バグとテストと残業中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
勢いで立てた。
後悔はしていない。
2仕様書無しさん:2010/04/21(水) 13:12:16
日付がかわるまでが定時です
3仕様書無しさん:2010/04/21(水) 17:39:05
>>1
日本語でおk
4仕様書無しさん:2010/04/22(木) 01:01:03
略してバグテス
5仕様書無しさん:2010/04/22(木) 01:36:35
IT業界の勤務時間は、9時5時です。

ただし、朝9時〜翌朝5時です。
6仕様書無しさん:2010/04/22(木) 01:42:35
>>5
リアリティを感じるところが笑えない。
7仕様書無しさん:2010/04/22(木) 20:57:37
ネスカフェ エクセラ
8仕様書無しさん:2010/04/22(木) 23:32:15
ごくフツーにこの世に生まれ、
ごくフツーの野球少年に育ち、
ごくフツーの高校生になったおれ
でも、ただひとつ違っていたのは・・・・
おれさまは、

 プ ロ グ ラ マ

だったのです。
9仕様書無しさん:2010/04/23(金) 07:55:15
職場に姫路、美波、秀吉、ムッツリーニみたいなやつらが同僚としているなら、毎日が最高に楽しそう。
そんなんだったら安月給でもいいなあ。
10仕様書無しさん:2010/04/23(金) 22:37:24
おJava女どれみ プログラマー猿 カウボーイ・デバッグ JAVAン
人月を探して 超電磁ロボ コンパイラーVC++ パケットモンスター
機動戦士GNUDAM エリア8KB 新言語Javaンゲリオン あらいぐまオラクル
千と千尋のバグ隠し あずまんがI/O ゲットデバッカーズ デバッグNo.1
Bugって仕様 人月姫 エスイー(SE)魔美 あしたの仕様ー 外注遣いに大切なこと
ガンダムsed ガンダムOO(オブジェクト指向) ランダムSEED
ガンパレード・デスマーチ 〜新たなる行軍歌〜 アルプスの少女High-C
Cosmic DataBase COMMITさん☆ ARMs ハックしよう大魔王
魁!プロパティ高校 超時空要塞マクロ 湾岸MID$RIGHT$
ルパンSun製 グレートマシン語 逆襲のchar ウルトラマンZ80
バグひな 戦え!超OS生命体TRONスフォーマー gccさくら
キャプテンmalloc 金色のハッシュ! おねがいt_char typoしちゃうぞ
フォートラーン戦記 Excelサーガ getcharロボ 焼きたて!!JAVAん
データセンターあらし 忍者バグトリ君 ときめきメモリ枯渇 修羅のMON
ゴルゴ1B(バイト) Rubyポップは笑わない ELFを狩るものたち 迷宮組込
11仕様書無しさん:2010/04/23(金) 23:33:29
>>9
楽しいけど、間違いなく仕事はできないやつらだぞ
12仕様書無しさん:2010/04/26(月) 22:08:51
>>10
よく考えたな
13仕様書無しさん:2010/04/29(木) 18:06:58
これまで手帳に書き溜めたネタを全部書きました、って感じだなw
14仕様書無しさん:2010/05/03(月) 07:24:07
新世紀evalゲリオン
15仕様書無しさん:2010/05/04(火) 12:01:55
>>10久しぶりに心から笑えた。ほんとありがとう。
16仕様書無しさん:2010/05/04(火) 12:44:11
>>10
ワロタ
17仕様書無しさん:2010/05/04(火) 12:47:19
>>10
www
18仕様書無しさん:2010/05/05(水) 16:52:55
>>10
ランダムSEEDが最高だw
19仕様書無しさん:2010/05/05(水) 22:49:35
世界の中心でI/O叫ぶ
20仕様書無しさん:2010/05/06(木) 22:21:15
Go!Go!Eniac
21仕様書無しさん:2010/05/07(金) 14:51:09
七人月の侍
22仕様書無しさん:2010/05/07(金) 15:02:00
隠しフラグの三悪人
23仕様書無しさん:2010/05/07(金) 20:36:40
>>10
>ルパンSun製
に笑わせてもらった。
あと、迷宮組曲なつかしい。
エロゲやフリーソフトの名前とかによくこういうのあるよな。
24仕様書無しさん:2010/05/07(金) 20:48:28
>>10のレスが結構いろんなところで人気っぽいぞw
http://blog.livedoor.jp/deal_with0603/archives/51566893.html
25仕様書無しさん:2010/05/08(土) 06:51:49
ときめきメモリ枯渇で死んだ
ときめかねぇー
26仕様書無しさん:2010/05/08(土) 18:57:46
線上(オンライン)にかける橋
27仕様書無しさん:2010/05/31(月) 12:03:04
>>10
あずまんがI/O
これはすごい
28仕様書無しさん:2010/06/04(金) 00:25:23
バグのあらし!
バグ物語
狂乱プロジェクト日記

むずかしいな
29仕様書無しさん:2010/06/06(日) 21:01:19
狂乱デスマ日記
30仕様書無しさん:2010/06/07(月) 18:51:15
となりのモバゲさん
迷い猫オーバークロック
俺のバグがこんなにあるわけがない
バグマン。
31仕様書無しさん:2010/06/08(火) 01:31:42
廃バグ連盟
32仕様書無しさん:2010/06/10(木) 22:39:58
そしてパクリがバレた...
33仕様書無しさん:2010/07/01(木) 20:09:33
就職を控えた学生の間で、ブラック企業探しが流行し、中には流されてしまう人もいるらしい。サービス残業の多い会社や有給休
暇を取れない会社のことを指しているようだ。僕自身、「違法な只働きの多い会社はどこですか?」なんて質問はよく受ける。だ
が、はっきりいってみんな甘い。甘すぎる。そんなのブラックでもなんでもなくて、日本企業なら当たり前の話なのだ。「フラン
スやドイツより年間300時間程度は長時間労働で、有給休暇も消費せず、辞令一枚で全国転勤」というのは、日本が世界に誇るカ
ルチャーである。日本は今でも終身雇用が建前の国である。いつ潰れるかわからないような中小の下請け企業ならともかく、普通
の会社では解雇なんて不祥事でも起こさない限りは行われない。もちろん、こういう楽ちんなシステムを維持するためには、それ
なりの工夫が必要だ。まず、一定の残業は大前提だ。新規採用の代わりに残業でカバーしておけば、不況時に残業カットで人件費
を抑えられる。有給休暇が取れないのも理由は同じだ。全国転勤なんて制度があるのは日本だけだが、これも終身雇用を維持する
ためのものだ。つまり、人事部がハローワークの代わりに社内の空きポストを見つけ、再就職の斡旋をしているようなものなのだ。
であるため、大手優良企業ほど、残業も転勤も有給取得制限も確実に存在するし、雰囲気的に文句は言えない。たまに、日本企業
の労組が「組合員の長時間残業や転勤を黙認している」といって非難する人もいるが、ちょっと違う。すべては終身雇用システム
を守るための、やむを得ない副産物なのだ。たまに「勇気を持って拒否できないんですか?」という質問も受けるけど、そんなこ
と主張して村八分に耐えるだけの強靭な精神力があるなら、最初から年俸制の企業に行って頑張ることをおススメする。ところで、
真のブラック企業とは何だろうか。それは上記のロジックからすれば明らかだろう。最初から終身雇用を守るつもりも、成果に応
じた年俸を上乗せする気もなく、長時間残業が当たり前で有給も取れない会社のことだ。新卒の時点でそういう会社に遭遇するこ
とは「滅多に」ないし、入ったら入ったで何年か修行して転職すればよいだけの話なので、入る前からあれこれ心配する必要は無
い。最悪なのは右往左往した挙句、内定無しで卒業してしまうことだというのはおぼえておくといい。
34仕様書無しさん:2010/07/01(木) 20:49:48
おれの専ブラの幅だとぎりぎりで折り返されていて妙に笑えるw
35仕様書無しさん:2010/07/01(木) 22:49:32
>最初から終身雇用を守るつもりも、成果に応
>じた年俸を上乗せする気もなく、長時間残業が当たり前で有給も取れない会社のことだ。
IT業界は、そんな(偽装)派遣だらけなのだが。派遣先より歳食ったらクビ。
もちろん退職金も無し。
そんなIT害社に入ってしまったら、修行したところで転職先も似たような
ブラック派遣害社しか無い。

漏れの会社もヒト売り営業や人事は別にして、技術者で終身雇用が守られた
例を見たことが無い。それどころか30過ぎたら賃下げか、自己都合退職を強要
される。
36仕様書無しさん:2010/09/29(水) 22:53:16
37仕様書無しさん:2010/12/10(金) 16:14:58
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1291394559/151-153n
151 :デフォルトの名無しさん:2010/12/10(金) 13:52:28
もしも高校野球のマネージャーが明解C++を読んだら、かな

152 :デフォルトの名無しさん:2010/12/10(金) 14:14:23
俺の妹がデイビッド・カトラーみたいなプログラマーのはずがない

153 :デフォルトの名無しさん:2010/12/10(金) 14:45:48
侵略!バグ娘
38仕様書無しさん:2010/12/10(金) 16:24:51
とあるbugsの禁書目録
39仕様書無しさん:2010/12/10(金) 21:53:21
>153 :デフォルトの名無しさん:2010/12/10(金) 14:45:48
>侵略!バグ娘

そこは「侵入!バグ娘」だろ(※脆弱性)
40仕様書無しさん:2010/12/11(土) 01:39:40
>>10
ひとつ残らず吹いた俺は病んでる。
41仕様書無しさん:2010/12/13(月) 23:51:11
nullの使い場、Linux雑技団、バグずきんJAVA
42仕様書無しさん:2010/12/23(木) 18:56:21
出るぜバグ
43仕様書無しさん:2010/12/23(木) 23:20:56
オクレヨン進捗
44仕様書無しさん:2010/12/26(日) 10:47:54
毎日サビ残
45仕様書無しさん:2010/12/30(木) 00:32:19
もぐりひょんのバグ
46仕様書無しさん:2010/12/31(金) 19:02:22
もう帰ってもいいっスか?
47仕様書無しさん:2011/01/01(土) 17:26:52
どうぞどうぞ
48仕様書無しさん:2011/02/03(木) 12:20:52
[バカテス]人気ライトノベル最新9巻が文庫本部門でシリーズ3作連続首位
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/03/003/
49仕様書無しさん:2011/02/06(日) 09:34:59
これはゾンビプロセスですか?
50仕様書無しさん:2011/02/06(日) 10:30:33
>>37
その前後を含めてコピペすれば無駄にリンク先に飛んだりしないんだよ。
前後を含めて流れを始めから終わりまできちっとしないから混乱するんだよ。
51仕様書無しさん:2011/02/09(水) 01:49:23
IS (IntegerString)
52仕様書無しさん:2011/02/12(土) 19:23:06
フリージング(サーバーが)
53仕様書無しさん:2011/02/12(土) 19:32:35
とっとこバグだろう
54仕様書無しさん:2011/02/12(土) 23:58:22
このスレ、いい感じに壊れてて良いなw
55仕様書無しさん:2011/02/28(月) 11:24:30.60
ねぇ僕と契約して、24時間年中無休で働いてよ。
56仕様書無しさん:2011/03/06(日) 05:58:13.93
/人????人\
57仕様書無しさん:2011/03/31(木) 23:34:52.96
リソース喰いメリー
58仕様書無しさん:2011/03/31(木) 23:52:24.72
納期に届け
59仕様書無しさん:2011/04/02(土) 14:52:03.74
  平成23年初春。
  例年よりも花粉の量が多い今年の3月は、
  昼にはくしゃみと鼻づまり、夕暮れには目の痒みで悩ませてくれた。
  ここは自宅から遠く離れた都会にある職場、水天宮前。
  作業人数300人程度のこの職場で、それは場所は違えど数年ごとに立ち上がる。

  ――某グループ某システム開発プロジェクト――

  数年ごとの決まったペースで、1つのシステムが消え、1つのシステムが立ち上がる怪奇。
  管理コストの節減を巡る計画から紡がれる残業の連鎖。
  隠蔽された過去の成果物、繰り返される惨劇。
  陰謀か。偶然か。それとも――運命か。

  あるはずの仕様が、無い。無いはずの仕様が、ある。
  昨夜レビューした設計書が、レビューされていない。そしてレビューするべき設計書が、既にレビューされている。
  デスマーチは不可避か。倒れる他ないのか。
  でも倒れるな。

  納期は、その手で守り切れ。
60仕様書無しさん:2011/04/04(月) 21:59:34.75
デスマデイズ
61仕様書無しさん:2011/04/04(月) 22:00:27.80
俺たちに休みはない
62仕様書無しさん:2011/04/04(月) 23:31:01.72
こんなの絶対おかしいよ! (仕様書)
63仕様書無しさん:2011/04/05(火) 23:20:01.47
訊かれなかったからね(仕様を)
64仕様書無しさん:2011/04/06(水) 01:53:55.53
IT土方まさか☆デスマ

第1話 仕様書の中にあった、ような…
第2話 それはとってもバグ臭いなって
第3話 もう徹夜はしたくない
第4話 妖精さんも、小人さんも、いないんだよ
第5話 デバッグなんて、時間がない
第6話 こんなの仕様がおかしいよ
第7話 営業の狂気と向き合えますか
第8話 顧客って、ほんとバカ
第9話 そんな、わたしが帰れない
65仕様書無しさん:2011/04/06(水) 01:56:55.03
短納期でせこい事考えれば、行き着く先は...
66仕様書無しさん:2011/04/06(水) 16:08:52.52
>>64
ワロタ

第10話 もう誰にもわからない
67仕様書無しさん:2011/04/06(水) 22:31:20.37
残りの回がたしのみだなw
いつになることやら
68仕様書無しさん:2011/04/22(金) 12:54:32.03
IT土方まさか☆デスマ

第1話 仕様書の中にあった、ような…
第2話 それはとってもバグ臭いなって
第3話 もう徹夜はしたくない
第4話 妖精さんも、小人さんも、いないんだよ
第5話 デバッグなんて、時間がない
第6話 こんなの仕様がおかしいよ
第7話 営業の狂気と向き合えますか
第8話 顧客って、ほんとバカ
第9話 そんな、わたしが帰れない
第10話 もう誰にもわからない
第11話 最後に散った道しるべ
第12話 わたしの、最低の上司
69仕様書無しさん:2011/04/26(火) 08:11:19.25
プロジェクト・ルーム

バグ・ハイル・コンチクショ
70仕様書無しさん:2011/04/26(火) 20:34:26.58
やめたアイツのみぞ知る仕様

みんな、殺伐としすぎwww

auの祓魔師
71仕様書無しさん:2011/04/27(水) 10:49:52.62
ばぐばぐっ!!

ご冥福をお祈りいたします
72仕様書無しさん:2011/04/28(木) 19:01:27.74
Debug Days
電波顧客とデスマ廃人
俺たちに時間はない
73仕様書無しさん:2011/05/01(日) 02:15:10.73
<モウダメダ枠>
C
あした納める物の仕様を僕達はまだ知らない
74仕様書無しさん:2011/05/01(日) 08:29:54.17
昨年度が納期の案件が、納期を過ぎても要件定義すら知らされないままに
連休に突入したことなら有るぞ。
75仕様書無しさん:2011/05/03(火) 19:25:12.85
毎月休職者と退職者が出る 『日常』
76 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/08(日) 00:29:19.55
test
77仕様書無しさん:2011/05/08(日) 23:23:22.73
ツイート・プログラマ
78仕様書無しさん:2011/05/09(月) 07:01:26.51
ソフトウェアの欠陥に対して、たいてい製造者は責任を取らない。
一方、ソフトウェアの改造は著作権によって禁止されているため、
目の前に欠陥があっても修正すれば、違法行為だ。
これではソフトウェアの欠陥が減るはずがない。
ソフトウェアの欠陥を自由に修正する人々が利益を得られる制度が必要だと思う。
79仕様書無しさん:2011/05/09(月) 07:23:05.03
リーダーは早退しました
80仕様書無しさん:2011/05/09(月) 07:44:01.39
プログラマの憂鬱
下請けの溜息
定例会議中の退屈
同僚の消失
役員の暴走
テスターの動揺
営業の陰謀
顧客の憤慨
プロジェクトの分裂
納品時の驚愕
81仕様書無しさん:2011/05/09(月) 09:03:26.79
>>78
著作権法第二十条・2項三号において、ソフトウェアの欠陥の修正は認められている。
82仕様書無しさん:2011/05/09(月) 09:26:01.87
著作権ってなにの世界で?
83仕様書無しさん:2011/05/09(月) 12:37:55.91
著作権保護を主張してる連中の言う「著作権」って、
ほとんどオレオレ権だからな。
84仕様書無しさん:2011/05/09(月) 16:35:21.08
著作権だなんだ言ってるけど、つまるところ他社の製品に寄生したいだけでしょ
85仕様書無しさん:2011/05/09(月) 18:51:05.99
金払ってるから、うんぬんと...
86仕様書無しさん:2011/05/09(月) 18:58:52.32
著作権「法」だ。取り違えるな。
87仕様書無しさん:2011/05/09(月) 19:28:29.68
法については疎くて、どう考えていいのかようわからん
88 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 11:37:03.24
test
89仕様書無しさん:2011/06/07(火) 21:03:43.15
新計画変更少女りすけ
90仕様書無しさん:2011/06/09(木) 00:12:45.20
したいっス ゲイと
91仕様書無しさん:2011/07/01(金) 20:21:47.75
あの日見たバグの対応を僕達はまだしてない。
92仕様書無しさん:2011/07/01(金) 22:29:35.07
なし崩し有事帳 陰惨
93天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/02(土) 09:54:57.91
ゴミはゴミ
はいはいゴミゴミ
94天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/02(土) 10:08:13.51
きも
なるほどゴミなわけだ
95仕様書無しさん:2011/07/02(土) 10:40:24.58
自虐的だねえ
96天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/04(月) 10:10:55.62
-----
(((((((( なるほどゴミなわけだ ))))))))(ww!ゴミッ!!
97天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/06(水) 00:01:13.29



ほんっとに自覚のないゴミだな
98仕様書無しさん:2011/07/09(土) 12:11:48.84
コンサルと仕様書

完結しない
99仕様書無しさん:2011/08/26(金) 09:31:02.75
保守
100仕様書無しさん:2011/08/27(土) 14:42:22.01
>>73
>あした納める物の仕様を僕達はまだ知らない
にワロタ
101仕様書無しさん:2011/08/27(土) 16:14:08.56
SCOTT/TIGER&BUGGY
102仕様書無しさん:2011/08/27(土) 23:00:02.09
神様のVim
103仕様書無しさん:2011/08/29(月) 20:12:09.78
BLOOD−C言語
104仕様書無しさん:2011/10/02(日) 08:58:56.19
ガンダムADA
105仕様書無しさん:2011/10/14(金) 16:30:31.95
デッド★ロックシューター
106仕様書無しさん:2011/10/14(金) 22:15:33.99
僕は(頼れる)先輩が居ない
UN-DO
未来進捗日記
境界値のアライメント
107仕様書無しさん:2011/10/29(土) 12:53:44.15
WARNING'!!
108仕様書無しさん:2011/10/29(土) 13:10:10.72
CMOS's; Gate
109仕様書無しさん:2011/10/29(土) 14:05:43.95
輪るpingドラム
Load of the ping
Fate/Zeroエラー
文字化物語
110仕様書無しさん:2011/10/29(土) 14:15:40.22
最後の奴、嫌過ぎるwwww
111仕様書無しさん:2011/10/29(土) 23:24:16.60
あるある過ぎるww

なぁ兄ちゃん、なんで同じHPで同じShift-JISなのに、本体(HP-UX)とプリンタで
文字コード違ってiconv必要なん?
SJIS-HP -> SJIS-MSに変換とかわけが分からないよ…
112仕様書無しさん:2011/10/30(日) 11:04:33.54
Cキューブ
C++キューブ
Objective-Cキューブ
C#キューブ
組み込みCキューブ
113仕様書無しさん:2011/10/30(日) 18:46:11.47
文字化物語

ひたぎダムハブ
まよいWi-Fi
なでこエスケープ
つばさcat
114仕様書無しさん:2011/10/31(月) 19:00:56.93
SuperMallocWorld
実況パワフルプログラム
ARP The Lad
テイルズオブエンジニア
ArmoredCoreDump
PIO Hazard 3 -CODE:Verified-
115仕様書無しさん:2011/11/20(日) 19:41:34.77
機動戦士βガンダム
機動戦士ガンダムRC
116仕様書無しさん:2011/12/18(日) 15:23:49.38
KISS(keep it simple,stupid!)物語
117仕様書無しさん:2011/12/19(月) 01:14:24.01
アクエリオンeval
118仕様書無しさん:2012/01/21(土) 01:44:32.07
「仕様書通りに製造してしまっている」と言うバグ票をきられた。俺にどうしろと?
119仕様書無しさん:2012/01/21(土) 08:36:05.82
>>118
まずはそのバグ票をきらされたやつの挙動をみれ。
なにか信号を送ってないか?
おそらくそやつは苦渋の立場にあろう。
本心はもちろん118の立場のはず。

だがね、大抵そのセリフをいう立場の人は、
『権限がないのに責任だけもたされた』
いわばスケープゴート的存在www

おいらの職場にもいたよ
しょっちゅう怒鳴られてんのw
つか、そいつのせいじゃないのに
その人のせいにされてることがほとんどw
(30年経験者のおいらの直感)

こりゃ、パワハラだろつーか
よっぽどそいつをやめさせたいかだろうなあ

そんなセリフがとびかうところは危険大
おそらくそんなこと言ったやつも、
普段はなんとか周囲とうまくやっていこうと
努力はしているんだろうが、
メンバーは機会があれば
そこからやめていくよ
120仕様書無しさん:2012/01/21(土) 13:30:15.19
【プログラミング部】 PHPが100倍速で動くようになったぞー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327050821/
121仕様書無しさん:2012/01/24(火) 17:22:36.83
ひでぇw

http://twitter.com/sakurano_subaru/status/161615033753808897
> 【このライトノベルが社畜!2012】『涼宮ハルヒの出社』『疲れ眼のシャナ』
> 『神様の労働手帳』『厳格上司と笑わない取引き先』『とある社畜の給与明細』
> 『これは残業ですか?』『俺の上司がこんなに厳しいわけがない』
> 『嘘つき就業規則と壊れた最低賃金』『僕は手取りが少ない』
122仕様書無しさん:2012/01/24(火) 17:24:31.99
> 厳しいわけがない
え?
123仕様書無しさん:2012/01/24(火) 17:25:17.00
> 『僕は手取りが少ない』
はりがない

若さを失ったのか
124仕様書無しさん:2012/01/24(火) 23:25:22.34
開催されたことの無い親睦会費やら、データ装備費やら、色々天引きされてるよね。
125仕様書無しさん:2012/01/30(月) 19:09:02.57
>『俺の上司がこんなに厳しいわけがない』
『俺の上司がこんなに甘いわけがない』だろ
126仕様書無しさん:2012/01/30(月) 23:32:54.26
俺の上司がこんなに多重で大勢なわけがない


…ってか、自社の上司の顔を久しく見てないや。
127仕様書無しさん:2012/02/07(火) 18:57:56.68
BRANCH
128仕様書無しさん:2012/02/08(水) 07:16:48.93
団塊!
129仕様書無しさん:2012/02/21(火) 09:04:17.14
あのバグではまってる
130仕様書無しさん:2012/02/21(火) 17:07:06.04
ブラックボックス
君と社畜。
謎のプロセスX
這いよれ!デスマさん
この中に1つ、ゾンビプロセスがいる!
131仕様書無しさん:2012/02/21(火) 21:25:39.23
デスマプログラマの日常
132仕様書無しさん:2012/02/22(水) 23:31:32.69
>>124
ワタミじゃ社長がバングラデシュに学校作るための費用まで給料から引かれてるらしいな
133仕様書無しさん:2012/02/23(木) 09:37:22.22
マジっすか
134仕様書無しさん:2012/02/23(木) 22:16:22.82
マジすか学園
135仕様書無しさん:2012/02/23(木) 23:26:54.94
それって単なる脱税・資金洗浄・海外移送だよね。
チリも積もれば山となる。人数だけは多い業態にありがちなピンハネ。
136仕様書無しさん:2012/02/24(金) 16:38:25.70
>>10
はここが初出か?
いろんなコピペブログに貼られてるけど
137仕様書無しさん:2012/02/24(金) 16:51:15.96
そのはず。このスレ以前に見た記憶が俺にはない
138仕様書無しさん:2012/02/24(金) 17:18:25.25
>>10
ワロタ
139仕様書無しさん:2012/03/03(土) 02:08:52.36
anonymousで待ってる
LILOアンドスティッキー
/proc/locksューター
tarまゆrar〜人 to SE〜
DOG YEARS
アカマイSS+
這いよれ!nil子さん(Lisp的に)
140仕様書無しさん:2012/03/03(土) 08:32:31.93
IEなき子
141仕様書無しさん:2012/03/03(土) 18:11:40.63
I・Eが止まらない!
142仕様書無しさん:2012/03/03(土) 19:00:08.29
I・E6が止まらない!
143仕様書無しさん:2012/03/13(火) 10:09:47.76
ツヨシstableしなさい
144仕様書無しさん:2012/03/14(水) 18:55:06.86
>>142
さすがにIE6はもう止まりそうだぞ
ttp://japanese.engadget.com/2012/03/06/ie-6-7/
145仕様書無しさん:2012/03/14(水) 20:39:53.83
むしろさっさと止めてくれ
146仕様書無しさん:2012/03/23(金) 23:46:09.74
とあるゲーム会社で働いてるが
優秀なテスターは神だと思えてくるよ。

条件、A=Bが成立し 且 状況CのときにZをすると、あり得ないBに戻ります。



みたいになる。


昼間寝てて朝までに直せばいい生活になる。
147仕様書無しさん:2012/03/25(日) 09:17:50.04
>>144
古い社内システムがIE6にしか対応してないから強制アップデートは切るって言われたぞ
某大手メーカーの話だけど
148仕様書無しさん:2012/03/28(水) 06:55:11.96
いいかげん作り直したら?
149仕様書無しさん:2012/03/29(木) 00:28:37.26
輪廻のバグだらけ
150仕様書無しさん:2012/03/29(木) 15:12:55.24
あのログを待ってる
151仕様書無しさん:2012/04/07(土) 15:12:28.92
>>10
スタックNo.1のが良くね?
152仕様書無しさん:2012/04/10(火) 10:19:18.34
超時間残業 真っ黒っす
超時間残業 真っ黒っす 金・貰えていますか
超時間残業 真っ黒っす flash back 鬱
真っ黒っす 会社の利益はプラス
真っ黒っす AM7:00
真っ黒っす AM7:00 朝日が俺を呼んでいる
真っ黒っす 金曜夜の月曜朝納期修正(ダイナマイトAM7:00)
真っ黒っす 残業代ゼロ
真っ黒っす Fラン新人
真っ黒っす Fラン新人 虚空技能 イツワリノスキル
真っ黒っす Fラン新人 恋離飛時 サヨナラノコウスウ
真っ黒っす Fラン新人 超時間逃亡ドコカ
真っ黒っす Fラン新人 ソース編集権限抱きしめて、銀河の果てまで逃亡

153仕様書無しさん:2012/04/30(月) 01:26:18.41
SEの言う事を聞きなさい!
154仕様書無しさん:2012/04/30(月) 21:19:36.98
あのエラーの場所をまだ僕たちは知らない
155仕様書無しさん:2012/05/01(火) 10:14:13.70
それを言うなら
あの日出たバグのソースを僕達はまだ知らない。
だろ
156仕様書無しさん:2012/05/02(水) 22:30:08.91
>>155
うまいな
157仕様書無しさん:2012/05/03(木) 14:00:39.39
魔法少女まどか☆マギカ 第2997話
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1335980619/
> 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 03:19:25.00 ID:HZxxdJSi0
> これからが本格的な3000祭りだな
> というか午前中にいってしまうんじゃないかw

> 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/05/03(木) 03:32:47.06 ID:ldd7zwSy0
> しかしいよいよ3000スレなんだな

> 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 03:34:22.31 ID:9gNerHVH0
> 実況系除いたら史上最速3000スレ到達というタイトルもあるな

> 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 05:46:24.31 ID:qcgmKHap0
> 夜は明け、5月3日の朝を迎えた…
>
> 3000スレを今や遅しと待ち望むスレ民達は
> 今日も朝から集っているようだ。

> 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 09:10:40.82 ID:dSw+oBuZ0
> 俺、3000スレ到達したら告白するんだ・・・
>
> 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 09:11:16.95 ID:2FOyowe40
> 3000スレきたああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
>
> 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 09:12:50.88 ID:y88b8g6N0
> 30000スレに到達したら、さやかちゃんと杏子ちゃんにダブルプロポーズするんだ・・・

> 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/05/03(木) 13:51:51.68 ID:MZ/IBPkP0
> 3000は22:00時頃になりそうだな
158仕様書無しさん:2012/05/20(日) 01:06:26.72
垢BANと僕
159仕様書無しさん:2012/06/01(金) 14:26:40.70
(連泊で)エリアの主
160仕様書無しさん:2012/06/04(月) 13:00:05.88
僕の後輩は(ソース)コードが読める
161仕様書無しさん:2012/06/04(月) 20:00:00.32
謎の変数X
162仕様書無しさん:2012/06/05(火) 06:57:06.27
評価(気にする)
163仕様書無しさん:2012/06/05(火) 10:33:02.69
なんかでた
164仕様書無しさん:2012/06/26(火) 12:31:05.11
      メンヘルは平等主義のたまものだな
      文部科学省に感謝しなくては
165仕様書無しさん:2012/06/26(火) 13:10:51.98
運動会で手を繋いでゴール、みたいな都市伝説を信じてる人?
166仕様書無しさん:2012/07/04(水) 23:56:54.69
Fight/zero 〜それは無気力に至る物語〜
167仕様書無しさん:2012/07/05(木) 00:47:15.44
0除算例外でバグ
168仕様書無しさん:2012/07/05(木) 10:44:46.23
業界が衰退しました
169仕様書無しさん:2012/07/06(金) 20:00:55.03
この中に一人だけ実務者が居る
170仕様書無しさん:2012/07/06(金) 22:28:38.45
確かに、居眠りしてる間に妖精さん達が仕事進めてくれてるな。
バグだらけだが。
171仕様書無しさん:2012/07/06(金) 23:18:20.81
バグって!!

…あ、別のアニメになってもうた
172仕様書無しさん:2012/07/06(金) 23:39:55.43
滋賀といじめの金隠し
173仕様書無しさん:2012/07/08(日) 03:13:07.37
えびでん

見るならエビデンス、苦情は下請けへ!
174仕様書無しさん:2012/07/10(火) 12:49:57.40
やはり俺の設計思想は間違っている。
ビットレート・オペレーション
175仕様書無しさん:2012/07/10(火) 20:44:33.08
ゆるゆる♪♪
第一話「帰ってこない責任者」
176仕様書無しさん:2012/07/22(日) 15:31:00.86
プロジェクト東〜商標者たち〜
177仕様書無しさん:2012/07/24(火) 21:26:28.39
銀河鉄道3E7
178仕様書無しさん:2012/07/31(火) 22:29:34.02
生え際は後退しました
179仕様書無しさん:2012/07/31(火) 23:27:26.31
SIerは衰退しました
180仕様書無しさん:2012/08/01(水) 00:03:12.17
鬱ー兄弟

兄よりデグレした弟など存在しない!兄は常に弟より先に逝くもの。
181仕様書無しさん:2012/08/01(水) 17:17:37.30
182仕様書無しさん:2012/10/02(火) 17:25:13.53
ソートアートオンライン
エクセルワールド
評価
TAR TAR
黒子のカスケ(ード接続)
貧乏客が!
はぐれ上司の家畜美学
フェータルイクリプス
タコ部屋荘のペットな部下
デスマだけど根性さえあれば関係ないよね
幹部会の一存
Coder Breaker
SIerはじめました
183仕様書無しさん:2012/10/07(日) 16:25:27.79
薄給金 零細録
むだしりょう リターンズ
だから僕は、定時がえりできない。
尾田の無難な辞表
184仕様書無しさん:2012/10/07(日) 18:07:14.35
185仕様書無しさん:2012/12/07(金) 11:34:49.76
僕と上司と部下が修羅場過ぎる
問題児たちが他部署から来るそうですよ?
gdgd進捗s
186仕様書無しさん:2012/12/23(日) 17:26:43.39
十二秒でも睡眠がしたい
187仕様書無しさん:2013/01/27(日) 01:11:51.26
SEさん@がんばらない
188仕様書無しさん:2013/01/27(日) 07:46:59.34
俺のプロジェクトと職場が修羅場すぎる
189仕様書無しさん:2013/02/06(水) 19:56:54.05
SEさん@帰れない
190仕様書無しさん:2013/02/06(水) 20:18:55.31
Javaノススメ
191仕様書無しさん:2013/02/07(木) 08:25:40.05
今すぐお客さんに仕様だっていいたい!
192仕様書無しさん:2013/02/26(火) 00:21:33.96
ぎそうけ ただいま
193仕様書無しさん:2013/03/03(日) 13:11:52.67
194仕様書無しさん:2013/03/04(月) 00:23:08.76
コードアベンド・オンライン
195仕様書無しさん:2013/03/05(火) 00:19:37.30
潜在バグラ
196仕様書無しさん:2013/03/07(木) 15:06:28.66
おれおれまーけっと
197仕様書無しさん:2013/03/19(火) 00:37:18.39
Raid/Zero
198仕様書無しさん:2013/03/31(日) 20:03:33.32
バグで残業できて金になるならいいじやないか。
俺はお断りだけどな。
199仕様書無しさん:2013/03/31(日) 20:07:47.99
部屋とYシャツと私
200仕様書無しさん:2013/03/31(日) 21:50:18.27
◆春の大じゃあのさん祭◆

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]
2013/03/31(日) 21:22:43.31 ID:+LdqSzX90
続きだぜwwww
この赤岸雅治は、2005年に埼玉13区から日本共産党で出馬し、落選した過去を持ってるわけwww

--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364731464/
201仕様書無しさん:2013/04/27(土) 23:23:08.34
「……なるほど。で、そういう国を創ったり守ったりするために、
お前みたいな英雄が頭のてっぺんからつま先まで搾り尽くされて
捨てられるわけだな。よく出来た仕組みだよまったく」
「無駄に終わると思うが、お前にひとつ忠告しておいてやるよ。
──お前が二十四時間働き詰めなのは、理想の実現にそれが
必要だからじゃない。他の誰かがその分怠けているからだ」
「自覚が無い分、今のお前は奴隷よりも哀れだよ。自分がやらな
ければいけないと思い込んで、それが誰かに押し付けられたもの
だと最後まで気づかない。お前が間違った働き方をするもんだか
ら、お前以外の全員が間違った怠け方をする。まるで盆に乗った
世界をひとりぼっちで支えようとしている巨人みたいに」
「金言を授けよう、不眠(ねむらず)の輝将。──『全ての英雄は過労で死ぬ』」

ITとは何の関係もないラノベを読んでたら
マ板的にコピペ改変できそうな台詞が飛び込んできた
202仕様書無しさん:2013/04/29(月) 13:14:43.96
進捗の虚偽
203仕様書無しさん:2013/05/19(日) 18:18:56.80
はたらけSEさま!
204仕様書無しさん:2013/05/24(金) 02:36:36.74
僕の身元は「言うたらあかん」

>>139
>tarまゆrar〜人 to SE〜
tarまゆrar〜もあデグレっしぶ〜
205仕様書無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
C太!
206仕様書無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
上司の脳内選択肢が、スケジュールを全力で邪魔している
207仕様書無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
俺しかいない日曜日
208仕様書無しさん:2013/09/03(火) 22:49:38.22
はたらくマ王さま

「デスマはすげー魔力が溜まるんだぜ」
209仕様書無しさん:2014/08/05(火) 17:09:57.63
普通の新入社員が【こぼる】やってみた。
210仕様書無しさん:2014/08/05(火) 22:13:36.42
小保る?
自殺しかないだろ
211仕様書無しさん:2014/08/06(水) 09:16:57.81
死ねカス
212仕様書無しさん:2014/08/06(水) 10:02:16.48
小保るの相方は死んだぜ
213仕様書無しさん:2014/09/04(木) 11:28:35.64
残業する奴を軽蔑すべき
残業する奴を追放すべき
みんなで定時に帰るだけ
214仕様書無しさん:2014/09/07(日) 00:16:21.51
>>10
何度見ても笑う
どうみても年齢が30代後半。同級生かな
215仕様書無しさん:2014/11/24(月) 04:02:51.10
>>10がおもしろすぎるw
腹いてーw
216仕様書無しさん:2014/12/05(金) 23:59:10.64
寄生獣 SIerの架空発注
217仕様書無しさん:2014/12/06(土) 00:01:18.57
KUROBAKO
218仕様書無しさん:2014/12/08(月) 17:16:06.13
Hate/spaghetti code [Unlimited Over Works]
219仕様書無しさん:2014/12/08(月) 18:55:57.59
Hate/spaghetti code [Unlimited Over Works]
220仕様書無しさん:2014/12/13(土) 10:53:10.88
有給取得は勇者である
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:17:57.20
勇者でないとHPが回復できないのか...... orz
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:38:06.49
体調不良で休みますといって取得するのがデフォ
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:39:23.77
失われたソースを求めて
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:49:35.70
仕変に笑う
225仕様書無しさん:2014/12/14(日) 23:26:56.30
勝手にバグってろ
226仕様書無しさん:2014/12/23(火) 18:33:42.37
仕様決定(仮)
227仕様書無しさん:2014/12/30(火) 22:39:28.43
星空のインスタンス
228仕様書無しさん:2014/12/30(火) 23:02:50.40
こんな私たちが成り行きでプログラマになった結果www
229仕様書無しさん:2014/12/31(水) 05:14:22.08
上長が何を言っているかわからない件
230仕様書無しさん:2014/12/31(水) 08:05:10.91
イベントトリガー
231仕様書無しさん:2014/12/31(水) 10:07:18.13
上長って何処の用語だ?
Hか?
232仕様書無しさん:2014/12/31(水) 18:06:16.85
>>227-228 クッソワロタ
233仕様書無しさん:2014/12/31(水) 18:07:05.68
>>229 同僚、課長か部長だとよかったかも
234仕様書無しさん:2014/12/31(水) 20:33:23.22
>>231
一般でもお役所でも大きいところではよく使われている用語だと
235仕様書無しさん:2015/01/04(日) 01:33:15.70
最近は上長って言わないのかな?
ウチの会社では普通に使われてるけど
236仕様書無しさん
プログラマーはみずほデスマの夢を見るか?