【未踏IT】未踏ソフトウェア20【人材育成】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:2009/01/07(水) 22:34:16
>>951
面接まで行ったんだけどね〜ざんねんw
953仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:36:45
親が官僚だとこんな池沼級の馬鹿でも
役人になれるのか
954仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:37:08
>>950
本物の資料みたいだよ
終わったね
955仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:38:07
>>953
おつまみ缶の発想って、小学生以下だよな
956仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:38:56
>>940
> ・まとめwikiがなぜか凍結される、岡ちゃん裏金疑惑浮上  ?New

国家権力の発動がすばやいのは国家官僚の特徴。
957仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:40:11
単なるロリだのクソ嫁だのでは済まない深淵を見た気がする
958:2009/01/07(水) 22:41:09
>>956
最初にまとめwikiがあったところって小企業がやってる
ところだから、何か言われたら閉鎖するのは自然だよ。
国家権力とかっていうレベルじゃないと思うけど。

959仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:41:41
>>957
コンクリ製の靴を履いて東京湾にダイブかな
960仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:42:18
961仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:44:57
>>954
本物の資料のようだね。どうやら議員が騒ぎ出したし
962仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:45:20
個人バッシングはどうでもいいから政治家の裏金情報まとめろよ
9月には選挙あるんだぞ
963仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:48:08
>>961
ついに政界まで動かしたかw
964:2009/01/07(水) 22:48:50
ところでさ、俺も東京に出てみようと思うんだけど
仕事ないかな? 誰か紹介してくれ。
965仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:48:55
これ永田並みに飛ぶ議員出るだろうな
IPAなんて昔から議員の裏金経路として有名だし
966仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:50:28
なんか民主党議員・平山たいろうの天下りまで暴かれ始めててワロタ
967仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:50:39
>>965
与謝野さんはポケットマネーでパーツ購入しているぞ!
968仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:53:42
618 すずめちゃん(関東地方) [sage] 2009/01/07(水) 21:55:32.38 ID:HFG+rOfD

献金つーか立ち上げたプロジェクトに関係もしてねぇ架空の人材のっけて審査通して
IT(その頃は先進技術か)事業として成立させて助成金得るが事業はわざと失敗する
これで晴れて税金ロンダ完了して残した金の分配先が「振込X」って事じゃねーのか?
969仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:53:55
>>965
永田みたいなカスと一緒にすんな。

政界が一丸となってマスコミに情報封鎖させるよ。
970仕様書無しさん:2009/01/07(水) 22:58:11
たさんが通らないのは高卒だからじゃなく
裏金を動かせるだけの理由(コネ)が無いってこと
なんだろうなぁ。
971仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:00:47
西垣さんすごいなー。
972:2009/01/07(水) 23:01:56
>>970
まー未踏に裏金が関係してるかどうか知らんけど、
少なくとも理由はないよねー
973仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:02:59
974仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:05:26
>>973
公開番号の無い特許情報ってことは
特許申請の優先度意図的に操作できるってことか
特定企業に有利なように特許申請に対して便宜を図
れるってことだよな?

すげーなw
975仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:10:06
backdateしたりするの?
もしかして?
976仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:14:55
エクシオの役員がやたら社長とか会長とか草々たるメンバーで妙だと思ったんだよなぁ…
たかだか20代半ば程度のあんちゃんの会社にさ
977:2009/01/07(水) 23:20:05
ま、この件は未踏には直接関係ないし。
978仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:24:25
アメリカ出願を基礎にした出願で
日付のフォーマットが違うから表示されないのかも
979:2009/01/07(水) 23:26:14
>>978
そもそも、あの画像に出てるファイルって1999年日付とかって
騒いでるけど、画面に表示されてる出願の出願日が2000年に
なってるところみると、いつ頃のデータなのかイマイチよくわか
らないしね。

980仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:27:04
この特許情報持ってたってことは
インサイダー取引して大もうけしてるんだろうな
981:2009/01/07(水) 23:28:28
>>980
岡ちゃんが何時頃入手したデータなのか特定
できない訳だから、ただ単にファイルが外部に
持ち出されたってだけで実害は無いんでない?
982仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:33:16
>>981
外部に許可無く持ち出された時点でアウトだろ
983:2009/01/07(水) 23:35:13
>>982
そう、仮に「庁内」っていうのが事実ならばの話、
唯一問題になりそうなのは、それだけじゃない?
984仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:36:27
>>981
画像として表示されている特許情報が取得されたのは
2000年から2001年頃
しかし、この情報が作成されたのは1999年なんだよ解る?

画像を見るとindexが1/78ってなってる。つまり、インサイダー
取引に利用可能な未公開特許情報が少なくとも数百件掲載されているってことだよ。
たまたま、indexが1の情報は1999年申請開始の特許ってだけだ。

985仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:37:07
>>983
社会性皆無だな
高校卒業後、企業での勤務経験もないのか?
研修で法務のレクチャー受けるだろ
986仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:38:26
ただ高卒って学歴の低さだけが足枷になってるとは思えなくなってきたよ・・・
たさん、ガンバレー(棒読み)
987仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:39:14
まとめ

         岡田父→野末陳平(旧自民)←海江田万里(当時秘書)
           ↓                ↑↓
    税金→経産省→インパク開催→IPA→岡田の会社→各IT企業(HP作る程度で蔵が建った)
                ↑               ↓
              森内閣主催(ITバブル) ← 中抜き(早大自民党学生会などへ入金)

988仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:39:49
989:2009/01/07(水) 23:43:14
>>984
情報が作成されたのは2000年1月以降だよ。

右側に表示されている出願日を見てごらんよ。
2000/01/18 だよ。 少なくとも、このファイルは
2000/01/18以降のものだよ。
990仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:44:44
>>989
違う違う、このファイルの作成年月日が1999年なんだよ
解る?
991:2009/01/07(水) 23:45:58
>>990
だからさ、1999年に作成されたデータに
2000年1月に特許出願されたものが載ってる訳ないでしょ?
992仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:46:48
993仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:47:35
>>981
それ、番号入ってないから審査取り下げ分の情報
本来は外部の公開してはいけない申請者の企業情報

岡ちゃんが特許庁システム開発請け負った時に、モノホンデータを使ったと思われ
994仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:48:03
このコテって馬鹿なの?
995仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:49:23
>>994
馬鹿だし気持ち悪いくらい粘着だよ
996:2009/01/07(水) 23:50:36
>>990
ファイルの作成年が1999年ってことで
持ち出し日を特定できるの?
997仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:51:27
親子揃って情報漏洩笑
血は争えない
998仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:56:56
999仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:57:26
このまま解析進めば、どこかの大学に飛び火するけど
画像公開されないことを祈れよw
1000仕様書無しさん:2009/01/07(水) 23:57:49
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。