1 :
仕様書無しさん:
名前を書くときは偉い順に並べるんだが
同役職なら年齢順
同役職同年齢なら社員番号順。
馬鹿らしいよ
拝承
どこの会社にも文化はあります。
ハラショー!
どの社会にも文化はあるさ
役職は責任の重さを表しているのではなく単に給与の差である
一般社員は
就業規則を閲覧してはいけない。
なにか問題が起こると、すぐに
「弊社は問題を起こさないよう努めております。従って弊社に問題はありません。」
という主旨のアナウンスをして隠蔽する。
>>1 単純なSELECT文で済むんだから別にいいんじゃね?
9 :
仕様書無しさん:2007/03/31(土) 07:17:21
若いの オラが会社では派遣労働の問題を口にしちゃなんねーだ
お前さんはまだわけぇから言いたいこともあるべぇ
だべな、派遣問題を口にするとバカにされたと思ってムキになって怒る者がおるでよぉ
てめぇでの責任で派遣やってる癖に派遣問題に触れると逆ギレするバカなんだけどよぉ
そんでもこの問題の指摘は駄目だっぺぇ
派遣のことは口にしちゃなんねぇ
この会社みたいな土人の集団でやってくためにはよ
北朝鮮とか宗教団体と一緒でよ、駄目なものを駄目と言ってはなんねえだべさ
タブーを口にしちゃいけねぇだ
あなたの会社の常識。
・
・
・
フリーになれば解決する
年休取得の均質化を強く推奨。
基準 0日/年。
12 :
仕様書無しさん:2007/04/03(火) 13:41:12
若いやつを飲みに連れていった場合、その役職者は翌日昼からの出勤でもいい
うちの会社の謎ルール。当然連れていかれたほうは、朝5時まで付き合わされても
9時出勤、遅れると始末書。
毎月、社員全員で社員の人気投票をやるんだって。
で、1位になった人には小額の金一封が出るらしい。
どう思う?
14 :
仕様書無しさん:2007/04/08(日) 00:59:24
絶対やだ。ばかげてる。
>>13 会社にとってどういうメリットがあるのか知りたい。
16 :
仕様書無しさん:2007/04/25(水) 02:09:11
ゴムは5枚まで
情報漏洩防止だといって業務情報にパスワードかけたり、面倒な手続きを
ゴテゴテつけたりするのはやめてほしい。効率が悪すぎる。
そんなことする前に、Winny入れた個人端末に業務情報を入れたり、
仕事を自宅に持ち帰るのをやめろよ、と。
18 :
仕様書無しさん:2007/05/01(火) 18:01:26
・PCにはセキュリティ対策として、各自パスワードをかけておくように
なお、パスワードは忘却時の対策として、社員番号にすること
(゚д゚) いみねぇ・・・
>>15 1位→社内のまとめ役になる可能性がある、要監視対象(金一封は罠)。
最下位→社内の支持も得られないような奴に用は無い、排除対象。
20 :
仕様書無しさん:2007/05/01(火) 19:41:18
毎日ここでプログラマ叩きをする
お前の時間は俺のもの
お前の人生は俺のもの
by上司
22 :
仕様書無しさん:2007/05/01(火) 23:07:14
交通費は一つ前の駅までしか出ない。
残りは健康のためとか言って歩かされる。
23 :
仕様書無しさん:2007/05/01(火) 23:49:36
>>18 面白すぎるよ。そのコメント。
顔文字がすげーあってるwwwww
>>22 議員なんか実費に関係なく定額がもらえるのにな。
この差はなんだろう。
ドキュメントにおいて、カタカナ英語の最後の長音は省略する。
例:(ル−ルブックに載っている)
メインメモリー → メインメモリ
コピー処理 → コピ処理 orz
ウイルスバスター → ウイルスバスタ orz
幸い守ってる香具師は滅多に居ない。
クレームなどの悪い報告は上司にしてはいけない。
必ず自分で処理する事。
27 :
仕様書無しさん:2007/05/06(日) 00:21:13
>>22 新大阪に出張だと、京都から新大阪まで歩くわけ?
>25
「メインメモリ」は見たことある。
「ウィルスバスター」は商品名だから省略しちゃいやん。
「コピー」はスラング以外で長音略は見たことないな。
>>22 例えば、新得駅へ出張の場合はトマム駅から歩けという訳だな
31 :
仕様書無しさん:2007/05/06(日) 09:03:02
マスターまで行ったアホ上司・先輩が先生・博士と呼べと強要する
32 :
仕様書無しさん:2007/05/06(日) 09:24:20
相手が阿呆な要求とか無茶な仕様変更とか責任逃れをやってきた場合、
こちらは正論をもって正面からビシバシ叩くように言い返す
ようにしていたら、上司にこっぴどく怒られた。「お前はコドモか!!」
意味がわからなかったので聞き返したら
「こういう場合は適当にお茶を濁して、その場では分かったと答えておき、
後で厄介な時になってからこのメールが原因だと言うように進めていくべきだろ!
それが大人ってもんだ」
うちの会社の常識。俺の中では汚い汚い大人の手口。
嫌な会社だな
いつか来た道
今更そんな小手先のことやられても全部ばれてる悪寒
朝、誰も挨拶しない。
俺が大きい声で「おはようございます」って言ってもスルー。
常識行動してるはずの俺が浮いて、挨拶しないやつが溶け込んでる。
この前、この業界入ったんだけどこれが普通なの?
挨拶だけじゃなく、普通に話しかけても返事返ってこないし。
声帯がないのかな?
それまでは工場だったんだけど、工場ではみんな和気藹々と仕事してたんだけど
なんか異世界に放り込まれたみたい。
>>32 そのやり方だと結局自分の首が絞まるワナ
単なるその場凌ぎじゃない、その上司の責任逃れはできても会社にとっては何の益にもならん
38 :
仕様書無しさん:2007/05/06(日) 15:17:04
>>32 > 相手が阿呆な要求とか無茶な仕様変更とか責任逃れをやってきた場合、
> こちらは正論をもって正面からビシバシ叩くように言い返す
日本全体がそういう社会になれば、一部の甘えた無能を除いてみんなが
幸せになるんだけどな。
そういうのを嫌がる無能の甘えこそが「子供」なんだけどな。
39 :
仕様書無しさん:2007/05/06(日) 15:20:01
そうそう、労働条件の改善要求を「そんなのは甘えだ、これからは実力主義だ」と
ってる連中(奥谷某とか)は、まずそういう甘えの構造のほうから先に指弾すべきだろう。
>>35 前いた開発会社では、朝出社したらフロアの入り口で、大声でスタッフ全員に向かって「おはようございます!」と言うように強制されてました。
あいさつを強制される会社は多いんじゃないかと思うけどね?
おれ、情報処理技術者試験の会場で思わず、「おはようございまーす」って入ってしまったことあるぞorz
>32
> 「お前はコドモか!!」
ドコモに見えた…orz
データ漏洩のおそれがあるためコードレスマウスは使用禁止。
IMのログを印刷して終業時に提出。
まだ試用期間についての同意書もらってない。
いま3つ前のバージョンの仕様書書いてる。
まだ試用期間2週間目だけど辞めるわ。
47 :
仕様書無しさん:2007/05/11(金) 10:40:19
情報漏洩を防ぐために、USBメモリなどの持込は禁止。MP3ウォークマンも禁止。
ノートパソコンはOK
48 :
仕様書無しさん:2007/05/11(金) 12:11:49
仕様書が書けない幼稚園児が多い
責任転嫁が盛ん
50 :
仕様書無しさん:2007/05/11(金) 15:29:31
予定は未定
51 :
仕様書無しさん:2007/05/11(金) 15:32:16
Officeのバージョンは互換性確保のためOffice2000。
52 :
仕様書無しさん:2007/05/11(金) 15:33:44
それと仕様書・エビデンスはExcelで記述。
画像はEMF圧縮。
53 :
仕様書無しさん:2007/05/11(金) 15:36:28
54 :
仕様書無しさん:2007/05/11(金) 15:38:12
仕事中の2ch禁止。
うちは自宅の私物PCであっても、
万一の事故を防ぐため
nyと2chは禁止だw
nyはともかく、2chはなんでだよw
熱くなって機密情報書き込んだ先人でも居るのか?
にちゃんねるに対する一般人のイメージは
・犯罪者、犯罪者予備軍の巣窟
・顔が見えない事をいい事に相手に高圧的態度をとるネット弁慶の巣窟
・数の暴力で反対者を完膚までに叩きのめすキチガイ集団
ってところだからだろ
60 :
仕様書無しさん:2007/05/12(土) 02:11:51
基本情報も取れない開発部、初シスも取れない運用部。
>51
単に台数分のライセンス購入すんのが嫌だからだろ
62 :
仕様書無しさん:2007/05/12(土) 03:51:59
>>59 だな。
うちの社長の2ちゃんねるのイメージは
・社会不適合者が集まっているダークな掲示板
・会社や世間の批判しかしていない場所
・匿名でしか喋れない人間として最悪なやつらの溜まり場
・借金しまくりのダメ人間しかいない
まあ、全部本とかの酷い表現から組みあがった考え方なんだけどな
週刊誌やフライデーの記事は丸呑みして覚えるのに、
2ちゃんねるは悪いものだと信じて止まない社長乙wwww
64 :
仕様書無しさん:2007/05/12(土) 14:07:12
無駄に規則を作りまくる会社はヤヴァい会社ということか
65 :
仕様書無しさん:2007/05/13(日) 00:48:10
>>62 うちの会社の社長は、2ちゃんに
関西のある会社の橋本社長って、死ぬほど馬鹿w
って書かれて、「俺のことか!!俺を馬鹿にするとは!!!!おい誰か!ここ訴える方法知らないか!!?!?」
と激怒していた。
関西にある会社で社長が橋本の会社なんてうち以外にどれだけあるか。
66 :
仕様書無しさん:2007/05/13(日) 00:51:11
67 :
仕様書無しさん:2007/05/13(日) 04:30:20
まぁ、そうなんだがな
68 :
仕様書無しさん:2007/05/13(日) 06:36:28
69 :
65:2007/05/13(日) 13:10:37
>>66 辞めてからは書いたが、辞める前はそんなの書いてない
つーか、社長に「ここの掲示板で”橋本”が書いているところを全部抜き出せ」とかいう
謎の仕事を頼まれたことがあるわ。
納品日の前に。
てにをは
・・・正社員をやめて良かったなぁ
72 :
仕様書無しさん:2007/05/16(水) 11:11:40
地頭が悪い
地頭(ぢとう)?鎌倉時代か?
皮肉が通じないやつって頭悪そうだよな。
76 :
仕様書無しさん:2007/05/20(日) 19:51:37
皮肉しか言えない奴も頭悪そうだがな
設計書は書かない
>77
それはお前さんの会社だけの事ではない。
79 :
仕様書無しさん:2007/05/21(月) 14:47:04
「ITマネージャ」の肩書きを持つ人が、ITの知識ゼロ。
80 :
仕様書無しさん:2007/05/21(月) 16:45:04
IT系の奴隷を管理する仕事だからITの知識はいらねぇ。
ガソリンスタンドの店員が、ガソリンの先物相場を知る必要がないようにな。
いや違うな。。
81 :
仕様書無しさん:2007/05/22(火) 02:07:07
社名に「ITソリューション」とついているにも関わらず、
ITの知識が全くない○○ITソリューションの山本主任はどうよ?
82 :
山本主任:2007/05/22(火) 03:28:36
うちは人売ってるだけなんで知識なんて要らないって何度いったら分かるんだ、小林!
わが社の査定に絡む評価基準の1つ
「ポケットに手を入れて歩かない」
84 :
仕様書無しさん:2007/05/22(火) 03:41:49
ちなみに、山本がふと言い放った一言、
「私レベルのSEになると・・・・・」
あの発言は、かなり笑えた。
SQLすら満足に書けないレベルのSEが、「私レベル」ってw
取りあえず、山本主任は、はやいとこ、実家の酒屋を継ぐ方が幸せだと思うよ。
来年40歳でしょ?
いいかげんに、自分の適性は把握しようよ。
そうか・・・たしかに、
奴隷使いが奴隷の仕事の大変さを知ったら、命令しにくくなるよな。
納得したけど、ぜんぜん嬉しくねえー
86 :
仕様書無しさん:2007/05/22(火) 05:56:08
誰かこの動画に関するコメントを報道機関からもらって来いよ
サーバやネットワークの管理者は、会社の管理者である社長。
・・・社長、忙しいのは判りますが、新入社員に各種アカウント
作ってあげてくださいよ。
89 :
仕様書無しさん:2007/05/22(火) 21:56:45
会議は18:00から。
理由:会議室が全部予約で埋まっているから。
>>89を見てると、某東中野の会社を思い出して吐きそうになる。
91 :
仕様書無しさん:2007/05/23(水) 15:33:16
定期的なビルドと、サーバへのアップデートが全手動。
しかも一人しか出来るやつがいない(バックアップの概念がない)。
92 :
staygold:2007/05/23(水) 15:36:24
あ
93 :
staygold:2007/05/23(水) 15:38:17
誰かハッキングに詳しい方はおりませんか?
ハッキングは分かりませんが、バッキングなら少々。
バッキングというのは一言で言うと伴奏の事です。弾き語りをするとしても、バンドを組むにしても
その中でのギターの役割はバッキングが多いです。
また、コードでバッキングが出来る楽器はギター、やピアノのような和音が出せる楽器で
ギターはバッキングによく使われる楽器なんですね。
逆に管楽器はソロが多いです。もちろんギターソロというもジャンルもありますが
ここでは置いておきます。
例えば、Cのコードを押さえてストロークをし、メロディを歌う。このストロークの部分が
バッキングと呼ばれる部分になる訳です。
人前でギターを演奏する時、このバッキングという事を考えて演奏する事が大事です。
極端な話をすると、どれだけ上手なテクニックでギターが弾けても、ボーカルの声が聞き取れないくらい
大音量でかき鳴らしてしまうような演奏してしまったら聞く人はどんな音楽かも分からないし伝わらないと
いう事です。
バンドや(もしくは2人コンビ)でやる場合にも同じ事が言えます。それぞれみんなが目立とうとして
自分の演奏を前面に押し出してしまい、ソロもバッキングもないバラバラの演奏になってしまうという
事がありがちです。
バッキングの基本は、ソロプレーヤーをサポートするという事です。一人で弾き語りをするのなら
自分の歌声を引き立たせるようなバッキングをしかければいけないですし、バンドやコンビの場合
なら、ソロプレーヤ(ボーカル等)が今どんな音を出しているかを意識して目立ちすぎないように
かつ、確実なコード進行とリズムを刻んであげる必要があります。
お分かりになりましたでしょうか。
つまり、激しくスレ違い、ということなのです。
うわ、社長だらけの中で経営に詳しい方はおられませんか?みたいなこといってる
人には向き、不向きがあるから個人的にはクッキングがおすすめ
ケーキ作りなんてすげー楽しそう
仕事に使わず役に立つスキルなんて最高だろ
96 :
仕様書無しさん:2007/05/23(水) 19:22:21
スケジュールは願望。
97 :
仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:45:10
2ちゃんねるはキチガイばかりが集まって
四六時中人の批判ばかりしている場所
だから、おまえらモノを見ずに雑誌の評価だけで知識つけるなと・・・・
Vista発売前もあれこれ言うわ、PS3も雑誌評価だけ見て慌てて買って放置だわ、馬鹿かよ
ああ、馬鹿だよw
99 :
仕様書無しさん:2007/05/24(木) 09:04:57
でもVistaの良い点は見つからない。
せんせー!
Vista発売後に、実際に使った上であれこれ言うのはダメなんですか?
会社でオナニーしない
102 :
97:2007/05/25(金) 08:44:11
昨日の先輩の発言
「PS3がいよいよ海外でも発売されるそうだぞ
これでPS3もようやく帝王の仲間入りだな」
なんで売れないのか考えろよバカ
104 :
仕様書無しさん:2007/05/25(金) 19:29:33
13:00からの会議の終了時刻は18:00。
上司の管理は部下の仕事
106 :
仕様書無しさん:2007/05/31(木) 01:15:32
期日の提案について数名から複数の日があがった場合、
一番近い日を期日とする
107 :
仕様書無しさん:2007/05/31(木) 01:32:49
「チョンプロ」って仙台だけのローカルな用語でしょうか?
108 :
仕様書無しさん:2007/05/31(木) 09:24:19
なんだよ?チョンプロって
109 :
仕様書無しさん:2007/05/31(木) 12:17:40
納期が迫って来たら、会議は21:00スタート
110 :
仕様書無しさん:2007/05/31(木) 13:56:12
>>109 通常時がそんな感じ。
速攻で辞めたけど。
>>107 使い捨てプログラムって意味なら静岡でも使ってますよ。
>>111 まさに、それ。
語源はアレなんだろうけど、やはり全国的な用語なのかぁ。
113 :
仕様書無しさん:2007/06/01(金) 10:19:20
有名なのだと
日立系列は
昇進するたびに呼び名が短くなるな
ワタナベ
ワタベ
ワタ
きんも〜
115 :
仕様書無しさん:2007/06/01(金) 21:32:50
で、社長はなんとよばれてるんだ?
!
組み込みCやってんだがwhileの使用禁止
forの条件に関わる変数をループ内で更新禁止
constとかstaticとか面倒だから使わない
もういやだ・・・OTL
>>118 forの条件に関わる変数をループ内で更新禁止
これはどういう事?
はなしはかわるけどさ、無限ループって怖くね?
個人的には無限ループをbreakで抜ける方が好きだ。
>>119 118じゃないけど、たぶんこういう意味だとオモウ。
for(i=0; i<100; i++){
処理hogehoge;
if(a == b){
i += 3;
/* ↑これ --- */
}
処理foobar;
}
>>118 俺が行ってたところはenum使用禁止ってところがあったぜ
>>123 enum使用禁止の理由が想像できません。どうして禁止なんですか?
>>122 そういうこと、仮に変数が割り込みなんかで書き換わっても無限ループにならないためって理由なんだが
そんな感じでバグったならもうCPUを0スタートさせりゃいいんだって思う。
>>123 enumは禁止じゃないけど頑なに拒むチームはある。
おかげで、defineの間に新しい要素が入ったら値を振りなおすマクロが大人気w
馬鹿みたいだね
たぶん、grepしたときに定義位置がどれかわかりにくい
grepした画面で値がわからない(コメント振ればいいだけだけど)
昔からの悪しき習慣
とかだと思う。
そんなんだからグローバルがわんさかとかになるんだよ。
テストする側ににもなれってんだorz
>>129 そ・・・そうなんだ・・・・
なんというか・・・・作る側としても数値を直に入れるマジックナンバーは厳しいな…・
グローバル変数に入れるのもできるだけしたくしないし
どちらを選んでも定義代わって修正が大変だし、そのテストも修正漏れがないか調べなきゃいけないし
そうなるとEnumになっちゃうんだけどなぁ
でもまぁここで周りの話聞いてると、そういう会社じゃなくてよかったと今は思う
131 :
仕様書無しさん:2007/06/03(日) 14:58:54
今の会社ではないが、
#define使用禁止
ってところはあったな。馬鹿PGの集まった会社なだけに、理由が
メモリの無駄遣い
>>131 とりあえず、ワケワカメだな
もしかしてコンパイラのメモリ使用削減か?w
>>131 場合によっちゃそれって逆に
メモリの無駄遣いとなりそうだなw
変数で定数みたいな使い方してそうだしww
>>133 それならまだましだろうけど・・・
そこら中にコメントも無いマジックナンバがあふれてるんじゃね。
全部enumだったりしてな
プリプロセッサ処理の何がメモリの無駄遣いなんだ・・・。
#defineが1万とかあってもコンパイルとおるのかな?
大きいデータだと、VCが途中でギブするよね。
コンパイルオプション(Zmだっけ?)変更で対応できるけど。
とりあえずgccでは通った。
10万にしたらコンパイルにちょっと時間がかかったけど。
#include<stdio.h>
int main(){
FILE *maina;
FILE *head;
int i;
maina=fopen("hogehoge.c","w");
head=fopen("hogehead.h","w");
fprintf(maina,"#include<stdio.h>\n#include \"hogehead.h\"\n\nint main(){\nint hoge;\nhoge=");
for(i=0;i < 10000;i++){
fprintf(maina,"DEF%d +",i);
fprintf(head,"#define DEF%d 1\n",i);
}
fprintf(maina,"0;\nprintf(\"%cd\\n\",hoge);\nreturn 0;\n}\n",'%');
return 0;
}
関数風マクロがインライン展開されるのがメモリの無駄ってことかねぇ
inline関数はどうするんだろ
実際にコードにされるinline関数とプリプロセッサ命令はそもそもがちがわね?
プリプロセッサは、コンパイラ時点でしか、メモリは喰わないし。
ってか10万くらいじゃ余裕なんだなwww
inlineもコンパイル時じゃないっけ?
コンパイラがやるかプリプロセッサがやるかの差ぐらいじゃない?
inlineなら、実コード量をけちるってことで
まだ理解の余地はあると思うんだけどね…どうなんだろ。
>140
gccとかで、inline展開を抑制するオプションがあった気が。
144 :
131:2007/06/03(日) 23:19:20
先輩曰く「変数は少なめに」だった
#defineが変数?何のジョークですかそれ、と言ったら
「お前はまだまだC言語のことをわかってない」と言われた
9年前
俺もまだまだだな。
・・・それにしてもやっぱりマジックナンバであふれてそうだな。そこ。
>>147 あれ、作ってる最中はいいんだけど一週間も離れると・・・orz
昔 超ど素人の時マジックナンバーだらけでグッチャグチャになって先輩まで巻き込んでソフト一から修正
俺の書いたソースなんて99%なくなってたな・・・・
それからだよ・・・・ いろいろ考えながら書くようになったのは いい思い出だw
>>143 あったと思うけど、それ最適化の話だよね?
コンパイラで抑制するのにinline指定する話だと意味が分からない・・・
単体テストに用いるデータの作成にかなりの時間を要する場合は結合テストから開始。
151 :
仕様書無しさん:2007/09/14(金) 20:46:12
偽装請負は違法なのに堂々とやっている。
この前、監督署から呼び出されてバカ社長が慌てていた。
152 :
仕様書無しさん:2007/09/14(金) 21:56:59
派遣会社の正社員だけど、派遣されないで本社待機だと給料が0になる。
『うちは実力主義だから、売上がない奴に給料は払えない』
154 :
152:2007/09/14(金) 22:17:54
違法がまかり通るのが零細企業。
役員は素晴らしい制度だといつも社員に自慢してる。
『うちは実力主義だからなぁ』
そんな零細、潰して再就職したら?
マよりSE・PMの数の方が多い。
マ1人に対しSE・PMが複数付き、同時に複数の案件をマに対応させる。
SE・PM同士の横のつながりは無く、マネジメントはマの仕事。
PMとマって言い方は解りにくいのでマはPGと書けよ
158 :
仕様書無しさん:2007/10/28(日) 11:29:46
タイムカード切るときっていちいち報告必要?
159 :
仕様書無しさん:2007/10/29(月) 21:27:39
必要
160 :
仕様書無しさん:2007/10/30(火) 08:55:24
常識
タイムカードすらないw
ないな、残業は翌月頭に自己申告。
恋愛の雑談は禁止
164 :
仕様書無しさん:2007/10/30(火) 17:05:10
パスワードはセキュリティ性を高め、忘れることがなくなるようにするため
1桁以外は禁止
来月からのうちの会社の規則です
「タイムカード切る」の意味がわからない・・・
タイムカードはある
が、遅刻したときは手書きの文化w
もちろん時間は戻して
168 :
仕様書無しさん:2007/10/30(火) 20:18:40
能力給という建て前と、年功序列な現実の狭間で生まれる、雀の涙のような昇給。
これ常識。
169 :
仕様書無しさん:2007/10/30(火) 23:45:01
上司の横を通り過ぎるときは腰を低くする
>>169 頭もだ!死にたいのか?遮蔽物を探して這え!
将校は伏せるな!!
172 :
仕様書無しさん:2007/10/31(水) 09:16:47
跳弾は避けられねんだよ!
弾は前からだけ飛んでくると思うな
背中を撃つなら任せろ
176 :
仕様書無しさん:2007/11/01(木) 09:01:55
こちらフレイム
第7中隊(営業7課)の前線を西へ進めよ
クソッ!まるで魔女の鍋の底だ!
急いで口で吸え
【サーバー】共用利用している普通のPC
【ファイルサーバー】USB接続の外付HDD
【バックアップ】サーバーかファイルサーバーにコピる
前にいた所ではサーバーはPCなんかではなくて
ミラーリングもしてるしUPSもあったし
4mmにバックアップを毎日とってたし
月に一度は別拠点の耐火倉庫に保管してた
世の中は色々だ
180 :
仕様書無しさん:2007/11/02(金) 09:02:46
1ファイル1関数が規則
181 :
仕様書無しさん:2007/11/02(金) 09:06:43
Excelぐらいプライベートで勉強しとけ
ええじゃないか
ええじゃないか
183 :
仕様書無しさん:2007/11/02(金) 22:55:08
報告をいちいちこっちから催促しないとしない奴
毎回催促される方が鬱陶しいだろよ
184 :
仕様書無しさん:2007/11/04(日) 12:45:42
>>168結局そんな環境を何も変えられず愚痴るお前みたいなやつは どんな会社に入ろうが同じ
他人任せなクセに周囲の環境のせいにしたがる役立たず
今も『何か』のせいにしてんだろ?
>184はこのスレに書き込んでいている時点で同列
186 :
仕様書無しさん:2007/11/05(月) 17:06:14
↑
とか言うアンタも同じく可哀相
そしてオレも可哀想
189 :
仕様書無しさん:2007/11/06(火) 18:19:36
>>187とかすかさず滑り込んできて涙目で書き込むお前が哀れ
俺様って可哀想なんだよね
191 :
仕様書無しさん:2007/11/07(水) 16:16:21
そーだね 死ねば?
>>189 ageで突っ込まずには居られないお前が哀れ
いやいやオレのほうが
ageてるヤツが火病ってるのは理解した
196 :
仕様書無しさん:2007/11/07(水) 20:55:35
アゲるやつが勝ち
という新ルールを知らんのか
しらん
なにその火病マイルールは
199 :
仕様書無しさん:2007/11/09(金) 15:55:14
マイルールが常識
おまえらのルールなぞ知らんし興味も無い
DNA.exeに対して防壁を展開
201 :
仕様書無しさん:2007/11/12(月) 15:37:00
楽勝で破壊
何時間働いても、記録上は8時間きっかりしか働いてないことになる。
203 :
仕様書無しさん:2007/11/12(月) 22:59:48
納期は2週間遅れが基本。
204 :
仕様書無しさん:2007/11/12(月) 23:03:26
納期に遅れそうになると、客への言い訳のために徹夜残業を繰り返し、
躁鬱になったメンバーを打ち合わせに出席させる。
殺す気か!
部署内で使うアプリは仕様の打ち合わせなど無く、作ってから苦情を元に
改善して行く。
おかげで、完成と言う物が無く一旦担当にさせられると永遠に付き合わされる。
定年後も錆残かぁ
大変だねぇ
>>206 うちもにたようなもんだけど、異動すると大抵手が切れる
そして憐れな子羊が保守をやらされる
209 :
仕様書無しさん:2007/11/13(火) 22:55:12
>>205 打ち合わせに遺影を持って行くのが最終手段らしい。
死んでも死にきれんがな!
211 :
仕様書無しさん:2007/11/13(火) 23:38:02
なんでしんどいと分かっていながらこの仕事に?
>>206 大抵そんなもんだろ
「このボタン押すと落ちるんすけど・・・」「なら押すなよ」
で済む世界なんだから
213 :
仕様書無しさん:2007/11/13(火) 23:39:06
パワハラやセクハラをしたい時は、実行犯として、外注業者を使う
いくら辛くても出来ることがこれしかなけりゃ頑張るしかないでしょ…
業績の評価のときに個別評価はSSAAでも最終評価はB
部長:「◎年目の人はBしかつけちゃいけないんだよ」
死ねよクソが。
あのなんで仕事らしいこともまともにできてなくて
残業ばかりの△と一緒の基本給なんだよボケ
216 :
仕様書無しさん:2007/11/25(日) 14:18:04
うちの会社は禁煙じゃなくて分煙だから、だれかがたばこを吸い始めると、
どんどんそこに人が集まる。
俺はたばこを吸わないから、休憩時間が喫煙者より断然少ない。
それでも別にいいけど、たばこの匂いで気分が悪くなる自分としては、早く
禁煙にして欲しい。
217 :
仕様書無しさん:2007/11/25(日) 15:14:37
>>215 会社ってそういうもんだ
正当な評価をしていたら、まわるものもまわらない
>>216 自分もタバコを吸うか、お菓子食うとかして同じだけ休めばいい。
それがいやならタバコ室に行って「おめーら働け」と叫べ。
それもいやなら文句言わず黙って働け。
健康増進法第25条は社内環境を守ってはくれない
>>216 でも、分煙してるんだったら、タバコの煙は来ないよな?
それでも匂いが気になるって、タバコ吸ってた人の衣服についた匂いでアウトになってるってこと?
吸ってるヤツは気付かんと思うが
呼気とか相当臭いぞ
普段からタバコ吸ってる奴はたとえ社内でまったく吸わなくても臭いですぐに分かる
あの臭いは服とか髪に染み付くからな
225 :
仕様書無しさん:2007/11/27(火) 19:22:39
コーディングと結合試験と総合試験が同時進行。単体試験は省略。
226 :
仕様書無しさん:2007/11/27(火) 21:56:00
彼女と結合試験したいが、悲しく一人で単体試験。
事あるごとにコンプライアンスを叫ぶが
偽装派遣の受け入れは無くならない。
セキュリティにはうるさいと主張するが
個人携帯電話の持ち込みは自由だ。
USBメモリを首からぶら下げていても何も言われない。
ネットワークに繋げていなければノートPCを持ち込んでも何も言われない。イーモバイルもOK。
>>228 うちなんて、ブルースクリーンが発生すると携帯で画面を撮影してるし。
撮影してても一切とがめられた経験なし。
これが、メールだったり、顧客情報だったりした日には・・・。
職場で携帯禁止にするとドコモとか涙目だから出来ないんだよなw
231 :
仕様書無しさん:2007/12/09(日) 04:21:08
公開情報以外の情報や紙はすべて「厳秘・関係者外秘・社外秘」のいずれか。
よって、社外への持ち出しには紙ベースの書類が必要。持ち出し非対応PCには「持ち出し禁止」の巨大なシールが貼られる。
でも本社地区の建物間(もちろん屋外、国道等の横断もあり)移動は社内ってことにする。
232 :
仕様書無しさん:2007/12/09(日) 04:43:16
>>229 ○○ITソリューションの山本さんなんか、
運用中にブルースクリーンなど出ようものなら、
「君、まさか、ブルースクリーンを表示させる関数を入れてないよね?」
と、ITとかソリューションとか名乗るのも恥ずかしい質問を投げかけてくるよ。
そろそろ、実家の酒屋継いだ方が良いと思うけどねwwwww
>>218 タバコ吸うやつってみんなそういうけど。
非喫煙者がおまえらと同じように毎時間、リフレッシュゾーンで
10分休憩とってたら、「あいついつもサボってる」って言われるよ。
喫煙者の比じゃないくらいね。
>>218 あらかじめ証拠固めをしておくことをお勧めする。
そいつらが席にいない時間をチェックしてEXCELにでも書き込んでおく。1週間もあれば
それなりのデータが貯まるはずだ。
そうした上でこちらも休憩を取る。
できれば自席で取った方が「ちょっと気分転換しながらアルゴリズムを検討していた」とか
言えてよい。
文句言って来たらEXCELを見せる。「お前こんだけ仕事してないよな?」
上司を巻き込んでもよい。
あくまでも自席にいる自分としょっちゅう席を離れる奴。どちらの印象が悪いかは言うまでもない。
但し、相談する上司は命令系統でなるべく煙草吸わない香具師にするように。
キミが管理職なら部下に喫煙回数の自主ルールを作らせてもいいだろう。1日3回まで、
朝一と昼一は禁止とかね。
>>234 喫煙室で打ち合わせしたりコードレビューしたときも
議事録を提出しなきゃならないのか
つーか、何も考えずに何もせずにボーっと吸ってる奴っているか?
236 :
仕様書無しさん:2007/12/09(日) 21:35:47
>>235 喫煙室で打ち合わせしたりコードレビューできるの?
RAIDのHDDが一本飛んだ。
新しいHDDの購入を打診したところまだ動いているから
許可できないとの答え。
実際にデータが飛ばないと購入しないつもりらしい。
サーバの管理運用責任を問われる前に会社を辞めようとおもた。
>>237 購買担当がRAIDとはどんなものなのか理解してないんだろ
そういう奴を説得するのもお前の仕事だろ
追加でこの道25年の超ベテランがそういう判断するのが謎。
ユーザには、UPSや二十化などの提案をしまくってる人なんだけどなあ・・・。
>>239 んじゃ、その能無し上司を説得するのがお前の仕事だ
>二十化
凄まじい安全係数だなw
>>239 責任を押しつけられないように、提案した証拠を残すまでが仕事
口頭後々面倒だから
メールにしとけよー。
関係者にCCしとけばなお良い。
上司を諭す時は「『あなた』ではなく『それ』」と、人ではなく行為を諭す方が
聞き入られやすいそうだ。
仕事始めの日に朝早く出社した奴BEST3までの人間には
社長からお年玉が渡される(1位:5万 / 2位:2万 / 3位:5千円)
使用禁止ソフトウェア一覧に、winny、win mxが有るのはいいが、
IE7そしてWindows95,98,98SE,ME、NT4.0、VISTAが列挙されていた。
うちの会社ってWindowsはソフトウェア扱いなんだなあと初めて知った。(;´Д`)
あっ、ちなみに購入可能な一覧の方は、ソフトウェア、ミドルウェア、OSと分類
されてました。
2ちゃん互換匿名BBSが始動
楽しすぎるww
使用禁止ソフトウェアにLinuxとかCygwinとかあったらやだなぁ
Windowsが禁止ソフト扱いなんだから、Linuxだって禁止じゃないのか。
Windows XP とか 2000 とか 2003 とか NT3 とかは禁止じゃないようだが?
USBメモリは許せるが
その他の機器、テンキー増設ですらダメだってのに絶望したぜ
入力デバイスぐらい自分にあったの使いたいよな
エディタぐらい自分にあったの使いたい
用意されたVS以外駄目、Emacs何それフリーソフト?セキュリティやばそうだから駄目だよ
ってところが田舎では結構あった
俺の居る職場では、デスクトップPC購入禁止だ。
理由は、大きくて邪魔だからだとなっている。
が、A4フルサイズノートにテンキー、マウス、USB-FDDを付け、更に光学ドライブ用に
空きスペースを確保しておく事の方が場所とって居ることにいい加減気づいて欲しい。
256 :
仕様書無しさん:2008/02/03(日) 00:08:42
電源容量の問題では?
は?
「トップドメイン」
「認証書」
「職制」
260 :
仕様書無しさん:2008/02/11(月) 22:31:37
>>246 いや、厳密にいえばOSも「ソフトウェア」だよ。
「アプリケーションソフトウェア」ではないけど。
>>239 俺だったら、購入申請の為の購入提案書(稟議許可願い的なもの)を作り
下に、「購入申請可決・否決・議決」欄を設ける。
「購入したら駄目、っていうなら否決欄にサインください日付入りで。」
って言う。
てか、運用部門何やってんの、障害対策フローが不完全な、いい証拠。
問題管理で、インシデント立ち上げて、変更管理の為の議会召集をすべきだ。
>>261 >>「購入したら駄目、っていうなら否決欄にサインください日付入りで。」
それいいね。いただき。
バックアップは必ずFDに取る。
264 :
仕様書無しさん:2008/03/21(金) 11:58:24
age
265 :
仕様書無しさん:2008/03/22(土) 08:22:07
なぜか標準のアーカイバがlzhだな。
いつも使ってるPCなら一回lzhのツールを入れればすむ話なんで、まあ、lzhでもいいけど、
納品するときとかも、必要なファイルが全部lzhで圧縮されてるから、システムを入れるまえに
かならずlzhのツールを入れる作業が必要になるし、先輩とか客先で作業するときも、まず
秀丸とlzhのツールをインストールするとか、無駄な作業が増えるじゃん。
PC9801なんだろ、お宅のPCは。
社外とファイルのやりとりを行う際に使用する暗号化ソフトが、自己解凍型ファイルしか吐かない。
マネージドセキュリティ事業を指揮する取締役のディスプレイに,(わずかに不完全な)パスワードが付箋で貼ってある。
そして,その取締役は「俺にしか分からない方法で変形するんだからこれで問題ない」と言っている。
タイムカードは出欠確認用、どれだけ働いてもピッタリ8時間労働扱い。
270 :
仕様書無しさん:2008/03/25(火) 00:06:06
271 :
仕様書無しさん:2008/03/25(火) 10:52:28
メールの題名の先頭には必ず
【連絡】とか【報告】とか【緊急】とか入れることになってる。
それだけならともかく、【返信】【転送】とかまで入れる馬鹿がいる。
その結果、題名が
"【転送】【返信】【連絡】○○プロジェクトの××の件"
とかになっててうざい。
Fw: Re: でわかるだろ常識的に考えて
272 :
仕様書無しさん:2008/03/25(火) 11:30:01
前にいたところのCOBOLコーディング規則では、
「IF文には必ず ”ELSE NEXT SENTENCE”を書く」
というのがあった。
寿司食いたいフフフフフフフフフフフフフフフ
ガリでも食ってろフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ
275 :
仕様書無しさん:2008/03/27(木) 11:33:50
Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 例の件
とかあって絶望する。
276 :
仕様書無しさん:2008/03/27(木) 11:39:04
れ、れ、れ、れ、れ、れ、れ、例の件みたい。
おーでかーけでーすかー?
278 :
仕様書無しさん:2008/03/28(金) 12:18:35
後輩よりも先に帰っては行けない。
仕事の段取りが悪い後輩と一緒だと、リアルに殴りたくなる。
だれも.NETのプログラム組めないよ。
280 :
仕様書無しさん:2008/03/28(金) 13:34:32
手順書に書いていない手順が沢山ある。
CSSクレセント
・通年採用している
・リクナビでサラ金のようにイメージキャラクターを使い募集
ガンダムなど仕事と全く関係ない写真を掲載
・IT業界の中でも高い離職率 3年以上在籍率はほとんどない。
80%が中途。その中途もすぐ辞める。
・未経験でも経験5年で派遣する。面接では派遣はないと説明
・給料上がらない、ボーナスは3年寸志。
>>275 Re: を重ねてつけるのって、日本人の作ったメーラーだけって話だな。
ネイティブのメーラーは返信を繰り返しても、Re:は一個だけとか。
>>282 別に日本人が作った云々ってのは関係ないだろ。 仕様検討不足かバグな
だけだろ。
お前は有名どころ以外の外国製のメーラーをそんなに使って言ってるのか?
日本人はダメダメだと信じている日本人の典型だね
日本にはもう少し韓国分や中国分が追加されてもいいと思うんだけど
お前らは嫌がるんだろうなぁ
>>237 >新しいHDDの購入を打診したところまだ動いているから許可できないとの答え。
ネタですか?
>>278見て「関白宣言」思い出した。
俺より先に 寝てはいけない
俺より後に 起きてもいけない
ソースは上手く作れ いつもきれいにしいろ
できる範囲で かまわないから
忘れてくれるな 仕事もできない男に
ノルマを守れる はずなどないってことを
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず 黙って俺についてこい
>>237 壊せばいいじゃん
電子レンジでチン
60秒で破壊できるし
後残らん。異音が鳴ってた
っていいまくればいいし
バカな上司はそれぐらいの対応しろ
>>288 > 壊せばいいじゃん
なんでそんな解に行き着くのか全く理解できない。
291 :
仕様書無しさん:2008/04/23(水) 08:36:23
>>290 DATとかにバックアップ後に実行だろ
上は、HDDの申請不可の責任を取る
担当者は、みなからの信頼を得る
Excelにてデータがどうしても上手く集計できないと相談を受けた。
大文字小文字が混在、全角半角が混在、ハイフンと長音符が混在というシートじゃ無理だわさ。
データ自体直したほうが良いですよとアドバイスしたらその位集計できない
パソコンは頭が悪い、使い物にならねぇと逆切れされた・・・。
こういうのが普通に居る会社だからすれ違いじゃないよな・・。orz
>>292 会社が最先端すぎててパソコンが追従できてないですね
294 :
仕様書無しさん:2008/04/23(水) 21:32:16
そんな難しいかそれ
ASC→TRIM→個別条件で置換
で十分対応できるんじゃね
何だったらやってみても良いぞ
>292
そんな難しいか?
>>291 なるほど。あんた賢いな。
HDD壊れて慌てていたら、直前の良いタイミングでバックアップしていたヒーロー出現。
RAIDじゃなくなった時点で危惧していました。と。
後は、バックアップの内容から「タイミングが良すぎる」と勘ぐる奴と、
HDDを電子レンジに入れていたときの目撃者がでなければバッチリ。
>>294 それ自体は難しいと思わないですが。
毎回入力されるデータが・・。
仕込んどくのも面倒だし、入力する人は自分のしている事は
何一つ間違っていないって言い張るし。
一度なんて、特定の行だけソートして、俺は間違ったことは何もしていない。
勝手に成った。そうだパソコンが悪いって・・・。
もう、パソコンなんて使わないで、伝票に手計算で集計に戻りたいですわ。
298 :
仕様書無しさん:2008/04/23(水) 22:49:02
そーゆーときのためのVBA
出来ない理由なんぞいらん!
どうやれば出来るかを提案しろっ!!
by クソ上司
どんな人の操作にも対応できるようにするためすべての人間をテスターとして採用する必要があります。
また試験をまとめるための時間も必要です。
それだけの工数・予算の確保をよろしくお願いします。>>クソ上司
302 :
仕様書無しさん:2008/04/24(木) 08:46:54
>>299 入力規制すれば?
それか、アクセスとかに入力用のフォームを作成
303 :
298:2008/04/24(木) 21:18:15
何が困難なのか理解できんが…
>>297の能力では無理って話?
データ入力するのも、
伝票集計するのも、
Excelの使い方の相談受けるのも
プログラマの仕事じゃない罠
プログラマー(広義の意味で、プログラマーのできる人)ってさ、
スーパー超絶ウルトラグレートにパソコンを使える人って誤解を受けるから
しかたがない。
プログラマーは、アニオタで、自作パソコンを使っていて、
パソコンの事はすべて知り尽くし、どんなトラブルもたちどころに解決する人と
誤解を受けている。
実際は、自分らの捲いたバグすら回収できない人の集まりデス。
306 :
仕様書無しさん:2008/04/27(日) 01:43:08
ああ、確かに草加も。
うちの近所の酔っ払い。なんで酒飲むんだろうと思ってたけど、酔っ払いじゃなければ生活保護をもらえないからなんだ。
その酔っ払いが言うんだ。
この聡明な僕に向かって。
「貴様がプログラマみたいな超能力を身に着けているはずがない」って。
そんなことが出来るはずがないって言うんだよ。
printf("Hello world!");
すらかけるはずがないって言うんだ。
みんなで、プログラマしてたんだって言ってるのに、
「こいつに仕事なんかできるわけない。仕事をしてたはずがない。この引きこもりのクズは仕事をしてないから殺して遊ぶモルモットにしてるのに
仕事をしてないから仕事をしたことがないからこれからも永遠に死ぬまで仕事なんかしないから世の中の役に立たないから殴り殺していい人間なんだ」っていうんだ。
ちなみに、わが町は、トヨタ吸収のある町だが、このように、キチガイが人を見ると殴り殺す。
そこらじゅう記憶喪失でさまよってる。
テレビで記憶喪失の青年がテレビ放送されたのは、たまたま千葉からやってきたよそ者だったからだ。
あんな記憶喪失野郎、福岡じゃそこらじゅうをうろついてやがる。
僕も外に出るたびに殴られてさまよう。
一旦外に出ると、僕が外出した話を聞きつけた奴らが次から次に家に押し入ってくる。
僕を殴り倒した後ガスを出し冷蔵庫に沸騰したなべを入れて部屋中プロパンガスとフロンガスで満たされて窒息しまくり。
それをやってるのが郵便配達員とか電気・ガス・水道検針員に便所の汲み取りやってる連中。
やつらは、「俺たちは世の中を支配してる。俺たちは絶対的に必要な存在なんだ。その価値は医者以上だ。なぜなら、死んだら医者は必要ないが、俺たちは必要だ。」って言うんだ。
だから俺たちは人を殺す権利があるんだ。
愛知のジャスコだっけ?爺さんのキャッシュカードを強奪しそこなって殺した連中。
殺人者こそ正義の味方。それが福岡。
・・・・?
元ネタが何かは知らんが、おもんない。
310 :
仕様書無しさん:2008/05/01(木) 10:08:51
最近わかったうちの会社の常識
代休・・・
休日出勤した場合に、別の日に「有給を使って」休みを取ること
振休・・・
休日出勤した場合に、出勤した日を休み扱いにして、別の日に休みを取ること。
勤怠上は休日は休んでいたことになり、休んだ日は定時で働いていたことになる。
休日出勤しまくり、代休消化をしていたら
有給があっさりゼロになったからなんでだ!!と思って調べたらこんな仕組みが!!!!!
現在社会の仕組みを総務に説明中・・・
>>310 >現在社会の仕組みを総務に説明中・・・
あんたの会社のその仕組みは社員が『空気読んで』会社に法律にのっとった権利を要求しないことを
前提にわざとしているんだろうから『空気読めない』あんたは早晩辞めされられるんじゃね?
312 :
310:2008/05/01(木) 17:31:52
>>311 無能で有名な前田課長ですか?
まったく同じこと言われたぞ
313 :
311:2008/05/01(木) 21:10:40
>>312 いや、あんたの会社の人じゃないよ
恐らくこうなんだろうなと思って書いたんだが、図星かよ・・・
> 勤怠上は休日は休んでいたことになり、休んだ日は定時で働いていたことになる。
人を殺そうがビルを破壊しようが会社がアリバイ証明してくれて助かる。
会社名教えてくれ。
そういうやばいことになったらあっさり不法行為を認めて切り捨てるだろ
>>310 まさかとは思うけど念のため。
それ、違法だからね。
違法だから、310が会社に説明してるんじゃないのか?
318 :
仕様書無しさん:2008/05/02(金) 16:45:19
個人がそげな会社を説得しようとしても無理。
労基局に駆け込むのが一番。
>>318 匿名でやらないとチクリがバレテ問題がふえるYO
>代休・・・
> 休日出勤した場合に、別の日に「有給を使って」休みを取ること
有給を使い切ることなんてまず不可能なんだから、
こうした方が給料が増えるし有給も使えるしでハッピーじゃね?
>>310は有給がなくなったようだから事情は違うかもしれんが。
>有給を使い切ることなんてまず不可能なんだから、
この前提条件がおかしい、ということでは?
>>320 つまり、休日出勤の多い環境だと
通院による休暇とか、私用のための休暇を計画的に取ろうとする前に
有給を消費してしまい、休めないどころか無理やり休むと欠勤扱いになる会社の
社員はハッピー!!
・・・ということか? どんだけ病んでるんだよw
今年、俺が新人として入った会社は、残業代が出ない薄給のベンチャー。
だから社員はみんな会社でSOHOなどの副業をしている。家でやるより効率がいいそうだ。
先輩なんかシューティングゲーム作ってゲーム会社に売り込む作品を作ってた。
お前も好きに作れと言われたけど、こういうのってネットのアクセスログみたいに証拠が残るのが怖いんだが。
みんな平気なのかな。
>>323 会社の使ってるから、会社から監視されたり、ネットワーク管理者からパソコンの中のぞかれて
盗まれ消される可能性はある。
儲かったときになんか要求される可能性はある。
けど、会社の開発環境を自由に使えるのはいい環境だと思う。
ただ、それで見につけた技術で会社としてなにか生み出さないと会社がつぶれる。
株が大きく取り上げられてるとき、自分ではパソコンも持たないプログラマが紹介されてたが、
こいつは残業もしないで給料を株につぎ込んでた。
本業もできない株でも損する馬鹿。
プログラマはプログラムを作るのが一番儲かるんだよ。
そして、そういう会社なら、自分でも同じようにやって技術を身につける人しか信用されないと思う。
残業出さない代わりに自分の仕事をするというのは、
技術を身につけるためのお金を出さずに勉強させられるという点でうまいやり方だと思う。
新人は特に無駄なコードを吐き出す。使えるようになるまで時間がかかる。
そんな無駄な仕事に残業代払ってまでやらせるよりは、好きなようにさせたほうがいい。
開発者観察ガイドを思い出した。
>>323 ベンチャー勤めなのに副業とは余裕だなwwww
つか、おめーらが本業一本に絞ったらすぐに残業代もボーナスもバンバン出るようになるだろ
その見込みもないならベンチャーなんか辞めちまえよ
田舎ベンチャーや市の下請けはけっこう余裕だったりする。
328 :
仕様書無しさん:2008/05/15(木) 13:14:06
Excel総合相談所 68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1210171205/l50 433 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 12:19:30
【1 OSの種類 .】 Windows2000
【2 Excelのバージョン 】 Excel97
【3 VBAが使えるか .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可
【5 検索キーワード 】 PASSWORD IF file
会社の規則で、全てのファイルにはパスワードをつけないといけないことになっています。
週一回、全てのファイルにパスワードがかかっているかチェックしているのですが
フォルダ数、ファイル数が膨大のため、ひどく時間がかかっています。
パスワードは全員共有のため(仮に「7777」)、次のようなマクロを作ってみました。
fnm=dir("G:\")
do
if fnm="" then exit do
workbooks.open tilename:=fnm,password:="7777"
workbooks(fnm).close savechanges:=false
fnm=dir()
loop
ひとまず、パスワードがかかっていなかったら止まる、というだけの単純なものです。
私の知識ではここまでしかわかりませんでした。
しかし、これでは重いファイルをわざわざ開く時に無意味に時間がかかってしまいます。
ファイル自体を開かずに、
「もしパスワードがかかっていたらスルー。かかっていなければ開く」という判定をしたければ
どうすれば良いのでしょうか?
マクロが終了した時点で開かれているファイルがパスのかかっていないファイルだ、と。
329 :
仕様書無しさん:2008/05/15(木) 13:41:42
>>323 やってる副業を会社の正式な請負業務にすればみんなが幸せになるんでは?
330 :
仕様書無しさん:2008/05/15(木) 16:35:30
当社は皮オナニー禁止
331 :
仕様書無しさん:2008/05/15(木) 16:46:44
ベンチャーじゃなくただの零細企業なのに
零細企業って将来不安。だから俺はコネで大手へ逃げたw
定時で帰る奴は暇人扱い
ガンガン仕事が回ってくる
スケジュール通りにキチンと仕事をこなしてはいけない会社です
\(^o^)/
>>326 そもそも「本業」という概念がないのかも
335 :
仕様書無しさん:2008/05/16(金) 00:18:35
当社の研修生は、毎日最低21時までは残業すること。ただし、時間外は付かないので勤務表は定時で記入すること。
オフィスの掃除・採用試験監督・上司先輩の雑用は、言われたらすぐにやること。これは、カリキュラムより優先される。
研修カリキュラムはスケジュールに従って自主的にやり、遅れた場合は休日に出てやること。ただし、休日出勤による手当ては出ない。
日直は1時間前に出勤して、オフィス始業準備と昼休み時間の電話番を全てやること。ただし、その分の時間外は付けてはならない。
…なのに、離職率はかなり低い。みんな頑張り屋さんだぜ。
>>335 ・洗脳されてる
・社畜気質のある奴を厳選して採用している
・他に行き場のない底辺を採用している
337 :
仕様書無しさん:2008/05/16(金) 10:11:12
>>335 規則だとはっきり言われてしまえば、言っても無駄だからじゃないかな。
やめたいと思うきっかけは上司とか先輩の理不尽な要求、理不尽な評価だから、
多少きつくてもまともに評価してくれてたならしがみついたほうが得だろうし。
単純にほめたらすぐ乗せられる馬鹿かもしれないが。
339 :
仕様書無しさん:2008/05/16(金) 16:18:47
>>338 違法っつってもやらなかったらなにも身につかん。
家に帰って自分のパソコンで勉強するよりは会社の端末使ったほうがいい。
今ならVisualStudioも無料だから家でやってもいいけどさ。
自宅学習したことのない奴が多すぎ。
340 :
仕様書無しさん:2008/05/16(金) 16:20:09
エロ画像にエロチャットも確かにしまくりだが、
それ以外の時間はいつも使えるフリーソフト探しとプログラム作りと、さもなくばゲームしてたよ。
341 :
338:2008/05/16(金) 16:22:08
>>339 個人が勉強することには何も言っていない。(というか勉強した方がいいと思う)
会社が時間を決めて拘束しているのに残業代を払わないことを違法といっているだけだ。
>>335 研修中にキツイ程度なら大した問題でもないしな。
通常業務の内容が、さほどキツクなければ離職する奴はあんま居ないんじゃない?
なるほど。
そうやって単価の低い(ゼロの)水増し要員を育成しやがったんだな糞が。
セット売りされた俺の取り分返せ。
って思ったやつが星の数はいると思う。
344 :
仕様書無しさん:2008/05/17(土) 14:14:14
>>335 実際はニュアンスが違うんじゃないの?
研修生に残業は認められないため出勤簿は定時記載の事。
しかし技術習得が急務なため終業後の社内自習を認める。
研修中とはいえ実務優先のため電話番・雑用を優先とする。
始業前に職場環境を調え●時の始業に備える事。
…とかなら『社会人心得』な範囲じゃない?
345 :
335:2008/05/17(土) 14:48:26
俺が言いたいのは、学習・理解ペースが早い奴も強制的に残らされるという点が疑問だということだ。定時を過ぎれば、自宅学習の方が向いてる奴は、さっさと帰って勉強すりゃいい。
だいいち、ペース遅い奴がペース早い奴に色々質問するんだが、それに答える時間分が無駄なんだぜ。時間内は仕方ないが、自宅でやった方が早い。
知識習得が最優先だと言うなら、定時過ぎたあとの学習法にまでいちいち文句つけんなっての。
>>344みたいに社畜的考えを出来る奴なら、俺の会社は泣いて喜ぶだろう。
実務についたら天国だがw
346 :
仕様書無しさん:2008/05/17(土) 14:54:37
未だにOSはwindows98
理由は経費削減
>だいいち、ペース遅い奴がペース早い奴に色々質問するんだが、それに答える時間分が無駄なんだぜ。
教えることで知識の棚卸しができる効用には気づいて欲しい。
もっとも「コピーはctrl+C」みたいなTipsなら無駄だけどね。
348 :
仕様書無しさん:2008/05/17(土) 15:53:52
タイムカード運用してるのに、週1で勤務時間の報告書提出と
月1でさらに月の稼働時間報告が必要です
さらに手書きで判子も必要。
ここIT会社だよね
開発抽象化レイヤが漏れてるな
350 :
仕様書無しさん:2008/05/24(土) 11:12:01
>>346 ふ〜ん
XP機やVista機を買っても98に入れ替えるの?
>>350 経費節減してるんだからPCなんか買ってないんじゃね?
リサイクル業者と偽って・・(ry
>>348 月イチの稼動報告は工数管理上必要なはず
手書きなのは超無駄だけど
任意だけど強制。
朝礼とか誕生会とかメールでは"任意"と書いてあるのに
行かないと査定が下がる。
誕生会ってなんだ?
朝礼が何度もある。月曜なぞ仕事を朝礼が全て終わるのに1時間近くかかることもある。
お決まりのように中身は無い。
あまりにアホらしくてボイコットし続けたら期末評定「態度」で10点中2点を付けられた。
もう辞める
358 :
仕様書無しさん:2008/05/25(日) 16:11:11
10年ほど前、妹がパートに行った某印刷会社は社長が異次元に行ってしまった人で、
朝礼を毎日1〜3時間、社長の神意降誕講話を独演するようになってたとか。
あきれて社員は次々と辞め、その補充に妹が入った。
当然ながら倒産まで秒読みで、得難い経験だと嬉々としていたが。
359 :
仕様書無しさん:2008/05/28(水) 05:50:20
>>345 新人教育は技術習得が建前だが社畜教育が本音じゃん
じゃなきゃ外部研修に3日位出して教育しましたよで現場だろ
んな事をぐだぐだ文句言うのは学生気分ぬけてねぇ証拠だろ
会社は清くも正しくもない営利目的の団体なんだからさ
諦めて自分が目指す形を決めてその為に必要なパフォーマンスをしる
361 :
仕様書無しさん:2008/05/28(水) 20:06:27
うちの会社は
国立理系大卒<<<情報系専門学校
ってのが常識らしい。
大卒の俺を採用する際に「本当に使えるのか?」ともめたとか・・・
高専柔道の寝技は伝統芸だからね。
>>361 たしかに使えない。
専門卒の上司には大卒新人が言っている内容が理解できないから。
有名大卒の詐欺師というのも多いから注意しろよ、マジで。
365 :
仕様書無しさん:2008/05/29(木) 08:38:51
使いやすいのは専門卒だろうな
366 :
仕様書無しさん:2008/05/29(木) 09:16:43
毎年新人研修がおわるこの時期に新人が5%くらい辞めるよな。
うちだけ?
367 :
仕様書無しさん:2008/05/29(木) 10:44:41
友人が県立の技専の講師をやってる。
その話によると、希望して入り、やる気があるのはクラスの1/4程度。
ほかは進学も就職もできず親に責められ行くところがなくて仕方なく入り、
全然やる気がない奴ばかりだとか。
368 :
仕様書無しさん:2008/05/29(木) 17:47:02
>>365 専門卒は大卒に比べると使いにくい感が強い
369 :
仕様書無しさん:2008/05/29(木) 18:27:05
今年の新人は使いにくいのは間違いない。
マイペースすぎる
あまりひどいんで・・・・。
被害者が出ないようにいろいろやっておこうかともう。
371 :
仕様書無しさん:2008/05/29(木) 20:14:35
基礎学力は大卒のがあるんだろうが、
専門卒のが手元仕事に使いやすくねぇ?
大卒は文句が多い割に所詮新人クオリティで言い訳も多い
とりあえず指示通り作業してくれると頼みやすいから
作業内容が補助的な事からステップアップしていく
青森だっけ?大卒を高卒と学歴詐称してバス運転手に就職して、クビになったの。
地方だと大卒の学力を必要とする仕事なんて存在しないからな。
学生気分でれっつらごーってのならごろごろいるきがする
>>371 プログラムを作るというだけなら、専門の方が経験年数多いからな。
ただ、成長という事まで考えると大卒の方が伸びる可能性が高い。
専門で勉強しない奴だと、いつまでたっても下手PGばっかり書いてて困るぜ
返事は『やらせて頂きます』か『はい、よろこんで』のみ許される
376 :
仕様書無しさん:2008/06/08(日) 22:07:05
あげ
377 :
仕様書無しさん:2008/06/09(月) 02:59:23
>>374 確かに大学落ちて専門てクチは使えないの多いな
かと言って大学はコピペと代返で切抜けた奴も酷い
向上心を持って進学した奴は使えるようになる希ガス
所詮は求められた事を理解しようとできるかなんかな?
刑務所と一緒で、とにかく会社に長くいたほうが偉い。
どちらも、出るときは"おつとめご苦労様"って言われるね
ああ、俺 刑務所に勤めてたのか
一日でやめた会社の話なんだけど。
全社員(≒50人)がコードを理解して情報共有及び個別にカスタマイズ出来る様に
コード一行一行にコメントをつけなければいけない。
「掃除のおばちゃんが見てもわかるようにね」と真顔で言われた。
382 :
380:2008/06/14(土) 00:19:45
>381
まじで?
日本の話?それとも外国の?MS全世界拠点でそれがデフォ?
今M$の友人から人事に話し通すから転職してこない?っていわれてるんだけど
やめたほうがいいかな? 海外の方なんだけどさ。
>>382 2chの嘘つきよりその友達に確認しろよ
384 :
仕様書無しさん:2008/06/15(日) 17:59:44
【格差ピラミッド】 日本は在日天国ニダ〜♪ 【在日は勝ち組】
■■■ 在日特権 ■■■
/\ 生活保護 もらい放題うはうは〜♪
/∧_,∧\
/ <*`∀´> \ 公営住宅 在日優先入居〜♪
/ 在日朝鮮人さま \ 病院学校 みんな無料〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___日本人奴隷___
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ネットカフェ難民
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート________\ 通り魔
まあそうなったのも
半分は左翼の扇動に乗ったこと、
もう半分は違法とはいえパチンコやらなんやらで
政治とのパイプを築いたことだからな
問題は脱税で作った政治献金に動かされるアホ政治家が多すぎることだ
386 :
仕様書無しさん:2008/06/15(日) 18:28:11
お前もその内、
刑務所に入るぞ。
職場のヒエラルキー
庶務のお姉さん
部長
グループ長
・
・
・
平社員
388 :
仕様書無しさん:2008/06/19(木) 06:21:19
(´・_・)b━・~~
>>380 事実は奇也? 掃除の〜はないだろ
>>380 >コード一行一行にコメントをつけなければいけない。
そして、こういうコードに
int i=1; // int型のiに1を代入する
if( i > 0 ){ // iが1より大きければ
j=1; // jに1を代入する
}else{ // それ以外なら
j=2; // jに2を代入する
} // if文終わり
とかな。微妙にコメントが間違ってたり
390 :
仕様書無しさん:2008/06/19(木) 10:41:15
391 :
仕様書無しさん:2008/06/19(木) 10:43:51
>>387 時々
庶務さん
保険のお姉さん
部長
(以下略)
となるぞw
庶務さんと保険のお姉さんの戦いはなかなか怖い。
393 :
仕様書無しさん:2008/06/19(木) 21:58:30
営業事務の派遣さん
所長
チーフインストのおばさん
平インスト
平営業
開発
>>389 むかしそういうコーディングしてたら上司に
「コメントとコードが間違ってたらどうするんだ。
改修するたびにコメントも変えるのか」
と怒られた
コメントなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ
エロい人は飾りで全てを感じ取るのにな
399 :
仕様書無しさん:2008/06/24(火) 01:37:33
>>398 ソースはコメントを見て追えばいいんだ!
って、常駐先の社員が言ってて
その一年後、その社員の後輩が同じこと言っててワロタww
( 作 仕 ソ も
) 業 .様 .| う
( は 書 .ス
) 嫌 作 .か
( だ る .ら
) お
( !
〜、_ _
`,〜〜〜´
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
(´・_・)b━・~~ 泣くな。上司に頭下げるよりはまし。
寿司食いたいフフフフフフフフフフフフフフフ
列挙型使ったら何故か使うなと言われた。
グリッドの列番号を列名で識別できるようにしただけなんだが。
こういう時にこそ使うべきなんじゃないかと。
その理由が値が増えたときに大変で分かりにくいというもの。
じゃ全部定数で宣言すれば良いって事かな。
それじゃ増えたときもっと大変だし謎すぎる。
列挙型が駄目と言われたらclassのフィールドでも使うか
C++だとnamespaceとconstを使うのが推奨されてるんでは。
enumはレガシー互換に残してあるだけで。
使った方が便利で安全だと思うがね。
407 :
仕様書無しさん:2008/07/06(日) 06:50:27
メールで「殿」を使うのは漏れの業界だけかな?
ついでにageてみる。
408 :
仕様書無しさん:2008/07/06(日) 08:58:09
ゼロサプレスが逆…
409 :
仕様書無しさん:2008/07/06(日) 09:20:53
逆って、どうすれば逆に?
ゼロパディングのことをゼロサプレスと言ってるとか
あぁ〜普通にいる、そういう人。
ゼロサプレスをする/しないではなくゼロサプレスか
ゼロパディングかって言ってれば間違わないのにね。
でも「ゼロパディングって何?」って聞き返されるw
ディスプレイの大きさと数は出世に比例する。
>>407 殿使う人は割といるよ。
上司が部下にメールする時とか。
あれはあまりいい気分じゃないね。
超大企業がそうじゃない企業に納品する時の納品書も凸凹商事殿だったりする。
殿とは目上の人間が下の人間に対して使うと教わった気がするんだが、
俺の記憶が正しいとするなら、超大企業の人間はそれ以外の人間を下っ端だと思ってるのかもしれない
>>414 あるあるwwww
常駐の人がそこの社員に殿使ってメールしてた時は見てて恥ずかしかったな。
だからといって、社員から常駐に殿使うのもなんか違うだろとは思うが…
>>415 確かに中村主水もあの家じゃ一番下っ端だよな
>>414 > 殿とは目上の人間が下の人間に対して使うと教わった気がするんだが
ん〜、由来からいえば、対等の場合にも使えるはずなんだけどな。
>>419 由来から言えば、貴様は目上に対して言う言葉になるが、目上に貴様なんて言ったら気まずいよな?
>>420 まあ、そりゃそうだけど。言葉は生き物だからね。
ふいんきもそのうち変換できるようになる
ATOK買え
もう変換できる
>>423 ほんとだ、しかもご丁寧に《「ふんいき」の誤り》と出してくれる。
ワロタw
ジャストはそんなところにお金使ってるのかw
427 :
仕様書無しさん:2008/07/07(月) 01:45:52
役職には殿でしょ普通。
社内は部課名 ○○課長殿
社外は会社名部課名 課長○○様
お前らそんな事も知らんのか?
俺も
>>427と同じ解釈だ。
で、チョイと調べてみた。
出典はリナザウに入っている広辞苑。
どの【殿】
《接尾》
@他人の氏名・官名の下に添えて敬意をあらわす語。
「様」よりも敬意が軽く、また現在ではより公的な用語。
A地名の下に添えて、そこにある御殿・邸宅、
またそこに住む人の敬称。
この@によれば、部内の同位または上位の者に使うので良いのではないか?
なんでそれだけで上位に使用していると言えるんだ?
むしろ敬意が軽いわけだから上位のものには積極的に使用するべきものではないんじゃないか?
もういいよ、勝手に恥かいてれば
どうせ社内向け限定なんだろう?
ブラック企業がまともな社員教育するつもりがないのは分かってる
正しい言葉ってのは由緒正しい使い方をされた言葉ではなく、大多数が使う言葉だってことを覚えておこう
字引にはこう書いてあるから俺は正しいんだ!と叫んだところで
それが実態と乖離していれば誰も振り返ってはくれない
二重敬語のことを言ってるんだが分からないのか・・・
「課長殿」はないよなあ。
…たまに見るから困る。orz
課長がいつから敬語になったんだ?
詠美ちゃん様が正解
>>435 いつからかは定かではないが
多分課長と言う役職名ができたころからじゃね?
明治時代あたりかな
××社長様 とかヘンだろ
>>433は「おみおつけ」を「おつけ」もしくは「つけ」と呼ぶ変わり者
>>439のような自分のミスを認めない馬鹿がいるから
ビジネス社会におけるPGの地位が向上しないんだよ
そうやって話題をそらすのってSヨに多いよなwwww
442 :
仕様書無しさん:2008/07/07(月) 17:46:05
と、先生様が・・・
443 :
仕様書無しさん:2008/07/07(月) 20:19:47
本来は役職に敬称を付けない
公文書が役職+殿の歴史を作った
なのでビジネス文書は
団体(会社・部課)宛ては御中
社内個人宛ては殿
社外個人宛ては様
多数宛ては各位
社内でも私信(年賀状等)は様
しかし私信に役職は入れない
官名と役職名は別だからね
ググってようやく裏づけを手にしたかwwww
名前+役職+殿はNG
役職+殿はOK
っぽいね
役職名が代名詞として使われているからかな
KABAちゃんは、KABAちゃんちゃんだよな?
448 :
仕様書無しさん:2008/07/07(月) 21:44:37
普通に家路についただけ
自宅警備員じゃないもんですまんな
KABAちゃんは『KABAちゃん様』だろ
楽屋に『KABA様』って書いてないと思うよ
あ、やっちゃったね…
ドンマイ
>>1 素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL
#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
軍曹殿に敬礼!
452 :
仕様書無しさん:2008/07/08(火) 09:39:01
最近「サンプラザ中野くん様」という楽屋をどこかの局が映していたような
「桜塚やっくんさん」とか言うアナウンサーもいるな。
455 :
仕様書無しさん:2008/09/20(土) 12:23:40
>>454 あと、「下名」な。
他社宛のメールでも平気で書く神経が分からん…
俺らみたいな下っ端が多少失礼な書き方をしたところで取引がどうかなったりはしないから安心だな
457 :
仕様書無しさん:2008/09/20(土) 16:11:45
韓国では「李先生様」「張部長さん」と言わなければ失礼になる。
ただし日本人が「朴君」と呼ぶとリンチに逢う。
スレの流れ戻すぞ。
以前いた会社のJavaの開発基準書。
「オブジェクト指向技術は難易度が高いので使用してはならない」
そんなわけで、メソッドもフィールドも全てpublicかつstaticな
クラスという名の関数ライブラリが量産されていくわけだ。
>>458 publicはわりとあるので驚かないが、
staticってwwww
>458
そりゃまた豪快なww
以前のプロジェクトで、アンチパターンが山のように作られたんだろうかw
>>458 それならC言語使えばいいと思うけど
C言語も難易度高いから使ってはならないんだろうな。
463 :
458:2008/10/02(木) 00:50:16
予想外にレス付いててちょっとびびったw
えらい人の脳内
「技術のことはさっぱり分からんが、世間ではJavaが流行っているようだから
我が社としてもJavaで開発をやれば対外イメージが良くなって売上も伸びるだろう」
標準化チームの脳内
「社員の8割を占めるCOBOL技術者がスムーズにJava開発に移行できるように
十分配慮した基準を策定すれば、我が社のJava開発力も向上するに違いない」
・・・という経緯だと聞いた。
過去のアンチパターンもなければJavaである必然性もない。
辞めて良かった。
>>463 古い人員抱えてるところってそーなんだ?
要は、新しい環境にコンパイラなりランタイムなりがあるかどうかなんだよ。
未だに Micro Focus COBOL とか使って、延命してるとこある。
C はポインタとメモリ管理があるので難しすぎる(w し。
まあ役所や銀行だとCOBOLだのアセンブラだのJCLだのは未だに現役バリバリなわけで。
そういう世界にどっぷり浸かった連中は何故か自分たちの流儀を意地でも守り通そうとするから
JavaやC#やRubyでCOBOLみたいな構造化プログラミングをやってのけたり
逆転の発想でオブジェクト指向COBOLなんていう奇怪な代物を発明したりするわけだ。
そういえば、株式会社COBOLっていう直球勝負な名前の会社があったな。
駅で求人ポスター見たときは笑い死ぬかと思ったが。
高校生のとき、「これからはCOBOLの時代だぞ」と言われながら
FORTRAN習ったなあ・・・
>>467 東京オリンピックから札幌オリンピック辺りの頃ですか?
469 :
仕様書無しさん:2008/11/10(月) 06:17:24
FORTRANというアルミホイールがあったような
470 :
仕様書無しさん:2008/11/10(月) 17:28:45
さっき、近くに車が止まって看板立ててたんで見てきたんだが、
「11/6〜11/29まで工事のため片側通行」だってさ。
看板立てた今日はやってないから、6,7,8,10の4日間ごまかしてる。
しかも工事は天候しだいだろうから、そーとーなごまかしがある。
人件費水増しとか、土建屋を見習ってもいいかもしれない。
みまわってるから大丈夫だよw
472 :
仕様書無しさん:2009/06/24(水) 14:25:28
「株式会社サトー」の所在地と電話番号がわからなかったので
やほお電話帳で調べた。
悲惨な検索結果が出た。
こういう簡単すぎる社名というのはなんとかならんのかな。何をやってる会社なのかもわからんし。
>>472 スレタイに則ると、
「んなもんプリンタメーカーに決まってんじゃん。」
だな、ウチの場合。
40手前で朝の掃除当番
475 :
仕様書無しさん:2009/06/25(木) 00:40:05
ウチは中国人の社長だが、
「自分に都合の悪い言葉は理解しない」
これが常識。
>>473 うちもそう、プリンターだよね。
家では、ご飯のイメージだけどさ。
477 :
仕様書無しさん:2009/08/31(月) 06:40:59
社長が自民党への投票を指示
どこの土建屋だ
479 :
仕様書無しさん:2009/09/01(火) 12:41:50
仕事がなくなったら正社員でも1カ月で解雇
まず納期(出荷開始)と製品名が決まる。
どういった物を作るかが確定するのは、納期のほぼ直前。
上からの指示は全て口頭で、都合が悪くなると言った言わないは日常茶飯事。
…なんだ、こうして書いてみると普通の会社だな。
社員(俺)が暇な時間に勝手に機能追加する。
482 :
仕様書無しさん:2011/06/14(火) 15:21:39.91
取引先のホームページの一覧を作れ、といわれて調べ始めてもう一ヶ月。
まだ半分ほど・・・
社名変更、住所移転、合併、分社、組織譲渡、破産・廃業、等々意外に多い。
で、気になったのが、FAX番号をHPに乗せないところがかなりあること。
我が社でも頼みもしないのに勝手に送られてくるFAXが多く、うんざりしている。
FAX番号は必要な顧客にだけ知らせ、HPに乗せないのも手かなぁ、と思う。
483 :
仕様書無しさん:2011/07/29(金) 00:32:49.80
アルバイトは社会保険、雇用保険、有給休暇がなし。
なのに、誕生日プレゼント、クリスマスケーキはある。
忘年会の誘いもある。不参加にしました。
>>90 そういう時は社員食堂で会議したり、机のまわりに集まって会議してたな
とても大手とはおもえぬ
485 :
仕様書無しさん:2011/08/05(金) 08:42:40.71
勤務中一同が抜け出して喫茶室や休憩コーナーに行くことを「会議」、
本物の会議を「打ち合わせ」というw
486 :
仕様書無しさん:2011/08/05(金) 20:39:07.56
矛盾した仕様で、徹夜しようが何しようが間に合わない期間で、人件費抜け落ちた金額で、案件とってくるのは日常茶飯事。
ありもしない新製品を、ウチにあります、の一言で開発費用無視した値段で売ってきて、採算とれない責任は全て開発に押し付けるのがウチの常識。
487 :
仕様書無しさん:2011/08/06(土) 10:11:54.69
そういうところはいずれ化けの皮が剥がれて淘汰されますのでご心配なく
488 :
仕様書無しさん:2011/08/17(水) 19:00:53.79
海外からの研修生を優遇する。
研修生の犯罪はもみ消そうとする。
今春から勤怠管理が凄くなった。
10:00に1分でも遅れたら午前半休扱い(交通事情は関係無し、有休無ければ欠勤)
19:30より1分でも早く退社したら午後半休(有(ry
節電休業中は10:00〜19:00までVPNセッション張ってないと欠勤扱い
490 :
仕様書無しさん:2011/08/18(木) 14:38:37.38
10時出勤?
そりゃいい
8時出勤の俺んとこと比べりゃ天国だ
491 :
仕様書無しさん:2011/08/18(木) 23:09:59.89
常識、じゃなくて、秘密。
社長以下、この会社を生き続けさせる意思がない。
業績も普通。でも実は廃業させる手筈。現役の将来?知らんでしょ。
493 :
仕様書無しさん:2011/11/09(水) 13:18:52.30
部署内の飲み会は誘われない人がいる。
494 :
仕様書無しさん:2011/11/11(金) 01:55:02.06
プロジェクトのフェーズが進むごとに、ソース管理のリポジトリが別のものになる
いや、SVN使ってるんだからタグとかブランチとか使えよっていう
聞いたら、なんか使い方よくわからないからやってないとか、それでもマかよ!
tagsにコミットしまくる(保守案件用)
branchesにもコミットしまくる(新規案件用)
trunkはtagsとbranchesのコピーを、年月日でディレクトリ掘って格納(それってtagsじゃね?)
我が社のリポジトリに本線という概念は無い!
>>495 うちはバージョン管理ソフトウェアを使わずに、年月日フォルダによる管理が常識になってるぜ
497 :
仕様書無しさん:2011/12/05(月) 23:19:27.83
SCMがメチャクチャなのうちだけじゃなかったのかw
うちのSVNは共有ファイル置き場と化してる。
xlsやらpdfやら何でも有り状態。
>496
うちなんて年月日フォルダすらないw
499 :
仕様書無しさん:2012/02/14(火) 16:03:00.66
アルバイトと名前をつけただけで、社会保険、労働保険、有給休暇がなし。
500 :
仕様書無しさん:2012/02/18(土) 14:47:25.61
社長室に入る時や社長が参加するMTGでは私服禁止。
開発部門は私服勤務OKなんだが、結局みんなスーツで勤務してる。
以前、開発のMTGに社長が突然参加するとか言い出した時に営業や総務からスーツ借りまくった事があるらしい。
求人票には「エンジニアは私服勤務」と堂々と書いてある。
マジックザギャザリング
>>500 私服勤務しておいて、呼び出されたら社長室に入る服がありませんって言っておけ。
503 :
仕様書無しさん:2012/10/05(金) 21:22:55.70
今はまだ雌伏の時だぞ
505 :
仕様書無しさん:2012/10/05(金) 23:42:59.47
ひでじ?ひでじじゃないか
506 :
仕様書無しさん:2012/10/06(土) 08:03:45.99
帰ってきたのか
507 :
仕様書無しさん:2012/10/06(土) 21:05:06.46
いっとく、言っとくことあるか?
508 :
_:2012/10/21(日) 23:53:44.64
・公式の始業時刻の30分前に出社しなければならない
・総務,庶務に相当する部署がない → 全部開発スタッフが行う
・電話は1日30件前後(09:00〜17:30の7.5時間の計算で)
※そのうち2割前後は業務外のセールス
・部長,専務を楽しませるためだけの「納会」
※有休取得<禁止> → 休んだら欠勤扱い
509 :
仕様書無しさん:2012/10/22(月) 08:01:37.86
労働基準監督署に通報
>>502 「スーツを買うお金がありません。」が正解。
511 :
仕様書無しさん:2012/10/29(月) 22:07:32.08
あるある
512 :
仕様書無しさん:2012/10/30(火) 15:46:05.57
総務は私服オッケー。接客がないから。
営業は当然禁止。
技術部は私服ダメ、接客や打ち合わせの可能性があるから。ノーネクタイはOKだが常時持参。
でも実際、お客様がきた時に案内と最初の挨拶をするのは私服の総務
女装OKの会社がうらやましい
女装したくもないし見たくもねえよ
坊主禁止
ハゲはバーコードを晒し続けなきゃならない
516 :
仕様書無しさん:2012/11/16(金) 10:43:40.72
有給取得は4日間を超える連休にならないこと
業界的に帰ってこなくなっちゃう人いるからね
流用元のソースにバグを見つけても報告しないでこっそり直して使う
もしくは黙ってそのまま使う
遅刻したらタイムカードは手書き。
業界全体でわりかし通用する?常識。
D→デー
T→テー と発音。
DBはデービー
PT(単体テスト)はピーテー みたいな
休日出勤でもスーツにネクタイ着用義務
523 :
仕様書無しさん:2012/11/25(日) 10:03:19.98
えぬてーてー?
年齢が高い人たちはえぬてーてーって言うことが多いね
526 :
仕様書無しさん:2012/11/25(日) 19:38:29.05
さう云ふあーたは「ディヂタル・カメラ」と言うてるか?
みかかって言っても
若いもんには通じなかったorz
"D"をディーって言ってたら、"デーだろうが。アルファベットも読めないのか!?"って上司に無茶苦茶怒られたことがある。
529 :
521:2012/11/26(月) 00:36:17.43
ヤバい。特定されました(笑
いや、えぬ系列ではないです。
ディヂタルカメラは言わないなぁ。。。
たださすがに「デスクトップ」を「ディスクトップ」と呼んでいる人を見ると引く。
言い間違い、聞き間違いを防ぎたいという理由があるんだろうけどな。
ま、伝わればどんないい方でもいいと思うけど。。。
530 :
仕様書無しさん:2012/11/26(月) 12:24:41.63
531 :
仕様書無しさん:2012/11/26(月) 12:25:53.94
>>529 SY社に行ったら報告書も試験書も設計書も全部「シュミレーター」になってて笑ったことがあるな
しかも問いただしたら英語読めないのかよと爆笑された
532 :
仕様書無しさん:2012/11/26(月) 17:40:07.56
SY社か
VSSでチェックアウトしてマージしてコンパイルチェックして通ったので、さぁチェックイン・・と思ってたら突然呼び出されて「10分以上チェックアウトするとは何を考えているんだ!」って怒られて、「は?」となったことがあるな
1)チェックアウトは最新取得の時のみ行なっておk。
2)チェックアウトしたら即チェックアウトを解除。
3)マージしてコンパイルして動作確認したらチェックイン確認。
4)誰かがチェックインしていたら、1に戻る。誰もしていなければチェックインおk
5)チェックイン後、チェックインしたファイルを再取得して再度コンパイルして動作確認しておkなら作業完了
運が悪いと4で1にループすることを10回以上繰り返して全員徹夜
勤続年数が長くなると、公然と屁をこいたり、朝っぱらから加齢臭を漂わせる権利が発生する
死ねばいいのに
535 :
仕様書無しさん:2012/11/27(火) 13:57:40.16
536 :
仕様書無しさん:2012/11/27(火) 14:16:43.83
チェックアウト10分が禁止されているために全員徹夜するなら
1人の10分を次の奴が待って、
終わったら次の奴がチェックアウトキープするほうが間違いなく効率いいよな。
今更VSSなんて使わないが
(1)チェックアウトする
(2)マージしてコンパイルチェック、動作確認
(3)終わったらチェックインする
が普通の現場の使い道だよな。
ちゃんと誰が何時から何時までチェックイン作業するかを
スケジューリングしている現場なら、このやり方が最も効率がいい。
長い時間チェックアウトする癖がある奴は思考実験ができない文系脳。
>>536 ま、いくら「普通」とか「最も効率がいい」とか思ってたところで、
所詮それを納得させられなければ負け組なんだけどね。
効率対慣例の勝負なんて効率厨にはほとんど勝ち目ないけど。
懐かしいw>>VSS
チェックアウト後コッソリと「納期直前までチェックインしないでね」と
耳打ちされたのは良い思い出w
後で聞いたら「重要モジュールが出来上がらないので納期延長」とかwww
それ、俺が寝かされてたモジュールじゃん(´・ω・`)
540 :
532:2012/11/28(水) 11:04:50.17
>>537 >>538 でも大勢で複数ソース触っているから、このやり方だと
定数の値ひとつ変えるだけの作業で最悪6時間かかってたんだわ。
>>536さんのやり方が外の世界では普通です、ということで(この言葉は使わなかったが)
提案してみたら、「チェックアウト中、他の人がソース修正できないから却下」と言われておわり。
結局プロジェクト遂行中は毎日チェックイン完了待ちや、動作確認しないでチェックインした阿呆の煽りを受けての毎日終電状態だった。
しかも動作確認せずにチェックインした阿呆がいて、そいつが「チェックイン終わったので帰ります」と帰り、
次に更新作業待っていた奴がチェックアウト→マージ→動作確認でそいつの変更点と関係ない場所で不具合出たら
帰ったやつを呼び戻さずに、動作確認したやつが解析+修正という謎のシステム。
ま、あんなことやってるからあの部署潰れたんだろうけどw
541 :
仕様書無しさん:2012/11/28(水) 12:43:59.66
未だにソースのバージョン管理してない会社もあるんだぜ
しかも個人で履歴管理してなくて笑った
管理のための管理をするなら使わないほうがいい。
大便禁止
コンプライアンスに労働基準法は含まれない。
545 :
仕様書無しさん:2012/12/10(月) 07:03:18.72
専務「我が社には労働基準法は関係ない」
その後社員の退職が急増したw
精力的に仕事をしていることを担保に、周囲の迷惑になるような野放図を
許容される権利を獲得すると勝手に決めている部門があって、
全員死ねばいいと思う
仕事なんてどこの部門の誰だってやってるんだよ!
お前ら勝手に自分を特別な存在にするな!
548 :
仕様書無しさん:2013/01/22(火) 00:23:26.54
アルバイトは社会保険、労働保険、有給休暇など金のかかるものはなし。
アルバイトは法律が適用されない。
二つ以上のプロジェクトに参加すること
つまり、24時間寝ずに働けということ
徹夜した日の次の日の夜に
「今日はそのプロジェクトでは働けません」と言ったら物凄く怒られた
プログラマの仕事
・回路設計
・ハード試作(手配線)
・製造管理
・ソフト開発
・ケースやケーブルの図面書き
・たまに出荷検査
・客先打ち合わせ/作業(ハードの取り付け)
残業をすればするほど尊敬されることを期待してもよく、発言権も増す
忙しければ忙しいほど以下同文
まあ、給料は増えませんけどね
昇進にも関係ないですけどね
だって実際は仕事に無駄が多いせいかもしれないし
風通しの良い社風のための取り組み
「禁止事項」上司を役職名で呼ぶこと
「推奨事項」可能であれば下の名前で呼び合うこと
年度替わりにこんなのが回覧で来たんだが…
上は分かる気がするけど下はキメエよ…
「〜こと」とか言われてすることじゃねえだろ
553 :
仕様書無しさん:2013/05/07(火) 10:27:15.18
客からのクレームは内容見ずにとにかく平謝り
クレーム内容よく読まずに部下を激怒
激怒の挙句自分がパニックしてきたら捨て台詞吐いて早退
ユーザ様からの無理難題にいつも「はい!喜んで」と言ってさせて頂く
555 :
仕様書無しさん:
「盗んで覚えろ」では部下が育たない理由
http://diamond.jp/articles/-/48760  日本の職場で昔から上司が部下に向かって言うのが、「俺の背中を見て覚え
ろ」「盗んで覚えろ」。上司はむっつりした顔で黙々と仕事をして、部下はそ
のマネをするわけです。日本企業の伝統的社員教育なのかもしれませんが、こ
れは「教育」ではありません。
 普通に経験を通して身につけようとしたら何十年、何百年とかかることを
数ヵ月、数年で圧縮して伝える。これが教育です。