え?待遇2倍差?
ちょっとひどくないですか?
・・mjdsk?
953 :
仕様書無しさん:2009/01/13(火) 04:59:30
微分方程式解けないと、制御系の設計すらまともにできない
学卒なら一回は習ってるだろ。ハイ次の方どーぞ
955 :
仕様書無しさん:2009/01/13(火) 07:34:54
習ってても使いこなせない奴多数
契約切られたのがよほど悔しかったたんだろうな。
ちかごろのポヨヨンUIはDDA応用
DDAって聞いたのリア厨の時以来だw
いまさら微分方程式とか言うやつ居るからさ。
微分方程式に今更もないだろう?
「いまさらユークリッド幾何とか」
「いまさらニュートン力学とか」
963 :
仕様書無しさん:2009/01/16(金) 20:42:33
組み込みは分かっても制御がわからない人多数
スレがチャタリングしているな。。。
965 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 03:15:59
プログラマーは、コンパイラ&デバッガで良い。
仕様作りは、学者に任せるわ。 でないと半端がシステムばっかこさえて、世界から笑いもの。
仕様ねえ。
967 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 12:06:29
逆を云うようだが、とにかくこれからは自動車関連だよ。
この大不況で、世界の自動車産業は大編成が起き、一時的に規模が縮小するが
この転換期を境にして、数年後には電気自動車の生産が拡大していると思う。
それで、ますます自動車に使われるECUや電気パワーユニットや
カーナビやネット機器などの組み込みソフトの需要がドーンと増えるな。
968 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 12:14:03
おいおい、これ前に誰かがカキコした内容そのままだぞ。
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。、まで読んだ。
971 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 15:02:32
組込みプレス読んでるけど、VOL13号のQ&Aは役に立つ
972 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 15:10:44
電気自動車って、まだバッテリーの問題があるかな
発電機みたいなものをつけないと
>>972 一番の問題は、
車は熱い寒いで過酷な環境におかれる。
だけど電池は過酷な環境では性能が発揮されにくい、ってこと。
974 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 17:32:00
階層分けしたとき、物理層の1個上が好きなんだけど
その辺の仕事ってまったく無いな
ほとんどアプリばっかり
975 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 20:04:40
>>974 意味がわからない。カッコつけないで、具体的にかいて。物理層ってなに。その上ってどんなの?
976 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 20:16:24
え、わかってくれよ
カッコ付けてるつもりはないんだけど
978 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 20:17:43
>>977 通信モデルのOSIで言うとそれだけど、通信に限った話じゃないよ
>>972 ガソリンで動く発電機あるから、それ積めば万事解決
物理層ってなに、たとえばI2CとかUSBとかメモリコントロールの部分?
その上ってどんなのだろうか。
デバイスドライバを使ってOSや特定の通信方式なんかを作ってるところか?
贅沢な話だな。下位からやれよ。
981 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 20:27:19
横だが、OSやデバドラってそうとう上位だろ
983 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 20:29:20
>>980 具体的に言うと、チップを直接制御するファームウェア部分
その上にアプリケーションがあって、さらに上にユーザーインターフェースがあるイメージ
物理層って普通の用語だと思ってたけど違うの?
組み込みといっても、俺は8ビットで一人でOS無しながらIOを1ビット単位で制御するような組み込みだから
ちょっと貴方とは感覚が違うかもしれない。いわゆる上位というものを俺はやったことがないのかな。
チップを直接制御する部分って、データシートを見ながら実装するから
大変だと思うけど、なぜそこが好きなんだろう。
毎回髪が抜け落ちるほど苦労するんですが。
それがわからん人は組み込みには向いてないってことちゃう?
987 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 21:03:46
俺の持ってる資格
・基本情報技術者
・ソフトウェア開発技術者
・テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)
・テクニカルエンジニア(ネットワーク)
・第3種電気主任技術者
・第2種電気主任技術者
・CAD利用技術者2級
・パソコン検定2級
>>984 携帯、カーナビ、デジタル家電は「組込み」の名で募集するけど
やることはアプリケーションプログラムとかと似た感じなんだよ
ライブラリが全部やってて、上位層ではそれを呼ぶだけとか
989 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 21:05:54
あと、第1種普通自動車
990 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 21:07:50
991 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 21:46:08
今年28歳
大学1年:基本情報、普通自動車
2年:CAD2級、P検2級
3年:ソフ開
4年:電験3種
修士1年:ネットワーク
修士2年:無し
社会人1年目:エンベデッド
社会人2年目:電験2種
社会人3年目:無し
当方制御技術者
次は将来に備えて情報セキュリティとかのとるべきかね?
いまどき物理層の一個上ってハードウェアロジックで実装するから
組込ソフトプログラマの出番はないだろう JK
LSI設計で物理層の一個上を実装する人たちは存在するが人数はすごく少ない
チップベンダの数しか需要がないからね
993 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 21:50:23
どこを底と見るかだな
ハードウェアロジックは物理層でもいいだろ
995 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 22:06:18
>>987 おれはもっと持ってるけど、
認定資格なんてなんの役にも立たないことに
気がついて必要資格しか取らなくなった。
例えば、
>>991の普通自動車と電験以外は
資格がなくても仕事ができる。
>>987も似たようなもんだな。
で、電気主任とか電験持ってても飯食えないだろ?
少しは考えたほうがいいよ。
凄いなあ。
第二種しか受かってないおっちゃんが牛耳ってる職場はなんか物悲しいけどね。
ごめん、それ、うちだ
そんだけ資格持っていても組み込みじゃ使えんのだろうな。
電験で制御理論とかもでるから
少しは役に立つ
1000 :
仕様書無しさん:2009/01/17(土) 23:13:59
1000様のお通りだひれふせい!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。