仕事とってこれない営業はプログラミングできないPGと同じで
生きてる価値無し。
2 名前:仕様書無しさん [sage]: 2009/05/10(日) 23:09:22
いや、むしろ無茶な案件を空気読まずにとってくる営業のほうが問題あるだろ
3 名前:仕様書無しさん [sage]: 2009/05/10(日) 23:25:34
PGなのに営業してこいと言われるんだが。
971 名前:仕様書無しさん [sage]: 2010/02/14(日) 01:39:43
>なんでもいいから仕事とってきてください。
なんて言うと、1円案件ばっか安請け合いしまくるぞ。
973 名前:仕様書無しさん []: 2010/02/18(木) 11:56:00
最近は0円案件持ってくるからなぁ。
977 名前:仕様書無しさん []: 2010/02/19(金) 20:35:15
一円入札は無いけど、メンテ見込んで格安で作ったシステム納入したら
あまりにもしょぼすぎで使えないってことで捨てられた経験ならあるよ!
978 名前:仕様書無しさん []: 2010/02/24(水) 09:44:17
案件取ってこれないうえに、技術者の話に割り込んできて
無理やり金の話にもっていく営業は死ねと思う。
技術視点で議論しあっているところに金の話を混ぜると破綻するんだよ!!!
2 :
仕様書無しさん:2010/02/24(水) 21:25:55
3 :
仕様書無しさん:2010/02/25(木) 00:36:15
>>978 技術視点で議論しあっているところに金の話を混ぜると破綻するんだよ!!!
これ間違いね~ 出来ない奴が必ず言う決まり文句w
外資でこんな事言ったら瞬殺
マトモな技術の話を「俺に理解できない話スンナ!」と
話の腰を折って、話を論理的に破綻したデスマに摺り換える
のが、営業の仕事じゃないのか?
>>3 最初に予算額ありきで話を始めるか
概略がある程度決まった所で、あらためて
中身的な、予算決めが始まるんじゃないのか?
いったい、どんなイタイ外資に行ってるんだよ
中韓系外資(笑)
7 :
仕様書無しさん:2010/02/25(木) 23:34:37
8 :
仕様書無しさん:2010/02/26(金) 13:06:52
そもそも外資案件でデスマやトラブルが起きた事がない
日本と違って取引には誠実だし無理もあんまり言われたこと無い
俺の場合、外資って高学歴が多いイメージ。
10 :
仕様書無しさん:2010/02/26(金) 14:14:41
新卒はね。
ただキャリア採用で即戦力やレアな経歴があったら高卒でもとるよ
割合からしたら日本の一流企業より所謂エリートは少ないかもしれないね
あくまでうちの会社と取引先の話だけど
11 :
仕様書無しさん:2010/03/04(木) 00:01:13
なんでもいいから現場に入って仕事してえよお。
もう1年近く干されてるよ。
12 :
仕様書無しさん:2010/03/04(木) 03:52:02
>>11 私も同じ。
3社くらいから、案件があったら連絡来るようになってるが、ほとんど連絡ない。
13 :
仕様書無しさん:2010/03/05(金) 22:37:28
>>12 経歴書送って放置プレイくらわされている元請けを
小一時間問い詰めたい。
14 :
仕様書無しさん:2010/03/07(日) 03:15:34
選り好みしなきゃする見つかるよ。
15 :
仕様書無しさん:2010/03/07(日) 08:47:41
こっちがえり好みしなくても向こうが選り好みしてたりもする。
明日から仕事だけど一年寝て暮らしてた身には毎朝起きられる自信がない。
生活がルーズなのは自己責任。
17 :
仕様書無しさん:2010/03/07(日) 09:57:36
1週間はキツイですよね
18 :
仕様書無しさん:2010/03/09(火) 00:33:08
テスターでもコーダーでも何でもいいから現場に入れてくれい。
景気が良くなったら、仕事紹介してあげますよ。
By 派遣営業より
20 :
仕様書無しさん:2010/03/14(日) 15:28:34
景気が良くなったら黙ってても客の方から仕事が来るから
営業なんか必要ありませんね。
営業が無茶な案件を持ってきて開発がデスマで死にそうになり
お客が話が違うと怒り社長が謝りに行く。
いつもこのループ。
案件をとってこれない営業なんてまだいいほうだ。
22 :
仕様書無しさん:2010/03/16(火) 23:49:53
デスマも地獄
長期の待機も地獄
23 :
仕様書無しさん:2010/03/17(水) 00:02:43
うちの職場の営業は、金の交渉が旨いから満足している。
その営業の口癖が、この不景気でも、
「いくら仕事を出してくれても、人がいない、これ以上無理はさせられない」
だから、ここ一年は休日出勤も発生していない。
次のGWは、4/29~5/9で普通に休めるスケジュールになってる。
前の職場でデスマだった頃が懐かしいな。
まあ、結構、中を抜かれてるけど、
元の単価が高いから、下手な所よりも単価は高めだし、不満無いわ。
前の職場の営業は、単価を落として、薄利多売で、
無理やり技術者を長時間働かして、超過労働の金は予算が出無いと居直って、
最悪だったなあ。あれで仕事をしていると思ってるんだからww
手を切って正解だった。
>>23 そもそも業務ソフトウェア開発みたいな完全計画生産で、
休出したりすること自体が本来おかしい。
パッケージ作ってる会社ならマーケティング的な理由で、
無理が発生することはわかるが。
リスク管理をちゃんとしてない現場が多いから、
遅れをリカバーできず、休みの日に出るなんて馬鹿なことになる。
遅れは発生するのが前提でなくてはならない。
遅れが発生したときにどうするのか決めておかないと、
それを取り戻すのに、決めておいた場合の何倍も時間がかかる。
それがデスマの原因。
・・・と、わたしは思ってマスw
25 :
仕様書無しさん:2010/03/18(木) 15:23:04
IT派遣会社の募集案件見たけどエントリ条件が酷いなw
金融系のシステムを要件定義~リリースまで全てまかされる上に、
何とか会計士とかの資格も持ってることが必須らしい。
いっそのこと「応募条件:全知全能の神」とか書いちゃえよw
これじゃあ営業さんも仕事とって来れない訳だよ。
そういう条件で通っても、やるのはPGだけだったりするんだけどね。
年齢は○歳以下→(命令しやすい/安い)から
業務で使う全てのスキル必須→教える人がいないから
コミュニケーション能力高く→客が馬鹿ばかり/空気よまされる
勤怠が良いこと→毎日残業、休出するから死なないで
ととにかくいまの募集はなんでも書いてみるみるもんだ。
そのくせ単価はおそろしいくらい安い。
全部満足する人間なんて来るわけないって募集するほうだって
わかってるっしょ。必ずどっかで妥協する。
だいたいそんなスーパーマンあぶれてないから、
募集しても無駄。営業死ねは同意。
ま、うちとかIT営業のほうが入れ替わり激しいな。
奴らもやつらなりに苦しいんだろうな。同情はしないが。
案件とれないIT営業なんて、仕事が出来ないSEより不要。
仕事が出来ないSEにでもやらせる仕事はあるが、
案件とれないIT営業なんてなんの存在価値があるんだ?
50万以下で募集するなよ。林。
29 :
仕様書無しさん:2010/03/18(木) 21:44:36
>>27 まあ、確かに出来る人間があぶれてるなんて事は余り無いな。
使う方も離したくないからさ、無理や低条件なんて吹っかけない。
で、長くいればいるほど、業務への精通度まで上がり、いなきゃ困る度がさらに上がる。
いるほうも、慣れて楽だから、良い関係が続いている以上は、
余り離れようとも思わない。
だから、フリーになって8年、
すっと同じプロジェクトで仕事してるんだよな・・俺w
>>27 >年齢は○歳以下→(命令しやすい/安い)から
しかも大抵、客先(派遣先)プロパーの歳なんだよな。
>>29 それ、一回なにかおきて切れた後、新しい案件に入った時のストレスは凄まじい感覚になるぞ。
長いのも考えもの。
32 :
仕様書無しさん:2010/03/22(月) 19:59:41
>>28 地方だけど、確かにハロワの検索は月給50万の求人で埋め尽くされてるな。
いざ働くと、実際にはその1/3も貰えるかどうか怪しい会社ばっかりだが。
33 :
仕様書無しさん:2010/04/06(火) 00:57:20
30万もらえれば御の字
年収がデスカ
35 :
仕様書無しさん:2010/04/06(火) 23:53:57
時給でしょ
36 :
仕様書無しさん:2010/04/13(火) 00:34:07
金くれ
37 :
仕様書無しさん:2010/04/20(火) 14:10:18
営業も死んだか?
38 :
仕様書無しさん:2010/05/07(金) 15:50:38
営業頑張れ
鬱病になっても頑張って案件持って来い
39 :
仕様書無しさん:2010/05/07(金) 20:13:35
自分の仕事は自分で営業して取ってくるのが基本だろ?JK
40 :
仕様書無しさん:2010/05/07(金) 23:00:15
41 :
仕様書無しさん:2010/05/08(土) 16:00:55
むしろ有害。寄生虫。
じゃあ、俺が自分からすすんで営業になるから、おまえら自分で仕事とってこい。
43 :
仕様書無しさん:2010/05/09(日) 09:35:09
変な仕事を取ってきて、火を噴いたら無視、給料ドロボー呼ばわり
しね!
営業なんて「外回り」とか言ってパチ屋とかに行ってる奴ばっかじゃん
火ふいても手伝えることないもん。by 営業
だったら火噴き案件は最初から取ってくんな!
だって仕事しろっていうんだもん。by営業
49 :
仕様書無しさん:2010/05/25(火) 00:52:03
そんなものは仕事とは言わん。
皆が幸せになってこそ仕事だろ?
50 :
仕様書無しさん:2010/05/25(火) 10:44:44
今日から、IT業界の営業職につきます。なんかアドバイスください。
糞営業と呼ばれないようにがんばってください
外回りして、営業日誌が書ければOK。
プログラマに残業させずに、手取り25万/月、年収400万以上
払える案件を確実に取ること。その為に見積りの技術を研鑚しろ。
火噴き案件は確実にヌルーすること。
火吹き案件でもなんでも取ってこい。技術者を遊ばせるな。
死んでもいいからめいっぱい働かせるぐらい仕事取ってこい。
って、いわれてるんだもーん。
55 :
仕様書無しさん:2010/06/01(火) 23:14:43
このご時世火吹き案件でもあるだけマシだろ。
56 :
仕様書無しさん:2010/06/02(水) 20:59:30
火だるまだお。
仕事なかったら営業に同行して貴社の優位性をアピールしてこいよ。
いや、サボってるのがばれるからついてこないで欲しい。
>案件とって来れない営業は死ね! 2人目
お前が死ね
営業さんは昼食が豪華そう。
61 :
仕様書無しさん:2010/06/09(水) 23:15:06
死んだふり、土下座して謝ったふり、それが出来れば一人前の営業です。
仕事は営業が取ってくるものではなく、あなた方の日頃の行いですよ。
お客さまとコミュニケーションが出来てますか?
出来てないから、仕事が取れないのです。
そーだそーだ
66 :
仕様書無しさん:2010/06/29(火) 00:38:08
死ななくていいから会社辞めて厳しい転職市場で酷い目見ろ
67 :
仕様書無しさん:2010/07/07(水) 17:34:33
ただの人売り営業がなんで職業として成立するのか?
68 :
仕様書無しさん:2010/07/09(金) 05:47:55
あのな リアル生活の話なんだが 儲かってるか?儲かってるねえ?
給与がどうだこうだ あれの原価はいくらだ 金くれ 金貸してくれ
金ほしい 金のために 金さえあれば
人にもようだろうが相当な基地外DQN以外 金の話しただけでタブーだからおまえら覚えとけカスども!
第一印象も相当大事で見た目が貧乏くさい奴や詐欺師臭い奴はまず一目で奴隷扱い!何かあれば平気で兵器で殺す
24時間365日死ぬまで金の欲は心で保てよなw出したらそこでおまえら全員負け組だからなw
安い高いとかそれもNG用語。お得とかそれもNG。ネットでもアウト。
金は誰よりも愛し執着し声に出したらもうそこでお前ら終わってるからな!
69 :
仕様書無しさん:2010/07/09(金) 05:50:01
案件メールをメーリングリストに流してるだけだよな
こいつら
70 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:20:53
JIET,JISA,eJobGo加盟、TJK健保
71 :
仕様書無しさん:2010/07/16(金) 12:14:38
72 :
仕様書無しさん:2010/07/16(金) 14:17:10
・糞営業に次案件までの開き期間だけヘルプ案件行ってきてといわれる。
↓
・初日から仕様がわかった前提で作業をまわされる。聞きながらなんとか作業終了
↓
・3日目 会社と会社近所のホテルを往復の日々、頭が回らずダウン寸前だが手が足りないと作業を振られる。
↓
・5日目 システムテスト終盤、偉い人が「仕様わからない人いても仕方ないよね(笑)ほとんど作業も終わったし
(笑)」定時に返される。
↓
・6日目 案件終了のお知らせ、客先営業「スキルが足らないです(笑)」
↓
・それから1年後 うちの営業「君あの時クレーム貰ったから仕事が見つからないです。」
ゴミ仕事持ってきておいて何を言うのだろうこの馬鹿は。
>>1 >プログラミングできないPG
呼んだ?
ていうか、ずっとドキュメントしか作ってないのにPGやれってのが無理だろ。
無理でもいいけど、首になるよ?
75 :
仕様書無しさん:2010/07/17(土) 23:10:06
人材派遣会社の案件一覧見るとだいぶハードルが下がってきたように思えるが気のせいか?
どうせ経歴詐称させるからどうでも構わないもの。
代わりはいくらでもいるもの。
77 :
仕様書無しさん:2010/07/25(日) 23:52:47
30歳過ぎはお払い箱かな
79 :
仕様書無しさん:2010/09/14(火) 00:23:54
て
80 :
仕様書無しさん:2010/09/29(水) 23:57:50
中小偽装派遣ITは全滅か?
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせーピザデブ死ね!
\| \_/ / \_____
\____/
82 :
仕様書無しさん:2010/10/03(日) 22:55:12
武富士の利息より、遥かに高いピンハネ率のヒト貸しIT害社は
全滅すれば良いのに。
83 :
仕様書無しさん:2010/10/12(火) 23:18:29
クラウド(笑)
案件とってこれないのは、まず商材に問題がある
スーパー営業マンで無い限り、どこにでもある商品をガンガン売るなんて無理
営業マンは、案件を取りにいくというより商材の説明をわかりやすく伝えるのが仕事で
案件くださいオーラ出しまくってたら、案件とれない
商材で8割方、どれだけの案件取れるかは相場は決まってる
案件の営業なんてHPで案件募集だして検索エンジンの上位に出すだけで十分
IT営業は兼プログラマでないとダメ。家電製品の店頭販売じゃないんだから
86 :
仕様書無しさん:2010/10/25(月) 23:43:19
心なしか最近案件増えたな。
来年にはリーマン前に戻る?
その根拠がない
むしろ今年度は地雷しか踏んでないのだが・・・
4月-6月 デスマ地方出張案件
7月-進行中 片道2hの未だガソリン投下中案件
'`,、('∀`) '`,、 今日は1時前にかえれたお
案件増えたらデスマだと思え
ついに客先常駐の人間にまで営業企画しろか。
報告しろ報告しろ煩いくせに、必要な情報はこっちがへりくだってお伺いしないと
言おうともしないし、成果物もろくに見ない。
おまけに社内で取り仕切るはずの奴が、上司からの伝言メモ未満の仕事しか
しやしねぇ。
手前が現場に出られないから俺が営業するハメになってるのを忘れるなと。
ブラックなのは入社時からわかってたけど、、もう末期すぎて胃が痛い。
91 :
仕様書無しさん:2010/11/01(月) 23:39:36
IT業界の営業は「営業」じゃなく「営業(笑)」だからしかたない。
どうで転職する勇気も能力も無いのだからしょうがない。
93 :
仕様書無しさん:2010/11/12(金) 00:12:33
>>92 そんなもん無くても、40歳になれば嫌でもすることになる。
>>93 それをウチの現場に居座ってる50代にも強制してください
>>91 IT業界の開発は「開発()笑」だからお互い様だな。
つうかつくづく救われない業界だと思うよIT業界って。
形が見えないだけに詐欺師が跳梁跋扈してる業界ってこの業界ぐらいだろ。
あ、金融業界があったか。
96 :
仕様書無しさん:2010/12/07(火) 00:24:26
あ
これ、期間内にプログラム組み上げられないPGは死ねと同じぐらいの難易度だな
会社によっては、正社員求人で連れた求職者を非ITの派遣に
ぶち込む営業もいるよ。
99 :
仕様書無しさん:2010/12/08(水) 22:55:33
FIT産業ではよくあること
100 :
仕様書無しさん:2010/12/14(火) 22:02:50
>>1 何言ってんだよ。。
とったらとったでこんな仕様・納期じゃ無理とか文句いうくせにw
101 :
仕様書無しさん:2010/12/18(土) 01:01:49
>>100 ぐだぐだ言わず案件取って来いてんだ
この役立たず!!
102 :
仕様書無しさん:2010/12/18(土) 02:22:49
毎日、毎日 外出しているけどどこにいっているの?
自分の地位を利用して好き勝手にやっているみたいだけど・・・
案件一つも持ってこないじゃないかよ。
103 :
仕様書無しさん:2010/12/19(日) 23:18:30
近くのパチンコ屋やドトールを隈なく探してみろ
>>101 不具合ばっか出してるオマエが役立たずw
105 :
仕様書無しさん:2010/12/25(土) 14:24:04
不具合出した開発者(奴隷)の後始末も営業(下賎)の仕事だろw
そもそも受注した案件定義の時点で不具合(バグ)ってるのだが。
自己矛盾を抱えてたり、抜けの有る案件をホイホイ受注するとか
「論理的思考力」無さ過ぎ。
>毎日、毎日 外出しているけどどこにいっているの?
↑
これはキミの会社の体制の問題では?w
営業日報ぐらいはあるだろ?
IT業界は情報集約産業ではあるだろう
そしてシステムを作る側だ
営業やらせてくれれば仕事はいくらでもとって来てやるよ
ただし、給料支払いは地域通貨=物々交換だがw
つか、つまらんw
>>103 アシスタント同伴の場合はラ○ホもありーのかもしれんな
うほっ
114 :
仕様書無しさん:2011/01/17(月) 21:26:09
いえい♪
気合だ~!w
116 :
仕様書無しさん:2011/01/22(土) 23:53:50
スカウトメールが来るようになった。
雇用情勢少し持ち直した?
仕事が無いので、社員より有能な人を多く求めています
屑はいりません
全然持ち直してないよw
以前よりスペシャルな要求になったので、人が見つからなくなっただけ。
高度成長期:誰でもOK
バブル:大卒募集
バブル後:XXX言語経験者募集
リーマン後:XXX言語3年+XX業務2年以上
現在:XXX言語5年+XX業務3年以上+25歳以下+中国語堪能な方募集
119 :
仕様書無しさん:2011/01/27(木) 23:22:50
>現在:XXX言語5年+XX業務3年以上+25歳以下
これだと高校生からSE・PGやってる計算になりますがw
案件を精査しないで、聞いた話を鵜呑みにして
そのまま技術者に伝えるだけの営業もいなくなってほしい。
文句があるんなら自分で営業しろ。
123 :
仕様書無しさん:2011/02/13(日) 23:34:08
嫌だね
死ねば許す
125 :
仕様書無しさん:2011/02/20(日) 23:07:08.85
リーマンショックから2年経ってんだろ?
ちっとは景気回復してんだろ?
だったら案件持って来いよ!!
126 :
仕様書無しさん:2011/03/02(水) 23:43:38.92
お願いだから取って来て
おまいが色仕掛けで取ってこいよ
128 :
仕様書無しさん:2011/03/10(木) 23:11:54.47
相変わらず馬鹿客の出す要望はふざけてるわ
「そんな人いるわけないでしょ」って言ってやりたい
そんな人いたら馬鹿客がリストラされるから無理難題を出すのは至極あたりまえ
130 :
仕様書無しさん:2011/03/17(木) 14:08:49.38
それでも無茶な要件で人員をアサインしてくるから不思議w
スレチだったらスマソ。
ウチにいっこも仕事とってこれない営業がいて、毎月赤字。
社長もやめさせたいんだが本人はやるきマンマン。でも売り上げ10マンとか。
やめさせるにはどうすればいいですか?
132 :
仕様書無しさん:2011/03/17(木) 23:33:14.31
仕事できそうな営業を雇って競争させ、
営業成績が悪いほうをクビにする。
営業ってこんな奴ばっか。
|\ /|
|\\ 東電 //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i 僕と契約して作業員になってよ!
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
134 :
仕様書無しさん:2011/03/18(金) 18:07:56.87
135 :
仕様書無しさん:2011/03/27(日) 23:31:29.68
笑った
営業マンはノルマ達成しないと社長からボロカスに言われるのでヒィヒィ言って
仕事を取ってくるのです。
そういう精神状態の方は、火が吹いて人手欲しいマジでな案件をよく引いてこられるようになります。
んで契約にこぎつけたら助かった……と。
んで俺らが死ぬほどひどい目に遭うわけだが。胃液吐いたくらいじゃ自慢にもならね。
たぶん営業マンにプログラミングさせたらいいんだと思うよ。
137 :
仕様書無しさん:2011/03/28(月) 19:29:35.15
駅で引き渡すだけで、こんなに楽に儲かる商売はないですよ。
by 経営者
138 :
仕様書無しさん:2011/04/09(土) 01:08:40.62
少なくとも損はしないな。
案件無ければ無給で自宅待機か自習させときゃ良いし。
140 :
仕様書無しさん:2011/04/17(日) 23:54:51.50
じゃあ俺も経営者やろうっと
ほほう。
!ninja
!ninja
143 :
!ninja:2011/04/18(月) 00:37:12.47
ごめん。
これじゃ案件取ってこれないわけだw
145 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 02:17:50.81
とれねぇ
146 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 03:26:48.13
やれやれ
ねー誰か個人事業主スレ立ててよ~
あーつまんね。
マルチやめれ
はわわ~
151 :
仕様書無しさん:2011/04/23(土) 09:52:45.90
過去に何か実績がないと、任せるものもまかせられないって言われ…
153 :
仕様書無しさん:2011/04/28(木) 19:50:42.38
作れっこない仕事しか取ってこない営業は死ねば良いんだよ
154 :
仕様書無しさん:2011/04/29(金) 11:45:48.72
せっかく苦労して取って来たのに、作れないPGも死ねよ。
155 :
仕様書無しさん:2011/04/29(金) 22:38:50.19
経歴表横流しで営業中
156 :
仕様書無しさん:2011/05/07(土) 00:05:36.40
もう限界です。
死ねば許してやる
158 :
仕様書無しさん:2011/05/19(木) 23:19:17.66
もう臨界です。
経歴表横流しで営業中
160 :
仕様書無しさん:2011/05/25(水) 23:32:53.37
うんこ
161 :
仕様書無しさん:2011/05/25(水) 23:50:06.20
うにゃー
文句があるなら自分で仕事みつけろよ。
んじゃ営業いらなくね?
いないほうが人件費がういて助かる
165 :
仕様書無しさん:2011/06/06(月) 22:51:13.07
景気が良いときは嫌でも客のほうから仕事を回してくる。
悪いときは仕事をとって来れない。
よって営業はいてもいなくても一緒。
>165
禿しく同意。
ウチの営業なんざ、納品書も書けないし、見積書も書けないぜ。
しかも、営業は社長のコネルートを渋々廻るだけ。
「何か案件ありますか?」と、プロパーに聞かず俺達に聞いて、
「今のところ聞けてない」と言うと、プロパーに聞かずに去って行く。
凄いのは、出向先のプロパーにアポ取らない、俺達にもネゴしないで来る所。
お前はお使い丁稚か?
プロパー側のSEも似たもんだが…。
ウチは、そもそも社長がそのレベルなのだが…。アポ無しで突然「近くに酔ったから」
と訪問して来て、客先プロパーに怒られてる。ついでにトバッチリで俺達にも双方から
八つ当たりされる。理不尽だ。
JISAの案件横流しMailing-List頼りのヒト売りSIerの内情はこんなもん。JIETとか
eJobGoも同じようなもんじゃないの?
170 :
仕様書無しさん:2011/06/14(火) 22:34:19.56
案件取れなくても、自分の贅沢は止めない。
社員を終電まで毎日働かせておいて、毎晩飲みに行って美味そうな写真を社長ブログに
載っけて自慢げの社長。
>>170 うらやましいんなら、自分もやれば?
ただ、忠告しておくが、奴隷使いの仕事も才能が必要だぞ。
社長ブログ(笑)
今期の目標の呟きで
「売上上げても給料上げない」と読んだ俺は
きっと病んでいるんだろう。
175 :
仕様書無しさん:2011/06/25(土) 23:45:59.79
ちんぽ
>>168 納品書とか見積りとか、プロジェクトリーダが書くもんじゃないのか?
177 :
174:2011/06/27(月) 10:54:04.33
>176
確かに見積書の見積もりの値等、具体的な箇所はそうだと思う。
そこに会社の思い等を付加して、相手に渡す正式版を作成するのは、営業が仕事する部分だと思う。
最初は「僕が書きますから具体的な値を表にして下さい」って言っておいて、
見積もりの交渉時に、こっちで作成した表をそのまま持って来た時には腰が抜けた。
「ここは口答で交渉」とか、「ここはこの値だとリスク無いからx1.3で修正して下さい」とか
コメントついたまま、値も修正しないまま客に渡すなよ…。orz
納品書は、正社員が今まで処理していたが、出向先を退場した際に営業に引き継ぎしていた。
納品当日に「何か他に必要でしたっけ?」ときた。
何聞いてたんだ?
他に資料作りますって、正社員が資料の例作って渡していただろ?
納品まで時間無かったから結局、退場した正社員に泣きつき、来てもらって何とか納品したよ…。
ウチは営業に問題があるんじゃなく、営業やってる奴に問題があるのか…。
orz
伝書鳩ww
お前らって文句多いよね。嫌なら全部自分でやれよ。
180 :
177:2011/06/28(火) 18:51:27.50
>179
おっしゃる通り。
「勝手に見積もり下げられて、へらへらしている営業は二度と来るな」と社長に言っておきました。
今度は営業部長(見た事ないが)が来るそうな。
…少しはマシになるのか?
Rubyバカにしてる子ってさ
変数に$ついてる言語触ってるって事だよね
いちいちSHIFT+4キーおして $ 打ちまくってる感触はどう?
ゴミグラマきもちわる
182 :
仕様書無しさん:2011/07/09(土) 23:44:07.81
震災後初めて正社員のスカウトメールが来た。
求めてるスペックが高過ぎなのはあいかわらずだが、
人材が不足し始めているのか?
仕事とってこれる人がほしいんですよ
仕事無いから。
>>183 仕事が無いのはお前の能力が低いからだよ。
185 :
仕様書無しさん:2011/07/12(火) 22:58:53.77
仕事は自分で作るんだよ。
リリースしたプログラムに意図的にバグ仕込んでおけば、
それが後日仕事になるだろうよw
それがバレないように、ド素人使うみたいだよ
他社の営業さんがいろいろやってくれます。
本当に弊社のためにすみません…
189 :
仕様書無しさん:2011/07/25(月) 22:56:05.95
仕事がひと段落ついたので
今から海堀たんでオナヌーします
190 :
仕様書無しさん:2011/07/29(金) 10:10:56.19
カオスラウンジもpixivもしんで。
191 :
仕様書無しさん:2011/07/30(土) 00:22:48.41
海堀あゆみたんはオラのエンジェルだ
192 :
仕様書無しさん:2011/08/09(火) 23:13:45.13
毎日あちいな
外回りして仕事とってきなさい
194 :
仕様書無しさん:2011/08/14(日) 22:58:49.53
>>193 IT営業(笑)そんな普通の営業はできませんw
195 :
仕様書無しさん:2011/08/19(金) 23:45:33.83
大野たんかわいい
SE営業だとよ。
現場で発注機会を見つけて営業しろと。
なあもまいら、これは営業が仕事を放棄したって事でFA?
会社要らんやん…
客先常駐で経理も法務もあるかよw
新入女子社員だけは必要だな。
客先常駐だと、顔も見ないうちに辞められてるけど…
201 :
仕様書無しさん:2011/08/31(水) 00:14:05.01
女子新入社員(といってもブスばっか)は3年たったらもういらね
それは(派遣)プログラマも同じでは?
3年経ったら、どっちも使い物に成らない。賞味期限切れ。
206 :
仕様書無しさん:2011/09/04(日) 00:28:24.93
永里姉妹と3Pしたい
207 :
仕様書無しさん:2011/09/07(水) 23:43:01.11
丸山は正直あまりかわいいと思わない
208 :
仕様書無しさん:2011/09/17(土) 23:34:58.44
みずほの合併でITバブル再来クルー?
まだ夢見てるのがいるんだな
210 :
仕様書無しさん:2011/09/30(金) 23:17:07.89
とっとと案件もってこいや
211 :
仕様書無しさん:2011/10/02(日) 01:16:01.46
>>210 案件なんぞ差し上げられる所はあるもんだがな。
今、確実に火が吹く案件を外部に差し上げるための打ち合わせを進めているところだ。
ヒヤリングの時点で手に負えない。
誰に聞いても正しい情報が出てこない。
部品の入荷は誰が担当してるんですか? と複数名に聞いても「分かりません」か
「恐らく経理は分かると思います」で、経理に聞いたら「わかりませんが伝票は貰います」とか。
おかしいと思ってあれこれ調べてたら、各部署で勝手に発注して伝票上げればOKの世界で、
経理は伝票見て機械的に取引先へカネ払ってるとか、そんなの。
もしくは「組織図ってありますか?」「ありません」だな。
外部の人が奇跡を起こすのを祈るのみだ。
正直俺の手には負えないと思った。
212 :
仕様書無しさん:2011/10/02(日) 02:18:52.84
それはもう誰の手にも負えないとこまでいってると思った
税務署にちくるのが手っ取り早そうだな。
214 :
仕様書無しさん:2011/10/02(日) 11:31:39.02
>>212 業務と業務の間を挟むチェック機構はほぼない。お互いの信頼ベース。
ある意味、各個々人が自分の仕事だけに集中できる環境ではある。
なんにせよ相手の仕事に口を挟まない社風。
「社内を横断するシステムの構築」の仕事でなければいい所なのかもなぁ……とは思った。
システムに合わせて一部仕事のやり方を変えてもらう、ということは通らないようだ。
過去にパッケージ入れようとして失敗したらしいので。
データ入力が面倒とか、使い方が分からないとか、そういうの。
思い切り大雑把に要望を纏めると
・今までの仕事のやり方は一切変えることなく、面倒な作業(見積もりとか、入荷数量のチェックとか)を
ソフトウェアで全部請けてくれ
・アプリから出てくる値は根拠に基づいた値であるべき。そうなった理由を考慮して値を出せ
例) 「過去にxxx社へビンを売る際10%割引したから、今後も10%値引きがデフォルト。
そういう来歴も見積もりの計算値に含めよ。ただし、過去の情報を誰が知っているかは君が調査せよ」
だそうだ。無理ゲーすぎる。
215 :
仕様書無しさん:2011/10/02(日) 11:49:01.45
>>213 (たぶん)比較的良い人たちなので、黙っておきたい。
まぁ普通に俺では対処不能、というくらいだ。
という案件なので欲しい方どうぞ。
216 :
仕様書無しさん:2011/10/10(月) 23:19:55.21
ち・ん・ぽ
217 :
仕様書無しさん:2011/10/26(水) 23:50:51.63
null po
iphoneアプリでメール関連のソフト開発を10万円で受注しますた。
220 :
仕様書無しさん:2011/11/01(火) 23:35:23.82
仕事獲って来るだけましだろ
>>220 仕事取って来れなきゃクビに出来るが、
下手に赤字案件取って来られると、クビにも出来ずに赤字垂れ流しの最悪な状況になる。
デリヘル(違法ぽい)のホームページ作成を2万円でとってきました。
そのうち不正請求を行う為のサイト作りとかお願いされそうね
224 :
仕様書無しさん:2011/11/02(水) 23:59:41.87
UNIX-Cとかオラクルと言ったオーソドックスな案件は無いの?
矛盾した仕様の案件を「提案して」取ってきてから作れと言う営業ぶっ殺してぇ。
>>224 数学や物理計算メインの研究所には有るんじゃね
大量のデータ使ってる一気に計算するだけなら
Cを使った方が実行速度は早いし
227 :
仕様書無しさん:2011/11/17(木) 23:49:45.33
案件なんざ無えよw
228 :
仕様書無しさん:2011/11/22(火) 23:15:23.44
無ければ創れ
>>227 きっちり良いシステムをちゃんと作ってれば、仕事なんて嫌でも広がってくもんだろ
PMやSEの腕次第でしょ
まぁ両輪だ
いい腕が買われてた時代は過ぎた。
今は、腰ぎんちゃくが生き残る時代。
開発にはノルマ(工数)があるのに営業にはノルマが無いんだなこれが
いやあるけどまったく目標に届かない上一切のペナルティが無い
そして「開発が売れるモノを作らないから・・・」っておまえまともな「営業」活動ぜずに電話番してるだけだろ!
極論すればどんな無茶でも作るのが開発なら商品が糞でも売上上げるのが営業なんだよ!
>>231 某社は、腕の良い技術者を片っ端からリストラ(クビ)にして、
接待ゴルフの営業マンばっかりがのうのうと残ってる。
234 :
仕様書無しさん:2011/12/01(木) 00:22:55.21
鉄砲玉の替わりなんかいくらでもいるんだからそれでいいんだよ。
235 :
仕様書無しさん:2011/12/10(土) 00:21:31.29
ぬるぽ
うちの営業兼取締役、仕事とってこれないどころからどんどんトラブルおこして、しまいに社員も潰して行く。
関節的に人殺ししてる事に気づけ…
>>199 客先常駐だったらなおさら法務と経理はちゃんとしてもらわないと
とんでもねえ事になるぞ?
239 :
仕様書無しさん:2011/12/21(水) 00:15:21.58
はよ獲って来い
241 :
仕様書無しさん:2012/01/08(日) 01:16:52.12
うちの営業部長、
技術職の俺が客先や協力会社と何年もかけて公私にわたる付き合いを続けて
信頼を1つ1つ積み上げた結果個人的なツテで取ってきた案件について、
さんざん口を突っ込んで、金額から責任範囲まで、俺が取り付けてきた
合意を根本からひっくり返させておきながら、最終的な調整の打ち合わせ
には有休取ってドタキャンだよ。
ふざけんな
まあ、IT営業なんかそんなもんだ。
うんこ
IT営業うんこ
PGもうんこ
みんなうんこ
sine
249 :
仕様書無しさん:2012/05/13(日) 00:00:52.74
で、最近どうなんだよ。
ちっとは案件増えてきたの?
なんでそんなこと自分で解らないの
251 :
仕様書無しさん:2012/05/14(月) 23:23:09.02
解らないから聞いてるんだろうバカ
自分でそんなことも解らないなんて
どういったご職業なのでしょう
丸投げヒト売り営業
丸投げヒト売り営業こそが一番そういう情報持ってるだろw
255 :
仕様書無しさん:2012/05/16(水) 23:10:44.76
下賎w
奴隷商人w
256 :
仕様書無しさん:2012/06/03(日) 23:50:24.95
口入屋w
257 :
仕様書無しさん:2012/07/02(月) 23:33:59.00
「出来る出来ないじゃない!やるんだ!! なぜかって?常駐先に『できます』って言っちゃったからだ!!!」
「SEにプライベートなんて必要ない!いつでもITの事を考えろ!! 俺はゴルフと酒の事で頭がいっぱいだけどな」
「IT業界の人間なら、帰宅後のITの勉強は必須だろ!! クラウド?アンドロイド?何それおいしいの?」
「IT資格は何でも取れ!いっぱい取れ!! 資格を活かせる案件なんて来ないけどなwww」
「お前の経歴、俺が書き換えたから。一応出来るって事にしてあるから。返品されたらわかってるよな?」
「テスターテスターテスター・・・お前なんでこんな案件しかやってないの? あ、俺が取ってきた案件だったwww」
「恋人?家庭?そんなものはSEに必要ない!! ま、俺の家では毎日妻が料理作って待ってくれるけどなwww」
「不景気だから薄給でも文句言わずに働け!! 経営陣と管理職の給料は減らさないけどな」
「地方の案件でも文句言わずに常駐しろ!! コンビニもないところで働くなんて俺はごめんだけどなwww」
「有給がほしい?ちょっとトイレで鏡に向かって『給料泥棒』って10回言ってこい!!」
「俺が飲みたいんだから飲み会に参加しろ!忙しいとか関係ない!! ワ リ カ ンだけどな」
「土日普通に出社日にしてるけど問題ないよね? 俺は家族サービスで休むけど。」
「辞めれば?お前の代わりなんていくらでもいるよ? 俺の代わりはいないけどな」
「納期に間に合わない?お前責任とれるの? 俺が責任?何で?俺は 管 理 す るだけだから」
営業はプログラマに対して
「コミュ障のキモオタどもが 四の五の言わず俺のとってきた仕事はよやれ」
と思ってるし
プログラマは営業に対して
「脳味噌筋肉のお天気野郎め 誰が製品作ってると思ってんだ 文句あるんならお前が全部自分で作れ」
と思ってるからきりがない
259 :
仕様書無しさん:2012/07/26(木) 23:05:19.07
>「有給がほしい?ちょっとトイレで鏡に向かって『給料泥棒』って10回言ってこい!!」
いやいやそれお前ら営業のことだからw
前の会社の営業。
蓄膿症で滑舌悪いし、アトピーでスーツにフケ大量に落ちてますた。
見積もり書いてあげて、カンペ書いてもすぐに忘れて交渉に毎回呼ぶし…。
一件一件見積もる営業には不向きだったなぁ。
261 :
仕様書無しさん:2012/08/09(木) 17:26:49.10
IT営業は不労所得者
262 :
仕様書無しさん:2012/08/16(木) 23:26:12.56
IT営業は社会の寄生虫
263 :
仕様書無しさん:2012/09/01(土) 23:33:57.24
IT土方は社会の宝
枕営業してとってこい