【名言】IT技術者が語る【パロディ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガンジー
バグを許すことは、バグを憎むことよりも気高いことである
2仕様書無しさん:2008/01/16(水) 21:21:43
WINDOWSはMac OSのパロディではないですか?
3仕様書無しさん:2008/01/16(水) 21:24:17
>>2
スレ違いwww
4仕様書無しさん:2008/01/16(水) 21:56:17
>>2
パロディのつもりだったのにいつの間にか圧倒的なシェアになってしまい
あれができないこれができないと文句を言う奴が増えたからゲイツは逃げた
5仕様書無しさん:2008/01/16(水) 22:33:42
640ギガバイトは誰にとっても十分である
6仕様書無しさん:2008/01/16(水) 23:41:17
デバッグはコーディングの倍難しい。
己の力量精一杯の力でコーディングしたものをデバッグすることは馬鹿らしいことである。
7仕様書無しさん:2008/01/17(木) 00:58:13
マイクロソフトは大変なものを盗んでいきました
8仕様書無しさん:2008/01/17(木) 01:30:54
あなたのコードです
9仕様書無しさん:2008/01/17(木) 08:24:02
コンピュータがあなたに何をしてくれるかではない
あなたがコンピュータに何をするか、なのである
10仕様書無しさん:2008/01/17(木) 08:29:31
>>2 >>5 >>6 のもとネタが分からない。
11仕様書無しさん:2008/01/17(木) 08:33:22
コの業界 (C)藤原御大
12仕様書無しさん:2008/01/17(木) 09:46:12
>>5
640 kilobytes of memory should be enough for anybody. (William Henry Gates V, 1981)
ただし、細かい異同があったり、原典が確認できないので、都市伝説っぽい。
本人は、「そんなことは言ってない」とWIREDで答えてる。
ttp://www.wired.com/politics/law/news/1997/01/1484

ところで、このスレの趣旨だけど、パロディに限るわけじゃないよね?
13仕様書無しさん:2008/01/17(木) 19:26:33
オープンソースは最高の修行の場だ
14仕様書無しさん:2008/01/17(木) 20:04:43
「神は細部に宿り給う」

建築家の言葉だが、全板人気トーナメントのとき
マ板の宣伝フラッシュに使われた
15仕様書無しさん:2008/01/17(木) 20:07:23
同じく宣伝フラッシュより
「プログラマの三大美徳 不精・傲慢・短気」 (Larry Wall)
16るろうに:2008/01/17(木) 23:09:44
バグ・即・斬
17仕様書無しさん:2008/01/17(木) 23:40:33
プリンテフ!プリンテフ!
18仕様書無しさん:2008/01/18(金) 00:02:20
Linux World Expo
http://www.idg.co.jp/expo/lw/lw2008/

名称 LinuxWorld Expo/Tokyo 2008
会期 2008年5月28日(水)・29日(木)・30日(金)
会場 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
主催 株式会社IDGジャパン
入場料 5,000円(Web事前登録の方無料/登録開始は4月中旬予定)
19仕様書無しさん:2008/01/18(金) 01:21:18
インターネット博覧会 インパク(w)

堺屋太一
20仕様書無しさん:2008/01/19(土) 14:42:55
汝のバグを潰せよ
21仕様書無しさん:2008/01/19(土) 15:32:26
ひとつのバグは欠陥だが、百万のバグは仕様だ。
22仕様書無しさん:2008/01/19(土) 17:30:02
金が有り、時間が有らば、百戦危うからず。

孫子
23仕様書無しさん:2008/01/23(水) 16:34:19
プログラムで重要なのは動くことより正しいことだ (元ネタ:クーベルタン)
24仕様書無しさん:2008/01/23(水) 19:43:26
まともに働いているのは全てのコードの内の2割である。
25仕様書無しさん:2008/01/24(木) 00:02:28
第二外国語はC言語
26仕様書無しさん:2008/01/24(木) 00:07:37
>>24と同じ2:8の法則だけど・・・
プログラムのバグの8割は全体のうちわずか2割の関数内にある。
27仕様書無しさん:2008/01/24(木) 01:05:18
バグの8割は2割の人間が作りこむ。
28仕様書無しさん:2008/01/25(金) 00:54:00
>>27
ワロタ
29仕様書無しさん:2008/01/25(金) 03:59:50
これは名言だ
27はもっと評価されていい
30仕様書無しさん:2008/01/31(木) 11:10:44
「素人のプログラマはGOTOを恐れずに使う」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1201724431/1

ネタ元は Real Programmers Don't Use Pascal の
"Real Programmers aren't afraid to use GOTOs."
31仕様書無しさん:2008/02/05(火) 15:48:13
「パチもん」の「パチ」は「コンパチ」の「パチ」
32仕様書無しさん:2008/02/09(土) 12:39:34
手を抜くためには労力を惜しまない。それがプログラマである。
33仕様書無しさん:2008/02/09(土) 12:52:13
プログラミング自体がそういう性格のモンだしなぁ
34仕様書無しさん:2008/02/10(日) 02:09:31
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 探し物はバグですか?見つけにくいバグですか?
| ソースの中も、メモリの中も、捜したけれど見つからないのに
| まだまだ探す気ですか?それより…

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < いいから、はよデバクしろや
 (  ⊃ )  (#゜Д゜)  \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| ジサク | \
        ̄   ========   \ 
35仕様書無しさん:2008/02/17(日) 08:48:10
はてなダイアリーキーワード「クロージャ」より
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%ED%A1%BC%A5%B8%A5%E3
> その他
> 誰かが言っていたが、クロージャは並大抵の苦労じゃ実装できないらしい。

ム板「[Java SE 7] 次世代Javaの動向 6 [dolphin]」より
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1199330977/174
> 174 :デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 22:42:22
> まったくクロージャを策定するのは苦労じゃ。
36仕様書無しさん:2008/02/22(金) 23:20:14
俺のバグじゃねえ
37仕様書無しさん:2008/02/23(土) 03:41:14
どうせこのシステム、俺が使うわけじゃねえ by俺
38仕様書無しさん:2008/02/25(月) 23:59:21
>>37
最低の技術者www
39仕様書無しさん:2008/02/26(火) 00:48:36
いや、社会人ってそういう感じで良いよ。騙してなんぼ。
いい加減にやって、貰うもん貰うって生き方しなきゃな。
40仕様書無しさん:2008/02/26(火) 01:24:47
俺が作るわけじゃねえ、って無茶な仕変かけてくるお客様に相応の
41仕様書無しさん:2008/02/26(火) 07:09:05
技術者である前にサラリーマン by俺
42仕様書無しさん:2008/02/27(水) 21:10:15
ただのサラリーマン川柳になってるやん。
43仕様書無しさん:2008/03/01(土) 14:20:24
164 名無しさん@明日があるさ :2006/07/22(土) 16:26:53
人として
売ってもいいのか
この商品
44仕様書無しさん:2008/03/03(月) 19:20:07
私の環境では再現しません
45仕様書無しさん:2008/03/03(月) 21:35:58
オリジナルはコメント文だけ
46仕様書無しさん:2008/03/03(月) 22:04:49
>>44
それ馬鹿技術者の常套句だわ

あのライブラリがないよって指摘されるまで延々「俺は悪くない」を繰り返す
自称w技術部門の隊長。
47仕様書無しさん:2008/03/04(火) 08:34:57
別に、特定のライブラリが入っていない環境で再現しないことを
そう表現するのは間違っていないとおもうが?

必須なライブラリがあるなら、無ければ動かないようにとかしとくのが
普通じゃない?
48仕様書無しさん:2008/03/04(火) 10:34:03
どっちもどっちだろ。

あと、「普通」ってマジ受けるなw
49仕様書無しさん:2008/03/08(土) 15:11:45
誰よりもプログラマーを愛した君は
誰よりもプログラマーを憎んだ君だ。
50仕様書無しさん:2008/03/08(土) 20:24:48
>>6 のネタの元々って、
「プログラム書法」じゃないかなぁ?
51仕様書無しさん:2008/03/10(月) 11:34:33
じゃあ3割の力でコーディングして6割の力でデバッグすりゃいいね
あと1割? 全力出すなんて馬鹿らしい
52仕様書無しさん:2008/03/12(水) 00:18:47
本物のプログラマは、練習によってのみ作られる!
あくなき反復練習だけが、プログラムのバグ率をダウンさせるのだ!!
53仕様書無しさん:2008/03/12(水) 09:44:56
「貧乳はステートレスだ!」(by某兄, 2008年3月10日公開)
54仕様書無しさん:2008/03/21(金) 00:08:55
それは仕様です。
55ダニエル・J・ダービー:2008/03/24(月) 00:23:59
バグはバレなければバグとは言わないのだよ
56仕様書無しさん:2008/03/24(月) 04:51:28
発動条件の厳しいバグもバグとは言わない。
難しいバグとは多数の条件が発生条件であるバグのことだ。
57仕様書無しさん:2008/03/24(月) 04:52:29
再現できないバグは見なかったことにする
58仕様書無しさん:2008/03/27(木) 23:33:30
300のバグは見つからず
29のバグは見つかり
1のバグは予め仕込んでおく
59エヴァヲタ:2008/04/02(水) 22:43:20
パターン青!バグです!
60仕様書無しさん:2008/04/02(水) 23:04:12
お客様は神様かもしれないが
プログラマは多くの場合人間である

--無茶な要求は計画的に
61仕様書無しさん:2008/04/02(水) 23:27:31
願わくば、我にこれ以上七難八苦を与え給うな
62仕様書無しさん:2008/04/02(水) 23:30:53
フローチャート屋は、何をとってもニワカだから、みんな絵に書いた餅だからな
まあ、無理なものは無理だな
そうなりゃ、高みを見物かw
能力不足のハイリスクハイリターンも3枚舌使いこなさなきゃやってられないか
が、実質見ると、フローチャート程度なら、むしろ中間を搾取した方が効率的だな
63仕様書無しさん:2008/04/05(土) 11:19:07
Javaスクール(笑)
64クラフト:2008/04/05(土) 23:50:45
あいつの場合に限って、常に最悪のバグを想定しろ。
奴は必ずその少し斜め上を行く!!
65仕様書無しさん:2008/04/06(日) 00:05:01
才能とは1%の労力と99%の手抜きである
66仕様書無しさん:2008/04/06(日) 01:42:28
異議アリ
67仕様書無しさん:2008/04/14(月) 22:15:33
ググってから聞け
68仕様書無しさん:2008/04/14(月) 23:17:00
奴隷はもっと…
粗末に扱うべきなのだ…!
奴隷というヤツは
丁寧に扱いすぎると
淀み、腐る…
69仕様書無しさん:2008/04/15(火) 00:02:12
生きているPGの目より、死んだ魚の目の方が綺麗。
70仕様書無しさん:2008/04/15(火) 12:27:23
そうか、定時に上がると夕日ってものが見えるんだなあ。忘れていたよ。
71仕様書無しさん:2008/04/15(火) 21:41:40
西に住む人は しあわせ
二時間残業しても 夕日が見られるから
72仕様書無しさん:2008/04/25(金) 00:30:44
コードが止まって見えるゼ
73仕様書無しさん:2008/04/25(金) 10:20:32
苦労して学んだ知識は有効期限は短いものです
74仕様書無しさん:2008/04/25(金) 23:20:41
巧言令色、少なしスキル
75仕様書無しさん:2008/05/02(金) 10:05:30
キーボードは友達さ
76仕様書無しさん:2008/05/02(金) 22:05:56
青年よ、代休を頂け。
77仕様書無しさん:2008/05/03(土) 10:06:48
ガベに意味あり、ジョージにメアリー
78仕様書無しさん:2008/05/08(木) 20:40:16
俺はまだ本気出してないだけ
79仕様書無しさん:2008/05/08(木) 21:03:22
「専門学校でソフトウェア開発技術者を取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、
コーディングをするべきだ。 それであまった時間はメンバーのサポートに回る。
形になったら自分の仕事を大きく報告する。そうすると上司から期待は上がり、仕事量も増える。
その調子で仕事量を2倍、3倍と増やしていくんだ。やがてプロジェクトの影の立役者になるまでね。
そうしたら遊びに時間を使うのはやめだ。
プロジェクトリーダーになって、仕事をこなすんだ。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出て仕事のたびに次々と引っ越し、
やがてロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルの土台になるんだ」
80仕様書無しさん:2008/05/08(木) 21:09:54
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と彼はにんまりと笑い、
「今度は人を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、会長と呼ばれて、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と人間競馬やって、Eカードして
過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
81仕様書無しさん:2008/05/08(木) 22:40:57
>>79-80
それ、途中からだろw
82仕様書無しさん:2008/05/09(金) 21:36:39
心の隙間にバグは潜んでいる
(軽い気持ちで作っているとバグっちゃうよ という意味)
83仕様書無しさん:2008/05/13(火) 01:49:57
コボラーは古代種
84仕様書無しさん:2008/05/13(火) 20:25:46
まだはもうなり、もうは始末書なり。
85仕様書無しさん:2008/05/15(木) 20:59:42
認めたくないものだな、自分自身の若さ故のバグというものを。
86仕様書無しさん:2008/05/24(土) 23:11:39
仕様書どおりに動いていても、俺の想像と違うから、バグ。
87仕様書無しさん:2008/05/25(日) 00:40:22
>>30
新人教育するときに「もうgotoでいいや」って教えてた。
課題がもう構造化できない酷い仕様だったので、ごめんね
88仕様書無しさん:2008/05/25(日) 18:27:56
「継承は最後の武器」(Ruby作者まつもとゆきひろ)
元ネタは『忍者部隊月光』、拳銃は最後の武器
89仕様書無しさん:2008/05/27(火) 01:40:10
もう朝か・・・
90仕様書無しさん:2008/05/27(火) 22:47:56
どんなに早く仕事を片付けようとも安らぎの時間はやってこない
代わりに新たな仕事が来るだけである
91仕様書無しさん:2008/05/28(水) 01:18:29
今の仕事が片付く前に2つ先までの仕事がアサインされて当たり前
2年後に社員の半数が入れ替るのも当たり前
92仕様書無しさん:2008/05/28(水) 06:56:51
♪次から 次から バグが出てる〜
 僕は それを 仕様へ受け流す〜〜
93仕様書無しさん:2008/05/29(木) 01:55:05
>>90 >>91
あるあるwww

>>92
ちょwww
94仕様書無しさん:2008/06/02(月) 14:35:07
小人さんがなんとかしてくれる
95仕様書無しさん:2008/06/12(木) 01:49:37
SIerは体育会系
96仕様書無しさん:2008/06/12(木) 05:34:31

デスマは意図的である。

しかも自分でデスマを承諾しているのである。

だからデスマが起こるのだ。

97仕様書無しさん:2008/06/13(金) 22:02:37
(デスマの)
タネと仕掛けは営業の見積りにある
98仕様書無しさん:2008/06/13(金) 23:34:19
大卒のくせに馬鹿が多い糞IT業界(笑)
99仕様書無しさん:2008/06/14(土) 09:29:46
バカばっかり。
100仕様書無しさん:2008/06/14(土) 10:26:13
「動けばいい」は動いていない
101仕様書無しさん:2008/06/17(火) 19:10:18
フリーPGと乞食は、3日やったら辞められない。

銀行ATMが落ちると、フリーPGが儲かる。
102仕様書無しさん:2008/06/18(水) 02:25:19
拝啓、ソースのコピペを再利用だと思っているSIer様
103仕様書無しさん:2008/06/20(金) 22:27:32
仕様書がなくてもプログラムは動く
104仕様書無しさん:2008/06/20(金) 23:32:15
プログラムは思ったとおりに動かない
書いたとおりに動く (by 誰だっけ)
105仕様書無しさん:2008/06/21(土) 10:50:12
>>104
テンパってる時にプログラムのことなど何も知らないくせに
くちばしばかり突っ込んで的外れなアドバイス連発する奴に言われると刺したくなる
106仕様書無しさん:2008/06/27(金) 07:58:20
誰も読まない資料をせっせと書く美学
107仕様書無しさん:2008/06/27(金) 08:51:01
ゆっくりしていってね!!!(by上司)
108仕様書無しさん:2008/06/27(金) 09:44:14
残業はつけないでね!!!(by上司)
109仕様書無しさん:2008/06/27(金) 15:35:07
私が死んでも代わりはいるもの
110仕様書無しさん:2008/06/27(金) 19:05:31
私はあなたの人形じゃない
111仕様書無しさん:2008/06/29(日) 02:30:22
「もう10ヶ月以上深夜残業がありません 以前6ヶ月てのがありましたが……」
「いいじゃないか 滅多にない骨休めになるだろう」
「だといいんですが こう長く続くとストレスが溜まります」
「ストレスが?」
「深夜残業がないってことはデスマじゃないってことだ なのにストレスが溜まるのか?」
「私らプログラマはいつも深夜残業のたび過労を覚悟して臨みます
 もちろん倒れる気はありませんが
 デスマの中を足掻いている時ですら自分だけは倒れるもんかと思っています
 まったく勝手な思い込みですがね
 同僚が倒れて脱落していくのを見ても、あいつは運が悪かったんだ……
 異常です 過労に対する感覚がマヒしちまってる
 残業の善悪をプログラマである自分が論じるのは適切ではありませんが
 過労と直面する日常に慣れてくるのは事実なんで」
「慣れりゃストレスは減るだろう」
「ええ…連日終電でもストレスを溜めない
 発狂寸前で精神のヒューズを落とす方法を覚えます
 業務を遂行できるのはそのせいです
 でも 長く深夜残業しないでいると正気に戻ってしまうんですよ
 正気に戻ってもきちんと残業することができりゃ一人前のプログラマなんですが」
112仕様書無しさん:2008/06/29(日) 08:26:42
>>111
長すぎ
「堀北真希ちゃんはおもむろにブラを外し・・・」まで読んだ
113仕様書無しさん:2008/06/29(日) 12:58:10
>>111
「しょうこの濡れそぼった唇が拙者の愚息を・・・」まで読んだ
114仕様書無しさん:2008/06/29(日) 14:50:58
すごい・・・田村君、すごく大きくなってる・・・までy(ry
115仕様書無しさん:2008/06/29(日) 15:04:58
「読んでないならそう言え」まで読んだ。
116仕様書無しさん:2008/06/29(日) 16:52:29
「マ○毛のように絡み合ったソースコードが・・・」まで読んだ
117仕様書無しさん:2008/06/29(日) 16:56:42
長さん「ダメダこりゃ」

まで読んだ
次いってみよー
118仕様書無しさん:2008/06/30(月) 02:17:39
誰も読めないコードをもくもくと書く美学
119仕様書無しさん:2008/07/03(木) 01:33:38
職場恋愛は都市伝説
120仕様書無しさん:2008/07/03(木) 04:45:23
>>119
いるところにはいるが、おれらじゃない誰か

この指はキーボードを叩く為にあり、この手はディスプレイを叩く為にある
この口は独り言を言う為にあり、ちんこは排泄以外に使われない
121仕様書無しさん:2008/07/03(木) 09:54:30
世界は俺から一番遠い所で回っている
122仕様書無しさん:2008/07/03(木) 21:02:25
>>120
なんでディスプレイ叩いてんの?w
123仕様書無しさん:2008/07/05(土) 19:39:33
>>122
ワロタwwwwwwwww
124仕様書無しさん:2008/07/06(日) 10:35:52
ディスプレイ叩くなwwww
125仕様書無しさん:2008/07/06(日) 21:37:08
叩きたかったらコレどうぞ。
ttp://www.thestylemachine.com/metele/index.html
126仕様書無しさん:2008/07/09(水) 02:59:12
ご存知、ないのですか!?彼こそ、無職からチャンスを掴み、
スターの座を駆け上がっている、超時空プログラマ、○○○ちゃんです!

○○○は、ご自由にお埋めください。
127仕様書無しさん:2008/07/09(水) 03:09:05
ご存知、ないのですか!?彼こそ、無職からチャンスを掴み、
スターの座を駆け上がっている、超時空プログラマ、>126ちゃんです!
128仕様書無しさん:2008/07/09(水) 08:14:57
ご存知、ないのですか!?彼こそ、無職からチャンスを掴み、
ハカーの座を駆け上がっている、超時空プログラマ、○○○ちゃんです!

ですね、わかります。
129仕様書無しさん:2008/07/09(水) 08:25:00
おれファーストライブイケナイかと思ってた〜
130仕様書無しさん:2008/07/09(水) 09:31:00
キラリ光って急降下(ビルから)♪
ゴッと付加して急上昇(コストが)♪
長く尾を引くアフターサービスー♪
131仕様書無しさん:2008/07/09(水) 10:44:00
ソフトウェアの90%はクズである

ならまだいいんだがなSFみたいに。99%ないし小数以下シックス9かもしれないから情けない。
132仕様書無しさん:2008/07/09(水) 14:07:37
>>120が気になって気になって夜も眠れません。
133仕様書無しさん:2008/07/09(水) 20:28:49
>>132
ずいぶん気に入られたもんだ

今は液晶ディスプレイ主体だから殴ら(れ)ないけど、CRT全盛の当時は許せない事
(ありえないタイミングの仕様変更や担当SE度忘れによる追加仕様、
ダメ新人が途中放棄したアプリの作り直しなど)
があると毎回ゴンゴン殴ってたけどな、みんな殴らなかった?
134仕様書無しさん:2008/07/09(水) 20:34:25
ディスプレイに殴られたことはありません!!><
135仕様書無しさん:2008/07/10(木) 00:40:56
PC の調子が悪くてモニタを叩く年配は結構いたな。
それは濡れ衣だよ、真犯人は別にいるよ、と思っていたが、iMac が配られて全てのピースがカチリと収まった。
136仕様書無しさん:2008/07/10(木) 01:03:59
ソフトウェア会社の90%はクズである
137仕様書無しさん:2008/07/10(木) 10:53:50
>>133
だってディスプレイ悪くないじゃんw
叩くんだったら隣の奴を叩いてたよ
138仕様書無しさん:2008/07/10(木) 21:50:56
真に叩くべきは自分の頭
139仕様書無しさん:2008/07/10(木) 22:00:04
ソフトウェア技術者の90%はクズである
140仕様書無しさん:2008/07/10(木) 22:51:28
>>130
何の替え歌?
声に出して歌いたい!
141仕様書無しさん:2008/07/10(木) 23:20:52
ご存知、ないのですか!?
142仕様書無しさん:2008/07/10(木) 23:48:22
>>140
彼女こそ、代役からチャンスを掴み、
スターの座を駆け上がっている、
超時空シンデレラ、ランカちゃんです!
143仕様書無しさん:2008/07/11(金) 00:11:54
>>141
ホントにしらなかったんすよ。

>>142
おありがとうございまつ。

癒されマスタ。そしてワロタ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dnQUlF6hYnA&NR=1

オイラおこがましくて歌えないw
144仕様書無しさん:2008/07/11(金) 00:51:40
>>143
>>141-142まで全部マクロスFのセリフだから♪
145仕様書無しさん:2008/07/11(金) 03:18:34
昭和は遠くなりにけり・・・
146仕様書無しさん:2008/07/11(金) 03:26:46
大正はなお遠く・・・・
147145:2008/07/11(金) 03:46:59
リン・ミンメイ…っつっても
誰それ? って世代の方が多いんだろうなあ・・・('A`)
148仕様書無しさん:2008/07/11(金) 08:51:06
チュンがアイドルになれる時代は終わったのだよ
149仕様書無しさん:2008/07/12(土) 02:39:37
ミンメイ人形ったらテグザーだな
150仕様書無しさん:2008/07/13(日) 13:50:48
やねうらおの最後の言葉↓は名言ですぞ。宅間守そっくりw

やねう企画代表者やねうらお(本名・磯崎元洋)が
・ソフトウェアの不正コピーを行っていた
・労働契約上の違反をしていた
・他は不正コピーしていないことを証明しようとしてエロゲーのパッケージを発見し、
 写真に撮ってアップロードしようとした。
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/19000106
やねう企画の裏側(競馬の詐欺ソフトの製作現場)
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060510
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060511
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060512
有限会社やねう企画(所在地・大阪府八尾市末広町2−1−2)が計画倒産
http://www.sia.go.jp/~osaka/zenso/19.09.pdf

やねうらおプロフィール
性格:友達から「チンピラ」「ヤクザ」と呼ばれている。前世で殺人鬼だった宿業を背負っているという妄想(自覚)あり。
最終学歴:専門学校卒
主な職歴:有限会社センキ(凌辱系アダルトゲームの製作会社)を経て独立、有限会社やねう企画を設立、2006年に計画倒産
代表作:『夜這いマニア』『盗撮マニア』『お楽しみCDシリーズ』『競馬詐欺ソフト』『BM98』

やねうらお語録
>「ワシのほうが潔癖やと思うんやけどな。
>絶対に違法コピーのソフトしか使わんし。
>たとえば強盗に入ったときに、ちょっとかわいそうになって
>十万円だけ残してったら、おかしいやろ?
>自分の『強盗する』という意思に対して矛盾やろ?
>だからワシは、一個も買ったソフトを使ったことがない!!」
151仕様書無しさん:2008/07/15(火) 20:26:09
>>150
スレ違いwww
152仕様書無しさん:2008/07/18(金) 01:23:03
アッキーナはコーラしか飲まない
153仕様書無しさん:2008/07/18(金) 12:18:27
オブジェクトを指向しすぎて動きませんでした。
154仕様書無しさん:2008/07/19(土) 13:34:04
ググれカス
155仕様書無しさん:2008/07/19(土) 21:03:17
萎えたプログラマーの価値は、萎えたチンコに劣る。

弾が言ってた。
156仕様書無しさん:2008/07/19(土) 21:57:27
人間をIT業だからと差別する理由はない、差別される理由もない、我々は皆同じ奴隷なのだから
157仕様書無しさん:2008/07/21(月) 22:27:00
最高を目指し
最悪に備える
158仕様書無しさん:2008/07/21(月) 22:44:06
営業マンガとか読んでて泣けたりする。
おれらITも泣ける話とかないのかねぇ

現場は涙なしでは回ってないのにサ・・・
159仕様書無しさん:2008/07/22(火) 00:57:42
>>150
今世紀最大の正真正銘のキチガイの弓月城太郎にやねうらおは絡まれている。








弓月城太郎は正真正銘のキチガイ

【自作自演】弓月城太郎氏に関するまとめ【神秘体験】
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080619
160仕様書無しさん:2008/07/22(火) 21:25:23
女を電子メール型とかMAC型とかに分けて皮肉るジョークが思い出せん
誰か知ってる?
161仕様書無しさん:2008/07/24(木) 22:59:30
>>160
「女とはウィルスである」ということですね、わかります。
162仕様書無しさん:2008/07/24(木) 23:05:57
>>161
ワロタw
163仕様書無しさん:2008/07/26(土) 01:41:42
「うんこ」とかけまして、「個人情報」ととく、

そのこころは、「漏らすと後処理が大変です。」

164仕様書無しさん:2008/07/26(土) 02:25:45
「白くてパイパンの桃色マンコ」とかけまして、「評判の居酒屋」ととく、

そのこころは、「夜ともなりますと、男がいっぱい、寄って来ます。」

165仕様書無しさん:2008/07/26(土) 11:21:31
「頑張って作られたプログラムが良いプログラムであることは稀。
何かが歪だから頑張る羽目になるのだ」
166仕様書無しさん:2008/07/27(日) 02:42:15
上流で省いた手間は、雪だるま式に増加しながら下流へ到達する。
167仕様書無しさん:2008/07/27(日) 23:34:05
>>166
上流やってる奴らにバカが多すぎる件
168仕様書無しさん:2008/07/27(日) 23:48:37
>>167
下流の経験がないんだもん。
どのように流していけばいいか、わかるわけない。。。
169仕様書無しさん:2008/07/28(月) 00:04:20
新人レベルからいきなり上流やらせるとかそもそも現場を知らない管理者が・・・
170仕様書無しさん:2008/07/28(月) 01:59:58
昨日の設計は、今日の実装、明日の障害である
171仕様書無しさん:2008/07/30(水) 00:14:14
プログラムも組めないやつが上流とか
ヘソで茶が沸くよな
172仕様書無しさん:2008/07/30(水) 23:31:31
>>164が浮いている件
173仕様書無しさん:2008/08/03(日) 09:38:26
言葉ではなくて絵だけどこれは外せない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2276771
昔見たやつよりも種類が増えてた
174仕様書無しさん:2008/08/03(日) 12:55:30
>>173
種類増えてたんだー

こいつは名作ですな。
壮大に吹かせていただいwww
175仕様書無しさん:2008/08/11(月) 03:21:56
>>173
これの元ネタ持ってるけど、倍くらいに増えてるんだね。
これ画像で欲しいわw
176仕様書無しさん:2008/08/13(水) 01:03:59
カンフープログラマ
177仕様書無しさん:2008/08/13(水) 18:55:03
デキの悪いやつに限って
すぐに他人のせい(バグ)にしたがる
178一休:2008/08/19(火) 00:04:18
完全にバグがないシステムを作ってくれ!

分かりました、将軍様。

私が出てきたバグを直しますから、
そのシステムから全部のバグをたたき出してください。

さぁ、さぁ。
179仕様書無しさん:2008/08/19(火) 00:06:32
将軍様「誰か>>178を切り捨てろ」
180仕様書無しさん:2008/08/19(火) 00:50:40
では見積もりますので1週間ほど時間を下さい。
181仕様書無しさん:2008/08/19(火) 09:54:43
>>178
将軍「バグだしして欲しければ、まずはシステムを納品しろよ。」
182仕様書無しさん:2008/08/19(火) 15:29:01
将軍様というと北が思い浮かんでしまう俺
183仕様書無しさん:2008/08/21(木) 02:36:13
>>178
某大手のシステムがまさにそれw

「バグ出ししてくれたら、随時直します」という品質保証www
184仕様書無しさん:2008/08/21(木) 10:41:13
スクリプト解明まで仮置き
185仕様書無しさん:2008/08/21(木) 10:43:17
それは仕様です
186仕様書無しさん:2008/08/21(木) 21:30:30
現在、web上の「学校」を作成中です。
少しでも興味を持たれた方は↓のwikiをご覧下さい。


■Wiki
http://www36.atwiki.jp/vipvipschool/
■募集スタッフ
プログラム担当(特にErlang、Perl)
デザイナー(サイト上のアイコン、ロゴなど)
他にも企画、広報担当なども募集している。
187仕様書無しさん:2008/08/22(金) 00:44:26
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
188仕様書無しさん:2008/08/23(土) 13:59:37
AAコピペ君はコピペ君の中でもワースト馬鹿な上に幼稚だな、まで読んだ。
189仕様書無しさん:2008/08/23(土) 18:22:47
残業自慢
190仕様書無しさん:2008/08/25(月) 19:45:59
>>188
猿真似とかwww
191仕様書無しさん:2008/08/31(日) 15:31:49
コードが仕様書です
192仕様書無しさん:2008/08/31(日) 16:34:26
「人を待たせるのは何とも思わないけど、俺が待たされると腹が立つ」

どこのジャイアンだよwww
193仕様書無しさん:2008/09/01(月) 23:18:31
>>192
そーゆーやついるよな
気持ち分かるよ・・・
194仕様書無しさん:2008/09/03(水) 14:59:24
・「何にもしてないのに動かなくなった」
 →何か大変なことやった後で言ってくる・・・・・

・「そもそもそんなこと出来るのがおかしい」
 →自分の誤操作を棚に上げて逆ギレw
195仕様書無しさん:2008/09/03(水) 18:18:15
「あなたとは違うんです」
196仕様書無しさん:2008/09/04(木) 19:50:21
プログラムは夜できる
197仕様書無しさん:2008/09/09(火) 00:46:01
小人さんが作ってくれる。
198仕様書無しさん:2008/09/09(火) 21:26:29
>>197
>>94とかぶっとる

ということは、「小人さん」てメジャーってことか
199仕様書無しさん:2008/09/09(火) 21:41:21
わりとわかる人が多いと思う
200仕様書無しさん:2008/09/09(火) 21:59:00
>>198
この業界では結構有名だぞ

寝ている間に小人さんがなんとかry)って
201仕様書無しさん:2008/09/09(火) 22:28:48
いそいで、バグを出せ!

わっかりやした親方(リーダー)〜!(アヒャヒャヒャヒャ)
202仕様書無しさん:2008/09/09(火) 23:26:26
プロジェクトは三つに分けられる。

納期が短い奴。
予算が少ない奴。
人が足りない奴。

――この3つだ。

っていう、この動画の台詞。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4564428

観てたらなんか泣けてきた。
203仕様書無しさん:2008/09/09(火) 23:49:18
911の嘘をくずせ(『Loose Change 2nd edition』の日本語版)
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&hl=en

ベンジャミン・フルフォード氏の「911、6年目の真実」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=591811

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=577537

ビートたけしのこんなはずでは!! 9・11ブッシュは全てを知っていた!?(2004年)
http://vision.ameba.jp/search/tag.do?tag=64676

世界まる見え!テレビ特捜部『911事件の謎』(2007年10月15日)
http://video.google.com/videoplay?docid=-4633271838183936896&hl=en

報道センター「論争続く米同時多発テロ」NBC長崎放送
http://jp.youtube.com/watch?v=MbzFVX-3u3A

龍馬の黒幕〜日本歴史ミステリー〜
http://vision.ameba.jp/search/tag.do?tag=75913


『アメリカ:自由からファシズムへ』(日本語字幕版) 反ロス同盟オリジナル翻訳 第三弾
http://video.google.com/videoplay?docid=6151715899324004105&hl=en

http://video.google.com/videoplay?docid=-5987548287308161774&hl=en

http://video.google.com/videoplay?docid=-5027144445168035825&hl=en

http://video.google.com/videoplay?docid=2822743861153246905&hl=en

http://video.google.com/videoplay?docid=-1834419195483711220&hl=en
204仕様書無しさん:2008/09/10(水) 00:09:27
自由は休職の向こう側ではなく無職の向こう側にある。
205仕様書無しさん:2008/09/10(水) 00:17:47
世界の広さは640KBなのだ!
206仕様書無しさん:2008/09/10(水) 08:38:51
小人さんは計算を間違ってしまう、と、初出の時点で指摘されてるではないか。
SEやマとは無縁でなければいかん。
207仕様書無しさん:2008/09/11(木) 23:58:43
急ぎじゃないけど、最優先でいますぐです
208仕様書無しさん:2008/09/12(金) 17:42:29
一寸(ちょっと)のバグにも五分(ごふん)のデバッグ。
209仕様書無しさん:2008/09/17(水) 18:58:29
S E
せこい営業ですね、わかります。
210仕様書無しさん:2008/09/17(水) 23:44:25
しょぼい ええかっこしい
211仕様書無しさん:2008/09/18(木) 05:03:38
すごく いいかげん
212仕様書無しさん:2008/09/18(木) 06:35:47
雪隠で エロいことしてる
213仕様書無しさん:2008/09/18(木) 10:56:47
〜 世界の偉人達の名言 〜

「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」  (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」  (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」  (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」  (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」  (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
214仕様書無しさん:2008/09/18(木) 13:04:24
           S      E
特別枠で採用したスペシャルエンジニア
215仕様書無しさん:2008/09/18(木) 13:49:08
バグがバグを呼ぶ
216仕様書無しさん:2008/09/18(木) 15:14:00
顧客を倒せと俺を呼ぶ
217仕様書無しさん:2008/09/18(木) 15:14:30
あいつとあいつを殴りたい
218仕様書無しさん:2008/09/18(木) 16:23:19
じゃが味噌バターを食った奴は将来必ず死ぬ
219仕様書無しさん:2008/09/18(木) 18:05:02
諸行無情の引き継ぎあり
220仕様書無しさん:2008/09/19(金) 23:19:15
いったんついたウソはホントになるまで押し通すべし。
221仕様書無しさん:2008/09/21(日) 13:09:03
プロマネの叫び声
諸行無情の引き継ぎあり
モニタの青の色
盛者必バグの理をあらわす
奢れるプログラマも久からず
デスマの夜の夢のごとし
納期必衰も遂には亡びぬ
偏にITの前の奴隷におなじ
222仕様書無しさん:2008/09/23(火) 19:24:51

3日経てば他人のコード

223仕様書無しさん:2008/09/23(火) 19:52:38
恩は仇で返される
224仕様書無しさん:2008/09/23(火) 21:23:27
PG技を重んじてトリックを競ひ
PM連日諫むれども聞かず。
サブクラスにメソッドあり密かに再帰す
繰り返して深淵にありPGいまだ識らず。
メモリの限界おのづから拡げがたく
一夜暴れ出して鯖缶のモニタに現わる。
ログを開いて一覧すれば百驚生じ
役員フロアの面々顔色なし。
夏暑くしてデバッグを命ぜらる深夜の部屋
冷房既に停まって熱気滞る。
上司急かせども頑として復旧せず
始めてこれ新たに減俸を承くる時。
225仕様書無しさん:2008/09/24(水) 00:09:48
バグも仕様です
226仕様書無しさん:2008/10/12(日) 16:00:56
このピザデブどげんかせんといかん
227仕様書無しさん:2008/10/12(日) 21:23:01
イメージでは、

デブとめがねは仕事が出来る。
228仕様書無しさん:2008/10/12(日) 21:37:30
普通に中年太りなメガネおっさんは
極めて普通に働いてるイメージがする
229仕様書無しさん:2008/10/15(水) 20:44:51
>>227
デブでメガネでおまけに髪のないおれは名人級
230仕様書無しさん:2008/10/17(金) 03:14:40
すばらしい。

永世名人も夢じゃない
231仕様書無しさん:2008/10/18(土) 03:56:37
そういや、デブでメガネで白髪って人はあんまりいないなぁ

いるはずなんだけど、あんまりイメージ湧かない
232仕様書無しさん:2008/10/18(土) 08:18:43
>>231
スラムダンクの安西先生のイメージでw
233仕様書無しさん:2008/10/18(土) 08:19:33
>>231
カーネルサンダース
234仕様書無しさん:2008/10/18(土) 17:55:05
>>231
それはおまえがなるんだよ
235仕様書無しさん:2008/10/21(火) 23:08:13
>>234
デブとメガネは今からでも間に合うけど、白髪は手遅れだよっ
236仕様書無しさん:2008/11/05(水) 09:02:35
白髪になれるだけマシだよっ
237仕様書無しさん:2008/11/05(水) 19:20:55
イケメンで仕事できないやつとか
とてもかっこわるい
238仕様書無しさん:2008/11/05(水) 22:23:11
口では簡単簡単言いながら
すぐにテンパってキレるやつかっこわるい
239仕様書無しさん:2008/11/05(水) 22:24:10
そういえばイケメンですごい仕事もできるやついたけど
男のおれが惚れそうになったわ

掘られても、イイ!とかね


なんでも持ってるやつはいいよなぁ
240仕様書無しさん:2008/11/06(木) 19:14:59
デブメガネのゴミはいるぞw
妄言ブヒブヒいってる
241仕様書無しさん:2008/11/06(木) 23:52:25
>>239
天はなかなか二物を与えてくれないもんだけどね・・・・
(三物も四物も与えられてて、周りが付いていけません、ていう人も居るけどw)
242仕様書無しさん:2008/11/06(木) 23:57:48
夫はなかなか
に見えた
243仕様書無しさん:2008/11/07(金) 00:16:22
天は幾度と無く私の毛根を奪いにくる
たまには与えて頂きたいものです
244仕様書無しさん:2008/11/07(金) 00:50:06
天の髪様はあなたの元を去りました。
245仕様書無しさん:2008/11/07(金) 22:42:47
「神(カミ)に見放された者は自らの手で運をつかめ」
(紙に見放された者は自らの手でウンをつかめ)

現代語に直訳すると
「便所で紙が無かったら手でウンコを拭けば?」
と言う意味ですが、ここで重要なのは語呂合わせの部分。

神=紙という「シャレ」
(古語では同音異義語の意図的な混乱のことを「シャレ(洒落)」と呼ぶ。「ダジャレ(駄洒落)」の語源)。

「紙」という個人的な悩みを「神」というみんなの悩みに置き換え、
「神」(疫病・旱魃など)についての悩みに比べれて「紙」(排泄の後始末)という悩みは小さいと、
そう考えてストレスを軽くする昔の人の知恵です。
246245:2008/11/07(金) 22:46:23
誤爆しました。
すみません。
247仕様書無しさん:2008/11/08(土) 11:41:46
>>245
紙は許します
248仕様書無しさん:2008/11/08(土) 12:26:44
こんなに苦しいのなら悲しいのなら……バグなどいらぬ!
249仕様書無しさん:2008/11/08(土) 14:42:19
デブは例外無く無能
250仕様書無しさん:2008/11/13(木) 20:05:01
>>249
ものすごく出来る人は居るには居るけど、「身の軽いデブ」と一緒で滅多に見ないw
251仕様書無しさん:2008/11/14(金) 22:31:30
スレタイを思い出してあげてくださいwww
252仕様書無しさん:2008/11/14(金) 22:51:04
疲れきった時に、
「疲労困憊ル」と言ってしまう。


「push」と書いてあるドアの向こう側に回って
「pull」と書かれていると、
「popじゃないんだね」
と言ってしまう。


最近風邪引いた時にマスクを掛けて仕事をしていて
「風邪ビットはいらないのでマスクかけてきました」
と言ってしまう。
253仕様書無しさん:2008/11/15(土) 02:16:24
職業病スレへどぞー
254仕様書無しさん:2008/11/15(土) 07:22:41
心療系の病院へ行くことをオススメしたい
255仕様書無しさん:2008/11/16(日) 23:09:32
ドアがpopしたら怪我人が出るじゃないか。
256251:2008/11/21(金) 18:21:14
店員をよぶときに

「スタックゥ〜〜」

と言ってしまう
257仕様書無しさん:2008/11/22(土) 00:44:55
バッファは大きけりゃ大きいほどいい
なんでもlong使っとけ
関数なんてmain()だけありゃいいんだよ
デファイン?んなもな知らん。
258仕様書無しさん:2008/11/22(土) 16:11:45
>>257
おまえだろ!鯖のメモリ搭載量以上にメモリ使う様なコーディングしたバカは!


いや、ホントに遭遇したんもんでつい・・・・・orz
259仕様書無しさん:2008/11/22(土) 16:22:26
640KBは誰にとっても十分に広大なメモリ空間だ
260仕様書無しさん:2008/11/22(土) 23:47:53
fortune から、ほぼ同内容だが2パターン

It is often easier to ask for forgiveness than to ask for permission.

When in doubt, do it. It's much easier
to apologize than to get permission.

  -- Grace Murray Hopper

マの名言としては尤もだが、軍人の発言としてはヤバいw
261仕様書無しさん:2008/11/23(日) 22:48:33
640KB?

そんな大容量何に使うの?
262仕様書無しさん:2008/11/24(月) 10:16:37
>>261
オペレーションシステム(?)というものを動かすのに必要らしいという話を小耳に挟んだ。
数100KBのメモリを食う化け物だが、生産性を飛躍的にアップさせるのだとか。
263ネジタイヘイ:2008/11/24(月) 23:01:46
マシュマロないとProgramできないよ
でもマシュマロあるとマッハのスピードで

http://jp.youtube.com/watch?v=Oa0Dzgc_D-Q
264仕様書無しさん:2008/11/25(火) 18:21:02
>>260
たしかに、事前に許可を取ろうとすれば却下確実なことでも、実装しちゃえばこっちのもの、
てなことはよくあるな。

で、どこがパロディなんだ?
265仕様書無しさん:2008/11/25(火) 18:59:09
パロディに限ったスレじゃないよここ
266仕様書無しさん:2008/12/01(月) 18:46:12
>>261-262

Vistaの時代になっても状況は大して変わっとらんな
267仕様書無しさん:2008/12/08(月) 19:21:57
falseをフォルスと読むおじさん
268仕様書無しさん:2008/12/08(月) 20:29:07
馬鹿に出来ない。
時々そういってしまう漏れ。
欝だ。
269仕様書無しさん:2008/12/08(月) 21:47:53
ファルスだろ
馬鹿どもめ
270仕様書無しさん:2008/12/09(火) 01:57:52
>258
メモリが足りないなら増やせばいいじゃない。マリー。
271仕様書無しさん:2008/12/09(火) 15:18:42
はぁ?
フォルスで合ってるだろ馬鹿が
272仕様書無しさん:2008/12/09(火) 15:23:00
ファルスって言うやつ見ると心底軽蔑する
273仕様書無しさん:2008/12/09(火) 16:10:27
ファルス == false は成り立たない
フォルス == false は成り立たない

false は false でしかない
274仕様書無しさん:2008/12/09(火) 16:23:56
くだらねえ理屈こねてんじゃねえ
読むときどーすんだよ
えふえーえるえすいーとでも言うのか
275仕様書無しさん:2008/12/09(火) 16:57:58
意味が理解出来る範囲なら、どうでもいいよ、そんな事
読み方云々より、まっとうなコードが書けるかどうかの方が問題だ
276仕様書無しさん:2008/12/09(火) 17:05:03
ファリス
277仕様書無しさん:2008/12/09(火) 17:24:33
ファルスって書くやつはおしなべてひどいコードを書く
278仕様書無しさん:2008/12/09(火) 18:40:47
まるで関係ないな
279仕様書無しさん:2008/12/09(火) 20:22:39
サリサでいいよ、もう。
280仕様書無しさん:2008/12/09(火) 23:01:58
ファルゼ
281仕様書無しさん:2008/12/10(水) 14:46:03
balse!
282仕様書無しさん:2008/12/10(水) 14:46:59
ばるす!!!!
283仕様書無しさん:2008/12/10(水) 19:39:07
バロスwwwwwwwww
284仕様書無しさん:2008/12/11(木) 08:09:17
釣られている香具師大杉wwwww
285仕様書無しさん:2008/12/12(金) 22:34:23
VARCHAR2はバーチャ2ですね、わかります。
286仕様書無しさん:2008/12/14(日) 01:41:00
>>273
正解は「フォールス」だ。
287仕様書無しさん:2008/12/14(日) 13:30:22
>>286
「おまんこ」でも正解だよ
288仕様書無しさん:2008/12/14(日) 14:28:20
>>286
通じればいいと思うんだよ
トゥルーとフォールス
トゥルーとフォルス


もっと理不尽なこといっぱいあるだろ?
289仕様書無しさん:2008/12/14(日) 14:55:31
trueをteruとか書いてるヤツが居たのでtrueはテルと呼称されている
290仕様書無しさん:2008/12/14(日) 22:57:57
>>288
>もっと理不尽なこといっぱいあるだろ?

全マが泣いた
291仕様書無しさん:2008/12/15(月) 00:42:59
どうすれば それが偽りだと 彼に伝わるの?
どうすれば なにが真実かを 彼に伝えられるの?
292仕様書無しさん:2008/12/15(月) 14:19:34
>>291
なんのパロディーだか解らん

実際問題、バカが嘘と本当を見分けられるようになる事はない
見抜けないから、今までバカだったし、今現在バカなのであって、
それは将来にわたっても改善される可能性は限りなく低い
30歳越えたら、もうまずその辺の人としての基礎能力が無い事は改善出来ない
自分の非を認められないとか、謝罪が出来ないとか、
小学生で習う&小学生でも出来ることが、致命的に出来ないレベルと同様
293仕様書無しさん:2008/12/19(金) 00:50:47
臨機応変に、と言う言葉を使う人は行き当たりばったりな仕事をする。
294仕様書無しさん:2008/12/22(月) 22:11:00
バグ出さないと怒る管理者

あほかと
295仕様書無しさん:2008/12/23(火) 20:23:16
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | 目付きといい物の考え方といいそっくりw
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ   「ワシのほうが潔癖やと思うんやけどな。
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |   絶対に違法コピーのソフトしか使わんし。
   /  <  / ▼ ヽ    >   、   たとえば強盗に入ったときに、ちょっとかわいそうになって
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ   十万円だけ残してったら、おかしいやろ?
   `<             ミミ彳ヘ  自分の『強盗する』という意思に対して矛盾やろ?
      >       ___/   \  だからワシは、一個も買ったソフトを使ったことがない!!」 
     /         7      \「反省や申し訳ない気持ちはない。自分への後悔だけ」
     |        /
【兵庫の野生児】宅間守(`ω´)【殺人鬼】
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar.html
【キチガイ豚】やねうらお(`ω´)【磯崎元洋】
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/about
296仕様書無しさん:2008/12/23(火) 20:48:31
>>295 粘着の弓月城太郎乙
297仕様書無しさん:2008/12/30(火) 21:13:21
年末を締めくくる名言だれか言えよ
298仕様書無しさん:2008/12/30(火) 21:25:45
チーム一人。
299仕様書無しさん:2008/12/30(火) 22:50:10
多くのプログラマは、自分がしたいと欲するテストしかしない。
300仕様書無しさん:2008/12/30(火) 22:55:09
どちらかというと、自分でテストしないのは不安だから、
テストする事によって動作を確認して安心するためにやるかな
301仕様書無しさん:2008/12/31(水) 13:25:45
文字さえ打てるなら腕も足も要らない。
302仕様書無しさん:2008/12/31(水) 15:29:40
俺、このプロジェクトが終わったら自殺するんだ
303仕様書無しさん:2008/12/31(水) 19:02:11
>>302
プロジェクトが終わらないことを祈った方がいいのだろうか
304仕様書無しさん:2008/12/31(水) 20:25:40
終わらなければ過労死だ
そのほうが彼の遺族にとっては少々マシだろう
305仕様書無しさん:2009/01/01(木) 01:21:45
>>302
死亡フラグktkr
306仕様書無しさん:2009/01/01(木) 01:43:32
嫁としては、家事・炊事などのデスマーチを早期終結させたいので過労死を望んでいるそうです。
307 【244円】 :2009/01/01(木) 13:39:43
今年の時給
308仕様書無しさん:2009/01/08(木) 00:38:05
@ SHIFT DELETE
309仕様書無しさん:2009/01/30(金) 21:24:10
あっと しふと でりーと

あけま しておめ でとー

ぷげら
310仕様書無しさん:2009/02/08(日) 16:26:14
ずっどデバッグのターン
311仕様書無しさん:2009/02/08(日) 16:50:29
どう見ても勘違いバグなのに
指摘できないターン
312仕様書無しさん:2009/02/14(土) 18:14:11
バグはバグだよ
313仕様書無しさん:2009/02/14(土) 18:17:57
いつまでも直らなくて
:y=-(゚д゚)・∵ターン
314仕様書無しさん:2009/03/30(月) 00:12:38
クソスレ発掘
315仕様書無しさん:2009/03/31(火) 02:34:53
ラッパーを書くYO!
316仕様書無しさん:2009/03/31(火) 12:33:22
オレはプログラマーを辞めるぞー!JoJo!

byディオ様
317仕様書無しさん:2009/03/31(火) 13:32:11
プログラマー猿
318仕様書無しさん:2009/03/31(火) 13:54:37
おまえは今までに作ったプログラムのステップ数を覚えているのか?
319仕様書無しさん:2009/03/31(火) 14:10:42
バグってハニー
320仕様書無しさん:2009/03/31(火) 14:13:09
やっと…逢えたね。
スペイシーバグ!
321仕様書無しさん:2009/03/31(火) 22:36:04
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 十年は泥のように働いていってね!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
322仕様書無しさん:2009/04/08(水) 18:02:17
さすがプログラマー様!
俺達が出来ないことを平然とやってのける!
そこにしびれるぅ!憧れるぅ!
323仕様書無しさん:2009/04/08(水) 19:12:12
バグ断る
324仕様書無しさん:2009/04/09(木) 17:23:08
私の作ったプログラムの中にバグなんてありませんよ。
ファンタジーやメルヘンの世界じゃないんですから。
325仕様書無しさん:2009/04/09(木) 17:58:18
お前は今までに引き起こしたバグの数を覚えているのか?
326仕様書無しさん:2009/04/09(木) 23:11:47
100から先は覚えていない
327仕様書無しさん:2009/04/09(木) 23:16:15
ジョジョー、おまえは今までに書いたバグ票の数を覚えているのか?
328仕様書無しさん:2009/04/12(日) 10:15:37
顧客は神より偉い

「金払えば何だって出来るんだろ」っていう名言も頂いたよw
329仕様書無しさん:2009/06/04(木) 04:11:21
無能な奴ほどよく残業(のこ)る

元ネタ「弱い奴ほどよく吠える」
330仕様書無しさん:2009/06/05(金) 12:08:36
犬だろ
331仕様書無しさん:2009/06/06(土) 14:40:57
>>330
違うだろ
元ネタは「弱いチョン程よく火病る」だったろ?
332仕様書無しさん:2009/06/06(土) 14:41:27
死ねやウヨ
333仕様書無しさん:2009/06/06(土) 14:42:49
弱者を装う在日ほどよく生活保護を申請するじゃないの?
334仕様書無しさん:2009/06/06(土) 20:35:33
慣用句を換骨奪胎された上に食われるんじゃ犬が可哀相過ぎるだろう。
335仕様書無しさん:2009/06/15(月) 00:28:08
>>333
愛車のベンツを役所の障害者用駐車場に駐車して生活保護申請ですねw
336仕様書無しさん:2009/06/16(火) 23:35:06
キャベッジ コレクション
337仕様書無しさん:2009/06/22(月) 23:35:20
♪古いフォルダーの中に 隠れて ウィルスがいっぱい
 大事なファイルの下の 日付けは 壊れたメモリー
 増殖は無限のつながりで 終わりを 思いもしないね
 手に届くマシンは ウィルスに染まって 闇に包まれていた

 修復のワクチン走る システムはまだ シンデないさ
 ウィルスは (エロ)動画が きっと 運んでくれたと 信じてるね
 ウカツだったと いつの日か 想う時がくるのさ
338仕様書無しさん:2009/10/22(木) 02:14:31
お前のバグは俺のバグ・・
おのれ・・
339仕様書無しさん:2009/10/23(金) 14:20:15
おのれのバグは俺のバグ?
上と同じこと言ってねーか
340仕様書無しさん:2009/10/25(日) 20:42:22
パケットの中には 不具合がひとつ
パケットを叩くと  不具合がふたつ
もひとつ叩くと   不具合がみっつ
叩いてみるたび  不具合がふえる♪ orz
341仕様書無しさん:2009/10/25(日) 20:46:47
ならばそのバグ、私が潰してやろう!!
ひとーつ!ふたーつ!みっつ!!・・・だがまだ(バグが)生きている!!
342仕様書無しさん:2009/11/15(日) 07:43:36
命は地球より重い(どっかの裁判官)

金は命より重い(利根川)

時間は金より重い(うちのプロマネ)

毛髪は時間より重い(俺)
343仕様書無しさん:2011/07/29(金) 11:26:03.21
>>342
毛髪 > 時間 > 金 > 命 > 地球(重い順)
でOK?
344仕様書無しさん:2011/07/29(金) 12:18:59.30
植毛でもしとけや(ノ∀`)
345仕様書無しさん:2011/07/31(日) 16:19:22.71
植毛>>>毛髪 > 時間 > 金 > 命 > 地球(重い順)
346仕様書無しさん:2011/09/10(土) 19:21:20.02
未だ日本政府は徳川幕府の因縁を引き継ぐ

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/0203/37/252.html

赤穂浪士が清教徒革命のパロディであることからもわかってきた。

( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p033.html )
347仕様書無しさん
★フォーラムエンジニアリング大阪
初日に指定された場所来いと言われ行くことに、
いつまで経っても現れない
30分経過して、電話がかかってくる
営業「何をしてるんですか?」
俺「何をって指定された場所に来てますよ」
営業「メーカーさんブチキレですよ^^;」
俺「だから指定してきた◯◯駅に来てるんですが」
営業「◯◯駅じゃないです、△△駅ですよ」
俺「はい?」
営業「はいじゃねーだろ?ちゃんと話聞けよ」
俺「いやいや」
営業「これで企業に悪いイメージ付いたじゃん」
俺「いやいや、そちらからもらった紙に◯◯駅書いてますよ」
営業「それは間違え。予測して△△駅に来てもらわないと」
俺「なんなんスカ?予測って」

ガチャ