案件・激減 - 11シーズン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952仕様書無しさん:2010/05/01(土) 20:19:08
>>949
10万円も。。もっと、安くする方法はないですか?
953仕様書無しさん:2010/05/01(土) 20:20:44
スレ違いのアホに反応するなよ...
954仕様書無しさん:2010/05/01(土) 20:24:12
>>953
素人は黙ってろ!!!!
955仕様書無しさん:2010/05/01(土) 20:49:04
たしかに、だんだんスレとは違う方向になっているような気がするけど、
教習所行かなくても、直接試験場に行って受験する方法はある。
それだと、2万円位で済むけど、実際に航海に出るなら、
ちゃんと教習を受けておいた方がいいよ。
もし、長い航海したときに、エンジンが止まったら困るでしょう。
もしもの時を考えるなら、ちゃんと教習を受けて対応策を教えてもらった方がいい。
ちなみに、俺は元タンカーの航海士だった。
956仕様書無しさん:2010/05/01(土) 22:15:22
そんな比較的安定職のお方が、なにゆえに使い捨て人足職になったん?
957仕様書無しさん:2010/05/02(日) 00:53:28
実は航海中に仕事が嫌になって、油槽にタバコを投げ込んだら、
タンカーが爆発炎上して沈没しちゃって、会社をクビに。
それでこの業界に移ってきたけど、これまた職場が炎上している。
958仕様書無しさん:2010/05/02(日) 00:56:36
>>957
よっ燃える男!
959仕様書無しさん:2010/05/02(日) 00:58:20
だれが、美味いこと言えと(w
960仕様書無しさん:2010/05/02(日) 01:52:57
このままスレ炎上で埋まってしまえ
961仕様書無しさん:2010/05/02(日) 09:07:08
>>951
日本ではこのようなベテランエンジニアが普通なくらい大勢居るから、
技術立国としての未来は明るいし、IT業界は毎日毎日がバラ色ですよ♪

↓優秀な若手          ↓希望の星      

188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55           ←天才
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ                 ←優秀なエンジニア
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ  

↑                    ↑
技術立国日本の鏡        日本にも優秀なSEは居る! 
962仕様書無しさん:2010/05/02(日) 10:37:53
正確には燃やす男か!?
963仕様書無しさん:2010/05/02(日) 13:09:30
次の職場でも火種なんじゃねーのw
964仕様書無しさん:2010/05/02(日) 13:21:49
>>936
久しぶりに見た
生きてたんだな

コピペの仕事さぼっちゃいかんぞ
965仕様書無しさん:2010/05/02(日) 17:29:14
966仕様書無しさん:2010/05/02(日) 17:54:11
>>965
Fだけなのか?Nも似たようなものだったな。
967仕様書無しさん:2010/05/02(日) 19:07:47
>>964
SE経験と呼ぶのも怪しい自分だが、この業界はとくに「上から目線」が多いからなぁ。
またいろいろ言いたくなってきたわけよ。

解雇されたやつでも業務経験がどうのこうの、自宅待機してるやつでも俺は給料これだけもらってる、等等。
平日の朝昼夕にも俺を馬鹿呼ばわりしたり苛めたり(?)で大忙し。毎日毎日がフレックスあるいは有休とのこと。
そんな「自称ベテラン」が金曜の午後に洪水のごとくやってきて、さすがにウンザリして一ヶ月くらいは引いた。
968仕様書無しさん:2010/05/02(日) 19:15:32
上から目線の無能には適当に下から合わせてやればいいと思うよ
適当に調子付かせて裏から鼻で笑うのが正しい楽しみ方

それに上から目線を矯正しなきゃいいように使えるからな、具体的には「仕事の出来る人だから」って理由でいくらでもオーバーワークさせられる。
969仕様書無しさん:2010/05/02(日) 20:37:37
>>967
性懲りもなくまた来たかw
お得意の虚言癖をまた笑わせて貰うから、面白いトンデモ主張を書いてくれよw
970仕様書無しさん:2010/05/02(日) 21:00:38
「大企業が中小企業を苛めている」は真っ赤な嘘。その証拠に、法人税を多く払ってるのは専ら大企業。

中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1267931925/
中小零細ワンマン社長の生態を語ろう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1226578543/

実は中小企業こそ即刻潰さなければならない非効率の元凶。そして能力が中途半端なやつに限って「上から目線」。
本当に優れた技術者であれば、業界用語を乱発せず素人にもわかりやすく説明するものだ。
971仕様書無しさん:2010/05/02(日) 23:38:31
中小企業にたかっているのが大企業の実態。
中小企業がいなきゃ1日ももたないんだから、大企業が法人税くらい多く払うのは当たり前。
972仕様書無しさん:2010/05/02(日) 23:43:47
>>971
全て消費税にしてしまえばいい。
消費しないで生きていくなんて先史の人間くらい。
973仕様書無しさん:2010/05/03(月) 00:10:02
書き込み読んでるんだけどさ。

何でおまえらって、こんなにバカなの?
974仕様書無しさん:2010/05/03(月) 00:11:50
>>973
ネタに反応しすぎ。
975仕様書無しさん:2010/05/03(月) 00:36:44
中小企業が無くして大企業の連中が物を作ると思うか?
あいつらピンハネで楽して大儲けできるのに、わざわざメンヘラになるリスクを冒して物作りなんてしないよ。
976仕様書無しさん:2010/05/03(月) 03:59:39
オナニーしたら、タピオカみたいな塊が出てきたw
どういうこと?
もしかして、案件どころじゃない?

977仕様書無しさん:2010/05/03(月) 07:00:35
膿は怖いな 不安だな〜♪
978仕様書無しさん:2010/05/03(月) 11:50:39
腐ってやがる
979仕様書無しさん:2010/05/03(月) 12:32:56
ネタスレにマジレスする奴がようやく出てきたのか
980仕様書無しさん:2010/05/03(月) 13:19:44
出回ってる案件自体がネタですから
981仕様書無しさん:2010/05/03(月) 15:40:11
体のほうが大事だってw
982仕様書無しさん:2010/05/03(月) 19:48:52
>>971
そう言ってる中小企業のオヤジたちも俺の倍くらいの給料をもらってて、
「未経験に毛が生えた程度のお前に何がわかる」という、上から目線。
能力が中途半端なやつに限って業界用語をふりかざしてこれが常識と言い張るが、
本当のベテランであれば素人にもわかりやすく根拠を示して説明する。

「普通」「常識」、おれはこの2つが大嫌いだ。まさに中小は潰して大手を伸ばすべき。
そのためには固定資産税と相続税の徹底強化と最低賃金引き上げ、それに法人税一律30%。
983仕様書無しさん:2010/05/03(月) 19:56:02
>>976

たぶん溜まってただけだよ。
するのご無沙汰だったでしょ?
定期的に出しておかないと、ほんとうに腐っちゃうぞ☆
984仕様書無しさん:2010/05/03(月) 20:08:49
>>983
きも〜
985仕様書無しさん:2010/05/03(月) 20:13:11
>>982
> 能力が中途半端なやつに限って業界用語をふりかざしてこれが常識と言い張るが、

誰にも理解されないコピペを張って馬鹿にされまくった人の言葉は、説得力が違うなあ!
986仕様書無しさん:2010/05/03(月) 20:30:18
>>985
>誰にも理解されない

匿名2ちゃんで「誰」を特定できるわけでもない。完全な上から目線だ。
根拠のひとつも示せないでおいて、これが常識これが普通、みんなはこうだ。
だから中小企業のやつらに甘いことやってちゃだめなんだ。

法人税は中小だから甘く大手だから厳しくってのは、ナンセンスきわまりない。
987 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/03(月) 20:51:55

               / ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))
   (  人____) |ミ/ _=_|
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬]
   (6     (_ _) )|    、」 |\ 君のような「異常」で「非常識」なひとが
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\   (ー) /   ヽ         いっぱいいるところへいこうね♪
 (__/\_____ノ    \__/  |_|
 / (__))     )))ノ| メンヘル.    | |
[]__| | 俺は襟糸ヽ  .| ドクタ   | |
|]   | |______) |三|□|三三(_)
988仕様書無しさん:2010/05/04(火) 07:05:49
で、タピオカは出続けているか?
989仕様書無しさん:2010/05/04(火) 07:14:04
>>987
>君のような「異常」で「非常識」なひと

ん? 痛いところを突かれると今度は相手を精神病者呼ばわりかよ?

いや痛いことを痛いと、公式にそう認められるわけではないだろう。
だからその裏返しとしての「上から目線」だ。

何度も言うが法人税を払っているのは専ら大企業であって、中小企業の多くは法人税
を払っていない。法人税を払っていないということは、公共料金を払わないのと同じ。
法人税を払わないやつらに限って「上から目線」。こんなやつらでも俺の倍くらいの給料は貰ってて、
しかもそれを自慢げにして、底辺が下流が未経験がなどと言って偉そうぶって人を見下す。
そのくせ大企業に搾取されているという被害妄想。そうした「普通」に一石を投じたい。

中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1267931925/
中小零細ワンマン社長の生態を語ろう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1226578543/
990仕様書無しさん:2010/05/04(火) 08:21:37
タピオカw
似たような案件があったおw
仕事のやりすぎには注意してぉ。


何か、病気なのでしょうか?
http://questionbox.jp.msn.com/qa428911.html
991仕様書無しさん:2010/05/04(火) 08:30:51

「普通」「常識」、おれはこの2つが大嫌いだ。

>>982自己紹介owz・・・
992仕様書無しさん:2010/05/04(火) 08:39:49
異常でアウトローな方なんですね。
993飛び出せ!名無しくん:2010/05/04(火) 10:16:29
もう「案件・激増」になることはないんだろうな
994仕様書無しさん:2010/05/04(火) 10:38:29
戦争でもない限り、もう特需はないね。

タピオカの件は、我慢して溜めれば誰でもなれると思うよ。
1週間〜1ヶ月くらい期間をみれば大丈夫じゃないかな。
もちろん個人差はあるとは思うけどね。

995仕様書無しさん:2010/05/04(火) 10:40:25
レガシーシステムの入れ替えも殆ど無いし、中小企業なんて
そう頻繁にシステム再構築なんてしないでしょう。
金融系の合併対応で一時的に盛り上がっても、終了後は
得意先が減って仕事も減るんだろうね。
996仕様書無しさん:2010/05/04(火) 10:42:19
>>994
毎日出せば薄まるのかね
997仕様書無しさん:2010/05/04(火) 10:42:59
タピオカって誰でも出るの?
998仕様書無しさん:2010/05/04(火) 10:43:09
国の統一システム作るから
5兆円ぐらいまた予算付くよ

全国の自治体のシステム全部
統合するって無理な事いってるからw
999仕様書無しさん:2010/05/04(火) 10:44:05
次のスレは?
1000仕様書無しさん:2010/05/04(火) 10:45:15
1000ゲット

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。