【アイデア】こんなソフトあったら良くね?【作成依頼】
PCのチューナーで受信したTV放送の画面に リアルタイムで実況chの書き込みtext文字を ニコニコ風に表示させるソフトとかあったらよくね? TV放送の映像自体をちょっと遅らせれば 書き込まれた文字と画面の映像のタイムロスもなくなってぴったりになる 天才プログラマーの皆さんなら作れそうかな?
VIPでやれ屑
少なくともマ板でやる内容ではない
4 :
仕様書無しさん :2008/11/10(月) 21:48:39
なんだ、作れないのか
自分で作れよ。 どんだけ需要ないか身をもって知るといい。
まずPCにチューナーが付いてる人が少ないな
提案した人にとってはナイスアイデア!であっても 作るほうにとっては労力に見合うメリットもないし ソフトの需要もないうえに作るのに手間がかかるというつまりはただのくれくれ厨 厨房の思いつきに付き合うぐらいならその時間を仕事に充てるほうを選ぶ 人に物を頼むなら金を出すか良いアイデアを出すなり交渉するなりしなきゃな 何も出せないなら諦めるか、必死に懇願するしかない
>4 金さえ出せば作ってやるよ? で、いくら出すの?
ふむ・・・・そうだな・・・・ うまい棒100本でどうだ・・・・?
冗談は顔だけにしな
てか本当に需要ないのか? 実況民やニコ厨ならけっこう飛びつくと思うが 金なら利用者から課金、もしくはプログラム自体にアフィ広告を入れるとか・・・
「ニコニコ風」ってwww 訴えられたらどうするだヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
>>12 それはないと思うけどな・・・
じゃあ事前にひろゆき(ドワンゴ?)の許可取ろう
実況の書き込みtextも使うわけだしね
ソフトウェア板でやれ、と 把握
二番煎じで誰でも真似できるのに 真似されない理由を考えようともしないクズ
>>1 弾幕が激しいと画面が見づらいからテキストとTVの映像は分けてほしいな。
どうせならモニターも分けたほうがもっと見やすいと思うぜ
作ろうと思ったことあるけど、PCのTVチューナーなんて、 メーカーごとの互換性が全くないわけで・・・
21 :
仕様書無しさん :2009/06/08(月) 01:48:25
どなたかWindows上で動くマウスストーカーを作ってもらえないでしょうか。 自分で作ったgifアニメーションを読み込んでカーソルを追跡するというものです。 色々検索をかけてみたんですが、どれもウェブ用のものでデスクトップでは使えません。 一番近いものでbmpを読み込むものは在りましたがgifは在りませんでした。 よろしくお願いします。
24 :
仕様書無しさん :2009/07/03(金) 12:53:19
どなたかnVIDIA Texture Tool2をGUIで操作できるソフトを作ってくれませんか? その中に含まれているnvcompress.exeでテクスチャをDDS形式に変換しているのですが、 コマンドプロンプトのみの操作なので記述が長くなるり、多くのファイルを頻繁に変換するので不便です。 他のソフトでもDDSに出力するのがあるのですが、これが一番綺麗な圧縮をします。 nvcompress.exeは以下のコマンド記述で使います。 nvcompress.exe [オプション] [入力ファイル] [出力ファイル] 例:nvcompress.exe -nomips -bc1 c:\sample.tga c:\sample.dds 上記のようなコマンドを簡単に設定でき、nvcompress.exeに渡すソフトです。 *入力ファイルと出力ファイルをwindowsのファイル選択感覚で指定。 *オプションは一覧からチェックで複数指定できれば嬉しいですが、自前で入力でも結構です。 *オプションと内容を把握するため、メインウィンドウ内に下記のオプション一覧を表記してほしい。 *本体のソフトはnvcompress.exetと同じ場所にコピーして使えれば満足です。
25 :
仕様書無しさん :2009/07/03(金) 12:54:25
レス続き オプション一覧 Input options: -color The input image is a color map (default). -normal The input image is a normal map. -tonormal Convert input to normal map. -clamp Clamp wrapping mode (default). -repeat Repeat wrapping mode. -nomips Disable mipmap generation. Compression options: -fast Fast compression. -nocuda Do not use cuda compressor. -rgb RGBA format -bc1 BC1 format (DXT1) -bc2 BC2 format (DXT3) -bc3 BC3 format (DXT5) -bc3n BC3 normal map format (DXT5n/RXGB) -bc4 BC4 format (ATI1) -bc5 BC5 format (3Dc/ATI2)
>>1 話題になったキーワードを元に広告とか出せば儲かるんじゃないの?
CM中はもろその商品へのリンクだな。
ただ2chや放送局に許可取らないといけなくなったら面倒だな。ユーザーに任意でやらせる方向で。
27 :
仕様書無しさん :2009/07/03(金) 21:29:32
ありがとうございます!動作確認しましたが大丈夫です。 用途はゲーム開発ですが、これは非常に使いやすいです。
29 :
仕様書無しさん :2009/10/27(火) 23:21:47
31 :
29 :2009/10/28(水) 00:07:11
>>30 ありがとうございます。
早速インストールして使ってみましたが、巡回を自動化して支援するツールのようですね。
>>29 は、
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2002/11/28/xbooks_1r.html アドレスの左下に出ているツールバーで、
・左向き三角2つボタンで一番最初に登録されているサイト
・左向き三角で登録されている一つ前のサイト
・右向き三角で登録されている次のサイト
・「・」で表示されているサイトをリロード
・窓(窓の杜と表示されている小窓)をクリックすると登録したサイトのプルダウンが出て選べる
それだけの単純な機能なんです。
(自分でプログラミングを出来ないのに偉そうですみません・・・。)
せっかく紹介いただいたのに贅沢を言って申し訳ありません。
32 :
仕様書無しさん :2009/11/10(火) 19:33:39
メモ帳の置き換え機能って あ→か みたいに文字列が一度に一個しか指定できないけど それを例えばカンマ区切りで 検索する文字列 あ,い 置換後の文字列 か,き って入力すると あ→か い→き みたいに複数の文字列を一度に変換できるソフトってないですか?
あるでしょ
例えば、それを保存されているファイルに対して行う、とかにすれば初心者向け課題のレベルになる 要するにググるか作れ
35 :
32 :2009/11/15(日) 00:48:22
秀丸で解決しました。ありがとうございました。 やっと規制が解除されて書き込めました。
なにとぞよろしくお願いします。
[必須] 音声メディアを中央サーバを必要としないP2P型でストリーミング配信ができる。
[必須] 受信はストリーミング放送の受信ができるプレイヤーを用いて
http://localhost:22774/みたいな形で再生する 。
[優先] マイク放送ができてほしい。
・エンコード方式はmp3[必須],ogg,aac,aac+で行う。
・エンコード方式は可能であるならばプラグイン方式で行う。
・配信ビットレートはいろいろ設定できればいいけど、固定じゃないと難しいならば64kbpsで固定でお願いしたい。
・OSの垣根が超えられるなら超えたい。優先順位は@Win,AMac,BLinuxで。
37 :
36 :2009/12/05(土) 09:43:02
つまりWinnyとかShareのような形で 音声のストリーミング配信に特化したソフトウェアなんです。 私のイメージはこの程度のものです。 [P2P型の受信兼配信サーバ] ... / │ \ [P2P型の受信兼配信サーバ]───┼───[P2P型の受信兼配信サーバ] ... \ │ / [P2P型の受信兼配信サーバ]
38 :
36 :2009/12/05(土) 09:50:21
39 :
36 :2009/12/05(土) 10:21:08
まとめるとこんな感じでしょうか [P2P型の受信兼配信サーバ] ... / │ \ [P2P型の受信兼配信サーバ]───┼───[P2P型の受信兼配信サーバ] ... \ │ / ┏ 自PC ━━━━━[P2P型の受信兼配信サーバ]━━━━━━━━━━━┓ ┃ ↑ .| ┃ ┃<ストリーミング配信用のエンコーダソフト> | ┃ ┃ ↓ ┃ ┃ <ストリーミング放送受信用の音声プレイヤー>.┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
それ、わざわざP2Pでやる意味がわからない P2Pは万能じゃないし、 興味が全くないわけでもないが、このためにわざわざ勉強するのもな 俺にP2Pの知識があったところで作ってる時間が全然ないが 「時間があってそこそこ有能でソフトが作れる学生」という稀有な人材 じゃないと作れないような気がする それを作ってもP2Pソフトを作った経験しか得るものはないだろうしね
41 :
36 :2009/12/05(土) 10:49:29
まずレスをありがとうございます。 そして難易度や時間とかが全く分からないので 失礼なお願いになっていることをお詫びします。 まことにすみません。 P2Pでやる最大の理由は 帯域の狭い個人用回線から個人用PCで配信を可能にする という点です。 現在の多くのストリーミング配信、それも個人配信の場合、 一極集中型のサーバーを用意したり 分散を測ろうとしてもミラーサーバーを用意する必要があるなど インターネットラジオ放送のためのインフラを用意するには ある程度の物理的インフラを用意することのできるコミュニティが必要になっています。 このため、放送企画を考えても多くの個人ユーザーは、費用や配信環境の整備の壁を前に挫折しています。 その敷居を配信側も聴取側も下げたい、というのが手前勝手な希望なのです。
42 :
36 :2009/12/05(土) 10:56:25
全然知らないけど、 1. 配信者のPCにicecastを入れて2に配信する 2. ミラー用のPCにicecastを入れて、1の放送を受信しながら3に配信する 3. 視聴者はミラー用のPCに接続して2を受信する という運用だけでいけるんじゃね?
44 :
36 :2009/12/05(土) 11:06:37
45 :
36 :2009/12/05(土) 11:37:30
>>43 icecastはLinux用のサーバプログラムらしくて
はっきり言ってWindowsしかしらない人間には敷居が高すぎなのです。
素人ですみません。
そして
>>43 さんの意見はとてもまっとうなもので
現在の多くの個人配信はまさにそのとおりの運用をしています。
そこで私が想定している利用の仕方を述べます。
私が想定している放送形態は
別々の配信者が別々のIPアドレスから配信される音声放送を
最低24時間は配信し続ける、というものです。
コミュニティの聴取者(部分的に配信者を兼ねる)は1500人近くを想定しています。
現在、個人用の高速ブロードバンド通信で配信できる容量は
ビットレートを64kbpsで行う場合大体20名〜50名くらいです。
仮にミラーサーバーが全て50名に配信できるとしても30台必要になります。
ただ、これは現実としてとても厳しくあります。
私も含めて、ほとんどの人にそういう技術や知識がないからです。
また突発的に企画するような状況になると
ほとんどの人は準備ができないことになります。
なによりミラーサーバーの方が連続して活動し
刻々と変わる配信者を定めて次々と接続先を変えるのは
2時間くらいならともかく、24時間となると厳しいものであります。
そうしたことから聴取者をそのまま配信者にもでき、
かつ特定の人間が刻々と変わる配信者に合わせて接続先をかえる労力を必要としない
個人用回線と個人用PCでインストールや運用の技術を必要としない
放送インフラとしての形態としてP2Pを素人考えしたわけです。
必死で長文かく暇が勿体ないよ 自力ではじめてみれば? そこまで派手な要求仕様をつきつけるならば
47 :
36 :2009/12/05(土) 11:50:33
>>46 正直に申し上げます。
私はプログラムができません。
いや、もちろんCとかC++とかで
print("Hello world");
くらいならできます。だけどその程度です。
もちろん、icecastの説明書とかソースコードを見ています。
そして呆然としています。
48 :
36 :2009/12/05(土) 11:55:21
>>46 そして失礼な話であることは重ねてお詫びします。
自分はソフトウェアプログラミングにおいて
自分の書いている内容が
どれくらいの難しさなのかすらわからないほどの
愚か者であることが判る程度です。
49 :
43 :2009/12/05(土) 12:02:31
>>45 全然知らないけど、リンク先にある icecast2_win32_2.3.2_setup.exe じゃだめなん?
45の要件を読む限り、本当の本当にしたいことは、
「ミラーの配信先をいちいち設定したくない」って事だけに見える。
どっちみち視聴者の大半はポート開放の設定も自分で出来ないんでしょ。
配信先の変更って、サーバの問題というよりは、
RTSPクライアントと言うのか知らないけど、
再生ソフトが再生先アドレスを変更できれば済む問題じゃね?
いちいち新しいURLを探して入れるのがめんどくさいから、
「番組表」みたいな窓からワンクリックで選択したいとか、そういう話に見える。
50 :
36 :2009/12/05(土) 12:14:11
>>49 > 45の要件を読む限り、本当の本当にしたいことは、
> 「ミラーの配信先をいちいち設定したくない」って事だけに見える。
> どっちみち視聴者の大半はポート開放の設定も自分で出来ないんでしょ。
>
> いちいち新しいURLを探して入れるのがめんどくさいから、
> 「番組表」みたいな窓からワンクリックで選択したいとか、そういう話に見える。
その通りです。まさにその通りです。
設定やインターフェイスについてはまさにその通りです。
Windows Setup : icecast2_win32_2.3.2_setup.exe
がどのようなものかちょっと試してみます。
51 :
43 :2009/12/05(土) 12:29:25
>>50 だとしたら、RFC2326では、Webサーバにアクセスして
メディアのリンクをクリックする事による通信の開始を規定しているので、
それに合ったWebサーバとWebブラウザを用意すれば問題は解決するはずだよ。
視聴者はブラウザの特定ページをブックマークしておいて、
開いたページのリンクをクリックすると関連づけられたプレイヤーで再生が始まる。
配信者は管理画面から新しいURLを提供出来るようにしておく。
たぶん視聴者にとって難しいのは「関連づけ」の部分だけじゃね?
リンクを提供する事が難しい事なのかどうかはわかんね。
ご参考まで。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Real_Time_Streaming_Protocol
52 :
仕様書無しさん :2009/12/05(土) 12:34:56
53 :
36 :2009/12/05(土) 12:40:34
>>51 冷静にリンク先を見ていると
既存のソフトウェアでなんとかなりそうな見通しが立ってきました。
貴重な時間と知識をありがとうございます。
もう少し頑張ってみます。
54 :
仕様書無しさん :2009/12/05(土) 13:09:30
ニコニコが実況実装したんだが
55 :
36 :2009/12/05(土) 15:13:06
事後報告です。 できました。 世の中おなじようなことを考えている人はやっぱりいました。 ありがとうございました。
56 :
たびびと :2011/01/22(土) 17:01:21
どなたか、ヤフーオークションのお知らせメール(アラート機能)を 1000件かそれ以上登録できるソフト創って頂けませんか? プレミアム会員では50件しか登録できませんので。 見積後、掲示板にてご連絡いただければ幸いです。
57 :
仕様書無しさん :2011/01/25(火) 23:40:10
こちらの欲しいものをオファーできるサイト 市役所に張り出されてる 張り紙みたいなもの。 アクセスした人とオファーしたひとがチャット形式みたいに交渉できるツイッタのDMみたいに。
58 :
仕様書無しさん :2012/02/14(火) 20:09:24.10
プログラマーって意外とアイデアマン少ないよなあ 性質的に受け身なのかね
作成されそうにないな
何この糞コテ
61 :
仕様書無しさん :2013/12/25(水) 07:55:46.62
62 :
仕様書無しさん :2014/01/29(水) 20:45:34.49
>>61 君、「すげー鈍感なやつ」とよばれた経験多数だろ
age
65 :
仕様書無しさん :2014/02/05(水) 15:30:34.83
モルモットかわいい
66 :
仕様書無しさん :2014/02/05(水) 15:31:30.46
と思ってスクロールしていったらキモかったw
67 :
仕様書無しさん :2014/02/05(水) 15:35:38.90
68 :
仕様書無しさん :2014/02/05(水) 16:10:15.62
このアプリの作者に依頼したらどうかな
69 :
仕様書無しさん :
2014/02/19(水) 12:22:13.18