もしかしてWEB 2.0 ってさ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん



              ザ ・ イ ン タ ー ネ ッ ト 2




ぐらいの意味なんじゃね?
2仕様書無しさん :2007/03/17(土) 01:25:03
明確な定義なんかないと思っている俺に
誰かWeb2.0を説明してくれ。
3仕様書無しさん:2007/03/17(土) 01:30:48
ネットプロバイダの公共事業みたいなもんだ
4仕様書無しさん:2007/03/17(土) 01:32:23
だから、ザ・インターネット2だって言ってんだろ

ドラクエの次はドラクエU、FFUの前はFFT
WEB2.0の前はWEB1.0、WEB1.0は今までのインターネット
よってWEB2.0は今までのインターネットの次のバージョン
メジャーバージョンアップがされてる

今までにないインターネットの在り様ならそれはWEB2.0

つ ま り



              ザ ・ イ ン タ ー ネ ッ ト 2



5仕様書無しさん:2007/03/17(土) 01:37:30
SOA な公開 WebAPI の集合を皆が効率的に使用するWWW

な感じと定義する。
6仕様書無しさん:2007/03/17(土) 01:51:38
規格争い大好き日本人にはあまり縁がないような。
この西洋被れめが!

みたいな?
7仕様書無しさん:2007/03/17(土) 12:25:30
流行ったものはとりあえずWeb2.0って定義しとけって感じだよな
8仕様書無しさん:2007/03/17(土) 13:19:12
雰囲気、雰囲気。スローガンだよ。
「増税なき財政再建」とか「骨太の改革」なんかと同じ。明確な定義なんてなし。
9仕様書無しさん:2007/03/17(土) 13:29:14
XMLHTTPを使えばWeb2.0
10仕様書無しさん:2007/03/17(土) 13:30:58
間違えた
XMLHttpRequestな
11仕様書無しさん:2007/03/17(土) 13:31:25
Web2.0の前はWeb1.5な訳だが、
12仕様書無しさん:2007/03/17(土) 14:07:22
でもwikipediaなんかもweb2.0って言われるよね
13仕様書無しさん:2007/03/17(土) 14:13:04
定義とか無いだろ。
「最近のインターネットの使われ方は、なんか以前と違う
何て言うか....バージョンアップしたって感じ?」
こんなニュアンスで出てきた言葉だろ。
14仕様書無しさん:2007/03/17(土) 14:17:24
つまり、ファジーでアンニュイなモニュメント?
15仕様書無しさん:2007/03/17(土) 14:20:38
Web2007 にしとけば良かったのにな。
16仕様書無しさん:2007/03/17(土) 14:31:07
電車で出動する仮面ライダーはWEB2.0だよな?
17仕様書無しさん:2007/03/17(土) 14:40:33
とりあえずhtmlとか、基本的なwebの技術で出来ることが1.0じゃねーの?
そんでwebが一通り普及して、さらにその応用で次世代の利用法するのが2.0。
xmlとかajaxとか。
と言葉のイメージでだけで語ってみる。
18仕様書無しさん:2007/03/17(土) 14:44:42
金かけてコンテンツも作るのがWeb1.0
何か仕込んでおけば勝手に膨らんでいくのがWeb2.0
19仕様書無しさん:2007/03/17(土) 14:54:27
ビルゲイツがちょっと前にWeb2.0って
あまりにあいまいじゃね?みたいなこと言ってたな
20仕様書無しさん:2007/03/17(土) 14:56:45
曖昧な言葉ほど便利で使いやすいのだな。
21仕様書無しさん:2007/03/17(土) 14:57:14
ゲイツ2.0はだるだ?
22仕様書無しさん:2007/03/17(土) 15:10:48
ばるまー
23仕様書無しさん:2007/03/17(土) 15:12:57
内実、ただの宣伝用のバズワードだよな
24仕様書無しさん:2007/03/17(土) 16:33:09
宣伝にすらなってねーけどな
25仕様書無しさん:2007/03/17(土) 18:07:56
まじれす
ttp://www.internet2.edu/
こっちは大まじめにやっとる。Web2.0はビジネス用語。
26仕様書無しさん:2007/03/17(土) 18:42:40
ユビキタスとかマイナスイオンと同じ
静観してればそのうち消え去るだろう
27シャア:2007/03/17(土) 19:06:41
わたしとてWeb 2.0のはずだ!
28仕様書無しさん:2007/03/17(土) 19:29:06
それよりもHTTP2.0を作れと
29仕様書無しさん:2007/03/17(土) 22:04:00
pkg_add -r web-2.0
30仕様書無しさん:2007/03/17(土) 22:08:29
新しい規格つくるより古い規格が死滅する方法を考えて欲しい
31仕様書無しさん:2007/03/18(日) 01:01:07
要するに、
俺らが適当に場所提供するから適当におまいらだけで盛り上がって下さい
みたいなもんでしょ?
32仕様書無しさん:2007/03/18(日) 04:15:08
>>26, >>31 同意
>>27 あれがか……見掛け倒しでなけりゃいいがな
>>28 いるか?そんなの。WebDAVとかのことを言ってる?
>>30 _
33仕様書無しさん:2007/03/18(日) 22:38:18
無駄なことまで共有することがWEB2.0なんだと思うんだよ。
34仕様書無しさん:2007/03/25(日) 06:44:13
ttp://imepita.jp/20070320/542850

もう何が何だか・・・
35仕様書無しさん:2007/03/26(月) 20:33:17
36仕様書無しさん:2007/03/27(火) 09:59:01
俺金儲けの為の言葉だと思ってた

持ち上げすぎだろ
使ってる技術は既存の技術にしか過ぎないのに
組み合わせが違うだけだろ

37仕様書無しさん:2007/03/27(火) 11:59:25
IT革命 みたいな空虚なコトバ
いやIT革命のほうがマシか
38仕様書無しさん:2007/03/27(火) 12:14:09
つうか、技術の組み合わせに無理やり名前付けただけじゃねぇかwwww
39仕様書無しさん:2007/03/30(金) 20:13:52
つまんねえスレ
特にWeb2.0とかいう奴
40虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/10(火) 14:38:54
41仕様書無しさん:2007/04/10(火) 15:15:26
どっとねっととかじゃばとかで
ブラウザからいろいろできてすごいね

ってのがWEB 2.0だろ
42仕様書無しさん
Customer Oriented ContentsがWeb2.0の鍵ってこと?