◆◆ 超勝組 個人事業主(フリーランス)10 ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:2008/12/17(水) 19:51:14
>>951
特殊な技術持ってるところは別だと思うけど、
それ以外は仕事ないかもしれないねー
問題は来年4月以降だわな。
953仕様書無しさん:2008/12/17(水) 20:09:34
みんな井の中の蛙杉。
経済の動きをよーく見てみな。
IT会社の正社員も切られてるんだぜ。
この先、フリーに仕事なんてあるわけがないってのW
954仕様書無しさん:2008/12/17(水) 20:11:00
無能な正社員の斬首が終わったところは空きができるから
それまで待てる体力があるかどうかだよな
955仕様書無しさん:2008/12/17(水) 20:39:43
「空きができる」って発想がもうダメ。
仕事自体がないんだよ。この先もな。
誰かが石炭炭鉱の閉め時に似ていると書いてたがそんな感じ。
956仕様書無しさん:2008/12/17(水) 20:41:53
>>945

ちょっと待てw
申告の手引書くらい読めwww
957仕様書無しさん:2008/12/17(水) 20:44:29
公共がITを使わなくなったら仕事がなくなるかもねw
958仕様書無しさん:2008/12/17(水) 20:44:54
いまどき炭鉱がどうのと言われてもピンと来る人間なんかいないだろ
いくつよ?
959仕様書無しさん:2008/12/17(水) 20:47:15
じゃあ逆に今後IT業界が栄える要因は何だと思う?
960仕様書無しさん:2008/12/17(水) 20:48:26
中国人
961仕様書無しさん:2008/12/17(水) 20:50:05
>>960
日本人の雇用が減るだけじゃんw
962仕様書無しさん:2008/12/17(水) 20:52:38
>>959
そりゃオバマが中国と戦争おっぱじめて円安ドル高へもってくしかないだろな
963:2008/12/17(水) 20:54:12
仕事はないよ。
たぶんね。

俺は田舎に隠ることになると思う。
来年は荒れるねこりゃ。
964仕様書無しさん:2008/12/17(水) 20:59:29
まぁ中国が「ライセンス料」を払うようになればIT業界は拡大するだろ。

日本だって20年前はソフトのライセンスなんて発想はあまりなかったし。
965:2008/12/17(水) 21:01:14
仕方がないから賃貸不動産屋にでも戻るかな〜
966仕様書無しさん:2008/12/17(水) 22:49:09
誰も相手してないこのコテは一体何がしたいんだろう
967仕様書無しさん:2008/12/17(水) 22:49:46
オフショア開発、向こうのエンジニアは、大丈夫じゃないのに「大丈夫です!!」って言い張るし、
明らかにお前が悪いっつってんのに「これで合ってます。」つって、絶対謝らない。
日本人の感覚ではありえねぇ豪放ぶりなので、我々には合いません。
968仕様書無しさん:2008/12/17(水) 23:08:38
その尻拭いのためにブリッジ役の日本人エンジニアがいるんだろ
経営者はそんな細かいことまで考えてねえよ
あいつら安くて形になってれば顧客から訴えられるまで金をせびり続けるつもりだ
969仕様書無しさん:2008/12/18(木) 00:48:51
そんなのメリケン人の方がヒドイだろw
すぐに非を認めて謝るのが美徳(男らしい)と考えてるのは
日本人くらい。
970仕様書無しさん:2008/12/18(木) 01:58:43
事業税を支払う業種じゃないので不必要。開業届の業種にコンサルとか入れるとアウト。
フリーSEの常識だろう。
971仕様書無しさん:2008/12/18(木) 07:37:34
事業税は地域によって解釈が違う
972仕様書無しさん:2008/12/18(木) 08:52:47
うちの会社は小さいから業務アプリはすべて全て自前w
ネットワークとWebサーバーだけメーカーに頼んだ。
だから、派遣社員の人はいない。
973仕様書無しさん:2008/12/18(木) 08:53:59
じゃあなんでこのスレ開いた?
974仕様書無しさん:2008/12/18(木) 09:26:28
多重請負で30%も40%も中抜きされているのに、その上事業税まで払ってるのか?w
お人よし杉だろ

975仕様書無しさん:2008/12/18(木) 09:30:44
まぁ多重請負じゃないけどな
通常はプライム一社
悪くてもそれプラスエージェント一社
中抜きは多くて一社10%
976仕様書無しさん:2008/12/18(木) 09:46:41
間に2社も噛んでるんだから立派な多重請負
抜かれてる金額だって、実際のところはわからないだろw
977仕様書無しさん:2008/12/18(木) 09:48:21
>>972
ネットワークとサーバくらい自分で立てろよ・・
978仕様書無しさん:2008/12/18(木) 09:56:43
>>976
客に聞いてるから解ってる
979仕様書無しさん:2008/12/18(木) 11:13:56
>>977
知識があるならいいけど知識がないと穴ができるじゃん
知識ができてからでいいと思う。
980仕様書無しさん:2008/12/18(木) 15:37:35
2週間掛かって60万円でやってもらったw
どんなもんだw
まあ、メンテナンスの仕事は増えたがw >>977
981仕様書無しさん:2008/12/18(木) 15:45:30
小さい会社=リソース少、外で頼んだりしないの?
982仕様書無しさん:2008/12/18(木) 15:46:56
>外で頼んだりしないの?
どういう意味?
983仕様書無しさん:2008/12/18(木) 15:52:31
>うちの会社は小さいから業務アプリはすべて全て自前w
自前じゃなくて外注でってこと
984仕様書無しさん:2008/12/18(木) 15:54:06
ニートの妄想を深く追求するのはかわいそうだ
985仕様書無しさん:2008/12/18(木) 16:07:26
マイクロソフトオフィスで組んだ。
自社のシステム部で作成してもらった。>>983

986仕様書無しさん:2008/12/18(木) 18:27:28
ある程度の小規模だったら
2-3人の少人数編成のチームで作った方が生産性高いから
ありえん話では無いな
haskellハッカー3人で作ったら他の会社の見積りの1/1000のコストで済んだ
とかそういう例もあるらしいし
987仕様書無しさん:2008/12/18(木) 18:59:32
もう、調達課と交渉するのに飽きた・・・
高々4.5人月(期間70日)の仕事取るのに、ま〜面倒なこと・・・
今回は無事に手配番号が振られて注文書が出たけど、コレ取るのに1月掛かるもんなぁ
おまけに、間に入ってる1社(口座を借りてる)は何にもしないし
988仕様書無しさん:2008/12/18(木) 20:28:12
受注おめ!
まぁ、仕事取れたんだから良しとしなよ、このご時世なんだから>>987
989仕様書無しさん:2008/12/18(木) 20:40:54
>>986
そういうアプリケーションて保守が面倒くさいんだよな
プロパーでもメンテナンスできるように作ってくれないと後々費用がかさむ
990933:2008/12/18(木) 22:39:56
>>970
そうそう。
俺もそう思っていたんだが、俺の知り合いの在宅の人が、"お前のは請負業にしか見えないから事業税払え"と言われたんだとさ。
税務署から問い合わせがきたら何と答えればよいのだろうか。、
請負業じゃないと認められるには、どんな条件を満たせばよいのだろうか。
991仕様書無しさん:2008/12/18(木) 23:17:32
>990

「フリーライターですが何か?」じゃだめなのかな?
992仕様書無しさん:2008/12/18(木) 23:27:55
ライターは法定業種の出版業に当たるんじゃないのか?
仕事の内容説明して請負業だと思われたら仕方ないんじゃない?
つかその前に在宅って請負業以外のどんな形態がある?
993仕様書無しさん:2008/12/19(金) 09:36:03
>>990
そうやって、税務署が偽装請負を推進しているんだよなw
偽装請負は違法だと税務署にいってやれよ
994仕様書無しさん:2008/12/19(金) 09:37:09
実態は派遣ですっていえば良いんだよ
995仕様書無しさん:2008/12/19(金) 09:47:55
>>993
税務署(というか国税)は常駐作業の場合は契約社員か派遣社員への転換を推進してる
というか来年からまともな企業は派遣契約しかやらなくなる
996仕様書無しさん:2008/12/19(金) 11:55:35
科目が報酬のときと原稿料のときがあるなあ。
997933:2008/12/19(金) 14:00:34
個人事業税について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1087655778/l50
なんてスレがあった。

>>991
その知り合いの問い合わせの時に担当者が引き合いに出したのが文筆業だそうだ。
曰く"文筆業だからどうとかではなく、事業性が認められるかどうか"なのだそうだ。
よくわからんが。

>>992
> つかその前に在宅って請負業以外のどんな形態がある?
http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/tozei/index_c.htm
に列挙された業種の中で請負と代理だけ、抽象的過ぎるように思う。

>>993-995
俺は客先仕事だから、"実態は派遣"とか言ってもばれないとおもうけど、取引先に不利な嘘をつくのは気が引けるな。
でもつくけどw
998仕様書無しさん:2008/12/19(金) 14:37:47
請負契約書でなく委託契約書で仕事してるならいいんでない?
つか次スレあるの?
999仕様書無しさん:2008/12/19(金) 15:00:30
「実態(場所、設備が用意され指示を受けている)が派遣なら給与所得者になる」
と事務所のある税務署で聞いたが、納税先税務署だと
「源泉徴収の科目が報酬なら事業所得、(ただし事業税対象ではない)」
と言われた。
1000仕様書無しさん:2008/12/19(金) 15:01:15
初めての1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。