ITの底辺といえば?

このエントリーをはてなブックマークに追加
706仕様書無しさん:2007/05/22(火) 17:02:35
>>705
お前の所属する環境はそうかもな。
707仕様書無しさん:2007/05/22(火) 18:41:46
大手は出世の最低条件に情報処理技術者試験があるからな
会社としても入札での条件として資格が必要だし
708仕様書無しさん:2007/05/22(火) 19:51:14
えー底辺ですかぁ。。。。

3重派遣の一般派遣JavaPGの業務系とか。
709仕様書無しさん:2007/05/22(火) 20:02:50
               , -ー―――ー- 、 , -‐ 、
             /: : : : : : : : :彡´ ̄ヾ、
        r=、 /              \   ',:',
       /:/ ゙̄/: : : : :| : : : : : : : : : : | : : :l : :ヽ\  ',:',
        /:/  |: |: : :∧|: : : : : : : : A广:ト: : : : :ヽ: ',  ',:',         ,
.     /:/.   |: :|: イ广卜: : : : :| : :| ソ |:八: : : : ヽ: ',  ',:',       ノヽ
     |::|.   |: : ヽ八  _'、: : ::||::/ ,‐-、',: : : : :ヽ::|   ',:',     /:::::::ノ
     |::|   |.: : : :iX| //:ヾ, : :|/  fソ::ヾ| : : : : : | :|  ',:',     ゝ_/
     |::|   ',:: : : ', 〈 t::::| \|.   ∨::// : : : : ノ: :|   i::|.    /:::/
     |::|   ヽ: : ::',  yソ  ,    .. ̄./: : /: :, : : |   .|::|.  /::/
     |::|    ヽ: :∧ゝ::::.  _r;  ::∠///: : : :|    |::|  /'/
     |::|_ ,-、   冫ミ>、       イ__:::::|: : : : : :|     |:|_.//i
     /,〈〈 rヽ ./ : : : : : : `.. ,┐ー ´ y `ヽ: : : : : |     レ//./
   | ̄ ̄ヾゞ` ̄ ̄| : l : ::._,-/rノ , -‐ー'  / ゝ: : : : |   /_//i .|
   | __   お  .|:/´`ゝ-七y彡'´ 7、 〃 __',: : : | /冫へ 冫
   | /ト   前   |: : :/  /: :  / //  |::鬥:| : : | | ゝrヽ /
   |  満   ら   トーy`T イ \/  y.   |:ミ彡| : : |ノ//´ /
   |  な  イ可  |: :/ l  /: : ヽ  Y   >< i./// /|
   |  ん   カヾ ト、|: : ,::/: : : ゝ  i /.__/  ヾ ./||
   |  だ       |ヽい |く:_:_/',  l´//     / リ
   |______|´ソヽ :|    i    K       /
        ヽ\  / 入::    /    ヽヽ    /:/
710仕様書無しさん:2007/05/23(水) 02:46:35
>>708
3重位ならまだ糞位だな
底辺はもっと下
711仕様書無しさん:2007/05/23(水) 07:43:41
えー。四重以上もいるの?
それって当人の収入あるのかよ・・・
712仕様書無しさん:2007/05/23(水) 07:52:33
>>708
このバカ、一般派遣の意味も知らないんだろうな
そもそも多重派遣は偽装請負でしか存在しえないんだよ
713仕様書無しさん:2007/05/23(水) 08:51:08
>>712
あるよ
714仕様書無しさん:2007/05/23(水) 19:09:38
軌道に乗る前、まだ派遣に手をつけていた昔、5重派遣があった。
各派遣先に派遣元のことをちょくちょく聞かれてマジ困ったよ。
知らねーし、担当者の顔と名前しか知らんし、
中途で入社したばかりだからわからんと答えたが。
それを最後に派遣から足を洗った。
715仕様書無しさん:2007/05/23(水) 19:48:27
◆◆◆◆◆福岡の最狂ブラックITリスト(増補版)◆◆◆◆◆
【あ】インテリジェントレーベル(元々Webサイト作成屋、18禁サイトあり、社長は光通信の営業マン出身)
【あ】エヌ・ティ・ティ・システム開発(東京コンピュータサービス系。DQNぶりは言わずもがな)
【あ】エクトミシステム(募集要項に誤りがあっても非は認めず、人を小ばかにした態度、ひどい面接)
【か】鹿島エレクトロ産業(携帯・PC修理工派遣、履歴書・職務経歴書を未読のまま浦田氏が暇潰しに面接)
【か】鹿島エレクトロ産業(蛙っぽい風貌の浦田という親父が椅子にフン反り返り、アッチの方からリクエスト
   してきたにも関らず「この程度の技能でよく応募する気になったな」と圧迫面接。こちらがキれると謝る)
【か】コムシス(同上。吉田という名の目の血走った男が面接、古賀という手の震える男がその場で第2面接)
【さ】シーエスイーソフト(社長が蕎麦食い面接で有名)
【さ】サイバーピークス(ハロワに時々10人前後の大量の求人を出す。珍妙な日本語で書かれた公式サイト)
【さ】シーアイ・ソフトウェア(★来る者拒まず、試用期間3箇月後、解雇。セクハラ有り)
【た】トレジャーオブテクノロジー(面接では珈琲1杯出す、1箇月間放置の後に「また声かけるかも」という不採用通知)
【は】フィット産業(PC・ネットが使える者は誰でも可、人買い部隊がハロワに常駐、もはや企業の体なさず)
【は】フィット産業(管理職募集の条件がなんと「初級シスアド保持者」)
【は】ブレインテクノロジ(ライズブレインカンパニ?)@筑紫野市(スリッパで面接、3箇月放置の後に不採用)
【ま】メディアファイブ(★半年無給、交通費なし、セクハラ・パワハラあり、TOWN WORKの超常連、)
【や】ユ二パノレス@博多区(違法コピー、残業代不払い、脅迫などなど)
716仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:07:33
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
717仕様書無しさん:2007/05/24(木) 12:36:14
>>716 って馬鹿だな
718仕様書無しさん:2007/05/24(木) 17:47:31
ttp://www.scissor.com/resources/teamroom/main_room.jpg
こういう所で働けるなんてプログラマってどれぐらいいますか?
719仕様書無しさん:2007/05/24(木) 17:59:51
>>718
新しいベンチャー企業ならよくある風景だと思うけど。
未経験の25歳で入社した俺の会社もそんな感じだよ。
720仕様書無しさん:2007/05/24(木) 18:59:55
>>718
この部屋にベッドとテレビ置いたら俺の部屋w
721仕様書無しさん:2007/05/24(木) 19:49:33
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070524-00000114-jij-bus_all

さーせん、俺今年の夏はプロジェクト成功させたんで2500諭吉もらいます。
会社の利益が著しき出たときの会社員の特権、それは特賞
722仕様書無しさん:2007/05/24(木) 20:49:54
日本IBMに入りてー(~ヘ~;)ドラマ『お金が無い!』みたいなビルかっこぇぇと思ってたら日本IBMでした。
723仕様書無しさん:2007/05/24(木) 20:55:08
IBMはレガシーを見捨てなさそうでいいよね〜。
724仕様書無しさん:2007/05/25(金) 00:50:18
>>718
いかにペアプロムラミングとはいえ、椅子が近すぎだろ・・・常識で考えて。

って最初見たときおもた。

725仕様書無しさん:2007/05/25(金) 13:25:18
ペアプロでムラムラするんですね。
726仕様書無しさん:2007/05/30(水) 12:00:35
偽装請負会社で働き続ける限り、あなたは見下され続けるのです。
そこから脱却するには、他業界に転職するしかありません。
727仕様書無しさん:2007/06/17(日) 22:57:47
【派遣ネガティブ根性チェック】

3つ以上、チェックがつけばアナタの性格はひん曲がっており、
ネガティブ負け組派遣人生を歩んでいます。

□派遣先正社員の作った糞開発ツールはたとえ腐っててもマンセーして使う
□派遣先の人事権のある社員の意見はたとえ間違っていてもマンセーする
□昼食は必ず派遣先の社員と行くべきだ
□派遣先から「いつまでもここで仕事してくださいね(安い金でw)」と言われて嬉しい
□自社で仕事なんてできるわけがない
□派遣労働の問題点の話題が出ると感情剥き出しにして反論する
□派遣労働の問題を指摘する人は嫌いだ
□派遣先には仕事だけでなくプライベートについてもグイグイ引っ張って欲しい
□奢ってくれる派遣先正社員を尊敬する
□自分の月額金額を知らないのは当然だ、単金を聞いてはいけない
□派遣先正社員より自分の生涯収入が低いのは当然だ
□派遣先に尻尾を振り、かわいがってもらうことが大切だ
□チビは派遣先にかわいがってもらいやすから派遣には有利だ
728仕様書無しさん:2007/06/18(月) 02:05:49
派遣って高卒でもやれますか?
729仕様書無しさん:2007/06/18(月) 02:14:17
中卒でもやれます
730仕様書無しさん:2007/06/23(土) 13:41:07
底辺が書いたコードの実行結果

255 名前:); document.write(Name,[); document.write(Mail,] 投稿日:2007/06/23(土) 10:36:38 ID:Gqt76COA [ softbank218131234119.bbtec.net ]
<a href
731仕様書無しさん:2007/06/23(土) 15:40:29
意味が分かりません
732仕様書無しさん:2007/07/21(土) 21:37:44
フリーが稼げるとか騙されて結局派遣やってるバカ

元々は正社員だったのに取引先にフリーのほうが稼げるとか騙されて
結局派遣やってるバカがいるんだけどw
なんか派遣先といい関係、とか言ってたから思わず吹き出しちゃったよw
最近はマネージャーもやってるとか寝言言ってるし、派遣がまねぇじゃぁ?はあ!?w

そもそも信頼されてるなら直接契約するか正社員にするはずだが、
いつでも切れる派遣会社経由って舐められてんだよ

派遣期間が長くならないうちに早く就職しろ、と忠告したら、ウッキー!って逆ギレw
バカで頑固だから何度言っても理解できない
騙されたとはいえ結局は自分で決めて派遣やってる癖に逆ギレしちゃってまぁ
人間として本当に恥ずかしい
733仕様書無しさん:2007/07/21(土) 21:54:40
SEの給与は3割下がり5年後には雇用が流出する
http://uproda11.2ch-library.com/src/1116185.jpg.shtml
734仕様書無しさん:2007/08/05(日) 13:45:51
>>1
34歳、所属会社への支払い51万/月
は該当するw

正直、みんなピンハネしすぎやで。
本人にはいえないなw
735仕様書無しさん:2007/08/07(火) 01:29:30
ITの底辺といえば間違いなくメーカー下請けだろう。
736仕様書無しさん:2007/08/09(木) 23:09:19
オペレータが一番底辺。
機会の監視だけ。問題あったら担当者へ連絡のみ。
一応情報システムに属するお荷物。
737仕様書無しさん:2007/08/11(土) 00:05:11
何も終わっちゃいねえっ!何もっ! 言葉だけじゃ終わらねえんだ!
俺のシステムじゃなかった あんたにやれって言われたんだ!
俺はC/Oのためにベストを尽くした だが、誰かがその邪魔をした!
本社に戻ってみると、PMOに蛆虫どもがぞろぞろいて、抗議しやがるんだ!
俺のこと勝手な判断したとかなんとか言いたい放題だ!

奴等に何が言えんだ ええっ!
奴等なんだ、俺と同じあっちにいて、あの思いを知っててわめいてんのか!

「みんな失望し苦しんでいたんだ。もう過ぎたことだ。」

アンタにはなっ! 俺には本社の人生なんか空っぽだ
プロジェクトじゃ礼節ってもんがあった 助け合い支えあっていた ここにゃ何もねえっ!

「おまえは私にとって最後の一人だ、自己都合退社をしてくれるな。」

あっちじゃ感謝状も貰った 社長にも会えたよ 100万もするツールを自由に使えた
それが本社に戻ってみれば、未寄与非稼動にしかなれないんだっ!!!!!!

ぉお、ぉ 畜生、 みんなどこ行ったんだ  畜生、、、
コンサルにも友達がいた みんないい奴だった あっちじゃ友達はごまんといた
それなのにどうだ ここにゃ何もねえ、、、、
738仕様書無しさん:2007/08/11(土) 00:17:34
俺たちがいたあのプロジェクトにオフショアベンダがやってきて提案書を持って『お願い任せて』
そう言ったんだ 俺は断ったがしつこくせがむんでジョーイは承知したんだ
俺、別のサブシステムを見に出た 
契約書に仕掛けがあってプロジェクトが始まるとあいつの予算は吹っ飛ばされちまった
すごい悲鳴だった あいつのバグや赤字が 俺の担当範囲にべっとりついてこんなにっ!!!
引っぺがさなきゃならなかった バグの影響が、俺の担当範囲中に飛び散って、、!
俺 なんとかトラブルを抑えようとした けど、どうしてもバグがどんどん出てくるんだ
どうにもできなかった
あいつ言うんだ 俺うちへ帰りてぇー帰りてぇーよぉ
そればっかりだ うちへ帰りてぇー 帰ってゆっくり寝てぇーよぉ

でも、、、、バグの原因がみつからねえんだ、、、原因がみつからねえんだ、、、、

あれが頭にこびりついてる もう7年にもなるのに、、、、毎日思い出すんだ
目が覚めてどこにいるのか分かんねえ時もある 誰とも喋れねえ、、、、、
時には一日、、、、一週間も、、、、忘れられねえ、、、、あれが、、、、
739仕様書無しさん:2007/08/11(土) 06:59:09
日記はチラシの裏に書きな
740仕様書無しさん:2007/08/11(土) 08:31:00
741仕様書無しさん:2007/08/11(土) 12:03:10
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
742仕様書無しさん:2007/10/07(日) 11:18:14
派遣、偽装請負は全部底辺
743仕様書無しさん:2007/10/07(日) 13:00:56
ITが底辺。
間違うな。
744仕様書無しさん:2007/10/26(金) 19:54:11
>>743
書こうとしたら
745仕様書無しさん:2007/12/25(火) 19:55:35
a
746仕様書無しさん:2007/12/26(水) 16:50:43
建設業界は抱えている建築士の数とかで会社のランクがあって
入札の時に○ランク以上でないと駄目とかあるんだって

この業界も有資格者の数とかで格付けすればいいのに
ちなみにおらの会社はEランクの底辺
747仕様書無しさん:2008/01/25(金) 11:11:56
>>743
おいおいおいおい何てこと言うんだ
1970年代後半から万歳突撃で寝る間も惜しんで働いてきた
オジサンたちが築き上げたIT業界に向かって「底辺」だと?

正 解 で す 。
748仕様書無しさん:2008/05/26(月) 21:33:28
ITが底辺の間違いだな
749仕様書無しさん:2008/05/26(月) 23:07:16
平均年収以外は底辺だと、就活中の学生でも知ってるんだぜ。
750仕様書無しさん:2008/05/27(火) 01:20:17
なあどうでもいいんだけどちょっと聞いてくれ。
先月から客先行ってんだけどそこの担当者が
ホンジャマカの石塚にそっくりな女なんだよ。
話しかけるのがマジで怖いんだけどどうすればいい?
751仕様書無しさん:2008/05/27(火) 04:11:31
サインください><;;;
752仕様書無しさん:2008/05/30(金) 23:04:25
>>750
取り合えず顔合わせたら「マイウー」って挨拶しとけ
753仕様書無しさん:2008/12/03(水) 18:26:35
独立系SIは最低辺
客先勤務、うつ病多発、35歳で廃人
754仕様書無しさん:2008/12/03(水) 19:59:57
派遣テスター
755仕様書無しさん
>>750
俺もそっくりなおっさん知ってるぜ。