
>>254
え?
まどかにつきあって宇宙創成まで戻ってたじゃん。
そこから先はほむほむでも戻れないって感じでさ。
256仕様書無しさん:2011/04/26(火) 01:12:18.95
>>255
いや、あれは宇宙終焉の方でしょ。
終焉時、たまりにたまったソウルジェムの濁りでまどか自身も魔女化しない
理屈(この宇宙からいなくなる)ってのはちょっと苦しい気がしたけど。
257仕様書無しさん:2011/04/26(火) 01:17:36.44
ほむらのあの能力は魔法少女としては実に使えないと思う
プログラマとしてなら時を止めて、その間にバックレられるのでなかなか使えると思うが
258仕様書無しさん:2011/04/26(火) 01:31:47.02
誰かすべてのプログラマが最後に鬱化して廃人になるのを助けてくれればいいのに。
259仕様書無しさん:2011/04/26(火) 01:43:53.62
>>256
すべての原因を取り除いて回ってたから過去に戻ってるんだろ?
260仕様書無しさん:2011/04/26(火) 09:55:11.58
>>254
そうなんだ
11話見る限り、それなりに自分の意思で戻れそうな描写だったから
砂が少なくなったらいつでもスイッチ押せるイメージがあったわ
261仕様書無しさん:2011/04/26(火) 10:01:45.29
>>257
魔法なしで対艦ミサイル使えるわけがないだろう。

実弾でもその準備に魔法を使っているならそれはやっぱり魔法の力だよ
262仕様書無しさん:2011/04/26(火) 11:46:10.74
ワルプルさんだけ通常兵器は効かないとかいう有りがちな設定があるの?
263仕様書無しさん:2011/04/26(火) 12:00:44.70
単に超強いだけだろアレは。 MOABもってくりゃ勝てたかもな。
周回重ねるごとに強くなってる って匂わせる描写もあるけど
264仕様書無しさん:2011/04/26(火) 16:25:49.61
ミサイル個別に発射しては時間止めて同時に着弾するように調整してる戦法なのに、
どうしてほむほむの時間魔法には制約があるって考えるのか不思議。
265仕様書無しさん:2011/04/26(火) 16:40:40.70
マジカル・タンクローリー
タンクローリーを相手にぶつける。相手は死ぬ。

OVA版DIO様をけっこう意識してるよね。
ビルをぶつけられるシーンとか。
266仕様書無しさん:2011/04/26(火) 22:02:14.36
ほむら何気に一週目でネットみて爆弾製造、静止している標的とはいえハンドガンで100発100中とか
並みの傭兵少女じゃないよな。
ところで海中ミサイルとかタンクローリーとかどうやってコントロールしてるの?
もう一周してたら核兵器でも準備してそう。
267仕様書無しさん:2011/04/26(火) 22:11:54.02
自称癒し系魔法少女「ロードローラーとタンクローリーだッ!!」
268仕様書無しさん:2011/04/26(火) 22:45:54.73
>>266
核使ったら街ごとあぼ?ん
269仕様書無しさん:2011/04/26(火) 22:58:08.74
>>268
SADMならいっかと思ったけど、もう無いしなぁ
270仕様書無しさん:2011/04/26(火) 22:59:07.68
>>266
だから、発射しては時間を止めて方向を調整してるんだってば。
271仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:28:40.81
>>270
時間を止めては発射 じゃね?
272仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:29:42.17
ほむらは時間を止めるのは自在にできるけど
遡らせるのには砂時計がカウントアップしないとダメ

ドラマCDは1回目のループだな
273仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:31:40.41
マスケットで百発百中なのは魔法なのか?腕なのか? どっちだろう
274仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:36:42.11
マミ「あけみさん、あなたも自分の能力に名前を付けてはどうかしら?」
まどか「ティロ・フィナーレってかっこいいですよね」
ほむら「じゃあ、ザ・・・ザ・ワー」
まどか「パクリはだめだよ、ほむらちゃん!」
275仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:51:06.22
ゾンビ化するとどの程度肉体の能力が向上するんだろな。
視力は良くなったみたいだけど。
276仕様書無しさん:2011/04/27(水) 00:04:07.06
>>275
あれはジェム使ってマジカル☆レーシックやってたじゃん。
277仕様書無しさん:2011/04/27(水) 00:14:55.90
あれを見るとケガの回復以上のことが結構好き勝手にできそうじゃね。
まあ魔力込めればパワースピード正確さなんでもありか。
278仕様書無しさん:2011/04/27(水) 00:33:36.81
>>274
ザ・ワークラウトかもしれんだろ
279仕様書無しさん:2011/04/27(水) 00:34:17.95
学力体力ともだめだめだったほむらは、結局魔法チート使ってたか気になる。
280仕様書無しさん:2011/04/27(水) 01:55:35.61
結局何周したんだろね
劇中じゃあ5周くらいだったけど、あれもう少し回ってるよな
281仕様書無しさん:2011/04/27(水) 03:31:45.65
1ループ1ヶ月
まどかとの時間のずれに思い悩むくらいだから100ループ位してるんじゃねーの?
282仕様書無しさん:2011/04/27(水) 03:35:31.00
一応描写がなかったループはないということでしょう。
283仕様書無しさん:2011/04/27(水) 09:25:51.22
たった数回であれほどのパワーになんの?
284仕様書無しさん:2011/04/27(水) 11:42:35.23
数学力で魔力を補う魔法少女ってSFっぽくて格好いいよな
285仕様書無しさん:2011/04/27(水) 14:58:45.49
じゃあ数学ガールをアニメ化
286仕様書無しさん:2011/04/27(水) 15:36:01.76
>>283
まどかの因果は 1+1で200だ。 10倍だぞ10倍!
287仕様書無しさん:2011/04/27(水) 16:21:59.41
何回も同じ時間繰り返しちゃうと、1000人のほむほむがいるとかって事になるんじゃないの
288仕様書無しさん:2011/04/27(水) 17:01:12.50
ほむら5周目「やろう、ぶっころしてやる!」
ほむら1周目「きゃあ、じぶんごろし」
289仕様書無しさん:2011/04/27(水) 23:20:13.35
>>288
それはドラえもんじゃねぇかw
290仕様書無しさん:2011/04/28(木) 00:21:11.82
ワルプルほむら説
291仕様書無しさん:2011/04/28(木) 14:18:48.45
ほかの地区の魔法少女はなにやってたんだよ
292仕様書無しさん:2011/04/28(木) 15:10:16.96
>>291
せっせと希望を絶望に変えて魔女化してましたよ。
293仕様書無しさん:2011/04/28(木) 15:50:53.95
>>292
魔法少女ってどう考えても ひとつの市に4人くらいいるとして
日本全国に市は800くらいあるから 3000人はくだらないだろ
呼び集めれば100人くらいすぐ集まんだろ・・・
294仕様書無しさん:2011/04/28(木) 15:56:29.15
>>293
世界中なら何十万人規模じゃね?
で、集めるにしても交通費どうすんだよw 相手は少女だぞw
295仕様書無しさん:2011/04/28(木) 16:28:52.69
>>294
そりゃ支給する
あと作戦中の寝食も保障する
296仕様書無しさん:2011/04/28(木) 16:34:26.08
普通は1つの市に4人もいないでしょ
いや、シランケド
297仕様書無しさん:2011/04/28(木) 16:34:52.05
>>295
あのぅ… 集める方も少女なんですけどぉ…
金持ちの令嬢でもいるとかか? 別の話になるだろw
298仕様書無しさん:2011/04/28(木) 17:37:57.40
>>297
時間遡行者が商店街から回収します。
銀行からだと、記番号から足が付くので。
299仕様書無しさん:2011/04/28(木) 19:33:53.50
つうか、赤いのがなんとか融通してくれるだろw
300仕様書無しさん:2011/04/28(木) 19:39:12.68
まあテレポーターくらいは何十人もいるだろうから心配ないな
301仕様書無しさん:2011/04/28(木) 20:11:49.28
時間戻れるんだから、株やギャンブルで大もうけw
とか思ったら、市場やオッズに影響するほど大金賭けたら儲からない不思議。
302仕様書無しさん:2011/04/28(木) 21:11:20.08
時間止めてヤクザの事務所や自衛隊基地から武器弾薬を盗み出すくらいなんだ
店のレジから金を盗むなんて造作ないだろ
303仕様書無しさん:2011/04/28(木) 22:33:07.38
バツ&テリーとタイガー&バーニーってよく間違えない?
304仕様書無しさん:2011/04/28(木) 23:06:26.00
タイガー&ジャガーとは何だったのか
305仕様書無しさん:2011/04/28(木) 23:45:36.81
部長・・・
306仕様書無しさん:2011/04/29(金) 02:33:30.75
結局救いたかったのは世界でも魔法少女でもなく、
言葉通り「全ての魔法少女の願いと希望」なんだよな。
それ以上でもそれ以下でもない。実にエゴい話だ。
307仕様書無しさん:2011/04/29(金) 03:39:36.92
結局のところ一般人が救われただけだよな
なんかこうなんかもにょるアニメだったわまどか
308仕様書無しさん:2011/04/29(金) 10:18:00.46
>>307
いや家族友達はともかく一般人はまったく救っていない。
むしろ超放置されてると俺は思ったよ。
309仕様書無しさん:2011/04/29(金) 10:41:09.22
10話のエンディングがオープニングだった意味に気づいたとき
むしろおそろしくなった
310仕様書無しさん:2011/04/29(金) 12:55:11.92
ぜんぜん違うアニメの話なんだけど

女の子が泣きながら銃に弾をこめて男の子に渡すシーンが
ある作品を思い出そうとしてるんだけど思い出せない。
俺の代わりに誰か思い出してくれ。
311仕様書無しさん:2011/04/29(金) 14:00:21.17
女の子が笑いながら男の子を射殺するシーンのある作品なら思い出した
312仕様書無しさん:2011/04/29(金) 21:46:12.74
魔法少女まどか☆マギカの考察を盛大に外して精神崩壊してしまった1人のアニオタ
http://togetter.com/li/127788
313仕様書無しさん:2011/04/29(金) 22:11:25.44
なんだよ全然崩壊してねーし
今後の俺展開得意気に話してた恥ずかしい思い出とか有りすぎて困るわ
つかエヴァの頃は雑誌やら何やらみんなでそんな事やってたわい
314仕様書無しさん:2011/04/29(金) 22:22:47.47
てか12話では少ない
もっと話数があれば謎が謎を呼ぶ伏線をもっと張れただろうにね
315仕様書無しさん:2011/04/29(金) 22:34:32.12
いやあれで十分だっただろ。
不要な日常回とか贅肉をこそぎ落としまくった構成で
4時間に凝縮されてるから何度でも見返せる。
316仕様書無しさん:2011/04/29(金) 23:05:35.25
ひさびさに詰将棋のようなアニメだったな
317仕様書無しさん:2011/04/30(土) 02:17:30.99
水着回も温泉回も文化祭でメイド回も運動会でブルマ回もなしとは…
318仕様書無しさん:2011/04/30(土) 02:56:30.81
ホームベースが水着とか、全裸とか、誰得?
319仕様書無しさん:2011/04/30(土) 12:35:23.04
>>317
そういうのはすべて二次創作にお任せしまう
というのを公言したからな。 この割り切りはよい。

そこまでやっときながらBDで全6枚とかなぁ・・・
なんで全1枚にしないんだろうか。
どうせ全部買うんだから3万円くらいでもいいのに。
320仕様書無しさん:2011/04/30(土) 21:15:11.05
改めて見返してみたが、これ4:3だと顔はみ出てたよね。
やはり16:9は必要なんだと思った。
321仕様書無しさん:2011/04/30(土) 22:13:56.62
始まる前はうめのデザインはつぶれ饅頭とか散々な言われようだったな。
322仕様書無しさん:2011/04/30(土) 23:42:30.28
オープニングで杏子はなんでコンドーム咥えてんの?
323仕様書無しさん:2011/04/30(土) 23:44:03.84
その伏線が回収されたことに気付かないとはな
もう1周見返してきな
324仕様書無しさん:2011/05/01(日) 00:35:05.10
わからん・・・
関係ないけど今日が本物のワルプルギスの夜だったな
まずは軽くティロってから寝るか
325仕様書無しさん:2011/05/01(日) 04:04:46.87
ttp://www.wowow.co.jp/anime/haruhi/images/btn_kanyu.jpg
5月4日(水・祝)

深夜 2:00 エンドレスエイトI
深夜 2:27 エンドレスエイトII
深夜 2:54 エンドレスエイトIII
深夜 3:21 エンドレスエイトIV
深夜 3:48 エンドレスエイトV
午前 4:15 エンドレスエイトVI
午前 4:42 エンドレスエイトVII
午前 5:09 エンドレスエイトVIII
326仕様書無しさん:2011/05/01(日) 04:11:36.57
そんな画像貼られても困る
327仕様書無しさん:2011/05/01(日) 05:12:05.25
>>325
拷問に使えるレベル
328仕様書無しさん:2011/05/01(日) 13:06:35.20
で、なんでコンドーム食べてるのか教えて
329仕様書無しさん:2011/05/01(日) 14:22:33.64
>>325
シナリオみんな同じなのに絵コンテ全部違う例の水増しシリーズですね?
330仕様書無しさん:2011/05/01(日) 23:42:26.14
とりあえず今からまどか見る人がいたら
2〜9話はすっ飛ばしても問題無いよ
331仕様書無しさん:2011/05/01(日) 23:42:59.06
それじゃつまんねーよw
332仕様書無しさん:2011/05/02(月) 02:55:52.83
で、結局、まどかとなのは、どっちが強いん?
333仕様書無しさん:2011/05/02(月) 03:26:27.64
まどかの能力は物理攻撃に対してはどうかわからんけど
対魔女には無限に強い。
なのはは魔女だから勝ち目はない。
334仕様書無しさん:2011/05/02(月) 08:26:00.41
つまり変身前に殺るしか無いのか。
335仕様書無しさん:2011/05/02(月) 10:12:08.36
誰だよ、まどかは魔法使いにならないって言い張ってた奴。
336仕様書無しさん:2011/05/02(月) 10:28:11.80
お前と違って魔法使いにはなってないだろ

なったのは魔法少女だボケ
337仕様書無しさん:2011/05/02(月) 10:56:23.04
スターライトブレイカー!
338仕様書無しさん:2011/05/02(月) 11:27:36.62
>>333
魔女じゃねぇ
魔王だ
339仕様書無しさん:2011/05/02(月) 11:35:03.38
魔王も魔女だろ
340仕様書無しさん:2011/05/02(月) 12:37:21.76
魔女対決でもあのタワーまどかならなんとかなりそう
341仕様書無しさん:2011/05/02(月) 12:57:10.26
魔法少女の行く末が魔女って凄い発想だよな。
でもキキは最初から魔女だったよな。
342仕様書無しさん:2011/05/02(月) 14:14:49.06
最初のころから予想してた人は結構いたけどな
343仕様書無しさん:2011/05/02(月) 14:23:06.68
小動物があそこまで腹黒だというのも新しい設定だと思った
344仕様書無しさん:2011/05/02(月) 15:07:41.45
同人とかだと昔から結構ありふれたネタだけどな
345仕様書無しさん:2011/05/03(火) 09:26:53.91
同人とか気持ち悪いモノ読まないからそういうのは知らん。
346仕様書無しさん:2011/05/03(火) 13:08:43.74
君に50歩100歩という言葉を贈ろう
347仕様書無しさん:2011/05/03(火) 13:11:08.81
百歩神拳みたいな技だっけ?
348仕様書無しさん:2011/05/03(火) 13:14:33.15
君に届け
349仕様書無しさん:2011/05/03(火) 14:17:10.81
Northern lights
350仕様書無しさん:2011/05/03(火) 14:57:20.96
ナツカシス
351仕様書無しさん:2011/05/03(火) 16:15:31.79
>>346
50歩で踏みとどまった奴の方が100歩逃げた奴より優秀って意味だっけ
352仕様書無しさん:2011/05/03(火) 17:31:06.60
はいはい
353仕様書無しさん:2011/05/03(火) 21:46:21.74
「はい」は一回
354仕様書無しさん:2011/05/04(水) 00:37:47.93
Hi Hi Hi
355仕様書無しさん:2011/05/04(水) 02:12:12.46
Hi Hi Highは名曲
356仕様書無しさん:2011/05/04(水) 02:46:34.33
ニコニコ動画周辺で使われる「〜してみた」という言い方から

「あくまでTRYであって、そこはそれ、出来が悪くても
作品として低レベルでも『してみた』程度のものでございますですから、
批判はご遠慮下さいね、
あ、褒めるならいくらでも聞くけどね」

みたいな心理が働いてるのを感じる。
357仕様書無しさん:2011/05/04(水) 02:51:04.13
でっていう
358仕様書無しさん:2011/05/04(水) 04:32:47.81
といってみるテスト
359仕様書無しさん:2011/05/04(水) 09:39:39.71
>>356
それのどこが悪いのか

あと、杏子が咥えてるのはコンドームじゃなくてチューペットってほんと?
ていうかあれチューペットっていうの?チューチューアイスじゃないの?
360仕様書無しさん:2011/05/04(水) 12:00:12.00
>>355
だがタッチの後日談スペシャルなんて覚えてる人がどれだけいるのかと
361仕様書無しさん:2011/05/04(水) 19:31:58.16
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

  ↓  そのドラッカーは今 ↓

未来企業の運営は旧来の「野球チーム型」から「サッカーチーム型」に移行すべき
http://www.skg.co.jp/reports/bymonthly/words09.htm
362仕様書無しさん:2011/05/04(水) 19:40:45.97
今って、もうとっくに死んでるぞ
363仕様書無しさん:2011/05/04(水) 19:46:18.63
海外でも総統のアレの改変があるんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=6lcottCoAjk&feature=fvwrel

総統がさやかで怒鳴り散らされてる部下の一人がまどかなのが新鮮だ
364仕様書無しさん:2011/05/06(金) 22:20:49.68
>>359
「チューペット」は商品名(「ウォークマン」みたいなもん)で
ああいうのを総称して「チューチューアイス」って呼ぶ
だった気がする
呼び名は地域によって色々あるらしいけど

マジレスすまそ
365仕様書無しさん:2011/05/07(土) 01:31:55.60
でもあれがコンドームだったらと思うと夢があるよね
366仕様書無しさん:2011/05/07(土) 02:03:33.30
あ?
367仕様書無しさん:2011/05/07(土) 02:04:09.22
お?
368仕様書無しさん:2011/05/07(土) 03:00:30.08
あの花が4話で超展開すぎる。
369仕様書無しさん:2011/05/07(土) 03:12:15.36
ある意味あれ以上次回が気になる引きもないな
370仕様書無しさん:2011/05/07(土) 13:15:26.33
SW EP3のせいでもしドラ見逃した!
371仕様書無しさん:2011/05/07(土) 15:04:49.50
372仕様書無しさん:2011/05/07(土) 15:20:03.93
ほむほむの嘘って見破られまくりだよな
さやかにもまどかにもバレまくってどうすんだよ
373仕様書無しさん:2011/05/07(土) 16:22:58.56
>>372
おまいのその感想は何話まで見た時のだ?
374仕様書無しさん:2011/05/07(土) 20:15:52.37
魔法少女はおっぱいの大きい順に死ぬ
375仕様書無しさん:2011/05/07(土) 20:18:37.22
言われてみれば最後に残ったのは貧乳ペアだ
376仕様書無しさん:2011/05/07(土) 20:36:18.09
あんこってまどかよりあったっけ?
377仕様書無しさん:2011/05/07(土) 22:25:03.73
マミ>>>さやか>>杏子>ほむら>まどか
378仕様書無しさん:2011/05/07(土) 22:25:51.21
あんこ、マミ→まどかのこと完全忘却
さやか→魔女にならなかっただけで死んだのも失恋も変わらず
まどか→この宇宙の存在ではなくなった
まどか家族→娘が最初からいないことに
ほむら→はちまきを手に入れた

救いのない話だったな。
379仕様書無しさん:2011/05/07(土) 22:49:16.30
まどかが救ったのは「魔法少女」の「願い」と「希望」だけだからな
それ以外は何もかもガン無視ってのがいい
380仕様書無しさん:2011/05/07(土) 23:39:00.30
ほむらはまどかのこと忘れたら願いが叶わないからね・・・
でも、おとうとは?
381仕様書無しさん:2011/05/07(土) 23:43:53.68
弟は世界線が変わっても記憶を保っている
つまり、オカリンだったんだよ
382仕様書無しさん:2011/05/07(土) 23:53:46.00
あの花の影に隠れがちだが、Cも面白いな
ルールとか用語とかちゃんと説明すればもっと面白くなりそうなところがちょっと勿体ない
383仕様書無しさん:2011/05/08(日) 00:26:41.59
バトル以外は面白いんだが…>C
384仕様書無しさん:2011/05/08(日) 00:40:04.82
あなるも可愛いけどCの赤いののほうが
戸松ボイスのノリが良くて可愛い
385仕様書無しさん:2011/05/08(日) 01:06:31.19
いったい何で勝敗が決まっているのかさっぱりわからないところが駄目だよな。
カイジとか見習ってほしい。
386仕様書無しさん:2011/05/08(日) 02:10:19.16
あのバトルって全財産かけて殴りあう単純な丁半博打みたいなもんかと思ってたが
今回ホワイトナイトやらポイズンピルやら出てきた辺り
普通に現実のマネーゲームをRPGチックに可視化したものっぽいな

アセットってのもそのまんま資産の意味だとして、
何で貧乏主人公のアセットが最初から強めだったのかがようわからん
運とか将来性とかも加味されるということか
387仕様書無しさん:2011/05/08(日) 02:21:31.08
実はあの子は半分くらい東京電力の株で出来ているので強い。
8話ぐらいで原因不明の弱体化を起こすのでお楽しみに。
388仕様書無しさん:2011/05/08(日) 06:00:21.05
>>381
将来まどかコスさせてほむほむしちゃうよ
とか思ったら既にそういう同人が有ってびっくらした
仕事早ぇー
389仕様書無しさん:2011/05/09(月) 21:11:31.49
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
       昔のVIPを目指そうぜ!
    ニュース速報(裏世界)@2ちゃんねる?
    http://jbbs.livedoor.jp/internet/11936/       
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
390仕様書無しさん:2011/05/12(木) 02:22:05.27
1話のQBにとっては、ほむらはQBに会う前から
魔法少女だったことになるよな
391仕様書無しさん:2011/05/12(木) 10:44:44.97
勢いに気持ちよく騙されるから忘れがちだけど、矛盾点は山のようにある。
まあそういうのも含めて面白いんだけど
392仕様書無しさん:2011/05/12(木) 22:24:13.29
>>390
だからイレギュラーって言ってたんじゃないの
393仕様書無しさん:2011/05/12(木) 23:00:22.10
魔法少女の管理ってどうやってたんだろ
完全に現場任せだったのかな
394仕様書無しさん:2011/05/12(木) 23:14:11.59
人じゃなくなってたってところが
395仕様書無しさん:2011/05/13(金) 00:39:09.95
QBの顧客名簿にはいつの間にかほむらの名前が入ってたわけか
396仕様書無しさん:2011/05/13(金) 08:17:24.96
397仕様書無しさん:2011/05/13(金) 12:09:28.67
ワルプルギスの夜って倒す必要あんの?
事前に周到に大規模爆破テロ予告とかしておいて
地域住人避難させた方がいいんじゃね?
398仕様書無しさん:2011/05/13(金) 19:13:49.36
倒さないと居座ったりして
399仕様書無しさん:2011/05/13(金) 19:27:39.87
>>397
誰がJCの言う事聞くんだよw
400仕様書無しさん:2011/05/13(金) 20:13:28.05
この間、米軍兵士に撃ち殺されたテロリストを名乗ればいいんじゃね?
401仕様書無しさん:2011/05/13(金) 21:50:58.43
アルかニダ?
402仕様書無しさん:2011/05/13(金) 22:15:17.30
ワルプルギスを倒すの結局魔法兵器使ってないところを見ると、自衛隊とか米軍が空爆とかミサイル
攻撃すればあっさり勝てるんじゃね?
403仕様書無しさん:2011/05/13(金) 22:29:57.72
>>402
いや倒せてないやろ
ワルさん倒したのは毎回まどかビーム
404仕様書無しさん:2011/05/14(土) 01:14:26.30
Cってアニメが...
405仕様書無しさん:2011/05/14(土) 17:30:22.55
>>404
なんだ、面白いのか?面白くないのか? 答えろよ。
406仕様書無しさん:2011/05/14(土) 18:35:16.90
あれさ、「全ての宇宙、過去と未来の全て の魔女を、この手で!」
とか言ってたけどさ、まどか本人じゃなくてキュゥべえにやらせても
良かったんじゃね? 願いのレベルとしちゃそんなに変わらなくね?
407仕様書無しさん:2011/05/14(土) 18:37:18.48
>>405
面白いと思う
408仕様書無しさん:2011/05/14(土) 18:39:31.50
>>406
QBに救われたくないだろ
409仕様書無しさん:2011/05/14(土) 20:07:02.33
>>406QBが魔法少女量産して、即効ソープに沈めて魔女化させるという養殖産業が出来上がるな。
410仕様書無しさん:2011/05/15(日) 00:57:11.56
いつのまにかCが一番面白くなってる件
ラーメン食ってる赤いのかわええ
411仕様書無しさん:2011/05/15(日) 01:10:10.35
        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  夢のない魔法中年はやだねぇ
.       V            V   
.       i{ ●      ● }i    
       八    、_,_,     八  
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
412仕様書無しさん:2011/05/15(日) 01:14:57.62
まどか☆リンゴか☆ペンギンか
413仕様書無しさん:2011/05/15(日) 01:44:26.63
今期はあの花がいいな。 特に先週〜今週の女装男のあたりはかなり楽しめた。
414仕様書無しさん:2011/05/15(日) 02:09:26.44
そうか?
先週の引きは最高に盛り上がったけど
ゆきあつの軌道修正が予想以上に早くてなんかがっかりしたわw
あと2,3週ぐらい修羅の道を歩んで欲しかった
415仕様書無しさん:2011/05/15(日) 02:34:13.19
>>414
だな。
416仕様書無しさん:2011/05/15(日) 03:22:05.31
所詮メインストーリーには関係無い枝葉だからどうでもいいよ。
417仕様書無しさん:2011/05/15(日) 09:42:47.81
そういう細部を大切しないような態度のアニメは成功しない。
418仕様書無しさん:2011/05/15(日) 10:58:50.05
>>416
見る人を惹きつける花は枝に咲くんやでえ
419仕様書無しさん:2011/05/15(日) 11:48:17.21
伸縮するダイニングテーブルだとか、増えるウヰスキーだとか、6本指のほむほむとか?
420仕様書無しさん:2011/05/15(日) 12:57:57.05
枝葉は刈り込まないで放置しておいた方が謎めいてて視聴率上がるらしいよ。
単に手が回らないだけなんだけど人気が出ちゃった作品て多いしw
421仕様書無しさん:2011/05/15(日) 21:46:50.13
ちょろいもんだぜ!
422仕様書無しさん:2011/05/15(日) 21:54:45.64
日常、惰性でみているがなんとも微妙だ。
423仕様書無しさん:2011/05/15(日) 22:13:38.40
普通につまらんよな
アニメーションとしては物凄くクオリティ高いのが素人目にも分かるだけに勿体ない
424仕様書無しさん:2011/05/15(日) 22:52:16.48
プロレスネタだけ拾ってる。あとはMAD素材用。
425仕様書無しさん:2011/05/15(日) 23:00:08.73
え・・・ 俺、すごい面白いと思ってるんだけども・・・
426仕様書無しさん:2011/05/16(月) 01:16:42.60
マニアックな芸人みたいなアニメだから合う人と合わない人が…
427仕様書無しさん:2011/05/16(月) 01:39:26.03
ダウンタウンの芸みたいなものか?

ああいう内輪ネタを知らなきゃ笑えない、
言ってみれば同人誌のような笑いは素人の笑いだな
プロの笑いは内輪ネタを知らなくても笑える笑いだ
428仕様書無しさん:2011/05/16(月) 01:55:11.51
やっぱ商店最高だよな
429仕様書無しさん:2011/05/16(月) 08:38:42.08
日常の笑いって別に楽屋オチとか、マニア向けの知識ネタじゃないでしょ。
当人はシュールだと思ってるけど、ひどくつまらないネタってだけで。
430仕様書無しさん:2011/05/16(月) 09:28:48.52
12話でノート返してもらうときのウヘヘヘヘって笑い方がかわいい
431仕様書無しさん:2011/05/17(火) 08:09:01.90
432仕様書無しさん:2011/05/18(水) 01:35:40.82
C 肝心のバトルが派手な割に意味不明。ちょっと深そうな感じに見せて、最後は主人公が
勝利するも、金がすべてじゃない、とか金融街を否定するありがちな終わりに着地しそうな
予感。

あの花 女装という飛び道具がでてどうなるかと思ってたら以外につまらない幕引き。もっと
ぶっ飛ぶ方向に暴走すればいいのに。なんかちょっとダラダラしてきた感じ。

まあノイタミナ枠は前の期よりはずっとマシかな。フラクタルがほんとにクズだったので。

日常 「シュールな笑い」をどっか履き違えたかのような不快感がある。まあ、惰性で見続けて
いる感じ。すごく笑えるわけではないが、キャンプの話などみて損した感じはしない。

まどかは久しぶりに本気で新しいエピソードをわくわくして待つ、という体験ができたすごい
作品だったなあ。
こういうのは何年に一回としかでてこないんだろうねぇ。リアルタイムで見られてよかった。
433仕様書無しさん:2011/05/18(水) 09:22:00.88
大体同感
434仕様書無しさん:2011/05/18(水) 10:40:33.53
11話で「人類のために死んでね」みたいなことを言ってるけど
10話で「人類滅びちゃうけどまあいいよね」みたいなことを言ってる。
この順序がすごい。人でなしって言葉がしっくりくる。
435仕様書無しさん:2011/05/18(水) 23:42:46.18
シュタインズゲートがオタプログラマーには合ってると思う。
見るべし。
436仕様書無しさん:2011/05/19(木) 00:13:20.04
シュタゲは原作からして言うほど面白くなかったからなあ…
437仕様書無しさん:2011/05/19(木) 02:09:39.18
>>432
あー俺とは逆タイプだな
まどかはダメだったなぁ
舞Hime的大団円を望んでたが最後まで鬱で乙

日常はヤバイぐらいにハマってる
ただし原作はイマイチだな
438仕様書無しさん:2011/05/19(木) 02:33:30.60
まどかはびっくりするくらいのハッピーエンドだったが・・・
439仕様書無しさん:2011/05/19(木) 11:02:22.51
1作品2名限定お気に入り女の子キャラ ランキング
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/chara/7223/
440仕様書無しさん:2011/05/19(木) 16:50:33.46
441仕様書無しさん:2011/05/21(土) 09:04:01.67
442仕様書無しさん:2011/05/21(土) 10:31:41.89
443仕様書無しさん:2011/05/21(土) 13:40:12.05
QBは穴だらけのやつばっかだな
実際穴だらけになったのは一回だけだというのに
444仕様書無しさん:2011/05/21(土) 19:37:38.26
とろけるチーズ?
445仕様書無しさん:2011/05/21(土) 19:40:06.23
シュタインズゲートはコンピュータオタが見ても面白いの?
446仕様書無しさん:2011/05/21(土) 20:11:35.40
いや別に
447仕様書無しさん:2011/05/21(土) 20:12:28.16
コンピュータオタというか、自分は理系だと勘違いしてる人が見ると面白い
448仕様書無しさん:2011/05/21(土) 20:47:28.51
2chでよく見かける言い回しをデブオタが発するわけだが、
これを音声で聞くといたたまれなくなる
449仕様書無しさん:2011/05/21(土) 21:17:05.20
でもあれでも声優の演技のおかげで大分救われてるよ
素人に発声されるとこっちが死にたくなりそう
450仕様書無しさん:2011/05/22(日) 06:50:33.00
萌郁が可愛いすぎて世界がヤバイ
451仕様書無しさん:2011/05/22(日) 11:17:01.91
BPSになりたい
452仕様書無しさん:2011/05/22(日) 11:50:33.99
C面白くなってきたな
今期はノイタミナ無双だわ
453仕様書無しさん:2011/05/22(日) 12:02:32.92
週刊東洋経済でCが絶賛されてた
動画投稿サイトめぐりするか
454仕様書無しさん:2011/05/22(日) 13:47:43.76
俺妹14話はプログラマが見ると突っ込みどころ多すぎ
455仕様書無しさん:2011/05/22(日) 17:34:22.72
456仕様書無しさん:2011/05/23(月) 02:23:19.92
「機動戦士Zガンダム」にZガンダムが途中から登場したように
花咲いろはちゃんも2クール頭からの新主人公です
緒花ちゃんマジガンダムmkII
457仕様書無しさん:2011/05/23(月) 08:11:53.36
このスレ花いろの名前が全然上がらないな。
社会人教育みたいだから見るのが辛いのか?
今季T&Bあの花と並ぶ質だと思うけど。
458仕様書無しさん:2011/05/23(月) 14:15:39.16
なんかもう歳でさ、ストーリーがありそうで進まないアニメは
疲れちゃって観れないんだよね。
無駄を削ぎ落としまくってるか、逆に無駄だけで構築されてるか
どっちかしか受け付けなくなってきた。
459仕様書無しさん:2011/05/24(火) 00:34:09.40
いろは、普通に見てるけど
話もキャラも設定も昔の連ドラみたいで
目新しさ皆無だからぶっちゃけ語ることが何もない
丁寧な作りの空気アニメ
460 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/26(木) 00:50:33.66
 
461仕様書無しさん:2011/05/27(金) 00:33:52.95
大学時代の自分にIT業界だけは入るな。地方公務員になれ、というDメールを送りたい。
462仕様書無しさん:2011/05/27(金) 00:40:47.68
世界線に変化なしっと・・・
463仕様書無しさん:2011/05/27(金) 03:58:23.20
GOSICK、動いている機関車から爆薬の起爆装置部分を拳銃で精密射撃するヴィクトリカの
能力に唸ったわ。
あれゴルゴ13でも不可能なレベルだよね。さすがヴィクトリカ。
今期最高のアニメと言われるだけあって毎回超推理と超アクションに驚かされっぱなしだわ。
464仕様書無しさん:2011/05/27(金) 05:43:41.94
最近、ヴィクトリカが(はれのち)グゥに見えてくるけど、目悪くなったかな?
465仕様書無しさん:2011/05/27(金) 09:21:06.32
俺ゴシックを見るまでは、漫画・アニメで最高の狙撃手はゴルゴ13と思っていたけど不勉強だったわ。
466仕様書無しさん:2011/05/27(金) 10:05:14.95
467仕様書無しさん:2011/05/28(土) 14:58:13.71
BLACKは平成ライダーだよ!
468仕様書無しさん:2011/05/28(土) 19:27:17.51
RXは平成だけど、Blackは昭和だろうJK
469仕様書無しさん:2011/05/28(土) 19:45:45.79
11 : 既にその名前は使われています : 2011/05/14(土) 11:35:26.24 ID:r2aeG4W1 [3回発言]
京子「どういうことだオイ、こいつ死んでるじゃねえか・・・!」
まどか「ねえ、どうしちゃったのさやかちゃん、ねえ、目を覚ましてよ!」
QB「今のデスマーチはまずかったよまどか。人間が不眠不休で残業できるのはせいぜい
     3週間程度だからね」
まどか「なに言ってるのきゅうべえ、さやかちゃんを助けて!さやかちゃんを死なせないでよ!」
QB「まどか、そこにいるのは派遣社員なんだ、労災が降りるのは元請の正社員だけなんだよ」
京子「何・・だと・・?」
QB「労組もうるさいし正社員にデスマーチを戦ってくれなんてとてもお願いできないよ。
   だから君達契約社員を雇っているんだ。
     契約社員はローコストで人員を確保するための外付けのハードウェアに過ぎない」
QB「契約社員との契約を取り結ぶボクの役目はね、君達から人権を取り除いて
   安価な労働力に変えることなんだ!」
京子「・・てめえ、ふざけんじゃねえ!それじゃ私達奴隷にされたようなもんじゃないか!!」
QB「むしろ便利だろう?人員が過労で倒れても、ありったけの予算を削減されても、
   君達の替えを用意すればプロジェクトはすぐまた動くようになる。
     弱点だらけの正社員を使うよりもよっぽど企業間競争では有利じゃないか!」
まどか「ひどいよ、、そんなの、、あんまりだよ、、ウウッ、ウウウ」

QB「君達はいつもそうだね、事実をありのままに伝えると決まって同じ反応をする。
     君達派遣労働者はどうして雇用のあり方に固執するんだい?わけがわからないよ」
470仕様書無しさん:2011/05/29(日) 02:16:55.71
471仕様書無しさん:2011/05/29(日) 13:03:37.91
日常、今週の「面!」で初めてちょっとクスッときた

まあ、その後見たあの花の最後ので全部持ってかれたわけだが
472仕様書無しさん:2011/05/29(日) 13:10:17.15
幽霊とかオカマとかアナルとか出てくるんだっけ?
見ずに消しちゃいそうなんだけど、面白い?
473仕様書無しさん:2011/05/29(日) 15:51:29.57
日常は日常の中の非日常って面白いよね?という作者の意図がありありとうかがえる
そういうわざとらしさに付き合うのが楽しめるのなら面白いんじゃないかと思う

俺は付き合いきれなかったから切ったけど
人気があるんだから付き合える奴は多いんだろう
474仕様書無しさん:2011/05/29(日) 18:11:16.68
京アニだからってのもあるんじゃないか
475仕様書無しさん:2011/05/30(月) 15:39:42.62
まどか☆マギカとプリティ☆ベルの区別がつかない。
476仕様書無しさん:2011/05/30(月) 18:24:47.57
つdiff
477仕様書無しさん:2011/05/30(月) 20:14:52.02
最近のdiffは、Jpeg画像の視覚的な違いを比較できるようになったのか?
むしろ作品としての概念的な比較が必要なんだけどさ… すげえ進化だ。
478仕様書無しさん:2011/05/30(月) 21:40:56.37
wikipediaを見る限り、中二病全開なのがプリティ☆ベルだな
479仕様書無しさん:2011/05/30(月) 22:14:06.00
プリティベル面白いぞ
一向に絵が上手くならんが
480仕様書無しさん:2011/05/31(火) 17:59:32.49
481仕様書無しさん:2011/05/31(火) 19:57:35.26
コスプレって人気無いんだな
http://up2.pandoravote.net/up13/img/panco0009847.jpg
482仕様書無しさん:2011/05/31(火) 21:37:59.51
>>480
塗りが良くないな。
483仕様書無しさん:2011/05/31(火) 21:41:51.37
>>472
オカマとアナルとオジさんとラブホが出て来た。
内容は想像に任せる。
484仕様書無しさん:2011/06/01(水) 00:02:41.18
最近のコスプレって気合入りすぎだと思う
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/apricotcom/imgs/8/b/8b9b7f63.jpg
485仕様書無しさん:2011/06/01(水) 00:33:30.09
日常は何も考えずに勢いだけで見るのが正解
裏なんて無いから穿つだけ無駄
ただ笑えば良いのさ
486仕様書無しさん:2011/06/01(水) 00:38:55.08
いや、お説はもっともだが、それが難しいんじゃないか?
単につまんないだろ、あのアニメ。
487仕様書無しさん:2011/06/01(水) 09:04:49.47
京アニじゃなかったら話題にもならないレベルだな
488 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/01(水) 15:52:34.23
489仕様書無しさん:2011/06/01(水) 16:18:43.86
もう海外に輸出されたのか
490 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/01(水) 19:21:05.59
海外でもほぼリアルタイムで視聴できるからな
ネットは実に偉大な発明品だよ
491仕様書無しさん:2011/06/01(水) 21:54:55.73
ていうかあいつら全員プレミアム会員だろ
492仕様書無しさん:2011/06/01(水) 22:31:55.98
ファンサブ付きの違法配信だろ
493仕様書無しさん:2011/06/02(木) 11:46:54.58
494仕様書無しさん:2011/06/02(木) 18:13:03.37
よくもまあこんなベタベタなオタク像っぽいの見つけてくるね
495仕様書無しさん:2011/06/02(木) 19:33:55.27
みんな役者ですからw
496仕様書無しさん:2011/06/02(木) 20:35:12.88
ヤラセだろ
497仕様書無しさん:2011/06/02(木) 22:27:19.37
どう見ても劇団なんとかの人達だな
眉毛整ってるし、普段はオシャレですオーラが全然隠せてない
498仕様書無しさん:2011/06/02(木) 23:05:44.19
劇団員って普段オシャレかぁ?
499仕様書無しさん:2011/06/03(金) 07:11:41.85
おたくにしては滑舌がはっきりしているから、あれは劇団員で間違いない。
500仕様書無しさん:2011/06/03(金) 15:25:13.31
本当のオタつれてきたらテレビに出せないよね。
衣装的にも、しゃべりでも。

501仕様書無しさん:2011/06/03(金) 18:49:19.38
darker than blackって漫画先読んだら意味不明?
オリジナルはアニメっぽいけどレンタルとかしてるのかね
502仕様書無しさん:2011/06/03(金) 23:14:20.38
真オタは人前に出る事を極端に嫌うし
微オタは体裁気にするからこんな格好しない
だからホンモノがTVに出てくる事は絶対に無いね
503仕様書無しさん:2011/06/04(土) 00:14:05.55
>>501
アニメも設定の説明してないから注意な
レンタルは知らん
504仕様書無しさん:2011/06/04(土) 02:49:48.86
505仕様書無しさん:2011/06/04(土) 17:21:55.46
506仕様書無しさん:2011/06/04(土) 18:00:28.08
徳島大変だな
507仕様書無しさん:2011/06/04(土) 18:33:10.28
地デジェ・・・
そういやウチまだアナログTVだな
508仕様書無しさん:2011/06/05(日) 08:35:51.99
スイートプリキュアはホビロン!



すいません、言ってみたかっただけです。
509仕様書無しさん:2011/06/05(日) 12:24:25.20
そんな未開の地に引越した自分はいったい何なんだ……。

どんな僻地だって、BS デジタルで1周遅れでも深夜アニメが見られるから良いじゃないか!
510仕様書無しさん:2011/06/05(日) 18:49:33.62
確かにBS様様だ
しかし特に気になるアニメに限ってBSで放送されなかったりという贅沢な悩みが
511仕様書無しさん:2011/06/06(月) 01:46:21.24
唯今ちょうどアスタロッテが放映中@MXTV。
513仕様書無しさん:2011/06/08(水) 22:22:48.10
シュタゲ面白いな。
原作力が半端ないからか、原作をそのまま作る流れの今だといい感じ。
514仕様書無しさん:2011/06/09(木) 12:35:43.92
そんなに面白いのか
原作買おうかな。PS3版ってまだ当分発売されないよね?
515仕様書無しさん:2011/06/09(木) 13:01:06.75
シュタゲの原作って言うほど大したことないぞ
荒れるからアレだけど
516仕様書無しさん:2011/06/09(木) 13:06:41.91
どうせろくでもない世界に変貌して、はちゃめちゃな最期を遂げるんだろ?
517仕様書無しさん:2011/06/09(木) 16:01:27.59
SFも禄に読んだことないようなゆとりが感激して神作とか浮かされちゃうんだよな、シュタゲ。
いっても単なるギャルゲー。
2クールもやるようなものか?
518仕様書無しさん:2011/06/09(木) 16:47:28.46
>>517
お勧めのSF教えてくれ
519仕様書無しさん:2011/06/09(木) 17:04:03.48
ever17やらシュタゲやら、
ゆとりが神ゲー神ゲー騒ぐからどっちもやってみたけど過大評価すぎ
時間のムダとまでは言わんが

>>518
517じゃないが、未読ならまずは普通にイーガンでも読んどけ
人によるが多分シュタゲよりは楽しめる
520仕様書無しさん:2011/06/09(木) 17:45:33.20
521仕様書無しさん:2011/06/09(木) 20:34:46.92
>>519
イーガンはある程度素養というか SF を読んでいる経験がないときつくないか。
522仕様書無しさん:2011/06/09(木) 20:53:28.52
>>518
んじゃベタベタのオールタイムベストから
・星を継ぐもの
・幼年期の終り
・夏への扉
・エンダーのゲーム
・タイタンの妖女
全部毛色が違うので、どれかひとつくらいツボに嵌るはず
523仕様書無しさん:2011/06/09(木) 21:35:42.41
SFオタうざすぎ
ちっとは空気読んだらどうなんだ?
524仕様書無しさん:2011/06/09(木) 21:36:42.96
お前が空気読めよ・・・
それが嫌なら空気を作れ
525仕様書無しさん:2011/06/09(木) 21:36:50.78
SFアレルギー
526仕様書無しさん:2011/06/09(木) 21:39:03.98
オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ
527仕様書無しさん:2011/06/09(木) 21:43:29.70
SFヲタって、古本ばっかり勧めるよな(w
528仕様書無しさん:2011/06/09(木) 21:44:00.69
イーガンの訳者ってペンネームの名字に高校時代好きだった女のコのを使ってるんだぜ。コレ豆な。
529仕様書無しさん:2011/06/09(木) 23:04:02.33
SuperFutureな本なんて薦められないモンね
530仕様書無しさん:2011/06/09(木) 23:30:48.63
ギャルゲ・エロゲ好きは別にSFとしての評価なんてしようと思ってないでしょ
531仕様書無しさん:2011/06/09(木) 23:31:52.65
マってSFオタ多いのかね?

俺は藤子不二雄ぐらいでお腹いっぱいなんだが。
532仕様書無しさん:2011/06/09(木) 23:34:09.13
アニメ好きよりは少ないんじゃない
533仕様書無しさん:2011/06/09(木) 23:37:33.04
弱いもの達が夕暮れ、さらに弱いものを叩くのか
534仕様書無しさん:2011/06/10(金) 01:18:48.43
その音が響き渡れば僕の中の少年のようなピュアなハートが走り出す
535仕様書無しさん:2011/06/10(金) 11:58:36.43
EDFは搾取を恐れない
536仕様書無しさん:2011/06/10(金) 20:33:22.41
SFと言ったらペリー・ローダンだろ、常考
537仕様書無しさん:2011/06/10(金) 20:48:09.85
>>536
記念すべき 400 巻目は買った?
538仕様書無しさん:2011/06/11(土) 13:18:48.94
いや、お前には小さすぎだろ?
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/0/30ae1e8b.jpg
539仕様書無しさん:2011/06/11(土) 13:52:45.90
>>538
こういうのは目の大きさをデフォルメしているだけだから。
実際にこのサイズで大きいわけではないよ。
540仕様書無しさん:2011/06/11(土) 13:55:00.32
541仕様書無しさん:2011/06/11(土) 14:00:28.32
久々にわろた
542仕様書無しさん:2011/06/11(土) 16:01:29.52
口よりでけえレンズとか怖ぇwww
543仕様書無しさん:2011/06/11(土) 19:59:15.00
クリスタルボーイと次元大介って同じ人だったのか
言われてみればまったく同じ声だな
544仕様書無しさん:2011/06/11(土) 22:52:41.54
あんだけデカイ目だと、ピント合わせるのも大変だな。
下手すると乱視っていうか絶対乱視しか無いだろうなぁw
545仕様書無しさん:2011/06/11(土) 23:47:36.92
キャラデザが好きだから最初から目を付けてはいたが、
まさかこんなに出来る子だったとは思いもしなかった>C
個人的には完全にあの花食ってるわ
546仕様書無しさん:2011/06/12(日) 00:15:38.81
女の子だけに乱視ってな
547仕様書無しさん:2011/06/12(日) 03:13:56.24
舌しネ見ってなんかエロイ
548仕様書無しさん:2011/06/12(日) 12:15:19.42
「もしもプログラマーがドラッカーを読んだら」

やっぱりデスマですた。
549仕様書無しさん:2011/06/12(日) 21:06:01.27
どんな上手に計画立てても、根本からひっくり返されるんだから無駄なこと。
撤退のリスク考えるのには使えるんでないかね。
550仕様書無しさん:2011/06/12(日) 21:13:37.42
そもそもドラッカーの著書ってマネジメントしか無いのかと
551仕様書無しさん:2011/06/12(日) 21:35:50.69
その突っ込みは空気読めない証拠
552仕様書無しさん:2011/06/13(月) 01:34:18.98
       _
     σ  乙
     〜〜〜〜      
    / ´・ω・)   <トゥットゥルー♪
 _, ‐'´  \  / `ー、_    
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ  
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
553仕様書無しさん:2011/06/13(月) 01:44:06.88
リアルであんな2ちゃん語使う助手やデブがいたらかなりムカつくだろうな。
554仕様書無しさん:2011/06/13(月) 01:57:25.69
テスト
555仕様書無しさん:2011/06/13(月) 02:17:54.35
>>553
俺は会社で使ってるぞ
556仕様書無しさん:2011/06/13(月) 02:32:06.75
そしてムカつかれてると・・・
557仕様書無しさん:2011/06/13(月) 02:36:22.09
会社で2ちゃんの話題なんて出さないけどな。基本見ていることすら言わない。ましてや書き込んでいるなんて。
最近の若い奴は違うのか? 昔は後ろめいた感すごかった気がするが。
558仕様書無しさん:2011/06/13(月) 03:01:29.39
ろくにアニメの話題がないってことは今期は不作なのか
559仕様書無しさん:2011/06/13(月) 07:28:24.35
うちの会社はアニメくらいしか共通の話題がないぞ
560仕様書無しさん:2011/06/14(火) 02:28:16.50
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/13(月) 22:01:36.62 ID:wpSdtePN0 [1/12]
今季一覧
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201102260023080000.jpg
来季一覧
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201106121012030000.jpg
来々期一覧
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201106132159080000.jpg

お前ら秋に期待だwwwwwwww
561仕様書無しさん:2011/06/14(火) 16:23:29.08
来期はクロワーゼとダンタリアンしか見るもんないな
今期がいかに豊作だったかが分かる
562仕様書無しさん:2011/06/14(火) 19:21:44.96
ロウきゅーぶ というのを楽しみに
563仕様書無しさん:2011/06/14(火) 19:32:03.16
コッペリオン結局やるのかよw
564仕様書無しさん:2011/06/14(火) 19:38:53.01
秋って?

見た感じ興味持ったのは
・バクマン2期
・シャナ3期
・僕は友達が少ない
くらいなんだが、ほかに何かあるか?
565仕様書無しさん:2011/06/14(火) 19:47:20.62
え、バクマン2期やるんだ。
566仕様書無しさん:2011/06/14(火) 19:53:07.55
はがないは原作面白いんだから
電波女ぐらい頑張ってブリキ絵を再現してくれれば勝利確定だったのに
この絵柄だと爆死すらありそうだな
567仕様書無しさん:2011/06/14(火) 20:04:15.94
秋で楽しみなのはいよいよ満を持してのよつばとだな。
まさかあのスタジオがやるとは思わなかった。
568仕様書無しさん:2011/06/14(火) 20:23:44.74
幾原邦彦のオリジナルてとこで、「輪るピングドラム」に期待。
569仕様書無しさん:2011/06/14(火) 22:16:05.73
ガンダムはお子様路線に切ってきたか。
Gあたりもオッサン向けとは違ってたけど。
570仕様書無しさん:2011/06/14(火) 22:28:29.84
RFIDタグ内蔵ガンプラを売り出すんだってな。
アーケード機にセットするとか換装してパラメータ強化とか
571仕様書無しさん:2011/06/14(火) 22:49:08.12
>>567
は?
572仕様書無しさん:2011/06/14(火) 23:43:06.48
>>567
やらないよ
573仕様書無しさん:2011/06/14(火) 23:58:40.40
りんかけ
574仕様書無しさん:2011/06/15(水) 01:26:51.40
いろんな意味で境ホラ
575仕様書無しさん:2011/06/15(水) 03:02:46.00
>>505 淡路島なめんな!
576仕様書無しさん:2011/06/15(水) 10:41:16.49
まどか・マギカの水着画像注意
http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/0/8/086d1417.jpg
577仕様書無しさん:2011/06/15(水) 11:06:32.02
>>576
さやかがなんで超ハイレグなんだよふざけんな
578仕様書無しさん:2011/06/15(水) 17:52:09.76
「なれるSE」がアニメ化されたら、ここが違う、あれがおかしいとうんちく大会になるんだろうな。
まあアニメ化するほど面白い作品でもないけど。
579仕様書無しさん:2011/06/15(水) 23:59:35.47
えーとアイマスでお願いします
ゼノグラシアなんて無かった
580仕様書無しさん:2011/06/16(木) 01:34:37.24
>>579
なにインベルさんディスってんだよ
581仕様書無しさん:2011/06/17(金) 04:10:20.12
582仕様書無しさん:2011/06/17(金) 19:44:17.03
アスミス病死寸前でLISP解散ということは、今後プリティーリズムは、りずむが主役であいらとみおんが入れ替わり?
583仕様書無しさん:2011/06/17(金) 20:37:22.20
>>581
見事に俺の見て無いアニメばっかりだ。
584仕様書無しさん:2011/06/17(金) 23:32:11.58
あの花これどうやってあと一話でまとめんだよ…
そしてCが熱すぎてワロタ
オリジナル2本がどっちも面白いとか、今期はノイタミナ無双すぎる
585仕様書無しさん:2011/06/17(金) 23:37:54.59
フラクタルがやっぱひどすぎだったな
監督が誰だか知らないが、アニメ界から引退してほしい。
586仕様書無しさん:2011/06/18(土) 00:07:23.91
以外と楽しめた俺最強!
587仕様書無しさん:2011/06/18(土) 00:31:25.46
つーか放浪息子もすげー面白かった
あれ、もしかしてノイタミナでつまんなかったのってフ
588仕様書無しさん:2011/06/18(土) 00:35:15.80
放浪面白かったんだ
原作途中まで読んでたけど
何となく読まなくなってそれっきり・・・
589仕様書無しさん:2011/06/18(土) 01:06:09.06
>>587
唯一アニメじゃなかったアレ
590仕様書無しさん:2011/06/18(土) 01:07:18.30
>>586
意外
591仕様書無しさん:2011/06/18(土) 01:11:46.52
遺骸
592仕様書無しさん:2011/06/18(土) 11:53:05.59
なんとなくヴァンガードやってる奴がかっこいいと思って
ルームメイトと四人で某ショップにオリジナルの指穴グローブを特注した。
それぞれのシンボルカラーのやつ。
それをはめて地区大会の会場に乗り込み、わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに全国出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)
壁によりかかりながら、人が近くを通る時を見計らって
私「なかなか面白いチームだな・・・」
友「ああ・・特にあのかげろう使い」
私「お前と同じクランだな。どうだ?止められそうか?」
友「さあな・・・・」
私「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。
593仕様書無しさん:2011/06/18(土) 14:31:35.66
「魔法少女の救済」が願いだったんだから、活動期間は
人類が誕生してから滅亡するまで と、割と短いんだよね。
もちろん他の星の魔法少女も対象にはなるんだろうけど
QBたちの活動範囲だから、かなり限定できる。
594仕様書無しさん:2011/06/19(日) 21:00:33.94
ヴァンガードと聞いてプリンセスの方を思い出しちゃったよ
カードの方か。面白いかねあれ撮っては有るけど見てないん。
595仕様書無しさん:2011/06/21(火) 18:51:51.49
パヤ=リビングストン大佐ってほむほむだったのか
596仕様書無しさん:2011/06/22(水) 02:19:11.18
花咲くいろはって地味っぽくて敬遠してたんだけど、面白いの?
どんな感じのアニメなのかな? 過去に類作あったら教えて欲しい。
597仕様書無しさん:2011/06/22(水) 02:25:12.43
>>596
千と千尋の神隠し
598仕様書無しさん:2011/06/22(水) 03:58:12.66
基本、頑張る私カッコイイ的なよくある少女漫画らしいペラいお話
599仕様書無しさん:2011/06/22(水) 08:16:40.83
>>596
パンティラ、なし
600仕様書無しさん:2011/06/22(水) 10:13:53.59
花咲くいろはとあの日あの花ってなんか紛らわしい
601仕様書無しさん:2011/06/22(水) 13:51:58.59
>>600
紛らわしいのはタイトルだけだ
内容も中の人たちも違うからな
602仕様書無しさん:2011/06/22(水) 22:13:22.23
>>596
良くも悪くも連ドラみたいな話
面白くないこともないが、目新しさ皆無
603仕様書無しさん:2011/06/22(水) 23:04:47.09
>>602
人殺しの出てこない湯けむりスナイパーみたいなもんか。
604仕様書無しさん:2011/06/23(木) 01:41:46.05
いろは、なんでここではそんなに評判悪いんだよ(w
お前ら何かについて聞かれるととりあえず貶せばいいと思っているだろう。
605仕様書無しさん:2011/06/23(木) 01:45:40.47
みんちかわいいよみんち
606仕様書無しさん:2011/06/23(木) 01:49:42.12
>>604
思わせぶりなのに、風チラもリフレクチラも無いOPが酷い。酷すぎる。
607仕様書無しさん:2011/06/23(木) 08:58:37.34
マの連中は、いろはみたいな女は嫌いだろ。
振り回されたあげくに、付き合えませんとかw
絞め殺したくなる。
608仕様書無しさん:2011/06/23(木) 21:48:51.37
>>604
んなこたあない、マジで

つーか別に巷で大人気って感じでもないし
世間の評価とここの評価が乖離してるとも思わんが>いろは
609仕様書無しさん:2011/06/23(木) 23:11:42.14
今期の作品で 『巷で大人気』 と言えるようなものはないだろ

比較的評価高いのがシュタゲやCって感じで
まぁ、それでもオタの間では知られてるけど、一般人には知られてない程度のものだし
610仕様書無しさん:2011/06/23(木) 23:17:06.22
シュタゲ評価高いのか?初めて聞いたわ
覇権覇権言いながら1クールも経つのに一向に面白くなる気配がない
611仕様書無しさん:2011/06/23(木) 23:25:35.72
派遣がどうしたって?
612仕様書無しさん:2011/06/23(木) 23:28:31.28
派遣派遣っていいわれがら下請けが理不尽にいじめられるSEアニメ
613仕様書無しさん:2011/06/23(木) 23:41:45.52
シイタゲーと
614仕様書無しさん:2011/06/23(木) 23:42:47.23
せめてアニメの世界では楽しい話をお願いしたい
615仕様書無しさん:2011/06/23(木) 23:49:35.20
派遣で派遣先にいったら全部女性でハーレム状態みたいなIT業界アニメ
616仕様書無しさん:2011/06/24(金) 00:01:41.76
今期の評価が高いのはBD難民が出たタイバニだろ。
617仕様書無しさん:2011/06/24(金) 00:23:03.25
>>615
地獄じゃねーか
618仕様書無しさん:2011/06/24(金) 01:29:32.70
>>615
「なれる!SE」のアニメ化を待とう
619仕様書無しさん:2011/06/24(金) 03:23:13.19
Cは駄目な子だったな・・・
620仕様書無しさん:2011/06/24(金) 12:04:43.29
じゃあ次はJavaで
621仕様書無しさん:2011/06/24(金) 12:45:27.00
先にC++でしょJK
622仕様書無しさん:2011/06/24(金) 23:11:28.40
>>619
アクションは凄かったが、なんかよう分からんエンドだったな
でもまあ真朱のキスシーンがエロかったから充分だ
623仕様書無しさん:2011/06/24(金) 23:28:32.48
あの花、綺麗にまとめたとは思うのだが泣けるかと言われると正直サッパリだ。
15年ぐらい前(?)にやってた高校生がドミノ組む番組で
途中で止まったときに泣きながら「動けよ!」とか叫びだしちゃうアレ、
アレ見た時みたいな嫌な汗かいたわ。
アレで泣ける人達が羨しい、煽りじゃなく。
624仕様書無しさん:2011/06/25(土) 00:00:08.92
ノイタミナ枠は、両方とも途中までは面白かったけど、最後の締めが弱かったな。
まあ、最近そういうの多いけど。
625仕様書無しさん:2011/06/25(土) 00:06:08.86
Rioとそふてにっが終わったら、一体何を楽しみに夜をすごせば良いのか…
626仕様書無しさん:2011/06/25(土) 00:08:17.72
>>625
マニアックですな。
627仕様書無しさん:2011/06/25(土) 01:57:44.50
Rioはニコで見てたからなぁ

とりあえず次は森田さんで
628仕様書無しさん:2011/06/25(土) 02:54:05.46
629仕様書無しさん:2011/06/25(土) 04:16:20.49
あの花は結構よくできてたと思うけどな。
うまくまとめたと思う。少なくともフラクタルみたいにはやりの言葉と
過去の作品の要素を適当にぶち込んで作りました、みたいな薄っぺらな
作品に比べると作り手が何が表現したい、って魂みたいなのが籠っていた
気がする。
630仕様書無しさん:2011/06/25(土) 10:13:44.83
フラクタルと比べたら大抵の作品は良く出来てる!
ふしぎ!
631仕様書無しさん:2011/06/25(土) 11:55:56.64
フラクタルはこじんまりと収めすぎなんだよな。
もっと行き当たりばったりに謎の二つや三つ残しておけばまた違ったものを
632仕様書無しさん:2011/06/25(土) 12:14:55.03
謎といえば生産活動を誰がやってるか謎
原作読んだら分かるかな
633仕様書無しさん:2011/06/25(土) 12:32:24.21
>>632
原作って言うか、コラボ作品だな。
634仕様書無しさん:2011/06/25(土) 12:56:03.46
フラクタルってヤマカンに関わった人間が全部不幸になっていくという
フの連鎖を楽しむアニメだからね。作品が面白いとかつまらない、というのと
は違う話じゃ?

しかしダウンロードとかウイルスとかバージョンアップとか、コンピュータ用語の
やっすい援用したペラペラな内容だったなあ。
やっぱ東浩紀ってバカだよね。
635仕様書無しさん:2011/06/26(日) 15:49:07.16
Cのラストがよくわからなかった。そもそもバトルの意味がわからないし、
未来と現在の二項対立で、ハイパーインフレにして円を無価値にしてCの
影響から逃れて未来を買い戻すとか意味不明。
ラストはドルが通貨になってるし。
アメリカの属国になりたい、という売国アニメか?
誰か説明してくれ。
636仕様書無しさん:2011/06/26(日) 17:58:49.80
市場が崩壊して円の価値が0になったから代りにドルが流通してる

それからすぐ売国とか言い出すのは
愛国者の恥さらしだからキーボード捨て
ネット上で文字列入力やめるか
人生辞めて消えてくれ
637仕様書無しさん:2011/06/26(日) 18:01:53.57
なに興奮してんだこのキチは。
638仕様書無しさん:2011/06/26(日) 18:04:02.02
アニメが面白くないなら死ぬしかないじゃない!
あなたも!わたしも!
ってことじゃね?
639仕様書無しさん:2011/06/26(日) 18:23:40.61
お前らが売国ってキーワードが大好きなのはよく分かった
640仕様書無しさん:2011/06/26(日) 18:54:21.61
売国ってのは売る価値がある場合に使える言葉であって
今後はもう
641仕様書無しさん:2011/06/26(日) 19:33:51.02
売っても買ってくれる奴がいないってか
642仕様書無しさん:2011/06/26(日) 19:38:11.62
ヒント:円高
643仕様書無しさん:2011/06/26(日) 19:40:19.99
>>642
単なるマネーゲームの舞台だろ
644仕様書無しさん:2011/06/26(日) 19:49:23.38
Cで最強の通貨云々言っててワラタ
スタッフはバブル世代かな?
645仕様書無しさん:2011/06/26(日) 23:24:08.15
7月2日にコマンドーくるで! 絶対観ろ!
646仕様書無しさん:2011/06/27(月) 00:44:53.25
いったい何が始まるんです?
647仕様書無しさん:2011/06/27(月) 01:42:28.23
キスダムの再放送じゃね?
648仕様書無しさん:2011/06/27(月) 05:43:57.04
そろそろお前らの夏のオススメ作を教えてよ
649仕様書無しさん:2011/06/27(月) 05:52:39.72
まったくチェックしてないや・・・
650仕様書無しさん:2011/06/27(月) 09:08:32.03
日常、丁寧に作ってあるのは確かだと思うのだが、いかんせんギャグが面白くない。
原作からしてダメっぽいなこれは。
好調の京アニがなんでこんなのを題材に選んじゃったのか知らないが。
651仕様書無しさん:2011/06/27(月) 09:36:35.56
日常ビックリするぐらいBD・DVD売れてないらしいな
やはり萌えがないと売れんか
652仕様書無しさん:2011/06/27(月) 11:18:32.18
>>650
原作はかわいいだろ!
653仕様書無しさん:2011/06/27(月) 11:27:59.67
>>651
え、原作って妙に肩幅広かったりガタイが良かったりとかわいい系の絵じゃない
気がするぞ。はっきり言って下手。
654仕様書無しさん:2011/06/27(月) 11:50:36.44
原作のチョイスは良いのに出来がヘボくて爆死したアニメは数あれど
出来は良いのに原作のチョイスがへぼくて爆死ってのは勿体ないなあ
まさに誰得
655仕様書無しさん:2011/06/27(月) 12:02:18.09
どこが出来いいんだよ
656仕様書無しさん:2011/06/27(月) 15:40:30.08
>>655
主にはかせ
657仕様書無しさん:2011/06/27(月) 17:49:24.77
まあ、夏目友人帳とバカテスは外さないだろ。

あと、とりあえず一話を見て判断するのは、「ロウきゅーぶ」、「魔乳秘剣帖」、
「ゆるゆり」、「まよチキ」、「猫神」、「ダンタリアン」、「クロワーゼ」、くらいか。

658仕様書無しさん:2011/06/27(月) 18:02:45.24
337 名前:774RR[] 投稿日:2011/06/24(金) 21:29:11.28 ID:aUlwDHZG
愚民どもに 水樹奈々の曲をスピーカーで聞かせてやった

実際本当に聞いたかどうかは知らん

339 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 14:22:31.26 ID:gLTeDKCw
>>337
愚民は貴様だッ!
釘宮様の偉大さを知らしめずしてどうする?


340 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 15:02:57.26 ID:hOgdxh8M
http://data.tumblr.com/tumblr_ln79hy8oNL1qzezhmo1_500.jpg
659仕様書無しさん:2011/06/27(月) 20:30:19.10
>>648
キスダム
660仕様書無しさん:2011/06/27(月) 22:02:57.55
なら森田さんは俺が貰った
661仕様書無しさん:2011/06/27(月) 22:38:40.15
誰か、コレ付けて出社する猛者はいないか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0051C4ZAI/goyaku360-22/ref=nosim/
662仕様書無しさん:2011/06/27(月) 22:41:30.30
>>661
お前アホだろ?
663仕様書無しさん:2011/06/27(月) 22:46:26.58
アフィうぜー
664仕様書無しさん:2011/06/27(月) 23:29:16.68
QBのぬいぐるみがほすぃ
665仕様書無しさん:2011/06/27(月) 23:37:09.03
拳銃がないとストレス解消に使えないな
666仕様書無しさん:2011/06/28(火) 12:26:22.08
タイガー&バニーって面白いの?
まあ俺の方では放映してないんだが。
667仕様書無しさん:2011/06/28(火) 13:33:24.87
そんな貴方にBS11
668仕様書無しさん:2011/06/28(火) 19:43:17.62
>>666
パンティラの無い駄作
669仕様書無しさん:2011/06/28(火) 21:56:50.25
>>668
見切れ
670仕様書無しさん:2011/07/02(土) 01:51:06.78
コータローまかりとおる って今どこで連載してんの?
671仕様書無しさん:2011/07/02(土) 03:19:17.16
で、夏は何を見ればいいのよ?
672仕様書無しさん:2011/07/02(土) 04:02:52.22
蛍の墓
673仕様書無しさん:2011/07/02(土) 11:47:24.07
タッチの再放送
674仕様書無しさん:2011/07/02(土) 18:36:54.59
8/26のエヴァ破だろ
675仕様書無しさん:2011/07/02(土) 19:30:07.55
549 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/02(土) 17:05:15.85 ID:gvNBxl/30 [1/7]
http://blog-imgs-44.fc2.com/u/n/a/unalilie/20100922232149bf2.jpg

588 名前:名無しさん@涙目です。(富山県)[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 17:11:09.15 ID:3LPBJepD0
>>549
何度見てもこのシーンないんだけど
どういうこと

600 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 17:12:29.85 ID:DRwo00L1P [13/13]
>>588
お前が見逃しただけだろ
http://www.anisen.tv/usr/annexeva/vlphp258455.jpg

676仕様書無しさん:2011/07/02(土) 21:04:38.62
まさかの字幕かよ・・・
この作品だけは吹き替えだろ・・・
677仕様書無しさん:2011/07/02(土) 21:07:41.95
http://mainichi.jp/life/edu/child/news/20110629ddm013100186000c.html
今年1月初め。静岡県東部に住む女児(7)は、学校から帰宅すると
ヘルメットをかぶったまま床に座り込み、ぼうぜんとしていた。
母親(32)が「どうしたの」と尋ねると、
「お母さん、ないしょにしてね。男の人におしっこみたいなの飲まされた」
と話した。
驚いた母親はすぐにうがいさせ、証拠を残すために水を保管して警察を呼んだ。
女児は自宅マンションの階段前で、男に「○○さん知らない?」と声を掛けられた。
「お願いがあるんだけど、しゃがんで目つぶって、口開けて」とマンションの隅へ連れていかれ、
性器を口の中に入れられた。男は最後に「感想は?」と尋ねたという。
678仕様書無しさん:2011/07/03(日) 23:57:13.23
フレッシュプリキュアって面白くなかったと思うんだけど・・・
679仕様書無しさん:2011/07/04(月) 16:27:13.14
予想通りクロワーゼいい感じだな
これ系が好きな人にはたまらん
680仕様書無しさん:2011/07/04(月) 22:21:40.83
いわゆるGPというやつか
681仕様書無しさん:2011/07/04(月) 22:27:28.95
黒わーぜで検索して予告編を見たけど、こういうのは受け付けないなあ。
682仕様書無しさん:2011/07/04(月) 23:23:35.35
好みは絶対出るな
ARIAとか好きな人ならいけるだろうが
見てると寝るって人の気持ちも理解できる
683仕様書無しさん:2011/07/04(月) 23:40:35.31
スネ夫とフリーザって違う人なの?
684仕様書無しさん:2011/07/05(火) 00:16:32.42
スネ夫は髪型以外は一応人間だからフリーザ様とは違うな
まあ中の人的にも違うけど。
フリーザ様=バイキンマンだな
肝付さんは吹き替えが多いイメージ
685仕様書無しさん:2011/07/05(火) 00:49:00.50
あー、スネ夫はじゃじゃ丸でフリーザがぽろりなのか
そうやって思い出すとたしかに全然別人だな・・・
686仕様書無しさん:2011/07/05(火) 20:40:28.95
クロワーゼって、フランスに雌奴隷として売られた少女が
土下座して許しを請う卑屈アニメだっけ?
687仕様書無しさん:2011/07/05(火) 20:43:08.66
そんな紹介すると面白いアニメと誤解しちゃう
688仕様書無しさん:2011/07/05(火) 20:59:47.29
憧れのパリで親の形見手離しちゃったけど、現地のイケメン(一戸建付)と同棲してま〜す。
という大正時代のスイーツのお話。っ説明ならどうだろう。
689仕様書無しさん:2011/07/05(火) 21:02:21.37
なんとなく見てうぜえとか言いながらも見続けそうなカンジの紹介文だな
690仕様書無しさん:2011/07/05(火) 22:06:54.75
ちなみに原作通りなら湯音の濡れ透けとかも期待できる>クロワーゼ
691仕様書無しさん:2011/07/05(火) 22:16:07.29
フランス島という名の小さな島で生まれた二人の子供。
男の子はポール、女の子はビルジニー。
二人には訳あってそれぞれの母親しかいなかったが、母親同士も仲が良く、
召使の夫婦も優しかったので朗らかに楽しく成長して、やがて愛し合うように
なった。
二人の母親も「あの二人、いい夫婦になるわね」と楽しみにしていた。
ところが、ある日ビルジニーの母親に届いた一通の手紙。
実はビルジニーの母親はとある貴族の娘で、唯一の血縁である伯母がずっと
探していたのだった。しかし今更会う気にはなれない母親に代わって、娘の
ビルジニーが母親の伯母と対面を果たしたのだが、その日を境に島には帰れず、
三年もの間修道院に入れられてしまった。
その挙句、財産を譲るという名目のもと、年を取った貴族との結婚を画策され、
遂に反撃するビルジニー。
それによってようやく伯母と絶縁となって島に帰ることになったのだが、その日
突然の嵐でビルジニーは帰る船ごと海に沈んで死亡。彼女の帰りを待ち続けて
いたポールは悲しみで廃人となってやがて死亡。二人の母親も絶望と悲しみに
よって死亡。召使の夫婦も後を追って死亡。
かくて今でもフランス島には、ただ六つの墓標が建っているのみだった。

子供心にも、よく知らない人間に会いに行くなんてビルジニーはバカだ、と思った。

692仕様書無しさん:2011/07/06(水) 14:17:35.86
シュタインズ・ゲート、だんだんギャルゲーシナリオの限界を現してきたというか、各人の感情の変化
や行動がなんか唐突に感じるようになってきたなあ。
もうちょっとイベントや会話の積み重ねで人間関係が変化していくようにしないと、ツンデレ設定だから
デレました、レベルでアニメとしては不自然すぎる。
693仕様書無しさん:2011/07/07(木) 00:07:28.27
そんな見方をすればそんなアニメばかりですがね!
694仕様書無しさん:2011/07/07(木) 10:44:43.17
695仕様書無しさん:2011/07/09(土) 10:49:39.45
2009年12月01日 15:45 投稿
【Steins;Gate】ダイバージェンスメーター
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8970793
696仕様書無しさん:2011/07/09(土) 11:56:21.65
ニキシー管時計ってキットとか売ってるよな
697仕様書無しさん:2011/07/09(土) 20:58:47.10
ノーマークだったピングドラムが意外な伏兵だった
698仕様書無しさん:2011/07/09(土) 21:07:03.89
ピングドラムのどこがいいんだよ
どう見ても電波系だろ、製作陣が。
699仕様書無しさん:2011/07/09(土) 22:17:32.49
ウテナっぽいってこと?
それなら見るしか無いな・・・
700仕様書無しさん:2011/07/09(土) 23:51:05.03
神様ノート、ピングドラム、と男ポエムが続く金曜は厳しい。
701仕様書無しさん:2011/07/10(日) 02:12:58.06
生存戦略ぅううううううううううう!!!!
702仕様書無しさん:2011/07/10(日) 04:02:55.05
そういや、ウテナって夕方にやってたんだよな
いい時代だった・・・のかな?
703仕様書無しさん:2011/07/10(日) 10:29:36.55
おまいまさか当時は夕方までに帰れたとか思ってるんだろ?
当時でも帰って見てるのは子供だけだからな?
704仕様書無しさん:2011/07/10(日) 11:30:27.68
>>699
確かにピングの監督はウテナの監督
705仕様書無しさん:2011/07/10(日) 12:53:47.62
とりあえずまだ始まってないダンタリアン以外は見たいの一通り見たけど
これはピングの一人勝ちかもしれん
706仕様書無しさん:2011/07/10(日) 14:33:40.57
さて色々保存してあった外付けHDDがいきなり認識しなくなったんだがおまえら?

おまえら?
707仕様書無しさん:2011/07/10(日) 15:00:26.02
しらんがな
708仕様書無しさん:2011/07/10(日) 20:28:27.00
R-15の校長の言葉が...
709仕様書無しさん:2011/07/10(日) 20:46:35.35
ピングドラムは24クールか、、
今年はこれで戦い抜ける気がしてきた!!
710仕様書無しさん:2011/07/10(日) 20:52:03.18
なんで夏の番組もクールって言うの?おかしくね?
711仕様書無しさん:2011/07/10(日) 20:55:06.44
24クールって6年も続くのか・・・・
712仕様書無しさん:2011/07/10(日) 22:01:14.52
ホライゾンどこの話じゃねぇな
713仕様書無しさん:2011/07/10(日) 22:20:12.90
百鬼丸って結局全部集められたの?
714仕様書無しさん:2011/07/10(日) 22:28:52.63
最後に人になった、漫画の方は
715仕様書無しさん:2011/07/10(日) 22:40:49.48
ありがとう。原作買ってくるわ。
716仕様書無しさん:2011/07/10(日) 22:45:56.58
そしてどろろは女になった。
717仕様書無しさん:2011/07/10(日) 22:48:21.19
ドイツ人と食事する時、食べる前に手を合わせて「頂きます」って仕草したら
「オォー!!!!!! エルリックブラザー! ハガーネ、ハガーネノ レンキン ジュツーシ!!」
って言われた。


718仕様書無しさん:2011/07/10(日) 22:49:29.04
映画は映画でほほえましい
719仕様書無しさん:2011/07/11(月) 13:09:05.22
ワンクールが季節ひとつ分、1/4年、3ヶ月ってことで、だいたい11〜13話だよな。
720仕様書無しさん:2011/07/14(木) 00:21:53.67
721仕様書無しさん:2011/07/14(木) 00:27:42.43
金かけまくりのアニメ映画で萌えでもジブリでもピクサーでもないなんかおもろいのない?
722仕様書無しさん:2011/07/14(木) 00:31:53.19
エヴァ新劇
723仕様書無しさん:2011/07/14(木) 02:14:37.68
724仕様書無しさん:2011/07/14(木) 10:16:52.88
>>720
胸が減った?
725仕様書無しさん:2011/07/14(木) 19:46:42.74
エドが体積ふえた分の等価交換かね
726仕様書無しさん:2011/07/14(木) 20:00:00.48
エドの半分はおっぱいで出来てるのか
727仕様書無しさん:2011/07/15(金) 22:16:33.43
BLOOD-C って、BLOOD+ となんか関係あんの?
名前がさやだったりとか
728仕様書無しさん:2011/07/15(金) 22:36:28.59
BLOOC-D
BLOO :D-<
BLOO ;-P
729仕様書無しさん:2011/07/15(金) 22:37:23.52
>>727
Blood シリーズ(シリーズって言っていいよね?)の最新作。
730仕様書無しさん:2011/07/15(金) 22:45:51.90
>>729
OK
観るわ
731仕様書無しさん:2011/07/15(金) 22:51:37.11
押井守って2009年を最後に映画作ってないのな。
もう引退状態なのか。
732仕様書無しさん:2011/07/15(金) 23:24:54.68
え?去年も撮ってるじゃん
733仕様書無しさん:2011/07/16(土) 09:23:47.73
2話まで見たけどピングドラムぶっちぎりで面白いな
珍しくオリジナルものの勢いが続いてくれて嬉しいわ
734仕様書無しさん:2011/07/16(土) 09:54:21.10
まっっったく期待してなかったアイマスも結構面白い
735仕様書無しさん:2011/07/16(土) 23:35:56.43
良:ピングドラム、うさぎドロップ
普:クロワーゼ、アイマス、メモ帳
糞:ロウきゅーぶ、まよチキ

あとは知らん
736仕様書無しさん:2011/07/16(土) 23:47:58.82
ゆるゆりが受け入れられるようになって
俺、大人になったなと思った
737仕様書無しさん:2011/07/17(日) 11:52:20.18
ロウきゅーぶは、活字で読むとまた違った印象だぞ。
アニメだと単なるペド作品だけどなw
738仕様書無しさん:2011/07/17(日) 14:00:41.78
活字でも読んだけど挿絵がまったくバスケしてなくて吹いた
あの絵師じゃそんな複雑な絵かけないのは分かるが
739仕様書無しさん:2011/07/17(日) 22:59:18.84
740仕様書無しさん:2011/07/17(日) 23:01:10.63
二周間にツッコミがない件
741仕様書無しさん:2011/07/17(日) 23:05:06.18
餃子の皮を自分で作るのはあまりオススメしない
たしかにおいしいけど市販のだっておいしいし
労力はかかるし疲れるし厚さは不均等だし
なにより完全な丸にならないのがもうイヤ。
742仕様書無しさん:2011/07/17(日) 23:07:28.00
ストリーにもな
743仕様書無しさん:2011/07/17(日) 23:09:47.22
型が無いなら茶碗か何かで丸く抜けばいいじゃない
744仕様書無しさん:2011/07/17(日) 23:12:35.09
緒花ちゃん…
http://viploader.net/pic/src/viploader1220536.gif

来週はまさかの欝展開の最終回
745仕様書無しさん:2011/07/17(日) 23:17:12.49
まじで!?
746仕様書無しさん:2011/07/17(日) 23:18:06.77
>>743
お前餃子の皮作ったことないだろ
747仕様書無しさん:2011/07/18(月) 00:06:28.17
餃子の皮は具を詰めるときに適当に伸ばせば完全な円でなくとも大丈夫だし
748仕様書無しさん:2011/07/18(月) 00:07:04.51
珍子の皮みたいに伸ばせって事かw
749仕様書無しさん:2011/07/18(月) 00:12:01.74
>>748
いやそれは伸ばさないだろ
750仕様書無しさん:2011/07/18(月) 03:01:53.04
>>744
何で人死にが出るような展開になってるんだ
どうせコラなんだろうけど
751仕様書無しさん:2011/07/18(月) 03:06:04.34
>>750
湯けむりスナイパーってもともと主人公は暗殺者だぞ
752仕様書無しさん:2011/07/18(月) 16:22:56.25
予告だと、喜翆荘に強盗が立て篭る話で、誰かをかばって撃たれたっぽかった。
753仕様書無しさん:2011/07/19(火) 10:34:05.77
湯けむりだって椿屋に何回か同業者が来てるし よくあることだよ
754仕様書無しさん:2011/07/20(水) 01:02:17.20
よくあるのか(w
755仕様書無しさん:2011/07/20(水) 23:41:10.18
まあほどほど期待して見始めたタイガーバニーかなりはまってる。13話ちょっと涙。

後半に入ったら今度はフランク・ミラー読んでるかと思うようなダークなテイストも。アメコミを良く分かった上で上手くアレンジしている。
かなりのオススメ。何も調べず1話から見るのがいいと思う。
756仕様書無しさん:2011/07/22(金) 03:18:51.88
うたプリがすごいらしいな
757仕様書無しさん:2011/07/22(金) 12:37:17.12
ウテナのOP曲って、曲そのものは大したことないよね
758仕様書無しさん:2011/07/22(金) 12:54:55.78
どっち?
759仕様書無しさん:2011/07/22(金) 13:37:19.07
リリカルなのはが一番だいっ (><;)
760仕様書無しさん:2011/07/22(金) 21:41:13.88
ピングドラムも面白いが、うさぎドロップがスゲー面白い
こういうのが楽しめる程度には歳とったんだなあ
761仕様書無しさん:2011/07/22(金) 21:59:12.31
762仕様書無しさん:2011/07/23(土) 13:50:21.05
生存戦略の反対語として死亡遊戯を提唱したい
763仕様書無しさん:2011/07/23(土) 17:48:34.35
おまえ等、良く聞いてくれ。
お願いだから現実逃避はやめ現実をて生きてみろ。
漫画やアニメ、ゲームを捨てて人間らしい生き方をしろ。
モニタの画面や漫画の中には空想や妄想だけで何も無い事は
認めたくはないだろうが事実だ。

今は俺の意見に反発するだろう・・・。
だが、人間としてマイナスの位置に居るきさま等が
真っ当な人として生きて行こうと思い直し
アニメやゲームという世界から抜け出した時に俺の意見が理解できるようになる。

せっかくこの世に人間として生を受けたのであれば
空想の世界でもがいていないで現実を生きていこう。
まともな生き方をしろ。
辛いだろうが頑張れよ。
764仕様書無しさん:2011/07/23(土) 18:29:14.29
娯楽が無いと人間ロクな事にならないのは歴史が証明している
まあ手近でお手軽過ぎる感もあるけどな最近のアニメ事情は

良い時代になったなw
いい歳こいたおっさんとしては羨ましい限りだよ今の環境
765仕様書無しさん:2011/07/23(土) 19:33:50.83
アニメが痛い子量産してる気はするな
766仕様書無しさん:2011/07/23(土) 21:42:52.96
痛い子なんて常に量産されている
767仕様書無しさん:2011/07/24(日) 00:12:43.18
痛みが解らない子量産してる気はするな
768仕様書無しさん:2011/07/24(日) 19:31:11.10
我慢して見てたが、神様のメモ帳のつまらなさは異常
769仕様書無しさん:2011/07/24(日) 21:30:20.64
770仕様書無しさん:2011/07/24(日) 21:40:23.34
CATVデジアナ変換ですねわかります
771仕様書無しさん:2011/07/24(日) 22:59:19.18
遅ればせながらアスタロッテのおもちゃを見終わった
こういう素直なラブコメは良いな
裏設定とかもうそういうのめんどくて
772仕様書無しさん:2011/07/25(月) 11:34:48.88
>>769
意外とステレオサウンド搭載みたいなw
773仕様書無しさん:2011/07/25(月) 12:33:49.31
>>769
4:3どころか、正方形の画面w
774仕様書無しさん:2011/07/26(火) 00:24:47.80
775仕様書無しさん:2011/07/26(火) 03:52:58.93
俺のバイファムが…
776仕様書無しさん:2011/07/27(水) 14:48:30.38
アイマス、声優の人たち半分くらいはアニメの声優としてはイマイチじゃね?
777仕様書無しさん:2011/07/27(水) 14:51:29.50
くぎゅううう
778仕様書無しさん:2011/07/27(水) 18:25:36.61
779仕様書無しさん:2011/07/29(金) 00:22:02.31
いい加減にゼロの使い魔見るかなと思ってたらHDDが逝った
ゲフゥ
780仕様書無しさん:2011/07/30(土) 02:22:50.29
781仕様書無しさん:2011/07/30(土) 19:31:44.55
うさぎドロップみたいのを見ると死にたくなるから回避だな
というかエロ漫画で散々見た筋書き
782仕様書無しさん:2011/08/02(火) 02:30:38.08
783仕様書無しさん:2011/08/02(火) 20:46:10.10
ゆるゆり?
784仕様書無しさん:2011/08/02(火) 22:46:43.29
森田さんなんかいつもこんな目してるじゃないか
785仕様書無しさん:2011/08/03(水) 00:59:51.72
あっかり〜ん!
786仕様書無しさん:2011/08/03(水) 01:13:44.44
…いたんだ
787仕様書無しさん:2011/08/05(金) 22:53:24.36
788仕様書無しさん:2011/08/07(日) 18:25:37.31
回るペンギンだかピングーだかって見る価値あるん?
789仕様書無しさん:2011/08/07(日) 18:32:03.41
君の価値感を俺は知らない
790仕様書無しさん:2011/08/07(日) 18:46:12.16
ツマンネ
791仕様書無しさん:2011/08/07(日) 18:54:06.20
>>788
ペンギンズはおもしろいぞ。
792仕様書無しさん:2011/08/07(日) 19:28:35.14
>>788
日常並みに詰まらん
時間が余って捨てるくらいあるなら見るのもいいだろう
793仕様書無しさん:2011/08/07(日) 19:30:11.71
>>788
ウテナ好きなら見とけ
794仕様書無しさん:2011/08/08(月) 20:50:56.13
>>788
余り面白くはないが、ただ、パンティラがたまにある。
795仕様書無しさん:2011/08/08(月) 21:02:25.45
某スレでちょっと目撃したんだがアニメ2倍速で見るってありなん?
本当にやってる人いるのかね
796仕様書無しさん:2011/08/08(月) 21:14:21.55
アイマスと神メモは二倍でちょうど良い
797仕様書無しさん:2011/08/08(月) 21:23:59.82
やってみたけど結構分かるな
しかもめちゃくちゃテンポいい

とはいえ創造神への冒涜にもほどがあるww
798仕様書無しさん:2011/08/08(月) 21:56:28.24
俺も早見結構使う
時間ないし

たまに等速で見ると妙に間延びしているように感じる
799仕様書無しさん:2011/08/08(月) 22:36:55.13
>>798
慣れちゃうと、等速がだるくなるよね。
800仕様書無しさん:2011/08/09(火) 00:20:51.64
倍速はちょっと速すぎる
1.5倍くらいが丁度いい
801仕様書無しさん:2011/08/09(火) 00:33:28.73
音声だけなら3.5倍まで行ける
802仕様書無しさん:2011/08/09(火) 20:09:24.18
声が全員くぎゅになってしまわね?
803仕様書無しさん:2011/08/09(火) 20:13:46.09
釘の真骨頂は男の子の声だと思う
804仕様書無しさん:2011/08/10(水) 12:32:51.87
「妖怪人間ベム」10月から実写ドラマ化
主人公のベムにKAT−TUNの亀梨和也、
ベラ役に女優の杏、
ベロ役に鈴木福

ソース:サンスポ

805仕様書無しさん:2011/08/10(水) 12:38:54.95
要らねえ
806仕様書無しさん:2011/08/11(木) 10:26:12.52
807仕様書無しさん:2011/08/11(木) 12:22:41.73
かなめ…で次に「も」が頭に浮かんだ時点で自分の頭は何かが間違っていると思った。
808仕様書無しさん:2011/08/11(木) 19:50:34.16
血Cを2倍速で見ておくれよ、CMのどこかでコーヒー吹けるから。
809仕様書無しさん:2011/08/11(木) 20:21:51.02
ブラ度C? 30秒早送りするからドコか言ってくれないと解らん。ローカルスポットとかいうなや?
810仕様書無しさん:2011/08/11(木) 21:45:25.59
かみめも
811仕様書無しさん:2011/08/11(木) 22:39:49.31
>>808
ニコ動で見てるとCM無い...
812仕様書無しさん:2011/08/11(木) 23:14:40.82
すまない。OPソングCM冒頭のキレのある動きの倍速版がツボに入った。
813仕様書無しさん:2011/08/12(金) 01:39:57.42
814仕様書無しさん:2011/08/12(金) 18:01:31.73
まさか蛸?
815仕様書無しさん:2011/08/12(金) 19:56:10.89
どういう話なの?
816仕様書無しさん:2011/08/12(金) 20:07:02.10
あーやが事務所クビときいて。
817仕様書無しさん:2011/08/13(土) 03:43:21.34
ナンバー6って面白い?
818仕様書無しさん:2011/08/13(土) 10:34:39.40
うさぎドロップと夏目とシュタゲが同じ時間帯で放送ダブっててかなしい。
りんカワイイヨ。りん。
819仕様書無しさん:2011/08/13(土) 10:43:45.91
シュタゲっていつ面白くなんの?
ギャルゲ原作に期待した俺がアホだったのか
820仕様書無しさん:2011/08/13(土) 10:53:18.04
シュタゲシュタゲってお前らあの絵柄でよく抜けるよな
821仕様書無しさん:2011/08/13(土) 11:00:05.33
抜けねえよw
話も手垢のついたタイムスリップものだし、所詮ゆとり視点の神ゲー
822仕様書無しさん:2011/08/13(土) 11:10:47.78
面白かったけどアニメと違って無駄に長かったな
すぐに色褪せたよ
823仕様書無しさん:2011/08/13(土) 11:17:18.07
うさぎ友人帳と夏目ドロップが見たい
824仕様書無しさん:2011/08/13(土) 12:09:59.35
坂本真綾様ご結婚おめでとうございます
825仕様書無しさん:2011/08/13(土) 12:46:21.72
ありがとうございます
826仕様書無しさん:2011/08/13(土) 15:10:04.53
>>817
結構面白い
ホモネタにしたがる奴が多いが、ホモ抜きでも面白い
827仕様書無しさん:2011/08/13(土) 21:33:47.77
オタ向けアニメのヒロインたちの
ハンドバッグ持ってない率は異常。

あいつらほんとに女か?
828仕様書無しさん:2011/08/13(土) 23:35:58.38
コピペ乙
829仕様書無しさん:2011/08/14(日) 13:06:30.29

 __           -┼、\                   ∩___∩ 
     ヽ -── .  / |                     |ノ      ヽ
   _ノ          ./  J    ヽ               /  (゚)   (゚) |
                                   |    ( _●_)  ミ  
  ー--、  才,_    -┼、\  ,ヽ、    |         彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ 
 ,       /|/  )  / |   ∠--、   |        / __  ヽノ   Y ̄)  | 
 ヽ__.  .|  (_  ./  J     _ノ つ.  ヽ_/ よ.  (___)       Y_ノ 
830仕様書無しさん:2011/08/16(火) 13:11:43.44
マックのハッピーセットっておとなが買ってもいいの?
831仕様書無しさん:2011/08/16(火) 14:03:19.67
おつむがハッピーなら可
832仕様書無しさん:2011/08/19(金) 02:06:47.85
NO.6で目覚めたわ
833仕様書無しさん:2011/08/20(土) 17:47:08.82
いうこと聞かない奴はおやすみのキスだ。
834仕様書無しさん:2011/08/22(月) 09:55:42.58
ピング6話録画し損ねてた
どうしよう・・・
835仕様書無しさん:2011/08/22(月) 12:12:22.09
東京近辺住みなら再放送あるとか公式に書いてあるよ
836仕様書無しさん:2011/08/22(月) 22:59:16.99
837仕様書無しさん:2011/08/22(月) 23:27:17.75
ピングは2話ぐらいをピークに右肩下がりだな
今のところうさぎドロップとゆるゆりの2強って感じ

あとミルキィの夏特番がおっさん向けで面白かった
25日に地上波でもやるからおまえらも見やがれ
838仕様書無しさん:2011/08/22(月) 23:53:34.15
あの状態からズラして入れようとしないとかリアリティ無さ過ぎ
839仕様書無しさん:2011/08/23(火) 05:38:29.82
ミルキィってなに?
ママの味?
840仕様書無しさん:2011/08/23(火) 09:34:09.43
>>839
横浜の美少女探偵かな?
841仕様書無しさん:2011/08/23(火) 19:49:21.75
ハマの恥
842仕様書無しさん:2011/08/24(水) 20:36:44.26
もうあと何話もないだろうにシュタインズゲート一向に盛り上がらんな
大丈夫かこれ、原作大人気なんだろ?
843仕様書無しさん:2011/08/24(水) 22:42:25.64
そこそこ盛り上がってるかと・・・
844仕様書無しさん:2011/08/24(水) 23:00:08.25
ピング6話録画できてた!
845仕様書無しさん:2011/08/24(水) 23:41:34.04
ピングとかマジどうでもいいわ
846仕様書無しさん:2011/08/24(水) 23:46:33.47
「きっと何者にもなれないお前たちに告げる」のときの声がいいな
847仕様書無しさん:2011/08/25(木) 00:39:22.51
シュタゲ、ピングあたりを楽しめない人は
見るのなくならないのか?
848仕様書無しさん:2011/08/25(木) 04:50:56.75
魔乳、うさぎ、タイバニ、銀魂とか毛色の違うモノがいくらでもあるよね。
849仕様書無しさん:2011/08/25(木) 17:24:42.10
>>847
ゆるゆり
850仕様書無しさん:2011/08/25(木) 20:04:44.46
シュタゲくそつまらん
SFとしては二流だし、同じようなことグダグダやってるだけだし
ピングは三話ぐらいまでは面白かったけど、
これから先もリンゴちゃん主体で進んでいくのであれば駄作の悪寒
851仕様書無しさん:2011/08/25(木) 20:12:17.37
>>850
というキミが面白いと思ったのはナンだったの?
852仕様書無しさん:2011/08/25(木) 20:17:12.59
SFとして一流のアニメってここ数年あったっけ?
まさかストライクウィッチーズとか言い出さないだろうなw
853仕様書無しさん:2011/08/25(木) 20:53:56.84
>>851
今やってるのだと、うさぎドロップ
まどかマギカとかも普通に面白かったな
854仕様書無しさん:2011/08/25(木) 21:26:57.48
まどかマギカもSFとしてはありふれた二流だな。
855仕様書無しさん:2011/08/25(木) 21:44:11.38
>>854
そうだね、唯一あの安っぽい設定だけが残念だった
他の点が良かったからお釣りがくるぐらい楽しめたけど
シュタゲは他に取り柄がないからどうしようもない
856仕様書無しさん:2011/08/25(木) 22:09:45.37
単に自分の好みに合ったかどうかに過ぎないものを
一般論であるかのように騙ってるだけだなw
857仕様書無しさん:2011/08/25(木) 22:24:26.26
アニメ板アニメスレのほぼすべての評論()はそれに集約されますが
858仕様書無しさん:2011/08/25(木) 22:25:49.22
まどかから魔女設定を省くと何が残るの?
859仕様書無しさん:2011/08/25(木) 22:28:17.23
>>858
ほむほむ
860仕様書無しさん:2011/08/25(木) 22:39:54.43
861仕様書無しさん:2011/08/25(木) 23:39:04.67
もともと覇権()とか取れる作品じゃないしなあ。
原作も大体あんな感じでグダグダ進むし、シュタゲアニメは再現度としては頑張ってる方だと思うよ。
862仕様書無しさん:2011/08/26(金) 15:46:59.83
地デジの電波スキャンしたらテレビ埼玉が引っかかる(´・ω・`)
こちとら生粋の東京足立区民なのによぉ
863仕様書無しさん:2011/08/26(金) 20:58:15.75
ついにエヴァ破だな
864仕様書無しさん:2011/08/26(金) 21:14:08.38
>>858
第1話から第9話まで残るよ。
865仕様書無しさん:2011/08/26(金) 22:30:59.51
ローソンのエヴァ宣伝がうざい
866仕様書無しさん:2011/08/26(金) 22:51:08.81
867仕様書無しさん:2011/08/26(金) 22:53:04.41
あれ、今年って2011年だっけ?
2012年秋ってまだ1年以上あるのかよ
868仕様書無しさん:2011/08/26(金) 23:06:32.77
「森田さんは無口。」AT-Xで8話一挙放送





──合計24分。
869仕様書無しさん:2011/08/26(金) 23:06:53.31
デスマやってればあっという間だよ
870仕様書無しさん:2011/08/26(金) 23:14:30.86
>>868 BSジャパン
23:00〜
侵略!イカ娘
「侵略しなイカ?/同胞じゃなイカ?/最強じゃなイカ?/仲間じゃなイカ?/祝わなイカ?/遊ばなイカ?」
一挙放送中じゃないかっ!
871仕様書無しさん:2011/08/27(土) 00:56:06.36
まあ、1年なんてすぐだよな
年はとりたくないものだ
872仕様書無しさん:2011/08/27(土) 01:53:52.18
エヴァ破面白かったけど、劇場で見た時の方が断然面白かったな
なんかちょこちょこシーンカットされてたし
873仕様書無しさん:2011/08/27(土) 07:20:22.76
>>857
>アニメ板アニメスレのほぼすべての評論()はそれに集約されますが

>もともと覇権()とか取れる作品じゃないしなあ。

最近この()付ける表記見かけるけどなんなん?
引数なしの関数呼び出し?
874仕様書無しさん:2011/08/27(土) 07:32:02.35
つまんね
875仕様書無しさん:2011/08/27(土) 22:01:24.83
未来の自分からメールが来た
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hack/1014633033/
876仕様書無しさん:2011/08/27(土) 22:29:16.17
ワルプルギスの夜ってグリーフシード落とさないの?
なんか特大のを落としそうなイメージがあるんだけど
877仕様書無しさん:2011/08/29(月) 07:24:59.31
抜け殻だから生前のパワーは関係無いよ
878仕様書無しさん:2011/08/29(月) 07:52:22.45
そういやマドカは全魔女に会う設定なんだからワルプルになった魔法少女に会ったシーンも見せて欲しかったねえ。
879仕様書無しさん:2011/08/29(月) 08:18:49.11
ワルプルって単体の魔法少女が生み出したものじゃなかった気がするんだけど
880仕様書無しさん:2011/08/29(月) 15:34:57.11
元になった魔法少女が少なくとも12人くらいいた気がする
881仕様書無しさん:2011/08/29(月) 15:35:48.68
赤木博士ってなんか中二病全開だったけどあそこまで電波さんだったっけ?
882仕様書無しさん:2011/08/29(月) 16:02:11.06
他に説明キャラがいないからでは
883仕様書無しさん:2011/08/29(月) 16:58:57.56
2号機勝手に乗って勝手にぶっ壊したメガネは何しにきたん?
884仕様書無しさん:2011/08/29(月) 17:34:58.06
暴れに来たに決まってるじゃん
885仕様書無しさん:2011/08/29(月) 20:56:23.01
15年ぐらい前は何か深い裏設定があるようで格好良く思えたが
今聞くとこっちが恥ずかしくて鳥肌たった>赤木博士
マヤとかもう伝統芸能の域
886仕様書無しさん:2011/08/30(火) 00:51:20.68
そりゃあよかったね
887仕様書無しさん:2011/08/30(火) 10:50:01.60
おまえら、ゲーテのファウストってちゃんと読んだ?
888仕様書無しさん:2011/08/30(火) 12:47:10.29
手塚先生のファウストなら第一部だけ
889仕様書無しさん:2011/08/30(火) 22:16:04.00
ちゃんとも何も全く読んだ事ない
890仕様書無しさん:2011/08/30(火) 22:55:03.32
10代で読んでいないと恥ずかしい必読書


プラトン『国家』 アリストテレス『ニコマコス倫理学』 ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』 
ヘーゲル『精神現象学』 デカルト『省察』 パスカル『パンセ』 ライプニッツ『単子論』 
カント『純粋理性批判』 キェルケゴール『死に至る病』 バーク『フランス革命の省察』 
ジェイムズ『宗教的経験の諸相』 ニーチェ『道徳の系譜』 ベーコン『ノヴム・オルガヌム』 
フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』 メルロ=ポンティ『知覚の現象学』 
ハイデッガー『存在と時間』 アーレント『精神の生活』 ヨナス『責任という原理』 
サルトル『存在と無』 ベルグソン『時間と自由』 ミンコフスキー『生きられる時間』 レヴィナス『全体性と無限』 
フロイト『快感原則の彼岸』 ヤマグチノボル『ゼロの使い魔』 ドゥルーズ=ガタリ『アンチ・オイディプス』 
フォーダー『精神のモジュール形式』 ヤスパース『精神病理学総論』 エレンベルガー『無意識の発見』 
ラカン『精神分析の四基本概念』 フーコー『言葉と物』 ソシュール『一般言語学講義』  
ヴェイユ『重力と恩寵』 ディルタイ『精神科学序説』 ブーバー『我と汝・対話』 ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』 
ミンスキー『心の社会』 ライル『心の概念』 バタイユ『エロティシズム』 アガンベン『ホモ・サケル』 
ラッセル『西洋哲学史』
891仕様書無しさん:2011/08/30(火) 23:14:37.82
>>890
スレイヤーズが抜けてる
892仕様書無しさん:2011/08/30(火) 23:17:59.85
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:11/08/30 14:13 ID:???
室伏世界陸上金メダル記念!ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusisan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。


893仕様書無しさん:2011/08/31(水) 00:47:06.92
もうそんな名で書き込むひろゆきは存在しない
894仕様書無しさん:2011/08/31(水) 02:05:37.72
どっかのスレでは見事にひっかかってるアホが居た。。。
895仕様書無しさん:2011/08/31(水) 06:27:39.95
最近は企業、公官庁からの2chへのアクセスは
ブロックされてるからIP晒されても面白くもなんともないな
896仕様書無しさん:2011/08/31(水) 08:21:48.64
その点、マスゴミは2ちゃんで工作だのネタ拾いだのやる都合で、
引っかかるバカが時々いるなw
897仕様書無しさん:2011/08/31(水) 10:14:18.11
898 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【36.5m】 :2011/08/31(水) 11:07:24.05
へぇ…
899仕様書無しさん:2011/08/31(水) 17:53:51.71
58 :名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 11:10:51.78 ID:CZeothBI
DVDが盗まれたっぽい

某魔法少女のDVDなんだが、昨日ママ友人三人が家に遊びに来て、その時に
「今このDVD、凄い人気で完売してるんだよ」的な話をしたんだが
さっき気がついたんだが一巻、二巻の両方が無くなっている。
転売目的か、子供に見せるつもりなのか知らないが、その魔法少女DVDは
子供には見せるべきじゃないと思うんだ。
とりあえず今から炙り出しメール送ってみる。


89 :58:2011/05/29(日) 12:25:32.06 ID:CZeothBI
やっぱりママ友人の一人が犯人だったよ。
皆さんの予想通り「娘がショックを受けたフジコ」と逆切れ中。
相手旦那に事情を話してDVDは返還、気持ち程度の謝罪、本人の出入り禁止で
話はつきそうなんだが
泥ママの言い分は本当に訳が分からないよ。



106 :58:2011/05/29(日) 13:29:10.46 ID:CZeothBI
泥ママはあくまで「借りただけ」と言い張っていたが、旦那にきつく叱責されて
涙目状態でした。
どうも件のティロフィナーレさんの最期に関しては全く予備知識無しで娘に
見せたそうで
親子揃って某プリキュアの親戚感覚で見ていて、
「え!?ええええぇぇぇぇぇぇ!!!」となったそうです。

900仕様書無しさん:2011/08/31(水) 19:06:55.42
某も何もないだろ
901仕様書無しさん:2011/08/31(水) 20:50:04.90
      /   /^^^|   \  \
.      /,   / __,| ,||   ゚。  ヽ
     ///   i|´r  |/|| |
     |从レ从 ´ ̄ア//| | i| }   |   簡単に見つかるオアシスは蜃気楼。
       く      )) //从/`l   /   熱せられた砂を掘り指先の痛みを耐えて見つけた湧き水だからこそ
.       l    ,  ((      /        魂を潤し止まりかけたキャラバンの背中を押した。
       Y  ̄   ))  r┬く  /      やがて 君たちは 星に導かれ真のスターとして
        l      ((  ノ i   >    漆黒の闇に光を放つことを俺は約束する。
        └=ニ二 ´   人   >
           }      },.ハ
           ,_〉    /    >、
         / }  /    /   `ニ=―‐- 、
902仕様書無しさん:2011/09/01(木) 00:41:47.04
シュタゲ見るなら完結してから一気に見た方が良いんじゃないかな
話の内容的にも間が空いちゃうと面白くないというか俺が今そんな状態で後悔中
くそぅ
903仕様書無しさん:2011/09/01(木) 02:03:22.70
>>902
別にシュタゲに限らず、アニメやドラマなんかの連続ものってのは終わってから
一気見の方がいい。 
問題はアニメの1クールでも一気に見ようとすると6時間近くかかるってこと。
2クールものだと12時間超えるから、計画的に見ようとしない限りは、途中で
止まってそのままってのも、稀によくある。
904仕様書無しさん:2011/09/01(木) 02:10:02.39
稀によくある
905仕様書無しさん:2011/09/01(木) 02:10:20.90
途中で観るのに飽きた場合はもう見ないな
まどかは明日早起きヤバイと思いつつも全部観させられてしまった
906仕様書無しさん:2011/09/01(木) 02:57:01.45
>>903
一気見だとキャラクターの名前や容姿、性格が頭に入らない、残らないんだよなあ。
毎週見て、かつ予習・復習をしとかないと、人と話すときにあのピンクの人が〜て会話になっちゃう。
自分だけかもしれないが。
907仕様書無しさん:2011/09/01(木) 03:58:03.32
↑変数名も覚えられない人
908仕様書無しさん:2011/09/01(木) 07:42:20.69
man見りゃいいからってコマンド引数とか
関数とか覚えない人多いね
909 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/01(木) 09:41:06.93
病気でなければ、使っているうちに覚える
910仕様書無しさん:2011/09/01(木) 13:19:25.57
実況見ながらにだから一気見はあまりないな
911仕様書無しさん:2011/09/01(木) 13:57:32.60
ヒマだな。
912仕様書無しさん:2011/09/01(木) 20:16:34.10
今期はゆるゆりとロウきゅーぶが2強だな
しかし花澤香菜にロリを求めるのは無理があるなw
前期はそふてにっで伊藤かな恵にセクシー演技させてたし、最近は声優に無茶振りするのが流行りなんだろっか
913仕様書無しさん:2011/09/01(木) 21:07:17.04
小学生役の花澤様の演技も大好きです
914仕様書無しさん:2011/09/01(木) 21:37:49.53
1クールに収まらない作品は、総じてクソだから、
そういう意味では、まとめて見るのは良いかもしれない。
915仕様書無しさん:2011/09/01(木) 23:39:04.06
ちだまりは、ラスト2話一気じゃなかったら、顛末が気になって発狂してたと思うわ
916仕様書無しさん:2011/09/02(金) 01:17:08.30
毎週木曜は森田さんの日
917仕様書無しさん:2011/09/04(日) 15:16:23.59
フォーゼは地味に面白い。
918仕様書無しさん:2011/09/04(日) 20:20:23.40
ロウきゅーぶは最初豚向けかと思ったら意外とちゃんとスポ根してて
「これなら観れる」と思ったら、最近やっぱり豚向けになって来たっていう。
919仕様書無しさん:2011/09/05(月) 12:27:37.10
ロウきゅーぶにそんなの期待して見てる奴いたんだ
920仕様書無しさん:2011/09/05(月) 19:41:44.82
お前は何を期待してたんだよ・・・
921仕様書無しさん:2011/09/05(月) 19:45:52.06
あの絵でスポ根期待してたのかよ・・
922仕様書無しさん:2011/09/05(月) 20:04:38.12
スポブラ期待するならわかる
923仕様書無しさん:2011/09/05(月) 22:00:53.02
まだブラの必要が無いけどな。
924仕様書無しさん:2011/09/05(月) 22:35:17.09
フォーゼなんか座薬だしな
925仕様書無しさん:2011/09/05(月) 23:18:11.50
USBチューナー買ったから
さあ録画三昧だと思ったらプロテクトかかってんのな
なんだよこのクソ方式・・・

自作板とかでエンコしまくってる奴って一体何のデータをエンコしてるんだ
PT2がどーたらってやつ?
926仕様書無しさん:2011/09/05(月) 23:21:42.53
世の中には、再生画像を1フレームずつキャプチャして変換することでガードを回避する機械もあるのだよ。
927仕様書無しさん:2011/09/05(月) 23:26:55.21
ビデオカムでテレビ画面撮影、これ最強
928仕様書無しさん:2011/09/06(火) 02:08:24.25
>>925
自作板は知らんが、DTV板でPT2関連のスレを調べてれば多少分かるんでない?

導入は面倒だけど、環境がきちんと整えば割と便利。
929仕様書無しさん:2011/09/06(火) 02:42:37.09
PT2導入面倒か…?
どっちかというと馬鹿でもお手軽系じゃね でなきゃこんなに広まらないだろうし
他でお手軽TS抜きするにはけいあんとかだと下手するとハードウェア改造まで要るし
つか並のキャプボよりも楽じゃね どこぞのメーカーのは導入にかなり苦労した
セットアップがまともに動きゃしねえしやっと動いたソフトは糞重くて話にならんかった

問題はどうやって手に入れるかかと
といっても結構生産してたからまだ探せばすぐ手に入るだろうけど
買うならはやめにしないと転売厨の餌食
あとカードリーダーも忘れずにな
930仕様書無しさん:2011/09/06(火) 22:51:17.67
>>925 PX-W3PEとかはどうよ。分配器不要だから配線もすっきりしそうだし、PT2とリーダーを買うより安いみたい。
自分もUSB接続タイプ持ってるけど、禿同
931仕様書無しさん:2011/09/08(木) 02:28:49.49
932仕様書無しさん:2011/09/08(木) 02:48:56.21
何を感じればよいのだろう
933仕様書無しさん:2011/09/08(木) 02:54:42.53
よくわからんときはスルーで
934仕様書無しさん:2011/09/08(木) 04:37:00.62
そろそろ改変時期か・・・
時が過ぎるのは早いのぅ・・・
935仕様書無しさん:2011/09/08(木) 18:12:49.52
けいあん2台入れてるお
快調だお
936仕様書無しさん:2011/09/09(金) 01:20:30.84
けいおん映画前売りはみんな買ったの?
937仕様書無しさん:2011/09/09(金) 19:54:01.77
マルドゥック・スクランブル見てきたけど
相変わらず隠れおっぱいアニメだった
938仕様書無しさん:2011/09/09(金) 20:01:05.09
あーおれウブカタ嫌い
939仕様書無しさん:2011/09/12(月) 15:10:58.02
同人ゲーって版権うるさかったりしないのかな
バンダイとか糞うるさそう
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51289752.html
940仕様書無しさん:2011/09/14(水) 22:11:13.17
結局シュタゲは微妙なまま終わってしまった
941仕様書無しさん:2011/09/14(水) 22:15:14.47
>>940
いや、最初、なんだかって感じだったけど、なかなかいい終わり方だったような
942仕様書無しさん:2011/09/14(水) 22:31:19.19
ヒロインが女装してるアニメだっけ?
943仕様書無しさん:2011/09/14(水) 22:35:10.21
男の娘みたいなのはいたな
944仕様書無しさん:2011/09/14(水) 23:00:56.47
堪能した
945仕様書無しさん:2011/09/15(木) 00:11:44.38
男の娘っていいよね。
946仕様書無しさん:2011/09/15(木) 09:53:03.41
でも女の子だった時もある。
まんこ触って確認したから間違い無い。
947仕様書無しさん:2011/09/16(金) 00:49:45.55
正直がっかりしたが戻ったので安心した
948仕様書無しさん:2011/09/16(金) 02:32:02.96
最後までパンティラの無い駄作だった
949仕様書無しさん:2011/09/16(金) 03:15:00.23
なかったっけ?
950仕様書無しさん:2011/09/16(金) 18:02:28.33
【コンテンツ】電通、経産省の『クール・ジャパン戦略推進事業』を受託 [09/16]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316161600/
951仕様書無しさん:2011/09/18(日) 01:25:06.56
952仕様書無しさん:2011/09/18(日) 18:35:49.19
原作を読みたいので、 ○物語 の順番を教えてください
953仕様書無しさん:2011/09/18(日) 20:17:05.54
おでん屋「酒房源氏」を創業
「しゃぶ&海鮮源氏総本店」
「魚貝三昧げん屋」
「焼肉一番カルビ」曙店
「丸源ラーメン」三河安城店
「焼肉一番かるび」つきみ野店
「二代目丸源」一宮店
「大阪梅田お好み焼本舗」相模原店
「焼肉きんぐ」御経塚店
以上 物語コーポレーションでした
954仕様書無しさん:2011/09/19(月) 07:38:24.20
タイガー&バニーちょっと終盤はシナリオが弱い気がしたが概ね満足な出来
955仕様書無しさん:2011/09/19(月) 14:26:14.63
956仕様書無しさん:2011/09/19(月) 22:15:43.79
↑そういうの なら先月 奈良でやってましたよ〜
知ったのはWBSでの特集
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_5563/

で、youtubeで
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Dc8u3u8etI
957仕様書無しさん:2011/09/19(月) 22:56:57.14
http://kazumi386.org/~kairo/mmgame/110909.htm
どうしても20さやかから先に進めない・・・つらい
958仕様書無しさん:2011/09/19(月) 23:58:20.91
初見で27までいったが…
959仕様書無しさん:2011/09/20(火) 00:09:11.27
そのさやか、お持ち帰りできないの?
960仕様書無しさん:2011/09/20(火) 00:14:52.95
いちいち画面を見てるから失敗するんだ。定周期なんだからリズム感でGo
961仕様書無しさん:2011/09/20(火) 18:49:59.34
215 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 17:51:24.39
昔は「あの森にはトトロがいるのよ?いつか会えるといいね」
などと僕に夢と希望を与えていた母が、
今では僕の肩をガシガシ揺らしながら
「よく聞きなさい!あんたが好きな初音ミクはこの世に存在しないの!目を覚まして!」

962仕様書無しさん:2011/09/22(木) 02:59:34.86
おまえ等、良く聞いてくれ。
お願いだから現実逃避はやめ現実を生きてみろ。
漫画やアニメ、ゲームを捨てて人間らしい生き方をしろ。
モニタの画面や漫画の中には空想や妄想だけで何も無い事は
認めたくはないだろうが事実だ。

今は俺の言葉に反発するだろう・・・。
だが、人間としてマイナスの位置に居るきさま等が
真っ当な人として生きて行こうと思い直し
アニメやゲームという世界から抜け出した時にきっと理解できる。

せっかくこの世に人間として生を受けたのであれば
空想の世界に迷っていないで現実を生きていこう。
まともな生き方をしろ。
辛いだろうが頑張れよ。
963仕様書無しさん:2011/09/22(木) 21:10:35.20
>>962は独身?
964仕様書無しさん:2011/09/22(木) 21:18:27.18
使い古されたコピペ
965仕様書無しさん:2011/09/22(木) 21:42:43.47
普通の人のほうがコンピュータについては妄想みたいなものを抱いてるんだよ
966仕様書無しさん:2011/09/22(木) 22:14:30.01
俺プログラマーを目指してる専門生なんだけど、クラスのほとんどがアニヲタで驚いた・・・。
まあ、そのおかげで俺も(ry

プログラマーってアニヲタが多かったりするの?(´・ω・`)
967仕様書無しさん:2011/09/22(木) 22:16:15.24
オタも何もマにとって基礎教養だから
http://blog.pasonatech.co.jp/yokota/199/16056.html
968仕様書無しさん:2011/09/22(木) 22:39:08.06
なん・・・だと・・・
969仕様書無しさん:2011/09/23(金) 11:07:35.12
970仕様書無しさん:2011/09/24(土) 01:26:13.69
けっきょくピンドラって途中経過はどう?
傑作になりそうな感じ?
971仕様書無しさん:2011/09/24(土) 01:27:43.32
まだ見てない。撮り貯めて一気に観るつもり。
972仕様書無しさん:2011/09/24(土) 03:35:38.83
おれもれも
ウテナは好きだったからちょっと期待しちゃってる

>>966
うちの会社ではあんまりいなくてつまらないんだよね
でも派遣で出ると結構いたのは確か
973仕様書無しさん:2011/09/24(土) 04:07:13.94
>>970
シュタゲ>カイジ>>ゆるゆり>タイバニ>>>>>>>>>>>>いろは>ピンドラ>ろうきゅーぶ>>>>うたプリ>R-15>>>>BLOOD-C

位の位置
974仕様書無しさん:2011/09/24(土) 07:57:04.07
>>973
夏目友人帳はドコに入るの?
975仕様書無しさん:2011/09/24(土) 08:48:00.78
虎兎って、終盤盛り上がらなかったし
露骨に2期のために風呂敷ひろげたままにしてたし
評価に値しない
976仕様書無しさん:2011/09/24(土) 08:52:08.58
ピンドラ、いろはよりはマシだと思うが
あと付け加えるなら
うさぎドロップ>>>シュタゲ以下略
977仕様書無しさん:2011/09/24(土) 13:23:50.81
うさぎ〜は真性ロリコン必見だろw
978仕様書無しさん:2011/09/24(土) 18:32:41.27
篭球部的ロリコンはネタとして笑えるが、うさドロ的ロリコンは、

…きんもーっ
979仕様書無しさん:2011/09/24(土) 18:35:13.89
お色気ムンムンのゆかりさんに惚れた
980仕様書無しさん:2011/09/24(土) 18:53:19.85
ピングドラムってなんかこうちょっとぶっ飛んでてスタイリッシュな感じでこういうの分かる俺って
センス良いよねみたいな信者多そうで苦手。
もう見た目で判断しちゃってるけど、当たってるよね。
981仕様書無しさん:2011/09/24(土) 19:06:48.30
2話ぐらいまでは実際ちょっとぶっ飛んでてスタイリッシュな感じだったのだが
もはやグダグダで見る影もないよ
982仕様書無しさん:2011/09/24(土) 20:08:03.39
おっさんにとっては思い出の監督なんだよ
許してやれよ
983仕様書無しさん:2011/09/24(土) 21:02:56.90
で、結局バカテスとまよチキと、どっちが酷いのよ?
984仕様書無しさん:2011/09/24(土) 21:10:08.02
BLOOD-C
985仕様書無しさん:2011/09/24(土) 21:43:20.51
バカテスはしらんが、まよチキは結構面白かったぞ
お嬢様とうさみんさえいれば充分だ
986仕様書無しさん:2011/09/24(土) 22:25:31.02
>>972
へぇ・・・wやっぱり、マだと結構いるのね・・・。

てか、おまいらって神のみぞ知るセカイはどう?(´・ω・`)
987仕様書無しさん:2011/09/24(土) 22:31:20.77
2から見始めたけど面白い
988仕様書無しさん:2011/09/25(日) 01:15:14.45
神のみとか、糸色望先生とか、どこかズレてるくせに真ん中歩いてると思ってるような作品は苦手だ。
989仕様書無しさん:2011/09/25(日) 01:38:50.58
今期神アニメ
神のみぞ>>>>>>神ドォル>>>神よろず>>神メモ
990仕様書無しさん:2011/09/25(日) 01:54:45.08
>>989
おまい、神がついてりゃ何でもいいんだろ?
991仕様書無しさん:2011/09/25(日) 02:18:43.58
ピングドラム評判悪いのか・・・
秋はなんかお勧めある?
992仕様書無しさん:2011/09/25(日) 02:22:26.65
ピングドラムは、なんだか小さくまとまって終わる予感が…
993仕様書無しさん:2011/09/25(日) 02:31:55.55
俺は普通に楽しめてるよ
話数的にまだまだ先があるからわからんが
994仕様書無しさん:2011/09/25(日) 09:26:33.38
>>992
あの監督だよ?
きっと理由が分からなくなって風呂敷畳まずに終わると期待してる。
995仕様書無しさん:2011/09/25(日) 09:41:59.33
第二期がある!
996仕様書無しさん:2011/09/25(日) 23:29:39.62
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを隠すことは、この俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、上げ荒らしではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
997仕様書無しさん:2011/09/26(月) 20:18:46.12
結構需要ありそうなので次スレ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1317035883/l50
998仕様書無しさん:2011/09/26(月) 20:34:20.17
なんであっちに立てるかなぁ?
999仕様書無しさん:2011/09/26(月) 20:35:58.56
こっちじゃなきゃ見ないよ
1000仕様書無しさん:2011/09/26(月) 20:43:00.73
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。