◆◆ 超勝組 個人事業主(フリーランス)15 ◆◆
952 :
仕様書無しさん:2009/09/06(日) 22:14:05
>>949 若者にまでバカにされて恥ずかしいやつ。
そんなに嫉妬するなら何で公務員にならなかったの?
954 :
仕様書無しさん:2009/09/06(日) 23:25:43
自演乙
955 :
仕様書無しさん:2009/09/06(日) 23:26:25
もっと煽りがうまい人連れて来いよ
956 :
仕様書無しさん:2009/09/06(日) 23:27:39
へたくそにも程がある
ヤだよ
そんな人材こんなところに起用するのは勿体ない
958 :
仕様書無しさん:2009/09/06(日) 23:34:24
959 :
仕様書無しさん:2009/09/07(月) 00:53:32
>951
ああ。俺がこうやって頑張れるのはみんな公務員の親父のおかげだ。
公務員というのは不況に滅法強い、まさに世紀末救世主のような存在だ。
他人のふんどしで
虎の威を借る
962 :
仕様書無しさん:2009/09/07(月) 01:23:51
>>959 両親が公務員っていう設定をやめたのはなぜですか?
964 :
仕様書無しさん:2009/09/07(月) 01:49:28
965 :
ま:2009/09/07(月) 02:09:31
自宅警備69日目~
966 :
仕様書無しさん:2009/09/07(月) 02:10:31
>>959 >まさに世紀末救世主のような存在だ。
誰も救っていないんですけど!
>>966 俺は大いに救われてるぜ公務員の親父に♪
公務員の親父が居なかったら硫化水素で自殺してた。
968 :
仕様書無しさん:2009/09/07(月) 08:32:43
今は公務員が勝ち組なのか。時代は変わったねぇ。
バブルのころはどこにも就職できなかった負け組が公務員になってたな。
あんな低給料でつまんない仕事なんて敬遠されてだーれもなり手が居なかったよw
969 :
仕様書無しさん:2009/09/07(月) 09:50:14
>>967 母親も公務員っていう設定はどこにいったんですか?
親の脛をかじる愚か者がいるスレはここですか?
971 :
仕様書無しさん:2009/09/07(月) 11:21:42
今が不況の底=公務員の絶頂期なんでしょ?
ポテンシャル低っ!
本格的に景気回復したらジリ貧じゃん。
これから、公務員の給料はザクザク削られていくから、
確かに今が最後の絶頂期だろうね。
そうなる前に、ダメ息子はしっかり自立しないと。
公務員削減されたらどうするんだろうね
民間では到底やっていけないでしょ
景気回復なんて来るのか?
来年には二番底が来るんじゃないのか?
975 :
仕様書無しさん:2009/09/07(月) 14:21:12
>>969 母親も公務員で年収1000万超えてるが、それが何か?
あっちは公務員といっても小学校の給食のおばちゃんなのだが・・・
976 :
仕様書無しさん:2009/09/07(月) 14:35:36
公務員が天下って2千万もらおうが興味ないっての
977 :
仕様書無しさん:2009/09/07(月) 15:32:03
>>975 あ、そっちの設定もまだ生きてたんですね。
最近は馬鹿親父の話しかしないので、母親が公務員っていうのは
没設定になったのかと思ってました^^
978 :
仕様書無しさん:2009/09/07(月) 17:32:00
俺の親父はFBI長官なんだけど、超絶激務の割に年収2000万足らずっていつもボヤいてるよ。
俺の親父もCIAのせいで中国で拷問受けたけど、最近戻ってきた
私の父親はCTUでいつも飛び回ってて今の給料じゃやってられないって言ってる。
私も時々誘拐されるし。
>980
金ちゃん乙
オレのオヤジは最高裁の裁判官なんだけど、
アメリカに旅行に行ったら、ジャップ扱いされて
手荷物検査2時間くらったって言ってた。
>>974 すでに二番底に向かってまっしぐら。
ただし、二番底への景気後退の影響は
(1) 景気対策が切れる分野(自動車、家電、建設)
(2) 消費分野
(3) 規制強化される分野(金融)
に集中的に現れる。
情報通信分野はこれまで新たな需要が現れず、ずっと底に張り付いていたため横ばい。
ただ、これまでメンテナンスされていなかったシステムの更新需要は多くなるかもしれない。
984 :
仕様書無しさん:2009/09/07(月) 23:13:11
>(1) 景気対策が切れる分野(自動車、家電、建設)
これってさらに組み込み系に大打撃じゃん。
景気対策でちょっと仕事が増えてきた…と感じてはいたが、
また地獄へレッツゴーだな。
CO2削減のためにPC税を導入
引きこもってるので家の外にはいっさい出してません><
988 :
仕様書無しさん:2009/09/08(火) 16:08:10
呼吸してるだけでCO2出してるんだから税金払え。
私は、CO2よりもメタンガスの方が多く出てますが、割り増しですか?
990 :
仕様書無しさん:2009/09/09(水) 00:15:29
2ちゃんねるって3億PV/日なんだ。。。
ふーーーん
991 :
仕様書無しさん:2009/09/09(水) 00:53:39
>>989 採取してガス会社に売れば多少税金が戻ってくるかもよ?
これからは太陽電池設置エンジニアが勝ち組。おまえらも勉強しとけー
993 :
仕様書無しさん:2009/09/09(水) 01:14:38
その前に先ずは高所恐怖症をなんとかしろ。
994 :
た:2009/09/09(水) 01:44:33
自宅警備7日目。
納品無事おわった。
で、なんなのこのアホコテ
996 :
仕様書無しさん:2009/09/09(水) 10:15:31
997 :
仕様書無しさん:2009/09/09(水) 11:42:13
みんな作業中は音楽とかつけてる?
俺はドラマとかのDVD流しっぱなしで
話が面白いと作業に影響が出てるか不安だ。
何度も見てストーリ覚えちゃったドラマとか。
ながら作業は効率悪いって統計出てなかったっけ?
BGMくらいなら問題無さそうだけど
1000 :
た:2009/09/09(水) 15:17:47
あーしんど。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。