情報処理技術者試験至上主義

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
情報処理技術者試験をもっと重く扱うべき。

たとえば、基本情報技術者をPASSしないとシステムを扱う仕事には従事できない。
たとえば、ソフトウェア開発技術者をPASSしないとプログラマにはなれない。
たとえば、テクニカルエンジニア(データベース)をPASSしないと…などなど、

上記は単なる例えだが、言いたいことは「業務独占資格として扱うべきではないのか?」
ということ。「システムを扱う仕事」とか「プログラマ」とか「SE」とかの定義は困難だと思うし、
現実的には難しい話であることは承知している。

ただ目的は、知識や技能が一定未満の個人を排除すること。
なので、難易度はさほど高く設定しなくてよい。

必ずしも情報処理技術者試験である必要性は薄いかもしれないが、
情報処理技術者試験を選んだ理由は
いろいろな意味で「標準的」「普遍的」とされているであろうこと。

試験に対する批判に対してはwikipadiaでほぼ回答されており、
個人的にはこれにほぼ同意である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%80%85

1情報システムの不具合が社会にこれほど大きな影響を与える中で、
業務独占資格化はあり得る流れだとは思うが、どうだろうか?

知識や技能が一定未満の個人を排除することで、
デスマーチの予防にも繋がらないだろうか?

資格板や情報システム板ではなく、プログラマー板に立ててみた。

情報処理技術者試験センター:http://www.jitec.jp/
2仕様書無しさん:2008/02/20(水) 22:54:01
そんなことされたら奴隷を売れなくなるじゃねーか

終了
3仕様書無しさん:2008/02/20(水) 22:57:10
オフショアどーすんだよハゲ
4仕様書無しさん:2008/02/20(水) 23:43:17
基本、ソフ開、テクネまで取って飽きました。
5仕様書無しさん:2008/02/22(金) 15:34:24
評価されるのはプロマネから
6仕様書無しさん:2008/02/22(金) 17:31:28
学生なんだけど基本情報とかノー勉で楽々受かったんだがそんな重要なのかあれ
7仕様書無しさん:2008/02/22(金) 17:37:54
>>6
いっぱしの企業なら受験料負担&報奨金制度あり
8仕様書無しさん:2008/02/24(日) 22:51:13
age
9仕様書無しさん:2008/02/25(月) 01:06:04
>>1
でもさ、実際に現場で困るのは知識のない人間じゃなくて
常識のない人間じゃないか?

>>3
さすがにそれはCMMで判断していいんじゃねーか?

>>6
奴隷市場では有効な付加価値と判断されているようです
10仕様書無しさん:2008/03/06(木) 14:20:18
資格だけの人間が増えるだけだ。
11仕様書無しさん:2008/03/06(木) 18:03:41
資格すらとれないやつだらけよりはいいんじゃね?
12仕様書無しさん:2008/03/06(木) 21:03:17
やたら資格を目の敵にしてる中年上司がうざい
ないよりあったほうがいいじゃんか
自分が取ってないからってないほうがいいとか
あっても意味ないとか決め付けはよくないよな
13仕様書無しさん:2008/03/06(木) 21:06:54
まあ、上長のごますって、どうにかこうにか管理職として
生きながらえるつもりらしいから、転職の必要もなく
資格を使う機会もないんだそうな

あちこち会社を動く香具師は基本情報やソフ開があると
話が早い。でも、求人サイトでの募集要件は基本情報やソフ開という
指定がなされているわけではなく、たいてい開発経験2〜3年とかだ
基本情報はソフ開は企業側が検索でキーに使うんだろう
14仕様書無しさん:2008/03/07(金) 00:07:10
来年度からうちの会社は給与査定から資格が加味されなくなるぜ
15仕様書無しさん:2008/03/07(金) 14:30:39
わかっちゃーいるが、文章にされるとわからねー
16仕様書無しさん:2008/03/09(日) 00:49:51
それは分かってないってこと
17仕様書無しさん:2008/03/09(日) 02:19:05
資格持ってても周りとコミュニケーション取れなきゃ仕事にならんよな。

まともな話し方も資格に入れといた方が良いんじゃないの。
18仕様書無しさん:2008/03/09(日) 09:06:50
この試験合格できないやつで、使える奴なんてずぅぇったいいない。
午前なんて、ほとんどテクニカルまでは全試験共通のような内容だし、
午後は、まともな文章をかけて、実務やってるなら問題ない。

つまり、基本情報技術者試験に合格できれば、午前対策はほとんど思い出しの作業。
午後は実務ができれば問題ない。
たとえ、実務でやってない分野でも、
ネットワークやプログラミング、データベースなんて基礎レベルだし解けてあたりまえ。
19仕様書無しさん:2008/03/09(日) 10:42:13
>>18
高度の過去問見た上で、俺らに喧嘩売ってんのか?
20仕様書無しさん:2008/03/09(日) 10:58:10
>>18
午前はそうだな。
午後は実務でやってないと結構つらいで。

あと、Wikipediaのこれほんと?
>業務未経験でも受験テクニックを駆使して合格することが可能な試験で、能力認定など不可能(特に論文試験)

論文、手強いんだけど。
21仕様書無しさん:2008/03/09(日) 11:02:18
卒論かける程度で受かるよ

22仕様書無しさん:2008/03/09(日) 11:05:01
公務員試験対策の
作文みたいなので十分かもしれない

突っ込まれる要点書いた
ちょい高い本借りるなり買うなりすれば
おkかな
23仕様書無しさん:2008/03/09(日) 11:06:28
卒論書ける程度の文章力は必要だが、十分条件ではない。
24仕様書無しさん:2008/03/09(日) 11:14:41
実技がないんだから能力認定は無理だろ
適性検査ぐらいに思った方がいい
でもこの試験の論文くらいは書けてほしい
自分が何やったか書くだけなんだし
25仕様書無しさん:2008/03/09(日) 14:33:07
ベンダー系の試験に比べると地頭が必要とされるな。
実務をしていると有利だが、必須ではない。

論文はむずかしいよ。
基本的に即興で書かないとダメダし
書く量も多い。


wikiなんてあてにならんよ。

勉強量と地頭がちゃんと反映される試験だ。
それなりの能力があると見るがね。
26仕様書無しさん:2008/03/09(日) 14:36:41
人売り業者(派遣)が黙っておらん

人貸し業者(請負)も機能しなくなる

よってIT崩壊
日本沈没

終了
27仕様書無しさん:2008/03/09(日) 20:02:57
>>26
むしろ良いことじゃないか
28仕様書無しさん:2008/03/09(日) 22:26:28
独占資格になれば、ほんと労働環境は改善するよ
29仕様書無しさん:2008/03/09(日) 22:53:14
ほげー
30仕様書無しさん:2008/03/15(土) 02:37:01
age
31仕様書無しさん:2008/03/15(土) 02:37:13
age
32仕様書無しさん:2008/03/15(土) 02:53:57
採用試験の書類選考でソフ開程度を持っているかどうかを基準にすると
大ハズレを引くことはまずなかったから、効果はあるよな。
ただ、最近はIT業界自体が嫌われていて、
そこまで高望みをしてもいられなくなってきた気がする。
つまり、もう遅い。
33仕様書無しさん:2008/03/15(土) 03:20:33
普通に納期守って、自分のバグさえ直せば資格なんてどうでもいい。
この前、「お前資格持ってんだろ!」って言ったら、
「もう忘れましたよ!!いつの話してるんすか!!」って言われた。

なんて言い返せばいいかわからなかった。
34仕様書無しさん:2008/03/15(土) 19:57:20
>>33
経験3年目の奴に同じこと言うと
俺のところは、品質に関する設問出ませんでしたよ?
ほらこの年の秋の奴ででてないもん
午後もそんなプログラムの問題でてないもん

だってさw
オワタ
35仕様書無しさん:2008/03/15(土) 20:06:14
資格が仕事の役には立たないと結論付けているのに、なんで資格を持ち出すの?

ま、この試験は、

最低限の記憶能力を保障(基本)
最低限の時間内での基本的思考能力を保証(ソフト)
最低限の時間内での日本語対応能力を保障(テク)
最低限の・・・

って試験ですから。
36仕様書無しさん:2008/03/15(土) 20:19:23
>>35
ITへの興味が測れる
興味無い奴がこの業界来るから腐ってしまう
37仕様書無しさん:2008/03/16(日) 00:02:49
資格でなく免許にすべき
無いと仕事につけない
38仕様書無しさん:2008/03/16(日) 00:32:41
>>1を読んでいないのか
読んでもわからないのか
39仕様書無しさん:2008/03/16(日) 14:47:38
ソフ開にプログラマ向けの設問は無いよ
40仕様書無しさん:2008/03/17(月) 15:31:06
専門学校などに通って「試験合格」のためだけに勉強した奴・・・
高校・大学・会社などで、勉強や実務は勿論その他色々なことを
学んできて「合格」した奴・・・

この差が大きいのではないのでしょうか。

反論お待ち申し上げます!
41仕様書無しさん:2008/03/17(月) 15:36:27
>>40
>>1読め
42仕様書無しさん:2008/03/17(月) 16:12:19
>>33
オラクル系の資格持ってるけど、似たようなやりとりした覚えあるなーw
忘れました。ってw
43仕様書無しさん:2008/03/18(火) 01:41:35
資格もってない奴ほど、資格に過剰な価値を見出すよな
44仕様書無しさん:2008/03/18(火) 20:37:16
age
45仕様書無しさん:2008/03/20(木) 23:45:53
取ってしまえばなんてことは無いが取れないとなんかつらいんだよね。
童貞・非童貞みたいなものさ。
46仕様書無しさん:2008/03/21(金) 21:07:39
「足の裏の米粒」って奴だな
47仕様書無しさん:2008/03/21(金) 23:55:14
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : 日銀総裁(主に金利を決めるお仕事、軽作業です)
期   間 : 3月20日〜 5年間
勤 務 地 : 日本銀行本店
給   与 : 3000万円以上保障 (ファンドにも投資可能です)
採用条件 : 日本国籍を持っていて優れたマクロエコノミストで、マーケットの気持ちを読め、
       外交官と最高経営責任者(CEO)の能力を併せ持つ方
       ※一応総裁なので、急にマスコミの追求がくることもあります。
48仕様書無しさん:2008/03/29(土) 14:25:55
age
49仕様書無しさん:2008/03/29(土) 15:25:50
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : 日銀総裁(主に金利を決めるお仕事、どなたにも簡単に始められます!)
期   間 : 3月20日〜 5年間
勤 務 地 : 日本銀行本店
給   与 : 時給3万円以上 (年額およそ3000万円程度)保障
採用条件 : 日本国籍を持っていて空気Readerで、自民党の気持ちを読めて
       大手企業役員とYESマンの能力を併せ持つ方
       ※一応総裁なので、急にマスコミの追求がくることもあります。
50仕様書無しさん:2008/03/29(土) 18:40:40
ずっと受け続けてきましたが、4月は受けません。
シス監とかシスアナはもう俺の領域ではないようなきがするから
51仕様書無しさん:2008/03/30(日) 18:39:25
上のほうってもう技術職向けじゃないよな・・・
この仕事でがんばっても将来、技術職を続けられるわけじゃないと気づいたよ
52仕様書無しさん:2008/03/31(月) 03:08:42
技術職?
なんだそれw
53仕様書無しさん:2008/03/31(月) 21:46:12
システム監査やシスアナの資格がないと、できないことを作ってほしい。

システム監査やシスアナの受験資格には、
基本、ソフト、テクニカル(セキュリティ、他1)、プロマネに合格していること!って感じで。
54仕様書無しさん:2008/03/31(月) 22:41:25
>>53
官公庁のお仕事は「シスアナ○人、ソフ開○人、基本用法○人」みたいに決まってるよ。
55仕様書無しさん:2008/04/01(火) 21:45:49
オ○ニー人
56仕様書無しさん:2008/04/02(水) 10:00:45
一級、二級、木造建築士くらい
57仕様書無しさん:2008/04/04(金) 10:38:55
中学卒業程度の学力もないプログラマーの排除にはなる。

専門学校に2年も行ってソフ開すらとれない人は、
この先、業務知識の取得もできないという判断にはなる。
58仕様書無しさん:2008/04/04(金) 20:44:30
381 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2001/07/13(金) 20:22

** 発表内容(日刊工業新聞より) **

東芝情報システムは、全社員に情報処理資格の取得義務付け

  東芝情報システム(川崎市川崎区日進町7の1、藤正顯社長、044-200-5040)は、
  役員と事業部長クラスを除く全社員約1500人強を対象に、
  情報技術(IT)分野の国家資格である情報処理技術者の資格取得を義務付ける。
  取得した資格に応じてインセンティブを支給、管理職登用の必要条件にするほか、
  近い将来は給与体系にリンクさせる方針だ。
  IT関連各社は同資格の取得を奨励しているが、上司の”業務命令”で取得させるケースは珍しく、
  今後2年間(合計4回の試験)で全員取得を目指す。

  東芝情報システムが全社的に情報処理技術者試験に取組むのは、
  ITソリューション・プロバイダーとしての技術・提案力を底上げするのが狙い。
  現状について「世間が当社を評価している技術水準には達していない」(藤正社長)と厳しく判断。
  スタッフ部門を含めた全員に取得を義務付けることで、社員のやる気を引き出し、幅広い技術力を身につけてもらう。

  すでに全社員を対象に1週間かけてレベルチエックテストを実施。
  営業・スタッフ部門は2種(今春試験から基本情報技術者に変更)、
  技術者は1種程度(同ソフトウエア開発技術者に変更)のテストを受けた。
  この結果を基に、管理職は部下にどの試験区分を受けるかを指示し、
  部下の”試験勉強”を支援、自らも資格取得に取り組む。
  技術者約1300人については、最低でも1種の取得を目指す。

  東芝情報の資格保持者は、システムアナリストやプロジェクトマネージャーといった上級が149人、
  1種が328人、2種が1346人、初級システムアドミニストレーターが157人の合計約2000人(ダブルカウント)。
  日立ソフトエンジニアリング、NTTデータ、野村総合研究所の上位3社は、上級だけで約1000人の資格保持者がいる。
59仕様書無しさん:2008/04/04(金) 20:53:03
09年から情報処理技術1種
以上所持している率で
受注ランク決まって
それに応じた仕事と収入が
得られるようになる。

60仕様書無しさん:2008/04/05(土) 00:07:15
>>57
専門の実態がよくわかってない引きこもりが何言ってんの?
61仕様書無しさん:2008/04/05(土) 01:02:02
専門の実態はわかってなくていいと思うが・・・
62仕様書無しさん:2008/04/05(土) 01:17:43
アホか。専門に夢見がちなクソガキが情報処理を語るなってことだよ。
ソフ開は専門の教員に教えてもらったら取れるような甘い試験じゃない。
取れたとしたらほとんど本人の素質と努力だよ。
63仕様書無しさん:2008/04/05(土) 02:19:19
ソフ開とかモチベーション持たないな
基本情報取ったらもう満足して終わっちゃう
さっさと基本情報とって学校さぼり2chニコニコひきこもりで青春おk
64仕様書無しさん:2008/04/05(土) 02:52:40
青春の間はそれでおkかもな・・・
65仕様書無しさん:2008/04/05(土) 03:58:58
つか専門学校に行ってる奴は勉強しようとして行ってんじゃねーだろ
ただたんに行ってるだけじゃね?
資格取るために専門とか、ねーよ
資格取得の授業オンリーな訳でもないしな
まぁ初級ゴミアドすら落ちる低能の集まりだがな
66仕様書無しさん:2008/04/05(土) 06:08:13
>>62
専門在学中にまんまと合格した俺にひとことくれ
67仕様書無しさん:2008/04/05(土) 08:18:38
>>66
それでも大卒以下
68仕様書無しさん:2008/04/05(土) 08:19:59
Fラン大の無資格者よりましだろうけど
69仕様書無しさん:2008/04/05(土) 08:20:05
>>67
テラヒドスwww
70仕様書無しさん:2008/04/05(土) 08:24:49
>>68
それを判断するのは採用する側
71仕様書無しさん:2008/04/05(土) 08:55:50
>>60
62も同じ人でしようか?
ひきこもりではなく、現在のIT業界の人のレベルの低さを嘆いているものです。
>取れたとしたらほとんど本人の素質と努力だよ。
高いお金をだして専門学校に行って、
素質もないのに努力もしなかったような人間は、
この業界にこないで欲しい。
あ、もちろんソフ開は合格しています。一度で。
レベルはわかって言っています。
72仕様書無しさん:2008/04/05(土) 09:01:13
>>71
ソフくらいで威張られても・・・ お前を見てると
業界のレベルの低さが伺えるよ。
73仕様書無しさん:2008/04/05(土) 13:32:09
>>71
優秀な頭脳一人の力を過信しすぎているようでは優秀とは言えないな。
ソフ開程度で自惚れすぎなんじゃないの?
74仕様書無しさん:2008/04/05(土) 13:44:10
>>67
そうですよね。
大卒ならソフ開くらい持ってて当然ですもんね。
75仕様書無しさん:2008/04/05(土) 13:55:09
逆にソフ開取れない大卒とか恥ずかしすぎるよな。
専門より2年も余分に学校に通って何をしてたんだろう。
76仕様書無しさん:2008/04/05(土) 13:59:08
おまえら頼むからこの資格の取得に情熱を燃やせるように俺をあおって下さい。
77仕様書無しさん:2008/04/05(土) 14:04:46
>>76
へ?別に取らなくてもいいですよ?
ソフ開ごとき保有できない人は将来のリストラ対象なんだから。
別にあなたをクビにしたってあなたの替わりはいくらでも参入してくるんだもの。
78仕様書無しさん:2008/04/05(土) 14:13:27
>>76
取得したら、「あんまり意味のない資格だよね」って堂々といえます。

こんなの、どう?
79仕様書無しさん:2008/04/05(土) 14:46:00
>>72 >>73

>>62
>アホか。専門に夢見がちなクソガキが情報処理を語るなってことだよ。
>ソフ開は専門の教員に教えてもらったら取れるような甘い試験じゃない。

の発言に対して言っただけで、自慢をしているわけではありません。
レベルを知ってて言っているという事を言っただけです。

どうやら、中学卒業程度の日本語の読解力もない人を相手にしてしまった
ようですね。
時間の無駄のようなので、この辺で失礼します。
>>1 の方の意見には賛成です。

この職業に限らず、最低限の社会常識があるという前提は語るまでもない事ですが。
80Not 76:2008/04/05(土) 15:43:24
>>77
似たようなことを言われたその日に退職届を書いた。
(提出したのはそれから1ヵ月後ぐらいだが)
81仕様書無しさん:2008/04/05(土) 16:39:45
さてはおまいらIPAのまわしものだな!
82仕様書無しさん:2008/04/05(土) 16:40:19
>>79は卑屈な人間が何取ろうと人望は得られないというサンプル
83仕様書無しさん:2008/04/05(土) 16:44:04
会社がソフ開取ったら手当てくれるっていうから小遣い稼ぎ感覚でとった。
それ以上役に立ったことはないな。
でも4年目で基本情報落とすようなやつはさすがにこの仕事向いてないと思う。
84仕様書無しさん:2008/04/05(土) 18:40:34
この資格って、若いうちにどんどんとる資格だろ?
モチベーションは

周りの人々「おぉ・・・若干20歳で高度に受かったのかぁ・・・ありがたやありがたや」

といわれる自分を妄想することによって得られる。

しかし、合格してみると、所詮妄想であったことがわかる。
なのに、もっと上の資格なら・・・と再び妄想を始めて・・・・気が付けば監査とシスアナまでとってもーたw
85仕様書無しさん:2008/04/05(土) 18:49:49
勉強する時間がない。一日一時間くらいしかできない。
86仕様書無しさん:2008/04/05(土) 19:26:24
姉歯氏は働きながら、1級建築士をとったそうな
87仕様書無しさん:2008/04/05(土) 19:56:26
>>84
で、年収はおいくらですかw
88仕様書無しさん:2008/04/05(土) 20:01:50
>>87
今28ですが、750万。専門卒なのにこの給料ならもらいすぎだろうなという数字だと思ってます。
残業も月10時間程度だし。週休二日はほぼとれるし、有給も5割くらいは消化できるし。

情報処理試験のおかげかどうかは、わからないけど、意外と人事は見ているとおもてますです
89仕様書無しさん:2008/04/05(土) 20:16:31
どうかなあ受発注の基本要件を満たしてるから
会社にしてみれば座ってるだけで金になると思うけど。
90仕様書無しさん:2008/04/05(土) 21:07:22
>>88
ちょwwwwもったいないwww
つーか、おまいさん今からでも大学いったほうがいいぞ。学歴もやはり人事はみてるとおもうぞ。

でも、妄想受験法は俺も使ったなぁ。テクネ止まりだけど俺は。テクセ、テクデも受けようと思ってるけどさ。
それ以上はいいやw
91仕様書無しさん:2008/04/05(土) 22:23:14
高齢になってからの学歴って意味あるの?ちょっと気になった
92仕様書無しさん:2008/04/05(土) 22:33:49
>>91
工学修士卒の奴が
海外MBAとか取ると経営陣は
ホクホクになるよ

あとは程度そこそこのDとかも
需要はないけど人事では評価いいよ

93仕様書無しさん:2008/04/05(土) 22:44:29
>>91
最低限のラインってことで、大卒と高卒はやっぱり違う扱いになる。
法律と同じでどっかに線が引かれる。
もちろん、役員の鶴の一声には勝てないけど、大きくなればなるほど、
本人を見る前に、書類上ではずされてしまう。
94仕様書無しさん:2008/04/05(土) 23:54:51
>>91
芳しくない学歴の方は出世コースに壁ができる。つまり最終的には給与に響いてくる。
昔ながらのお役所的な会社だとそれなりの学歴を持つ人間には定年時までに一定のポストを与えてるようだ。
何故なのかを尋ねてみたら「社内の秩序を維持するため」なんだって。
95仕様書無しさん:2008/04/07(月) 18:10:38
実際にはマトモに動かないまま納品しちゃって客が激怒。
慌てた部長(=査定者)がすでに別件の仕事に入ってたベテランを引きずりこんで
何とか事態を収拾させたんだけど、そのベテランはプラス評価をもらったことが無い。
(いつも予定時間で作業を終わらせて2時間残業くらいで帰るので。)
ちなみにその部長はソフトどころかコンピュータシステムの設計に携わったことが
なくて、ソースどころかPAD図(基本情報技術者の擬似言語相当)も読めない人
なんだよね。
上の人の命令には絶対服従するんで偉いさんには可愛がられてるけど、いつまで
持つのやら。
96仕様書無しさん:2008/04/08(火) 20:13:20
>>95
そのやり方で部長になってるんだし、ずっとそいつはうまく泳ぐよ
97仕様書無しさん:2008/04/08(火) 20:34:45
下がおとなしくしているうちは、な。
98仕様書無しさん:2008/04/08(火) 21:16:50
どうせ2chで愚痴るのが精一杯でしょ
飲み会にも参加せずに
99仕様書無しさん:2008/04/09(水) 02:48:06
100仕様書無しさん:2008/04/09(水) 08:06:14
>>99
飲み会にちゃんと参加して、一般的なコミュニケーション(ただ、人と話すってレベル)
がとれれば、飲み会の場が重要だってことが気が付くだろ。
飲み会が嫌なら自分が幹事になって、食事会にでもすればいいんだし。
101仕様書無しさん:2008/04/09(水) 08:16:37
>>95は精神異常者だからw
そこらじゅうに同じ文章貼り付けてるwww

かわいちょうにwww2chでしか発散できないwwwしかも2chでも反対されるwwww
102仕様書無しさん:2008/04/09(水) 22:54:21
ソフ開を取るまでは「持っていれば鼻高々」と思っていたがいざ取ってみると
「俺でも取れるような試験だったのか、、、」と思って価値が下がった気がする。
ちなみに俺は学校ではかなり成績が悪かった。
103仕様書無しさん:2008/04/10(木) 00:20:57
で?
104仕様書無しさん:2008/04/10(木) 09:03:03
>>102
自分を卑下するなよん
それだけ頑張ったって事だろう?胸張ってればいいんだよん
105仕様書無しさん:2008/04/10(木) 09:26:36
>>102
お前でも地道にやっていけば、そこそこに成長するってことだよ
そのレベルまで成長することも努力することもできないやつが、超大量のこの業界においては貴重な存在になったってこと
106仕様書無しさん:2008/04/10(木) 10:35:14
というか、もうみんなこの仕事やめようぜ
疲れたろ
107仕様書無しさん:2008/04/12(土) 19:31:02
平成5年までの一種と二種は英語・商業簿記・数学とかがあったのよ
もはや記憶があいまいだが、
二種の英語は中学生か高校一年程度だったような気がする(違っていたらスマヌ)
一種は高校卒業レベルだったかな?英語が苦手だと辛いレベルだったような気がする

平成六年からは英語とかプログラムもなくなって簡単になった
この新一種を旧一種と勘違いしている人が一種はソフ開よりも簡単と誤解している
108仕様書無しさん:2008/04/12(土) 22:14:54
昔、1種の試験を受けたけど、2回受けて2回とも落ちた。

敗因は、眠たくて午前の部の試験ができない体になっていたw

それ以来、試験は受けた事が無い。
109仕様書無しさん:2008/04/13(日) 15:40:29
>107さん
その通りです。
110仕様書無しさん:2008/04/13(日) 16:41:02
ソフ開が年2回になったのも難易度を下げたよな
年一発だったからこその勝負だったのに
111仕様書無しさん:2008/04/13(日) 16:45:35
旧一種(汎用機時代)>旧一種=ソフ開(年1)>>>>ソフ開(年2)

なのはたしか。
特に最近は合格率が異常に高すぎw一昔前の二種レベルの合格率でやんの。
112仕様書無しさん:2008/04/13(日) 17:11:27
昔に比べるとネットの普及・教材の豊富さが全然違うから
合格率は上がって当然だけどね。お受験でも、同じ傾向が見られる

まー年2回になってハードルが下がってるのは確かだろう
113仕様書無しさん:2008/04/13(日) 20:07:19
現役PGで祖父会もってない人ってなんなの?
学生の俺でももってるのに
114仕様書無しさん:2008/04/13(日) 20:53:24
>>113
学生のお前でも取れるレベルのものだから、取っても意味無いと考える奴が多いってこと。
115仕様書無しさん:2008/04/13(日) 20:53:58
そーなんだー
116仕様書無しさん:2008/04/13(日) 22:02:03
>>114
実際は、そういう建前にして、合格できないorそもそもPGに興味がない
ってやつのどっちかだけどね。

まともな会社なら受けろと言われるから、合格してないといわれ続けるのは事実だし。
117仕様書無しさん:2008/04/14(月) 00:07:53
取る意味があるか無いか知っているのは取った奴だけ
118仕様書無しさん:2008/04/14(月) 17:13:46
>117さん
 まったくその通り!!!
119仕様書無しさん:2008/04/14(月) 17:41:00
上位の試験に合格したときに下位の試験の意味がわかってくる。
120仕様書無しさん:2008/04/14(月) 17:59:30
まともな会社だって?
121仕様書無しさん:2008/04/17(木) 21:17:04
>>107
新一種の方が難しいだろ?
ソフ開の過渡期なんかインターネットやらオブジェクト指向が入ってきて、特種レベルの問題がガンガン押し込まれてた。
過去問で勉強したときに「旧一種(平成一桁以前)は参考にならない」と思ったほどだ。
122仕様書無しさん:2008/04/17(木) 21:18:48
>>110
一種とって数年たった俺でもノー勉強でソフ開楽勝だった。
一種持ってる癖に何してるんだと言われればそれまでだが・・・
123仕様書無しさん:2008/04/17(木) 21:49:00
S システムアナリスト プロジェクトマネージャ システム監査技術者 プラチナ

A アプリケーションエンジニア テクニカルエンジニア ゴールド SJC-EA CCIE RHCE IBM認定アドバンストシステムアドミニストレータ(旧CLP Principal)

B+ ソフトウェア開発技術者 情報セキュアド 上級シスアド MCDBA アドバンスト UMLモデリング技能認定L4
B 基本情報 シルバー MCP SJC(その他) C言語1級 インターメディエイト UMLモデリング技能認定L3
 CCNP トリプルスター LPICレベル2 Turbo-CE Pro IBM認定システム・アドミニストレータ(旧CLP)

C+ シルバーフェロー ブロンズ SJC-P C言語2級 ファンダメンタル UMLモデリング技能認定L2
 CCNA ダブルスター LPICレベル1 Turbo-CE IBM認定アソシエート・デベロッパ(旧CLS)
C 初級シスアド SJC-A C言語3級 UMLモデリング技能認定L1 シングルスター MOS
124仕様書無しさん:2008/04/17(木) 21:54:09
>>123
Sランクのプラチナに失笑した
125仕様書無しさん:2008/04/18(金) 21:30:52
>>124
いや、プラチナはそれなりにむずいぞ。
お金とか、お金とか、お金とか・・・・英語とか。
126仕様書無しさん:2008/04/18(金) 22:09:49
あーもう何もやってないし体調不良で休むわ。
大体何で会社に試験出欠と自己採点結果を報告しなきゃ
いけねーんだよボケ。
127仕様書無しさん:2008/04/18(金) 22:33:14
自分は試験欠席がバレたら嫌だなあと思って毎回ちゃんと出てる訳だが、
よく考えたら欠席してもばれないもんなんだろうか。
会社経由の申し込みなものの受験票開けられてないし…
128仕様書無しさん:2008/04/20(日) 18:02:49
試験当日なのに誰もいないwwwww
129仕様書無しさん:2008/04/20(日) 19:14:51
みんなふて寝してんだよ・・・
130仕様書無しさん:2008/04/20(日) 20:42:10
やってきた。ソフ開午後2のパズル問題、
この系統の大好きで多分千問近く解いてるのに
解答が8割位しか埋まらなかった…ぜ…
自分で解くと何か無意識でちゃっちゃか埋めてアルゴリズム考えねーんだよな
131仕様書無しさん:2008/04/20(日) 21:06:47
俺はソフ開対策せずに受けにいって

「ちょwwww数独wwwwww。パズルぅぅぅぅうううwwwwwwガッ、ガキのお遊びぃいぃぃぃぃいwwwwww」

みたいな妙なテンションになった。
午後は90%ぐらいいけたが午前が56/80…orz。秋はどんなパズルが出るんだろ。
132仕様書無しさん:2008/04/21(月) 10:27:46
午後2の問題は当たり外れ大きいよな
解ける時は全部解けるけど解けない時はボロボロ
133仕様書無しさん:2008/04/21(月) 21:07:51
>>128
このスレって、試験の意味がわかってくるレベルの層(高度1つ2つは合格している)だから、
試験日だからって書き込みが増えるわけではないんでは?

>>131
それなら、ギリギリ合格だろ。
 ID/パスワード=「guest/guest」
135仕様書無しさん:2008/04/23(水) 22:55:40
学生時代に発見したトリビア・・・
10進数の100を2進数に変換したら「すずめの学校」になる
1100100
1を「ちい」そして、0を「ぱ」にすれば、
「ちいちいぱっぱ、ちいぱっぱ」・・・・・

これだけで終わらない。
10進数の50は、2進数でヒトケタ下げて、110010
10進数の25は、同じくして、11001・・・。

これで基数変換が少しはラクになることもある。
136仕様書無しさん:2008/04/24(木) 21:33:03
>>135
それくらい暗算でできるだろ・・・
137仕様書無しさん:2008/04/24(木) 23:03:45
任天堂のCMで「ロクヨン!」というのを聞くたびに「ん?100か?」と思ったものだ。
138仕様書無しさん:2008/04/25(金) 00:16:23
ソフトウェア開発技術者試験午後2の歴史

平成13年春 【DB】ホテル予約システム
平成14年春 【アルゴ】ゲームプログラム(4桁の数字を推測して、当てあうゲーム)
平成15年春 【DB】会議室予約システム
平成16年春 【アルゴ】2点間の経路の探索
平成17年春 【アルゴ】トランザクション処理
平成17年秋 【DB】図書館システム
平成18年春 【アルゴ】カプレカ操作
平成18年秋 【アルゴ】巡回セールスマン
平成19年春 【DB】模擬試験管理システム
平成19年秋 【アルゴ】B木
平成20年春 【アルゴ】数独
139仕様書無しさん:2008/04/25(金) 20:14:18
次回はDB確定だな
140仕様書無しさん:2008/04/25(金) 20:50:41
次は、意表をついてネットワークだな
141仕様書無しさん:2008/04/25(金) 21:05:39
アルゴリズムは、自分だったらこんなどんくさい解き方しないと思いイライラする。
142仕様書無しさん:2008/04/26(土) 07:17:31
試験中に問題を読んで時間内により優れた「アルゴリズム」を思いつくなら天才
アルゴリズムと実装の区別がついていないなら馬鹿
143仕様書無しさん:2008/04/26(土) 09:16:06
俺は「何でこんなわかりにくいコード書くんだ」とイライラさせられた。
144仕様書無しさん:2008/04/26(土) 10:55:03
わざと分かりにくくしてるんだよ
145仕様書無しさん:2008/04/26(土) 12:30:49
実戦的だな
146仕様書無しさん:2008/04/26(土) 12:49:48
今回の午後Uなんてひどいぜ。
9*9の行列の変数名が両方ともcolだからな。
x[col][col] ←こんなん。


147仕様書無しさん:2008/04/26(土) 18:08:40
9*9以外の数独なんか見たことないから
それはそれでいい
148仕様書無しさん:2008/04/26(土) 19:12:12
同じ変数を使うのはいいけど、
colを使うなよって事だな、言葉の意味的に
149仕様書無しさん:2008/04/26(土) 19:54:31
aとかbとか何も連想できない変数よりはマシだろ
本来はcolとrowに分けるべきというのは分かるが
細かすぎ
150仕様書無しさん:2008/04/26(土) 20:07:16
1. 意味を伴わない変数
2. 意味が間違っている変数名

俺は1.のほうがマシだと思うなぁ
151仕様書無しさん:2008/04/26(土) 20:43:54
2を選ぶやつってセンスなさすぎ
152仕様書無しさん:2008/04/26(土) 21:29:04
1. col→列
2. 数独だからcolとrowは同じでも問題ない
3. つまりここでのcolはrowの意味を兼ねる

と解釈できないセンスはどうなのか考えた方がいいぞ
153仕様書無しさん:2008/04/26(土) 23:39:25
縦横無尽が合言葉
154仕様書無しさん:2008/04/27(日) 15:18:21
>>152
> 2. 数独だからcolとrowは同じでも問題ない

ありえない。
行は行。列は列。それぞれ別の概念を表すからこそ言葉として独立している。
処理的に近いところにあろうと意味的に同じでないならば別の言葉で扱うのが正しい。

処理的に近いところについて抽象を行いたければもう一段上の言葉で抽象化するべき。

正直、試験問題にこんな適当なプログラムを書かれると困る。
ただでさえ曖昧なプロジェクト進行、曖昧な要件定義で日本人のIT業界はクソと
自他共に認められている状況でこんな曖昧なプログラムを試験問題として出して来るなんて
日本のIT業界の未来を全力でどぶに投げ込んでいるようなものだと気付かないのだろうか。

言葉を大切に扱えないプログラマーは一人でスーパープログラマーにでもなっとけ。
他人と一緒にプログラムしても迷惑かけるだけだ。
155仕様書無しさん:2008/04/27(日) 15:49:09
>>154
いや、こんなくだらん事に拘ってプロジェックトの進捗に支障を招きかねないお前こそが
職業プログラマには向いていないと思うぞw
数独だからこの理屈が許されるのであって
縦横が1でも違う可能性のあるゲームでは適用できないわけだが、

もう一度言うが
これは 数独 なのだよ。

この程度の事を妥協できずに説教?
勘弁願うわw 壁でも相手にしててくれ。
156仕様書無しさん:2008/04/27(日) 17:19:13
>>154に賛成。
157仕様書無しさん:2008/04/27(日) 17:27:12
>>154
その程度の言葉遊びならまだましだわ。理解できるじゃん。
おまえ、自分ではwikipediaをwikiと略す独自理論タイプっぽくて嫌だわ。

新しい技術に着いてけてないでそ?
158仕様書無しさん:2008/04/27(日) 17:30:28
>>154
Oがたっぽいw
159仕様書無しさん:2008/04/27(日) 18:20:44
>>154に賛成
みんなが、この方のようにプログラムを組んでくれていたら、
解読するのも楽なんですが。
他人が見た時にわかる変数名をつける。基本です。
160仕様書無しさん:2008/04/27(日) 18:29:03
極論で語る奴の多いこと多いこと…
161仕様書無しさん:2008/04/27(日) 18:32:28
www

>>154は恐らくaとかbの方がマシと言ってた奴ど同一だぞ
可読性も何もあったもんじゃないw

int aab;
int aac;
int aad;
int aae;

int xyz[aac][aae]

ほう、この方が
x[col][col] よりも読みやすいか。
変わってんなw

オレは前者のようなコードを1000行も2000行も書くような奴とは
一緒に仕事したくないがw

まあ人それぞれだろうがw
162161:2008/04/27(日) 18:34:22
ちょっと配列の宣言の仕方が違うが脳内変換よろ
163仕様書無しさん:2008/04/27(日) 18:38:11
>>158
血液型で性格きまるんですか?wwwwwwwwwww
164仕様書無しさん:2008/04/27(日) 18:42:47
>>163
もう少し煽り耐性つけろ、な?
165仕様書無しさん:2008/04/27(日) 18:44:08
Oがたっぽいってどういうことすか?wwwwwww
166仕様書無しさん:2008/04/27(日) 19:22:37
試験の問題がこうあるべきだった
って事であれるのは珍しいな

自分は試験は試験だからそれを受け入れて解くだけだな
167仕様書無しさん:2008/04/27(日) 20:16:20
>>154
トータルでもの見れない奴に多いって
だけだろう

int a[col][col]とかすげー気にするけど

結構意味も考えずコードのコピーやら
メモリリークのチェックはしないやらで
大変なことやらかしそうだ

168154:2008/04/27(日) 22:57:21
思ったよりも反応がついたので職業プログラマーとして一言言っとく。
俺はクラスやモジュールの名前付けとか意味付けにはもっとうるさいし
コピペなんかプログラミングにおいて害悪でしかないと思っている。

>>161 の例みたいな記号変数名を本来意味づけできる変数に平気でつける奴や
1000行2000行のメソッド書く奴は徹底的に叱るし直るまで何度も書き直させる。
つーか、50行越えた時点で「読めない」って突っ返す。
実際は読めるけど、今後スキルの無い奴が保守するかもしれないからコードの複雑さは可能な限り下げる。

>>155
> いや、こんなくだらん事に拘ってプロジェックトの進捗に支障を招きかねないお前こそが
> 職業プログラマには向いていないと思うぞw

これも、システムのライフサイクルトータルでのコストを考えられない奴がする主張。
お前はこの下らない部分にこだわる事がどれだけプロジェクト後期のバグフィックスや
保守フェイズでの調査の役に立つか考えた事は無いのか?
プロジェクト後期には誤解しようの無いわかりやすいコードでなければ
正しい判断をする事がどれだけ難しいかわからんの?

まぁ、こんだけえらそうに言ってて、ソフ開落ちたらごめんな。
169仕様書無しさん:2008/04/27(日) 23:13:21
お前も大してトータルコストとか考えてないと思うけど

トータルで考えるなら

裸の配列見せている時点で間違いだ
だから、col、colも誤りが含む可能性が高い
従って、関数やクラスで〜と唱える方向になるだろw

結局ソースの端の汚い部分捕まえてがーがー騒ぐ
のはスイーツ系姑婆となんらかわらん。問題を解くのか
ソリューションを作り出すのか粒度とか領域とか
そうゆうことをもっときちんと考える術を訓練した方がいい
ライフサイクルなんてかっこいいこと言ってるけど本当は
何にも解ってないと思うぞ。

コストと時間とかもっときちんと自分の言葉で定義、説明
できるようになりなさい。客にそれじゃ説明つかないでしょうw

170仕様書無しさん:2008/04/28(月) 00:31:03
>>168
君には「許容範囲のコード」を修正せずに
スルーするというスキルがまるで無いな。

コストについて考えるなら

 修正する必要があるのか無いのか 

という議論から始めなければならないと思うが
君のようにいちいち気に入らないから修正する、という選択をしていたんでは
修正に伴う人員コストがかかる一方で話にならないと思うんだがw

トータルコスト??w
勿論、修正にかかるコストをリターンが上回るというのを数字で説明出来るんだよね?w

まぁ、とりあえず君が同僚じゃなくて良かったよ。
171仕様書無しさん:2008/04/28(月) 00:41:49
>>170
そんなコード放置しておいて、後でメンテ入ったらそれ以上のコストかかったってシャレにならんぞ?
172仕様書無しさん:2008/04/28(月) 00:43:50
>>171
それは許容範囲ではないコードの話ですね
173154:2008/04/28(月) 00:50:06
>>169
残念だけど、お前の言ってる事やいいたい事がよくわからない。
俺の発言とあまり衝突してる部分はなさそうな気がするのに、なぜ論破したぜ口調???

裸の配列は確かにあまり良くないが
俺はもともと i[col][col] よりか i[row][col] の方よいと言いたかっただけだし。

ソースの端の汚い部分を減らす事によって全体構造の見通しを良くして
設計を柔軟にしておくのは大切だぞ。

それに問題解決やソリューションの話なんて一度もしてないよ。
コードを書くときの礼儀作法について一言言っただけだ。
たとえば、運送業をしてるときに、無茶苦茶な梱包してる奴が居るとトータルのコストに響くだろ?
低レイヤの仕事だってきちんとしてある程度の品質を保たないと全体に響くんだよ。

>>170
それ、悪循環への入り口。
確かに俺もうまく上司に説明できない事が多いし、
なるべく要件がぶれそうで危険な場所しかコードのレビュー・整理はしきれてないが、
それでも「やっときゃよかったorz」「やっててよかった」って思う場面は双方共に多々ある。
174仕様書無しさん:2008/04/28(月) 00:50:17
168を攻めてる奴って変数名むちゃくちゃにつけるん?
175仕様書無しさん:2008/04/28(月) 00:54:03
>>174
頭大丈夫か?定義の仕方じゃなくてヘンなコード見た時の対処法の話をしてるんだよ
176仕様書無しさん:2008/04/28(月) 01:07:45
>>170
ちなみに、「修正する必要があるのか無いのか」という議論は正直難しいと思う。

「今回だけの使い捨てプロジェクトだから」
と言われて突貫で作ったプログラムが何年も使われて泣きそうになった事が何度あったことか。

「君が今そこにかけるコストはプロジェクト的にプラスになるのかな?」
と言われたけど休日返上して再設計した機能が、おかげで後々の機能追加にどれだけ耐えれたか。

本当に無駄だった自己満にしか思われない些細な修正って言うのも沢山あったと思うんだが、
自分や組織が未熟だったせいで保守に苦しんだメンバーや自分自身の経験を思い出すと
やっぱりそこはこだわりたいし、心ある開発者はこだわるべきなんだと思うんだぜ。

論理的かつ数字で説明できなくて申し訳ないけど、実感としてはクソコード修正したほうが元取れたことが多いかな。
177仕様書無しさん:2008/04/28(月) 01:16:01
>処理的に近いところについて抽象を行いたければもう一段上の言葉で抽象化するべき。
これって

i[size][size]

こういうのがベターって話じゃなかったのか?
さすがにcolとrowを使うんじゃ俺も賛成できない。
エクストリーム・プログラミングに反するじゃないか。
『将来の変更に備えて余計なコード書く、ということはしない』なんて基本だよ。
178仕様書無しさん:2008/04/28(月) 01:20:24
>>177
そこは抽象じゃなくて具体だろ?
179仕様書無しさん:2008/04/28(月) 03:36:47
>>175
いつからそんな話になったんだよww
おまえ過去ログ10回読みなおせw
もしくはもう出てくんなww
180仕様書無しさん:2008/04/29(火) 08:16:39
ソフ開午後煮 問題 数独アルゴリズム
ttp://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2008h20_1/2008h20h_sw_pm2_qs.pdf
181仕様書無しさん:2008/04/29(火) 10:09:46
>>1は定年までヒラ社員の無能者(核爆)
これ自明。
182仕様書無しさん:2008/04/29(火) 10:27:14
>>180 の問題を読んで納得。

>>146
叩くなら正確に書いてくれ。

縦列、横列の数を ncol と定義して
x[ncol][ncol]
だろ。別にそんなに問題ないと思うがな。

それよりも、俺はどちらかというと、ここの議論で出てきた
x[row][col]
のように number of rows を row と略す方が気になる。
確保時でなくアクセス時なら row, col でいいけど。

意味というなら number of とか複数形とかを無視しないでくれ。
そこに重要な意味があるんだから。

とか言い出すときりがないので
x[gyousuu][retsusuu]
に一票
183仕様書無しさん:2008/04/29(火) 12:17:29
最後の2行はコボラーかよw
184仕様書無しさん:2008/04/29(火) 12:56:44
短くて意味が創造できる限界で
意味つける場合もあるよ

その後、リファクタでrowsとかになる場合もある
しかし問題みたが正方行列でrowとかcolとか
いってるDQN謝罪しにこい
185仕様書無しさん:2008/04/29(火) 13:18:19
名前なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ
 ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  λ
186仕様書無しさん:2008/04/29(火) 13:24:37
>>184
えへへごめんねえ
187仕様書無しさん:2008/04/30(水) 09:27:01
はやく独占資格にならんかなぁ・・・・
188仕様書無しさん:2008/05/01(木) 10:33:31
>>187
来年の改訂でも見送られたし、10年後も難しいのでは?
189仕様書無しさん:2008/05/01(木) 21:15:00
つか、独占資格に!って話が出てんの?
無理だろjk
190仕様書無しさん:2008/05/01(木) 22:54:23
>>189
更新有独占■って話が出てる
プロマネ試験みたく、1■講義30時間+αに試験って
形を考えている。

ようは講師料とか独占権(教材)などを目論んでる
みたいだけどな俺らの技術が伸びて労働力の浪費減少に
繋げようとかさらさら無いからなw

いい天下り先を作ろうとしているだけ
191仕様書無しさん:2008/05/31(土) 09:20:49
2分木ソートを書けないプログラマ。
192仕様書無しさん:2008/05/31(土) 13:31:00
>>191
二分木もBツリーも知りませんが何か?
193仕様書無しさん:2008/05/31(土) 13:42:40
何も。
194仕様書無しさん:2008/06/01(日) 23:20:17
結局は経産省のドル箱試験。
というか多くの資格は人材派遣会社や資格予備校の利害関係が生み出したものだと思っている。

資格取得を煽る⇒資格受ける奴を増やす⇒転職を煽る⇒人も金も回る⇒新資格登場⇒・・・

こういうビジネスモデルだろ。

うちの会社は資格大好きだから毎回渋々受けてるけど、
情報処理取って良かったことは取るたびに会社から金が出たことのみ。
しかし自分の時間を犠牲にしてまで取る価値のあるものだったかどうかは考えもの。
ベンダ系もいくつか取ったが資格取って仕事で役立ったことなど一つもない。

自分が仕事できる人間だと言うつもりはないが、
若い頃にテスト⇒製造⇒設計⇒提案と、下流〜上流の業務を
それぞれしっかりと経験させてもらったことが今最も糧になっている。
重要なのはやはり経験だと思っている。

少なくとも俺の周りで資格コレクターで仕事できる奴はほとんど見たことがない。
上にも書いたがうちの会社は社員に資格取得を煽りすぎてそれが弊害となり
業務中に資格の勉強やる奴もいるので。まずは仕事と仕様を覚えろ、と。

あーでも情報処理にミドルウェアって区分ができたら意欲的に受けるかも。
ミドルウェア使ったSIが専門分野なのでw
195仕様書無しさん:2008/06/01(日) 23:45:45
>>194
資格勉強がイコール仕事で役に立つ資格ってあんのか?
君みたいな人は学校の勉強も意味がないとかいいだすんだろうな。
自分が仕事できる人間だと言うつもりはないが、と書いているけどどうみてもそう思ってる風に見えるよ。
ここまで井の中の蛙を具現している人はそうそういない。
まあ頑張ってくれw
196仕様書無しさん:2008/06/01(日) 23:49:54
>>195
学生?
197仕様書無しさん:2008/06/02(月) 00:19:24
>>196
自分に理解できない場面になると相手の立場を低位に持っていこうとするよね。
いつもそうやって切り抜けてきたの?
198仕様書無しさん:2008/06/02(月) 00:20:27
学生は低位ではないと思うぞw
むしろ憧れのポジションだ
199仕様書無しさん:2008/06/02(月) 00:24:37
んじゃ学生に戻れや
200195:2008/06/02(月) 00:26:45
まず俺は>>194ではないのだがw
なんとなく君が学生っぽく感じたんだw
ただそれだけだw
201200=196:2008/06/02(月) 00:29:05
やっべ間違えた俺は>>196だww
202194:2008/06/02(月) 00:57:27
なんか俺のレスでちょびっとだけ盛り上がってますなw

>>195
話飛躍させすぎじゃない?
俺は学校の勉強についてなど一言も言及してないのだがw
203仕様書無しさん:2008/06/02(月) 01:14:24
自意識過剰
204仕様書無しさん:2008/06/09(月) 22:55:30
>>194

>テスト⇒製造⇒設計⇒提案と、下流〜上流の業務

製造⇒テスト⇒設計⇒提案が、下流〜上流だよ。


205仕様書無しさん:2008/06/09(月) 22:56:08
情報処理の資格取ると幸せになれるのですか?
206高野光弘問題:2008/06/12(木) 00:55:24
takano32,TAKANO Mitsuhiroこと高野光弘(日立製作所社員、日本UNIXユーザ会幹事)が、
自身の『32nd diary』で公然と日立の機密を開示し、障害者差別発言をしている問題。

1981年11月12日 千葉県のディズニーランドのそばで誕生
2001年4月1日 千葉大学に入学
2005年4月1日 千葉大学大学院へ進学、日本UNIXユーザ会に入会
2007年4月1日 日立製作所に入社、神奈川県秦野市の寮へ
2007年8月22日 「ついに職場で人が倒れた」と公表
2007年11月13日 「情報漏えい」を言う上司に「死んだほうがいいよ」と暴言
2007年12月28日 「社内システムクソうんこ」と発言し、仕組みも暴露
2008年5月23日 機密漏洩問題について一応の謝罪
2008年5月26日 「給料泥棒とかうんぬん言われた」と謝罪を忘れて告白
2008年5月27日 「心バキバキ川田くん」と前日の発言者の名前を公言
2008年5月31日 「キチガイ」と日立のユーザーに障害者差別発言を連発

2006年10月27日(日立製作所に入社前に忠告されたこと)
「日記やコメントの投稿日時から勤務時間に業務外のことをしていることが判明」は
某社の某親会社が 2ch で祭られたように、NG です。

6月も勤務時間中に更新し続ける高野光弘君の『32nd diary』にツッコミをどうぞ
207kazz:2008/07/12(土) 10:03:15
皆様こんにちわ、今度、資格取得目指している35歳のSEです・・
あの、資格取らなくても業務とかできるとは、思うんです。
むしろとらなくてもいいコードもかけたりします。
しかし、今の資格って業務独占資格でもないし、取ったからといって現状が
変わるわけでもないと思うのです。
が、35歳で転職を考えると正直資格無いと辛いです・・・。
もっと皆様もお互い仲良くなるべきでしょうし、SEの地位向上の為に、
資格でもなんでもいいと思うのですが、
われわれしか出来ない仕事にしていくべきじゃないでしょうか?
その指標というかハードルを資格にして業務独占ですれば、もう少し現場での
扱い方、というか今後われわれが働いていくこの業界の地位が上がると思うんです。
なんだか、2chでも多くのネット掲示板でもそうですが、顔が見えないから、
容易に切れ言葉を出しすぎて、皆さん同調がなかなかできないとおもうんです。
だから、情報処理の資格保持者ってコミュニケーション能力が低いとか、同調性がないとか
言われたりするのも事実、こんな奴らが業務独占資格もったら大変だ、
資格取得しても社会的な地位の保証はなしでおこう・・みたいな雰囲気というか
そんな力が働いているようで・・なんだか・・いや・・。
この業界ってインド人とか中国人とか凄い進出してきているし、海外の発注が増えて、
多分このまま仕事どんどんとられるでしょうね・・ざまあねえな・・俺たち・・

最近の俺たちより、明らかに中国人様やインド人様の方が勉強しているし資格取得率も3桁上昇でとっている。
一方に日本といえば情報処理の資格が弱いから、どんどん資格離れしている・・

しかもこのスレを見ていただくと分かるのですが、言葉が幼稚、というか子供のけんかみたいに
ののしりあっている・・おいおい!本題とずれてやしねいかい・・

まったく、自分も社会人15年目になるのですが、仕事は人と人のお付き合いであることに変わりないし、
そのなかで自分たちが働いている業界をどうしていきたいか、考えるべきじゃない?

208kazz:2008/07/12(土) 10:04:55

例えば、20代のPGがいたとして、5年後職場でほとんど外国人になる(結構現時点でもおおいですが・・)
しかも彼らのほうが優秀だ。(彼らのほうが勉強をするのだから仕方がない)
さて、あなたも彼らと同じくらい優秀でいられるか?
かれらの望む給料で満足できるのかい?

そして、あなたはその職場またはこの業界で生き残れるのか・・
その時を考えてもらいたい、そうしたら、勉強や日々の努力が不可欠なこの業界も非常に地位の低いものになるだろうし、
勉強しない我々はどんどん、その仕事を追われることになる。
つまり日本人としての仕事がなくなる・・
多分このスレを拝見になる人で「おれはそんな事ねえ」と思う方も見えると思うのですが。
私が言いたいことは「自分だけでなく、もっとこの日本全体の未来を考えてね」といいたいのです。
だから、今の資格にしても、SE、PGなどの労働環境についてももっと声、上げていかないといけない
その中で情報処理試験=国家資格を改革する事って重要じゃねえ・・かなとおもってます。
209仕様書無しさん:2008/07/12(土) 10:10:29
35歳日本人なのに日本語の勉強中なんですね、わかります。
210kazz:2008/07/12(土) 10:14:31
皮肉たっぷり、ありです。その通りですね。
211仕様書無しさん:2008/07/12(土) 10:16:32
あ?
中国人と日本語で文章やりとりすると、たまに漢字の熟語の意味が全く異なってるみたいで
チグハグな問答になることはよくあるよな。
212kazz:2008/07/12(土) 10:18:22
211>>あるでしょうね、文化の違いがありますから
213仕様書無しさん:2008/07/12(土) 17:48:24
分かり易くと思って漢字を多用して、かえって誤解されてショボンな事あるwww
214仕様書無しさん:2008/07/12(土) 18:03:04
誤解するだけならいいけど
あいつは祖国の敵とか飲み会で言い出すから
始末にわりーんだよなぁ
215仕様書無しさん:2008/07/12(土) 19:26:20
>>1
そもそもIT業界が人を大事にしていない
人を育てる気もない
だから、資格も活用しない
216仕様書無しさん:2008/07/12(土) 19:33:48
>>215
機械以下の奴を大事にする理由ないだろ?
217仕様書無しさん:2008/07/12(土) 20:07:41
そう思ってる時代もありました
218仕様書無しさん:2008/07/12(土) 21:21:50
>>1
情報処理技術者試験受かっていない奴に仕事を絶対にさせない会社があったとしたら
そうではない会社よりも能力は高いのだろうか?
219仕様書無しさん:2008/07/12(土) 21:31:00
そりゃ高い
220仕様書無しさん:2008/07/12(土) 21:31:41
資格も取れない無能管理職
職場の空気を悪くして戦力がマイナスになるからなあ。
221仕様書無しさん:2008/07/12(土) 22:13:57
情報処理技術者試験の内、PMだけ持っている人とかいるんだろうか?
222仕様書無しさん:2008/07/13(日) 15:17:42
PMPとPMってどっちが簡単?
223仕様書無しさん:2008/07/13(日) 20:33:39
ちゃんと簡潔な、わかりやすい文書で、
仕様を説明したり、伝達できたりするのが
仕事におけるコミュニケーション能力だよ

学歴と資格だけが、エライのは社会の仕組みだから、
どうしようもない。
エライ人は、人をこき使うことだけ考えて、
自分たちは権力闘争しかしないでしょ。

そういうことに首を突っ込むのも、
正社員さんの言うコミュニケーション能力かもしれないけどねえ。
224仕様書無しさん:2008/07/19(土) 08:56:07
ソフ開ってPGなら誰でも取れる簡単な試験で評価に値せずって言われるけど
普段ほとんどプログラミングしないしかも学生さんが取る場合は、難しいつまりもっと評価あがるのかな?
225仕様書無しさん:2008/07/19(土) 09:01:29
評価なんか考えずに、自分で内容見て役に立つと思った資格とっといた方がいいと思うが
学生さんなら
226仕様書無しさん:2008/07/19(土) 09:06:09
学生にはそんな先見の明は無いかと
227仕様書無しさん:2008/07/19(土) 12:01:42
若気の至りでとるもんだ・・・
世の中ってものが分かってなかったのさ・・・orz
228仕様書無しさん:2008/07/19(土) 14:00:38
学生のとき猛勉強して二種取ったけど、社会に出てみたら
そんな資格持ってるプログラマなんかほとんどいねーし。
どうりで評価されないわけだ。
資格手当なんか一度も貰ったことないしな。
229仕様書無しさん:2008/07/19(土) 17:22:08
>>228
二種・基本レベルは腐るほどいるだろ。
逆にいないのは、よほどだぞ・・・・・。
230仕様書無しさん:2008/07/19(土) 20:22:12
>>229
小さな会社しか勤めたことないせいかもしれんけど、
ゲームプログラマやWEBプログラマの同僚で持ってる人聞いたことないなあ
231仕様書無しさん:2008/07/19(土) 20:37:21
そりゃ未経験歓迎!的な小さな会社にそんな人材は集まらん
もってたら優秀とか言う意味ではなくな
232仕様書無しさん:2008/07/19(土) 20:43:54
直接役に立つかどうかっていうより、日頃勉強してるかとか、
情報処理の素養があるか程度の目安だよね。
基本情報でもどうしようもない怠け者には無理だろ。
233仕様書無しさん:2008/07/19(土) 20:45:43
いつの時代の工場のことを言っているんだ?

IT業界って、オープンリールの磁気テープ使うんですか?
コボルが使えないと入社できないんですか?
ネットをつなぐときは音響カップラーですか?

レベルの時代錯誤だぜw
234仕様書無しさん:2008/07/19(土) 20:51:40
偽装請負奴隷は3ヶ月ごとに就職活動しなきゃならんから、資格欄は空白じゃまずいよなw
235仕様書無しさん:2008/07/19(土) 22:50:16
>>233
いまはそんな問題出ないだろw
236仕様書無しさん:2008/07/19(土) 23:49:22
え?磁気テープ何Mで何バイト入るかとか
セクタがプラッタがどうとか出ないの?
237仕様書無しさん:2008/07/19(土) 23:54:43
磁気テープはともかくHDDの問題は時代錯誤とは言えないだろw
238仕様書無しさん:2008/07/20(日) 00:03:51
IPAが過去の問題と解答例を公表しているのを知らない方がいらっしゃいます
ttp://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hani_sukil.html
239仕様書無しさん:2008/07/20(日) 00:13:31
2年前の基本情報だっけか

画像が1枚しか入らない磁気記憶装置が出てたのwww


流石に今時写真1枚はおかしいだろってみんな何度も自分の計算間違いを疑って祭りになってた
240仕様書無しさん:2008/07/20(日) 00:16:40
過去問見るほど興味がないわけだが、高解像度のデジカメで撮った写真は
フロッピーには一枚も入らないんじゃないのか?「磁気記憶装置」って
何を指して言ってるんだ?
241仕様書無しさん:2008/07/20(日) 00:36:35
>>229

2種、基本なんぞじゃ、金くれない会社なら、
持ってない奴なんて、いくらでも居るだろ。
242仕様書無しさん:2008/07/20(日) 00:44:31
>>240
平成18年度 秋期 問26だ
http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2006h18_2/2006h18a_fe_am_qs.pdf

問26  横 1,600 画素,縦 1,200 画素で,24 ビットのカラー情報をもつ画像が撮影できるディジタルカメラがある。このカメラに 8 M バイトの記録用メモリを使用すると,何枚の画像が記録できるか。ここで,画像は圧縮しないものとする。
ア 1    イ 4    ウ 11    エ 15

【答え】ア
1600x1200x3≒5.5MByte。
243仕様書無しさん:2008/07/20(日) 00:46:47
祭り

WEBベーコン
デビッドカード
写真1枚
244仕様書無しさん:2008/07/20(日) 00:52:12
>>242
算数もできないクズを排除するにはいい問題ですねw
基本は足切りとしては使えるとおもわれ
245仕様書無しさん:2008/07/20(日) 01:13:27
メモリーの容量って1.5年で2倍になるからなぁ
246仕様書無しさん:2008/07/20(日) 07:45:10
ここ数年のフラッシュメモリについてはそれどころじゃない。
3年前は256Mが5000円したのが今なら16Gが買える。
247仕様書無しさん:2008/07/20(日) 09:28:08
画像のサイズ計算ちゃんとできますよね?
って基本的な問題なんだから、いいじゃねーか。
つっこみどころなんてねーじゃん。
248仕様書無しさん:2008/07/20(日) 10:20:56
昨日掃除してたら8MのSDメモリが出てきた。
その試験の2年前にはかろうじて現役だった記憶媒体を
1年前の普及型デジカメに差したんだろ。
当時の情勢なら十分起こりうる。
249仕様書無しさん:2008/07/21(月) 02:56:44
15年ぐらい前のCASLの問題で解法が、
スタック上のリターンアドレスを書き換えるって手法だったんだが
そのとき2chあったら祭になってただろうな
250仕様書無しさん:2008/07/21(月) 07:24:43
C言語なら


int[5];とスタック上に宣言すると

int[7]あたりにリターンアドレスがあるんだっけ
251仕様書無しさん:2008/07/21(月) 07:24:58
WindowsXPと2000なら
252仕様書無しさん:2008/07/21(月) 21:20:37
>>249
現在でもスタック上のリターンアドレスを書き換える手法は、
情報セキュリティでは出題されそうな問題ではあるな。
253仕様書無しさん:2008/07/22(火) 15:42:55
669 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/07/22(火) 15:36:06
スレチだが理系の高学歴のSE、毎月資格うけてる


670 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/07/22(火) 15:38:19
大手(上流)だと大学時代に賞とってるようなハッカー系SE沢山いるからな。
254仕様書無しさん:2008/07/22(火) 15:44:21
いまどきそんな危険なOSは無い
少なくともセキュリティの高いWindowsでは
255仕様書無しさん:2008/07/22(火) 15:44:34
LINUXは未だにそういう危険性が
256仕様書無しさん:2008/07/22(火) 16:03:10
物理アドレスいじれるIOドライバ作り放題だもん
257仕様書無しさん:2008/07/22(火) 16:19:01
文系でSEになろうとしてる奴
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1211043594/


16 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/05/18(日) 02:53:14
たかが2レスで人の考えを全部知った気になってケチつけんなよ。小さい奴だな。

初期はソリューション営業を考えていた。人の相談事や問題に助言することが好きだし、
自分の利益を得るためでなく、他者に貢献しその結果利益を得られる、という仕事がしたかった。
で、SEは、モノ作りを通してソリューションを提供できる職だな、という考えがあったのがひとつ。

加えて、文理折衷的な面にも惹かれたな。俺は文系としての経験も活かしたかった。
講義やゼミ、部活で得たコミュ力、対人折衝力、プレゼンスキル。特に部では渉外部だったし。
プロジェクトマネージャーともなれば人を使う時間の方が多くなる。
チームで仕事をするSEという職であれば、大学での経験も活かせそうだと感じた。

で、パソコン好きだし、プログラミングに多少なりとも興味はあるしともなれば
リスクを負って無理に受験し直す理由がないね。
258仕様書無しさん:2008/07/23(水) 02:00:43
>>257
文系でSEになろうと考えてる人間のほとんどは
文系として食っていくための職に就けないから
SEになる事を思いついた、と理系の俺は思っている。
259仕様書無しさん:2008/07/24(木) 00:49:34
840 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/07/22(火) 12:40:13
NTTシステム開発とか技研だったら、そこはNTT
とは何の関係も無い、TCSのダミー子会社だぞ。
散々、既出だが。
「YRP携帯軍曹」の会社。ググレカス。



841 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/07/22(火) 12:58:18
NTTシステム開発じゃない、エヌティティシステム開発だ
Nippon Telegraoh & Telephone(電信電話)とは何の関係もない
260仕様書無しさん:2008/07/27(日) 13:03:51
>>240
おまえんとこのサーバは磁気テープでバックアップとってないの?

261仕様書無しさん:2008/08/01(金) 23:54:42
262仕様書無しさん:2008/08/03(日) 02:30:56
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html
これ読んで
情報処理技術者試験って結構すげーと思った
プログラマ業界がレベル低すぎなだけかも知れないが
263仕様書無しさん:2008/08/03(日) 20:20:15
どうすごいんだ?
264仕様書無しさん:2008/08/04(月) 10:29:55
>>262
また懐かしいスレもってきたなw
265仕様書無しさん:2008/08/04(月) 22:53:22
本屋で読んだんだよ
266仕様書無しさん:2008/08/17(日) 16:24:51
お願いします。教えて下さい。
CASLUの勉強をしていてLDとLADがよく分かりません。
LD GR4,PINK では PINK というラベルのついたメモリが参照されて,
その内容(データ)が GR4 に代入される.
一方,LAD GR4,PINK では,
PINK というラベルのついたメモリの番地 (アドレス)が GR4 に代入される.
例えば,メモリの 123 番地に PINK というラベルがついていて,
その内容が 456 だったとすると,次のよう な違いがある.
LD GR4, PINK GR4:=456 データが代入される
LAD GR4, PINK GR4:=123 アドレスが代入される
参考書などにはこのように書いてあるのですが、
具体的にどれなのかということが分かりません。
正直に言って、上記のことを知りながら、
過去問演習なのでLDとLADのどちらが答なのかが分からないし、
解説を見ても理解できないのです。
267仕様書無しさん:2008/08/17(日) 20:20:06
>>262
お前読んでないだろw
268仕様書無しさん:2008/08/18(月) 05:57:44
>>266
C言語はご存知ですか?
269仕様書無しさん:2008/08/18(月) 07:55:53
それマルチポストなので相手しないでください
270仕様書無しさん:2008/10/19(日) 16:20:36
当日age
271仕様書無しさん:2008/10/19(日) 17:26:28
情報処理技術者試験(秋)
272仕様書無しさん:2008/10/19(日) 18:25:26
情報処理技術者試験(笑)
273仕様書無しさん:2008/10/19(日) 19:00:17
情報処理技術者試験(梅雨)
274仕様書無しさん:2008/10/24(金) 23:40:18
オレ外注でPGとるときとか
基本情報持ってない時点で会うことすら拒否するよ
ホワイトボックステストの言葉の意味から説明するのとか
はっきり言って時間の無駄でしかない
275仕様書無しさん:2008/10/27(月) 08:57:04
資格持ってるって嘘つく奴がたまにいるので俺は情報処理試験の合格番号まで要求する。
番号と名前さえ抑えとけば資格持ってますと嘘ついても官報みたらすぐに嘘がばれる。
嘘ついてた奴には遅延の責任をすべて負わせてクビ切ってやったからもう二度とこの業界で仕事できないだろう。
276仕様書無しさん:2008/10/27(月) 13:25:48
番号って免状に書いてあるんだっけ?
(捨ててなければ)実家にあるが確認するの面倒くさいぜ。
277仕様書無しさん:2008/10/27(月) 20:13:00
こういうとき国民全員にGUIDを割り当てておけばいいのにと思ったりする
278仕様書無しさん:2008/10/27(月) 21:45:03
国民総背番号制は反対されつつも実際には存在するしなあ
279仕様書無しさん:2008/11/20(木) 12:36:31
ソフ開1年で取ったとかいう人いるけど、
私には4年くらいないと無理だ。
でも10代のうちに取る人もほんとにいるから、凄いよなぁ。
280仕様書無しさん:2008/11/20(木) 12:50:47
IT技術といっても個々の企業によってもまちまちだから、資格試験なんて最大公約数でしかない。

でも今の日本のソフトウェア産業はどいつもこいつもDQNばかりでひどすぎる。
ソフトウェア技術者を目指すなら給料にはならずとも自己研鑽のために資格習得すべき。
やればやっただけソフトウェアの知識が増えてこういう場所でソフトウェアの議論ができる。
281仕様書無しさん:2008/11/20(木) 15:04:28
問題の意味がわららん
282仕様書無しさん:2008/11/20(木) 20:10:46
>>279
逆をいえば、情報学科に4年いた奴はソフ開は取れて当たり前なはず。
283仕様書無しさん:2008/11/21(金) 11:54:42
>>279
まっとうな開発経験持ってる人間だったらソフ開は2年でいける内容
いままで休日は何してきたの?遊んでないよね?

>>281
おまえは日本語から
284仕様書無しさん:2008/11/22(土) 22:52:57
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/33
「経済再生のためにもっと勉強を」
『竹中式マトリクス勉強法』の著者、竹中平蔵氏に聞く

社会人からのソフトウェア資格習得は、給料のためではなくて日本経済再生のためにやるべき。
そうすればソフトウェアの知識が増えてこういう場所でソフトウェアの議論ができる。
2ちゃんねるはWinnyやShareなど、世界的に有名なソフトウェアを生み出しているのだ。
285仕様書無しさん:2008/11/23(日) 07:50:57
資格試験なんて役に立たないっていうけどさ・・・
実際、レベルが上がっていくと、自然と基本の勉強が必要になるよな
んで、とくに試験勉強したわけでもないが、情報処理試験の問題も解けるようになっている。

分野が違うから・・・とかいい訳でしょ。
情報処理試験って、コンピュータの基礎、DB、設計(書の解読)、ネットワークができれば合格。
この3分野がわからないやつは、どーしょもないほど使えないし。実際問題。
286仕様書無しさん:2008/11/23(日) 16:02:46
資格を持っていなくても仕事でそれ相当以上の実力があるのが分かる人が
「資格試験なんて役に立たない」っていうのは納得できる。

こいつなんでプログラマって自称出来るんだろう、詐欺じゃね?って奴が
「資格試験なんて役に立たない」っていうのは嗤える。
287仕様書無しさん:2008/11/23(日) 16:37:15
資格を持ちいっぱしの経験がある奴からしてみれば
資格が何かの役に立つということがないのは身にしみて分かることだ。
だが資格を持たない奴はたいていロクなもの作らないのもこれまた事実。
288仕様書無しさん:2008/11/23(日) 18:09:17
資格を持ってないけど、仕事ができるって人はみたことないぞ。
ソフ開は、やっぱり持ってて普通だろ。
289仕様書無しさん:2008/11/23(日) 19:05:55
>>288
へ?
資格を持ってないけど、仕事ができる人はたくさんいるが。

まあソフ開は休日もちゃんとスキルアップ心掛けてる
人なら取れるレベルだよな

オレはいまんところ基本しか持ってない
ソフ開もいずれ取る予定
290仕様書無しさん:2008/11/23(日) 22:13:02
中卒高卒でも仕事が出来る人はたくさんいる、って言ってるのと同じだろ
そりゃ確かに一定数はいるよな

資格が直接役に立った場面に合ったことはないけど、やっぱ基礎は大事だよ
採用時とか考査とか、自分の知らないところで役に立ってる可能性はあるかも
291仕様書無しさん:2008/11/23(日) 22:13:28
ソフ開はやっぱ最低限だな。マナーのレベルだな。
292仕様書無しさん:2008/11/23(日) 22:35:25
資格があるかどうかじゃなく、資格を持っているのと同等の知識があるかどうかが問題。

資格があれば、そのくらいの知識は高い確率で保証されてるわけだから。
293仕様書無しさん:2008/11/24(月) 07:07:54
25歳以下までにソフ開とれないやつは、才能ないよ。
以上
294仕様書無しさん:2008/11/24(月) 08:54:20
>>293
25歳て
ぺーぺーのときは資格試験なんて余裕ねえだろ。
30歳までにしとけ
295仕様書無しさん:2008/11/24(月) 09:21:19
ソフ開は、実務3年、予備で4年だな。
それでも受からないようなら、基本的な思考能力が欠落している
296仕様書無しさん:2008/11/24(月) 17:13:54
給料のためではなくて、日本ソフトウェア産業育成と自己研鑽のために資格試験受けようぜ。
資格などなくても沢山稼いでいる人はいるけど、稼ぐだけが人生ってわけじゃない。

やはり知識はないよりあったほうがいいのだから。
297仕様書無しさん:2008/11/24(月) 18:46:01
頭の悪い俺はソフ開は2回目でようやく合格した。
1発で取れるやつまじ凄いわ。
298仕様書無しさん:2008/11/24(月) 22:32:49
オマエラ、もっともっと勉強しろよ!
資格取りまくれよ!
勉強しろ!
資格沢山取れよ!
遊んでないで勉強しろ!

いいか、24時間勉強しろ!資格取れ!

299仕様書無しさん:2008/11/24(月) 23:17:35
大手SIerでPG/SEやってるけど外注とったり中途採用するときは資格とかそんなに見ないよ。
少なくともうちのチームはそう。実務経験を重視する。

あと貴重な休日に勉強するなんて損だぞ。
IT系の資格なんて通勤電車で勉強してりゃ取れる。
所詮ペーパーテストだしそのレベル。
300仕様書無しさん:2008/11/24(月) 23:21:52
その実務経験ほどあてにならないものはないんだがな・・・
なにせ自己申告だから
301仕様書無しさん:2008/11/24(月) 23:28:38
>>300
根掘り葉掘り聞くとすぐボロが出るから無問題。そのために面接がある。
302仕様書無しさん:2008/11/24(月) 23:34:17
テスターならもう何年もやってる。

だから実務経験はバッチリwwww
303仕様書無しさん:2008/11/24(月) 23:35:37
テスターとしてはバッチリだな。実際。
テスターとしてだったら採用されるでしょ。
304仕様書無しさん:2008/11/24(月) 23:38:06
>少なくともうちのチームはそう。実務経験を重視する。

  【泥】   泥 の よ う に 働 け !  !  【泥】

  【泥】   泥 の よ う に 働 け !  !  【泥】

  【泥】   泥 の よ う に 働 け !  !  【泥】

  【泥】   泥 の よ う に 働 け !  !  【泥】

  【泥】   泥 の よ う に 働 け !  !  【泥】

  【泥】   泥 の よ う に 働 け !  !  【泥】

  【泥】   泥 の よ う に 働 け !  !  【泥】

  【泥】   泥 の よ う に 働 け !  !  【泥】

  【泥】   泥 の よ う に 働 け !  !  【泥】

  【泥】   泥 の よ う に 働 け !  !  【泥】
305仕様書無しさん:2008/11/24(月) 23:38:18
実務は実務でももっと細かく聞くに決まってるじゃないか・・・

どんなシステムのテスト?どんな言語だったの?どんな製品使ったの?苦労したことは?
テストに使ったツールは?何人くらいのチーム?その中であなたの役割は?
テスト以外の経験は?

とかさ・・・
306仕様書無しさん:2008/11/24(月) 23:41:38
>>302
テスターとしては採用されるんじゃね?
というかテスターとしてでしか採用されなそう。
いくら資格いっぱい持っててもテスターしか経験がないんだったらね。
307仕様書無しさん:2008/11/24(月) 23:44:37
>どんなシステムのテスト?どんな言語だったの?どんな製品使ったの?苦労したことは?
>テストに使ったツールは?何人くらいのチーム?その中であなたの役割は?

実務実務つーなら、それこそ朝から晩まで「泥のように働け」ばいいじゃないか。
数学ができない私大文系の馬鹿でも雇ってもらえたのだから、感謝してもっと働けや。
2ちゃんねるなんてやってる暇があったら、もっともっと泥のように働けやww

  【泥】   泥 の よ う に 働 け !  !  【泥】

  【泥】   泥 の よ う に 働 け !  !  【泥】

  【泥】   泥 の よ う に 働 け !  !  【泥】

ttp://blog.goo.ne.jp/chorinkai/e/94a4561ce8f3661624dd94bdab5a9524
まず入社して十年間は泥のように働いてもらう――丹羽宇一郎さん
308仕様書無しさん:2008/11/25(火) 00:28:30
今から十年間、実務経験などと泥のように働くなんて嫌だ。

しばらく親元に居て、泥のように資格勉強して、それから自分の将来を考えたい。
309仕様書無しさん:2008/11/25(火) 21:19:16
>>305
で、それにまともに答えられるやつだけとったら、何人残ったんだ?
310仕様書無しさん:2008/11/25(火) 21:34:35
>>309
いや、普通に答えられるでしょ。
あんたのトコはどんだけレベル低い外注取ってるんだ?
311仕様書無しさん:2008/11/25(火) 21:52:24
26歳 院卒(機械工学)

 24歳:基本情報、セキュリティ、ネットワーク
 25歳:受けてない
 26歳:受けてない

内定して基本取って、入社して春・秋って高度取ったら後はやる気なくしました。
この試験あんま意味ないと思う。資格の報奨金で高級ソープに行けたのが良かったくらい。

基礎は新人研修の新人育成カリキュラムで身についた。
実スキルは仕事でapacheやらCやらjavaやらtomcatやらでいろいろ作ったのが一番勉強になった。
もちろんまだまだ修行の身だが。
うちも協力会社取るときは資格云々よりも経験値で取ってるな。
312仕様書無しさん:2008/11/25(火) 22:01:10
ええと・・・まあいいや
313仕様書無しさん:2008/11/25(火) 22:26:42
>基礎は新人研修の新人育成カリキュラムで身についた。
>実スキルは仕事でapacheやらCやらjavaやらtomcatやらでいろいろ作ったのが一番勉強になった。

「『文系の豊かな発想力が必要だ』。この一言で入社しました」。 (文学部出身・女性)
「文系・理系、経験の有無は、本当に関係ありませんでした」。 (商学部出身・男性)
「社員教育を専門に行う、教育部の存在は心強いですね」。 (経済学部出身・男性)
「教育部の方が作ってくれたテキストは分かりやすいです」。 (外国語学部出身・女性)
「担当者と二人三脚なので、恥ずかしがらずに質問できます」。 (国際学部出身・女性)
「2年目で携帯電話のシステム開発を行えるのも、教育のお陰」。 (文学部出身・男性)
「自分が官公庁の仕事に携わるなんて、想像もしていなかった」。 (法学部出身・男性)
「広範なスキルサポートで、新たな技術が身に付きました」。 (情報工学部出身・男性)

上記は全て先輩社員の声。当社では、文系出身の先輩が数多く活躍しています(もちろん、理系もですが)。
「文系出身者53%」という社員比率がその証拠。そもそも「文系か理系か」なんて大雑把な分類で、
その人のポテンシャルは測れないと思います。充分な教育体制を整えていますから、知識の有無は一切関係なし。
期待しているのはズバリ、あなたの「可能性」です。

http://gakusei.enjapan.com/2009/company_view/1739
ソフトウエア興業株式会社 「文系『だからこそ』」という一言で、入社を決めました。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1227539181/l50
【物を言う】ソフトウエア興業 18次請け【道具】

#信じる信じないは本人次第だ♪
314仕様書無しさん:2008/11/25(火) 22:59:23
>>311
データベースおすすめ
315仕様書無しさん:2008/11/25(火) 23:23:27
なにこれ突っ込むところなの?
316仕様書無しさん:2008/11/26(水) 20:58:23
>>310
ただ答えるだけならアホでもできる。
だが、ほしい人材レベルの回答となると話は違うだろ。
317仕様書無しさん:2008/11/26(水) 21:03:02
ほんでもこれからおまえの会社にやってくるのは、せいぜい「テスター専門」だろうがなwww

自分は頭が悪くてその会社しか雇ってもらえなかったのだから、
質がダメなら量でカバーしろよwwww
318仕様書無しさん:2008/11/26(水) 21:05:54
>>316
答えるレベル明らかにしないのに何言ってんのおまえ。
言ってて恥ずかしくならないか?
聞かれた奴らも呆れて答えなかったんじゃないの?
319仕様書無しさん:2008/11/26(水) 21:07:46
外資>>>国家公務員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>日本ソフトウェア業界

    棄 て ら れ る お ま え の 会 社 w
    棄 て ら れ る お ま え の 会 社 w
    棄 て ら れ る お ま え の 会 社 w
    棄 て ら れ る お ま え の 会 社 w
    棄 て ら れ る お ま え の 会 社 w

○伊藤基隆君 民主党・新緑風会の伊藤でございます。
 若手の国家公務員を対象とした研修のための海外留学直後に、公務員を退職して
民間企業に再就職してしまうケースが相次いでいると伝えられて数年が経過しております。
 将来各省庁の幹部になることを期待されている人材に対して行っている海外研修は、
当然多額の留学費用が国費で賄われ、通常の職務を離れて長期間の海外留学を体験させるという、
ある意味では大変恵まれた特別の待遇で研さんに努めることができる制度になっております。
にもかかわらず、海外留学が終わって帰国するとその途端に、これから将来にわたって留学の成果
を公務に生かしてもらおう、公務を通じて国民に還元してもらおうというときになったら、
突然公務員を退職してしまう。退職する事情は様々あるのでしょうが、退職した者の中には高い給料
で外資を含む民間企業に就職してしまうという実態もあると聞いております。国のお金で留学して資格を取って、
帰国と同時に官庁を辞めて給料の高い民間会社に就職するというのでは公の価値を理解していない
根本的な問題があると言わなければなりません。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0002/16404180002015a.html
320仕様書無しさん:2008/11/26(水) 21:11:51
つか>>305の質問ってさ、、、、、テスター前提だろwwしょっぱなから「どんなシステムのテスト?」がきてんだもんww
特に面接いらねーだろテスターなんて。
321仕様書無しさん:2008/11/26(水) 21:14:47
つか面接にやってくるのもそれこそ「テスター」だけww
322仕様書無しさん:2008/11/26(水) 21:16:38
まともな企業なら面接は人事&担当部門の管理職がやる
だからここで面接云々なんて言ってるやつは脳内だから
技術屋だらけの面接なんてまともな会社ならない
323仕様書無しさん:2008/11/26(水) 21:19:32
テスターとしてあちこちの会社で実務経験積んでれば、とりあえず面接は何とかなるよ。

業界の内部事情は熟知してるから、あとは建前を通すだけwww
324仕様書無しさん:2008/11/26(水) 21:22:07
テスターに>>305この質問群は酷じゃね?ってか聞く必要ある?
325仕様書無しさん:2008/11/26(水) 21:27:29
とにかくテスターでも実務経験であることに変わりはない。

なんにせよ、会社での勤務年数はその会社でしか通用しない。
326仕様書無しさん:2008/11/26(水) 21:30:33
>>322
その担当部門のおじいちゃんが干からびた技術屋だったりするからな。

つーかこのスレいつからテスタースレになったんだ?
327仕様書無しさん:2008/11/26(水) 21:36:41
実務を聞くなら>>305のような質問ではなく

システムの概要?
システムの規模は?
開発に関する規模(工数、人数、予算等)は?
システム導入前と導入後、どの程度の費用面、業務面にどのような効果があった?
システム開発でのあなたの立場は?
開発に使った言語はなんですか?
開発時に起こった問題はありますか?どうやって問題を解決しましたか?

あたりじゃねーか?技術者募集ならテストとか聞く必要ないよな・・・・
328仕様書無しさん:2008/11/26(水) 21:40:45
会社の周りの人は俺より頭の回転が速くて仕事できるのに、
何故かソフ開の資格持ってないのが多い。取る気がないのか、
取ると面倒な事が降りかかってくるから取らないのか。
それとも勉強してなくて取れないだけなのか。不思議だなぁ。
329仕様書無しさん:2008/11/26(水) 21:51:58
>>328
仕事ができるってのと、ちゃんとした技術(技術者)ってのは別だからな。
仕事が出来るってのは、プログラミング能力やシステム設計能力がなくても、仕事ができるように見えることはあるし。
つまり、それ以外の仕事があるってことだね

でも、ここはマ板だから
330仕様書無しさん:2008/11/26(水) 22:00:26
>>329
何か理由があるとしか思えないんだよなぁ。
性格も起因してるんだろうか?と余計な推測をしてしまう。
331仕様書無しさん:2008/11/26(水) 22:12:23

ttp://xy.yu.to/ (ここは本来のサイトではないが)
この荒れまくりカオス絵チャのminiっていう部屋の
秘密スペース(枠外)への書き込みってどうやれば
できるようになるのか解析して教えろ。

あと、1人の防衛プログラマーのクリアツールが強すぎて、
荒しプログラマーがことごとく全員返り討ちになってるから
オマエラが面白くしてみろ。

ゲハハハごめんね
332仕様書無しさん:2008/11/26(水) 22:27:14
>>328
ウチの会社もソフ開持ってる人少ないわ。
理由はソフ開は報奨金が出ないからみんな受けない。高度からは取れば数万もらえる。
俺もそのクチでソフ開取らずに高度取った。

ついでに言うとウチはアプリよりもインフラ構築に強い会社だから
ベンダー資格が好まれるってのもあるかも。
333仕様書無しさん:2008/11/26(水) 22:27:42
>>328
ライブドアの堀江もグッドウィルの折口も、資格はないけど沢山稼いでるよな。

でもだからといって資格は不要だという理由になるか?
334仕様書無しさん:2008/11/26(水) 22:32:08
資格が必要な理由にもならないが・・・

プログラム設計ができてCやjavaなどの主要言語が操れれば誰も文句は言わん。
派遣や外注は資格をかき集めて自分の単価でも上げとけ。
335仕様書無しさん:2008/11/27(木) 03:43:16
プログラム設計もできずCもjavaなどの主要言語が操れなくても、金さえ儲かればいい。
どうせ糞みたいな会社なんだから、内外からションベンかけられて当たり前ww
336仕様書無しさん:2008/11/27(木) 07:20:26
結論としちゃ能力が高いとほざくんなら高度資格くらい簡単だろでFA。
337仕様書無しさん:2008/11/27(木) 07:52:29
実際そうだ。
高度は勉強すれば取れる。
逆に言うと基本やソフ開発と違って勉強しなきゃ取れない。
頭の良し悪しじゃなくて真面目に勉強したかどうかだよ。

そして高度のコツを掴んで一つ二つと取っていくうちに気付く。
こんな試験ではまったく能力を保証できないことに。
338仕様書無しさん:2008/11/27(木) 07:53:43
高度資格取るくらいの能力があるなら、日本の糞みたいなソフトウェア業界には入らんだろww
339仕様書無しさん:2008/11/27(木) 08:48:06
>>337
おまえ高度とったことある?
気がつくのは、
下位試験の勉強のとき、こんなの役にたたねーよと思ってたことが、実はあたりまえのように使っている現実。
340仕様書無しさん:2008/11/27(木) 08:52:28
>>339
高度はNE、AE、セキュリティを持ってますよ。
そうそう。基本の午前の問題が一番役に立ったりする。何気に。
341仕様書無しさん:2008/11/27(木) 09:13:27
>>340
正直すまんかったw orz

つか、仮にシステム開発を資格化したとして、この試験自体年々簡単になってるのに効果はあるのだろうか?
342仕様書無しさん:2008/11/27(木) 09:24:40
ないでしょ。
そもそも資格全般が資格ビジネス化してるし。

ベンダやipaはスキルアップを煽って試験を受けさせる。
人材斡旋会社は資格をネタに転職を煽る。
そうこうしているうちに新資格登場。

結果、人と金が動く。
こういう循環。
343仕様書無しさん:2008/11/27(木) 10:32:59
現実は資格なしで仕事もってる奴最強でFA
344仕様書無しさん:2008/11/27(木) 11:06:25
IT業界優遇基準
@資格有 高学歴 仕事が出来る
A資格無 高学歴 仕事が出来る
B資格有 低学歴 仕事が出来る
C資格無 低学歴 仕事が出来る
D資格有 高学歴 仕事が出来ない
E資格無 高学歴 仕事が出来ない
F資格有 低学歴 仕事が出来ない
G資格無 低学歴 仕事が出来ない(論外)

@>>>>A>>>B=>C>D=>E>>>>F>>>>>>>>>>>>G

BCDEの位置が微妙に違う気がするが…こんな感じか?
345仕様書無しさん:2008/11/27(木) 11:42:22
>>343
どうあがいてもその結論にはならないと思うんだが?仕事も四角もあればなおよい。
346仕様書無しさん:2008/11/27(木) 11:53:28
資格があり高学歴で仕事も効率よく出来る人が最強でFA
347仕様書無しさん:2008/11/27(木) 11:59:49
まあ、あれだな。何も知らないよりはマシだろ。
資格勉強をしてるととりあえず、用語が通じるだけでも意味がある。

業界全体は、土方と変わらん現状になっとるだろう。
地位向上とか今更遅いって、歴史も浅いから業界団体も
無ければ保護する組織も無い。

土建屋なんかは、一人親方を保護する組織とかもあるしな。
そういう組織が出来れば良いことになるかもしれんとは思った。
348仕様書無しさん:2008/11/27(木) 13:57:45
てか、最低レベルとしてこれくらいは知っておけっていう内容だから
出来て当たり前、理解できて当たり前、最低限の知識だから実務じゃ
役に立たないのは当たり前。
349仕様書無しさん:2008/11/27(木) 13:58:20
論外は5だろ。
350仕様書無しさん:2008/11/27(木) 14:07:42
資格があって仕事できないなどという単価が高いだけの粗大ゴミはイラン
351仕様書無しさん:2008/11/27(木) 14:07:57
「仕事ができる」とは、何年勤めたかではなくていくら稼いだかだけどなw

      折 口 雅 博 は 神 !
      折 口 雅 博 は 神 !
      折 口 雅 博 は 神 !
      折 口 雅 博 は 神 !
352仕様書無しさん:2008/11/27(木) 14:14:28
ソフトウェア業界勤めてるやつは負け組wwww

財政赤字小金井市職員の年収(端数処理の関係で誤差あり) 市議会決算特別委員会資料http://www.geocities.jp/koumu_win2003/sun8.5.html
         1位     2位     3位    4位   5位    10位   20位
         58歳    51歳    58歳   49歳   51歳   58歳  48歳
給料     606万   546万  606万  531万  640万  611万  523万
調整手当   64万    58万   61万   55万   76万   75万   58万
扶養手当   36万    36万    0万   14万   14万   36万   62万
特別調整    0万     0万    0万    0万  102万  102万    0万
時間外手当 237万   265万  216万  292万    0万    0万  205万
住居手当   10万    26万   30万   30万   30万   21万   10万
通勤手当    5万    24万   27万   14万   22万    4万    5万
期末手当  233万   211万  220万  198万  237万  235万  212万
勤勉手当   65万    59万   61万   55万   66万   65万   59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
年収    1256万  1225万 1220万 1188万 1186万  1150万 1133万
353仕様書無しさん:2008/11/27(木) 15:36:33
バブル崩壊後以降の採用者(平均30歳)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
給料     18万
調整手当  30万
扶養手当  0万
特別調整  0万
時間外手当 50万
住居手当  20万
通勤手当  15万
期末手当  80万
勤勉手当  5万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
年収    218万円


公務員だからって一律に叩くな。
団塊の世代が平均値を異常に押し上げてるんだ。
若い公務員は、結婚すら躊躇する年収だ
354仕様書無しさん:2008/11/27(木) 15:37:34
あ、計算間違った。416万ね。給料だけ月給になってもた
355仕様書無しさん:2008/11/27(木) 16:26:04
「国のお金で留学して資格を取って、帰国と同時に官庁を辞めて給料の高い民間会社に就職する」

これこそが若くして安定収入をゲットする近道。

日本のソフトウェア業界は、そこに居るだけで自分が腐っていく。
本当にデキる人間はみんな抜けてしまって、残りカスだけになっているからだ。
それでも稼ぎたいならテスターに徹して責任は上手にたらい回しにすることだ。
356仕様書無しさん:2008/11/28(金) 22:59:47
>情報処理技術者試験をもっと重く扱うべき。

IT企業じゃなくても、入試科目とか大学の卒業単位とかでもこういうのを取り入れるべき。
C言語だとか論理演算とかも一通りやっておけばコンピュータの動作原理がわかるようになる。
収入に結びつくかとか実務になるかという以前に、雑学とか教養とかも含めて。
知識が増えることでソフトウェアの面白さがわかり、また議論の種にもなる。
357仕様書無しさん:2008/11/29(土) 15:29:00
つかこんなゴミみたいなソフトウェア業界、早くみんなでションベンかけて腐らせようぜww
358仕様書無しさん:2008/11/29(土) 15:32:45
もう、腐ってて、匂いが蔓延してるような?
359仕様書無しさん:2008/11/29(土) 21:18:22
まあ実際、資格取得してから必要不要を語れと思うね。
取得できる実力あるけど取らないなんてのは実力ないのと一緒。

あと高度取得したからといって、ソフ開、基本は語れんな。
基本落ちたけどソフ開取れたって例や、
ソフ開ダメだったけど高度取ったって話は山ほど聞く。
それぞれ別試験として認識すべきだろ
360仕様書無しさん:2008/11/29(土) 21:43:34
高度習得できたなら、今の会社蹴って他に転職する予定。

あんな会社なら、新卒文系野郎の書きなぐった汚ねぇコードがお似合いだからww
361仕様書無しさん:2008/11/29(土) 22:40:44
>>359
まぁ確かに、高度試験とソフ開は別物だな

監査とネット、DB、エンベ持ってるけど、ソフ開が一番難しく感じたし。
たぶん、再度受けたら、ソフ開は落ちるw
362仕様書無しさん:2008/11/29(土) 23:33:29
いつも思うんだけど、こういう認定試験って、ペーパテストじゃなくて、
実務経験を評価して認定する制度にすればいいのにね。
そうればIPAも試験問題をわざわざ考えなくて済むと思うんだけど

俺はCiscoのCCNAみたいに更新期間が設定されてない資格は
基本的に評価しないけどね。
363仕様書無しさん:2008/11/29(土) 23:48:39
資格って、素人と新人のためのもんだよ。
がんばってね。
364仕様書無しさん:2008/11/29(土) 23:59:55
>>18
>午後は、まともな文章をかけて、実務やってるなら問題ない。
文章かけて実務やってる奴ならどこでも欲しがるだろw
十分すぎるじゃねーか
365仕様書無しさん:2008/11/30(日) 06:54:03
>>362
資格って視野を広げる効果もあるんよ・・・。
自分がやってるものだけなんて・・・。
366仕様書無しさん:2008/11/30(日) 07:24:08
>実務経験を評価して認定する制度

実務?

ゴミみたいな日本のソフトウェア会社でなにいってるんだかw
367仕様書無しさん:2008/12/01(月) 18:28:11
資格ってのは「有能であること」の証明じゃなくて、「無能ではない」ことの証明だ。

会社から見れば、稼いでくれる人材かどうかの期待値は資格に関係なく同程度。
ただ、損失を与える可能性で見れば、資格持ちの方がリスクは低い。
368仕様書無しさん:2008/12/01(月) 21:59:04
まー昇進していけばいつかは無能と評価されるがなw
369仕様書無しさん:2008/12/02(火) 00:27:48
>>368
ピーターの法則か!
370仕様書無しさん:2008/12/03(水) 21:58:25
ソフト会社はまあ、我慢の範囲内で続けるにしても、高度情報取れるくらいの腕前があるなら転職。
そんな会社のために自分を犠牲にする必要ないから。
371仕様書無しさん:2008/12/07(日) 18:27:52
>>353
確かに若手にとっては公務員よりも外資のほうがずっと給料がいい。
優秀な若手は外資へ、公務員はそれに準じ、最底辺に残ったのが俺ら。
ま、自由競争の社会では優勝劣敗だから自分はあきらめてるけど。

>国のお金で留学して資格を取って、
>帰国と同時に官庁を辞めて給料の高い民間会社に就職するというのでは
372仕様書無しさん:2008/12/07(日) 18:31:42
>>371
オマエ、寝ぼけてるんぢゃね?

外資の撤退が始まりそうだというのにな。
373仕様書無しさん:2008/12/07(日) 18:33:52
>>372
安心しろ。日本企業はそれよりも遥かにひどい壊れっぷりだからww
374仕様書無しさん:2008/12/08(月) 00:25:45
新卒は外資避けてるみたいだな
375仕様書無しさん:2008/12/13(土) 12:21:41
ソフ開以上に合格した人=プログラマ

合格してないヒト=?

業界ではっきりと、差別化できるように職業的呼び名を業界標準で作っちゃえば良いんだよ。

376仕様書無しさん:2008/12/13(土) 13:01:24
じゃあソフ開+テクネの俺はネットワークプログラマ?
377仕様書無しさん:2008/12/13(土) 13:04:19
おまいら、もっと勉強して資格取れや!
378仕様書無しさん:2008/12/13(土) 13:05:21
おまいら、もっと勉強して資格取れや!
お金をジャブジャブ使って自己啓発しやがれ!
379仕様書無しさん:2008/12/14(日) 18:46:35
>>376
どう文面を解釈しても、プログラマだろ
380仕様書無しさん:2008/12/17(水) 20:07:26
>>375
アマチュアプログラマ=アマプロ
381仕様書無しさん:2008/12/18(木) 01:02:22
資格って意味あるの?
資格持ってても実務はできない奴多いよ
382仕様書無しさん:2008/12/18(木) 02:59:33
困ったときのふるい落とし用
383仕様書無しさん:2008/12/18(木) 16:56:07
>>381
持ってないやつが使えない確率よりは、遥かに低い

ソフ開持ってないやつは、「Sヨ」でいいじゃん。

使用例:
あれ?○○君は、Sヨ卒業した?業界人になって5年以上Sヨじゃ信用がないよ。
384仕様書無しさん:2008/12/18(木) 17:28:43
>>383
それはないわw
385仕様書無しさん:2008/12/18(木) 19:15:55
合格証書発送日
12月18日
386仕様書無しさん:2008/12/18(木) 23:26:15
29歳PGだが未だにソフ開取れないな。
勉強せずに試験に臨んでるけど、必ず午前で撃沈。
応用情報に変わる事を機にきちんと勉強しようと思います。
387仕様書無しさん:2008/12/18(木) 23:45:03
午前で撃沈って・・・
388仕様書無しさん:2008/12/19(金) 00:05:06
いや、午前は難しいよ
今回は610、680、680だった
記述式は腕がだるくならないから楽だ
389仕様書無しさん:2008/12/19(金) 00:14:29
>>387
お主はあの午前問題を勉強なしに解けるのか?
だとしたらすごいな。
390仕様書無しさん:2008/12/19(金) 08:51:37
必死で勉強してるのに勉強しないフリをする奴
不合格→勉強してないことをいい訳にする
合格→勉強してなくてもできることを自慢する
391仕様書無しさん:2008/12/19(金) 19:15:25
情報処理の試験は、午前は実務ではほとんど使わないから、暗記になるのはやむなしだろ。
午前勉強なしで受かるのは変態。

392仕様書無しさん:2008/12/19(金) 22:14:25
俺は変態
393仕様書無しさん:2008/12/20(土) 07:59:51
で、実際、Sヨじゃないんだろ?みんな
394neko:2008/12/20(土) 16:05:49
応用情報とりたいな
395仕様書無しさん:2008/12/20(土) 23:33:07
資格もっていることを会社でカミングアウトしていないw
営業にだけ話してるけど。

資格持ってるやついないから、苛められそうだし。
396仕様書無しさん:2008/12/21(日) 14:48:10
営業的にはありがたいな。
情報処理そのものが武器になることはないが、ハッタリには使えないこともないからな。
397仕様書無しさん:2008/12/23(火) 14:55:46
「Sヨ」て、エスヨって読むのでOK?
398仕様書無しさん:2008/12/23(火) 16:09:27
んだ。
SEですらなれてない見習い=Sヨ(えすよ)
399仕様書無しさん:2008/12/23(火) 17:16:26
ソフ開と旧二種を持っているけど資格って役に立たないよな。
まあ、これがあるから仕事には困ってないから役には立ってるとは思うけど、
キャリアアップには役に立たない。
結局は勤めている会社のレベルだよね。
400仕様書無しさん:2008/12/23(火) 17:41:40
38歳の一種持ちだけど転職(ソフト屋から一般企業の情報部門)には大いに役に立ったよ。
この歳になると転職も厳しいからね。
401仕様書無しさん:2008/12/23(火) 18:22:15
>>395
実は自分以外全員持ってたりして
402仕様書無しさん:2008/12/23(火) 18:34:32
>>400
んだな。
実際、一般企業に行くと、情報処理技術者試験に受かってるってだけで、スゲースゲーの世界。
VBAができれば超デキル人扱いで、あらゆる課や部からオファー。
マイコンいじれれば、もはや神。会議での発言権までGET
給料はPGよりも上w
403仕様書無しさん:2008/12/23(火) 19:32:32
>402
それはどこのcoboler達ですか?
404仕様書無しさん:2008/12/23(火) 20:44:49
ソフ開の価値は高い?
405仕様書無しさん:2008/12/23(火) 20:48:31
>>404
お客さんのためにソプ開するのは
かなり成績上がるよ
406仕様書無しさん:2008/12/23(火) 23:40:33
>>403
一流どこです。
ソフ開持ってる元プログラマってだけで、あれできる?これできる?と、パソコンの便利屋になる。
ソフ開持ってれば、「○○君は、ソフトウェア開発技術者だよ。すごいよぉ」とおまけのせりふもついてくる。

あとは便利屋としてのポジションのままでいるか、デキる人になるかは、降り注いでくる仕事の請け方一つ。
407仕様書無しさん:2008/12/23(火) 23:52:02
>>403
世の中は、思っているほどではないのです。 パソコンはおっさんたちにとっては、ワープロ専用機なのです。
エクセルもピボットテーブル一つで、達人です。 そんな世の中にマがいけば当然の結果。
マは転職できるなら、事務職を狙ってみるといいぞ。
408仕様書無しさん:2008/12/23(火) 23:57:45
まぁマイコンいじれるマって意外とすくねーからな。
なんだかんだで電気・電子って敷居が高い。
409仕様書無しさん:2008/12/30(火) 03:16:26
Level5以上の認定方法って確立されてんの?
410仕様書無しさん:2008/12/30(火) 04:38:10
とりあえずの基準はあるけど、実際の認定方法は剣道みたいな感じ
411仕様書無しさん:2008/12/30(火) 23:03:55
おまいら、禁書目録スレから出てくんな!
412仕様書無しさん:2008/12/30(火) 23:27:46
>>410
剣道わろたw たしかに8段とかほんと基準不明w

413仕様書無しさん:2008/12/30(火) 23:40:10
>>409
大企業に勤める定年間近のオッサンが電話一本で取れる名誉職みたいなもの。
こういうのが現場に入ってくると北の将軍様待遇で20年前のマネジメントするからプロパも客も協力会社も大迷惑。
さいごは見事に破綻して場末の中小ITに流されたり。
414仕様書無しさん:2009/01/04(日) 21:15:49
IPA始まったな・・・
415仕様書無しさん:2009/01/14(水) 23:33:01
【つこうた】IPA主任岡田賢治がヤバイ資料大流出 疑惑の政財界★175【分散型パス解析ツール完成か】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231941871/
416仕様書無しさん:2009/01/20(火) 22:23:40
情報処理技術者試験のボイコットやったほうがいいかもな・・・。
417仕様書無しさん:2009/01/20(火) 22:34:02
情報処理技術者試験のボイスコッド正規形
418仕様書無しさん:2009/01/21(水) 02:02:57
>>416
「俺が受からない試験なんて認めない」ですね、わかります。
419仕様書無しさん:2009/01/21(水) 20:41:00
>>418
2種、1種、ソフ、ネト、テクネ、テクデ、エンベ、監査を持ってるよ。
持ってるから、IPAのふざけた行動が許せん
だからボイコット
420仕様書無しさん:2009/01/21(水) 21:09:29
何をボイコットすんの?
421仕様書無しさん:2009/01/21(水) 22:45:40
>>419
まぁそんなけ持ってれば試験ボイコットしても勝ちだな。
422仕様書無しさん:2009/01/21(水) 22:53:30
>>419
お前が散々貢いだ金が岡ちゃんの給料になったわけですね
423仕様書無しさん:2009/01/21(水) 23:15:44
時代とともに資格体系を見直して刷新するのも必要かもしれないけど、
何かどんどん安っぽくなってきてるのは何故だろう。
424仕様書無しさん:2009/01/22(木) 06:03:47
プログラマがワードエクセルを使ったら負けかなと思っている。
プログラマがアルゴリズムの問題じゃなくてストラテジを解いたら負けかなと思っている。
なんでこう、頭がかたくなったジジイ向けになってしまったんだ!!
「あるごりずむぅ?どれどれ?・・・・・むずかしいな。こんなのよう解けないわ。
でもインターネットテクノロジーの国家資格は、欲しいなぁ。
普段経営者やっとるからストラテ爺で受けようかのぉ。」
425仕様書無しさん:2009/01/22(木) 09:48:51
>>424
>プログラマがワードエクセルを使ったら負けかなと思っている。

客とやり取りする資料にデファクトスタンダードな形式を用いるのは
当然であって、勝ち負けの話じゃないと思うんだが。
426仕様書無しさん:2009/01/22(木) 18:53:53
>>425
むしろ、エクセルでシステムを組んだほうが客は感動したりするし。

客のITの基本知識=エクセル
だからな。
427仕様書無しさん:2009/01/22(木) 19:39:36
S システムアナリスト プロジェクトマネージャ システム監査技術者 プラチナ

A アプリケーションエンジニア テクニカルエンジニア ゴールド SJC-EA CCIE RHCE IBM認定アドバンストシステムアドミニストレータ(旧CLP Principal)

B+ ソフトウェア開発技術者 情報セキュアド 上級シスアド MCDBA アドバンスト UMLモデリング技能認定L4
B 基本情報 シルバー MCP SJC(その他) C言語1級 インターメディエイト UMLモデリング技能認定L3
 CCNP トリプルスター LPICレベル2 Turbo-CE Pro IBM認定システム・アドミニストレータ(旧CLP)

C+ シルバーフェロー ブロンズ SJC-P C言語2級 ファンダメンタル UMLモデリング技能認定L2
 CCNA ダブルスター LPICレベル1 Turbo-CE IBM認定アソシエート・デベロッパ(旧CLS)
C 初級シスアド SJC-A C言語3級 UMLモデリング技能認定L1 シングルスター MOS

428仕様書無しさん:2009/01/22(木) 21:16:47
429仕様書無しさん:2009/01/23(金) 00:53:32
ソフ開や基本よりも高度の方が簡単なんだが。全部暗記問題だし。
430仕様書無しさん:2009/01/23(金) 07:42:07
俺はソフ開が簡単だったが。
431仕様書無しさん:2009/01/23(金) 08:05:04
それであんたら、結局の所、資格持ってて毎月の給料いくらやねん?教えてけろ。

個人事業主じゃない奴は、所詮、安月給なんだろ?
432仕様書無しさん:2009/01/23(金) 09:31:34
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/33
「経済再生のためにもっと勉強を」
『竹中式マトリクス勉強法』の著者、竹中平蔵氏に聞く

基本情報技術者の資格取得してもそれ自体が企業での評価には繋がるわけではないにせよ、
知識はないよりあったほうがいいし、勉強することで知見が広がり中長期的には経済再生にも繋がる。
少なくとも日本の腐ったIT業界の謳い文句よりは、竹中氏の著作を信じたほうがマシではなかろうか。
知識もないくせに人間力がコミュニケーションがどうたらなんてのはもう聞きたくない。

> その間の推移を見ても、欧米ベンダーは、毎年10%を上回る利益率で推移しているのに対し、
>日本ベンダーは5〜6%前後の利益率にとどまっていることから、

C ソフトウェア・ソリューション分野における利益率
 ソリューションサービスを含むソフトウェア分野においては、日本、米国及び欧州それぞれの
主要ベンダーの過去10年間の平均営業利益率は5.6%、19.6%、13.0%となっており、
日本ベンダーの利益率の低さが際だっている(図表1-2-57)。
 その間の推移を見ても、欧米ベンダーは、毎年10%を上回る利益率で推移しているのに対し、
日本ベンダーは5〜6%前後の利益率にとどまっていることから、日本のソフトウェア産業にはこのような
恒常的な格差を生じさせる何らかの構造的な要因があるのではないかと推察される(図表1-2-61)。

http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/whitepaper/ja/h19/html/j1212000.html
C ソフトウェア・ソリューション分野における利益率
433仕様書無しさん:2009/01/23(金) 19:17:17
>>431
二種、一種、ネット、DB、プロマネ
で、月150万のリーマンです。
プロマネだけのやつは月120万です。
勝った!圧倒的に勝った!専門卒でここまでいった自分をほめてあげたい。

・・・・・・が不況の波がきそうだw
434仕様書無しさん:2009/01/24(土) 05:43:17
年収1800万てすげえな
435仕様書無しさん:2009/01/24(土) 09:26:06
資格だけなら学生の頃からたくさんとってたが
月手取り30ちょい

>433の一種がなくて、ソフ開あって、プロまねないけど、DBスペシャリストあって
そのほかベンダーの資格がたくさん
436仕様書無しさん:2009/01/24(土) 09:32:54
ソフ開とテクネで月手取り20マソ。
\(^O^)/オワタ
437仕様書無しさん:2009/01/24(土) 17:33:56
やっぱり、経験至上主義のITでも、それなりの資格が必要なことがわかった。
特に、数年そこそこの経歴だと、
面接官にこいつ本当にできるのか?とか怪しまれる。。
基本情報とオラクルシルバくらいないと厳しいかもしれん。
急いで習得に掛かろう。。。
438仕様書無しさん:2009/01/24(土) 23:12:24
> ソリューションサービスを含むソフトウェア分野においては、日本、米国及び欧州それぞれの
>主要ベンダーの過去10年間の平均営業利益率は5.6%、19.6%、13.0%となっており、
>日本ベンダーの利益率の低さが際だっている(図表1-2-57)。

要するに日本のソフト業界は技術開発ではなく舌先三寸のセールストークが勝負。
ライブドアの堀江やグッドウィルの折口などはその典型で、IT業界の成功者はみんなこのタイプ。
そういうカリスマ経営者を夢見つつも現実はそれもかなわず、下っ端に怒鳴り散らしてウサ晴らし
をしつつ今度はいつ自分が棄てられるかと怯えているソフト社員たち。

基本情報技術者受かってプログラムも組めるくらいの実力ならとっとと退社。
組織の中でちょっとできる程度では嫌な仕事を押し付けられるだけ。
しかしながらもういっぺん景気回復するまでは、転職のチャンスも掴めないままの毎日であろう。
439仕様書無しさん:2009/01/25(日) 19:59:29
ソフト会社の社員てゴロツキみたいなのが多くて、ほとんどヤクザの世界。
ヤクザの世界はとにかく金がすべて。金の切れ目は縁の切れ目。
(人間誰しもそういう面を抱えているのかもしれないが)

ピンハネで稼いでるやつらも、実はそいつら自身もそういう扱いを受けている。
こういう世界で勝ち抜きたいなら、会社を棄てて資産を国外移転させるしかない。
440仕様書無しさん:2009/01/26(月) 05:46:48
お前の会社って・・・
441仕様書無しさん:2009/01/26(月) 22:45:00
>>437
数年の経験があるなら、ソフ開くらいとらないとダメ。

ソフ開を25,6までに取ってない奴は、やっぱだめ。持ってない奴はもってのほか。
442仕様書無しさん:2009/01/26(月) 22:47:23
>>441
ごめんな。29でソフ開持ってなくて。
443仕様書無しさん:2009/01/26(月) 23:27:26
>>441
俺もごめん。30過ぎてソフ開とった・・・。
444仕様書無しさん:2009/01/27(火) 13:58:50
>>441
すまない。34で基本勉強中。今年中にソフ開取るまでやる予定
445仕様書無しさん:2009/01/27(火) 17:37:45
2chはなんでも誇張していうんだよ
基本でさえ平均26くらいだったとおもうが
446仕様書無しさん:2009/01/27(火) 19:01:20
年収と一緒で上のが上げてるだけ
26で取れたら平均、なわけがない
447仕様書無しさん:2009/01/27(火) 19:52:24
情報処理試験の統計データ見たことある?
ソフ開、中学年でも受かってるんだぜ。
どうよ?


国家資格なのに試験名称が変わりすぎで胡散臭い。IPAと企業の癒着とかありそうに思わない?

448仕様書無しさん:2009/01/27(火) 20:19:42
>>446
んだな。下はどうがんばっても14くらい。上は80でもいいわけだからな。
さすがに10歳とかで受ける奴はいても数人程度。
449仕様書無しさん:2009/01/27(火) 20:19:48
どんな癒着があると試験名称が変わるんだ?
450仕様書無しさん:2009/01/27(火) 20:56:52
基本しか持ってないけど手取り30万ある。
451仕様書無しさん:2009/01/27(火) 21:13:00
>>450
残業時間は?
452仕様書無しさん:2009/01/27(火) 21:15:51
IT業界じゃ、最低限の証明として基本情報だけでokでしょ
453仕様書無しさん:2009/01/27(火) 21:19:32
>>452
誰でも取れる資格になってしまったから価値がないんだよな。
最低でもソフ開(応用情報)があれば箔が付く。
454仕様書無しさん:2009/01/27(火) 21:20:37
誰でも取れるならどうしてあんなに合格率低いんだよ
455仕様書無しさん:2009/01/27(火) 21:25:49
>>454
勉強もしないで受けて当たり前のように落ちてる輩が多いんだろ。
俺の周りでは基本持ってるのが当たり前だぞ。
最近では新人が入社時点で既にソフ開取得してる率が高くなってきた。
456仕様書無しさん:2009/01/27(火) 21:34:27
昔から、取れる奴は誰でも取れる資格だったわけだが
457仕様書無しさん:2009/01/27(火) 21:35:23
基本持ってるのがあたりまえな会社って、どの辺りだろう?
458仕様書無しさん:2009/01/27(火) 21:36:54
新卒でソフ開持ってるのって、逆に信用ならん気がするのは俺だけか。
459仕様書無しさん:2009/01/27(火) 21:53:53
まあフリーランス・個人事業主として働く場合は資格必須。

サラリーマンとして会社に雇われてるなら、会社の営業が仕事取ってきてくれるからそんなに困らないんじゃね?


資格持って無くても仕事出来る奴だったら、半年とか一年とかでコロコロ面接受ける羽目になったりしないからね。仕事が出来る優秀なやつは、ほっとかないから。ずっと契約が続くから。


俺、リーダーとして人の面接した事あるけど、経歴書の資格なんて全然当てにしてなかった。
紙とボールペン渡して、UMLとプログラムを書かせて、使える人材かどうか判断。
後は今まで携わったプロジェクトで、そいつがどんな役割を果たしてきたかを聞くだけ。あと大事なのは人間性だね。一緒に仕事していく仲間になるから、人間性も大事。もちろん好き嫌いの主観もあるよ。


経歴書に多少色つけて売り込みにくる輩も多いから、気を付けて人選しないとね。

460仕様書無しさん:2009/01/27(火) 22:17:24
SMあっても年収500いかないぞ
資格なんて役に立たん
役に立つのは上司へのゴマすり

さ、転職しよ。
461450:2009/01/27(火) 22:26:39
>>451
今年度は月20〜40ってところです。2月3月も20時間くらいの見込みです。

>>454
会社や学校の方針で強制的に申し込まされる⇒試験当日現場に行かない⇒不合格
って輩が多いからだと思います。

>>457
うちは基本取得が新入社員から次の階級に上がるための昇格要件になってるからほぼ全員持ってます。
基本取らないと初任給から昇給できないっていう。

>>458
最近は資格ビジネス業界の”資格命”の布教活動が実を結んでか
新入社員の資格保持率はかなり高いです。簿記やFPなどを持っている子もチラホラ。
資格じゃないけどTOEICの点数もハンパなかったりします。
まぁほとんどはTOEICの点数は取れるが英語が書けない・喋れないって感じですが。
462仕様書無しさん:2009/01/28(水) 08:23:06
当日きてない、ないし午前で諦めて午後受けてないってケースを
除外して出された数値じゃなかったか?
463仕様書無しさん:2009/01/28(水) 12:41:01
まぁ持って無くてもソフト作れるし就職かフリーで仕事する以外では必要ないしな
464仕様書無しさん:2009/01/28(水) 22:29:28
仕事が忙しくって、日曜の朝から一日中試験会場で時間潰せないから持ってない。
465仕様書無しさん:2009/01/28(水) 23:16:51
>>463
ごみみたいなプログラムだけどな
466仕様書無しさん:2009/01/28(水) 23:53:15
ジョウショはプログラムの書き方を試す試験じゃないからジョウショ保持の有無とコードの質はあまり関係ないだろう。

ジョウショ持ってないと業界標準の用語が通じなかったりする(”知っててあたりまえ”という考えは良くないが)。
だから新入社員には基本情報の勉強をさせる、もしくはそれ相当の教育を施すべき。

希少例だが
「ブラックボックス的な観点のみでいいので単体テスト項目表作っといてください」⇒「ブラックボックス???」
って人いたからな、30歳くらいで。
まぁ彼の資格の有無は確認していないが。
467仕様書無しさん:2009/01/29(木) 00:15:32
"つこうた"の仕組み  (IPA 岡ちゃん監修)

  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ (エロゲー)(援交動画) (児童ポルノ) (ATOK)  (個人情報)
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗(^o^ )┛  ┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
           . \┏┗    ┏┗      ┏┗     ┏┗      ┛┓  
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
468仕様書無しさん:2009/01/29(木) 00:46:18
469仕様書無しさん:2009/01/29(木) 00:58:13
FizzBuzzでいいだろ
470仕様書無しさん:2009/01/29(木) 01:29:27
車の免許にしたって「とりあえず持ってる」みたいな
ペーパードライバーがいるわけだしあんま意味ないと思う。

この業界に対する俺個人の意見としては人の上に立つ器量のない人間にプロ管をやらせるなと言いたい。
どんなに技術力があってもどんなに頭が良くても
交渉力/文章力/人を扱う能力/課題管理能力に乏しい人間はプロ管をやるべきではないと思っている。
適当なスケジュール線表作ってあとは会議で進捗聞くだけ・・・みたいなのはさっさと退プロしてもらいたい。

今はどこも暗黙的にこんな感じ↓のキャリアパスだし、誰でもプロ管だわ。やめてほしいよ、ホント。

PG/SE経験数年⇒プロ管
上位SIer入社⇒いきなり上流工程⇒プロ管
471仕様書無しさん:2009/01/29(木) 02:30:44
資格を重視する会社なんて受託開発や請負派遣がメインだろうから入っちゃダメだろw
資格主義の会社は典型的なITのブラック企業。
ブラックで働いてる人達が多いからこんなスレが出来るんだろうね。
ほんと、日本のIT業界は嫌いだな。
472仕様書無しさん:2009/01/29(木) 04:37:15
>>470
同意

>今はどこも暗黙的にこんな感じ↓のキャリアパスだし、誰でもプロ管だわ。やめてほしいよ、ホント。

今っていうか昔からそうだしこれからもそうだと思うよ
473仕様書無しさん:2009/01/29(木) 04:41:17
>>471
まー粕RACと同じでただの利権団体みたいなもんだからね
資格そのものを重視する訳じゃないけど落ちた人を見ると
この程度の資格も取れないのかw
と思う
落ちるのが怖くて受けられないひともねw
474仕様書無しさん:2009/01/29(木) 04:44:27
>>473
馬鹿か?
資格じゃないからwww
晒し上げ(wwWwWww
475仕様書無しさん:2009/01/29(木) 23:03:33
またセンスない名前に試験の名前変えて、
資格の価値が下がってしまった・・・
476仕様書無しさん:2009/01/29(木) 23:05:04
名前=価値w
477仕様書無しさん:2009/01/30(金) 00:42:22
いや、マジでそうだと思う
早いとこ名称独占資格にしてくれよ
478仕様書無しさん:2009/01/30(金) 00:55:47
どうでもいいけどポスターの娘かわいいね
479仕様書無しさん:2009/01/30(金) 01:29:13
おまえら春の新試験も岡ちゃんに貢ぐ?
480仕様書無しさん:2009/01/30(金) 21:37:06
ボイコットする
481仕様書無しさん:2009/02/04(水) 17:09:10
情報処理従事者とか技術士とかにして
独占資格にすればいいよ
定期的に受けなおすとかそういう
資格のメンテナンスは馬鹿馬鹿しいのと
天下り利権団体を増やすだけなので不要
482仕様書無しさん:2009/02/06(金) 12:05:45
とりあえず貢君になってみた
でも受かる気がしない
483仕様書無しさん:2009/02/06(金) 21:13:04
まぁ、最低限は基本ぐらい持ってないとマズイだろ
484仕様書無しさん:2009/02/06(金) 21:14:39
最低が基本って・・・。最低でも業界人なら基本+ソフ開+テクだろ
485仕様書無しさん:2009/02/06(金) 21:40:27
必ずしも
受かってる=即仕事が出来るレベル
とは言えないが
受からない香具師は論外
486仕様書無しさん:2009/02/06(金) 23:58:33
中学生でも受かるぐらいだからな。
487仕様書無しさん:2009/02/07(土) 02:19:52
AP受けようと思ったんだけど
何で参考書の最初からlogだのΣだのすーがくなんだよ…
今まで何年も働いてきてそんなモン職場で見た事無いぞ
488仕様書無しさん:2009/02/07(土) 02:52:01
>>487
logだったら基本情報でも出るでしょ?
試験のための勉強と思って諦めるしかないよ。
489仕様書無しさん:2009/02/07(土) 19:29:20
log、Σがわかんねーってどーゆーことだよw
あほすぎんぞ。
490仕様書無しさん:2009/02/07(土) 19:33:28
しっかし、logも狽烽からない連中が技術者を名乗る時点で笑える
491仕様書無しさん:2009/02/07(土) 19:41:14
また、IPAに金入れるの?
いい加減にこういう組織に丸投げすることでうまくいくって発想をどうにかしろよ
組織なんてのは大抵腐っていくもんで
〜認定っていったってその認定する奴の認定を誰がしてくれんだよって話なんだろフツーに
492仕様書無しさん:2009/02/07(土) 19:41:58
ホントだなΣ計画とIPAも知らないで資格資格言ってる奴は本当に頭が悪いな
493仕様書無しさん:2009/02/07(土) 23:11:47
何の監査も入らないから現場と乖離した試験至上主義がどんどん膨らんでるし
494仕様書無しさん:2009/02/08(日) 06:47:49
>>493
監査の意味すらわからんやつが何をえらそうにw
495仕様書無しさん:2009/02/08(日) 08:59:04
具体的にどのあたりが現場と乖離してるのかわからん
受験しない事の言い訳をしてるだけに見える
496仕様書無しさん:2009/02/08(日) 09:18:46
最低限基本情報試験くらいには合格しててくれないと
現場にムリクリねじ込んでも送り返されてくる奴が多くて安心して紹介できない
497仕様書無しさん:2009/02/08(日) 10:39:48
>>493
監査だって信用できんのか?
ちょっと金つかまされれば所詮同じアナルのムジナ
498仕様書無しさん:2009/02/08(日) 10:40:26
>>496
ていうかそんな試験糞の役にも立たない
なんたってIPA(=泥棒)の作った試験だからな
499仕様書無しさん:2009/02/08(日) 11:02:05
面接者「え?資格も経験も無いの?
それじゃ現場に入って通用しなかった時が怖いからウチじゃ使えないな。
もう帰っていいよ。正式な結果は後で改めて伝えるから。」
500仕様書無しさん:2009/02/08(日) 11:24:32
>>499
資格は関係ない
経験がない奴は問答無用で採用しちゃ駄目
501仕様書無しさん:2009/02/08(日) 11:32:32
経験ないのに資格がある奴は、経験があるのに資格がない奴より危険度が高い。
502仕様書無しさん:2009/02/08(日) 11:40:08
経験だけ無駄に長くて資格をとれない奴が必死に自己擁護ですか・・・
503仕様書無しさん:2009/02/08(日) 12:03:26
いや、専門学校disです
504仕様書無しさん:2009/02/08(日) 12:14:06
>>500
え、君の所は、新卒採用しないの?
505仕様書無しさん:2009/02/08(日) 12:57:14
零細は新卒採用なんてコストに見合わないからしないだろう
大企業は新卒なんて学歴しか見ないだろう
506仕様書無しさん:2009/02/08(日) 13:02:57
>>501
そりゃそうだ。
でも経験が同じなら資格「も」ある奴の方がマシじゃね?

で、資格持ってない経験者に対して俺が思うのは、
「まともな経験があれば勉強なんかしなくたって受かる試験だろ。
たかが5000円なんだから取っときゃいいのに」ってことだな。
意味不明なベンダ試験ならコストパフォーマンスに見合わないから取らないって選択あるけど
情報処理技術者の資格に対する採用側の評価は5000円に対しては十分見合ってると思うけどね
507仕様書無しさん:2009/02/08(日) 16:22:28
>>506
どっちか選ぶ状況なんてないから安心しろ
1ヶ月雇ってみていいほうをとる
資格はみない

これ
IPAの釣りなんてわざわざひっかかってやる必要なんてない
試用期間で駄目なら駄目
508仕様書無しさん:2009/02/08(日) 16:49:55
>>507
そんな小さい会社の話はしてないでしょ。

つーか、試験が役に立たない?どんだけ事務的なレベルの仕事してんだよ。
試験の内容と同じことをめちゃくちゃ基礎として毎日のように使ってるがな。
高度なことを要求されればされるほど、基礎が必要だってのに
509仕様書無しさん:2009/02/08(日) 17:00:34
>>508
馬鹿は自分が使っている技術が基本の集合体によって成り立っていることを理解できないから仕方がないのだよ
510仕様書無しさん:2009/02/08(日) 17:28:05
>>507
>1ヶ月雇ってみていいほうをとる
>試用期間で駄目なら駄目

無知orブラック決定
511仕様書無しさん:2009/02/08(日) 17:30:03
一ヶ月じゃまともに環境や運用をおぼえられるわけがない・・・。
どんだけ、使い捨てソフトハウスだよ
512仕様書無しさん:2009/02/08(日) 17:32:39
底辺零細だとバイトの中でできる奴に声をかけるのが一番確実に有能な奴を取れる
そういう規模の会社なら確かに資格なんか意味ないと思う
(その規模の会社って逆に資格手当ても何もないだろ)
513仕様書無しさん:2009/02/08(日) 17:34:28
>>512
でも、真に有能なら零細企業にバイトとしてくることはあっても、正社員になろうとはしないだろう。
514仕様書無しさん:2009/02/08(日) 17:38:17
中学高校でいろいろあって外れた子とか、実力はそれなりにあったりする。
真っ当な企業はリスクの低い社員ばかり求めるから門前払いにするんだけどね。
515仕様書無しさん:2009/02/08(日) 17:43:48
受験すること自体が知識の棚卸になるので悪くない
自分に対する客観的な評価として「少なくとも俺は受かった」ということは言える
わかっていると思っていても、いざ勉強してみると意外に弱い分野というのもわかる

こういう自己評価が得られるだけでも価値があるんじゃないかな
根拠のない自信家(この業界多くね?)よりはマシだと思う
516仕様書無しさん:2009/02/08(日) 17:48:05
それから、これは基情くらいだと意味はないかもしれないが
資格を持っているということで自分に期待される業務内容が違ってくる。
そこで期待外れだと当然評価が下がるのだから、自分としても
有資格者として当然求められる程度のレベルは維持しようというのが、
いい意味で自分へのプレッシャーになる
517仕様書無しさん:2009/02/08(日) 20:26:41
>>515
はい、君IPAの社員決定w
518仕様書無しさん:2009/02/08(日) 20:39:37
糞みたいな試験だけど取っておいて損はないだろう。
資格厨の連中を納得させるためにも2つ3つ取っとけ。
会社によっては手当ても出るだろうし。
この業界では資格取得も仕事みたいなものだ。
519仕様書無しさん:2009/02/08(日) 21:41:19
>>517
ハ ハ ハ ハ

520仕様書無しさん:2009/02/08(日) 21:42:24
こっちにすりゃ資格に意味が有ろうと無かろうとどっちでもいいんだよな
どうせもう取っちゃったんだもん
521仕様書無しさん:2009/02/08(日) 21:44:07
強いて言えば世間の馬鹿は合格率が低いことに価値を感じるみたいだから
無資格の実力者はそのまま受験しないでおいていただける方が
我々有資格者の希少価値が高まるのでありがたい

(受ければ受かっちゃう人は受けないでいてくれるほうが有資格者にとっては助かるってこと)
522仕様書無しさん:2009/02/08(日) 21:45:43
ということですんで、落ちる人だけ受けてください
よろしくお願いします
523仕様書無しさん:2009/02/08(日) 21:46:13
過去問を丸暗記すれば受かる試験だしな。
頭の良し悪しよりも努力が反映される試験。
そういった意味では業界人としての勤勉さを測ることができる。
524仕様書無しさん:2009/02/08(日) 21:47:00
この程度の糞試験で過去問丸暗記しなきゃ受からないのか、相当馬鹿だな
525仕様書無しさん:2009/02/08(日) 21:51:04
テクネとかいかにもなやつばっか受けてるのに
7%だった。
526仕様書無しさん:2009/02/08(日) 21:55:31
何持ってる?俺は基本ソフ開テクデまで取って飽きた
飽きたっていうかAEとか論文書くのは正直合格する気がしねえ
527仕様書無しさん:2009/02/08(日) 21:57:40
基本、テクセ、AE

ソフ開は報奨金が出ないから受けなかった。
528仕様書無しさん:2009/02/08(日) 21:59:26
報奨金でるのかいいなあ
うちはブラックだから個人の趣味で自腹で受けてるだけだw
529仕様書無しさん:2009/02/08(日) 22:21:47
転職しろよ。
キャリアに自信があれば資格が+アルファになるだろうし。

キャリアが微妙でも資格だけでなんとかなったりするぜ。
なんだかんだで資格を妄信してる会社多いし。
530仕様書無しさん:2009/02/08(日) 22:37:13
うちはテクネで月2万資格手当てが出るよ
531仕様書無しさん:2009/02/08(日) 23:14:43
業務系とか組込みとか、そういう普通のマはつまらなそうだからやだ
532仕様書無しさん:2009/02/09(月) 19:20:55
>>531
普通じゃないマってなんだ?
研究職でマなんてないぞ。
533仕様書無しさん:2009/02/09(月) 19:57:55
>>532
一応いるよ
研究いたことあるけど超薄給
PGだけじゃない
研究職は上から下まで超薄給
ベンチャーなんて死んでもやめとけ
(参考給料月13万)

ゲーPGよりやばい
534仕様書無しさん:2009/02/09(月) 20:14:40
>>533
名ばかり研究職(実態は開発)だろ。
プログラミングなんて研究職では、シミュレーション等で使うから出来て当たり前であって、それ以外が重要。
535仕様書無しさん:2009/02/09(月) 20:27:18
>>534
そんなの出来て当然だろ
しかしそれよりなにより酷いのは研究って分野そのもの

http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
こんなどころじゃねぇ
会社自体が1プロジェクト=会社みたいなもんで
新卒で入ったところはプロジェクトが終わり次第→解散だったw・・・笑えないよ・・・orz
536仕様書無しさん:2009/02/09(月) 23:42:02
>>535
そういうのは、国から金を取るために関係者が会社を立てるんだよ。
ご愁傷様。
537仕様書無しさん:2009/02/10(火) 00:05:41
>>531
組み込みは(デジドカ業界のコンテキストを共有しているかという面で)あんまり普通じゃない気がするが・・・
業務系と並べるならWeb系あたりでは?
538仕様書無しさん:2009/02/10(火) 05:28:01
ソフ開以上はマナーだよな
未経験でもソフ開以上持ってたら育ててあげたくなる
Java上位OraGでも良い

経験+資格>経験>資格>なんもなし は言うまでもないが
539仕様書無しさん:2009/02/10(火) 13:10:00
>>536
漢検ですねわかります
540仕様書無しさん:2009/02/10(火) 15:54:53
試験には受かったが
童貞は卒業出来なかった
試験なんて何の役にも勃たないじゃないか
541仕様書無しさん:2009/02/10(火) 19:20:33
当たり前だろ
IPAの人間から「つこうた」人なんだぞ
彼女なんかいたら使う必要がない
542仕様書無しさん:2009/02/13(金) 23:21:28
>>541
ケツ毛バーガーは?
543仕様書無しさん:2009/02/18(水) 19:45:32
あやちんこですか?
わかりません><
544仕様書無しさん:2009/06/03(水) 00:28:43
情報処理技術者はクラッカーになり
システムをクラッシュさせ全世界の乗っ取る危険性が・・・
つまり「危険物取扱者」や「火薬類製造保安責任者」と同等に扱われなければ
545仕様書無しさん:2009/06/05(金) 00:30:38
age
546仕様書無しさん:2009/06/13(土) 21:02:39
ITパスポート 合格率:72.9%
 大学院:85.6%、大学生:74.4%
・・・・・最高学府のくせして、どこまで馬鹿化してん?

合格率72.9%の国家試験ってwwwww
547仕様書無しさん:2009/06/14(日) 00:14:51
合格率だけなら医師国家試験は9割超えるけど

官報公示が遅れているのは大量の合格者がいるからだろうなあ
ほんとに全部載せるんだろうか
548仕様書無しさん:2009/06/14(日) 08:53:06
>>547
医師国家試験は、暗記試験とはいえ、全部新しく覚えないといけない。だからさぼった1割程度が落ちてもしかたない。

ITパスポートは、一般常識問題+入門レベルの問題。問題が圧倒的に簡単。
どうかんがえても20年前の大卒なら99%は合格しただろうレベルに、74.4%しか受からない現実
549仕様書無しさん:2009/06/14(日) 14:12:51
あと五年もすれば受験者数の減少を食い止める為に再度試験名称が変わる。
550仕様書無しさん:2009/06/14(日) 14:14:26
あと五年もすれば受験者数の減少を食い止める為に再度試験名称が変わる。
国家資格の分際でこんなに頻繁に試験名称がコロコロ変わるなんて情報処理試験がいかに胡散臭い資格かわかるだろ?
551仕様書無しさん:2009/06/14(日) 15:16:42
なんといっても、知的財産に関してもっともシビアじゃないといけない機関が、Winnyやってんだもん。
しかも、もう復職してんだろ?
552仕様書無しさん:2009/06/14(日) 15:44:30
P2Pで情報流出した場合の対応方法について手本を示したんだよ
553仕様書無しさん:2009/06/14(日) 16:51:35
堀北真希では減少を食い止められないというのか
554仕様書無しさん:2009/06/16(火) 03:00:26
ポスターだけじゃな・・・
555仕様書無しさん:2009/06/16(火) 12:04:17
>>554
受験票に握手券つけるとか。
556仕様書無しさん:2009/06/16(火) 12:06:01
二次でよろ
557仕様書無しさん:2009/06/17(水) 21:24:55
堀北と10日間一緒に暮らせる権利が手に入るなら、俺は今年の秋だけで全区分に合格する
558仕様書無しさん:2009/06/17(水) 23:44:01
>>557
10日間ずっとあの表情のままだぞ
559仕様書無しさん:2009/06/18(木) 01:50:09
そりゃそそるなあ
560仕様書無しさん:2009/06/19(金) 12:13:08
>>517
IPAの職員になりてえ
新聞読んで定時上がりで手取り50万貰いてえ
561仕様書無しさん:2009/06/19(金) 21:06:59
>>560
毎日そんな面白いニュースないだろ。
しまいにそういう連中はニュースを作ろうとする。
で、世の中いろいろ騒がしくなるわけだ。
真面目に働いてる奴がとばっちりw
562仕様書無しさん:2009/06/20(土) 21:16:09
おまいら、勉強しろよ!
資格取れや!
563仕様書無しさん:2009/06/28(日) 22:57:34
合格発表は今週の火曜日です。
564仕様書無しさん:2009/06/28(日) 23:03:41
予定ではね
しかし今回は待ちが長かったな
565仕様書無しさん:2009/06/30(火) 18:07:26
デスペゲットあげ
91.80 88.00 81 60で合格
合格率高くなったし、どう見ても御情けです
あざーっす
566仕様書無しさん:2009/06/30(火) 19:08:55
こんなに合格率高くなったら資格の意味ないな
567仕様書無しさん:2009/06/30(火) 19:23:22
至上主義をちょっぴり支持する身としては微妙なところではあるんだけど、
今は受かってうれしいよ
しかしデスペのITSS Lv4相当って、Oracle Master Platinumと同等扱いされてるんだぜ
ttp://www.itssug.org/docs/isv/isvmap30.pdf
568仕様書無しさん:2009/06/30(火) 19:47:18
多部未華子たんのポスター見た
569仕様書無しさん:2009/06/30(火) 20:09:24
オレもなんかデスペ受かってた
主観では半分ぐらいしか取れてないはずなんだが
点数見たら結構余裕
相当御祝儀入ってるな、これ
570仕様書無しさん:2009/06/30(火) 23:20:34
AP受かったので秋はNW受けます。
本当はDB受けたいけど春しかないのねん。
しかしOracleのPlatinumと同等って初めて聞いたんだけどw
ipaが勝手に言ってるだけじゃねえの
571仕様書無しさん:2009/06/30(火) 23:32:36
IPAは金もうけたいからって合格率あげんじゃねーよ
価値が下がったら意味ねーんだよ
合格率7%のときに受かった俺に謝れよ
572仕様書無しさん:2009/07/04(土) 23:26:03
おまいら、もっと勉強しろや!
資格取れや!
欲しいんだろ?肩書きが!
573仕様書無しさん:2009/07/05(日) 00:45:37
今すぐ会社作れば?そうすれば「社長」の肩書きが手に入るよ。
574仕様書無しさん:2009/07/05(日) 05:40:59
>>571
>IPAは金もうけたいからって合格率あげんじゃねーよ

それは逆で合格率を下げれば次もまた受けてくれる
民主党政権になれば取り潰しになるかもってことで閉店セール中なんじゃないの
5000円で紙切れ一枚買ったのだけだったとみんなが気づくのもそう遠くはないだろう
575仕様書無しさん:2009/07/05(日) 10:21:48
>>574
とりつぶしになるわけねーだろ!
576仕様書無しさん:2009/07/05(日) 14:24:42
取得目指して得てきた知識が大事なんだと早く気付け

前回と今回の合格証書見比べてたら、文字の配置が若干変わってる
見直したら結構変わってるのな、変わらないのはハンコの位置ぐらいか
577仕様書無しさん:2009/07/05(日) 14:53:36
独占資格でも無いのにマイナーなのが悲しいところ
結局価値があるかどうかは会社が決めるわけで
578仕様書無しさん:2009/07/05(日) 20:37:56
>>577
独占資格じゃないからマイナーなのでは?
579仕様書無しさん:2009/07/05(日) 21:18:47
業界人なら誰でも知ってる資格
マイナーとはいえんな
580仕様書無しさん:2009/07/05(日) 21:47:47
そう思ってた時期が僕にも

応募総数の1/3がサボる試験を知る必要はなかったのかもしれない
ひょっとして業界の自演か?故人受験とか?
581仕様書無しさん:2009/07/05(日) 21:51:26
>>579
しかし、一般人だと9割近い確率で知らない
582仕様書無しさん:2009/07/05(日) 23:20:58
医師や弁護士と同じ国家資格だと言えば通じる
583仕様書無しさん:2009/07/06(月) 00:56:31
開業できない国家資格だ
584仕様書無しさん:2009/07/06(月) 01:04:16
IT技術社は弁護士や医者と同じなんだぜっ
585仕様書無しさん:2009/07/09(木) 21:06:33
ネーミングを技術士にすれば、立派なシギョウ・・・
586仕様書無しさん:2009/07/09(木) 21:44:56
ところが「技術士」という資格は既にあるのだ
しかも実務経験必須で試験内容も数学・科学全般に渡る
まさしく国を背負ってたつモノホンの技術者のための資格

そんなところに「IT技術士」なんて日本ユニセフのようにパチモンもいいとこ
今の情報処理技術者試験だって子供でも受かるようなものに価値を認めろというのは無理がある
せいぜい「頑張りましたで賞」ってとこ
587仕様書無しさん:2009/07/11(土) 16:16:48
しらない人に、宅建みたいなもんだと説明したことあるけど
国家資格と言っても、取れなければ仕事できないわけでもないので宅建以下だよな。
588仕様書無しさん:2009/07/11(土) 18:53:40
>>587
それどころか、名乗ってはいけないってわけでもないから、ぶっちゃけやりたい放題。
589仕様書無しさん:2009/07/11(土) 19:09:18
>>586
>今の情報処理技術者試験だって子供でも受かるようなものに価値を認めろというのは

だったら「ITパスポート試験」ってのは何なのよ?
590仕様書無しさん:2009/07/11(土) 19:31:07
>>589
最低レベルすらだめな馬鹿を抽出する試験
591仕様書無しさん:2009/07/11(土) 19:35:33
今日電車内のモニターに情報処理技術者試験の受験募集CMが流れてた。

そんなことやらんでも、

独占資格にすれば嫌でも受験者は増加。
毎年、少なくとも定数の受験数は確保できるっつーの。
592仕様書無しさん:2009/07/11(土) 20:54:04
>>591
CM流す国家資格も珍しいよな
593仕様書無しさん:2009/07/11(土) 20:55:12
>>592
予算余ってるみたいだよ
594仕様書無しさん:2009/07/12(日) 14:46:10
なくても困らない資格試験だからな。
CMが必要になるってことでしょ。
595仕様書無しさん:2009/07/12(日) 16:49:44
ソフ開もしくは応用情報取って何かいいことあった?
596仕様書無しさん:2009/07/12(日) 18:36:30
一時金が貰える。
高度の午前試験が二年間免除

だけ。
597仕様書無しさん:2009/07/12(日) 18:38:21
>>594
漢字検定と同じようなもんだな
598仕様書無しさん:2009/07/12(日) 22:57:28
>>595
人事に登録してないから特に恩恵はなし。
公表もしてないし。
599仕様書無しさん:2009/07/13(月) 00:40:12
同業者間ですらここまで評価が低いと
もしかして価値があると思ってる自分の方が間違ってるんじゃ……
という気がしてこなくもない
自己満足でしかないものに金をつぎこむのは趣味だからとしか言えないのが辛い
600仕様書無しさん:2009/07/13(月) 02:39:52
価値を求めるのが間違っているのでは?
「俺は資格を通して学んだ」これだけで十分ではなかろうか。
601仕様書無しさん:2009/07/13(月) 06:35:10
まったくそのとおりである。
602仕様書無しさん:2009/07/13(月) 07:27:50
いやいやそれが罠なんだってば
うまいこと業者の宣伝に乗せられてやんの

他の業種ではちゃんと業務独占資格になってて受からなければその仕事ができないようになってる
それを一つ一つ取っていくことで年齢を重ねることによる需給ギャップを埋めていけるわけ
ところがITはそういった参入障壁がまるでないから年をとればとるほど不利になる
気がついたときには同世代はみな仕事をするために法的に必要不可欠な資格を山ほどもっていて
たとえ会社をクビになろうとも業種内における地位を確実なものとし
一方自分は仕事をするうえで誰も価値を認めないお子様検定試験と大差ないものしかなく
ひとたび会社をクビになれば頼れるのは職務経歴だけというわけだ
そりゃ経歴偽装も盛んになるわな
603仕様書無しさん:2009/07/13(月) 19:40:43
でもさ、なんだかんだで、情報処理技術者試験の高度レベルに合格しだすと、
視野が広がっていることに気づかない?
システム監査やシスアナに合格してないで、二種試験とか受けているときよりは圧倒的に視野が広がっているのがわかるぞ。自分で。
604仕様書無しさん:2009/07/13(月) 20:24:25
>>595
あとは中小企業診断士の試験科目が1科目免除になるだけ。
605仕様書無しさん:2009/07/14(火) 20:18:36
>>603
よくわからん
606仕様書無しさん:2009/07/15(水) 06:59:43
難易度を下げずに価値を向上するのが妥当だろう。
難易度を下げたら、取得して居る人間に示しが付かない。
IPAの事件が起きた後だから、難易度を下げた事に関しては、腹が立っているよ。
たとえば、今、基本情報技術者=22%、だけど、昔の状態、=15%位に直すのが妥当。
代わりに、初級シスアドクラスとして導入者、活用者試験を追加すればよいんじゃないか?
合格率は30%前後で。
いずれにせよ、活用者試験は何処かしこに必要だと思う。
データベース、ネットワーク、セキュリティ、に分けて
初級レベルの国家資格があればいいのではないの?
合格率は30%前後、ちなみに、初級シスアドの生まれ変わりをコレにする。
表計算はDBに入れる。
BASICが絡んだ表計算は基本情報技術者で選択させることにより15%を保つ。

情報処理の国家資格の価値を向上するために、
学生ならば、国公立大学への推薦や編入枠出来る大学を増やしたり、
大学・専門・高校生なら、2種合格でいきなり修士
1種合格でいきなり博士にしてしまうとか。
MITへ1年留学できるとか。(同時にTOEIC700点以上必須となる)
607仕様書無しさん:2009/07/15(水) 07:45:32
LV7最高度 システム分析統括責任者 免許証 =旧システムアナリスト
LV6高度 システム監査 免許証 =システム監査技術者
LV6高度 システム計画 免許証 =ITストラデジスト・旧プロマネ
LV5上級 システム管理 免許証 =旧システム管理

LV6高度 システム開発 免許証 =高度情報技術者 7%前後
LV4応用 システム開発 免許証 =応用情報技術者 15%前後
LV3基本 システム開発 免許証 =基本情報技術者 15%前後

官公庁・大手メーカーを対象にした比較的難易度の高いシステム開発免許証
公務員に採用の場合、「(技官)、(研究員)」などと免許証に書かれる。
公務員に未採用の場合、「(技官補)」と免許証に書かれる。

■スペシャリスト資格(国家資格)
LV5上級 ネットワーク開発 免許証 =ネットワークスペシャリスト 7%前後 年1回
LV5上級 データベース開発 免許証 =データベーススペシャリスト 7%前後 年1回
LV5上級 セキュリティ開発 免許証 =セキュリティスペシャリスト 7%前後 年1回

LV3中級 ネットワーク開発 免許証 =応用・基本 20%前後 年2回
LV3中級 データベース開発 免許証 =応用・基本 20%前後 年2回
LV3中級 セキュリティ開発 免許証 =応用・基本 20%前後 年2回

高度な技術開発のための免許
公務員に採用の場合、「(技官)、(研究員)」などと免許証に書かれる。
公務員に未採用の場合、「(技官補)」と免許証に書かれる。
608仕様書無しさん:2009/07/15(水) 07:47:28
■導入者としての能力の証明書。(国家資格)
LV6高度 システムアソシエイト 免許証 =上級シスアド 7% 年1回
LV4応用 システムアソシエイト 免許証 =セキュアド 15% 年2回
LV2基本 システムアソシエイト 免許証 =初級シスアド 30% 年2回

公務員に採用の場合、「(技官)、(研究員)」などと免許証に書かれる。
公務員に未採用の場合、「(技官補)」と免許証に書かれる。


かなり曖昧な表現だが、アソシエイトするための免許証。
仕事としては、導入、運用、分析。

■誰でも取れる利用者レベルの資格。
LV1初級 プログラム開発(補) 証明書 =??????? 40% 年4回
LV1初級 ネットワーク開発(補) 証明書 =初級シスアド 40% 年4回
LV1初級 データベース開発(補) 証明書 =初級シスアド 40% 年4回 
LV1初級 セキュリティ開発(補) 証明書 =初級シスアド 40% 年4回 
LV1初級 情報技術者(補) 証明書 =ITパスポート 70% 学術機関などで逐次発行。

一般的なシステム利用、簡易なシステム開発を行う事が出来る能力の証明書。

免許を取れない奴は 全員「(補)」などの文字を職種として入れることを国で定める。
取れないからといって、仕事が出来ないわけではなく、アシスタント的な仕事なら可能。
仕事をする際は能力の程度を表す「証明書」「免許書」を提示する必要がある。
また、LV2以上を取得の場合、「準公務員」とし、国から「一部の税金を免除される」
LVが高いほど、「免除額」が高い。
609仕様書無しさん:2009/07/15(水) 08:05:05
「免許書」を持っている人間に対して、「証明書」を持っている人間が補佐を行います。
民間の開発プロジェクトになったら、必ず、「免許証」を持っている人間が1人は必要になるわけです。
国家プロジェクトの場合は、「免許証」を持っている人間だけが携われます。
また大手メーカーの一部のプロジェクトでも「免許証」を持っている人間だけ採用されます。
610仕様書無しさん:2009/07/15(水) 09:30:54
何の妄想?
611仕様書無しさん:2009/07/15(水) 09:59:08
>>608
そのエネルギーを他のことに使いなさい
612仕様書無しさん:2009/07/15(水) 20:25:56
公務員独自の なになに手当て目当てとしか
613仕様書無しさん:2009/07/16(木) 02:09:43
採用面接を行っているが、資格持ってる奴も資格持ってない奴もあんま変わらん。
この業界に銀の弾はない。

強いて言うならコンピュータが好きかどうか。やる気があるかどうか。
こっちの方が重要。低学歴でも無資格でも叩けば伸びてくれる。
逆にコンピュータや情報技術に興味ない奴は叩いても伸びてくれなかったりする。
614仕様書無しさん:2009/07/16(木) 05:55:04
たたくしかできない無能企業w
615仕様書無しさん:2009/07/23(木) 22:39:09
資格に国がレベル付けしてるの見たんだが
情報処理試験だけ優遇されすぎじゃね?

ソフトウェアがOracle Goldと同じレベルとか
DBスペシャリストがプラチナと同じとか

ないわw
むしろ実務でまったく使えない資格の筆頭な気がするんだが
616仕様書無しさん:2009/07/23(木) 22:44:16
ISVマップは国じゃないよ?
617仕様書無しさん:2009/07/23(木) 23:10:27
免許じゃない試験をいくらハクつけしようとも実力主義の現場には見切られて当たり前だわな
むしろ合格証は教条主義的で自分の頭で損得勘定ができない無能の証なのではと最近思う
評価に値しないものを引っ提げて何を得意気になっていたのだろう
618仕様書無しさん:2009/07/24(金) 01:14:17
>>615
日本の現場に必要なのはソフトウエアサイエンスじゃなくて
アメリカ製品のオペレーション知識なわけだな
619仕様書無しさん:2009/07/28(火) 03:34:26
「開発者」といっても、大部分は単に「開発環境を使う人」。

「Excel使えます」が「Oracle使えます」に変わっただけだろ実際。
620仕様書無しさん:2009/07/28(火) 03:42:40
程度によるな。
Excelは誰でも直感的に使えるが全機能を網羅してるやつは少ないだろう。
Oracleもただのストレージとして使うなら簡単だが、高度なことをしようとしたら途端難しくなる。
背景の知識も必要だしな。
621仕様書無しさん:2009/08/11(火) 07:49:53
午前はなんとかなるんだが
午後がなんともしがたい
どう対策してる?
622仕様書無しさん:2009/08/12(水) 01:42:35
アーキテクト申し込んだ。

>>621
午後はぶっつけしかない。

論文どうすっかな。
623仕様書無しさん:2009/08/19(水) 11:34:24
>>621
試験名もかかずに対策とな
624仕様書無しさん:2009/08/21(金) 20:44:58
一般的な午後対策。

・鉛筆で字を書く練習
625仕様書無しさん:2009/08/21(金) 22:44:43
・漢字の書き取り
626仕様書無しさん:2009/08/22(土) 02:12:42
高校生の大学受験用小論文を赤ペン先生に添削してもらうとか
627仕様書無しさん:2009/08/22(土) 23:54:11
手書きで文章を一発で書くのは難しい。
普段、いかにエディタ等の編集機能に頼っているか
思い知る事になる。

試験が終わったら、机の上は消しカスだらけ…
628仕様書無しさん:2009/10/03(土) 22:48:29
>>615
プログラミングに限らず、すべての技術は基本に対する正しい理解が必須なの。
その基本を問う問題である情報処理技術者試験が評価されるのは、当然。
この基本中の基本がわからないうちは、「学校の勉強なんて実社会では役にたたねぇよ」と言い訳ばっかりしているやつと同レベル。
難易度が上がればあがるほど要求されるのは基本
629仕様書無しさん:2009/10/03(土) 22:58:07
おまいら、勉強して資格取れや!

何テレビ見てるんだよ!
何ゲームやってんだよ!
何漫画読んでんだよ!
何掲示板で遊んでるんだよ!


遊んでる暇あったら勉強しやがれ!
おまいらは一生勉強して仕事の為だけに生きる事しか許されないんだよ!
資格取る気がないならこの業界辞めろや!
勉強する気がないなら転職しろや!

630仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:05:00
受験票にパスワードがない!!かわりにバスワードがある!!!

バスワードってなにw
631仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:34:27
ほんとだ、バスワードだw
632仕様書無しさん:2009/10/04(日) 03:02:08
>>629
プログラマ一人すら扱うことのできない低脳事業所の方ですね
633仕様書無しさん:2009/10/06(火) 00:30:56
バズワードだったら良かったのに。
634仕様書無しさん:2009/10/06(火) 00:32:51
テレビ見るのも仕事の為。
ゲームするのも仕事の為。
漫画読むのも仕事の為。
掲示板で遊ぶのも仕事の為。
635仕様書無しさん:2009/10/06(火) 22:27:09
pmとpmpの両方持ってても、年収は、550万。
32才でこれだけ安いのは、メーカーだからか?
636仕様書無しさん:2009/10/07(水) 01:13:35
>>635
スキル/管理力/営業力が低いから。以上。
637仕様書無しさん:2009/10/09(金) 16:58:27
俺なんてテクネもってるのに500万
638仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:34:32
俺なんて、
2種、1種、ソフ会、セキュアド、ネスペ、テクデ、テクセ、エンベ、プロマネ、監査
持ってて、電子回路もバリバリで、営業以外の全工程をやってるけど、社内SEなんで、上の評価は、
ぱそこん得意ですっ☆って23歳の女と同レベル。

結局、上が技術者でないとパソコン使えますっ!って人と同じレベルでしか見てもらえない。(;_;)
639仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:39:25
転職すればいいじゃん。
640仕様書無しさん:2009/10/10(土) 20:39:40
そんなに沢山認定資格持ってても、運転免許1つ持ってる奴の方が使えるからなぁ
641仕様書無しさん:2009/10/10(土) 20:43:40
いや、これだけ高度資格持ってれば運転免許なんぞより使えるよ
なんならうちに来て欲しい
年収は1000万くらいになるだろうけどその社内SEはもっといいの?
642仕様書無しさん:2009/10/10(土) 20:45:20
あと美人秘書つけるよ
643仕様書無しさん:2009/10/10(土) 21:06:24
>>638
認められないにもかかわらず試験を受け続け、電子回路もいじる、
それでいて企画・開発・運用から全部をやるとなると、技術屋としても管理者としても相当レベルが高い。

ぶっちゃけ一線で戦うべき人材だな。
でもある程度、質の高い人間って、どういうわけだか一線にはいないよな・・・。
644仕様書無しさん:2009/10/10(土) 21:20:00
技術に興味のある社内SEのできる奴って、オールマイティプレイヤーだからかなりいいよ!
人の入れ替わりが激しいけど、元社内SEの技術マニアは絶対にウチは高待遇でとる。
理由は、
○コミュニケーションネットワーク
 ・要求定義をやらないといけないからコミュニケーション能力が必然的必要。
 ・パソコンの便利屋として、社内中からヘルプが入るから顔が広い。他人とのコミュニケーションに抵抗がない。
○システムの新規構築、変更の折衝
 ・費用対効果を計算しないといけないから、お金の計算ができる。
○構築
 ・外部から人を大量に雇ったりできないから、多くの部分もしくは全部を自分で作ることになり必然的に幅広い分野の知識と技術力が高い。
 ・場合によっては派遣等を下において業務をこなすから、管理職能力も鍛えられる。
 ・作成に当たっては要求定義書、仕様書等々も全部作るから文章作成能力も最低限保証できる。
コミュニケーション、経営的な思考、交渉、実装能力、マネージメント、文章を書ける。
となれば、プログラマに求められるすべての実務経験があるわけで・・・。
ソフトハウス一本とか、プログラミングのみの経験しかないプログラマの転職は、ほんとに使えるやつくる確率低い。
645仕様書無しさん:2009/10/10(土) 21:33:37
俺も社内SEからソフトハウスに転職したけど
ソフトハウスはほんと楽。狭い範囲のことやってればいいから。
社内SEは社長のエロ談義にまで付き合わなくちゃいけないからな
美人女子社員も近くに居るのに。
646仕様書無しさん:2009/10/10(土) 21:59:43
社内SEは技術力0なイメージなんだがそう思わない人もいるんだね。
647仕様書無しさん:2009/10/10(土) 22:05:09
社内SEからソフトハウスに転職したときは技術力で負けてたけど
今ではごぼう抜きした。
技術力に集中すればいいんだからたいしたことではない。
648仕様書無しさん:2009/10/10(土) 22:40:33
>>646
それは、たいていの社内SE。
つまり、社内の中でパソコンに詳しい程度の人が、IT業界の人との橋渡しをしているって役の人。

ここでいう、社内SEは技術者として本物の技術を持っているけど、勤め先がIT業界ではないパターン。
649仕様書無しさん:2009/10/10(土) 22:46:37
使える社内SEとそうでない社内SEを見極めるのに情報処理試験って結構使えるよ。
>>638みたいに社内SEって基本的に評価されないから。したくてもよくわからないからできない。
それにもかかわらず、勉強を怠らず情報処理試験(高度)とかを受けている奴は、高い確率で使える。
650仕様書無しさん:2009/10/10(土) 23:57:28
まあそうだろうね。
取らなくてもいい状況で資格を取るってのは向上心が相当なければ無理だもんな。
651仕様書無しさん:2009/10/11(日) 05:51:33
ぜってー嘘ばっか
652仕様書無しさん:2009/10/11(日) 07:42:48
>>651
もともと業界でも数少ない「使える奴」を前提に話しているのに、それすら「ぜってー嘘ばっか」で片付ける君は一生ゴミプログラマで終わるタイプ。だけど、本人は気づかないw
社内
653仕様書無しさん:2009/10/11(日) 08:16:04
プログラマって視野の狭いやつハンパなく多いからな。狭い世界しか知らないから当然なんだけどさ。
自分より上の人間なんて腐るほどいるというのに、狭い世界(従業員100人程度)の中で俺が一番スゲェ、世間はレベルが低い。
とか思い込んじゃう奴の多いこと…
>>638の資格群だって、本当に言うほどの知識と実力があるなら5年で取れるのに。22で就職して5年後だから27。
654仕様書無しさん:2009/10/11(日) 09:30:23
ソフトハウスのプログラマってホントにまともに打ち合わせも会議もできなくてワロタ
いや、Sヨが必要な理由がわかった気がするw
655仕様書無しさん:2009/10/11(日) 10:55:47
プログラマってコンピュータを思い通りに動かせるから全能感が
強くなって思い通りにならない人間に対処できなくなるんだよな。
まあ俺のことだけど。こうなったらもうダメだ。
656仕様書無しさん:2009/10/11(日) 11:23:22
うちでは年収3000万払ってでも絶対採るよ!
657仕様書無しさん:2009/10/11(日) 11:24:40
ぜってー嘘ばっか
658仕様書無しさん:2009/10/11(日) 11:25:54
>>657
もともと業界でも数少ない「使える奴」を前提に話しているのに、それすら「ぜってー嘘ばっか」で片付ける君は一生ゴミプログラマで終わるタイプ。だけど、本人は気づかないw
社内
659仕様書無しさん:2009/10/11(日) 11:35:25
>>644
638じゃないけど。こういうことを言ってくれる人がいると社内SE的にはうれしい。

技術的には確かにソフトハウスの人の方が上だと思うけど、一緒に仕事をする中で
いろいろなことを学んでこれたと思う。開発だけにとどまらずネットワーク&サーバー構
築、人の管理や予算まで扱って来た。資格も取ったし、会社で将来必要になりそう
な技術/知識も勉強してる。でも、会社では単なる便利屋さんなんだよね。
ま、それでもイイと思って勉強してるんだけどね♪

今は電気工事関係の資格を検討中。最近、賃料の安いビルへの事務所移転が
多くて、工事関係の知識もあると便利かなと…。
660仕様書無しさん:2009/10/11(日) 12:12:38
♪がキモイからお前の評価は取り消し

技術者とも呼べないクソ電算君だな
661仕様書無しさん:2009/10/11(日) 12:26:49
>>659
ただし、自分が使える社内SEだと思い込むのは危険だぞ。みんな思ってるんだからw

でも、今だんだん、会社のシステムは自社で作ったほうが、安く・現場にそくしたものが構築できる
って考え方が、この不況を境に出てきて、社内SEって増えてるんだよな。
大規模でないかぎり、実は一人二人でシステムを構築したほうが、スムーズに構築できるケースが多いから
普通規模ならほんと外注やパッケージ買うより一人エンジニアを買ったほうが安いからね。

今後も、増えていくと思うよ社内SEは。
クラウドは、結局、細かな部分が合わないから、必要に応じてってレベルで終わるだろし。
会社会社で運用が違う現実があるから
662仕様書無しさん:2009/10/11(日) 12:33:47
一人雇うと1億2億の投資になるよ
663659:2009/10/11(日) 12:33:51
>>660
評価取り消しか?!、それは残念。
ソフトハウスを辞めて社内SEになったときに技術者なんて冠は捨てたよ。
実際、協力会社の技術の人には無視されることもある。やっぱりクソ電算に見えるんだろうね。
664仕様書無しさん:2009/10/11(日) 12:33:53
従業員500人程度の会社の事務なら、Access+VBで、ホント十分だからな
マジでシンプルで金のかからないもの作れる
665仕様書無しさん:2009/10/11(日) 12:36:03
>>662
事務職員でも2億かかる。
なら事務職員増やしたと思ってエンジニア増やしたほうがいいだろ。
システムの更新費用(人件費)は予想のつく範囲で固定なんだから。
10年ごとにシステムを再構築してたらそれだけで数億。保守費用等々まで計算したら、余裕でプラスの計算。
666仕様書無しさん:2009/10/11(日) 12:44:42
そりゃ雇われる側はそう考えるだろうけど
経営側は社員は少ないほどいいよ。
社員に2億払うなら外注に5億払うほうが安いと考えるのが
経営側だ。
667仕様書無しさん:2009/10/11(日) 12:45:51
>>666その数字が事実なら、社員を増やすだろうw
668仕様書無しさん:2009/10/11(日) 12:45:54
>>662
一時期、アウトソーシングが流行って電算部門が解体状態になったところがあると思うけど
そういうところは回帰に向かっているのでは?
うちは元々少人数で外部依存傾向が強かったけど、維持費の負担が大きく、内部に切り
替えて来ている。オーバーフローも甚だしい状態なので、人を採用したいけど、今の状態が
一過性のものなのか判断がつかず迷い中。
669仕様書無しさん:2009/10/11(日) 12:52:19
>>665、666
この辺の話はどちらもありうるよね。
そしてブレまくった結果、リスクを嫌う経営者は雇用を止めて、既存社員に負荷をかぶせてし
まおうとする。
オレは今年の春に管理職になった。部下のいない管理職だ。
残業時間は従来と変わらないが、所得は大幅に減った。典型的なみなし管理職だな。。。
670仕様書無しさん:2009/10/11(日) 13:09:32
ひとりのエンジニアに会社のシステムを依存して
そいつがいなくなったときに慌てふためくわけですね
671仕様書無しさん:2009/10/11(日) 14:07:33
>>670
現実には、そういったケースは少ない。
というのは、レガシー化すると必然的にバグはほとんどなくなっている。
問題はシステムの老朽化だけど、それに関しても、新システムのリプレイスで実際は回っている。
672仕様書無しさん:2009/10/11(日) 14:12:45
>>670
>>664の言うとおり、よほどの大規模なところでないかぎり、Accessでいけるレベルになってきてる
Accessを使える人間なんて腐るほどいるし、新規で覚えさせてもさほど時間はかからない。
だから、それほど一人のエンジニアがいなくなったところで、大問題にはならんよ。
システムひとつひとつはたいしたものではないから。
つまり、>>671のように、最悪は新システムの構築で乗り切れる。ってか改善されるw
あくまでも、大規模でなければね。
673仕様書無しさん:2009/10/11(日) 14:18:15
システムの自社開発(内製)への回帰に関して...

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20081016/317019/?ST=management
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NC/20081009/316585/?ST=management

ソフトハウスにしかいたことないと、わからないだろうけど、運用保守の代金として支払う額って、相当でかいよ。
少人数で内製が可能なら内製にしたいという回帰の動きは当然でしょ
圧倒的に安いから
674仕様書無しさん:2009/10/11(日) 14:20:04
>>670
いま慌てふためいてるよ。オレは現業部門でSEやってたけど、本社に呼び戻されてみたら
そんな状態になってた。。。書類もロクにないし、門外漢の管理職は実態を全く把握して
なかったこともわかった。正直、もう氏にたい。
675仕様書無しさん:2009/10/11(日) 14:25:21
>>673
同感。エンジニアは開発費だけに注目しがちだけど、保守費は意外にでかい。
ハード/ソフトの維持費を抑えるために、saasも考えてるけど、利用料月額6000円/人
とかでも1000人いたら月額6,000,000円だよ。
内部開発で(皆のいうようにAccessで)こぢんまり仕上げてくのが無難ってことになるよね。
676仕様書無しさん:2009/10/11(日) 14:44:48
内部開発の問題は、たんなるスキルよりも、コミュ能力とスキルを求められる点。
ほんとプログラマってこの点は終わってるからなw
677仕様書無しさん:2009/10/11(日) 14:54:44
>>676
コミュニケーションの問題はプログラマだけでなく、現業部門のほうにもあるね。
双方が自分の言葉を使い、歩み寄ることをしなければコミュニケーションが成立することはない。
678仕様書無しさん:2009/10/11(日) 15:02:29
Accessは遅すぎる
679仕様書無しさん:2009/10/11(日) 15:11:20
>>678
適材適所の話をしてる。視野を広くもてよ。
680仕様書無しさん:2009/10/11(日) 15:15:14
>>678
そりゃ500,1000のクライアントが一斉に使うには、きついさ。
でも実際には、特定のDBにアクセスするのは50〜100ってとこだろ。
DBの分割管理で、十分対応できる。
あとは、バックアップだな。マジでたまに壊れるからw
681仕様書無しさん:2009/10/11(日) 17:12:52
要約すると、社内SEの時代に移るわけか。
んでも少数精鋭だから、誰でもプログラマになれる今とは変わるわけだね。
まぁ今の業界は、ほんと技術レベルがひどすぎるからな。いいことだよ。
682仕様書無しさん:2009/10/11(日) 17:57:45
でも社内SEにシステム構築させると、障害時のリスク移転ができなくなるよね

損失を自社で吸収するコストを考えたら、それなりにレスポンシビリティが
高いシステムは、結局アウトソースすることになるような気がする
683仕様書無しさん:2009/10/11(日) 18:01:41
>>682
   システム            リスク

           コスト        レスポンシビリティ
  システム   アウトソース

頭の悪そうな文章ですね
684仕様書無しさん:2009/10/11(日) 18:44:38
>>682
リスク移転は何のリスク?

障害が発生すれば、損失が生まれるのは事実。
だけど、アウトソーシングしても同様に障害が発生したら、責任の転嫁(損失補てん)なんてほぼしてくれない。
すんませーーーーーーーーんって言われて終わり。お金はくれない。
685仕様書無しさん:2009/10/11(日) 18:54:31
>>682
確かに障害時のリスクが高いシステムはアウトソースが現実的だね。
ただ、システムの枝葉の部分は内部開発の方が対応が早いし、ころころ変わるニーズの
ために費用を計上するのも難しくなってきていて内部開発になりがちなのでは?

いずれにしろ「全部がこうすべき」というのは極論で、規模や内容によって内製するか
外部委託するかが決まってくることには従来と変わりない。ただ、比重が内製にシフト
してきているというだけ。
686仕様書無しさん:2009/10/11(日) 19:10:58
昔から内製の場合、ハードと深夜帯の管理は外注ってのが定番だったよ
687仕様書無しさん:2009/10/11(日) 19:54:18
試験名称が変わって受験者が増えてIPAとしてはお金が入ってくるからウハウハだろう。受験者が数年してまた減ってきたら、また試験名称を変えて受験者を増やし、金儲けだな。
国家資格でこんな試験名称がコロコロ変わるなんて、さすが独立行政法人。
やはり資格取得者しかその業務に携われないようにしないとダメだろ。
他の国家資格はみんなそうだろ?行政書士、司法書士、弁護士、弁理士、公認会計士、税理士とか。
情報処理の資格だけ異様。
688仕様書無しさん:2009/10/11(日) 21:48:06
ってか、名前変えても、同じ分野の試験は受けないだろw
689仕様書無しさん:2009/10/11(日) 22:18:40
>>686
ハードは外部委託だね。でも、システムの深夜/休日の対応は内部でやる傾向も
強くなってきてるんじゃないかな?深夜と休日の対応を内部でやると経費を大きく削
減できるんだよね。
690仕様書無しさん:2009/10/11(日) 23:10:51
>>689
休みたいお(;_;)
691仕様書無しさん:2009/10/12(月) 00:20:25
>>690
休みたいね。オレは大抵月30日出勤。徹夜は時々かな。
こんな状態になってそろそろ10年になるよ。
692仕様書無しさん:2009/10/12(月) 07:26:00
>>691
なんのために生きてるの?
693仕様書無しさん:2009/10/12(月) 07:58:27
>>691
一切大げさな表現抜きで3000万もらっても嫌だよそんな生活。
694仕様書無しさん:2009/10/12(月) 08:06:16
3000万ならありだろ。
695仕様書無しさん:2009/10/12(月) 09:22:25
>>692
最初は責任感のつもりだったけど、今は後悔してる。
696仕様書無しさん:2009/10/12(月) 10:42:41
>>687
全面的に完全同意。国家試験なんだから資格毎に独占業務を定めるべき。
自称すぺしゃりすと(笑)とか言われても反応に困るし、根拠が経験だけで試験落ち続けて十数年じゃ信用ならんw

法律関係資格同様、合格してIPAに登録してやっと資格に見合った業務が行えるようにしねーと
国家資格の体を成さない。逆にそうすれば有資格者が優遇されるから受験者も自ずと増えるだろw

あ、登録料は法律関係みたいに30万とかにしないでね^^;無料もしくは1万以下で^^;
697仕様書無しさん:2009/10/12(月) 11:28:27
3000万もらえるなら10年やってそこで辞める。
698仕様書無しさん:2009/10/12(月) 11:36:08
>>696
独占業務を定めるのは困難としても、開発プロジェクトにおける有資格者参加の義務付けの
ようなものは欲しいね。登録料払ってもいいから名称は変えて欲しくないし。。。

名称は昔の2種、1種、特種の方が客先のウケがイイ。
699仕様書無しさん:2009/10/12(月) 12:01:43
>>698
独占業務化を明確にしちゃうと、今マネージャーの椅子に座ってる人間の大半が引きずり降ろされるしねw
PMPとかのベンダーも黙っちゃいないだろうし、なかなか難しいのかねぇ。

有資格者最低何人アサイン義務付け、みたいなのはいいね。資格保持者、客先双方の観点からみても。
困るのはだーれだ?
700仕様書無しさん:2009/10/12(月) 12:04:13
俺の知り合いの友人は4000マンだそうだ
701仕様書無しさん:2009/10/12(月) 12:04:49
資格なんて意味がないとほざいている自称実務はできる人。
702仕様書無しさん:2009/10/12(月) 12:08:24
正直、情処持ってる奴よりはオラ金持ってたり、パフォーマンスチューニングに詳しい奴の方が欲しいんだが。
703仕様書無しさん:2009/10/12(月) 12:11:32
>>702
だったらDBエンジニア募集すればいいじゃんw
704仕様書無しさん:2009/10/12(月) 12:12:20
ヒント:
情処持ってる=ベンダー資格にもベクトル向けてる奴多い。
情処持ってない=そもそも資格に目を向けない奴多い。
705仕様書無しさん:2009/10/12(月) 12:12:24
情報処理技術者試験はスキルを証明するという意味はなさないだろう。取った奴ならわかるはずなんだがな。

それと、仮に独占資格になったら合格率は60%くらいまで上がると思われる。
706仕様書無しさん:2009/10/12(月) 12:14:50
独占資格になった場合、中国やインドに発注出す場合はどうしたらいいんすかね。
707仕様書無しさん:2009/10/12(月) 12:20:57
>>705
法律関係の国家資格試験もそうだよ?実務能力を測る試験じゃない。
知識を問うてその理解力を測る試験。
実務能力は後の勉強会や事務所での作業の中で覚えるが、独占業務故に合格しないと働けない。
それでも一番簡単な行政書士でさえ合格率は10%前後。まあ合格率は需要と記念受験者数の関係上仕方ないがw

一般的な知識は情報処理、スキルはベンダー資格と実績で証明するのが客先には分かりやすいかもね。
708仕様書無しさん:2009/10/12(月) 12:31:17
紙切れはどうでもいいから設計できてコード書ける奴をつれてこい、ってのが現場の意見なんだがな。

IT資格全般に関して言えることだが、設計のやり方を問う問題やプログラミングについて問う問題は皆無。
強いて言うなら基本情報の午後にちょろっとだけプログラムがあるくらいか?
あとオラクルの上位が実機試験ありだっけ?

まぁ、早い話、今の業界構造(下を使ってピンハネ)を変えて全部自社製にすれば解決するんだがな。
PJメンバが全員自社の人間になれば社員のスキルなんてわかってるし、無駄な面接を設けて職歴欄や資格欄を吟味する必要もなくなる。
資格がどうたらじゃなくてその会社の真の営業力とスキルが試される。
自分でものをつくらない大手SIerの丸投げ部署や、営業は大手任せの弱小IT屋は困るだろうがw
709仕様書無しさん:2009/10/12(月) 12:35:46
>>707
そうですね。資格は最低限必要な知識レベルを問うてるんですよね。
企業経営や社会に影響のあるシステム構築も多い中、何のハードルもなしに
この仕事に従事できるというのは、ある意味コワイことでは?!
710仕様書無しさん:2009/10/12(月) 12:55:25
>IT資格全般に関して言えることだが、設計のやり方を問う問題やプログラミングについて問う問題は皆無。
本当にIT資格受けたことおありで?設計のやり方はソフトによって変わるからなんとも言えないけど、
プログラミング技術について問う資格はそこそこあるよ。
自称設計が出来てコードが書ける奴が作った穴だらけのソフトを保守拡張しようとしたら大赤字;;
そんなケースが多いからこんなスレが立つのでは?
711仕様書無しさん:2009/10/12(月) 13:01:41
実際、情報処理試験の高度区分を持ってる人間にバカは少ない
(人格的問題を除く)
712仕様書無しさん:2009/10/12(月) 13:24:40
おまえら来週の浄書の勉強しろ。取れなかったら降格・減給、な。
713仕様書無しさん:2009/10/12(月) 14:25:40
ス・キ・ル・と・か
I・T とか〜
最初に言い出したのは〜
だ・れ・な・の・か・し・ら
714仕様書無しさん:2009/10/12(月) 14:42:52
駆け抜けてゆく 私のメモリアル
今日も電車の中で 過去問暗記して
自宅のマシンには Oracle Database
とっておきの資格
情・報・処・理
シ・ス・コ
ド・キ・ド・キ
大好き
あなただけに 見つめて欲しい

(Take the Chance)
仕上げは上出来
(Tell Your Heart) 準備はOK
合格の予感 そよ風に乗せ
(Try Your Love)
スーツのネクタイ
(Tell Your Love)
結び直したら 今日こそ言えそう
Give me work…
715仕様書無しさん:2009/10/12(月) 14:43:54
>>713-714
キメェ、しね。
716仕様書無しさん:2009/10/12(月) 15:56:14
>>715
それしか 脳がないのか?
テメーがしねよ
717仕様書無しさん:2009/10/12(月) 17:04:45
>>708
そういう得体の知れない奴が開発を混乱させてるからな、ロートルはお引き取り願いたい
ところで、自分の書いたコードのテストが出来る、が抜けてるぞ
718仕様書無しさん:2009/10/12(月) 23:34:34
>>708
最近の高度試験といてみろ。
バッファオーバーフローを再現するプログラムを解かされるぞ。

いくらなんでも、現場主義ってのを取り込みすぎじゃ!IPA!!
719仕様書無しさん:2009/10/13(火) 00:02:23
>>718
なんとも言えないなw良い傾向とも悪い傾向ともとれるw
セキュリティやネットワークなんかは知識オンリーじゃなく多少実務的な問題の方が後々役に立ちそうだとは感じるけどw
720仕様書無しさん:2009/10/13(火) 00:05:39
>>719
なっつーか、2chで現場の人間が問題を作ったら・・・・スレみたいな問題だよ。ほんと。
物事の基本を問うってのが、情報処理試験のいいところなのに、くだらん問題だよマジで。
721仕様書無しさん:2009/10/13(火) 00:11:24
>>711
バカにはマグレでも取れない難易度だからねw
実際、実務10年レベルの人間で応用(旧ソフ開)になかなか受からない人達が多いのも現状だし。
そういう人達はコミュニケーション能力や部下管理能力が高かったりするみたいだけど。
連投スマソw
722仕様書無しさん:2009/10/13(火) 15:31:16
>>721
表現はよくないけどw、少なからず努力がいる難易度だという事ならば同意。
歳を取ると要領の良さというのも大事な要素になってくるよね。
723仕様書無しさん:2009/10/14(水) 00:58:24
飲みの帰り、駅でぐったりしてる女がいたんだけど
こっちも酔っ払ってるし「なんかムラムラしませんか?エッチしません?」って
声かけたら、普通にのってきて、公園でセックスしてきたw
なんかもう明日出勤したくないw
724仕様書無しさん:2009/10/14(水) 01:02:43
>>723
数ヶ月後に体中に変な赤い斑点がいっぱい出ないように祈る事だね。
725仕様書無しさん:2009/10/14(水) 01:04:30
数ヶ月で出るほうならまだいいけど・・・
726仕様書無しさん:2009/10/14(水) 19:21:20
数ヶ月後にまだ生きてたらいいけど・・・
727仕様書無しさん:2009/10/14(水) 20:50:54
いあ普通にうらやましいだろw
728仕様書無しさん:2009/10/14(水) 23:08:33
いや普通に病気が怖いだろ
そんなリスクとらんでもセクロスくらいしてるし
729仕様書無しさん:2009/10/14(水) 23:13:01
おまえが知り合った女の子とその公園の女の子のマンコにどんな違いがあるのw
SEXする女には性病検査うけさせてるわけ?
730仕様書無しさん:2009/10/14(水) 23:29:56
俺がまぐわうのはSEXパスポート合格者以上に限定してるからな。
731仕様書無しさん:2009/10/15(木) 00:12:37
俺はアナリスト限定。
732仕様書無しさん:2009/10/15(木) 00:55:36
>>729
おまえはそんな怪しい女性を彼女にしてるのか?w
733仕様書無しさん:2009/10/16(金) 21:53:43
さぁあさってだぞ!がんばんぞ
734仕様書無しさん:2009/10/17(土) 03:19:14
アナリストなら大腸菌対策は万全なんだろうな
735仕様書無しさん:2009/10/17(土) 05:45:31
証明写真とれよー
736仕様書無しさん:2009/10/17(土) 10:09:19
写真取らなきゃあー…
737仕様書無しさん:2009/10/17(土) 13:00:53
そういや明日だっけかw
738仕様書無しさん:2009/10/17(土) 14:44:39
さぁてと、明日用の筆記用具かって来るかな
739仕様書無しさん:2009/10/17(土) 14:53:32
もう腹がいたい・・
740仕様書無しさん:2009/10/17(土) 15:24:20
初高度区分・・・緊張する・・・・
741仕様書無しさん:2009/10/17(土) 17:10:57
設計も出来ない、コーディングも出来ない奴が試験勉強してんじゃねーよ!コノヤロー!

お前らな、現場の仕事をちゃんとこなした対価としてこっちは高い人件費を払ってんだよ!資格に対してお金払ってんじゃないんだよ!

ちゃんと現場の仕事が出来るようになってから、好きなだけ資格取るなり勉強すればいいだろ!
ちゃんと仕事してくれりゃ、資格取得なんてこっちには全く関係ねーんだよ!

高い人件費払ってんだから、ちゃんと仕事が出来るようになる勉強をしろってんだよ!馬鹿共が!
742仕様書無しさん:2009/10/17(土) 17:47:39
これは釣り針か?w
それとも実務が相当優秀だけど試験受からないお方なのか?w
どう対応すればいいのかわからんw

とりあえずヒント つ官公庁関連のシステム開発落札要件
743仕様書無しさん:2009/10/17(土) 17:49:05
はいはいヒント厨
744仕様書無しさん:2009/10/17(土) 17:55:14
>>741
で、気がついたら自称設計とコーディングができる運転免許しか資格のない30、40代のオッサンの出来上がりって訳ですねw
すみません、ウチは若い内に給料もらいながら設計とコーディング勉強させてもらいつつ高度区分取らせてもらいますんでw
745仕様書無しさん:2009/10/17(土) 17:59:17
情報処理試験にかかわらず、ベンダーでもいいから、資格を定期的に受ける人って、
実務の勉強もしてるから。

勉強するタイプが否か。それがわかるだけでも情報処理技術者試験は価値が極めて高い。
746仕様書無しさん:2009/10/17(土) 18:01:23
自分の専門分野以外も勉強することになるから、基礎知識が広がって狭い視野で人生を終えることがなくなる
この点に気づかないアホは、COBOLerと同じ道をたどる
747仕様書無しさん:2009/10/17(土) 18:06:30
なんで必死に情報技術者試験を敵視する人がいるの?w
ならベンダー持ってるかと言われるとそうでもないケース多いけどねぇなんで?w
748仕様書無しさん:2009/10/17(土) 18:17:25
基本や応用(ソフ開)は中学生でも受かる試験なのに20代のうちにこんな試験に合格できないのはクズですよね、わかります
749仕様書無しさん:2009/10/17(土) 18:23:32
中学生がとれるのは本当に稀だろ。
しかも理解してるのかどうかも怪しいぞ。
受験テクニックだけで乗り越えられるからな。
750仕様書無しさん:2009/10/17(土) 18:24:26
応用を中学生で取ると、マジで取材がくるよ。
おれが例。まぁ応用とは呼ばれていなかったが・・・(ー_−)
751仕様書無しさん:2009/10/17(土) 18:25:42
ITパスポートに至っては最年少13才だぜw
13才でさえ資格取得とそれによる視野拡大に励んでいるというのに30、40代の働き盛りがじつむwを口実に向上心ゼロとかw
今更受けるのが恥ずかしい?安心しろよw基本のときもソフ開のときも高齢の方いらっしゃったぞー。
752仕様書無しさん:2009/10/17(土) 18:32:01
ってかさ、実務なんて自社製作、自社開発、特定分野開発やってりゃ、3年でいけるだろ。

そらまぁ、専門分野を持たない派遣さんは、毎回毎回実務wwwを覚えないといけないだろうけど。
それは大変だよね。だって毎回、新しい環境、新しい開発スタイル、新しい業務手順を覚えるんだから。
そりゃぁ余裕はないよ。仕方ない。


まともな企業にお勤めの方は、ちゃんと合格してようね。
実務を覚える?まだ覚えてないの?ww 何年かけるつもり?www

え?派遣さん?派遣さんはいいよ別に。いつでも切り捨てられる人に、そこまで義務のように求めるのはかわいそうだもんね。
お金も無いだろうしw
753仕様書無しさん:2009/10/17(土) 18:32:43
中学生でとるのは基本ですら結構すごいと思うな。午前はともかく、午後は論理思考能力問われるし。
まあ上が言うように稀ケースだね。
754仕様書無しさん:2009/10/17(土) 18:42:42
高専に行くような奴が受けてるよな。
755仕様書無しさん:2009/10/17(土) 21:59:32
実務重視の自称有能管理職殿は明日ゆったりとした休日をお過ごし下さい。
実務を必死で覚えてる若者は仕事の合間を縫って対策した試験を休日潰して受けて参りますので。

あ、気が向いたらどうぞ受験することをお勧めします。もちろん余裕の一発合格ですよねw
基本の午前で落ちちゃったりしたら面目丸潰れですからねwww

それでは、おやすみなさい。
756仕様書無しさん:2009/10/17(土) 22:11:38
>>755

頑張れ!頑張ってればそのうち報われる。
きっと年収だってあがるさ。
757仕様書無しさん:2009/10/17(土) 22:12:32
このひとは何と戦ってるんだろう
758仕様書無しさん:2009/10/17(土) 22:22:30
明日、おれも受けに行くが自主的に勉強するやつって凄いと思うわ。
おれの場合会社が受けろ受けろってうるせーから仕方なく・・・だし。

明日はセキュリティ取るお。スデにテクセ持ってるけど。
この試験がアレなところは勉強してもスキルの足しにならんことだな。
759仕様書無しさん:2009/10/17(土) 23:23:59
勉強の仕方がおかしいんじゃないの?
典型的な受験型か?
760仕様書無しさん:2009/10/18(日) 06:00:19
こういうのは無勉で受けるのがいい
761仕様書無しさん:2009/10/18(日) 07:12:02
>>758
世間一般の超優秀な技術者・管理者と思っている人たちは、その程度のこともできないのです。
問いに答えるただそれだけですらできないのです。
ってか、セキュリティだけ受けてるから足しにならんのだろ。
762仕様書無しさん:2009/10/18(日) 10:24:48
今から午前2なわけだが、毎度毎度思うのだが、周りが絵に描いたようなキモメンばかりでマヂ萎える。
763仕様書無しさん:2009/10/18(日) 10:38:58
花粉症と交通事故での骨折に苦しみながらも、基本情報無勉で一発合格したら
部長に「よっぽど勉強したんだね」とか言われてすげえ腹立った。
勉強する暇も余力もなかった。単にお前とは頭の出来と学歴が違うんだよ。

そんな入社2年目の春でした。
部長は課長補佐まで降格、もうすぐ追い越すぞ。
764仕様書無しさん:2009/10/18(日) 11:27:51
応用情報無理!
765仕様書無しさん:2009/10/18(日) 11:47:16
>>763
基本情報ごときで地頭のよさと学歴をアピっちゃう馬鹿を初めて見たよ
766仕様書無しさん:2009/10/18(日) 12:01:53
応用の問題考えた奴ちょっとこい

「喫茶店を開業したい」じゃねーよ
もっとITに関連した例題にしろや
767仕様書無しさん:2009/10/18(日) 12:42:23
ITP受けてきたがあれ7割も受かるか?
768仕様書無しさん:2009/10/18(日) 12:45:06
ITP受けてきたけど、前回7割とかすげえなぁ
俺落ちるかもw
769仕様書無しさん:2009/10/18(日) 15:05:16
\(^o^)/
770仕様書無しさん:2009/10/18(日) 16:06:04
セキュリティ受けて来たがあれ落ちる奴居るのか?
あんまり簡単だと取っても意味ねーから難しくしてくれ
771758:2009/10/18(日) 16:06:22
ヤベエ。セキュリティ余裕のヨシコちゃんで受かる予定だったけど
今回午後イチで落ちたかもしんねェ。
クソが!ファック!ファック!シット!カモン!ヨーメーン!


ITPって何?秋にそんなんあったっけ?
772仕様書無しさん:2009/10/18(日) 16:55:05
ITパスポートだろヨシコちゃんとかいっちゃうおっさんには関係ないぜw
773仕様書無しさん:2009/10/18(日) 17:55:28
>>763
部長って役員だぞ・・・・。普通降格なんてありえねー。普通は退職になるぞ。
774仕様書無しさん:2009/10/18(日) 17:59:31
775仕様書無しさん:2009/10/18(日) 18:04:32
IPAがいつもどおり落ちてるわけだがw
776仕様書無しさん:2009/10/18(日) 18:08:15
おまえら落ち着けよ
俺もだけど
777仕様書無しさん:2009/10/18(日) 18:37:06
高度区分セキュリティ受けてきたけど旧ソフ開より簡単じゃね?
午前IIで死んでたらアウトだけどw

応用の壁が越えられない人周りに沢山いるけど、プロマネとかシス監除く高度区分より応用の方が難しいのでは?w
778仕様書無しさん:2009/10/18(日) 18:44:52
論述式:長文が書けること
記述式:長文が読めること

それができればあとはいける
ソフ開は長文はない代わりに時間制限をきつくしてあったけど、
応用になってそれも緩んでるっぽいしもうそんな難しくないと思う
779仕様書無しさん:2009/10/18(日) 18:53:23
>>778
納得です。ソフ開の時は確かに午後時間に追われましたw
しかし毎回午前不安だわ。。。午後そこそこ手応えあったから午前で死んでると萎える。。。
会社で優秀かつ資格ホイホイ取っちゃう人って午前平気で9割とか取っちゃうのね。
基礎知識って大事だと思った一日でした。
780仕様書無しさん:2009/10/18(日) 18:59:20
高度は、言葉で表現するのが下手な人と上っ面の技術だけ覚えている人には、とことん難しいよ。
逆に応用は、技術マニアにとっては簡単。ただ広くちょっと深くだけどね。
781仕様書無しさん:2009/10/18(日) 20:35:35
今日基本情報受けたけど

午前→61/80(76%)
午後→25/38(65%)

また午後で落ちたorz
もう5回も受けてるのに全部午後で落tあqwsでrftgyふじこlp;
782sage:2009/10/18(日) 20:37:18
午後60%超えてるけど不合格なの?
合格ならだれか節子!!頼むw
783仕様書無しさん:2009/10/18(日) 20:38:30
sage間違えtあqwsでrftgyふじこlp;
784781:2009/10/18(日) 20:41:01
合格点が600点以上だから、満点800点の75%(=600点)の正答率で合格と思ってますが・・・。


・・・え、違う?
785仕様書無しさん:2009/10/18(日) 20:53:39
>>781
合格してるよ。おめっ!
さぁ応用も一気にとろう!
応用までとればとりあえず、雑魚扱いはされないよ!
786仕様書無しさん:2009/10/18(日) 20:55:45
>>781
おめでとう。合格だ。
でも、基本の午後が点数低いってのは、問題だぞ。
実務での基礎中の基礎なんだから。
787仕様書無しさん:2009/10/18(日) 20:58:00
>>781

6割超えてるから合格だ
俺は午前:66%、午後:60%でギリ合格
あぶねー
788仕様書無しさん:2009/10/18(日) 20:58:53
>>787
それは、まだ喜べないぞ。
正当拒否率高いぞIPAは。
789仕様書無しさん:2009/10/18(日) 21:04:17
どうやら言っていいようだ。。。

節子!!それ合格や!!
790仕様書無しさん:2009/10/18(日) 21:06:34
AP の回答例みられるとこある?
791781:2009/10/18(日) 21:07:56
皆さんレスありがとうございます。
合格していようと落ちていようと優しいレスもらえて嬉しいです(つД`)


>>785

受かってたらありがとうございます┏○ペコ
目標は応用まで取ることですが基本受かるのが長いです・・・

>>786

>でも、基本の午後が点数低いってのは、問題だぞ。
実務での基礎中の基礎なんだから。

これは自分も感じてます。
知識だけの人間って現場では使えないですもんねorz

792仕様書無しさん:2009/10/18(日) 21:13:28
落ち続けてたとは言え基本から着実に取っていこうっていう姿勢は良いと思うよ。
ウチの周りは大抵基本2,3回落ちて応用受けども受けども・・・って感じの人が多いから。
現場でもその姿勢と培った知識がそのうち生きてくると思うよ。

と、26才まだまだペーペーの俺が言ってみる。
793仕様書無しさん:2009/10/18(日) 21:18:16
>>792
激しく同意。
順にやっていくのは非常に重要。
きっと>>781はスペシャリスト系までとるよ。
んで高度を1つとったときにフト思う。なんでこんな簡単なことがわからなかったんだろうって。
そんで、その簡単なことが非常に重要というか日常で使っている技術だということがわかる。
794仕様書無しさん:2009/10/18(日) 21:20:48
たまに、高度だけ受験しているやつがいるけど、あの手の連中は、うわべの技術しか持ってない。
知識はあるけど実装ができないタイプ。
基本から順にとっているやつは、絶対に最低限のレベルは保証されている。
795仕様書無しさん:2009/10/18(日) 21:23:27
>>793
同意感謝。俺も基本3回落ちて、基本→ソフ開と一気に行って今日セキュリティだった。

>>んで高度を1つとったときにフト思う。なんでこんな簡単なことがわからなかったんだろうって。
こう思えるようになりたい。ありがとう先輩。
796仕様書無しさん:2009/10/18(日) 22:33:30
ITP64問正解…一部正解率低くて一部成果率高いとか微妙過ぎる…
797仕様書無しさん:2009/10/18(日) 22:33:54
午前65% 午後92%なら受かってるよね(´・ω・`)?
798797:2009/10/18(日) 22:35:17
あ、基本情報です・・・
799仕様書無しさん:2009/10/18(日) 22:51:14
馬鹿息子だが、自分が合格した昨年とは違い、今年からは合格ラインは6割とのこと。

今日の問題を眺めてみたが、選択問題13の「表計算」がかなり難化してた様子。
こういうのは最低2分野くらいはやっておいて、易しいほうを選択できるようにしたい。
基本情報試験で大切なのはとにかく「広く浅く」。

それと最近、自分の主張を裏付けるかのように、擬似言語含めてもプログラミング
の問題が激減してる様子。やはり「プログラマーはもういらない」ということだ。

tp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/33?page=1
「経済再生のためにもっと勉強を」
『竹中式マトリクス勉強法』(竹中平蔵著)

資格が仕事の役に立つか否かだが、この試験はとにかく「広く薄く」なので、
すぐに実務に生かせる内容ではない。しかしながら知識はないより
あったほうがいいし、知見が深まることで新たな問題発見に繋がる。
(だから自分も介護士をやりながらもこうして2chのマ板でいろんな議論ができる)
800仕様書無しさん:2009/10/18(日) 23:09:34
また馬鹿息子。

人によっては、アルゴリズム問題が大の苦手という人もいる。
確かに必須問題のアレはなかなか手ごわいと自分も思う。
あの難易度ならほかの問題を先に問いたほうがいいだろう。

しかしながら難問であればアルゴリズムでなくても表計算だって難しくできる。
だからいちいち毛嫌いしたりしないで試験範囲はまんべんなくやってほしい。
アルゴリズム問題だからといっていつも難問ばかりとは限らないわけで、
苦手だからといって安易に諦めたりすると易しいアルゴリズム問題が出たときに後悔する。
801仕様書無しさん:2009/10/19(月) 01:14:13
基本情報で午前ダメなのはわかるが午後がダメって
はっきりいって向いてないと思う。
802仕様書無しさん:2009/10/19(月) 02:12:21
ソフトウェア関連で営業やってます
午前は八割とれましたが
午後がボロボロで間違いなく落ちました
一発合格したかった
次は受かるようにがんばります
803仕様書無しさん:2009/10/19(月) 07:31:31
>>794
まあ、基本情報は若いときに取るものだからねぇ
俺とか18のときに取ったし。ちなみに童貞です。
804仕様書無しさん:2009/10/19(月) 12:21:11
応用情報の午後の速報無い?
805仕様書無しさん:2009/10/19(月) 17:43:27
失業して慌てて試験受けに来ました!みたいな50代のオッサンもいたな。
当然キモブサメタボw
鼻息荒かったよw
不景気だとみんな資格に走るんだな。
806仕様書無しさん:2009/10/19(月) 17:48:57
そんなの昔からいるだろ
なんでもかんでも不景気や失業と結びつけて飯ウマというのは精神衛生上よくない
807仕様書無しさん:2009/10/19(月) 17:54:49
>>805
失業者が試験に受かったからどうということもないだろ
むしろ試験に受からなかったらリストラ対象というほうが納得がいく

その年齢で実社会における資格と呼ばれるものの有効性を見極められないオッサンなんて
日本には存在しないと信じたい
808仕様書無しさん:2009/10/19(月) 17:55:07
普段から資格の勉強もしてるようなやつは
失業しない。
809仕様書無しさん:2009/10/19(月) 18:00:01
人間することが無いことには耐えられないから失業したら
勉強くらいするさ
810仕様書無しさん:2009/10/19(月) 18:10:17
雇う側の人間はちゃんと分かってるよ
面と向かって言われたこともある
役に立ちません

人売りの会社は別
褒めてくれたしカモがカモであるうちは対応が終始優しかった
でもこの不景気でどうなったか分からん
811仕様書無しさん:2009/10/19(月) 18:14:47
金の為に手間を取ることになるだろうから失業してもすることはなくならない
むしろ忙しくなるんじゃないか?
812仕様書無しさん:2009/10/19(月) 19:35:29
末端下請け零細のプログラマーで、今回初受験した熟年オヤジを知ってる。
以前はそこそこ羽振りがよかったが、やはり仕事がなくなり、奥さんに食わせてもらってるような状態らしい。
受験すると聞いた時は、周囲はみんな「はぁ?」な感じだったが、本人は資格に夢見ちゃってんだろうな。
813仕様書無しさん:2009/10/19(月) 19:35:43
セキュリティ午前II 15/25だたwあぶねーあぶねーwww
午後ほとんど解答欄埋めたけどこの調子じゃ期待できねーなwww

>普段から資格の勉強もしてるようなやつは失業しない。
仮に失業しても困らない、も追加かな。高度複数に難関ベンダー持ってる人なんて引く手数多だろうし。
俺はまだ困る側だけどw
814仕様書無しさん:2009/10/19(月) 20:24:00
そういうのは難関ベンダーを受けさせて貰えるような所で勤めた経験のおかげにきまってる
だから独学で自費で頑張って取っても評価して貰えない
そんな金も出してくれんような所で作れるキャリアなんて知れてるからな
815仕様書無しさん:2009/10/19(月) 21:12:59
論点がズレてますよ。難関ベンダーを受けさせて貰えるような所で勤めてても勉強しない奴も多いわけで。
マネージャーがどれだけ忙しいのか、若手の俺にはわからんがPMP持ってるor取得に励んでいるマネージャーは近くにみかけないな。
816仕様書無しさん:2009/10/19(月) 21:51:30
高度情報は、ベンダー資格と違い
午後の記述式・論述式は、ちゃんと仕事していれば
合格できる内容だと思うよ。

仕事を、何の意味があってやっているか意識していれば
だいたい書く内容は、自然と出てくる。
論述は、うまくいった点と失敗した点を両方書くといい。
正直ベースで書くと合格し易いみたいだ。

おれは、ITアーキテクトの前身の種別は、2回目の受験で合格ではきたよ。
817仕様書無しさん:2009/10/19(月) 21:55:50
まあ資格うんぬんよりいかに自分が必要とされるかが本物の価値だな。
818仕様書無しさん:2009/10/19(月) 22:00:54
なんだ配点て最初から告知されてたんだね

ということで受かったーITPだけど嬉しいなぁ
819仕様書無しさん:2009/10/19(月) 22:08:30
就職→そうだ!資格とろう!
不景気→そうだ!資格とろう!
転職→そうだ!資格とろう!
出世争い→そうだ!資格とろう!

みんな不安なんだよ。
俺も就職活動のときに思い出したようにTOEICの勉強をしたことがある。
思えば基本情報を取ったのも就活のときだった。
資格は紙切れだという考えは今も昔も一緒だが無いよりはあった方が良い。
紙切れがあればケツぐらい拭ける。
820仕様書無しさん:2009/10/19(月) 22:16:14
高度情報処理は、他の資格の科目免除に
継続して適用されている。

例 中小企業診断士、弁理士。
821仕様書無しさん:2009/10/19(月) 22:19:36
それ高度じゃなくてソフ開で適用されるよね。
応用ではダメになったの?
822仕様書無しさん:2009/10/19(月) 23:02:24
>>819
>紙切れがあればケツぐらい拭ける。
うまい!!!!!
823仕様書無しさん:2009/10/19(月) 23:16:53
まあ、自分の尻ぬぐいも出来ん奴も多いからな。
824仕様書無しさん:2009/10/20(火) 00:39:32
>>816
>高度情報は、ベンダー資格と違い
>午後の記述式・論述式は、ちゃんと仕事していれば
>合格できる内容だと思うよ。

業界の管理職以上の40代が一斉に受けたら何人受かるかな。正直気になる。
825仕様書無しさん:2009/10/20(火) 06:38:25
馬鹿息子の推奨する午後試験対策。

確かにアルゴリズム系やハードウェア系は、数学物理をやってない私大文系
や専門卒だと苦戦するかもしれない。しかしながら今年の試験をみるかぎり、
それらの配点はそんなに大きなものではないし、選択問題は数学のいらない
COBOLで逃げるという手もある。6割取れれば合格なので、「広く浅く」勉強しておきたい。
826仕様書無しさん:2009/10/20(火) 09:52:40
>>825
あのレベルなら文系理系関係ない。
今回応用だめだったけど、アルゴリズム系は全部できた。
高卒の俺がいうんだから間違いない。
827仕様書無しさん:2009/10/20(火) 10:04:24
高卒が全員バカとは限らない。ソースは俺。
828仕様書無しさん:2009/10/20(火) 12:48:27
数学っつっても高1レベルだしな。
あの程度なら文系も理系もないよね。常識的な学力があれば解ける。
829仕様書無しさん:2009/10/20(火) 13:28:33
>>804
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/joho0910.html

午後 : 10/21(水)16:30公開予定 だってさ.
830仕様書無しさん:2009/10/20(火) 14:46:15
>>824
正直に書けないだろうな。詭弁駆使のプレゼンやっている人だとね。

自画自賛のプレゼンと懺悔オンパレードの反省文しか書いてないと
バランスよく、利点・欠点を併記の客観視した文章が書けなくなる。

普通に仕事やるのが、難しい環境にどっぷりの人もいるだろうな。
831仕様書無しさん:2009/10/20(火) 17:49:02
32歳で初めて基本情報試験受けた。

午前は大丈夫だったけど
午後が怪しい。
アルゴリズムが全部外れちゃった。問題みて脳が演算を拒否したよ。
832仕様書無しさん:2009/10/20(火) 19:18:48
業界人ですか?
営業の人でないなら基本の午後が怪しいのはちょっと問題ですよ。特にアルゴなんて実務基礎中の基礎だし。
午前が定型化した問題群だから対策してなくて点数低いってのなら不合格も納得だけど。

実は高度持ち、なんて言ったら何の冗談ですかってカンジですがw
833仕様書無しさん:2009/10/20(火) 19:19:01
>>831
業界人でその年齢で、午後が駄目ってことは、相当向いてないぞ。
他業種なら別だけど
834仕様書無しさん:2009/10/20(火) 23:35:22
>>831
それはちょっと…
835仕様書無しさん:2009/10/21(水) 00:57:25
>>831
この板の住人じゃないでしょ・・・
836仕様書無しさん:2009/10/21(水) 12:36:46
IPA、小中高生による「情報セキュリティ標語」入選作品を発表

情報処理推進機構(IPA)は20日、「第5回IPA情報セキュリティ標語・ポスターコンクール」
の大賞を決定した。標語部門は小学生の部から「ウイルスソフトとパスワード インターネットのパパとママ」、
ポスター部門は中学生の部から「いつの間にか手の内に」をそれぞれ大賞として選出した。

「IPA情報セキュリティ標語・ポスターコンクール」は、主に若年層の情報セキュリティ対策への
意識を喚起・向上させるために、小中高生を対象に毎年実施しているもの。
第5回となった今年は7月1日から9月10日までの募集期間内に標語6772点、ポスター525 点の応募があった。

大賞のほかにも、標語・ポスター部門で各25点、合計50点を入選作品として選定。
その中にはITベンダーの選考による賞もあり、マイクロソフト賞では「きをつけて なまえもきみを おしえてる。」
(小学1年生)などが選ばれたほか、シマンテックとトレンドマイクロ、ラックもそれぞれ選定した。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091020_323050.html
837仕様書無しさん:2009/10/21(水) 19:21:06
あいぴいえー、人のことより、わが身みろ
838仕様書無しさん:2009/10/21(水) 20:25:52
岡田さん
高笑いだな。
839仕様書無しさん:2009/10/22(木) 02:20:35
SA受けたら、普段字を書き慣れていないせいか、筋肉痛になってしまった。
・・・勉強より運動が先な気がしてきた。
840仕様書無しさん:2009/10/22(木) 02:23:53
>>839
たしかに、それは生物としてやばいと思う…w
841仕様書無しさん:2009/10/24(土) 22:04:56
最近体験したんだが停電になったら20階とかに階段で上り下りしなきゃならんのだぜ
文字書きで筋肉痛になってたら、生きて会社から出れないぞ
842仕様書無しさん:2009/10/24(土) 22:41:16
マウスより重いものを持ったことがないんです
843仕様書無しさん:2009/10/24(土) 23:16:41
重いワイヤレスマウスで鍛えてるからダイジョウブ
844仕様書無しさん:2009/10/25(日) 21:02:19
情試に予習なしで受かる人材はほしいかもしれないけど、
若干形式化してるからパターン学べば受かっちゃうかもね。
でも実務経験のない学生の目からはY君やらZ部長の話は
多少なり参考になる気がするwww

ところでみんな、選択問題には丸をつけるんだぞ!
845仕様書無しさん:2009/10/25(日) 21:24:28
現役で勉強してる高校生と
勉強している社会人、その他が受験して20%

予習もせずに受かるなど 雲をつかむ話

そんな人材が欲しいの?
仮に0.01%でいたとして君の会社にくる確率ってどんくらい?
どんだけの待遇ができるの?
そしてそいつの技量も見抜けるの?
あたまイカレてるんじゃないの?
846仕様書無しさん:2009/10/25(日) 22:20:02
>>844
そんな人材はいらないw
847仕様書無しさん:2009/10/25(日) 22:33:15
20%なら基本情報あたり?それなら予習無しで受かる人も少しはいるかもしれないけど、
勉強しない人間より勉強する人間の方が最終的に能力は上になるだろうな。試験受けるってわかってるなら出来る範囲で予習はするべきだね。
学生であれ社会人であれ、日々勉強を欠かさない人間には勝てないよな。20代中盤になってじわじわ感じるようになってきたw
848仕様書無しさん:2009/10/25(日) 22:38:58
そもそも無勉て受かったらエスパーだ。
普段から開発やってて、過去問グルグルみたいな試験対策をせずに受かったなら欲しい。

けど確認する方法ないし、やっぱりちょっと変だなそんな奴…
849仕様書無しさん:2009/10/25(日) 22:49:19
資格とってアピールしてもそのうち設計フェーズも単価の安い某国人になっちまうんだけどな。この業界はw
850仕様書無しさん:2009/10/25(日) 23:02:04
>>845-848
予習じゃなくて試対というべきですたな、スマソ。
普段の勉強で高度受かったらいい人材かな、と。

あと俺の頭はイカレているから安心してほしい。
851仕様書無しさん:2009/10/25(日) 23:06:15
無勉て受かるって、高度の午後問題だろ。

技術一本でやってきた人には、無理な試験区分もあるけど。
852仕様書無しさん:2009/10/26(月) 19:29:00
825の馬鹿息子だが、私大文系のお前らにはすごい朗報なので紹介しておく。

問8は必須問題で配点20点のアルゴリズム問題だが、これは出題ミスのため、
20点中8点は受験者の全員がもらえることになったのだと。これでは差がつかない。
今回はラッキーすぎかもしれないが、今度の試験でアルゴリズム系の出題で難易度が
下がったり配点が増えたりしたときのために、「広く浅く」一通りの学習は薦めておく。

tp://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20091022.pdf
(2)基本情報技術者試験午後問題問8の問題文中のプログラムの記載において,
次のとおり表記誤り(誤植)がありましたので,当該問題の設問c及びdについては,
受験者全員を正解として取り扱うことといたします。

民主党公約「最低賃金千円」で、中小ITどうなる?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1255214931/l50

ついでにこの馬鹿息子の専用スレもよろしくな!
853仕様書無しさん:2009/10/26(月) 19:42:09
馬鹿息子の意見。

そもそも中小ITは非正規雇用の低賃金労働でしかやっていけない上に、
今回の大不況と若者のIT離れで案件激減。

ではなぜ基本情報試験を学ぶのかというと、これは専ら「IT一般教養」。
つまりこういう場所でITを語り合うための知識教養だ。
私大文系諸君もアルゴリズム問題に挑戦して、ここで議論しようじゃないか。
854仕様書無しさん:2009/10/26(月) 20:21:53
ITSS 3以上でプログラマ、4以上でエンジニアでおじゃる。
基本情報に受かった位で何か語ろうとは傍ら痛いでおじゃる。
855仕様書無しさん:2009/10/26(月) 22:01:22
ITSS 2以下だと、何も国家的な特典がないんだわな。
856仕様書無しさん:2009/10/26(月) 23:58:08
>>853
そういうことは教養のある人が言うから含蓄があるのであって、
お前が言ってもほら・・・わかるだろ?
857仕様書無しさん:2009/10/31(土) 18:09:28
>>854
>基本情報に受かった位で何か語ろうとは傍ら痛いでおじゃる。

なら「ITパスポート」や「初級シスアド」なんかはどうなるのよ?

基本情報が無価値というのなら、先に上の2つを廃止にすべき。
858仕様書無しさん:2009/10/31(土) 19:19:44
基本情報に価値がないんじゃなくて、基本情報レベルの知識で
知ったような口きいちゃう馬鹿に価値がないってことじゃね?
859仕様書無しさん:2009/11/01(日) 00:22:53
全区分取得してない奴が技術を語らないでほしいよなw
860仕様書無しさん:2009/11/01(日) 00:55:46
ううん、べつに
861仕様書無しさん:2009/11/01(日) 01:04:22
昇進には情処を必須要件にしてほしい。バカが多くて困る。
862仕様書無しさん:2009/11/01(日) 01:12:18
「JVMって何ですか?」

テクニカル全部持ってる主任の言葉。資格は否定しないが、情報科学を学んでない奴をエンジニアとして採用しないでほしい。
せめて言語やOSに詳しい理系に限定してほしい。

エンジニア職なのに文系でも採用OKってのはソフトウェア産業特有の不思議現象。
ハードウェア産業はほとんどが電気電子の院卒だってーのに。
863仕様書無しさん:2009/11/01(日) 01:20:10
>>862
技術職を理系の高学歴で固めてる会社もいっぱいあるじゃん
なんでそういうとこに行かないの?行けないの?
864仕様書無しさん:2009/11/01(日) 01:41:41
>>862
ERPは、財務会計分かってないと難しいので、文理MIXで当たるといいんだろう。
一人でワンストップにしたいなら、電気電子専攻して、ビジネススクール行くいい。
865仕様書無しさん:2009/11/01(日) 01:46:33
>>863
エヌテイテイダタ とか NとかFとかHとかIとか?あのあたりは技術職っつっても子会社に指示出すだけだろ。

>>862
だーかーら!資格=スキルじゃないっつーの!これはIPAも認めてただろ?情処は汎用的な情報技術の知識を問う・・・って(間違ってたらごめん)。
おれの経験だと資格と実スキルがリンクしているのはネットワーク保有者くらいだったな。
まー、面接でその分野について深く問いつめれば力量が見えてくるけど資格はある程度は指標値になる。

プロマネ:資格とかスキルとか経験とか以前に”仕切り”が下手な奴多すぎ。スーパーフリーの和田さんでもつれてきた方が良いんじゃね?ってよく思う。
ネットワークエンジニア:情処保有者が確実に良い。さらに加えてシスコ持ってる奴の方が良い。資格はスキルの指標になると思っている。
データベースエンジニア:情処保有アピールはほぼアテにならなかった。経験とオラクルマスターの有無で判断した方が良い。
セキュリティエンジニア:情処保有者の方が良い。やはり知識がある。しかしセキュリティ対策について問うと何も出てこなかったりする奴多数。
インフラ/ミドルウェアエンジニア:資格も経験もアテにならない。良さそうな奴を取ってみて腕試しに何かやらせてみるしかない。
Webアプリケーションエンジニア:資格も経験もアテにならない。良さそうな奴を取ってみて腕試しに何かやらせてみるしかない。
プログラム設計:資格も経験もアテにならない。良さそうな奴を取ってみて腕試しに何かやらせてみるしかない。
コーダ:資格も経験もアテにならない。良さそうな奴を取ってみて腕試しに何かやらせてみるしかない。
テスタ/品質保証:細かい奴が良い。あまりに神経質すぎて「設計書にインターフェイスとインターフェースと二種類の記述があります。全設計書を見直して統一してください」
            なんて言ってきた奴もいたが・・・。
866仕様書無しさん:2009/11/01(日) 02:17:46
>>865
>エヌテイテイダタ とか NとかFとかHとかIとか?あのあたりは技術職っつっても子会社に指示出すだけだろ。

そういう大手なら技術なんとか部みたいな部門があるっしょ。そこに行けばいい。
867仕様書無しさん:2009/11/03(火) 11:08:46
>>865が器用貧乏か単なる手配師だってのはよくわかった
868仕様書無しさん:2009/11/03(火) 11:10:40
>>862 それは最近だけだろ。高卒や専門卒だって頑張ってるしうっかりすればお前らの上司。

あーあw
869仕様書無しさん:2009/11/03(火) 13:01:31
コウソツやセンモンソツは肉体労働でもやってりゃええねんw
この大学全乳時代に大学逝かないってアレじゃね?
870仕様書無しさん:2009/11/03(火) 13:03:31
「頑張ってる」って何ww

がんばるwww
871仕様書無しさん:2009/11/03(火) 14:57:03
リリースされてしばらく仕事が無い学士様が必死です
872仕様書無しさん:2009/11/03(火) 18:51:31
頑張ってるってのは 既得権奪われないように 必死で保身を図るってことだよ おk??
873仕様書無しさん:2009/11/03(火) 18:55:06
全乳時代とな・・・!?
874仕様書無しさん:2009/11/04(水) 01:07:38
貧乳時代の到来を求ム!

最近の若い娘は発育が良過ぎてけしからん!実にけしからん!

つ…ビンビン
875仕様書無しさん:2009/11/04(水) 01:58:46
>>874
頭大丈夫?
876仕様書無しさん:2009/11/04(水) 02:07:55
資格にあぐらをかくことなく自己研鑽に励む人は尊敬できる。

このスレの奴らは技術も磨いとけよ。
設計だったり実装だったりは資格の勉強だけじゃ身に付かないからな・・・
877仕様書無しさん:2009/11/04(水) 02:11:44
別に資格で技術身に付けようとかしてねーしw
878仕様書無しさん:2009/11/04(水) 02:23:51
君は大丈夫だ。
最近の若手は結構多くてね。資格で技術が身に付いたと思ってしまう子が。

まぁ私の部署がこの業界の構造を地でいっているようなところで、
設計や実装を自分でやらないから、自分で手を動かす機会がないのがいけないのかもしれんが。

文系の院卒の子に基本〜高度まで一気に取らせて「彼/彼女がITコンサルです」って・・・ね。
頭は良い子が多いので資格はポンポン取ってしまうのだが・・・。
879仕様書無しさん:2009/11/04(水) 02:40:56
>>878
コンサルの卵に実装技術はいらんだろ。実装側の担当者と話ができれば十分。
ちょっとやそっとの経験じゃどうせ技術と呼べるほどのスキルは身に付かんし
コンサルになるような奴にそれを求めても、リソースの無駄。
880仕様書無しさん:2009/11/04(水) 02:52:48
>>878
論述がある試験区分は、実務経験がないとポンポンと書けないんだけど
まさか、テクニカルエンジニアや情報セキュリティを取らせている!?
881仕様書無しさん:2009/11/04(水) 07:01:30
>>878 設計も実装もしないのに「ま」板に来るなよ。
情シス板にお帰り。
882仕様書無しさん:2009/11/04(水) 07:14:06
880
書けるよ
しょせんペーパーテスト

879
コンサルと仕事したことある?
いきなりコンサルからキャリアスタートした奴はあまり質が悪い奴多いよ
いわゆる絵に描いた餅を提案してくる
883仕様書無しさん:2009/11/04(水) 07:28:03
■さえあれば業界内で万能だと勘違いしている奴は結構多い
884仕様書無しさん:2009/11/04(水) 11:02:47
高度でも会計士とか弁護士に比べれば超楽勝なんだからとれない奴はただの馬鹿
馬鹿にされるのが嫌なら仕事の片手間にさっさと取ればいい
885仕様書無しさん:2009/11/04(水) 18:20:31
>>>882 あまり質の良くない提案書書いてる質の悪いコンサルのようだね。
886仕様書無しさん:2009/11/04(水) 23:04:04
>>884

片手間とは?暇なやつ発見!
ところで、この業界資格持ってないとできないことってなくないか??

オレのイメージでは資格はただの鎧にしか見えなくてしょうがないんだが、、
雑兵が鎧来ても、裸の精鋭には勝てないと思うがどうだろう。
=精鋭を目指したらどうだい?
 ※精鋭になってしまったら鎧つけなくても強いから、きっと鎧に興味がなくなるよ

というのが俺の考え。

おまけだけど、弁護士とかは資格というより、免許に近いものだと思うから比較対照にしないほうがいい。
887仕様書無しさん:2009/11/04(水) 23:35:36
>>886
あなたデータベースやネットワークやセキュリティやプロジェクトマネジメントについてどの程度の知識持ってるの?
888仕様書無しさん:2009/11/04(水) 23:45:44
どうでもいいけどこの手のスレ見て気になる奴は資格取れ。たぶんただのコンプレックス。
資格なんか鎧と思ってる奴や資格なくても自分の技術に自信ある奴はこのスレなんか気にしないだろう。
889仕様書無しさん:2009/11/05(木) 00:51:25
>>887

オレの考えスルーしてスペックから聞いてくるとはww
めんどくさいからいいよおれ無知で。

>>888

コンプレックスはないけど、ごもっともだねw
でも、ホント資格だけはいらん。

iPhone買って2ch専用ブラウザ落としたばかりでいろいろ見てたらたどり着いて。。
何せ2chとか10年ぶりでさ〜。飽きたら、またいなくなるよ^^;
890仕様書無しさん:2009/11/05(木) 06:51:11
要するに 暇なんだろ。

就寝時間が結構あれだが。

運用とかだったりなあ。

深夜、誰もいないサーバ部屋でエロゲ持ち込みのネットブックでやりながら
ジャンクフードボリボリ食ってるデヴを想像して

吐いた
891仕様書無しさん:2009/11/05(木) 18:11:01
>>886
どうせみんな雑兵なんだから鎧付けてた方が身のためだよってのがここでの話しだろ?
身の程も知らずに恥ずかしくないのか?w
892仕様書無しさん:2009/11/07(土) 12:37:22
>>886
お前の考えはどうでもいいからグダグダ言ってねーで資格取ってこい、このドシロートがっっっ
893仕様書無しさん:2009/11/07(土) 17:06:01
資格取れや、オマエラ!

勉強しろよ!遊んでんじゃねーよ!

勉強しろ!勉強しろ!勉強しろ!勉強しろ!勉強しろ!
遊んでんじゃねーよ!遊んでんじゃねーよ!遊んでんじゃねーよ!遊んでんじゃねーよ!
50過ぎたら使いもんになんねーんだから、それまでは勉強しろよ!資格取れよ!


ほら、遊んでんじゃねーよ!資格の勉強しろよ!
情報処理試験の問題集解けよ!

894仕様書無しさん:2009/11/07(土) 17:31:20
はやく結果知りたい
絶対落ちてるけどはやく結果知りたい
895仕様書無しさん:2009/11/08(日) 17:42:24
情報処理技術者試験ってもんの意味をわかってない奴が多いよな。

技術って呼ばれるものは、
「基礎、基本の正しい理解」ってのは、技術にとって必要不可欠な要素であって、その最も重要な要素は業務ではなかなか習得できない。
だから試験として基礎・基本を学ぶきっかけを用意したってだけなのに。

鎧だとか資格を取ることしか考えられない時点で終わり。

この試験は合格するまでに学ぶ内容にこそ意味があるっつーのに。

まぁノンホルダーは、得てしてその辺の視野すら持ち合わせてないから、ノンホルのままなんだけどねw
896仕様書無しさん:2009/11/08(日) 17:48:46
だから、30までの通過儀礼なのですよ。

うえにいう、ノンホルダーは割礼が常識の社会で割礼しなかったのと同じ。
897仕様書無しさん:2009/11/09(月) 17:31:41
>>896
(藁)いいたとえだね。
898仕様書無しさん:2009/11/10(火) 21:22:13
つーか、うちの会社マジでデカイ会社のくせして、システムがシステムと呼べるレベルじゃねぇw
社会保庁のシステムよりひでぇ。まったくリンクとれてねぇw
一つ一つのシステムが独立したものになっていて、結局その橋渡しを毎回エクセルでやるため全然自動化されてねぇw

これでも外注のシステム。どんだけこの業界のレベル低いんだよw
899仕様書無しさん:2009/11/11(水) 09:35:13
>>898
仕様書にあってできないなら外注がバカ。仕様書にないならおまえの会社がDQNなだけ。
900仕様書無しさん:2009/11/12(木) 17:51:44
>>895

国家資格なのに変わった資格なんですね、情報処理試験って。

901仕様書無しさん:2009/11/12(木) 19:28:28
これ持っていると、アメリカ行く時に、就労ビザがとれたりする。
902仕様書無しさん:2009/11/13(金) 01:46:48
>>899
>仕様書にあってできないなら
検収上げた898の会社の担当者がDQNなんじゃ?
903仕様書無しさん:2009/11/13(金) 14:28:27
>>902
そこまで言ったら898がカワイソウじゃん。
904仕様書無しさん:2009/11/13(金) 16:29:42
雇ってる会社がかい・・・
905仕様書無しさん:2009/11/19(木) 17:41:38
69で舐め合いっこししてきたよ!
どっちが先にイかせるか勝負したりして、すっごく楽しかった(笑

これでお金貰えるとかホントいい仕事だよね!!
http://tometomes.net/fdx/nevqqz7/
906仕様書無しさん:2009/11/28(土) 05:18:10
今内定決まってインターンで働いてるが
一番取っててよかったとおもった資格は基本情報だな
別に資格で給与上がるとかでもないし就職が有利になったわけでもない
プログラム組める組めない以前に基本情報ぐらいの知識はもってないと
まともに話ができんと思った。
基本情報ってその名のとおり必要最低限の知識だとおもうよ。
907仕様書無しさん:2009/12/01(火) 18:54:39
この業界のプロジェクトは全般的に炎上している最中なので、業務経験よりは資格習得に
励んでいたほうが、給料には結びつかずともそっちのほうが有意義と思う。
潰れた会社の社長が「俺は社長だった」などと過去の業務経験を誇っても何にもならない。

理研のスパコンが有害な最大の原因は価格が高いことではなく、こういう袋小路の技術に多数の
優秀なエンジニアを閉じ込めることです。80年代に通産省が「メインフレームの次はスパコンや
人工知能だ」と信じて、こうした大艦巨砲型コンピュータに巨額の国費を投入したとき、
コンピュータの主流はPCに移っており、日本はその波に10年以上も乗り遅れました。
コンピュータ・メーカーの第一線のエンジニアが大艦巨砲プロジェクトに投入され、「おもちゃ」
と見られていたPCの開発に真剣に取り組まなかったからです。

この立ち後れがその後も尾を引き、今では日本のコンピュータ産業は台湾やシンガポールにも
及ばない。NECや日立が降りたのも、こういう時代遅れのコンピュータの開発にエンジニアを投入
していては、経営が危うくなると考えたからでしょう。残った富士通が世界のどこにも売れる
見込みのない高価なスパコンを開発することは、税金ばかりでなく人材の浪費であり、
すでに瀕死の状態になっている日本のコンピュータ産業に、致命的な打撃を与えるでしょう。
tp://agora-web.jp/archives/811271.html
908仕様書無しさん:2009/12/01(火) 19:30:03
>>907
なにあんた?
909仕様書無しさん:2009/12/01(火) 22:28:24
>>907
SPARC64ベースのスパコンは、Intel用語でいうと"MIMD命令"なんだけど。
PCの技術がベースそのものだがね。
910仕様書無しさん:2009/12/02(水) 15:57:22
>>1には激しく同意する。

スパコンの件で騒がれてるが、あれでは業界総崩れなので、今は実務よりも資格習得が先。
会社の経営がうまくいってるときは資格よりも実務で良いが、そうでない場合は実務より資格。

今、実務経験がどうのこうの言うのは、潰れそうな会社の経営陣が妄想をわめきたててるのと同じ。
例えばスパコン世界一に反対する奴はアメリカ中国のスパイ野郎だとか。
911仕様書無しさん:2009/12/02(水) 16:14:30
たまたまスレ開いたがよくわからん>>910
912仕様書無しさん:2009/12/02(水) 16:24:21
>>911
けれども反応せずには居られないってやつねwww
913仕様書無しさん:2009/12/02(水) 16:27:42
うん
914仕様書無しさん:2009/12/02(水) 16:33:34
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれで?
915仕様書無しさん:2009/12/03(木) 08:41:57
>>911
業界未経験が妄言垂れ流してるだけだよ。
916仕様書無しさん:2009/12/03(木) 10:56:38
またまた、またまた、レスをつけずにはいられない、優秀なエンジニアの君!
厳しくも優秀な君のご忠告、まことにありがたき幸せっ!!!

優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の ア ド バ イ ス が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !
優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の ア ド バ イ ス が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !

188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ

優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の ア ド バ イ ス が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !
優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の ア ド バ イ ス が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !
917仕様書無しさん:2009/12/03(木) 12:27:40
時給3300円ぐらいで根に持つなよw

お前が稼げないのはお前に能力がないから、ただそれだけのことじゃんw
918仕様書無しさん:2009/12/03(木) 12:34:06
919仕様書無しさん:2009/12/03(木) 12:34:30
マに粘着することぐらいしか楽しみがないなんて可哀想
920仕様書無しさん:2009/12/03(木) 19:57:21
時給3300?
安すぎだろ。
どんな底辺だよ。
921仕様書無しさん:2009/12/03(木) 21:03:51
オイラは時給800エン〜♪
ただの事務職なのさ(≧ε≦)
922仕様書無しさん:2009/12/03(木) 21:06:48
>>1
持ってても仕事ができるわけではないのをわかったうえで同意
基本とかソフ開の午前が全く通らないようなレベルの人ばかりだと
用語から説明しなくちゃならないことがよくあるし
「よく知ってるな〜」とかよく言われるけど、あの程度は基礎の教養として
全員に持っててほしいと思う
923仕様書無しさん:2009/12/04(金) 09:30:08
基本とか応用の午後問題を新人教育に使うのは賛成
午前に関しては電車の中で自習しといて、程度で十分だし

上司は最低基本を持っていてほしい
用語以外にもスケジュール管理とか法律とか必要性が高い

まあ結局役立つのは実務経験だけなんだけどね
924仕様書無しさん:2009/12/04(金) 10:45:50
仕事のボリューム感とか、重要度や並列可否の判断材料集めは
実務をやるほうが習得は、早いわな。
925仕様書無しさん:2009/12/05(土) 03:18:19
基本情報より応用情報の方が勉強してて楽しい
926仕様書無しさん:2009/12/06(日) 20:06:28
>>915
そこで業界事情をすべて知り尽くした、優秀なエンジニアの君の助言に期待する。

優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の ア ド バ イ ス が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !
優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の ア ド バ イ ス が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !

優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の ア ド バ イ ス が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !
優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の ア ド バ イ ス が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !
927仕様書無しさん:2009/12/08(火) 19:18:31
バブル期の世代がまだ残ってるんだぁ・・・
928仕様書無しさん:2009/12/11(金) 07:01:58
いまやバブル期に穴あき不良コンドームで生を受けた連中が世に出る時代だからなあ。
扇子振って腰振ってゆとりできちゃいました^^
ってか。
929仕様書無しさん:2009/12/19(土) 00:47:17
休み明けたらいよいよ発表だな!!
げつようびがまちどおしいなんて!!
930仕様書無しさん:2009/12/19(土) 03:43:42
ソフ開持ってるけど、年収290万円くらい。
せめて500万円くらい欲しいなぁ。

転職先探してるけど、書類ではねられてしまう。。

931仕様書無しさん:2009/12/19(土) 10:29:35
なんで俺は年収500万あるんだろう
932仕様書無しさん:2009/12/19(土) 12:09:24
なんで俺は年収100万もないんだろう
食費も光熱費もほぼゼロ円だというのに・・・
933仕様書無しさん:2009/12/19(土) 15:09:05
>>930

資格が足りない。もっと勉強してデータベースとかセキュリティの資格取れば大丈夫なはず。
もっと勉強しろ!資格取れ!参考書や問題集を買って勉強しろ!
934仕様書無しさん:2009/12/19(土) 15:18:50
>>930

あきらめろ!もう十分頑張った
もういい!よくがんばった、そのままでいい!!
935仕様書無しさん:2009/12/19(土) 19:20:31
>>933
なんか勇気が湧いてきたよ。
ありがとう。

>>934
年収云々よりも下請けだから40代以降が心配
なのです。。

936仕様書無しさん:2009/12/20(日) 13:20:01
さぁ24時間をきりましたっ!
そろそろF5おしたほうがいい?
937仕様書無しさん:2009/12/21(月) 12:26:38
とりあえず応用情報受かってた。
卒論早く終わらせないと。。。
938仕様書無しさん:2009/12/21(月) 14:57:58
>>930
スキルが低いから

下請けだろうとなんだろうと技術力や調整力などの能力があれば
「次もお願いします」「うちに来ませんか?」と声がかかる。
現場から重宝されていることがわかれば会社も単金を上げてくれる。
ソフ開持ってるけど・・・なんてのは何の理由にもならない。
939仕様書無しさん:2009/12/21(月) 18:43:05
ネットワーク、データベース、今回セキュリティで年収280万円くらい
500なんて人使えるくらいにならないと無理ぽ
940仕様書無しさん:2009/12/21(月) 21:11:07

ん?   給料が少ない、だと?

      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ   公    ヽ   ~\    公務員になって安定した高給を得る能力を
/   ノ           ヽ、  `ヽ   身に着けようとかしたらどうなんだ!
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ      公務員として働けるだけの能力を
\  |  <●>  <●>  (  )      身に着けようとかしたらどうなんだ!
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/      公務員は現場から重宝されているから、
      i、   \___/  _/      給料が高いのは当たり前!
       \       ,ノ        悔しかったらお前も公務員になれ!
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.      公務員を妬んだってお前の給料が上がるわけじゃない!
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||

>>938
>現場から重宝されていることがわかれば会社も単金を上げてくれる。
941仕様書無しさん:2009/12/21(月) 22:12:22
>>939
おまいは、もうちっとハッタリをかまして、上を目指せ。
942仕様書無しさん:2009/12/21(月) 22:45:24
さて、なにをつぎは受けようかなぁ
943仕様書無しさん:2009/12/21(月) 23:04:40
>>939
基本情報しかない自分より能力は上かもしれないが、この業界では資格もスキルも通用しない。
うそだと思うならYahooとかで「フリーランスお断り」で検索してごらん。
職業ITに拘るなら富士通しかないと思うが、あっちはものすごい倍率で自分にはまず無理。

キ ー ボ ー ド 叩 い て ゼ ニ が 稼 げ る 時 代 は も う 終 わ り ま し た
944仕様書無しさん:2009/12/22(火) 02:32:32
>>943
>基本情報しかない自分より能力は上かもしれないが

かもしれない、ってなんだよw
お前の能力なんて最底辺だよ。比較対象にすらなってない。
945仕様書無しさん:2009/12/22(火) 07:04:00
>>943
この業界では、資格と学歴とスキル、そして運が最重要。
946仕様書無しさん:2009/12/22(火) 07:27:05
テクネしかもってないけど年収600万のリーマンです。
まあ開発のリーダーやってるから普通だけど。
947仕様書無しさん:2009/12/22(火) 07:32:43
年収290万って大卒一年目でも貰える水準だろ・・・
948仕様書無しさん:2009/12/23(水) 00:08:42
ITストラテジスト合格しました。
勉強した努力が報われてうれしいです。
次は中小企業診断士を狙います。
949仕様書無しさん:2009/12/23(水) 07:24:12
>>944
…と、底辺が底辺同士で目くそ鼻くそを笑いあってる様子ww
950仕様書無しさん:2009/12/23(水) 18:36:01
>>930
この業界で仕事続けるより、千葉県警で募集するサイバー犯罪捜査官の方がいいかもしれないぞ。
応用情報処理か何かの資格持ってて、60歳未満なら応募できる。
給料は詳しくはわからんが、初任給30万以上は確実だ。
33歳未満なら警視庁のコンピュータ犯罪捜査官がある。多分コッチの方が給料は良い。
951仕様書無しさん:2009/12/23(水) 23:30:22
応用情報受かったけど、社員の人から
「お前、勉強と試験は得意だよね」
って言われた。めちゃ悔しい。
952仕様書無しさん:2009/12/24(木) 04:28:04
悔しいか。あいつも同じくらい悔しい。
953仕様書無しさん:2009/12/24(木) 08:21:12
久しぶりに受けてみるかな
954仕様書無しさん:2009/12/25(金) 01:54:09
>>951
実務ができるところも証明しないとな
955仕様書無しさん:2009/12/25(金) 12:43:27
基本しか持ってないけど年収700万です。
周囲にも技術力を認められてるし問題ナス。

が、新しく来た上司が資格キチガイで何か資格取れと命令された。
何でも良いと言われたのでITパスポートでも取るわw
あとはLinuxの一番楽なやつでもとるかなw
956仕様書無しさん:2009/12/25(金) 17:16:40
>>954
負の遺産の禁断のコード的なもののメンテとか
古いコードのリプレース(OOP化)とか遅いSQLの書き直しとか
訳わかんないことばっかりやらされてる。悔しい。
自分もドキュメント作成とか新機能の提案とかそういう仕事したい。

どうしたら実務ができる人に見られるようになるんだろう。
957仕様書無しさん:2009/12/25(金) 18:38:53
>>955
技術が本当にあるなら、逆に情報処理技術者試験の重要性ってもんに気づくハズだが???

技術は基本がないと絶対にアカンのやから。
958仕様書無しさん:2009/12/25(金) 21:29:07
「資格取れ」と言われてITパスポートみたいな
簡単な国家試験を受けるのは専門か大学生くらいだろう。
年収700万あるなら技術士や中小企業診断士のような
国家資格を取れ。
959仕様書無しさん:2009/12/26(土) 09:18:53
>>957
技術の根本って独学だと難しいから試験で補正するって意味だと情報処理は確かに必要だとおもう
業界に20年以上いて本人はバリバリだと言っているくせにメモリの概念も全然わからない自称一流プログラマとかいっぱいおるし
960仕様書無しさん:2009/12/26(土) 09:19:53
上級者ほど基本を大事にする
これはいろいろな技術分野で共通
961仕様書無しさん:2009/12/27(日) 03:02:34
メモリの概念なんて情報処理に出るか?
昨今はIPAの啓蒙活動が功を奏してか資格持ってる奴は増えてきたが
Java出来ますっつってもEclipseの使い方を知ってるだけのレベルだったり
テクネ持ってますっつっても「Linuxって複数のIPアドレス持つことできるんですね」っておもしろいこと言ったり
マネジメント経験ありますっつってもメンバを恫喝するだけだったり
外注ってこんな奴ばかりなんだが。

外注で当たりを引いたことがほとんどないわ。正直、自社のメンバでやりたい。
自社でメンバ探せば資格の有無に関わらず誰がどういうスキルを持っていてどの程度のレベルかすぐわかるし。
962仕様書無しさん:2009/12/27(日) 07:12:31
>>961
でてますが・・・。試験受けたことあるの?
963仕様書無しさん:2009/12/27(日) 07:37:23
>>961
そんなろくでもないやつしか取れない会社www
そもそも情報処理試験は基本を学ぶものであって使い方を学ぶものではないって点がわかってない。
みんなが言ってる基本ってのが理解できてない時点で自分のレベルがかなり下のほうだってことに気づいたほうがいい。
964仕様書無しさん:2009/12/27(日) 11:10:57
> 「Linuxって複数のIPアドレス持つことできるんですね」

「IPエイリアス」のこと?確かにテクネの試験では出てこんと思われ。
965仕様書無しさん:2009/12/27(日) 11:17:37
>>964
エスパーすると、Linuxマシンをルータとして使うような運用を指すのではないかと。
966仕様書無しさん:2009/12/27(日) 11:33:32
NIC複数挿しならテクネにも出てくるはず
967仕様書無しさん:2009/12/27(日) 13:04:28
資格と技術力を安直に結びつけてるから良い人材が採れないんだよ。
面接時に口頭試問はしないの?面接は相手の力量を測る場でもあるんだからさ。
根掘り葉掘り聞けば肩書きだけだったり口だけだったりする奴はボロが出てくるし。
968仕様書無しさん:2009/12/27(日) 13:54:05
来春データベース受けたいです
合格するためにはどうすればいいですか
合格した人ここにいますか
969仕様書無しさん:2009/12/27(日) 14:11:06
え?NIC複数刺しなら別にLinuxでなくてもできますよね?
970仕様書無しさん:2009/12/27(日) 14:14:41
>>968
ノシ
データベース使うと何がうれしいのかを理解するに尽きる
高度区分は設計・実装だけじゃなくて運用も聞かれるのでそのあたりもおさえる
まあ過去問やっときゃいいんじゃないですか
971仕様書無しさん:2009/12/27(日) 14:17:22
>>970
ありがとうございます
頑張ります
972仕様書無しさん:2009/12/27(日) 15:00:20
>>966
複数のNICにそれぞれ固有のIPを割り当てるのは運用上普通にあるよね。
>>961が言ってるのはIPエイリアスじゃない?
確かにWindowsクライアントではやらないな。できるらしいけど。
973仕様書無しさん:2009/12/28(月) 05:12:13
>>968
おそらく過去問だけじゃ無理だからな
いやまあ過去問やってみて「大体解るよー」ってんならかまわんが

応用情報クラスの知識があれば
正規化を重点的にやっておけばいいんじゃね?
正規化は「何故必要か?」ってことを理解すると
DBの論理設計がソラでできるようになる

第4、第5はそんなもんもある程度でOK、
なんだけどときたま問題出るので概要はつかんどいたほうが吉
974仕様書無しさん:2009/12/28(月) 08:03:08
今回基本受かったんですが、賞状はいつごろ貰えますか?
去年の秋受かった方とかいましたら教えて下さい
975仕様書無しさん:2009/12/28(月) 09:06:02
>>974
※ITパスポート、基本情報技術者の合格証書は、11/24(火)に発送いたしました(注意事項)。
976仕様書無しさん:2009/12/28(月) 09:21:02
>>975
なんですとぉ!
会社で団体受験だから会社が渡し忘れてるんですかorz
977仕様書無しさん:2009/12/30(水) 16:23:43
質問あるけど
答えるのがおまえらだとなぁ・・・
978仕様書無しさん:2009/12/30(水) 16:29:00
リーマンのやつは試験代ってどうしてる?
個人名でしか領収書とれないからうちの経理が困ってる。
979仕様書無しさん:2009/12/30(水) 17:55:05
>>978
何の問題もないやん。
事情がはっきりしているから、領収書くっつけて、わきに鉛筆で「職員教養」って書いておけばOK
980仕様書無しさん:2009/12/30(水) 20:09:32
それでOK?
うちの税理士が頭固いだけなのかな。
981仕様書無しさん
だって、国家試験の大本がそれしか受け付けないのがはっきりしているんだし。
税務署だって文句の付けようがない。
試験受験を命令でやっていると言えば会社はOK.