◆◆ コボラはなぜバカが多いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
29仕様書無しさん:2008/01/19(土) 01:24:05
今動いている日本中のプログラムの半分はコボルでできています
ですからいやでもコボラはいなくてはいけないのです
必要悪というやつです
30仕様書無しさん:2008/01/20(日) 12:21:08
コボラって突然切れださない?あとしゃべり方が気持ち悪いね。40代の人ね
31仕様書無しさん:2008/01/20(日) 23:24:48
正直プログラマが全般的にキモいと言えなくもない。
32仕様書無しさん:2008/02/11(月) 21:26:34
kobora
33仕様書無しさん:2008/02/17(日) 20:51:27
そんなに大事なら墓場まで持って行ってもらえばいいんだよなぁ。
34仕様書無しさん:2008/03/15(土) 23:59:36
コボグラマー
35仕様書無しさん:2008/03/25(火) 23:02:58
ぼこらの巣窟

 ttp://www.siproduct.co.jp/
36仕様書無しさん:2008/05/08(木) 05:06:15
COBOLは悪くない。
悪いのはCOBOLERだ。
37仕様書無しさん:2008/05/09(金) 22:09:31
チョイ、マジレスする。
COBOLには、RDBアクセスに適したコーディング技法がまだ確立されてないんじゃないかって疑問。

いろいろな現場渡って見たが、RDBアクセスの自由度に振り回されたCOBOLコードよくを見かけた。
それまでのCOBOLコーディングのスタイルはSAMファイルから1件読んでマッチング、サマリー、印刷、
ってスタイルがほとんどだろう。どれもSAM to SAM
このスタイルだと入力ファイルは多くて4つ、出力ファイルは多くて3つ。
ところが、RDB導入後、5〜6個のテーブル検索当たり前、2〜3個テーブル更新当たり前、な仕様が
ドーンと出てきた。
コボラーもここでどん詰まってるんじゃないかと思う。
それまでのコーディングスタイルから大きく離れた要求に自己の既存のやり方で無理やりカタを付けようとする。
行き着く所、RDBアクセスに適したCOBOLコーディング技法を見いだせないからだ。

ここから認識が別れる。
・COBOL自体にRDBアクセスは不向きではないか。
・言語仕様の問題ではなく、RDBアクセス標準技法の開拓がなされてないだけでないか。

コボラーにRDBでバッチ処理させると、CURSOR、FETCHとなる。
本当にこの方法が良いのか、排他をどこまで考えてるのか、RDBテーブルとSAMファイルを同一視してないか、
新スレ立てようかとも思ったが、まず先にここで問題提起してみる。
意見、求む。
ちなみに、最近はSAMファイルでも3ファイルマッチングは禁止、先読み禁止、って所が多くなった。
ロジックの複雑さが増してメンテしにくいからだ。
38仕様書無しさん:2008/05/09(金) 22:12:16
Javaドカタとコボラーどっちが残るかと言われれば、コボラー
39仕様書無しさん:2008/05/09(金) 22:29:10
コボラーはアバッパーにクラスチェンジ可能。
40仕様書無しさん:2008/05/10(土) 21:11:59
>>37
そりゃ、複雑なRDB処理はCOBOLの想定外だから、不向きだろう。
まともにRDBでCOBOLバッチを組むなら、ビューやプロシジャを工夫して
なんとかコボラーの処理できる外見のスキーマを整備するのが共通屋の仕事。
41仕様書無しさん:2008/05/11(日) 08:46:11
COBOLerがプログラミングヘタなのは確かだが、運用の面では使える。
よく言えば、COBOLのできる事務職員
42仕様書無しさん:2008/05/13(火) 14:27:08
>>37
最近の事情はしらんが、F社のホストで動くRDBはジョイン・マージの性能が
思わしくなくて、テーブル単位でのアクセスをせざるを得なかった。
2000年以前はSQLのインタフェースも(性能的に?)良くないと言われていて、
READ/WRITEインタフェースが多用されていた
COBOLerが悪いじゃない。F社のOSとミドルウェアの性能が悪かっただけだ・・・
4337:2008/05/13(火) 19:43:02
>>42
メインフレームのCOBOLでテーブルジョイン・マージ使う事あるのか?
半端無くリソース食うと思うが。
44仕様書無しさん:2008/05/13(火) 20:09:39
バカなコボラ
4542:2008/05/14(水) 09:27:43
>>43
だから、性能的に使えなかった。
4637:2008/05/14(水) 23:14:47
>>45
だからさ、性能的に使えない、じゃなく、データ量的にどうなのよ、って事。
テーブル格納レコード何件くらいなの?
以前、20万件:17万件のテーブルジョインSQL4回ってのを見た事が有る。
COBOLコーディングじゃなかったけどね。JCLにベタ書きで。
47仕様書無しさん:2008/05/14(水) 23:22:43
>以前、20万件:17万件のテーブルジョインSQL4回ってのを見た事が有る。
↑この日本語わかんねー
48仕様書無しさん:2008/05/15(木) 02:29:18
まぁでもアレだ、そこらのベンチャーいくと開発者トップがコボラで、
しかも「あの人は凄い出来る人」みたいに言われてたりするぞ。

そういう現場だとテーブル一個ジョインするだけで速度20倍とか、そういう楽しみはある。
49仕様書無しさん:2008/05/15(木) 23:22:57
よくわかんねーけど、17万件のテーブルってそんなにデカイか?
ジョインしちゃいけない理由にはならないと思うが
50仕様書無しさん:2008/05/26(月) 16:31:25
>>49
亀レスすまん。
記憶が確かなら、20万件と17万件をある条件で結合させセレクト件数をカウント、
以後、結合条件、セレクト条件を変えて4回繰り返してたはず。
E−TIME6時間かかってた。
51仕様書無しさん:2008/07/12(土) 01:30:27
 
52仕様書無しさん:2008/07/13(日) 19:49:50
勉強がきらいだから☆
53仕様書無しさん:2008/07/13(日) 20:24:45
ちょっとSQL文を勉強するくらいは、
コボラーでもしておくべきだよね。

若い人は、コボラーのDB設計がキライなんだよ。
54仕様書無しさん:2008/08/06(水) 00:06:09
異動してきた「汎用機系でCOBOLばっかりやってました」っていう人に今やってること説明したら
「そんなの一般の人には解らないんだからもっと解りやすく説明しろよ?」とか逆ギレされた・・・・

い・・・一般の人って・・・・・w(←そこは突っ込む所じゃねぇって)
55仕様書無しさん:2008/11/02(日) 00:51:22
>>37の意見に同意。

過去経験を紹介します。

コボラがORACLEを使うと、ワークテーブル作り始める。
ワークテーブルにカーソルフェッチからIF条件文でINSERT。
カーソルループは、20万回もループする。
どうやら、これが標準技法らしい。
経験豊富なスーパーSEということで単価が高くてコレ。
まったくもって性能が出ない。

一度ORACLEの研修を受けてもらい、ビューを3種作って、
条件ごとに使い分ける仕様にしたら50倍の性能向上。
RDBが普及した理由は、「性能」にもあるんだってことを
ようやく理解してくれた。
56仕様書無しさん:2008/11/04(火) 15:38:44
生粋のコボラに、オブジェクト指向を教えようとしたことが何度かあるんだが、
連中ときたらどいつもこいつも「それはコボルでいうところの●●と同じものなのか?」
と訊いてきてウンザリさせられる。
既存の知識の範囲内でしか物事を理解しようとせず、自分のまだ知らない全く新しい概念と
いうものが存在すると考えようともしない。
今までの概念を捨て、アタマを切り替えてゼロから勉強し直す、ということが出来ない。
パラダイムシフトの出来ないヤツラとは、こういうヤツラなんだろうな。
57仕様書無しさん:2008/11/13(木) 09:52:26
だからコボラはバカなんだろうな。

こういった仕事に適正のない人間でも「出来ている様に見えてしまう」と言う点では
コボルと言う言語自体はそれはそれで悪くないのだろうけど、
そういうのに甘えて簡単なテンプレートを埋める作業しかやらないから、脳が退化している感がある。
58仕様書無しさん:2009/03/25(水) 20:11:51
コボラのおっさんとはよく付き合っている。
会社の年上のおっさんから取引先の部長まで多種多様だが、
よくみかけるコボラ評にあてはまるといえばあてはまるが、
でも、非難するようなことかと思っていた。

先日純血のコボラにあった。仕事した。納得した。

っていうか、氏ね。
59仕様書無しさん:2010/02/26(金) 20:08:46
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを沈めることはこの俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、上げ荒らしではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
60仕様書無しさん:2010/02/27(土) 21:09:15
COBOL は人がコーディングする言語ではなく、ツールが生成するものだと捉えてる。15年以上前から。あれをエディタで書いてデバグするのは、非効率すぎる。読めるけど、会社では分からないというスタンスで通してる。割り当てられたくないからね、そんな作業に。

と言っても、オブジェクト指向にも懐疑的なんだけど。smalltalk って今どうなってるの?
61仕様書無しさん:2010/02/27(土) 21:29:33
>>60
似非オブジェクト指向言語は定着しました
62仕様書無しさん:2010/02/28(日) 07:40:00
>>60
だが、COBOLerがふりかざすビジネスロジックとやらは、
コーディングしなくて、どうやって実現するんだね?

1000行くらい連続するIF文書いたって自慢していた香具師がいたような
63仕様書無しさん:2010/02/28(日) 21:55:08
>>62

あの頃は、第4世代言語で記述してコボル・ソースに変換だった記がする。
どんな言語だったかは忘れたけど。CSPとかだったかな?

1000行連続するif文って、何?
単体テストもしたくないな。メンテは門前払いだ。

1000行のif文のを、仕様書書いて、コーディングして、机上デバグして、ホワイトボックステスト実施して、ブラックボックステストも受けるのって、効率悪すぎ。誰もウォークスルーやレビューできないよ。間違いなく距離を置くな。
64仕様書無しさん:2010/03/12(金) 22:12:07
1. Cobolコードの約2千億ラインが生きて活動している
2. 世界のビジネス・データの75パーセントがCobolで処理されている
3. 世界中の財務トランザクションの90パーセントがCobolで処理されている
4. Cobolコードで作業している開発者が世界で150万人から200万人居る
5. 約50億ラインの新しいCobolコードが毎年システムに追加されている
65仕様書無しさん:2010/03/12(金) 23:12:17
>>60
>smalltalk って今どうなってるの?

Smalltalk-80の直系子孫たちはこんな感じ。
http://smalltalk.cincom.jp/
http://squeak.org/About/
66uy ◆e6.oHu1j.o :2010/03/13(土) 06:04:37
早く世界中のコンピュータを破壊するウィルス作って世界を正そう
ゴミみたいな奴を社会で生かす為だけに存在してるようなゴミみたいな仕事は科学の発展の足かせとなる
67仕様書無しさん:2010/03/16(火) 22:09:13
ウエブのバカがユーザーインターフェース担当してお客さんの要求ホイホイとりこんで
そのままでデータをバッチ処理に流してきやがってえらい苦労を強いられるんだが
ばかにはわからないんだろうな。
68仕様書無しさん:2010/03/16(火) 22:56:25
>>67
すまん…。何が言いたいのかさっぱり解らんw
69仕様書無しさん:2010/03/16(火) 23:22:28
>>68
Webがフロントエンドでメインフレームがバックエンドって事だろ?
で、バックエンド側が苦労するって話だと思う。
70仕様書無しさん:2010/03/17(水) 00:35:43
>>69
それバックエンドが怒ることか?
それともデータの変換のことか?
71仕様書無しさん:2010/03/17(水) 01:35:14
>>70
フロントエンド側はデータを流すだけだから簡単だろ?
画面ちょろちょろっといじるだけ。
流されたデータを処理するのはバックエンドだから改修が多いって事じゃね?
72仕様書無しさん:2010/03/17(水) 02:37:00
>>71
データ受け渡しのフォーマットは自由とはすごいですね
73仕様書無しさん:2010/03/27(土) 13:47:59
>>55
RDBでJOIN禁止現場はよくあるけど、昔の知識のままルールがとまってるよな
今ならそんなに悪いことではないのに。
あと、掛け算、割り算をループで実装するのは何故なのだ、cobol
74仕様書無しさん:2010/03/27(土) 13:49:04
↑おっさんcoboer
75仕様書無しさん:2010/04/25(日) 03:17:15
>RDBでJOIN禁止現場はよくあるけど
聞いたことねーな。

>掛け算、割り算をループで実装する
はい?っていうレベルの話だね。

76仕様書無しさん:2010/06/30(水) 00:40:50
Excelの提出資料を作るのに電卓叩いてるこぼらを久々に見たw
「マクロってなんですか?COBOLじゃないからわからない・・・・・誰も教えてくれないし」だそうなw
77天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/01(金) 18:50:37.72
Rubyバカにしてる子ってさ
変数に$ついてる言語触ってるって事だよね

いちいちSHIFT+4キーおして $ 打ちまくってる感触はどう?
78天使 ◆uL5esZLBSE
これ ; デリミタっていうんだけどさ、これをつけなきゃエラーになるような
そんな言語使ってる奴ってどうみてもゴミだと思うんだけど

もしかして「;」これ打ち忘れてコンパイルエラー出すのが楽しいの?
そうか、二度と話かけんなよ

お前らはほんとにゴミだな