Webプログラマに転向したい人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
もうさ、C++がどんだけ使えても仕事ないんだよね
今からPHP覚えようか・・・
2仕様書無しさん:2007/09/12(水) 19:56:57
ワカル!

もうOracleと延々お話する仕事は嫌だお…
3仕様書無しさん:2007/09/12(水) 21:44:14
独学で覚えても経歴になんないから、転職しにくいのは一緒だが・・・
Webの世界は楽しそうだな
4仕様書無しさん:2007/09/12(水) 21:52:03
WebもOracleとお話だよ?
5仕様書無しさん:2007/09/12(水) 22:04:34
C/C++で普通に書けるんならPHPはとっつき易いはずだが
WEBならではのセキュリティの知識を早く身に付けないとな
6仕様書無しさん:2007/09/12(水) 23:34:09
OracleよりMySQLとお話するほうが気楽
7仕様書無しさん:2007/09/12(水) 23:34:32
8仕様書無しさん:2007/09/12(水) 23:35:47
Cで書いたCGIとPHPならどっちが処理速くできるよ?
9仕様書無しさん:2007/09/12(水) 23:39:19
PHPじゃないの?
10仕様書無しさん:2007/09/13(木) 00:06:00
ActionScript 3.0ってJavaより速いの?

特に画像処理・動画関係。
11仕様書無しさん:2007/09/13(木) 01:13:00
ActionScript 3.0で行う動画像処理は制御だけだろ
12仕様書無しさん:2007/09/13(木) 01:14:07
いまは何でも
天才様が作った便利で効率的なパーツを使わせてもらうだけ
それでいいのだ
13仕様書無しさん:2007/09/13(木) 11:42:50
Webってオープン系なら辞めたほうが・・・
開発自体は楽かも知れないけど、オープン系は人間関係のあれとか
規模がでかくなる分いろいろ理不尽な事があったり。

それにC++でも誰もが嫌がる恐怖のMFCとか使えれば仕事はあるよ。
なんせ誰だって出来ることならMFCなんて使いたく無いし。
14仕様書無しさん:2007/09/13(木) 16:16:17
MFC使って開発している人いるのか?
あれは使わないのが大前提だろ
中小企業のへたれプログラマじゃなければ
15仕様書無しさん:2007/09/13(木) 17:07:26
WEBソフトなんてもううんざりだ!! 2.html
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1170267855/
16仕様書無しさん:2007/09/13(木) 21:31:08
>>1
じぇんじぇん儲からないよ?
17仕様書無しさん:2007/09/13(木) 22:58:41
なんでPHPなんだ?
C++からPHPじゃつまらなくて死ぬぞ
せめてJavaにしとけよ
18仕様書無しさん:2007/09/13(木) 23:00:36
レーサーじゃ食っていけないからタクシーの運転手になりますみたいなもんかw
19仕様書無しさん:2007/09/13(木) 23:29:30
マークアップエンジニア(笑)
20仕様書無しさん:2007/09/14(金) 00:05:19
>6 名前: 仕様書無しさん Mail: 投稿日: 2007/09/13(木) 22:13:47
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070913-00000050-zdn_n-sci
>(抜粋)
>外部のデザイナーを含めた5人で1月に開発を始め、6月にα版を、9月にβ版を公開した。
>
>
>Google Mapsにアイコン置くだけなのに、このレベルの低さwww

こういう遊びみたいなことを仕事でやりたい
21仕様書無しさん:2007/09/14(金) 21:49:15
C++で仕事ないってマジで?
仕事は少ないが、やりたい人も少ないから需給バランス悪くないような。
22仕様書無しさん:2007/09/15(土) 06:25:06
PHPって何であんなに不自由なんだ?
PHP以外なら何でもいいのに。(Prologとか極端過ぎるものを除けば)
どうしてPHPがスタンダードなのか。ページもサーバもJavaScriptでいいのでは?
Perlは?Pythonは?Rubyは?お風呂?それとも私?

もうイジリタクナイPHP!PHP!PHP!(^3^)-☆chu!!
23仕様書無しさん:2007/09/15(土) 07:23:33
よく考えるともうサーバもWindowsがトップシェアなんだよな
そうなるとJavaとかPHPより.NETやった方が食っていけるという事か
VisualStudioのVC++以外を使うときがついに来たのかな・・・
24仕様書無しさん:2007/09/15(土) 12:12:00
JavaScriptは不当に低く評価されていた。
PHPは最初からWebサーバ上で動く言語だった。
25仕様書無しさん:2007/09/15(土) 12:24:01
>>22
壊れてるwwwwww
26仕様書無しさん:2007/09/15(土) 17:39:38
>>22
壊れすぎワロタ
27仕様書無しさん:2007/09/17(月) 13:11:08
>>23
Win鯖だけどXamppつっこんでるよウチ
28仕様書無しさん:2007/10/25(木) 12:11:38
PHPは簡単でいいよ。
別にPHPじゃなくても何でもいいと思うよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071024-00000107-san-soci
鬱病 働き盛りに急増中 対応遅れで長期化 心も「健康診断」必要

29仕様書無しさん:2008/01/21(月) 17:18:20
実際に転向した人ってどれくらいもらってんの?
30仕様書無しさん:2008/01/21(月) 19:32:31
>>23
C++/CLIは別物って思ったほうがいいよ、あれは気持ち悪い。
31仕様書無しさん:2008/01/21(月) 22:20:42
Web業界入って7年ぐらい、Webマだけど振られたWebの仕事は何でもこなすようにしてたら
いつの間にか職業が紙デザになっちまった…

ドコで道を間違えたんだろうか
32仕様書無しさん:2008/04/22(火) 23:16:57

隣の芝生は・・
おまいら例えばニコニコ動画、ようつべの運営が楽だと思うかお?

SEだろうがPGだろうがWEBPGだろうが結局案件次第なのだよ
こういっちゃもともこもないけどさ
33仕様書無しさん:2008/04/23(水) 07:26:46
でも仕事としてやりがいあるのはWeb系じゃね?
金融系の訳分からんシステムとかいじるより
Web系の方が成果が分かりやすいし人に説明しやすい。
34仕様書無しさん:2008/04/28(月) 05:22:59
Web系の身からすると金融とか基幹系とかってレベルも業界意識も金も高そうでうらやましいんだけど。
実際どうですか?人月100取れたら最高なんですが
35仕様書無しさん:2008/04/29(火) 00:34:36
>>34
経歴で落とされるんじゃないかな。
金融系は見栄えよくしてハッタリきかせて金ふんだくってナンボだし。
レベルとか業界意識とかはわからんけど、
プログラマーとしての誇りなんて糞も役に立たん世界だよ。
36仕様書無しさん:2008/06/05(木) 23:59:10
団塊に、
「学生運動なんて暇だからやってたんでしょ?」
って言ってみ。
「俺らは本気で国の事を考えてたんだ!」って。
すげームキになって怒るから。
そこで、
「じゃあ何で今はやんないんですか?まだ安保あるじゃん。」
って言ってやれ。
急に黙り込むから。

37仕様書無しさん:2008/06/06(金) 00:13:54
>>36
「あの頃は流行りだったんだよ」
とあっさり言われたことあるな。
38仕様書無しさん:2008/06/06(金) 00:20:28
学生運動をしないやつは馬鹿だとさ。
39仕様書無しさん:2008/06/06(金) 10:28:04
>>33
そうでもない。
実際は「私も昔ほーむぺーじ作ってましたよ。」とか謎なボケが入る。
同種のボケに「CGIは使わないんですか?」ってのがある。
仕様書にはPHP使うよ〜って記載してあるんだけどね。
CGI=Perlだといまだに思ってるんだな。
ただ昔と違ってオタの兄ちゃんが勝手に改変して壊すことは無くなったよ。

まぁ両方やった漏れからすると、Web系の方が綺麗な人と話す機会はあるかな。
客先やデザイナー系は結構女性比率高いしね。
ただ単価は安いぞ。無茶な要求も多いぞ。
40仕様書無しさん:2008/06/06(金) 18:34:05
>>32
楽ではなさそうだが何百倍も楽しそうだけどな
41仕様書無しさん:2008/06/13(金) 10:31:29
門倉貴史「ワーキングプアは自己責任か」(大和書房)という本によると、こうだ。
「仮に、国内企業が退職する団塊世代の人たちに『継続雇用制度』を導入して(中略)団塊世代を非正規雇用として採用したほうがコスト的に圧倒的に有利になる」(p.157)

俺が爆笑したのはその直後の文。
「筆者の試算では、20〜24歳と60〜64歳の労働生産性には、大きな差がみられず、むしろ60〜64歳のほうが20〜24歳の労働者よりも平均的な労働生産性が若干高いことが観察された(0.63%程度の差)。」(p.157〜158)

さすが団塊は神世代だ、20〜24歳よりも何と0.63%も労働生産性が高いと認定されるなんて。
42仕様書無しさん:2008/12/27(土) 08:06:31
今まで組み込みでC/C++のコードをガリガリ書いてたんだが、
昨今の不況のおかげでWeb系の案件をやることになってしまった・・・

サーバやらDBやら覚えることが多すぎて不安になってくる。
でも、その分あたらしい技術も身につくし、おもしろそうではあるけど。
43仕様書無しさん:2009/01/01(木) 22:41:34
うちはゲーム屋のはずだが、案件とってきてみたら見事にweb系w
今時は何やるのもwebになっちゃうんだね
44仕様書無しさん:2009/01/18(日) 20:09:16
WEB系はPHPで、お茶を濁すようなプログラム書くなら超簡単
馬鹿でもアホでもできる
つーか、実際に馬鹿とかアホとか多いし

しかし、大規模になったり、Googleみたいなの作ろうとすると急激に難しくなる
プログラム以外の周辺知識が必要になってくるし、高度な数学も必要になってくる
45仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:29:40
全然わかってない感が滲み出ていていいね
46仕様書無しさん:2009/01/19(月) 00:50:35
ホントだね。彼は馬鹿とかアホの方なんだろうね。
高度な数学とか漠然としすぎで内情を知ってるような言い方じゃないし。
多分人づてに聞いたような話だけど、自分が出来る人間側の設定でレスしてみたかったんだろうね。
47仕様書無しさん:2009/01/19(月) 01:05:21
>>46
高度な数学
例えばページランクの固有値、固有ベクトルの計算
とか

まあ、固有値、固有ベクトルの計算自体はたいしたことないが
WEBのように巨大で不確定要素の多いものに適用しようとするとむずい


関係ないけどPHPプログラマーは糞なので、PHPプログラマーにだけは成らないように
アドヴァイスしておく
48仕様書無しさん:2009/01/19(月) 02:45:38
申し訳ありませんがそれは『高度な数学』の範疇ではありません。
通常の理系大学生だと一年生の線型代数で学びますよ。
49仕様書無しさん:2009/01/19(月) 07:15:53
>>48
>まあ、固有値、固有ベクトルの計算自体はたいしたことないが

だからそう言ってるじゃん

>WEBのように巨大で不確定要素の多いものに適用しようとするとむずい

巨大で不確定要素が多いがポイント

お前は文章もまともに読めないのか?
50仕様書無しさん:2009/01/19(月) 08:38:16
高度な数学(笑)
51仕様書無しさん:2009/01/19(月) 11:32:29
隣の芝はなんとやら・・・


俺もマイコンとか組み込み系のシステムやってみてーwww
52仕様書無しさん:2009/01/19(月) 21:56:22
オレもやってみてーな
C使えないけどw
53仕様書無しさん:2009/01/19(月) 21:56:59
webはもうダメだよ。
54仕様書無しさん:2009/01/20(火) 08:54:44
全然大丈夫だろ・・・
55仕様書無しさん:2009/01/20(火) 14:56:49
ありきたりのことをやろうとすると、単価安すぎでどうにもならん。
保守運用とかのインフラ込み込みだとノウハウや出来るインフラ技術者が
いないとサービスイン後に地獄になる。

web系に限らず、マってのは趣味でやるにはかなり楽しいが、仕事にすると
まあ、あれだな、、、
56仕様書無しさん:2009/01/22(木) 20:38:50
SIの酷さが一巡して、今度はWebで色々噴出してる感じだ
57仕様書無しさん:2009/01/29(木) 13:40:21
PerlもPHPもサーバーサイド系なんて基本何も変わらんよ。
このご時勢、要はいかに簡単に早く作れるかだけが問題で、言語の難しさなんて
客からすればどーーーーーでもいい話。
PHPが糞だとかCGIはどうだらなんて、大学で議論しとけ。
極端な話バッチ+表計算+DBでも全然問題ない。
おれはこの仕事はじめて15年経つが、もう、基幹系の仕事はもう考える必要ないぐらい
減ってる。
ずっとC+で粘ってたが、正直使う機会がない。
まあ、客の使うDB次第でPerlかPHP選んでるよ。
まじでwebしか仕事あらへんがな。
58仕様書無しさん:2009/01/31(土) 06:52:15
うちは、ゲーム会社だったはずなのに、
今はweb関連仕事ばっかだw

ゲームの方もwebサービス化の方向に言ってるし、まあいい経験なんだけど。
59仕様書無しさん:2009/01/31(土) 14:45:57
>>57
PHPなんかで安易に作ると
負荷に耐えられずまともに運用できないとか出てくるぞ

perlは、まあ、mod_perlでやればいけるが…

60仕様書無しさん:2009/01/31(土) 14:55:42
一度だけlispで仕事した事あるけど、ああいうのはあんまり無いのかのぅ
61仕様書無しさん:2009/06/04(木) 19:47:12
webプログラマってPHPとjavascriptとPARL出来ればいいの?javaは必要なし?
62仕様書無しさん:2009/06/04(木) 19:56:27
昔、「これからはwebだよ」って言ってた時代が今来てる。
恐らく、ここから飽和するまではあっという間だと思う。ひょっとしたらもうしてるのかも。
これからはクラウドとか携帯端末とかHTML5とか言われてる。
googleに依存するなら、どれもJavaなんで憶えておいて損はないと思う。
63仕様書無しさん:2009/06/04(木) 20:32:55
Web屋の単価見ればわかる
64仕様書無しさん:2009/06/04(木) 21:31:59
最近リッチな一般サイトが増えてきたせいで
客がwebでなんでもできると思ってて困る
65仕様書無しさん:2009/06/05(金) 13:45:11
Flex+Alchemyになら移行してもいいかな。
66仕様書無しさん:2009/06/06(土) 00:33:21
Alchemyって、現状のライセンスってどんなんだろ?
アドビは無料ツールでもライセンスが面倒というイメージがあってあんまり触ってない。
個人でRIAやるならgoogleでgwtか、.NetでSilverlightか。
Javaアプレットは、最近驚くほど起動が早くなった事に気づいたが
イメージが悪いせいか、どこもあまり使ってないという印象。
67仕様書無しさん:2009/06/06(土) 05:41:28
今時っちゅーか昔からのその手のゲーム、Luaみたいなスクリプトとか、簡易DSL使って
マイクロスレッドやそれもどきをやるのが主流だと思ってた。
大量に敵の動きとか作る必要あるのに、ハードコードなんてしない。
68仕様書無しさん:2009/06/06(土) 05:42:10
誤爆 orz
69にゃあ:2009/06/21(日) 20:49:04
いまだ!69ゲットォォォォ!!! オマンコベロベロナメダーチンチンナメテー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
           ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
70仕様書無しさん:2009/07/20(月) 20:42:38
PHPのせいでC++もJavaもすたれる
71仕様書無しさん:2009/08/01(土) 23:35:51
Ruby on Railsはどうなのよ?
おれC++やめてRubyに移りたいんだが。。。
なんか効率いいとか聞くし。
Javaもだいたい分かるけど
Javaやってる職場ってたいていつまんなそうだよね
72仕様書無しさん:2009/08/02(日) 11:11:47
Javaがつまんなかったらどの言語でもつまらんと思うが
73仕様書無しさん:2009/08/03(月) 23:54:00
オライリーで、JavaからRubyへみたいな本あったよね。
外人が書いたやつで。
74仕様書無しさん:2009/10/20(火) 23:53:06
あげ
75仕様書無しさん:2010/04/07(水) 09:00:21
クライアントはjavascriptでしょ?

サーバー側は、Javaは衰退、ドトネト何それ?、って感じ?

PHP、Railsだとか、Ruby、Pythonだとかあるじゃない?
どれが今勝ち組?
76仕様書無しさん:2010/04/07(水) 11:42:30
tchs
77仕様書無しさん:2010/04/07(水) 22:23:54
>75
RubyやPythonあたりの仕事ハズレが少ない印象。
ひどいのはPHPだな
78仕様書無しさん:2010/04/07(水) 22:36:27
なにを勝ちとするかによるわな
質は問わず仕事が多いってのを狙うならその中ならPHPだろ
ピンキリではずれ(短納期糞要望案件)がかなり多いけど
7975:2010/04/08(木) 08:50:07
レスd。

日本でもPythonの仕事あるんだー。
Pythonだと開発環境は何になるんでしょう?
RubyとPython2つとも、いきなりは覚えれないし、ググルエンジン(こっちも名前しか知らない)とかはRuby無いおね?

それと、PHPも逆の意味で興味出たので触ってみようかな(藁)
80仕様書無しさん:2010/04/12(月) 21:37:36
ググルエンジンってなんだ?google app engineか?
あれを本気でやりたいなら確かにRubyはまだ時期早々だろう。Pythonだな(Java on app engineはよく知らない)

しかし、app engineに向くのはソーシャルアプリみたいに短命で短期間に負荷がものすごくかかるようなアプリだぞ。
普通にwebアプリ作るなら、VPSとかクラウド型のホスティングかと思う
81仕様書無しさん:2010/04/13(火) 09:41:37
>google app engineか?

あ、これってググルDBとかのソースくれるのかと思ったら、
タダのホスティングなんだね。
ま、ググルのホスティングって意味なら超強力だが。

なんだか、ググルだとか銀光だとかホスティングだとか、種類の多い時代になったねー。
どれやろー、みたいな。
82仕様書無しさん:2010/04/13(火) 15:56:41
GAE本立ち読みしてきた。無料だけど1アカウント10アプリまでとか制約あるけど面白そうだ。
J2EEは1.4の時から弄ってない、アノーテーションで楽チン作業になったんだな
何か作って遊んでみようか

何作ったらいいかな?
83仕様書無しさん:2010/04/16(金) 02:04:57
html5いじって遊んでみましたよとw
とりあえずcanvasとvideoタグいじってみたぜw
84仕様書無しさん:2010/04/28(水) 03:32:09
Webプログラマって簡単なんだけど覚えることはそれなりに多いよね。
JavaとかPHPとかPerlだけじゃなくて

Linux、Apache、Tomcat、Struts、Spring、iBATIS、Hibernate、
CVS、SVN、Eclipse、Ant、Maven、Oracle、MySQL、SQL、PL/SQL
JavaScript、Ajax、XML、HTML、CSS、jQuery、prototype.js、

この程度は理解してないといけないしね。
85仕様書無しさん:2010/04/28(水) 08:48:42
そーですね
86仕様書無しさん:2010/04/28(水) 13:12:01
サーバサイドとクライアントサイトの案件の需要は交互にくる
サーバサイドの経験積んだ頃に仕事減って、クライアントの需要増えるかもよ
87仕様書無しさん:2010/04/29(木) 17:13:54
組み込みでWEBサーバやっとんねんけど
まぁーデータぎょうさんで気が狂いそうやでw
PC側の開発の方が楽かもわからんな
88仕様書無しさん:2010/05/07(金) 16:20:16
.cssファイルってどうやって使うの?

.htmlとか別ファイルから参照するの?
それともHTTPアドレスで.cssを直接参照?
89仕様書無しさん:2010/05/07(金) 17:22:46
>>84
これらもロクにできないやつがいるから困る
マジで最低これらとHTTPだけは勉強してきてくれ
言語、ツールとプロトコルだけは覚えてからこいよ
90仕様書無しさん:2010/05/07(金) 20:10:09
>>89 お前みたいに九九もできない池沼に言われたくねぇよw
91仕様書無しさん:2010/05/08(土) 01:24:11
それがcssがわからん奴の台詞?
目くそ鼻くそレベルだな
92仕様書無しさん:2010/05/10(月) 08:41:05
コンテンツ開発での契約なのに、CSSできるからという理由で
デザイン周り専門でやらされた現場あったなw
んなもん、外注にでもやらせとけと
ブラウザ毎の差異による1pxのずれまで拡大ツールで見直す始末
俺はプログラムが書きたかったんだがな・・・
契約延長きたけど、即答で断わったよ
93仕様書無しさん:2010/05/10(月) 10:22:36
CSSファイルってなに?

Strutsってのは、JCLみたいなシェルだと分かったw
94仕様書無しさん:2010/05/10(月) 10:29:42
>>93
.jsみたいに外部ファイルとして組み込む(実体はブラウザ)だよ
jsファイルはスクリプトを埋め込むが,.cssはスタイル定義したものを読み込む
小規模でもそうしたほうがいいけど、大規模なんかだと固定や基本となる定義を共通化させたり等に使う
いちいち、各ファイルにスタイル定義するのも面倒だし、運用的にもめんどい
class名やidをそのままで、.cssファイルを入れ替えるだけで見た目的には全面改装なんてことも可能
95仕様書無しさん:2010/05/10(月) 10:42:26
>大規模なんかだと固定や基本となる定義を共通化させたり等に使う
>class名やidをそのままで、.cssファイルを入れ替えるだけで見た目的には全面改装

なるほど、利用方法は理解できました。


実は.jsファイルって何なのか知らなかったりwwww

とりあえず、HTMLから、.cssや.jsをインクルードする分けですね。
で、jsって文字を見ると、つまり、java scriptか。
javaは作ったことあるけど、java scriptはほぼ知らない。
96仕様書無しさん:2010/05/10(月) 10:49:29
>>95
>とりあえず、HTMLから、.cssや.jsをインクルードする分けですね。
で、jsって文字を見ると、つまり、java scriptか。

その通りでおま。
.html(.htm)にスタイルの定義やJavaSctiptを書くのではなく、外部ファイルとしてもたせたもの
別に拡張子は他のでもweb鯖(apache等)にもよるけど、なんでもよくて
開発者が分かればいいかと。.styleなんてのでやる現場もある

よく、HTML内にscriptタグで囲んでいた部分を外部化したものが、一般的には.jsとして
例えて言うなら、画像ファイルと同じ感覚で外に出す
カスケードスタイルシートも<link href="hoge.css" rel="stylesheet" type="text/css">
などとheadタグの中に書いてあげれば、ブラウザが拾いにいくから、直に書いたのと同じ働きが得られる
97仕様書無しさん:2010/05/10(月) 10:55:05
d
なるほど、hrefで、httpサーバーにまた鳥に行くわけね。
httpってパズルみたく一貫したアクセスで色々実現してんだね。UNIXみたい。

これでウェブマスターになったので、製造業さっさとおさらばして、どっかのSI会社にでも入るかなぁw
98仕様書無しさん:2010/05/10(月) 11:02:19
>>97
興味があれば、HTTPのRFCを読むのも面白いぞ
個人的にはFTPのがかつて面白かったがw
UNIXはやっておいたほうがいいな…Solaris辺りが勉強になるだろう
99仕様書無しさん:2010/05/10(月) 11:26:50
必須言語:Java, PHP, Flex(ActionScript/MXML)のいづれか
OS:UNIX, Linux, Windows, Mac(safari用) 全て使用可能
DB:RDBの何かしら(最低、Oracle,Postgres,MySQLは欲しい)
その他ツールはJavaは計りしれないが、低能でもできるPHPはほぼない
Java用ツール:
 Struts、Spring、iBATIS、Hibernate、Eclipse、Ant、Maven、jQuery
OS用:
 Unix, Linux(運用レベル、コマンドレベル×)
DB用:
 [SQL前提]Oracle, postgres, MySQL, SQLServer
Client用:
 HTML, XML, JScript, CSS, FLASH
デザイン用:
 Photoshop, Illustrator, FireWorks
JSライブラリ:
 prototype.js
MW用:Apache, Tomcat、JBoss
PRC用:HTTP, FTP, STMP, POP
100仕様書無しさん:2010/05/10(月) 11:29:15
UNIXは20年前に使ったお。
Solarisは一度も使ったこと無いが、当時、中古なら70万円くらいと安く買えるので趣味でSヨが買ってるって聞いたことある。

>HTTPのRFC

英語だね。結構英文を楽しめないタイプで。。。
最近出た”Webを支える技術”みたいので我慢するつもり。
101仕様書無しさん:2010/05/10(月) 11:32:55
>必須言語:Javaは有り
>OS:UNIX, Linux, Windows, Mac(safari用) 全て使用可能・・・OK!
>DB:RDBの何かしら(最低、Oracle,Postgres,MySQLは欲しい) ・・・Oracle以外OK!
>その他ツールはJavaは計りしれないが、低能でもできるPHPはほぼない ・・・未
>Java用ツール:
> Struts、Spring、iBATIS、Hibernate、Eclipse、Ant、Maven、jQuery ・・・Strutsの講習会1日受けますた
>OS用:
> Unix, Linux(運用レベル、コマンドレベル×) ・・・おk
>DB用:
> [SQL前提]Oracle, postgres, MySQL, SQLServer ・・・SQLは完全おk
>Client用:
> HTML, XML, JScript, CSS, FLASH ・・・HTML、XMLのみ
>デザイン用:
> Photoshop, Illustrator, FireWorks ・・・前の2つはインストロール経験あり、使用は苦手
>JSライブラリ:
> prototype.js ・・・未
>MW用:Apache, Tomcat、JBoss ・・・Apacheのみ
>PRC用:HTTP, FTP, STMP, POP ・・・HTTPなら通信に使ったことあり!
102仕様書無しさん:2010/05/10(月) 11:45:43
>>101
Java可能でapacheのみってのは、Servlet/JSPは使ったことがないんかいの
jservあたりででso(DLL)組み込んでやったんかいの
103仕様書無しさん:2010/05/10(月) 11:47:11
あと、Oracleならパフォーマンスとインスタンス管理もできないとダメだな
104仕様書無しさん:2010/05/10(月) 11:49:23
Servletで通信とかは、他人が基礎部分作って、表面コピペで処理作ったことありますが、
致命的なのは、おもちゃじゃなくてホンモノのブラウザ利用したアプリは作ったこと無いとこwww
105仕様書無しさん:2010/05/10(月) 11:50:08
Oraの時代って、終わらないの?
やっぱ大規模ウェブサーバーはOraなの???
106仕様書無しさん:2010/05/10(月) 11:52:54
>>104
カワイイやつだなw

>>105
Oraって何?Oracleのことを云ってんのかいの?
OracleはWebServerじゃないぞ
107仕様書無しさん:2010/05/10(月) 11:59:00
かつて、OAS(OracleApplicationServer)ってのがあったけど、ほぼ消滅に等しいなw
108仕様書無しさん:2010/05/10(月) 12:05:58
>>106
いやだから、RDB部分はMySQLとかにOracleは負けたのか、まだ生き残ってるかってこと。

どうも時代はRDBからMapReduceみたいの(これって何DB?)にシフトしてるようだが???
109仕様書無しさん:2010/05/10(月) 12:36:35
>>108
保証がある分Oracleはゆるがないだろう
Oracleもライセンス料がかな〜り下がってきているが、実績と保証の面ではオープンソースのDBじゃまず厳しい
110仕様書無しさん:2010/05/10(月) 12:43:27
どれがシェアだとか、流行だとか関係なしにSQLやってりゃ怖くもなんともないだろう
まぁ面談というのに出てくるやつは頭固いから分からないやつも多いがね

俺がかつて入ったプロジェクトに、選り好みしすぎてなかなか後続が入ってこなくて
出てきたのがCJIwクソワロタはw
無能入れるくらいなら、多少スキル不一致でもいれとけや
結局、俺と顧客直契約のやつと2人でやったわ
111仕様書無しさん:2010/05/10(月) 21:31:27
>99
個々の深さを考えなければ、1年目で一通りやるよな
112仕様書無しさん:2010/05/11(火) 12:57:42
今になって、>>1と同じ事考えてるよ。
先月までは仕事あったのに・・・
113仕様書無しさん:2010/05/11(火) 18:36:56
ASP.NETの仕事やることになりそうだ
どこまで知識いるんだろう
114仕様書無しさん:2010/05/11(火) 19:08:12
ASP.NETでうまくいくコツはMSの用意したコントロールは
使わないこと
115仕様書無しさん:2010/05/13(木) 08:51:04
ASP.NETを一言(〜10行の文章)で言うと?

もしくは、フレーム(かモジュール)やシーケンスが分かる、1枚の画とかない?
116113:2010/05/13(木) 09:17:06
>ASP.NETは、それまでのWebアプリケーション構築の常識であった、HTMLの知識やHTTP通信の仕組み、ブラウザとサーバー間のデータのやりとりなどを抽象化して、GUIモデルによるアプリケーション開発が行えるようになっている。

なんだこれ・・・
Aを覚えなくて済むがBを覚える必要が出てきたってだけじゃねえか・・・
117仕様書無しさん:2010/05/13(木) 09:22:55
だからBは使わずAで開発したほうがいい。
で、便利なライブラリだけは使う。
118仕様書無しさん:2010/05/13(木) 12:46:27
いや、Bを覚えただけじゃ仕事にならないから結局Aも覚えなきゃならない
119仕様書無しさん:2010/05/13(木) 21:37:13
Aを理解できない奴がBに流入して大惨事
120仕様書無しさん:2010/05/14(金) 00:54:30
覚えることが多くなって大変ですね。
121仕様書無しさん:2010/05/14(金) 06:23:35
HTMLほど解りやすいものは無いと思うんだが。
それを隠蔽したらわかりにくくなるだけだと思うが。
122仕様書無しさん:2010/05/14(金) 07:02:17
>>121
正解
123仕様書無しさん:2010/05/14(金) 21:52:44
>HTMLほど解りやすいものは無いと思うんだが。
ボタンやグリッド並べてアプリっぽいことはじめたら地獄だよ。
低レベルすぎてうんざりすること請け合い。
124仕様書無しさん:2010/05/14(金) 23:07:14
>121
わかりにくくなる上に遅いから救えない
125仕様書無しさん:2010/05/15(土) 00:30:35
>>123
そんなのwebでやんなよ
126仕様書無しさん:2010/05/15(土) 00:37:36
CGIて何だ?
掲示板とかアイコンでかくなるとかそんな感じのプログラム部品て理解でいい?
127仕様書無しさん:2010/05/15(土) 08:53:08
>>126
一般的には掲示板が分かりやすい例だろう
アイコンでかくなるというのは勝手に解釈すると、JavaScriptの仕事だろう
128仕様書無しさん:2010/05/15(土) 16:18:11
>>125
webアプリ多いよ。
素のhtmlだと低レベルすぎてどうにもならないから、
なにかしらラップした部品を使う。
129仕様書無しさん:2010/05/20(木) 16:48:20
どんなサーバーやらウェブアプリ環境が流行ってるのでしょう。
LAMPってのが勝ち組?
130仕様書無しさん:2010/05/20(木) 17:22:03
うん
131仕様書無しさん:2010/05/20(木) 20:49:55
27ぐらいまででしょ
30超えたらマネージャーじゃないと
35超えたら首
132仕様書無しさん:2010/05/20(木) 22:31:48
>129
勝ち組というかスタートライン
133仕様書無しさん:2010/05/20(木) 22:57:51
Webアプリで食って行きたいならLAMPやっとけ。
PはPHPだけじゃなくPerlも出来ると尚可だ。
その後Javaもやっておけ。
134仕様書無しさん:2010/05/21(金) 10:58:50
d

PHPやPerlは言語にIDEが付いてるわけでつよね、Web開発時でも?

JavaはEclipseでつか?
135仕様書無しさん:2010/05/21(金) 15:28:05
136仕様書無しさん:2010/05/21(金) 23:32:05
>>134
PHPもPerlもその他多数の言語にはIDEなんて付いてない。
ただ今はEclipseが色々な言語に対応していて
PHPもPerlもEclipseで開発するのがエレガントだ。

PHP・Perlの開発で未だに秀丸とか使ってる奴いるけど
あれは駄目だ。化石だな。

Javaに関しては実質Eclipse一択。
137仕様書無しさん:2010/05/21(金) 23:37:10
>>136
やっぱそうなのかw
>>134じゃないが、いつPHPやperlのIDEが出たのかと不安だったよ
138仕様書無しさん:2010/05/23(日) 11:59:28
>>137
つZend Studio
139仕様書無しさん:2010/05/24(月) 11:23:38
>>136
vim使っててすみません
140仕様書無しさん:2010/05/24(月) 13:51:06
d>>136

Eclipse+Apache/Tomcat/JSP+Struts

でおkですか?
141仕様書無しさん:2010/05/24(月) 13:59:36
ServletとJSPはどっちが流行ってんだろ?
142仕様書無しさん:2010/05/24(月) 14:02:37
どっちがってセットやろ
143仕様書無しさん:2010/05/24(月) 14:50:41
なるほど。

じゃ、
「LAMPとJSPとASP.NETできます」
とか言えば、
完璧?
144仕様書無しさん:2010/05/24(月) 15:01:10
話変わるけど、ウェブアプリの出来不出来ってのは、Ajaxで決まるんでしょ?
Ajaxってのは、そんなに簡単にウェブアプリに組み込めるものでしょうか?
145仕様書無しさん:2010/05/24(月) 15:03:03
jQueryを使えば簡単に組み込めるよ
146仕様書無しさん:2010/05/24(月) 15:45:55
フーン

jQueryググってたら、prototype.jsってのも出来てて、ライブラリは進化してんだねー。
ブラウザの差を吸収してくれんのか?
147仕様書無しさん:2010/05/24(月) 15:48:05
してくれるよ
148仕様書無しさん:2010/05/24(月) 15:55:11
そうかー。

サーバー側はある程度枯れてるんでしょうし(ま、分散処理や分散DB対応ってのがあるか)、
そうやって、JavaScriptの上にライブラリをガンガン載せて、
ガリガリ書いてgmailみたいな巨大なのを作るのがWebプログラマですかー。

それって大変なんでしょうね。
149仕様書無しさん:2010/05/24(月) 16:01:21
そんなことないよ
150仕様書無しさん:2010/05/24(月) 16:11:51
え”、gmailみたいなのは、簡単に作れるってこと?
サーバー側は構造さえできちゃえば何とかなるんだろうけど、
ブラウザ側は莫大にプログラマを使って巨大なものを構築したように見えるんだけど。
151仕様書無しさん:2010/05/24(月) 16:28:01
gmailは使ったこと無いよ
152仕様書無しさん:2010/05/24(月) 16:36:05
gmailって表示とか切り替え劇速いし、
ステータス”取得中”だとか高速表示したり、
まるで”ちょっぴりどんくさい”ネイティブアプリ。
153仕様書無しさん:2010/05/24(月) 16:55:02
これってどうなん?

>javascript - 万能継承関数
ttp://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51418052.html
154仕様書無しさん:2010/05/24(月) 17:27:19
セッションってのはどうやってアプリに実装するの?
155仕様書無しさん:2010/05/24(月) 17:50:40
一回ひととおり学んでから2ちゃんに来い
156仕様書無しさん:2010/05/24(月) 23:45:36
>154
FWにおまかせです。
157仕様書無しさん:2010/05/25(火) 11:55:45
Ajaxのprototype.jsとかjQueryってのは、

ブラウザがJavaScript実行時にインクルードするのでしょうから(?)、
クライアントに置いといとけば(どうやって置くんだろw)おk、
ってこと?

ブラウザ実行であってサーバー側じゃないですよね?
ってことは、ASP.NETでもJ2EEでも使えるってことかな。

とりあえず、prototype.jsとかjQueryを知らない人はモグリってことですよねwww
158仕様書無しさん:2010/05/25(火) 12:20:46
だからもう少し勉強してから来い
159仕様書無しさん:2010/05/25(火) 12:43:08
160仕様書無しさん:2010/05/25(火) 21:49:02
prototype.jsを使わなくても同期実行型なら手軽に実装可能。

旧来のやり方は、フォームの送信ボタン、フォーム部品のアップデートイベントをJavascriptでフック
によってサーバアプリにPOST/GETメソッドを送って(同期)実行する方法。
これだと、POST/GETメソッドが送られるたびにページが書き換わる。(今でも古いブラウザ相手にする所では使われてる)

prototype.jsは多機能で便利なライブラリで、サーバアプリとの通信をページ書き換えなし(非同期)にやってくれる。
他にも機能はあるけど省略。

Webプログラムでは、
GUI部分 : HTML(or XHTML) + CSS + Javascript(or Jscript or vbscript) or ActiveX or Flash or JavaApplet ・・・
イベントループ : httpd
プログラム本体 : PHP or CFML or JavaServlet or ASP or CGI + Perl(or Ruby or C++ ・・・) ・・・
って感じに分かれてる。

少なくともクライアント用とサーバ用2つ以上のプログラム言語を理解できないと現在主流のWebプログラムは扱えない。
(間違えあったら訂正よろしく。)
161仕様書無しさん:2010/05/25(火) 22:28:12
>157
モグリの典型ww
162仕様書無しさん:2010/05/26(水) 12:59:33
>POST/GETメソッドが送られるたびにページが書き換わる。

なるほど、ページ全体変わるんだろうけど、簡単そうだw

>prototype.jsは多機能で便利なライブラリで、サーバアプリとの通信をページ書き換えなし
フーン
163仕様書無しさん:2010/05/26(水) 23:54:18
今の流行りはprototype.jsよりもjQueryでしょ。
164仕様書無しさん:2010/05/27(木) 08:40:01
ググルとか、
文字入力はじめると、候補をしたに出してくれるじゃない?
それもIMEが持ってる内容を。。。

そういうのって、スクリプト見たり、コピペで自分のシステムに入れたり、
簡単な手順はあるのでしょうか?
165仕様書無しさん:2010/05/27(木) 08:46:49
IMEの持ってる内容だっけ
166仕様書無しさん:2010/05/27(木) 09:38:31
あっ、キー・プレスを取得してんのかな?
ならバックキーとかの処理まで実装してるんだろうね。
うわぁ大変だけど、ググルのリソースなら何でもできちゃうね。
167仕様書無しさん:2010/05/27(木) 09:47:39
まあyahoo ui使えば簡単だけどね
168仕様書無しさん:2010/05/27(木) 09:55:51
kwsk orz
169仕様書無しさん:2010/05/27(木) 09:59:05
君はまったくなにも知らないんだなぁ
http://www.tuyudaku.net/javascript/yui-autocomplete.html
170仕様書無しさん:2010/05/27(木) 10:40:02
d

他サイトのjscript採るより、このサイトの方が簡単そうだねw

インプットの補完は、
>new YAHOO.widget.AutoComplete
だけでできちゃうんだwww

実際には文字列候補をXML形式かなんかでサーバーからガンガン採ってくるんだろうね。
ま、今そこまで知る必用は無いんだけど、AJAXの実際をイメージしときたくて。
171仕様書無しさん:2010/05/27(木) 10:44:06
lib使ってるやつはカス
prototype.jsなんかも自前のように使ってんだろうな
無能な猿が、自分じゃ何も作れないくせに
172仕様書無しさん:2010/05/27(木) 10:48:21
作れるけどライブラリ使ったほうが早いやん。
俺は電子回路も分かるからハードから作れるけど
そんなこと望むやつはいないだろう。
173仕様書無しさん:2010/05/27(木) 10:52:24
>>172
何が電子回路もわかるだ
基盤設計もできんのかいの
お前じゃせいぜいキルヒホップの法則でアップアップしているのが目に見えている
174仕様書無しさん:2010/05/27(木) 10:54:40
>>173
ばれたか。最近抵抗というのを覚えた。
175仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:02:47
>>174
そうそう降参されちゃ
キルヒホップと罠まで張ったのに意味ないじゃないかw
キルヒフップが正解だ。
176仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:04:16
>>174
茶だのなんだのって抵抗の色を暗記させられたな・・・

>>175
キルヒホッフだろって釣り2弾か?
177仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:08:32
>lib使ってるやつはカス

ソフトウェア開発のテイセツではライブラリ使う事!、
なんだけど
libってライブラリって意味?

.jsだと、どのライブラリ使ってるのか丸見えなのがスゴイね。
.jsの中身がウィルス版で動いてたって心配無いんだろうかw
178仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:13:35
>>177
そりゃテスト工数下げるための言い訳
libはその通り、てかUnix/Linux等やってりゃバカでも分かる話

一から作らないと気持ち悪いわ
公開されているlibかてバグないとは言い切れないし、やむなく使う時でもソース追うんだから
ハナから作ったほうがマシというわけだ

君のような3流でプロ意識の低い人間には理解できないだろうけどね
179仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:14:17
OS使ってる時点でライブラリ使ってるようなものだ。
180仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:15:21
stdio.hすらinclude禁止
181仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:16:23
んなこと言ったら、web必須なミドルウェアなんてどうしようもないレベルになってくるだろw
.jsレベルからOSに話をすり替えてくる辺りが無能さを感じさせるな
182仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:17:08
じゃあれかい?例えばtifをpdfに変換したいと思ったら
自分でフォーマット勉強して変換するのかい?
効率悪すぎだろJK
183仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:19:29
別に自分で作るのを否定はしないが
ライブラリを使うのを否定するのはおかしすぎる。
184仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:20:27
jsじゃないけど、昔はないものと思っていたライブラリ代わりに
javaで自前でアップロードされた画像のサムネイルを作るプログラム書いた俺が通りますよっと
185仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:23:47
>>183
頼り過ぎ
バグに対する認識が甘い
など、技術的に弊害が出ている

使うこと自体はいいが、その結果、libでバグ出ると改修が大変になる
俺もかつて現場でlibであるbligエディタを使っていたが致命的なバグがあり
なぜソースを追わなかったのか責めたことがある
使ってもいいが、信用しすぎてバグを見落とすなということだ
186仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:26:39
品質の問題はテストで解決するべき事項だ
187仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:27:57
荒れてきたけど、
AJAXの一般的な開発について教えて:
・勝手に使ってもよい.js
・使い回すときの注意点
188仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:28:55
>>185
かなりのバージョンアップ、ブラッシュアップを重ねたlibなら
まあリファレンスも多いしなんとかなるが
まだまだニッチな分野のlib使ったらガチで意味不明なバグ起こすからな

libがバイナリとかだともはや対応待ちという悲惨な……
189仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:33:56
libがバイナリって何?????

ActiveXならlibじゃなくてゴミ
190仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:35:41
>>188
そういうことっすな
確かにそんときはjsだからまだ気楽に直せるが、バイナリだときついなw
その前に評価というのを入れてlib自体を走査する工程があるprojectならいいが…未だ2件しか見たことないけど


libを信用するなとは言ったが、splitのようなものを自前で用意するのもナンセンスだぞ
191仕様書無しさん:2010/05/27(木) 11:36:51
>>189
カスか?w
unixなんかで言えば .so winなら.dllなどあるだろ
192仕様書無しさん:2010/05/27(木) 12:16:30
>>191
OSのAPIならDLLでもおk
ソース無いDLLやActiveXなら無視すだけw

.jsの場合はやっぱソースなので使えるんじゃね?
193仕様書無しさん:2010/05/27(木) 19:48:21
おまいは車輪を再発明して満足かもしれないが、
その分工数増やされる客の身にもなってみろ。
194仕様書無しさん:2010/05/27(木) 23:41:04
ウルセーバーカ車輪発明すんの楽しいんだプー
195仕様書無しさん:2010/05/27(木) 23:48:00
じゃあ遊びでやってろ。
訳わからん自作モジュールいっぱいのプロジェクトじゃ、引き継いだ方が迷惑だ。


と言ってフレームワーク一切使ってない自分にブーメランが刺さった気がした昼下がりorz
196仕様書無しさん:2010/05/28(金) 01:39:48
prototype.jsやjQueryはjavaScriptで問題となっている
ブラウザ間の差異を吸収してくれる。
一から作るなんてアホすぎ。技術者辞めろ。
197仕様書無しさん:2010/05/28(金) 02:24:51
質問。Mac版IE5との差異も吸収してくれますか?>prototype.jsやjQuery
198仕様書無しさん:2010/05/28(金) 09:27:52
>prototype.jsやjQuery

を使い回せるだけでおkでつか?
199仕様書無しさん:2010/05/28(金) 09:29:54
おk
200仕様書無しさん:2010/05/28(金) 09:49:58
仕事で作るってのは確かによくないと思うが
内部がどのようになってるのかを把握しておくのは大事
201仕様書無しさん:2010/05/29(土) 03:34:59
>>197
正直知らん。ググって。
でもMac阪IE5は切り捨てていいんじゃないの?
202仕様書無しさん:2010/05/29(土) 07:00:52
PHPやらPerlやら、どこまで出来ればいいのかがわかんね
簡単なゲームくらいなら割とすぐに作れるけど、そんなレベルでいいわけないだろうし
ネットワーク関係でこれくらいのアプリ作れないとダメとか教えて
203仕様書無しさん:2010/05/29(土) 09:35:08
Webアプリとしてはひまわり動画くらいが作れればおkだと思う。
204仕様書無しさん:2010/05/29(土) 16:12:27
>>202
スパゲッティコードをリファクタリングしてMVCモデルに治す位のことが1日3000行程度やってかないといけない。
後は100テーブル位になるだろう規模のDB設計を1週間程度でこなさないとダメかな。
今まで10年間これ位の仕事ガンガンこなしてたのに、面接が受からないよー。

てかなんで仕事がこんなにないのーーー。
2年うつ病でブランク明け、最近仕事探し始めたんだが、最終面談までいっても 1/5 で採用人数一人だったりとか。

フリーランスの方は仕事ある?
205仕様書無しさん:2010/05/29(土) 17:21:35
今は無いよ。
ってか、今後も無いだろうな。
206仕様書無しさん:2010/05/29(土) 18:04:00
>lib使ってるやつはカス
こういうのはlibを使う必要もないクソみたいなものしか作った事がない底辺だろ?
周りの人間の能力に追いつけなくなったからファビョッてんだよ
207仕様書無しさん:2010/05/29(土) 19:37:16
>>204
2000行か…
C++みたく優秀なデバッガがあっても、えってレベルだ…
精進します
208仕様書無しさん:2010/05/29(土) 19:37:58
3000かよ
209仕様書無しさん:2010/05/29(土) 20:30:49
>>206
libの中身をきちんと見て理解してから使った方がいいのは確か。
昔の話で申し訳ないんだけど、個人がCPANに登録していたモジュールに
勝手に@が含まれる文字列を他のサーバーのテキストに書き込んでいた物があった。
おおよそメールアドレス収集用だったんだと思う。
自分で書くのは骨が折れるなあと思ってた部分だったので気軽に使ったんだけどね。
最終テスト段階で鯖のログ見てやっと気づいた。
その部分のみ自作し直したが、国関連の大規模プロジェクトだったので、CPANモジュールを全て精査させられた。
10年近く前の話だけどね。
今でも標準として搭載されているモジュールや関数以外は一応中身をチェックしている。

研究機関や携帯基地局のような単純なシステムよりもWEBの方が正直難しいと思う。
ロボットや人口知能とかそういった研究よりも全然WEBエンジニアの方がきつい仕事だと思う。
210仕様書無しさん:2010/05/30(日) 00:29:18
>>207 >>208
ちょっと誤解があるのかもしれないけれど、実際に書く量が3000ではなく、読む量が3000で、それを頭でまとめて
改善していくので3000読んで1000程度に纏めるのが一日単位でやる感じ?(場合によっては300で纏められたりもする。)
実質手を動かす時間は6時間程度で済む。3000のコードをよむのに2時間程度。纏める構想で2時間程度。
まとまったら書き出すのに2時間程度。
テスト段階では結構時間はかかります。

新規の場合は大よその設計がまとまっていたら書くのは一日2000程度は書ける範囲。
211仕様書無しさん:2010/05/30(日) 01:01:14
2,000行/日ってうちの会社だったら給料3,000万出しても余裕で利益出るわ
212仕様書無しさん:2010/05/30(日) 17:35:56
1つのメソッドで2000行なら俺は逃げる
213仕様書無しさん:2010/05/30(日) 18:26:21
ちょっとしたプロジェクトだと一人で完成できるなw
214仕様書無しさん:2010/05/30(日) 23:22:38
>>201
印刷業のシステム(データ入稿システムとか見積とか)やってると、まだまだ切れないのよ。orz

中小の印刷屋とかデザイン事務所だと未だにOS9版のイラレとかをG4で使ってる所があるし。
215仕様書無しさん:2010/05/31(月) 08:23:47
メソッドなんて25行で収めろ
216仕様書無しさん:2010/05/31(月) 16:46:23
誰だよ、良スレをネタスレにしたのはw

AJAXを身につけるには、どうやったら良い?
217仕様書無しさん:2010/05/31(月) 16:54:44
jQueryを覚える
218仕様書無しさん:2010/05/31(月) 17:00:22
つまり、AJAX開発のjQueryはC++のSTLに相当すると?

って、C++の場合、次にIDEとGUIクラスを何にするかも決めなきゃならんがw
219仕様書無しさん:2010/05/31(月) 17:05:44
>>218
そのとーり
220仕様書無しさん:2010/05/31(月) 17:09:58
じゃ、jQueryマスターになります。

AJAXのみの勉強ならば、スタンドアロンのPCで.htmlを開くだけで実行できるってことだおね。
jQueryの場合IDEは何使えば良いんだろう。ってこのヘンから、”jQuery”をググリまくるしかないかw
221仕様書無しさん:2010/05/31(月) 17:16:41
>>220
ajaxするならwebサーバーがあったほうがいいよ。
222仕様書無しさん:2010/05/31(月) 17:32:15
あっそうですか。
Webサーバー設置ならapacheでも他でも何でもできるんだけど、
スタンドアロンで簡略化した方が勉強簡単かな、と思っただけで。
223仕様書無しさん:2010/06/02(水) 13:14:19
なんらかのwebサーバないと、AJAXみたいな動的な通信とかみたいな勉強はできなくね?
テストみたいにモックとしてダミーサーバーで動かすとかでもいいのならできるかもしれないが
224仕様書無しさん:2010/06/02(水) 16:01:17
あっそっかー、通信&動的HTMLね。
ツィッターの「もっと読む」ボタンみたいのを作るには要るね。
みんなテスト開発環境ってどうやって作ってる?
225仕様書無しさん:2010/06/02(水) 16:04:02
UbuntuにLAMPをインスコ
226仕様書無しさん:2010/06/02(水) 16:42:00
ウブン厨キター
227仕様書無しさん:2010/06/02(水) 17:33:06
IIS+.netでもええで
228仕様書無しさん:2010/06/02(水) 17:36:06
ウブンツは資料が少なすぎるから
インストールだけで時間がかかりすぎる
論外・・・

わかってるならいいけど
リナックスから勉強しなおす羽目になる
229仕様書無しさん:2010/06/02(水) 17:53:38
ないわぁ
230仕様書無しさん:2010/06/02(水) 17:59:56
でもWebプログラマに転向したいならlinuxくらい使えないとなぁ
231仕様書無しさん:2010/06/02(水) 22:34:34
>224
xamppで一発
232仕様書無しさん:2010/06/03(木) 03:16:22
Windowsでとりあえず安いレン鯖でPHP動かしたい程度ならxamppで十分だな

それ以外でRailsとかしっかりしたwebフレームワーク動かしたいんなら、
VMWareとかVirtualBoxの仮想マシンかcolinuxどちらかにUbuntu入れる
233仕様書無しさん:2010/06/08(火) 10:51:47
簡単なショッピングサイトもどき(顧客登録フォーム有り)をPHP+MySQLで作ったんだが
次何を勉強すべきなのか検討がつかない
だれかおしえてくれないか
234仕様書無しさん:2010/06/08(火) 11:28:57
それらの開発の経緯やらをホームページとかで公開してみたら?
235仕様書無しさん:2010/06/08(火) 11:55:53
>>234
有料のサーバーは諸事情で借りられないんです
無料サーバーってPHPやらは禁止か、テスト目的禁止ですよね
236仕様書無しさん:2010/06/08(火) 12:07:47
いや、ウェブサイトとしてホスト汁!ってわけじゃなくて、
開発日誌とソースをうp汁と。

そうすれば、アドバイスくるんじゃね?
237仕様書無しさん:2010/06/08(火) 17:27:03
暇すぐる。。。
238仕様書無しさん:2010/06/08(火) 19:40:19
システムアーキテクト取ったら転向しやすくなるでしょうか?
239仕様書無しさん:2010/06/09(水) 00:31:07
なるよ。
スペシャリストまではバカでも受かるけど、
論文試験はバカは受からないからね。
技術者が欲しい会社はかなり評価する。
と言っても、お前がオッサンだと話しは別だが…
240仕様書無しさん:2010/06/09(水) 01:21:18
35越えてたらシステムアーキテクト持ってても厳しいですかね?
あとおまけにTOEIC920なんですがどっか拾ってくれないかなw
241仕様書無しさん:2010/06/09(水) 01:23:47
>>240
多分中小はどこも取ってくれないと思う。
どっかのCTOとかに拾われるように営業したらいいよ
242仕様書無しさん:2010/06/09(水) 23:43:36
実務経験は?年齢を考えるとそっちじゃないの。
そういや、TOEICで高い点取れるけど職が無いって人の話がニュースになってたな。
243仕様書無しさん:2010/06/10(木) 00:50:32
トーイック920とか基地外だろ。トーイックヲタか?
244仕様書無しさん:2010/06/10(木) 04:49:35
ツイッターみたいなのは簡単なの?
245仕様書無しさん:2010/06/11(金) 00:04:09
仕組み自体はシンプル。
ただトラフィックがハンパないからその辺が・・・
246仕様書無しさん:2010/06/11(金) 02:40:09
当初ニ年前くらい?はRailsのフロントエンド数十台、+DB鯖1台+スレーブだったらしいが
さすがに人増え始めてムリくさくなっていろいろ工夫しているみたいだね。

当初はmysqlだったはずだけどDBがスケールできないのがかなり大変だったらしい
今はKVSのcassandraに移行中らしいけど
247仕様書無しさん:2010/06/11(金) 11:19:26
Railsとか重そうだな
248仕様書無しさん:2010/06/11(金) 12:12:55
Railsってのは、
・流行り?
・便利?
・今後も続く?
249仕様書無しさん:2010/06/11(金) 22:17:31
3,4年前なら転職できた。。。クソ
250仕様書無しさん:2010/06/12(土) 00:42:41
>248
流行は落ち着いてきている。
何と比較するかにもよるが、便利。
まあ続く。
251仕様書無しさん:2010/06/12(土) 00:57:19
ツイッターってこんなかんじなの?

・認証してフォームから書き込んだデータをDBに登録
・フォローしてる人の書き込みをDBから取得して表示
252仕様書無しさん:2010/06/12(土) 03:19:30
>>251
ざっぱすぎだろww
それじゃ掲示板と変わらんだろ

この辺みとけ
[2]Twitter:“外部”を呼び込むAPI開放戦略 - 人気Webサービスを徹底解剖:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100602/348760/?ST=network
253 ◆4JZGKuW9WA :2010/06/12(土) 15:42:55
bbsと変わらないっつうかかわらねーから
254仕様書無しさん:2010/06/12(土) 15:55:28
そろそろインターネッツ選挙部分的な解禁問題のように
twitterとブログとの違いや、掲示板とソーシャルネットワークの違いみたいな
くだらない議論に発展する予感w
255仕様書無しさん:2010/06/13(日) 03:01:08
WEB系の情報って見当たらないんだよ
256仕様書無しさん:2010/06/13(日) 14:46:03
むしろ今はweb系の情報ばっかりに缶汁が
たぶんアンテナの貼り方の違いだな
257仕様書無しさん:2010/06/13(日) 16:06:42
はてなでも見てろってこった
258仕様書無しさん:2010/06/22(火) 15:18:19
ttp://ryow.net/blog/2010/06/20-223241.php

こんなに大変なの???
259仕様書無しさん:2010/06/22(火) 22:48:18
大変てか今時SEOもコンバージョン率も意識できてないWeb屋なんていねーよ
260仕様書無しさん:2010/06/24(木) 23:16:35
web周りはプログラマだと思って油断してると
何でもかんでも話が回ってくるので怖い
あの界隈で仕事を続けてるとプログラマというよりはweb屋という感じになるな
261仕様書無しさん:2010/06/25(金) 08:55:52
Sヨって本来そんなもんじゃね?
262仕様書無しさん:2010/06/25(金) 23:12:47
>260
そこで他の人に仕事を割り振ってプロデューサー化ですよ
263仕様書無しさん:2010/06/30(水) 00:13:35
雑魚が今更Web系に来ても仕事も無いし
付いてこれねーよ。
264仕様書無しさん:2010/06/30(水) 01:25:33
実際Web系のPGなんか供給過多で仕事ねぇしな
265仕様書無しさん:2010/07/04(日) 09:57:25
>>262
Web系の典型的な小規模案件に「他の人」などいません
266仕様書無しさん:2010/07/04(日) 10:02:12
オンリーワンだ!ヒャッハー!
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:54:17
スパイウェアを仕込んでるJane Styleは危険です。

Google Adsense違反報告スレ Part10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1267346244/

JaneStyleがスパイウェアみたいな動作するらしい件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278496905/

【スパイウェア?】JaneStyleで書き込みしようとしたら、○○に情報が送信されていた件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278681871/


■Google Adsense 違反通報URL
https://www.google.com/adsense/support/bin/request.py?contact=violation_report


※個人情報漏洩による被害者をこれ以上出さない為に、
 このコピペを見つけた方は一人5箇所以上にコピペをお願いします。
268仕様書無しさん:2010/07/25(日) 03:12:02
転職しようと、web系だけでなく、組み込みとか業務ソフト開発系とか
10か20社ぐらい面接して回ったよ。

プロジェクトマネージャーらしい実務担当者から質問
「ふだんIDEは何をつかってる?」

私「makeです。telnetと」

半分のぐらいの会社で実務者が「?」という顔をしていた。
なんかmakeを知らないっぽい。

GUIを使わないのは、セキュリティ管理しやすいとか、
ただ単に席を移動したくないとか、ただそれだけなんですが。
269268:2010/07/25(日) 03:19:48
web系で落ちるのは解るんだが。
自前でGUIを作ったりしてるんんで能力に問題ないのだが。

・・・ただ、10年ぐらいですっかりシステム開発で使う
日本語(カタカナ英語を含め)、すっかり入れ替わった感じがする。

TCP/IPの基礎知識なしで、出来合いのクラス組み合わせて
テストが完了する前に納品するなんて・・・

それを30代半ばのリーダーが自ら率先してやってていいのかな。
今の私は発注元の立場にいるが、見てるだけで胃が痛くなるよ。
270268:2010/07/25(日) 11:45:11
はげしくスレ違いだったようだ。すいません。
271仕様書無しさん:2010/07/25(日) 18:13:29
>>268
最近はピンポイントにスキルが合致しないと採用しないところが多い「らしい」。
多分、「この人にはeclipseを使うスキルが無いからゼロから教育する必要がある」と判断された。
make使えるからeclipseくらい楽勝だと思ってるでしょ?
でも客はそう思ってくれない。
実際、設定用の大量のxmlを記述する必要があったりして、これはこれでめんどくさい。
272仕様書無しさん:2010/07/25(日) 18:36:16
業務以外でも日常的に開発をしてることを言っても
全然関係ないことして遊んでるとしか見られないから逆効果だと最近思い始めた。
273仕様書無しさん:2010/07/25(日) 18:43:24
高度を3つ4つ取ってポテンシャルをアピールしてもだめなんすかね?
274仕様書無しさん:2010/07/25(日) 20:49:13
makeはともかく、telentとか言い出したら俺ならお引き取り願うな

まあ、makeだからtelnetが当たり前にでてくるんだろうが
275仕様書無しさん:2010/07/25(日) 21:14:24
文面見る限り技術力云々でなくて人間性で落とされたんじゃないかと思う。
276仕様書無しさん:2010/07/25(日) 23:46:33
web系ならmakeじゃなくてantじゃない?
277仕様書無しさん:2010/07/26(月) 09:20:23
>>268 >「makeです。telnetと」

これって、UNIX系モンリーじゃね?
ITRONとか、ルネ系には、接点ゼロなんだけどwww

ま、受けた企業名が分からないと、UNIX系なのか、日本のガラパゴ組込ワールドか、分からんが。
278仕様書無しさん:2010/07/26(月) 23:53:13
>>277
「Javaなら」
279仕様書無しさん:2010/07/27(火) 04:06:56
「IDEは何使っているんですか?」と聞いているんだから
「Eclipseです。」とかって答えろよ。
「makeとtelnet」はIDEじゃねーだろ。
だから落とされるんだよ。



280Perl神:2010/07/27(火) 08:06:07
>>268
私「makeです。telnetと」

バカ?・・・・本当ばかだね 逆のことひねって失敗するたいぷ
最近の馬鹿はヒネリおたがふえてて 珍しい珍言いうのが流行みたいだね

おめえみたいなゴミは勉強会に参加して  ボランティアきどって良い人間んきどって手伝いしてろよ?wwwwww
コネコネほざいてろよツイッタでwwwwwwwwあからさまにコネとか人脈とかいうやつほんとしんでほしい
フジキみたいせこい 大人社会に調子出ててしゃしゃりでて コネとか人脈とかてめえツイッタでわめいてればいいよ?

私「makeです。telnetと」 ←技術力なさそうだねwwww 普通Xcodeとかexlipseだろ?
普通が嫌いな 人と違うことをすることでアイデンティィ確立してるくそwwwwww
逆にうざがらて死ぬタイプ乙津wwwwwwwww

御前makeとtelnetとかわめいてるけど全然しらなそうだね
そうやってひねるのやめて?wwwwwwwwwwしんでいいよ?

ひねって玄人きどりwwwwwおれが面接員だったら  君おのでクビがすっとんでただろうねww

歳早々のこたえかたして? テキストエディタなにつかってるの?っていったら
おまえ「pico sed awk」とかうざそうな回答きそうだし ブラウザは?「lynx w3m」とか決め得回答来そうだし
本当御前みたいなごみしね  消えろ emacsシン者くさそうだし ほんとしね
unix出来るとオモッテルゴミは死ねば良い四本と

最後に一言・・・・

死 ねよゴミ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
281仕様書無しさん:2010/07/27(火) 08:34:49
「IDEは何使っているんですか?」
「もうSATAに移行しました」
282仕様書無しさん:2010/07/27(火) 12:41:34
フルボッコ、バロスwww
283仕様書無しさん:2010/07/28(水) 00:40:24
PHPプログラマーさんが全然居なくて困っています。
職種はソーシャルアプリの開発です。
このご時世 取り合いになってしまい人材が市場にいません・・・。
本当に困り果ててます。どうしたものか・・・。
284仕様書無しさん:2010/07/28(水) 01:56:53
そこらじゅうに自宅待機が居る時代に何言ってんだお前
探す気ねえだけだろ
もしくはあまりにも条件が糞なのか
285仕様書無しさん:2010/07/28(水) 03:00:04
まあ、PHPを業務で使ったことなければ書類選考で落とすからな。
286仕様書無しさん:2010/07/28(水) 06:36:01
>>280
LLスレあらすのやめてくれよ
287Perl神:2010/07/28(水) 15:45:34
PHPとかカス(笑)
PHPとかばかすちてほんと目ん玉がとびでそうwwwwwwwwwwww
涙が止まらないよwwwwwwwwwwwww(笑)(笑)(笑)
PHPってまじかす「wwwwww御前等PHPやってたらほんとばkだよwwwww

書類選考もなにも御前みたいなゴミ企業は釣りでしかうけねえよかすwwww

(笑)(笑)(笑)

釣られてんのわかってのか?wwwww (笑)(笑)(笑)

PHPやってます っていうやつが全員バカに見えてしょうがないよwwwwwwwww
本当馬鹿だよwwwwクソすぎてwwww ワロスwwww

PHPで作ったサイトはほぼクソサイトwwwwごみPHPとかごみwww

大人になってPHPかたってたら こいつしょぼwwwっておもえるよ
288仕様書無しさん:2010/07/28(水) 19:47:33
屑ニートさんまた来たのか
289仕様書無しさん:2010/07/28(水) 22:11:28
>283
報酬は無料です、っていう募集の仕方を止めれば解決すると思いますよ
290仕様書無しさん:2010/07/28(水) 22:56:04
917 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/07/28(水) 19:08:57 ID:USwKkkSz
面接で「ワードは使えますか?」と訊かれたので「ハイ」と答えたら次に
「じゃあエクセレントは使えますか?」って訊かれた。
一瞬「え?」って訊き返しそうになったけどエクセル事だと気がつき
「ハイ」って返事をしたら面接官から
「あ、エクセルだったね、エクセレントじゃなかった。君も知ったかぶって嘘をつかないように」
って言われた。そりゃないぜ。

291仕様書無しさん:2010/07/28(水) 22:56:59
>>283
うそつけ
安いから人来ないだけだよ
そもそも安いからソーシャルアプリなんだけどね
292仕様書無しさん:2010/07/29(木) 01:46:30
webアプリって所詮HTMLファイルのやり取りだから底が浅いよな
293仕様書無しさん:2010/07/29(木) 08:34:18
>>292
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J >>289       |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
294(´;ω;`) ◆fwINfq/2CJEg :2010/08/01(日) 06:25:02
やめとけ
295仕様書無しさん:2010/08/03(火) 08:37:24
だいたいメジャーな統合開発環境ねえのがおかしい
296仕様書無しさん:2010/09/28(火) 00:48:52
就職先のHTML、PHPファイルが全部SJISだった…
しかもプログラマ俺ひとり\(^o^)/
297仕様書無しさん:2011/02/04(金) 23:12:02
HTMLがSJISなのは別にいいだろ。
PHPはEUC-JPかUTF-8かな。
298仕様書無しさん:2011/02/05(土) 07:23:55
>>296
何でお前ひとりなんだよwww
299仕様書無しさん:2011/02/05(土) 23:07:09
Web系に転向しようと思うんですが、下記のような職場はありますか?

・開発用OSは(ターゲットプラットフォームの要請がなければ)その日の気分で変えてよし
・仕様書のフォーマットは(顧客の要請が特になければ)Excel以外

300仕様書無しさん:2011/02/06(日) 00:08:10
プログラマーに転職したい
ただいま勉強中!
だがどの言語を覚えたらいいかな?
いっぱいあってわかんないよ
301仕様書無しさん:2011/02/06(日) 00:21:54
>>300は最初にCOBOLかVB6でプログラムの基礎を学んだ方がいい
ifとforとgotoを極めれば、ほかの言語も3日で習得できるようになるよ
302仕様書無しさん:2011/02/06(日) 00:33:39
初心者ならHSPからにしとけ
303仕様書無しさん:2011/02/06(日) 06:58:18
嘘を言うな嘘をw
304仕様書無しさん:2011/02/06(日) 11:32:46
>>301-302
こいつらほんと親切だな
305仕様書無しさん:2011/02/06(日) 19:38:36
職業マはもうおなかいっぱいです
プログラミングに興味があるなら、何を作りたいかで言語をある程度絞るといいよ
306仕様書無しさん:2011/02/08(火) 00:35:58
ゲームを作りたいならAction Script、Webアプリを作りたいならPHPで決まり。
307仕様書無しさん:2011/02/08(火) 12:15:07
かなりわかりづらいが>>306は確信犯
308仕様書無しさん:2011/02/08(火) 16:53:02
PHPは使った事ないけど酷い言語らしいね。
309300:2011/02/08(火) 20:40:48
おまえら言語の話振ると簡単に釣られるよな
310仕様書無しさん:2011/02/08(火) 21:21:33
.netじゃないASPとどっちが惨いですか?
311仕様書無しさん:2011/02/09(水) 01:44:29
そこと比べるならPHPのが遥かにマシ
Cライクだし
MS特有の罠はないし(違う罠はあるけど)
ついでに動作環境的な敷居も低いし
案件も(糞ばかりだが)多いし
312仕様書無しさん:2011/02/09(水) 10:11:28
無印ASP内でjQueryとかprototype.jsとか使えないかな
313仕様書無しさん:2011/02/09(水) 23:19:55
>>300
未経験で転職はできるの?
314仕様書無しさん:2011/02/09(水) 23:36:56
>>312
何言ってるの?
315300:2011/02/10(木) 21:46:13
>>314
えっ!?
316仕様書無しさん:2011/02/13(日) 03:01:05
無印ASPって.NETじゃないASPのことか。
使えるんじゃねーの?知らんけど。
ASPも最終的にHTMLになるんだから
使えないわけねーだろ。
317仕様書無しさん:2011/02/14(月) 00:19:22
Web系の面接を控えてるんだが
何聞かれるんだか
318仕様書無しさん:2011/02/17(木) 13:59:06
jQueryは得意ですか?
319仕様書無しさん:2011/02/26(土) 19:12:35.05
>>312
そのASPとやらはnode.jsのようなサーバーサイドのJavaScriptの処理系はあるのか?
320仕様書無しさん:2011/02/26(土) 19:54:47.90
ASPで扱えるのはデフォルトだとVBScriptとJScript
でもそもそもASPてCGIってのと同じく仕組みの名称だから
WindowsサーバーでIISってだけの話だよ。
動くように設定してやりゃなんでも動くさ
321仕様書無しさん:2011/02/28(月) 09:25:55.81
node.jsってなんぞ?
322仕様書無しさん:2011/03/21(月) 21:33:45.15
javascriptだけでWebプログラミングやる技術
323天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/03(日) 16:25:12.97
∨∨∨∨∨∨∨∨
>>>>> 何言ってるの? <<<<<(キリッッッ!キリッッッ!!!!ッッッ!!!!

死ねゴミ
324仕様書無しさん
Web系に転職したがオープン系に比べりゃ全然気楽ね