あなたの周りの単位未履修者

1仕様書無しさん
業界人なら知ってて当然、ましてやベテランなら言うまでもなく。
エッ!?
マジで、そんなことも知らないんすか?
本当に単位取得して学校を卒業したんですか?

って感じの出来事について語るスレです。

2仕様書無しさん:2006/11/01(水) 22:38:50
うちの会社のシステム担当兼営業担当取締役部長の江畑さんは、
「道徳」が未履修だったそうです。
3仕様書無しさん:2006/11/01(水) 22:57:01
>>1
2chで糞スレを立てないことは常識です。学校で習いませんでした?
4仕様書無しさん:2006/11/01(水) 23:31:35
ケリー上院議員が、「勉強しないとイラク行き」と発言して問題になってるね。
この業界で言えば、「スキルを身につけないと、目立行き」ってとこでしょうかね。

5仕様書無しさん:2006/11/01(水) 23:33:38
保健の実技が未履修です
6仕様書無しさん:2006/11/02(木) 00:11:30
うちの会社のシステム担当兼営業担当取締役部長の江畑さんは教養がない。
教養科目が未履修なんだろう。
7仕様書無しさん:2006/11/03(金) 13:34:20
知り合いの会社の部長さんが、
「客からゲチ取ってこい。」とよく発言してた。

よくよく意味を考えると、「言質(げんち)」のことだった。
多分、国語が未履修なんだね。
8おばさん:2006/11/03(金) 23:49:15
単位未履修問題:若者の一揆で文科省をぶっこわしてみたら
高校の単位未履修問題は、1994年以降から広がっているので、
今年高校を卒業した人から卒業後10年程度たっている人までに及んでいる。
みなさんの中に、「自分も未履修だった、受験に必要のない科目を勉強し
なくてよかってラッキーだった」と思っている人はいない。

すでに高卒の資格を得た人は、今から卒業は取り消されないから安心して。
その上で、ちょっと考え直してみたら。本当はラッキーだったのではなく、
ちゃんと授業料を払ったのに、受けられたはずの授業を受けさせてもらえな
かったのよ。つまり、教育を受ける権利を高校側から一方的に奪われた被害
者だったということなの。
もし、必修単位未履修のまま卒業させられた全国の何十万人の高校卒業生が、
自分の高校を相手に損害賠償請求の裁判を起こしたら、まちがいなく文科省
はぶっこわれるわ。
今、文科省は、70時間以上の未履修があっても70時間の補習を受ければ
OK、70時間なら、50時間の補習でOKと言い始めているわ。受験生に
とっては、負担が減るから、必ずしもこれが悪いとは言わないけれど、
これは、本来なら受ける権利をもっていた授業を、ちゃんと受けさせなく
てもよいと文科省が公認したことになるの。文科省が、子どもたちが本来
持っていた教育を受ける権利を奪ってもよいとお墨付きを与えたことになる
のよ。
もしも、すでに卒業した何十万人もの必修単位未履修者が、自分の教育を
受ける権利を奪ったことに対する損害賠償請求裁判を起こせば、文科省の
この問題での対応は大打撃を受けて、文科省崩壊間違いなしよ。

この裁判は確実に勝てる裁判なので、賠償金を手にすることができること
請け合いよ。友達と相談して、地元の人権派の弁護士さんに相談して、
集団訴訟が起こせないかぜひ相談してみて。
みなさんは、教育を受ける権利を不当に奪われたのだから、それに対して
損害賠償を請求する権利を持っているの。
9仕様書無しさん:2006/11/12(日) 03:04:38
文部科学省の未履修騒動は
文部科学省自身の高橋キャリア職員(元秋田県立大事務局長)等が加わった
行政テロ殺人犯罪に真の原因がある。

オウム大量殺人は朝鮮族(創価学会系)系の行政犯罪である事を示す資料もある。

==========

警察が加わった大量殺人テロ犯罪が何故許されるのか?
理解できない。

事務局/裏警察ぐるみのオウムサリン大量殺人事件に関する罪の認識が全くない秋田県
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1069480689/644-650

秋田県立大がオウムそのものである事は100%間違いない。
私の分析能力は決して低くない。

オウム犯罪は事務局ぐるみである以上、教員が多少変わっても仕方がない。
大学組織そのものがオウム真理教の実体である。
10仕様書無しさん
www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/mori/
http://www20.atwiki.jp/hisshuu/pages/2.html