年収800以上のホワイトカラーは週休二日でサービス残業必須

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
2仕様書無しさん:2006/12/16(土) 17:56:55
うはwwwwww正社員の夢wwww撃沈でwwww死亡wwwwっうぇうぇうぇwwwwww

正社員やってても収入が上がると地獄がまってるわけだw
派遣かニートでもやってたほうがマシだなこりゃwww
3仕様書無しさん:2006/12/16(土) 17:59:08
経団連の力で5年以内に年収300万以上に変わるから心配するな。
4仕様書無しさん:2006/12/17(日) 00:45:47
>>3
それでも対象外でよかった\(^o^)/
5仕様書無しさん:2006/12/17(日) 01:23:48
PGってホワイトカラーか?
6仕様書無しさん:2006/12/17(日) 09:26:49
フリーランスで年収1300の自分には関係なす・・・(´・ω・`)
7仕様書無しさん:2006/12/17(日) 11:48:19
あげ
8名無しさん:2006/12/24(日) 23:55:32
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166539647/l50
世論調査・安倍政権の人気急落の原因は何か?
(理由としてホワイトカラーエグゼンプションに一票を)
9仕様書無しさん:2006/12/25(月) 00:13:46
基準が年収300万まで落ちないとWEが適用されない件について


_| ̄|○
10仕様書無しさん:2006/12/25(月) 01:18:46
年収400万を越えるめどが立たない。
11仕様書無しさん:2006/12/25(月) 21:08:21
【赤旗】 志位委員長、「最大の利益団体」日本経団連の自民党支配を指摘★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125336701/
経団連、2005年政治献金は25億円 大半が奥田碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136946696/
政治献金(=合法ワイロ)外資規制撤廃を、経団連次期会長(キヤノン御手洗)が意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135912519/
"ケタ違いの広告宣伝費、追究しないマスコミ" リコール王・トヨタ、“口止め料”日本一の威力★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154011076/
【政治】御手洗キヤノン会長「来年9月に総務省が公表する政治資金収支報告書を楽しみにしてもらいたい」 自民党への献金について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167040608/


【政治】「ホワイトカラー残業代廃止制」など提言 安倍首相「しっかり受け止めてやりましょう」…規制改革会議が最終答申
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167043315/

献金(賄賂)パワーってすごいね。
12戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2006/12/25(月) 23:01:39
ニュー速+の労働問題スレのコピペ荒らしを報告
(カイジとか波平のAA張って>>1のように正社員叩きしていた荒らし)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165992677/512-516

荒らしの書き込み時刻統計
日付    時間   0  1  2  3  4  5  6  7  8  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 日合計
2006/12/18(月)  0  0  0  0  0  0  0  0  0  0  .0  0  0  .0  .0  .0  .0  .0  .0  .0  .0  0  .6 10  .16
2006/12/19(火)  0  0  0  0  0  0  0  0  0  0  .0  0  0  .0  .0 16  .3  .5  .4  .0  .2  7  .0  .0  .37
2006/12/20(水)  .9 .0  0  0  0  0  0  0  0  6  .1  5  3  .5  .4  .1  .0  .4  .3  .0  .6  0  .0  .0  .47
2006/12/21(木)  .0 14  1  0  0  0  0  0  0  0  .0  0  0  .1  .7  .1  .0  .0  .0  .7  .4  1  .8  .1  .45
2006/12/22(金)  10  1 .0  8  4  1  0  0  9  0  .0  0  0  .0  .6  .6  .0  .0  .1  .0  .0  0  .0 17  .63
2006/12/23(土)  10  4 .0  0  3  0  0  0  0  0  .0  0  0  .0  .4  .0  .1  .5  .3 11  .0  8  .0  .4  .53
2006/12/24(日)  .6  3 .1  1  0  0  0  0  2  6  .4  6  1  .2  .1  .5  .5  .1  .1  .1  .1  2  .0  .0  .49
一週間合計    35 .22 .2 .9  7  1  0  0 11 12  .5 .11  4  .8 22 .29  9 15 12 19 13 .18 14 32 310
13仕様書無しさん:2006/12/25(月) 23:40:52


明治維新の時も多少の混乱があったが、日本は近代化できた。
今回のはそれ以上の改革だろ。なぜならグローバル化のインパクトは黒船の比では無いから。


産業構造を変えないで現状のままでいったら日本は全部沈没する。
労働ビックバンは世界の労働者と競い合うためにも必要不可欠。

お前らは制度に文句言ってないで、頭を絞ってこの改革の並に乗る努力をしろ。


こんな空想をしたことないか。「もし俺が明治維新の時代に生まれたら、時代の波に乗って名を上げていたぜ!」と。
今がその時なんだよ。
14仕様書無しさん:2006/12/26(火) 22:37:35
>>13
その後は大正のプロレタリア文学の時代に逆戻りだな
15仕様書無しさん:2007/01/01(月) 14:42:46
ひどいなあ
16仕様書無しさん:2007/01/01(月) 15:40:29
>>14
うまいなw
17仕様書無しさん:2007/01/01(月) 17:58:32
プログラマーは既にこの対象に入っているはずでは?
18仕様書無しさん:2007/01/02(火) 15:02:43
そうだな
年収0以上のPGは週休0日でサービス残業必至
19仕様書無しさん:2007/01/03(水) 11:35:54
【厚生労働省前】ホワイトカラー・エグゼンプション反対オフ

1月4日(木)厚生労働省前で「ホワイトカラー・エグゼンプション反対!」の
オフ会を開きます。賛同の方、たくさん集まってください。
午前8時集合、A4用紙に「ホワイトカラー・エグゼンプション反対!」と書いて
持参ください。厚生労働省職員の初出勤時を狙って行います。

「ホワイトカラー・エグゼンプション」案が、通常国会での審議になれば、そのまま
通過する可能性大です。労働基準法そのものが骨抜きになります。
いくら働いても残業代はつきません。仕事の量は確実に増えます。

厚生労働省の地図
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.45.22.5N35.40.12.1&s1=%A2%A9100%2D0013%20%20%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C0%E9%C2%E5%C5%C4%B6%E8%B2%E2%A4%AC%B4%D8%A3%B1%2D%A3%B2%2D%A3%B2

【参考資料】
・ホワイトカラー・エグゼンプションについて
http://www.yuiyuidori.net/soken/ape/2006_1108.html

・「自律的労働時間制度」反対多数
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=208&wv=1&typeFlag=1

・12/28の中日新聞の記事&社説
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20061228/mng_____sei_____001.shtml
http://www.chunichi.co.jp/00/sha/20061228/col_____sha_____001.shtml
20仕様書無しさん:2007/01/03(水) 12:20:21
逆に、年収800万以下の奴に残業代を出さない会社は
厳しい罰則が適用されるのならこの法案を支持する
21仕様書無しさん:2007/01/03(水) 12:44:38
30代、保有資産1億、年収3000万以上
1 :名無しさん@HOME:2007/01/03(水) 12:38:56
上記を達成した方、その秘訣を
ぜひわれわれにも吐露して欲しい。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1167795536/l50
22仕様書無しさん:2007/01/04(木) 23:22:55
1月4日は急な企画にかかわらず、参加して頂いた方には敬意を表します。
参加出来なかった方も大勢見えました。ここであきらめるわけにはいきません。
今月と来月がヤマ場の「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入に反対を表明したいと思い、
第2弾を開催します。

1月9日(火)厚生労働省前で「ホワイトカラー・エグゼンプション反対!」のオフ会を開きます。
賛同の方、たくさん集まってください。
午前8時集合、A4用紙に「ホワイトカラー・エグゼンプション反対!」と書いて
持参ください。段ボールや横断幕の持参も可です。各種団体の方も、どんどん参加してください。
厚生労働省職員の連休明けを狙って行います。

ホワイトカラーでない方(ブルーカラーの方、学生、フリーター等の方)にも、ぜひご協力をお願いします。
また、身内(配偶者、親、子供等)に労働者がいる方も参加をお願いします。
今回は、ホワイトカラーが対象ですが、この「ホワイトカラー・エグゼンプション」が成立すれば、過去の
派遣法の改悪の例のように、「ブルーカラー・エグゼンプション」になる確立が大です。
派遣や請負、フリーターの方も、自分らの仕事がなくなったり、何よりも、正規雇用への夢が破れること
にもつながります。
「ホワイトカラー・エグゼンプション」と同時に、解雇の金銭的解決や、労働条件の一方的引き下げも合法
的にしようとしています。
「ホワイトカラー・エグゼンプション」案が、通常国会での審議になれば、そのまま通過する可能性大です。
労働基準法そのものが骨抜きになります。いくら働いても残業代はつきません。仕事の量は確実に増えます。

日本の労働者は、はっきり言ってなめられています。
解雇の自由化を阻止した、フランスの若者のように意地を見せましょう。
大勢の方が「反対!」という意思表示をすれば、これから選挙を控える、与党も政策を変更せざるを得ないと
思います。

厚生労働省の地図
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.45.22.5N35.40.12.1&s1=%A2%A9100%2D0013%20%20%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C0%E9%C2%E5%C5%C4%B6%E8%B2%E2%A4%AC%B4%D8%A3%B1%2D%A3%B2%2D%A3%B2 http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20061228/mng_____sei_____001.shtml
23仕様書無しさん:2007/01/05(金) 14:31:37
おまえら年収800万なんて話に騙されるな。
ここに政府の物凄い一方的な言い分が書いてあるぞ。
労働者に歩み寄ったと見せかけて法案を通してしまってから、
派遣法のように規制解除を続けて最終的に持っていきたい本音はこれだ。

内閣府 規制改革・民間開放推進会議 - 公表資料
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/index.html

労働契約法制及び労働時間法制の在り方に関する意見(平成18年7月21日)
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/2006/0721/item060721.pdf
2423続き:2007/01/05(金) 14:32:11
【労働契約法制】

総則事項
・労働者の個別同意が無くても労働条件の変更は可能
・正社員の労働条件を引き下げたいけど現状の法律が邪魔

就業規則で定める労働条件と労働契約の関係等の明確化
・就業規則の個別労使間での合意(届出や周知)は失念してもOK(=無断変更可能)
・過半数組合や過半数代表者との合意は必要ない
・過半数代表者は一人でOK(=社長ワンマン経営の助長)

重要な労働条件に係るルールの明確化
・出向や転籍について、口頭説明したことにすれば命令は有効
・権利濫用を防止するためのルール化はしたくない
・試用期間中でも自由に解雇できるようにしたい
・労働協約又は就業規則の根拠が無くても懲戒権を使用できるようにしたい
・雇用側に不利益となり得るルールの立法化は避けるべきである

労働契約の終了の場面のルールの明確化
・普通解雇:平成15年に法改正された労働基準法18条の2は自由な解雇の妨げになっている
 原則として解雇を有効にすべきである
・整理解雇:解雇理由として必要な要素を法令化するのは避けるべき
・解雇紛争の金銭的解決額は企業リスクを抑えるために下げるべき
・労働者の重過失以外でも賠償させることを可能とすべき
・「労働者に対して執拗な退職の勧奨及び強要を行ってはならないこととする」という規制は避けるべき

有期労働契約をめぐるルールの明確化
・短期契約社員を一定期間雇用後に正社員登用義務付けるのは不要

国の役割
・個別労働関係紛争解決にあたり、行政が助言や指導等を行う必要はない
2523続き終了:2007/01/05(金) 14:32:51
【労働時間法制】

時間外労働の削減等
・法定休日の追加、他国並みの割増賃金の引上げ、代休の付与は企業にとってコストが増大する
・アメリカでは40%の労働者が適用除外(=残業代不払い)なので日本でも同様に大幅に拡大すべき

年次有給休暇制度の見直し
・育児のための時間有給制度を可能にする必要性はない

自律的労働にふさわしい制度の創設
・専門的な技術者や研究者などもホワイトカラーに含めることを明確にするべき
・WE対象労働者が自分の意志で「いつでも通常の労働時間管理に戻ることができる」ようにすべきではない
・深夜業規制の適用除外についても検討する

管理監督者の範囲の明確化
・労働基準法41条2号の監督者は「部長クラス以上」だが、これではWE適用者が少なすぎる
 「課長、係長、班長、組長」等もWE適用範囲に含めるべき

現行裁量労働制の見直し
・労働者に裁量労働制を納得させるために、個別労働者の同意を必要とするのは認め難い
26仕様書無しさん:2007/01/12(金) 11:41:11
■WEおよび労働契約法導入後のメリット・デメリット(まとめ第1.α版)
※法案成立後に政府が目指している内容(規制改革・民間開放推進会議の公表資料)を含む。

              【メリット】                      【デメリット】

政治家  WEで潤う経団連からの献金額増加     所得税収入の減少(消費税増税で対応可能)
      WEで潤う外資系企業からの献金額増加

経団連  残業代踏み倒しによる利益増加       熟練労働者の流出(品質低下は許容済み?)
      労働者が過労死しても責任なし        一時的な労働力不足(移民で対応可能)
      労働契約内容の無断変更可能
      僅かな手切れ金を渡して解雇可能
      労働者の軽過失でも賠償請求可能
      長期間契約を続けても正社員に登用しなくて良い
      労働紛争から行政を締め出せる
      経営者に不利な法律は排除していく予定

労働者  なし                        残業代ゼロで残業時間は無制限に増大
                                 (最終的に労働者の55%以上が対象)
                                 裁量労働のため過労死も自己責任
                                 知らないうちに契約内容が変更されてしまう
                                 僅かな手切れ金でクビになる
                                 長期間契約を続けても正社員になれない
                                 労働紛争解決の手段に行政の介入が認められない
                                 労働者の権利を守る法律が無効化されていく
27仕様書無しさん:2007/01/13(土) 11:34:43
こんなヒドイ法律画策しても政党が政権維持できているなんて
日本も終わりだな
こんな政党に次回も投票する??なヒトが大勢いることでしょう
28仕様書無しさん:2007/01/13(土) 12:13:39
立場の弱い社員の精神・肉体的健康維持のために、パワハラの適用
範囲をセクハラ並み(行為を受けた人間がセクハラだと思えば十中
八九セクハラ、派遣先⇒派遣社員の関係にも適用)にする+罰則強化
(業務上過失致傷あたりのレベルの刑事罰適用)すると良いとおもう。

これと抱き合わせしてくれたら許す。ありえないけどw
29仕様書無しさん:2007/01/14(日) 07:52:41
■ホワイトカラーエグゼンプション(WE)とは■ (まとめコピペ・改訂版+)

■残業代  ・・・何時間でも0円
■残業時間・・・制限撤廃 (青天井)
■労働時間・・・制限撤廃 (週40時間労働の制度が消滅する)
■サビ残  ・・・合法化
■過労死  ・・・合法化 (企業の健康管理義務が消滅、労災対象外へ)

労働無制限。サビ残青天井。残業代0円。過労死自己責任。
まさに「奴隷化法案」です。

★年収は・・・「年収決まらず」  「政令でいつでも年収は変更できる」 (厚労省案より)
★役職は・・・「管理職の一歩手前」 つまり一般の正社員が対象。 (厚労省案より)・・・・管理職「以外」が対象(ココ注意)
★職種は・・・どこにもホワイトカラーとは書いてない。つまり曖昧。(厚労省案より)

●影響1・・・残業代0で平均15%年収ダウン。ローン破産多発予想
●影響2・・・サビ残青天井だから、超長時間残業が多発。
●影響3・・・社員が鬱病・過労死しても会社の責任がゼロ。病気・死人が多発。
●影響4・・・正社員の労働時間がコスト0円で急増するので、派遣大量解雇へ
●影響5・・・年収大幅ダウンで消費減少、不況に突入。 (→超少子化)


【呆れた献金規制の緩和案】
★外資の献金可能・・・「外資系企業による政治献金規制を緩和」 WEで儲けた外資企業からも政治献金可能に

【焼け石に水な労働改善案】
★残業割増率増加・・・「80時間以上の割増率25%⇒50%に増加」 ゼロ円になんぼ割増掛けてもゼロ(厚労省案より)
★パート待遇改善・・・「無期契約で正社員と同じ扱いの人のみ」 該当者はパート全体の15%、労働者全体の3%だけ(厚労省案より)
★格差是正の対策・・・「再チャレンジ支援税制」の本来の対象だった「ニート、フリーター」を除外する方針に変更
30仕様書無しさん:2007/01/14(日) 10:26:44
■WEおよび労働契約法導入後のメリット・デメリット(まとめ第1.α3版)
※法案成立後に政府が目指している内容(規制改革・民間開放推進会議の公表資料)を含む。

              【メリット】                      【デメリット】

[政治家]  WEで潤う経団連・外資からの献金額増加   所得税収入の減少(消費税増税で対応可能)

[経団連]  残業代踏み倒しによる利益増加        熟練労働者の流出(品質低下)
       労働者が過労死しても責任なし         一時的な労働力不足(移民で対応可能)
       労働契約内容の無断変更可能         消費者の年収減による内需の冷え込み
       僅かな手切れ金を渡して解雇可能
       労働者の軽過失でも賠償請求可能
       長期契約労働者の正社員登用義務廃止
       労働紛争から行政を締め出せる
       経営者に不利な法律は排除していく予定
       コスト削減(残業代ゼロ)で輸出は儲かる?

[消費者]  商品が安くなるかも?              サービス悪化・欠陥増加・顧客情報の転売など

[労働者]  なし                          残業代ゼロで残業時間は無制限に増大
                                    (最終的に労働者の55%以上が対象)
                                   裁量労働のため過労死も自己責任
                                   知らないうちに契約内容が変更される
                                   僅かな手切れ金でクビになる
                                   長期間契約を続けても正社員になれない
                                   労働紛争解決に行政の介入が認められない
                                   労働者を守る法律が無効化されていく
31仕様書無しさん:2007/01/14(日) 10:48:33
■あなたの貴重な一票を投票する前に良く考えましょう。
 国民の労働環境を悪化する法改悪に反対なら、

    選挙区:共産党(有力でなければ死票となる可能性も有り)
          または 有力野党(自民、公明、民主以外)

    比例区:共産党(比例区は死票になりません)


■経団連と各政党の見解
 労働契約法・労働時間法(WE)、派遣法改悪などについて賛成ですか?

・共産党:反対(経団連の献金は要りません)

・経団連:大賛成(儲けの一部は自民、公明、民主に献金します)
・自民党:大賛成(でも参院選まで隠しておこう)
・公明党:反対のフリ(参院選後に国会提出しよう)
・民主党:一部反対のフリ(適当な対案を出してるけど総論では賛成)
32仕様書無しさん:2007/01/15(月) 01:03:29
これで余計に外注の買い叩きが進むんだろうな w
33仕様書無しさん:2007/01/15(月) 10:36:05
■WEおよび労働契約法導入後のメリット・デメリット(まとめ第1.α4版)
※法案成立後に政府が目指している内容(規制改革・民間開放推進会議の公表資料)を含む。

              【メリット】                      【デメリット】

[政治家] WEで潤う経団連・外資からの献金額増加   所得税収入の減少(消費税増税で対応可能)

[経団連] 残業代踏み倒しによる利益増加        熟練労働者の流出(品質低下)
      労働者が過労死しても責任なし         一時的な労働力不足(移民で対応可能)
      労働契約内容の無断変更可能         消費者の年収減による内需の冷え込み
      僅かな手切れ金を渡して解雇可能
      労働者の軽過失でも賠償請求可能
      長期契約労働者の正社員登用義務廃止
      労働紛争から行政を締め出せる
      経営者に不利な法律は排除していく予定
      コスト削減(残業代ゼロ)で輸出は儲かる?

[消費者] 商品が安くなるかも?              サービス悪化・欠陥増加・顧客情報の転売など
       (年収減と円安で逆に高くなる?)

[労働者] なし                          残業代ゼロで残業時間は無制限に増大
                                   (最終的に労働者の55%以上が対象)
                                  裁量労働のため過労死も自己責任
                                  知らないうちに契約内容が変更される
                                  僅かな手切れ金でクビになる
                                  長期間契約を続けても正社員になれない
                                  労働紛争解決に行政の介入が認められない
34仕様書無しさん:2007/01/19(金) 18:56:25
【政治】 社民党・民主党・市民団体ら猛反対の「共謀罪」、首相が通常国会での成立指示★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169197482/
35仕様書無しさん:2007/01/20(土) 00:38:54
WEは、とりあえずなくなったじゃん。おそらく参院選が終わったら復活
するんだろうけど。参院選頃になると、また靖国とか竹島とか拉致とかの
問題が都合よく起こって、阿呆が自民に投票するんだろうけどな。そして、
自民が勝つとこの法案が名前を変えて復活するわけだ。
36仕様書無しさん:2007/01/20(土) 01:47:11
とりあえず次の国会に提出しないだけだから困るんだよな。
自民も公明も参院選が終わったらすぐに提出する気でいるだろうし。
これからはすべての選挙で自民公明を落選に追い込まないと安心できんよ。
37仕様書無しさん:2007/01/21(日) 14:30:18
【2006年】
 ●改正政治資金規正法を成立(外資系企業による政治献金規制の規制緩和)
   買収5年後から政治献金可能に
【2007年】
 ●ドラマ「ハケンの品格」で労働者の洗脳開始 <<<<<−−−−−−−−−−−−今ココ!
 ●「共謀罪」成立により戦前の悪法「治安維持法」の悪夢再来(ネット言論の封殺)
 ●三角合併解禁により米資本が日本企業を買収開始
 ●労働契約法が成立し経営者が圧倒的有利に
   自由解雇、派遣の正社員登用義務廃止、契約内容の無断改変可能などなど
 ●労働時間法が成立し日本版WE制度導入(まずは俸給要件900万から)
 ●裁量労働制の見直し(複数業務の掛け持ち社員にも適用可能に)
 ●消費税率を5%⇒8%へ引き上げ、法人税率は30%⇒25%へ引き下げ(大企業減税)
【2008年】
 ●外資系企業による政治献金規制の更なる規制緩和を実施(買収3年後に政治献金可能)
 ●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件600万に引き下げ)
   病気解雇・整理解雇が続出し、再就職したくても一生派遣社員しか職が無い状態に
 ●潰れた日本人労働者の代用として外国人派遣労働者の大量雇用開始(移民受入れ開始)
【2009年】
 ●外資系企業による政治献金規制の更なる規制緩和を実施(買収直後から政治献金可能)
 ●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件400万に引き下げ)
   病気解雇・整理解雇が加速、労働者の過半数が派遣・契約社員になり
   雇用形態の多様化に対応するため、なんと派遣・契約社員までもがWE制度の対象に
 ●中小企業は過当競争により倒産続出
【2010年】
 ●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件200万に引き下げ)、役付け以外は全員が派遣社員に
 ●派遣社員の職もその大半を外国人労働者に奪われ、日本人労働者死亡
   ⇒各地にスラム街発生(暴動防止の名目で、共謀罪による逮捕者続出)
 ●消費税増税8%⇒10%へ引き上げ(庶民からの搾取強化)
 ●財政赤字は拡大してるのに米国債の買い増しだけは何故か続行
38仕様書無しさん:2007/01/24(水) 15:23:40
デジタル土方はブルーカラーだよね。俺は対象外か良かった。
39仕様書無しさん:2007/01/24(水) 20:09:32
デジドカは専門技術職なのでもれなくホワイトカラー様です。
おめでとうございます。
40仕様書無しさん:2007/01/24(水) 20:43:55
まぁこの業界、残業してる奴は無能の給料泥棒だから
WE適用は、正しいと思うね。よろこんで残業する奴死ね。
41仕様書無しさん:2007/01/24(水) 22:30:59
自分はオンスケだから定時で帰ろうとしたら
「新人さんの手伝って」とか言うくせに。
サビ残嫌だから適当にあしらってすぐ帰るけど。
42仕様書無しさん:2007/01/25(木) 04:53:17
サビ残させるような会社は、即止めろ
今なら、求人多いぞ。
時間外なら、なんて言われようと手伝う義務はない、
有能な人材である自信があるなら、そのまま帰れるはず。
43仕様書無しさん:2007/01/26(金) 13:03:39
そうは言っても偽装請負しかありませんがな。
社内開発ほぼ100%と書いてるのに面接に行ったら
それは現メンバーだけの話で募集はほぼ客先常駐とか。
しかし社内SEはいつ分社化して切り捨てられるかもしれんし。
デジドカはどこもかしこも地獄ですがな。
44仕様書無しさん:2007/01/31(水) 16:14:40
■労働契約法にも反対しよう!!

民主党はホワイトカラーエグゼンプションには反対だけど労働契約法は通すと言ってる。
成立後の規制緩和でこんなに極悪になる予定なんだから労働契約法もセットで反対してくれよ!

●総則事項
・労働者の個別同意が無くても労働条件の変更は可能(=無断変更可能)
・正社員の労働条件を引き下げたいけど現状の法律が邪魔(=労働基準法などの無力化)
●就業規則で定める労働条件と労働契約の関係等の明確化
・就業規則の個別労使間での合意(届出や周知)は失念してもOK(=無断変更可能)
・過半数組合や過半数代表者との合意は必要ない(=権利濫用)
・過半数代表者は一人でOK(=社長ワンマン経営の助長)
●重要な労働条件に係るルールの明確化
・出向や転籍について、口頭説明したことにすれば命令は有効(=権利濫用)
・権利濫用を防止するためのルール化はしたくない(=権利濫用)
・試用期間中でも自由に解雇できるようにしたい(=権利濫用)
・労働協約又は就業規則の根拠が無くても懲戒権を使用できるようにしたい(=権利濫用)
・雇用側に不利益となり得るルールの立法化は避けるべきである(=権利濫用)
●労働契約の終了の場面のルールの明確化
・普通解雇:平成15年に法改正された労働基準法18条の2は自由な解雇の妨げになっている
 原則として解雇を有効にすべきである(=権利濫用)
・整理解雇:解雇理由として必要な要素を法令化するのは避けるべき(=権利濫用)
・解雇紛争の金銭的解決額は企業リスクを抑えるために下げるべき(=権利濫用)
・労働者の重過失以外でも賠償させることを可能とすべき(=権利濫用)
・「労働者に対して執拗な退職の勧奨及び強要を行ってはならないこととする」という規制は避けるべき(=権利濫用)
●有期労働契約をめぐるルールの明確化
・短期契約社員を一定期間雇用後に正社員登用義務付けるのは不要(=派遣社員・契約社員の永続化)
●国の役割
・個別労働関係紛争解決にあたり、行政が助言や指導等を行う必要はない(=労働基準監督署の締め出し)

内閣府 労働契約法制及び労働時間法制の在り方に関する意見(平成18年7月21日)
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/2006/0721/item060721.pdf
45仕様書無しさん:2007/02/04(日) 01:41:57
■労働契約法にも反対しよう!!
 民主党はホワイトカラーエグゼンプションには反対だけど労働契約法は通すと言ってる。
 成立後の規制緩和でこんなに極悪になる予定なんだから労働契約法もセットで反対してくれよ!

●経営者が契約内容を無断変更可能
 慎重に契約しても無断変更されては意味が無い。

●経営者の権利濫用を容認
 出向命令、解雇、懲戒処分、執拗な肩叩き容認など:現行法まで変えるつもり?

●解雇が容易になる
 安い手切れ金で簡単にクビ。

●契約社員、派遣社員の正社員登用義務が廃止
 既に厚労省案に反映済み。(契約社員、派遣社員は一生奴隷労働)

●厚労省や労働基準監督署など行政を労働紛争から締め出し
 奥谷の主張通りになってしまう。

内閣府 労働契約法制及び労働時間法制の在り方に関する意見(平成18年7月21日)
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/2006/0721/item060721.pdf

↑これが政府(経団連)主導の本音
46仕様書無しさん:2007/02/04(日) 02:06:27
派遣先や紹介予定派遣先を紹介されたときに、トヨタ・ローソン・キャノン関連会社はすべて断るようにしてる。
一言、「ホワイトカラーエグゼンプション制度の導入を推進している企業は信用できません」と付け加えて。
みんなでやれば結構なダメージになると思うぞ。
47仕様書無しさん:2007/02/04(日) 02:49:32
使い捨ての駒の代わりはいくらでもいる。
気にするな。
48仕様書無しさん:2007/02/04(日) 04:16:53
素朴な疑問なんだけど、情報処理システムの分析・設計の業務でプログラマでない者、
あとゲームプログラマについては既に裁量労働制が適用可能だよね。

となると、制度導入で変わるのは「管理職クラスの賃金を貰う業務系平プログラマ」に限定
されると思うんだけど、そんな人ってそんなにいる?
49仕様書無しさん:2007/02/04(日) 06:03:35
どうして、政治家は日本が悪くなる方向ばっかりに動くんだろうか…
不思議でならない。
50仕様書無しさん:2007/02/04(日) 13:15:52
政治家にお金を出してる人の意見が「反映」されてるんだろ。
51仕様書無しさん:2007/02/04(日) 15:18:50
>>47
その使い捨ての駒を捜すのにも結構な手間と金が掛かる。
かなーり有効な手段だよコレ(>>46)w
52仕様書無しさん:2007/02/04(日) 15:20:35
それで自分が食えなくなったら意味ねーだろ。
奴隷は搾取されてでも日銭をもらわないとどうにもならない貧乏人だから奴隷なんだろ。
相手が干上がるまで食わずに済む金があったら奴隷なんてやってない。
53仕様書無しさん:2007/02/04(日) 15:49:31
しっかり探せば他にいくらでも仕事あるだろ。
目先の金に固執してたらケツの毛まで毟り取られるぞ。
簡単に見つかる経団連の仕事より、自分の未来を守る仕事を選ばないと。
54仕様書無しさん:2007/02/04(日) 16:21:24
A社の奴隷からB社の奴隷に変わって何か得するの?
派遣、請負でピンハネろくにしてない所ってあるのか?
どこだ?
ん?
55仕様書無しさん:2007/02/04(日) 16:52:44
>>54
どうあっても経団連の仕事をして欲しいみたいだなw
だがホワイトカラーエグゼンプションを成立させようとしてる
経団連の案件はもうごめんだね、他社の仕事をやらせてもらうよ。
56仕様書無しさん:2007/02/04(日) 16:54:24

トヨタ・ローソン・キャノンの製品は2度と買わないことをここに宣言します!

トヨタ・ローソン・キャノンの仕事は一切お断りすることをここに宣言します!!
57仕様書無しさん:2007/02/04(日) 18:15:34
ローソンの製品って?
58仕様書無しさん:2007/02/04(日) 19:20:42
亀田のあられ弁当とか
59仕様書無しさん:2007/02/06(火) 04:23:18
日本企業を、二束三文で外国企業に売り飛ばすと一部から懸念されている

「三角合併」の解禁に消極的だった自民党に対して、とても積極的だった民主党について・・・ (下記スレ参照)


【売国】 三角合併の解禁 【亡国】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1165820490/195-197n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=money5.2ch.net&bbs=seiji&key=1165820490&ls=195-197n

 
60仕様書無しさん:2007/02/11(日) 20:40:52


オ レ タ チ の 権 利 を 守 る 党 設 立 
についてのHP作ったYO

●WE反対 WE推進議員・企業への報復
●格差是正・法的正雇用化
●彼氏正雇用化>結婚推進・公営託児所整備
●ネット直接民主政・国民投票国民発議権獲得
●商店・自営業・農業振興

●想定支持者 サラリーマン・非正規雇用・主婦・自営業・農業
●政策    安保外交は右 経済内政は左
--------------------------------------------------
■議員を立てるばかりが政治力ではない
1)既存政党と政策協定を結ぶなら、数が少なくても発言権が得られる
2)ホワエグ推進候補の対立候補を組織的に応援する
3)ホワエグ推進候補と支持層の同じ候補者を擁立して票を割って落選させ
  与党議員に恐怖感を与える。

とりあえず皆で話すHPがないとダメだから作った
---------------------------------------------
●党HP      http://www.geocities.jp/kimtak9856/netparty.html

チャットがないから2chの議員選挙板 サラリーマン党スレに集合
いつが、都合がいいか書き込んで。日曜夕方7時とかはどう?
●サラリーマン党スレ 
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/giin/1169472536/l50#tag15
61ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/15(木) 18:17:57
安倍総理大臣は参議院厚生労働委員会で、労働時間の規制を外す新たな制度、
ホワイトカラー・イグゼンプションについて、今の国会への法案の提出は
見送るものの、制度の導入に向け引き続き検討を進める考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    経団連の肝いりで出された残業代の未払いを
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    合法化させようとする悪法はまだ健在という事だな。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そして労組はまた残業を奨励するんですかね。(・A・#)

07.2.15 NHK「労働時間規制除外 検討続ける
http://www.nhk.or.jp/news/2007/02/15/k20070215000118.html
62仕様書無しさん:2007/02/18(日) 14:07:11
恒常的に月平均50時間以上の残業があるのに裁量労働の協定時間は8時間・・・
法定労働時間との差額はびた一文出ないし出勤時間も決められている。
こんなウソの裁量労働が蔓延してるのにWCEだなんてふざけてるよな。
63仕様書無しさん:2007/02/18(日) 14:48:15
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ
64仕様書無しさん:2007/02/18(日) 15:07:39
こんな法律できたら、みんな一斉に仕事休んでみればいいじゃん。
日本が機能しなくまなる!!電車もバスも動かない!!
65仕様書無しさん:2007/02/22(木) 14:54:15
スト破りが絶対出るから意味無いな。
マッカーサーが出てくることは無いと思うが。

過重労働による操作ミスということにして、
原発の制御棒を全国一斉に全部引き抜いた方が効果あると思われ。
日本国の文字が地図上から消滅するかもしれないが。
66仕様書無しさん:2007/03/05(月) 13:59:42
サービス残業させる雇用者は懲役刑にするべき!!
67仕様書無しさん:2007/03/06(火) 02:06:07
>>66
スケープゴート用管理職を大量生産して対抗してくると思われ。w
一発で法人登記取消処分、役員の禁治産者決定くらいやらないと効果出ないだろう。
68仕様書無しさん:2007/03/28(水) 12:20:52
俺ら公務員はどうなんの?
掲示板書き込みしてたらいつの間にか残業代付くとかがなくなんの?
69仕様書無しさん:2007/03/31(土) 00:41:43
「労働契約法」への緊急アンケート 実施中

「労働法制」の改定
・ホワイトカラーイグゼンプション
・金を出せば違法な解雇も合法化
・労働条件を自由に切り下げ可能

与党、財界が強行しようとしています。選挙後には国会に提案することでしょう。
皆様の意見をお待ちしています。

アンケートは、
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=566335171&P=402182501
70仕様書無しさん:2007/03/31(土) 01:02:05
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
71仕様書無しさん:2007/04/08(日) 17:25:52
労働調査会第1次報告 規制改革なお意欲 経済界の思惑見え隠れ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/19101.html

経済財政諮問会議の労働市場改革専門調査会が六日の諮問会議に提出した第一次報告は、就業率の引き上げや
労働時間削減の数値目標を示し、「ワークライフバランス(仕事と生活の調和)」実現への取り組みをアピールする内容となった。

ただ、一部労働者の労働時間規制を外すホワイトカラー・エグゼンプションの導入検討を示唆する表現も残り、
労働規制改革を進めたいという経済界の意欲が、なお見え隠れしている。

「労働ビッグバンの看板を下ろしたつもりはない」。

諮問会議メンバーで調査会長の八代尚宏・国際基督教大教授は、
六日の調査会会合後の記者会見で語気を強めた。
72仕様書無しさん:2007/04/08(日) 20:47:44
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
73仕様書無しさん:2007/04/13(金) 11:18:25
74仕様書無しさん:2007/04/13(金) 18:38:51
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
75仕様書無しさん:2007/05/02(水) 09:45:35
大手旅行会社の日本旅行(本社・東京都)が、大阪労働局天満労働基準監督署から昨年、
「サービス残業」の是正勧告を受け、社員延べ約2380人に、未払い賃金として総額約3億1700万円を追加支給していたことがわかった。

 支店長らが経費削減のため残業代を削っていたといい、サービス残業は勧告対象の9か月間で、
計約13万2500時間(1人あたり約56時間)に及んでいた。

 同社によると、昨年1月に西日本営業本部(大阪市北区)が、同労基署の立ち入り調査を受けた。
指導に基づき自主調査したところ、支店勤務などの約930人に対し2005年9、10月分の未払い賃金が約4700万円(約1万7000時間分)あった。
全社でも昨年4〜10月で約1450人について計約2億7000万円(約11万5500時間分)の未払いが確認された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070410-00000506-yom-soci
76仕様書無しさん:2007/05/02(水) 18:39:10
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
77仕様書無しさん:2007/05/03(木) 04:19:24
1レスごとにあぼーんw
78仕様書無しさん:2007/05/31(木) 14:45:25
奥谷がいるので6ヶ月ローソン不買運動継続中。
残業代ゼロ法案反対派の諸君、今こそ立ち上がるんだ!!
これから参院選投票日までが勝負だぞ。
下記のミッションを実行せよ!!
@残業代ゼロ法案関連の2chスレを上げろ
A野党議員のサイトのメールもしくは掲示板に残業代ゼロ法案阻止の希望を
 陳情しろ
B友人知人に残業代ゼロ法案がまた出てくるんだぜという憶測を流せ
 (憶測じゃねえな。予測いや予定だな)
これ以外にもミッションがあれば、このスレに書いてくれ。
以上!!
79仕様書無しさん:2007/05/31(木) 21:06:55
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
80仕様書無しさん:2007/06/04(月) 02:17:27
age
81仕様書無しさん:2007/06/27(水) 08:22:48
週休3日にしろ!
82仕様書無しさん:2007/07/26(木) 12:28:25
選挙で共産党に入れればいいよ
83仕様書無しさん:2007/08/05(日) 05:29:28
せっかくだから俺は公明党を選ぶぜ!
84仕様書無しさん:2007/09/01(土) 00:38:47
公明党なんてキモイじゃん
サービス残業問題もよくしてくれないよ。
85仕様書無しさん:2007/10/06(土) 06:54:51
http://www.net-yashima.co.jp/index.html
株式会社ヤシマ
我が社は創業以来、一度たりとも残業手当、休日出勤手当てを出した事がないコンピュータソフト開発会社です。
社長「残業手当なんてモンを出すとなぁ、それを悪用する社員が出てくるんや。生活残業なんてされたら、かなわん」
社長! 残業手当出ない事を悪用して、タダで残業させないで下さい。
86仕様書無しさん:2007/10/06(土) 11:40:06
こんなんありました あちら側も日本と似たようなもんか

811 名前: 仕様書無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/23(日) 06:54:53

WEと言うのは自主性が求めらる法案です。
この法案が通るか通らないかはわかりませんが(恐らく無理?)
今の内に定時で帰る習慣をつけましょう。

そもそも残業や徹夜をする人は自己のコントロールができない人
と言う前提ですので、それは政府も経営者も一致した意見になります。

営業が仕様変更を緊急で要求してきた場合、プログラマーが尻拭いを
するのではなく営業が責任をもって解決する。
プログラマーは定時で帰る仕事をする。これがアメリカであり
WEが成り立つ社会でもあります。

816 名前: 仕様書無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/29(土) 23:29:47
>>811
でもほんとにそれが普通だったら
デマルコやヨードンの本がわざわざ出版されたりせんよな。
87仕様書無しさん:2007/10/24(水) 23:25:08
宅配便最大手「ヤマト運輸」(本社・東京都中央区)が、
大阪市内の集配センターなど2か所で宅配ドライバーらにサービス残業(賃金未払い残業)をさせていたとして、
大阪南労働基準監督署が労働基準法違反で是正勧告をしていたことがわかった。

同社は、ドライバーにコンピューター端末「ポータブルポス(PP)」を携帯させ、出勤・退勤時刻を記録、管理しているが、
給与計算の基となる勤怠記録が実際の端末記録と異なり、労働時間が短くなっていたケースが判明。
記録改ざんの疑いもあり、同労基署は関西支社(大阪市)に対し、
大阪市内のセンターなどを管轄する大阪主管支店管内の従業員に過去2年間の未払い賃金を支払い、
10月末までに改善報告書を提出するよう命じた。
また、関西支社管内の全従業員約2万2000人の過去2年間の労働実態を調査のうえ、
サービス残業があれば未払い賃金を支払うよう是正指導した。

ヤマト運輸広報課の話「従業員がタイムスケジュール通りに業務を行わなかったためで、
サービス残業を行わせたわけではない。2か所以外のセンターでは問題はないと考えている。
勤怠記録とPPの記録に差異があったかどうかは、労使協議にかかわるので詳しくお答えする必要はない」
88仕様書無しさん:2007/10/25(木) 12:23:30
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
89仕様書無しさん:2008/02/23(土) 08:09:31
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
90仕様書無しさん:2008/02/23(土) 14:21:52
近年まれに見る馬鹿なコピペ君だな、まで読んだ。
91今夜、再放送!!:2008/04/02(水) 20:05:24

NHKスペシャル「名ばかり管理職」
再放送は、
4月2日(水)深夜(木曜午前)0時55分〜1時44分   今日、自宅に帰宅したら(帰宅できたら)NHKと。

残業代不払が過酷な長時間労働に直結してるってことのようです。

若手社員の皆さんも、「名ばかり管理職」の方々も、
ビデオやDVDに予約するなりして、ぜひ、見てくださいね。
92仕様書無しさん
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。