デスマーチ参加者がもの凄い勢いで寿命を削るスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
885仕様書無しさん:2007/10/22(月) 08:34:29
デスマで100時間超残業が2ヶ月続きました。
どうやら鬱になったみたい。

やらなければならないことが
すごく沢山あるけど1日2ちゃんばかり見ていて
進捗率ゼロが数日ありました。

プロマネに鬱になったみたいと早めに言った方がいいの?

今週も一週間始まりましたが
全くヤル気力がおきません。
886仕様書無しさん:2007/10/22(月) 10:04:58
>>885 残業100時間程度でか。
887仕様書無しさん:2007/10/22(月) 12:50:21
>>886
慣れとか個人差ってものを考えてあげようぜ
888仕様書無しさん:2007/10/22(月) 13:07:22
しかし、残業100時間というと、土日きっちり休んでも届く時間数じゃないか。
889仕様書無しさん:2007/10/22(月) 15:58:53
俺は50超えると死にたくなるけどな
890仕様書無しさん:2007/10/22(月) 19:55:19
ど素人に丸投げ業界まで読んだ。
891仕様書無しさん:2007/10/22(月) 21:15:42
それまで一般人並の残業時間だったのが、いきなり100時間連続と来ると、
大抵の人は精神失調起こしても不思議は無い。

むしろそれを「甘い」と考えてしまう精神状態こそが本当に危ない。
892886:2007/10/22(月) 21:49:55
残業が200時間を超えると「この業界に居る」という実感が湧くな。
給料を時給換算すると泣きたくなるが。
893仕様書無しさん:2007/10/22(月) 23:00:51
>「この業界に居る」
デスマ業界ですか?
894仕様書無しさん:2007/10/23(火) 00:01:16
やあやあこんにちは
鬱で自主退職した元PGが通りますよ
おいらみたくなりたくなかったら、ちゃんと休むんだぞ
ではでは。ご飯を炊かないと
895仕様書無しさん:2007/10/23(火) 00:05:32
>>885
マジレスすると、精神科か心療内科で一度診察してもらえ
そして、本当に「うつ」だと診断されたら上に相談しろ

まともな会社の場合は残業を減らしてもらうか、休職させてもらうかするはずだから
まともでない会社の場合は...まぁ自己責任で
896仕様書無しさん:2007/10/23(火) 03:40:59
>>885
残業100時間ってきちんと残業代でているんだよね?
いずれにしろ長続きしないだろう。
悪いが何気に仕事以外何もしていませんと言っている。
897仕様書無しさん:2007/10/23(火) 03:43:09
長時間残業する人って迷惑だって思われているって気づかないのかな。
なんで人生捨てた人のリズムに合わせなきゃいけないんだ?
898仕様書無しさん:2007/10/23(火) 04:04:33
半分宗教だよな。この業界。
仕事以外に何もしないIT布教者が多い。
899仕様書無しさん:2007/10/23(火) 09:31:17
本当に必要に迫られて100時間残業してる人と惰性で帰ってもやる事ないから的に100時間やる人が同じ評価を受け
30時間残業とかの人は明らかに評価が低いという最悪な勤怠管理多いしな
900885:2007/10/23(火) 21:07:17
今日もまだ会社です。
残業代は申請分無制限ででます。
先月は残業代だけで25万円くらいあった。


入社4年目ですが、入社以来1つのプロジェクトでしたが
今夏に無事にカットオーバしました。

次のプロジェクトが運悪くデスマでした。

今まで10〜30時間の残業しかなかったので

いきなり環境が変わり、残業が増えて
土日も会社で仕事しています。

前のプロジェクトが普通だと思っていましたが、
当たりプロジェクトだったようです。
901仕様書無しさん:2007/10/23(火) 23:02:01
今日からデスマーチに参加します。

自分のスケジュール管理が悪いために招いた結果です…
今回ばかりはもうダメだ…orz

納品まで、あと10日
902仕様書無しさん:2007/10/24(水) 00:39:41
10日程度ではデスマーチの準備運動期間みたいなもの
903仕様書無しさん:2007/10/24(水) 00:53:31
富士ソフトを使ったらデスマーチになりました。
904仕様書無しさん:2007/10/24(水) 03:44:12
でも納期に間に合わないと徹夜とかって悪習慣なくならないのかね?
新興国並みの労働環境なんだが。
905仕様書無しさん:2007/10/24(水) 07:20:56
>>904
1)PMBOKで理論武装(成功率低そう…)
2)ニッチな領域に逃げる
3)スーパーハカーになる(普通の奴には無理かも)
906仕様書無しさん:2007/10/24(水) 07:30:10
新興国だからじゃね?
907901:2007/10/24(水) 08:20:46
>>902
何故か知らないけど、頑張れる気がしてきた!
昨日の夜とか、今日の朝とか、ウツだったけど・・・

俺はやれる!ありがとー!
進捗率5%、10日もあれば余裕だよね!!
908仕様書無しさん:2007/10/24(水) 18:22:43
久々に通帳記帳したら口座残金が700万円増えていたよ。
今年の年収1000万円超えそう。
毎月残業代金だけで50万円も貰える。

デスマ最高!!!!!

会社連泊だからホテル代いらないし。
飯はプロマネや上司が弁当差し入れしてくれる。
909仕様書無しさん:2007/10/24(水) 18:32:37
残業代をもらえる幻を見ているんだね。
かわいそうに・・・
910仕様書無しさん:2007/10/24(水) 20:52:17
口座にあった500万が、このところの株価急落で目減りしてる・・・
911仕様書無しさん:2007/10/24(水) 20:55:58
>>910
どういう口座だw
JRA預金やってる同僚がいるが。
912仕様書無しさん:2007/10/24(水) 21:00:10
500円玉貯金サイコー
913仕様書無しさん:2007/10/24(水) 21:03:49
マジで気をつけた方がいいのは、自律神経失調症。
たとえストレスでなくても、長い間、緊張状態や興奮状態が続くと後で発症する。
初期症状としては、寝付きが悪くなったりする。
発症すると、突然の目眩や動悸、呼吸困難。吐き気や発汗、頭痛や腹痛や下痢など、ふだん意識しないでも
正常に動作している身体機能に異常が発生する。
末期になると、幻覚や気絶、吐血など、死に至る事もある。

問題なのはストレスでなくても、長期の興奮状態が続くとまずいと言う事だ。楽しくてもなる。
そして発症するのは緊張状態が切れた後、つまり忙しくなくなった時だ。そのため後で気が付いても遅い。
対応策は運動と睡眠。体を疲れさせて緊張を解き、睡眠を取る。週1回は運動をして十分の睡眠を取ることだ。
914仕様書無しさん:2007/10/24(水) 21:07:50
>週1回は運動をして十分の睡眠を取ることだ。
先生!SEXは運動の内に入りますか!
915仕様書無しさん:2007/10/24(水) 21:37:28
>>914
マジレス。
入る。
寝つきもよくなるらしい。
もっともSEXできるくらいのゆとりがあれば鬱になるまで追い込まれないと思うが。
916仕様書無しさん:2007/10/24(水) 21:52:33
>>915
「らしい」ってw
917仕様書無しさん:2007/10/24(水) 22:02:26
>>914
なまじ疲れていると収まり付かなくなるから体調の程よいときにむしゃぶりつけ。
918仕様書無しさん:2007/10/24(水) 22:04:54
あまりに疲れてるときにやって
途中で寝てしまってむちゃくちゃ怒られた事がある。
919仕様書無しさん:2007/10/24(水) 22:15:17
>>918
それで怒り出すなんてどんだけご無沙汰だったんだよ?
920仕様書無しさん:2007/10/25(木) 00:51:49
デスマから一時抜けだし、仮眠室でSEXして、うっかり腹上死したら
それはデスマによる死亡認定されるのであろうか。
921仕様書無しさん:2007/10/25(木) 01:45:46
>>913
寝つきが悪い(睡眠薬常習者)、慢性的な頭痛と下痢
かなりリアルな夢
(夢を覚えていて、リアルでトイレに行って、そのまま夢の続きが見れる
 なお、夢を見ていることは自覚している)

というのは結構マズイ?
922仕様書無しさん:2007/10/25(木) 06:51:36
結構マズイ?とか思ってるなら病院へGO
たぶん913はコピペ
923仕様書無しさん:2007/10/25(木) 08:39:51
言っちゃなんだが、睡眠薬常習者と言うのはヤク中と同じだよ。
睡眠薬や抗鬱剤と言うのは、短期的な効果があっても、長期的には患者をヤク中にするだけだ。
おそらく、その頭痛とリアルな夢と言うのは、睡眠薬の影響だ。
924仕様書無しさん:2007/10/25(木) 08:54:34
精神病や自律神経系の病気に関しては医者を信用してはいけない。
特に薬を増やしてくる医者は要注意だ。
落ち着いて考えれば当たり前のことだが、精神の病気は薬では治らない。薬では短期的に改善するだけ。
重度の症状になってしまった場合の対策は、環境の変化だ。簡単に言うと、引っ越し、退職、入院など。
925仕様書無しさん:2007/10/25(木) 18:53:35
環境の変化も鬱には禁忌のはずだが。
環境の変化に対応しようと脳が頑張っちゃうので、余計に負担をかけることになる。
存在自身がストレスになるような上司とかがいる職場から離れるための環境替えは可。
926仕様書無しさん:2007/10/25(木) 19:41:52
ちょっと他でも聞いて来たんですが
デスマで、ここ2か月くらいろくに家に帰れない状況は異常ですか?
よくあることですか?

俺も鬱の仲間入りかな〜
927仕様書無しさん:2007/10/25(木) 19:54:20
デスマってると帰るの面倒だから遠い人は帰らなくなるよ
椅子で寝たりタコ部屋で寝たりはごく普通
928仕様書無しさん:2007/10/25(木) 20:00:38
風呂入れて、着替えがあれば、ずっと会社でも構わん。
929仕様書無しさん:2007/10/25(木) 20:23:07
>926
異常だろうがよくあること
930仕様書無しさん:2007/10/25(木) 20:53:51
でも本気でやるなら、俺なら1日8時間で土曜8時間出勤で仕事する。はっきり言ってこれが一番効率がいい。
泊まり込みや徹夜で作業している奴の数倍は進む。
931仕様書無しさん:2007/10/25(木) 22:54:32
>>928
そして会社に籠城し、革命を。
デスマに虐げられるPGに革命を。
932仕様書無しさん:2007/10/26(金) 08:46:50
つーか早く帰れよ。
徹夜自慢して居眠してるんだろ?
933仕様書無しさん:2007/10/26(金) 09:15:46
デスマをする人がいると職場環境がやたら悪くなる。
性格も悪くなるし。

デスマを撲滅しないとヤクザ、詐欺師まがいの人がドンドン増えるよ。
そのために労基があるわけだからさあ。
934仕様書無しさん:2007/10/26(金) 11:00:16
逃亡防止の為に現場近くのホテルに詰めさせる例もあるぞ
935仕様書無しさん:2007/10/26(金) 15:25:59
デスマが多ければ多いほど、無計画な管理が出来ていない会社
と言うのは明らかだし、デスマに参加している人も同じ。
936仕様書無しさん:2007/10/26(金) 18:11:57
デスマが多くても潰れないのは、資金繰りが上手い優秀な会社
と言うのは明らかだし、デスマに参加している人も同じ。
937仕様書無しさん:2007/10/26(金) 20:21:38
>>936
同意。
夏休みの宿題を夏休みの終わりに徹夜でやるって頭が良いよな。
938仕様書無しさん:2007/10/26(金) 20:24:47
まあデスマが多い会社はそれだけ、従業員の健康や人生を
考えていないと言う事は明らかだから、詐欺会社が多い。
つまり使い捨て。

気をつけろ。
939仕様書無しさん:2007/10/26(金) 20:59:20
問題は部署のトップとかが早く帰るやつを悪みたいに見てるところが結構ある
日本を代表するようなメーカーの開発の現場でもそういう上司多いから日本てオワッテルなとつくづく思う
940仕様書無しさん:2007/10/26(金) 21:03:55
まあある程度はしょうがないが、度が過ぎる会社は
潰れて当然。NOVA、コムスン同様。
941仕様書無しさん:2007/10/26(金) 21:05:29
まあある程度はしょうがないが、度が過ぎる国家は
潰れて当然。イラク、米国同様。

うむ、別段違和感ないなw
942仕様書無しさん:2007/10/26(金) 21:05:43
サービス残業でデスマなんてやられると、きちんとやっている会社が
潰れてしまう。つまりデスマが当然の行為になると言う事。

デスマ男いなくなれ。
943942:2007/10/26(金) 21:08:38
デスマをやる会社も長続きしないわけだけどね。
単に拝金主義に陥った社員で成り立つ会社は潰れる
といった方が正しいな。
944仕様書無しさん:2007/10/26(金) 21:15:18
>>939
会社で過労死したやつを神と崇め奉ったりする会社があるくらいだしな。orz
945仕様書無しさん:2007/10/27(土) 12:26:22
NECの馬鹿マネジャーがド素人の富士ソフト社員(開発、設計、管理経験無し)
を何を勘違いしたのかアプリのコア部分の担当をさせたから
プロジェクトが死亡しましたよ。。。
946仕様書無しさん:2007/10/27(土) 12:38:04
人手不足が深刻なんだろ
景気回復すると益々まともなメンバーなんて集まらない
947仕様書無しさん:2007/10/27(土) 20:24:05
>>945
プロマネに「あべしっ」とでも言わせとけ。
948仕様書無しさん:2007/10/28(日) 12:34:02
>>866ってバカなの?
蟹工船とか野麦峠とか読んだことないの?
20歳を過ぎた成人の頭脳労働とじゃ比較にならない。
10代のまだ子どもがおかみに一日中ガミガミどなられながらずっと機織りして
手が荒れて結核にかかって死んでいくんだよ。
貧乏だから食べざかりなのに食う物もないし。
精神的に追い詰められて食えないとかと次元が違う。デスマどころじゃない。
自分が厨房や工房の頃、どんなにのほほんとした人生を歩んだか考えてみ。
彼らと比べればおまえなんざ甘ったれだよ。
なんだったら特攻隊になってどっかに玉砕すれば?そしたら献花くらいはしてやるから。
949仕様書無しさん:2007/10/28(日) 12:38:24
そんな古いレスに長文レス返しても反応ないだろ。
ただの演説好きなのか。
950仕様書無しさん:2007/10/28(日) 12:39:57
>>930ってバカなの?
8時間で効率よくこなせる仕事量で済むならほとんどみんなそうしてるでしょ。
デスマってのはそんな甘くない。
1か月24時間効率良く働けば1か月で終わるぞ、という案件をデスマという。
951仕様書無しさん:2007/10/28(日) 12:46:57
>>948=>>950
はいはい、お前は黙ってデスマってろ。
952仕様書無しさん:2007/10/28(日) 12:50:46
昼メシ時のわずかな時間にしか出てこれないんだから、生暖かく見守っとけよw
953仕様書無しさん:2007/10/28(日) 13:00:46
クライアントが理不尽で元受けも理不尽で、
というのも含まれる。
954仕様書無しさん:2007/10/28(日) 13:51:07
>>948
野麦峠に限っていえば優秀であればそれ相応の報酬があったし
そもそも、あの時代では水のみ百姓よりも工女の方が良い飯にありつけた
間引きとかが当たり前の時代だっだんだぞ

底辺のデスマには残業代すら出ない
少なくとも現代の生活保護者よりは健康で文化的な生活をでないことは事実だ
955仕様書無しさん:2007/10/28(日) 14:32:54
>>954
>>948は「ああ、野麦峠」を読んだことがないのだろう
あれを読めば女工たちが百姓やってる友達よりいかに恵まれていたかがよく分かる。
あと女工といえば爪の先に明かりを灯しながらせっせと仕送りしていたイメージがあるが
給料のほとんどを自分の小遣いに使っている女工も結構いたんだよなw
956仕様書無しさん:2007/10/28(日) 14:38:01
「蟹工船」の内容は悲惨の一言に尽きるが、あれはただの小説。
それに小林多喜二の小説は万事あんな感じだからどこまで現実を表しているのことやら・・・
957仕様書無しさん:2007/10/28(日) 19:03:38
>>950
デスマを自慢するなって…。
デスマをなんでもないにしている人ってのは現実逃避している人が多い。
ある意味中毒症状。変に威張っている人多くない?人の悪口が多かったり。
958仕様書無しさん:2007/10/28(日) 19:11:30
デスマってのは本当は心の弱い人が多い。仕事をする事で
自分自身に「自分は働き者だ。」と暗示を掛けている事が多い。

しかし現実問題は大きく歪んでいてそれを忘れるためにさらに
デスマへ走る。現実問題から逃げている人も多い。
だからデスマをよくする人は鬱の人が多い。

気をつけよう。デスマを肯定する人はさらに危ない。
959仕様書無しさん:2007/10/28(日) 20:22:35
デスマって基本的にプロジェクトごとに突入したり回避できたりするもんなんでないの?
属人的な問題があるとしたら、組織がなんか間違ってると思うんだが。
960仕様書無しさん:2007/10/29(月) 21:39:04
>>959
正確に言うとそのプロジェクトの管理者か責任者が
無能か、有能でも運悪く見積もりを間違えるとデスマ
下っ端が数人無能な程度は火は噴かない

組織と言っても結局は誰かが管理者か責任者のはずで
そいつがコケれば皆がコケる
個人的な経験と歴史を見ると、有能な上司には何故か有能な部下がつき
無能な上司には何故か無能な部下がつく
# 類は友を呼ぶのか?
961仕様書無しさん:2007/10/30(火) 16:31:01
>>960
有能な上司なのだから、有能な部下を見抜いて引き抜くのは当然だと思う。
あとは余り物同士で。w
962仕様書無しさん:2007/10/30(火) 22:32:36
>>956
で、蟹工船ぐらいの三文小説で逆上し、小林を逮捕し拷問を加えた特高警察って。
963仕様書無しさん:2007/10/30(火) 22:33:20
今の日本社会に似ている。   と繋げてみた。
集団ヒステリーの世の中は怖い。
964仕様書無しさん:2007/10/31(水) 05:05:57
>>962
逆上したというより、お上に物申す態度が気に入らなかったからいじめたら死んじゃったってところじゃね?
965仕様書無しさん:2007/10/31(水) 22:46:18
>>964
非合法の地下組織(共産党)のメンバーで密告により逮捕され
他のメンバーの居場所を尋問されるうちに殴られすぎて死亡
966仕様書無しさん:2007/11/01(木) 16:37:47
>>965
いずれにせよ、特高は尋問の仕方すら知らないバカ揃いって事で。
死体は、何も喋らないのよ by 少佐
967仕様書無しさん:2007/11/01(木) 17:10:48
http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/31/ipa.html
>ネガティブイメージを突きつけられた浜口氏は、
>「必ずしも全員が3Kではない」と反論。
つまり3kは存在する部署があるって事か、語るに落ちている。

>岡本氏も「3Kの“帰れない”は、帰りたくない人が帰れないだけ。
>スケジュール管理の問題だ。
違うだろ、そもそもPJの初期段階からの問題だな。
こいつ、会社で働いたことすらないなね。
帰ねーつっの、18時終業で帰ったことなぞ入社以来無かったなあ

>私は40年間近くIT業界で仕事しているが、
で、このザマか。いかに上層部が無能か分かる発言

>何が一番幸せかというと退屈している暇がないことだ。
・・・・・・
>技術が進歩するにつれわれわれの仕事も複雑化してくるが、
>一生懸命追いかけていくだけでも退屈しない。
・・・・頭大丈夫か
いい仕事を選んだと思う」と自らの仕事を振り返りつつ、学生に反論した。
968仕様書無しさん:2007/11/01(木) 21:18:22
まぁ、NTTデータはITというよか、土建屋の元締めに近いからな
イメージがわきにくいだろうな

電通が一番近いかな?
969仕様書無しさん:2007/11/01(木) 22:41:04
大手ベンダは管理作業しかしない割に
例外なくデスマ線表を作るのはなぜなんだぜ?
970仕様書無しさん:2007/11/01(木) 23:01:08
>>969
管理作業しかしないから。
自分で開発した経験がないので、現実的な工数が考えられない。

自分が「これでできる」と思う工数は、実際にかかる工数の2/3以下である。
971仕様書無しさん:2007/11/01(木) 23:29:15
富士通も守屋前防衛事務次官に接待をしたらしいが、
お金を給料以外にお客からもらったり、開発費以外に個人的に
お客にお金を渡す人とか当たり前にいる感じがするが、
そう言うのお前らはどうしてる?

それでもデスマとかするのか?
972仕様書無しさん:2007/11/01(木) 23:34:39
大体デスマする奴はそう言う利益供与を知らないで、
ただ言われたからデスマをさせられて評価もされず
金は誰かの懐に入るわけだが…。それでワーキングプアになるだけ。

973仕様書無しさん:2007/11/02(金) 00:01:44
費用から希望的観測で線をひくんだな
普通の建築とかの場合、どうやって工数だしたり
計画をたてたりしてるのか最近きになる
974仕様書無しさん:2007/11/02(金) 05:39:17
デスマなんてさせる位だから、拝金主義の世界。
知らない所で給与以外にもらったり、あげたりしているだろう。
知らないのは単に働くだけのオタク。
利用されるだけで人生終わりにならないようにしないとな。

利益供与をしてもらうため、納期を短くするように指示するだけ。
反対する奴は脅せば良い。
975仕様書無しさん:2007/11/02(金) 09:31:13
真に受けて「早くアップしないと」なんて可愛いよ。
裏を知らないんだ。とも思う。
だから労働基準法があるわけで。
無知って特攻兵のようにかわいそう。
976仕様書無しさん:2007/11/02(金) 20:49:22
ウチの営業もそれくらい甲斐性があればなぁ。>利益供与
いつも大手が嫌がって蹴った案件ばかり取ってくるからロクな展開にならない。
発注主が「いくら掛かってもいいから作ってくれ」っていうのが多いから実入りはいいんだが。
接待用別荘も売り払っちゃったぐらいだから、営業活動は重視してないってことか。
977仕様書無しさん:2007/11/03(土) 05:22:22
>>973
単純なのは積算見積もりだよ。
978仕様書無しさん:2007/11/03(土) 13:24:32
「デスマ依存症」の業界とそれを支えるプログラマが
「共依存」になってしまっているのが問題
979仕様書無しさん:2007/11/05(月) 01:56:23
デスマしないと終わらないような工数の仕事取ってくる営業は死ね
一回や二回ならいいがそれを年間ずっと続ける俺たちの身になれカスどもが
せめて相談してくれよ・・・・orz
980仕様書無しさん:2007/11/06(火) 21:55:48
それ以外の仕事は取れないんだろうさ.
981仕様書無しさん:2007/11/07(水) 19:16:59
しっこく♪しっこく〜♪
しっこく♪しっこく〜♪
しっこく♪しっこく〜♪
982仕様書無しさん:2007/11/07(水) 23:25:30
給料、増えない。
食事時間の不規則とストレスでものすごい食費で金もなくなり、肥満に。
983仕様書無しさん:2007/11/07(水) 23:36:11
984仕様書無しさん
死にたくなるからやめてください