Javaって重くね? その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
語れ。
2仕様書無しさん:2006/10/15(日) 22:27:41
3仕様書無しさん:2006/10/16(月) 01:53:04
よく無駄に糞スレたてますねえ。


んなスレ立てたところでJavaの普及を妨害することは不可能ですよ >>1
4仕様書無しさん:2006/10/16(月) 09:36:30
>>3
いつ普及するの?
5仕様書無しさん:2006/10/16(月) 11:19:24
「Javaの普及」
なんだか97年くらいのフレーズに聞こえるなあ
6おじゃばさま:2006/10/16(月) 12:36:15
>964
参考資料はC++使いにおしえてもらった「EffectiveSTL」だよ。
これにはパフォーマンスに関するテクニックが大量に記載されている。
ただし964には難しすぎるから、まだ買わない方がいいよ。
Cだけの知識だけじゃ意味が分からないと思う。
Cを完全にマスターして、さらにJavaとかオブジェクト指向の言語をマスターした後に読んだ方がいいよ。

俺のプログラミングスキルを上げる手段として、学校でプログラミング初級と中級を受けた方がいいって?
おかしいな、プログラミング基礎の学習は受けているんだけどな。どのあたりの事かな?
具体的に示してくれないか?バブルソートと2分木ソートとかの所かな?
プログラミング中級でメモリ再割り当てのパフォーマンスの話なんてないんだけどな。
7仕様書無しさん:2006/10/16(月) 21:17:53
>>6
あとはアセンブラやれば完璧じゃね?
8仕様書無しさん:2006/10/16(月) 21:27:25
Javaの不利がPCの性能向上に覆われるなんて思いもしなかった
あの夏
9仕様書無しさん:2006/10/16(月) 22:13:25
>>4-5
おいおい、すでに普及してるって。
その代わりC++は衰退しているが


10仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:18:12
でもさあ、正直Javaって飽きたよな?
11仕様書無しさん:2006/10/16(月) 23:29:24
いくつ覚えりゃマトモに使えるんだか・・・
12仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:47:46
お前らがJavaを馬鹿にして見下している間に

あちら側で強い影響力をもつJavaはWeb2.0と共に着々と進化している。

【あちら側】ウェブ進化論【Web2.0】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1147237602/

13仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:56:53
>>12
そのWeb2.0も微妙な立場だけどな
14仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:57:50
>>11
それゆえデファクトスタンダートたりえない
15仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:58:32
Web2.0はこれまでのJavaとは反対方向に進んで行ってるじゃん、むしろ影響力が下がってるだろ。
そしてまたクラスライブラリを覚えることになるんだぜ。
16仕様書無しさん:2006/10/17(火) 00:58:41
あちら側ってお彼岸かよ
17仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:02:33
Googleってさあ、単なるタダ乗り野郎だよね?
18仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:03:36
>>17
それは>>12で言ってください
19仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:14:26
本当に言って来るなよ・・・
20仕様書無しさん:2006/10/17(火) 01:42:57
21仕様書無しさん:2006/10/17(火) 02:54:15
ただひたすら、三角関数を繰り返し演算する「ベンチマーク」なるものを持ち出され、
インテルコンパイラで最適化されたネイティブコードと比べJavaが桁違いに遅いと
嫌みったらしく絡んでくる上のほうの人がいるのですが、どうしたらいいでしょうか
22仕様書無しさん:2006/10/17(火) 02:58:05
やれ
23おじゃばさま:2006/10/17(火) 09:25:56
>21
まれにC言語使いの中にロジック至上主義の人がいて、難しいロジックが大好きな人がいる。
Javaでは難しいロジックがカプセル化されて提供されることが多いので、ロジック至上主義の人には
許し難い存在となっている場合が多い。こういう人は「難しいロジック=偉い」と言う風潮がある。
そういう人に対しては、Javaの実行時最適化や世代管理ガーベージコレクションなどを解説してある
HPを教えてあげるといい。これでJavaに興味を持つC使いもいる。
ただし気をつけなければいけないのは、そのC使いが実行時最適化やガーベージコレクションを
解説し出した時に、嫌な顔せずに話を聞いてあげる事だ。
24仕様書無しさん:2006/10/17(火) 11:20:22
最近のジャワ酎の必死さは
仕事の激減からくるのだろうね。外国人のスキルシートがよく漏れのとこに
到着して選定をするのだけど、2006年以降は日本での開発経験としてasp.netが90%
Java 10%程度だぞ。そろそろJavaは見限って新しい世界に飛びたてよ。なっ
25仕様書無しさん:2006/10/17(火) 11:22:35
>>16
お前はなにもわかっていない。
己の恥を知れ
26仕様書無しさん:2006/10/17(火) 11:24:02
>>24
その情報に的確なソースがあるなら、
必死だと認められる要素はあるんだろうけど
信憑性のあるソースも持ち出せないなら必死なのは
ドトネト酎のほうだね
27仕様書無しさん:2006/10/17(火) 11:24:09
お前らがJavaを馬鹿にして見下している間に

あちら側で強い影響力をもつJavaはWeb2.0と共に着々と進化している。

【あちら側】ウェブ進化論【Web2.0】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1147237602/


28仕様書無しさん:2006/10/17(火) 12:20:31
的確なソース? 中国、韓国、インド系のスキルシートを見続けている
漏れが言うのだから間違いないよ
●天とかもPHPしか使ってないしJavaの必然そのものが全くないと
大手は判断しているよ。Javaを無理やり売り込むのはハード屋さん系だけだろ。
ハード屋さんが儲かって、不安定で実装するのに苦労するJavaって本当に糞だよな。
29仕様書無しさん:2006/10/17(火) 14:04:01
>>28

> 漏れが言うのだから間違いないよ

吹いたw
30仕様書無しさん:2006/10/17(火) 14:06:59
Java嫌いな奴はGoogleの恐ろしさを知らない
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1161061562/
31仕様書無しさん:2006/10/17(火) 18:28:36
Google嫌いな奴はJavaの恐ろしさを知らない
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1161077061/
32仕様書無しさん:2006/10/17(火) 19:26:28

・2.0太郎

JAVA厨、Google信者、アンチMS。
発狂するとスレを立てまくる。
33仕様書無しさん:2006/10/17(火) 20:30:05
>>28
漏れが言うのだから間違いないよ2.0
34おじゃばさま:2006/10/17(火) 20:42:00
>24
それは外国人のスキルシートで、最近の開発内容にaspが多いと言う事だな。
それは単にaspが出来る外国人が余っていると言う事ではないだろうか?
仕事が減っていると言うならば、外国人のスキルシートでなくて、案件の必要スキルを見るべきだろう。

確かにJavaの出来る人は少ない。何故ならば、Javaが出来る人はチームでキープされるため、
他の所に回って来ないのが現状だからだ。
35おじゃばさま:2006/10/17(火) 20:50:48
WEB2.0と言うのはJavaと関係ない。
WEB2.0と言うのは双方向の特徴をうまく使ったシステムと言う事だ。
代表として紹介されるのは「ミクシー」や「ウィキペディア」であるが、WEB2.0のシステム的には
10年以上前から存在する。
例えば価格比較の「価格コム」、レシピサイトの「クックパッド」、人力検索サイトの「はてな」など。
つまりWEB2.0と言うのは、最近開発された物ではなく、双方向の有用性に気づいた営業のセールストーク
なのである。
36仕様書無しさん:2006/10/17(火) 21:47:13
>ハード屋さんが儲かって、不安定で実装するのに苦労するJavaって本当に糞だよな。

今日、久しぶりにExcelでVBAいじってたら即効でWindowsが暴走したので、
Javaの素晴らしさを再認識しますた。
37仕様書無しさん:2006/10/17(火) 22:16:47
java=コーモリ野郎
んで居場所がなくなったって感じ。
38仕様書無しさん:2006/10/17(火) 22:43:42
googleはただ検索がきっとくるーって
信じてやってただけだろ
39仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:33:48
>>35
> WEB2.0と言うのはJavaと関係ない。
直接は関係ないけど、今、Java開発周りでもWeb2.0が注目されているんだよ。
とくにAjax を使ったポートレットやカスタムタグライブラリやFaces。

EclipseでもAjaxがサポートされる。
40仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:35:58
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
41仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:45:56
「むにはここを」が選択されました
42仕様書無しさん:2006/10/18(水) 00:56:54
j
j
j
j
j
j
j
43仕様書無しさん:2006/10/18(水) 01:17:50
aspではなくaspxが以上に多い。
44仕様書無しさん:2006/10/18(水) 01:24:11
普段C/C++専門の漏れだがATL Webサービスのサンプルプログラムを
C#で作成した。ジャワと違いデバッグはしやすいしIDEは3秒であがるし
(2003)ステップトレースもシャコシャコできる。Eclipse+Servletクラス
なんかのデバッグじゃたいへんだ、ブラウザのキャッシュをクリアして
Eclipseからテストサーバを停止する。たまに停止がスカる時があるので
SCMマネージャをコントールパネルから起動してTomcatのサービスをkill
してやる必要がある。そこでServletを読み込んでもどうも更新されていない。
reloadパラメータはもちろんTRUEなのに読み込まない。仕方ないのでWindowsXP+SP2
を再起動してから58秒かかってEclipseのAll In Oneを起動し、再度チャレンジしたら
Servletがやっと更新された。こんなのぱっか。
45仕様書無しさん:2006/10/18(水) 01:26:26
>>39
既に周回遅れじゃねーかw
46仕様書無しさん:2006/10/18(水) 01:44:16
このスレの話題ではないわな
47仕様書無しさん:2006/10/18(水) 06:45:09
>>44
JavaはIDEの起動がタルいのはあるなー。
漏れはフリーのEclipseじゃなくてRationalのEclipseだから
ブラウザやAPサーバーまわりの連携は無問題だけど。
動作が怪しかったらIBMにだめぽと泣きつけるし。(w

試しにRationalなソフト使ってみれば?
一応無料でダウソできるし。
48おじゃばさま:2006/10/18(水) 09:09:06
>44
クラスの自動更新は当てにならない。つまりサーブレットは毎回再起動する必要がある。
また間違えてサーブレットを2重起動したり、ブレイクポイントで停止中のスレッドを放置したまま、
別のリクエストでスレッドを起動して、停止中のスレッドが溜まると誤動作する。
そのため次の点に注意する必要がある。
・ブレイクポイントで停止中のスレッドを大量に残さない。(最後まで実行する)
・クラス更新時はサーブレットを再起動する。
・サーブレットが残った場合は、デバッカのプロセスウィンドウから停止する。
・マシンはP4-3GH/MEM1G以上を使う。
49仕様書無しさん:2006/10/18(水) 10:23:25
サーブレットは必ず毎回起動してる。が絵栗がリークしているようで
動かない。基本的にブレイクは使わない。不安定で遅いから。
だから残していない。サーブレットの再起動、テストサーバの再起動
をしている。もちろんブラウザもバッテンで終了して新しいプロセスで
テストするようにしている。マシンはそれ以上のスペックだが遅いなw

つまりジャワは糞だと言う事が言いたかっただけ。
50仕様書無しさん:2006/10/18(水) 10:31:21
>>49
オマイの書き込み見る限りjava云々じゃなくね?www
51仕様書無しさん:2006/10/18(水) 10:45:41
javascriptに負けてるのがjava
52仕様書無しさん:2006/10/18(水) 11:08:41
>>51
言語に勝ち負けあるって初めて聞いたわw
俺様基準乙
53仕様書無しさん:2006/10/18(水) 11:16:09
>>52
人間にも負け組のお前がいるようにねw
54仕様書無しさん:2006/10/18(水) 12:07:19
>>53
そうだねw言語住み分けも知らない勝ち組さんw
55仕様書無しさん:2006/10/18(水) 12:57:39
負け組専用言語Javaを使ったら自動的にドカタになっちゃうことぐらい想像できなかったのかな?
56仕様書無しさん:2006/10/18(水) 13:38:28
>>55
やっぱり勝ち組はコボルだよねー
57仕様書無しさん:2006/10/18(水) 15:27:38
COBOLよりマシだと思ってるらしいw
58仕様書無しさん:2006/10/18(水) 20:36:43
COBOLはそれだけで30年食えてる。単価も結構高い。
それに習熟した奴がRDBMSの設計したり他の言語に乗り換えたら迷惑をかけるだけで、
最後までCOBOLで完結したら勝ち組みと思う。
59仕様書無しさん:2006/10/18(水) 21:24:32
一番言語を気にしているのが実はjava厨である
60仕様書無しさん:2006/10/18(水) 21:44:46
本当はジャワなのにそろいもそろってジャバとかジャヴァとかって言ってるしね。
61おじゃばさま:2006/10/18(水) 21:45:33
COBOLは素晴らしい言語である。
しかし、1年やってもCOBOLしか出来ないプログラマは糞である。
Cは素晴らしい言語である。
しかし、5年やってもCしか出来ないプログラマは糞である。
62仕様書無しさん:2006/10/18(水) 22:58:06
Java業界べったりの情報しか知らなくてその筋の新しい情報だけに興奮しているおじゃばさまワロス
63仕様書無しさん:2006/10/18(水) 23:37:45
http://preferred.jp/sedue/benchmark.htm
Java遅いよやっぱり
64仕様書無しさん:2006/10/18(水) 23:57:17
中途半端に簡便で中途半端に軽いから
簡便でなくてもいいから軽さが求められる箇所と
軽くなくてもいいから簡便さを求められる箇所で
弾かれたってことでFreeAgent。ちなみに2者足すと1な。
65仕様書無しさん:2006/10/19(木) 01:11:02
>>49
とりあえず、速度云々言う前に
ロードバランサを導入した方が身のためだぞ
66仕様書無しさん:2006/10/19(木) 17:12:34
そろそろ許してやろうよ
67仕様書無しさん:2006/10/19(木) 21:51:11
>>6

Vectorで事前に領域作らずに追加しているならようだけど、
追加毎に領域チェックしてみた?

中の人が頑張って余計な領域作っていてくれていた可能性があるんだけど・・・。

つーかそれくらいのチェックしているよね?


68おじゃばさま:2006/10/20(金) 09:33:14
>67
サイズを指定しないと初期値が取られ、それを越えると再割り当てされるから、
最大サイズが分かっているなら、それを指定すれば再割り当てをなくせるって話なんだけど。
何の話をしているんだ?
69仕様書無しさん:2006/10/20(金) 11:36:15
Heaven's Net is Wide-meshed
(7)マイクロソフトのWindows Vistaは時代遅れの産物と化す。
もはや新しいOSをありがたがって、金を払ってまでベータテスターのように
RC(Release Candidate ; 正式リリース前のテストバージョン)もどきのOS
をいじり回して喜んでいる人種は「縁なき衆生」であり、救いようがない。
時代は遥か先に進んでしまったのだ。
http://rblog-biz.japan.cnet.com/hatch/2006/10/google_youtube__e013.html
70仕様書無しさん:2006/10/20(金) 13:02:45
>>69
それって、単に素人投稿じゃねえか。
MS信者じゃないので、クライアント用OSでいいのが出たら乗り換えてもいいいんだが。
71仕様書無しさん:2006/10/20(金) 13:15:26
結局、Linuxもだめだったね。
72仕様書無しさん:2006/10/20(金) 14:13:47
>>47
>漏れはフリーのEclipseじゃなくてRationalのEclipseだから

http://www-06.ibm.com/jp/software/rational/products/index.html

このリストのなんてソフトなの?

7347:2006/10/20(金) 14:45:18
>>72
漏れのはそのリストの一番上と一番下が合体して、
OS/400プラグイン(pc5250サポート)とRPG,COBOLをサポートした
WDScってちょい特殊なEclipse使っている。

ここがIBMの提供するEclipseベースのIDEの説明ページ
http://www-06.ibm.com/jp/software/websphere/ft/studio/v6/

まあ、WebSphereApplicationServer買うとオマケでつけてくれると思う。
iSeriesはWebSphereApplicationServer自体がオマケなので漏れ的にはタダ。
74仕様書無しさん:2006/10/20(金) 17:24:47
>>73
オフコンなのねん

winと比べて開発のしやすさとかってある?
7547:2006/10/20(金) 17:59:16
>>74
質問の範囲が広いので答えにくいけど、Web関連の開発?

例えば、ローカルPCにapache+tomcat+MySQL+EclipesでJSP+servlet
とローカルPCにWebSphereApplicationServer(Web鯖+AP鯖)+DB2+WDScでJSP+servlet
として開発を行っていくと前者は動作は軽い、後者は動作が重いでつ。

ただ、後者のWDScはEclipseのプラグインが最初から設定されているので
すぐにそれらの開発ができるし、ヘルプやチュートリアルがかなり充実しています。

あとEclipseはそれほど使い込んでいないので妄想だけど
WDScはDB関連のプラグインの出来はかなりいいと思う。
なんちゃってAccess的にSQLとかテストできて、データソースの設定も
マウスでポチポチと出来るので、初心者にもDB周りの開発が出来るとオモ。

多人数のチーム開発でEclipseでのプラグインは結構個人の趣味が優先されると
思うけど、WDScだとデフォルトで限界に近いプラグインが登録されているので、
他人のプロジェクトをいじろうと思っても違和感なく出来ると思う。

iServerとWinは別物だから、そもそもが比較にならないです。
まあ、これはOS宗教論だからどっちがいいかは人によるのでは?
Winの開発のしやすさもそれはそれでアリだし。

後はIBMのJVM拡張(?)を同とらえるか?ってのもあると思うけど、
漏れは楽してるので使っている。人によっては問題かも。
76仕様書無しさん:2006/10/20(金) 19:06:14
>>74
サンクス

WDSc欲しくなった
77仕様書無しさん:2006/10/20(金) 20:58:24
>>70
都合が悪い記事なん何でもかんでも素人扱いするのがアンチのオッサンの特徴だな
78仕様書無しさん:2006/10/20(金) 23:05:50
(7)マイクロソフトのWindows Vistaは時代遅れの産物と化す。
もはや新しいOSをありがたがって、金を払ってまでベータテスターのように
RC(Release Candidate ; 正式リリース前のテストバージョン)もどきのOS
をいじり回して喜んでいる人種は「縁なき衆生」であり、救いようがない。
時代は遥か先に進んでしまったのだ。
                              ――Windows Meユーザー一同
79仕様書無しさん:2006/10/21(土) 00:18:44
>>77
誰でもアンチのおっさんにしたがるのもJava厨の悪い特徴だな。
俺はクライアントOSの事を言ってるだけで、アップルがハードを捨ててソフトメーカになってくれれば、喜んでMacに乗り換えるが。
Linuxなんてクライアントで使えねーよ。
80仕様書無しさん:2006/10/21(土) 07:34:46
java厨乙
81仕様書無しさん:2006/10/21(土) 08:02:25
Linuxがクライアントで使える使えないは場所によるかと。
82仕様書無しさん:2006/10/22(日) 01:28:04
なんだか氏らんけどM$が非難されたりGoogleを支持されると
Java厨がどうだこうだって言う馬鹿がみるみたいだなw


83仕様書無しさん:2006/10/22(日) 01:36:49
GoogleってJavaと何の関係があるの?
なんかパイソンを使ってるってのは聞いたけど。
84仕様書無しさん:2006/10/22(日) 02:35:50
Ajax + Java
Google API
85仕様書無しさん:2006/10/22(日) 07:32:02
これだね。最近のGoogleのUIはJavaで動いてるのか。

Google Web Toolkit
http://code.google.com/webtoolkit/
Google Web Toolkit Getting Started Guide
http://code.google.com/webtoolkit/gettingstarted.html
86仕様書無しさん:2006/10/22(日) 10:25:26
gooaleはいいけどjavaはゴミ
87仕様書無しさん:2006/10/22(日) 19:42:04
>最近のGoogleのUIはJavaで動いてるのか
ネイティブで動いているGoogle APIを
Googleが提供するJavaサンプルで確認するだけだろw
88仕様書無しさん:2006/10/22(日) 19:43:25
ネイティブで動いているGoogle APIを ×
ネイティブで動いているGoogle Web Service ○
89仕様書無しさん:2006/10/22(日) 20:36:54
>>87
調べもせずによくかけるなw
90仕様書無しさん:2006/10/22(日) 20:37:59
google APIがネィティブと言うソースは?
91仕様書無しさん:2006/10/22(日) 20:42:10
漏れ予想。まちがなくあたってる
92仕様書無しさん:2006/10/22(日) 20:44:59
そんなことよりinterfaceとabstract classの使い分けを教えてください
93仕様書無しさん:2006/10/22(日) 20:45:04
検索ロジックは何で書かれてるの?
やっぱりC?
94仕様書無しさん:2006/10/22(日) 20:53:28
>>92
外面だけでなく内部の仕組みを用意したい時はabstract class。
こんな簡単な使い分けもできない?
95仕様書無しさん:2006/10/22(日) 21:02:20
>>94
設計上できるかぎり内部の仕組みは用意したくないのですが、
interfaceの実装クラスが結局類似のコードばかりになってしまってじゃあ、と結局abstract classになってしまうのです。
おっしゃるとおり、使い分けができないのです。
96仕様書無しさん:2006/10/22(日) 21:09:20
オブジェクト指向を学びたいんだけど?
97仕様書無しさん:2006/10/22(日) 21:27:43
>>95
interfaceにするってことは実装は実装者に任せるってこと
ということはどういうことかというと
システムもインタフェースしか知らないって前提で組む必要がある

一方abstract classだとシステムに都合の良い縛りを入れることができる反面
継承という制限を課すことになる
Javaのような単一継承の言語ではこれはかなりきつい制限になる
結局interface/abstractの実装者にどこまでの自由度を与えるかってのが
一つのポイントとなる
98仕様書無しさん:2006/10/22(日) 22:12:26
>>97
ありがとうございます、勉強になりました。
99仕様書無しさん:2006/10/22(日) 22:18:19
>>95
骨格実装を abstract で書く。
List - AbstractList - ArrayList のように。
100仕様書無しさん:2006/10/23(月) 00:43:37
MockつかってテストすればなんでInterfaceが必要かすぐわかるよ
101仕様書無しさん:2006/10/23(月) 16:53:57
2ちゃんねる発でサウンドノベルを創っているです。
昭和五〇年初頭、愛媛県の北西、瀬戸内海に浮かぶ紀黒島という無人島を
訪れたある高校のミステリ研究会のメンバーが怪奇に満ち溢れた事件に巻
き込まれ、ほとんどの部員が亡くなったという実話をもとに、現在、ミス
テリ編とホラー編が製作されています。
(ミステリ編は基本ストーリーは完成し体験版公開中。ホラー編は現在製作中)
現在、サブシナリオライター、絵師、スクリプタを鋭意募集中です。
やる気のある方、企画に参加してみませんか?
詳細は以下。

現行スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/l50
待避所
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1159965484/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1160057949/

1◆VSiZ17Eht氏の運営する総合案内・リンクサイト
http://akasaka.cool.ne.jp/novel2ch/index.html
まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/kikokutou/
まとめページ(各種体験版、過去ログあり)
http://www.aaa-www.net/~sosaku/

【注意】この企画は、あまりに真実に近づきすぎたため、様様な妨害を受けています。
参加される方もそういった妨害により、不愉快なおもいをされるかもしれませんので、
そういったことが苦手な方はご遠慮ください。
※過去数人の粘着あらしが発生し、それはいまだに粘着を繰り返します。
これはある組織の人間の仕業だと推測されます。
102おじゃばさま:2006/10/26(木) 09:37:38
実際、abstractの存在意義はわからん。なくてもいいんじゃね?
103仕様書無しさん:2006/10/26(木) 19:48:28
存在意義教えてくれないといつ使えばいいのかわかんないね。
interfaceで済むし。
104仕様書無しさん:2006/10/27(金) 09:00:51
メンバデータと必要なメソッドはabstract classで準備するから
アプリのコードで穴埋めよろしく、みたいなのは?
105おじゃばさま:2006/10/27(金) 19:33:22
「インタフェースを実装してたんだけど、途中で疲れたからあとはよろしく」って事かな。
106仕様書無しさん:2006/10/27(金) 19:34:23
福岡の中学二年生のイジメ自殺は自殺ではないかも知れません。
事実を隠ぺいする大きな力が動いています。

まとめサイト↓

http://www19.atwiki.jp/nakanohitonandesuyo/pages/1.html

http://www.yamasaki.ac/010/post_45.html

http://home.kimo.com.tw/aoi962/chikuzenijimejisatsu.htm

ニュー速+のスレも見て下さい。
このアドレスはコピぺして下さい。
107おじゃばさま:2006/10/27(金) 19:51:16
C#言語仕様を見てみた。感想としては悪くないと思った。Javaと比べると似ているが思想の違いを感じる。
Javaがオブジェクト指向重視なのに対して、C#は実装重視だ。
100行を10行にする手段があれば、たとえオブジェクト指向の思想に合わなくても採用しようと言う感じだ。
メモリ配置にしてもJavaは全自動なのに対して、C#は選択式のようだ。
set/getを作るのがうざいとか、ヒープは遅いとか言っているC使いの人には朗報かもしれない。

あとはどこまでOSをサポートするかと、どこまでDBやミドルが出るかだな。
まあ全部MS製品で揃えれば全く問題無さそうだけどな。
108仕様書無しさん:2006/10/27(金) 23:15:08
.NETは廃れる方向にあるからな

ASP.NETでがんがっているとはいえ
VB.NETで書けばいいじゃんという話もある

中途半端なC#なんて覚えるだけ無駄っぽい
109仕様書無しさん:2006/10/27(金) 23:29:23
え?.NET駄目なのか?
じゃあ何を勉強しときゃ将来有利なんだ?
110仕様書無しさん:2006/10/27(金) 23:39:04
COBOLに決まってんだろ
111仕様書無しさん:2006/10/27(金) 23:41:02
確かに安定は・・・そうだな。
流行に乗っかりたいミーハー心を抑えなければむろ
112仕様書無しさん:2006/10/28(土) 00:18:08
営業は.NETの案件が増えてるって言ってたけどね。
113仕様書無しさん:2006/10/28(土) 00:20:51
今のPCだとJavaと違ってランタイムがほぼ標準だからな
Javaも標準で入れときゃいいのに
114仕様書無しさん:2006/10/28(土) 00:22:46
J2EEが申し立てたからな
つか、MSが勝手に乗せてたんだが
115おじゃばさま:2006/10/30(月) 19:38:57
しかしC#もバージョンアップしてテンプレートが入っているらしいな。
C++が失敗した原因ってテンプレートと演算子のオーバーロードだと思うのだが、
C#はテンプレートの導入に対してはどういう意見なのだろうか。
116仕様書無しさん:2006/10/30(月) 19:41:18
Win32アプリはほとんどC++だろ。
おまいの頭の中は業務アプリしかないのか。
117おじゃばさま:2006/10/30(月) 20:08:00
Javaとは直接関係無いのだが、最近気になるのがWEBサイトの掲示板だ。
ア○ゾン、価○コム、楽○、それぞれの掲示板だが、かなり様相が違っている。
ア○ゾンの掲示板というか、ユーザーレビューだが、非常に役に立つ。
まず、褒めるのも貶すのも理由が書かれている。
アマゾンの場合はレビューを書いても即日掲載される事はなく、数日後に掲載される。
おそらく社員がチェックしていると思われるが、このチェックを自動化出来ないかと考えている。
もしすでに自動でやっているとしたらすごい事だが。
次に価○コム。
ここで特徴的なのが「○○を教えてください」と書き込みがあった場合に、「自分で調べろ」と
返される事が多くあると言う事だ。
価○コムは、昔はこういう書き込みは少なかったと記憶している。しかしある時期に認証が入って、
ユーザー登録を行うようになってから、このような書き込みが増えた。さらに全体の書き込みが減少し、
有用な情報もかなり減った。昔はそんな情報、どこで仕入れるのだと思える物があったが、
現在は熱心なユーザーレベルの情報ぐらいしかない。
これは多分、認証によって店員の書き込みが制限されたためではないかと思う。
つまり以前は、商品を売りたい店員が、購入者を装い書き込みをしていたのだろう。
これに対しては賛否両論あるが、結果的にはユーザーサポートになっていたのだろう。
これは非常に残念な事である。
118おじゃばさま:2006/10/30(月) 20:25:08
そしてそのどちらとも違うのが、楽○である。
これもショップの掲示板ではなく、ユーザーレビューの方である。
非常に無意味な褒めコメントが多い。まるでオークションの取引評価の定型文のようだ。
不思議なのが、かなりひどいコメントの後でも、まるでそれを見ていないように、褒めコメントが入る事だ。
さらに褒めコメントにあまり理由がない。しかも片言の日本語になっている物もある。
これには2つの事が考えられる。褒めコメント自動書き込みエンジンか、外国人コメント書きアルバイトだ。
自動書き込みエンジンにしては、片言の日本語は逆に変だろう。また全く同じコメントというのも少なく、
どこかが多少違う。外国人コメント書きアルバイトが有力だ。
そして一番興味深いのが、このような書き込みが多いと、全てが嘘臭く見える事だ。

これらの掲示板の特徴をうまく使うことによって、新たなシステムが出来るのではないかと思う。
今日は喉の奥で血の味がしてきたので、そろそろ休む事にする。風邪ひいたかな。
119仕様書無しさん:2006/10/30(月) 20:29:14
なるほど。業務アプリとWebしか縁が無いんじゃC++なんか見たことも無いだろう。
120仕様書無しさん:2006/10/30(月) 20:53:50
>>C#はテンプレート
C##のテンプレは偽者。遅くなるばかり
121仕様書無しさん:2006/10/31(火) 00:11:51
C++のテンプレートってデザインテンプレートの事かYo!
122おじゃばさま:2006/10/31(火) 18:18:35
>119
C++は出来るよ。

123おじゃばさま:2006/11/01(水) 07:38:17
>121
デザインプレート?
テンプレートしか知らないのだが、他にどんなプレートがあるんだ?
124仕様書無しさん:2006/11/01(水) 08:17:38
ホットプレート
hot! to! plart!!!!
125仕様書無しさん:2006/11/01(水) 20:58:12
amazonにレビュー書く奴って何が目的なんだ?
126仕様書無しさん:2006/11/01(水) 23:11:09
>>116
そうだもーんだっておじゃば脳だもーん
127仕様書無しさん:2006/11/01(水) 23:26:33
C#にテンプレートなんてありません。
128おじゃばさま:2006/11/02(木) 21:34:25
>125
面白い本を見つけたら、自分がそれを見つけたことを自慢したくなるだろ?まずこれかな。
あと、つまらない本に当たって、文句を言いたくなる時とかあるだろ。
あとは、自分の知識をひけらかしたい時とかかな。
どれも他人にとっては結構有用な情報だな。

>127
新しいバージョンで追加されたって聞いたけど?
129仕様書無しさん:2006/11/02(木) 21:36:43
唐突に質問。

あるsyncronizedされたメソッドをしょっちゅう呼び出す処理があるんだけど、
yield()しなくても待ち行列が凄い事になった時って勝手にyield loopって始まりますか?

え、日本語でおk?
130仕様書無しさん:2006/11/02(木) 23:39:07
追加されたのはジェネリック。
テンプレートと同じように思われうこともあるけど、はっきり言って全く別物。
で、C#のテンプレートは偽者なんて言ってるやつも馬鹿。
最初から別物。
131仕様書無しさん:2006/11/03(金) 10:10:23
アバナードとか
伊藤忠とMSが組んだ奴とか、
さかんにMS陣営が実績作りに走ってるけど?
132おじゃばさま:2006/11/06(月) 07:21:43
>129
それはC++かな。俺は担当外だな。

>130
別物なのか。それは良かった。ところでどんな機能なんだ?

>131
LinuxとSolarisとHP-UXで動かないとダメだよな。仕様では動くって話だけど、実際どうなんだ?
133仕様書無しさん:2006/11/06(月) 10:48:19
危なくて使えない>>132
134おじゃばさま:2006/11/07(火) 18:38:16
なに!!
まあ、危ないなら無理して使うことないか。
135おじゃばさま:2006/11/07(火) 19:02:49
しかし最近、C厨の元気がないな。
もうC言語しか出来ない人は淘汰されたのかな。
136仕様書無しさん:2006/11/07(火) 22:44:30
みんな仕事で忙しいんだよ

多分
137仕様書無しさん:2006/11/07(火) 22:52:48
Javaで使えるクラス組める奴ってどれくらい居るんだろう
138仕様書無しさん:2006/11/07(火) 23:03:23
居ない
139仕様書無しさん:2006/11/07(火) 23:04:10
>>137
お前のその発言自体オブジェクト指向じゃないな・・・
140おじゃばさま:2006/11/08(水) 19:42:16
まあそうだな、初期のCからのJava移行組はすでにマスターレベルに達しているだろうし、
Javaしか知りませんって新人も増えて来ているからな。
明確な説明は出来なくても、オブジェクト指向で組んでいる人も多い。
CチックなJavaソースを見る事も最近はほとんどなくなったよ。
141仕様書無しさん:2006/11/08(水) 20:44:57
そういえば、昔、staticメソッドだらけのソースみたことあるな。
142仕様書無しさん:2006/11/08(水) 21:02:34
staticメソッドは一番速いから安易に否定も出来ない
143仕様書無しさん:2006/11/09(木) 00:21:01
>>139
俺、PHP VBA C++ プログラマです
144仕様書無しさん:2006/11/09(木) 00:24:50
>>139は使えないから
145仕様書無しさん:2006/11/09(木) 00:38:19
「使えるクラス」って表現自体がOOじゃないって
気づけない時点でお寒すぎてなんだかな
146仕様書無しさん:2006/11/09(木) 10:56:57
全部publicしちゃいけないのって
なんで?
147仕様書無しさん:2006/11/09(木) 22:41:39
>>145
はい知ったか君乙
148仕様書無しさん:2006/11/09(木) 23:06:56
>>147
お前痛すぎ、恥ずかしいにも程がある
149仕様書無しさん:2006/11/09(木) 23:21:58
オブジェクト指向=コンポーネント志向ってのがいかにも素人っぽい
150仕様書無しさん:2006/11/09(木) 23:25:43
>>148
お前が痛いよ痛過ぎる
151仕様書無しさん:2006/11/09(木) 23:27:18
>>139はアホにしか見えんぞ
152仕様書無しさん:2006/11/09(木) 23:27:37
本人乙w
153仕様書無しさん:2006/11/09(木) 23:29:06
139カワイソス
154仕様書無しさん:2006/11/09(木) 23:30:49
>>153
頑張ってOOPを勉強したら?頑張り方間違えてるからw
155仕様書無しさん:2006/11/09(木) 23:31:51
139はダメ
156仕様書無しさん:2006/11/09(木) 23:32:50
所謂アーアーキコエナーイってヤツか、これ以上は無駄だなw
157137:2006/11/09(木) 23:33:00
別人じゃあほ
158仕様書無しさん:2006/11/09(木) 23:34:42
べつにどうでもいいよw
159おじゃばさま:2006/11/10(金) 22:56:28
>143
CとC++は違う言語だから、分けて書くように。
ちなみにC++が使えると言う事は、コーディングの観点から端的に言うと、
・関数はすべてclassで記述する。
・char[]の代わりにstringを使う。
・配列の代わりにvectorを使う。
・ループは極力使わずに、iteratorを使う。
となる。
160仕様書無しさん:2006/11/10(金) 22:59:42
おじゃばさまにしつもーん!
それでは、JVMのあのソースはCになるんですかぁ?C++になるんですかぁ?
161仕様書無しさん:2006/11/11(土) 00:04:01
アセンとか言い出す奴↓
162仕様書無しさん:2006/11/11(土) 04:17:29
唖然。
163仕様書無しさん:2006/11/11(土) 04:51:55
>>159
なんでそんな糞重い処理を常用しなきゃいけないんだ
真性WEB系Java信者がCやC++を語るな
16469式オサンクローン ◆4E1yVnBRhg :2006/11/11(土) 08:12:59
プ
おじゃば怒られてやんのw
165仕様書無しさん:2006/11/11(土) 08:25:56
まあ、環境によっては糞重い処理をJavaでやらないといけない様な
状況もあるからなぁ。

SEDがちょっとトロいんで、代わりのツールを作ろうと思ったけど、
Javaですら敬遠される状況なのにCで書いたらもっと敬遠されそうで
今、悩み中なんだが。
166仕様書無しさん:2006/11/11(土) 10:07:43
ここでなぜか沸いてくるパイチョン厨↓
167仕様書無しさん:2006/11/11(土) 10:20:28
矢印厨うぜえ
168仕様書無しさん:2006/11/11(土) 12:15:40
↑このベクトルを加えれば>>167は回転する的な
169仕様書無しさん:2006/11/11(土) 17:50:22
>>159
STLを使うという前提は優しいので卑怯だと思います。
170仕様書無しさん:2006/11/11(土) 20:33:29
というか>166-168がそろって回転すると思うよ。
171仕様書無しさん:2006/11/11(土) 20:41:51
矢印さされた本人↑
172おじゃばさま:2006/11/14(火) 18:10:34
C++使いにEffectiveSTLと言う本を教えてもらって読んでみた。
内容は結構難しいと思ったのだが、C厨に言わせるとこれは入門書でC++やっている人は必ず
読んでいると言っていたが、どうも違うようだ。
なあ >163よ
173仕様書無しさん:2006/11/14(火) 19:05:22
はいはい。そーだね。
174おじゃばさま:2006/11/14(火) 19:36:57
勝った!!
175仕様書無しさん:2006/11/14(火) 19:58:11
なあ、SUNがJavaをオプソにするって言ってるけど
何がどう変わるんだ?
176仕様書無しさん:2006/11/14(火) 20:09:14
ソースは?
177仕様書無しさん:2006/11/14(火) 20:49:18
おじゃばさま。

>>160の質問に答えてください。よろしくお願いします。
178仕様書無しさん:2006/11/14(火) 21:50:01
>>177
そんな高度な質問をするなよ。

漏れ的にはC++の使い方が少々わかるCが中途半端に出来ない
プログラマーのコードだと思う。
Windows的にはとりあえず書いた奴引っぱたいてよし!
なコードだと思うが。UNIX的にはあれでよいの?
179仕様書無しさん:2006/11/14(火) 22:25:45
>>177
<s>死ねばいいのに</s>すいません、わかりません。
180仕様書無しさん:2006/11/14(火) 22:48:46
>>172
おまいC厨ってものを分かってるのか?
冷蔵庫制御したり、一般人が使うアプリだったり、フル3Dゲームだったり
今では極少数だが業務管理ソフトだって作ってるやつもいる
そんな多種多様な人種がみんなSTLだとか使うわけないだろ

そんな俺もSTLの便利さが分からない派
181仕様書無しさん:2006/11/14(火) 23:13:05
そいつにそんな事言っても解らないぞ
視野狭いから
182おじゃばさま:2006/11/17(金) 11:26:04
>177
JVMはCのソースだな。178の言うような感じだろう。

>180
いや別に無理して使えと言っている訳じゃなくて、SLTを知らないならC++使えるとは言わないだろうって事だ。
大体、Cの構造化プログラミングそのままで、クラスをかぶせただけとか、そもそもクラスすら使ってなくて、
C++で作りましたと言うプログラムが多いだろう。
そういう奴がC++を簡単だとか言って、本物のC++ライブラリと、偽C++使いの作ったC++ライブラリを使い、
書き方もC++とCが混ざったシステムが出来たりする。これが困るんだよ。

確かにSTLは中途半端だ。
だからこそ、STLが中途半端で使いにくいと言う事を認識すべきだと思う。
そしてCで出来るシステムなら、C++でなくてCで作るべきだと言いたい。
まあその点で言うと、180はSTLが使いにくいと認識しているので、C++を使えると言えるかもしれない。
183仕様書無しさん:2006/11/17(金) 14:24:43
>大体、Cの構造化プログラミングそのままで、クラスをかぶせただけとか、そもそもクラスすら使ってなくて、

本音を言うと、この程度の書き方してくれた方が、何も知らないで引き継がれる分には、かえって保守するには便利だと思うがどうか。
184おじゃばさま:2006/11/17(金) 20:20:00
いや関わる人全員がそうならいいんだけど、たまに協調性の無い本物のC++使いが入ったりするだろ。
だから、Cにして、クラスとか使えないようにしておいて欲しい訳だ。
185仕様書無しさん:2006/11/17(金) 22:11:20
>>184
そーいう奴は、何の意味も無い仕事与えて放置が基本です。
186仕様書無しさん:2006/11/17(金) 22:59:12
ビャーネたんの基本思想として、選択肢は多いほど、そして自由に選べるほどよい、
というのがあるからな。Perl なんかの思想とも通じる。

「緊縛と調教」寄りな思想の Java なんかの設計とは、もともと異なる考え方が
必要なんだよ。
187仕様書無しさん:2006/11/17(金) 23:14:07
今時、Cしか使えない奴ばかりの職場ってどんなDQN職場なの?
携帯開発?
188仕様書無しさん:2006/11/18(土) 20:40:41
Javaは遅いからダメだっていつもいってる
オブジェクト指向は危険だからだめだって
何時もいってるね。
189仕様書無しさん:2006/11/18(土) 22:32:48
perlで作ったツールが事情により使えなくなったので
javaで作り直したが、、、10倍以上時間かかった。
なんだこれ。
190仕様書無しさん:2006/11/18(土) 22:42:52
お前のスキルがなかったという分かりやすい事情だと思うよ
191仕様書無しさん:2006/11/18(土) 22:45:18
>190
つまりスキルの有無を包み込んでくれるパール最高って言いたいのか?
192仕様書無しさん:2006/11/18(土) 22:47:10
>>191
言ってて恥ずかしくない?
193仕様書無しさん:2006/11/19(日) 02:57:11
>>189
PHPで作れよ
194189:2006/11/19(日) 05:34:41
>>190
スキルのあるオジサンよ、どうやったらまともに使えるかおしえてくれ。

こんなに遅いと思わなかったからタイムスタンプもコードにいれてねー。
コストの高い処理は極力初期化時に終わらせてるんだが、、、
チューニングしなきゃ使い物にならない言語ってなんなんだ。


>>193
残念ながらOSがサポートして無い。
195仕様書無しさん:2006/11/19(日) 07:47:20
190じゃないが、ソースを晒してくれないとスキルがあるかないか
わからんと思うのだが。

StruingBuffer使うべきところを、ひたすらStringでやっているとかで
Java遅いとか言われたらォィォィって感じだったり
196仕様書無しさん:2006/11/19(日) 09:51:58
そのくせTOMCAT内部ではStringつかいまくっている事実
197仕様書無しさん:2006/11/19(日) 11:34:27
うっほ
198仕様書無しさん:2006/11/19(日) 11:58:28
Tomcatのソースチューニングするだけで
3割増しぐらいの速度になるよ
199仕様書無しさん:2006/11/19(日) 12:12:00
脳内3割増しは、実は前より遅くなっているというデグレードの事実
200仕様書無しさん:2006/11/19(日) 12:14:04
StringBufferくらいしか知識ないの?
201仕様書無しさん:2006/11/19(日) 12:21:21
>チューニングしなきゃ使い物にならない言語ってなんなんだ
っていわれてんのに。
>Tomcatのソースチューニングするだけで
>3割増しぐらいの速度になるよ
て。
病気の人の会話みたいよ。
202仕様書無しさん:2006/11/19(日) 12:24:39
一歩歩けば前のことは忘れてるよ
203仕様書無しさん:2006/11/19(日) 12:58:15
やべ、デシリアライズがうまくいかねぇと思ってたら、
readResolve()のオーバーライドを忘れてたわw
204仕様書無しさん:2006/11/19(日) 13:30:01
実際prrlで作ったツールがあり、PHPがサポートしてなくて
JavaのサポートのあるOSって具体的になんなんだ。

しかも、ソースもださずに「どうやったらまともに動くんだ?」と
質問されてもエスパーじゃなきゃ答えられんだろう。
205仕様書無しさん:2006/11/19(日) 13:30:39
ウホ、prrlじゃなくてperlな。
206仕様書無しさん:2006/11/19(日) 13:39:34
なぜかエスパー多いよこのスレ
207仕様書無しさん:2006/11/19(日) 14:36:22
まあ、普通に考えれば個人や会社を特定、類推されかねない、
ソースやインフラの情報を晒す事がどれほどのリスクが
あるかわかるだろ。

経験則から言えば、何かについて聞かれて、
具体例があげられないと答えられないっていうような、
自分の経験を一般化してない奴って大した事無いんだけどな。

まあそんなノウハウを只で誰かに教える奴がいたら
相当のお人よしだが。



208仕様書無しさん:2006/11/19(日) 14:54:44
ふーん
209仕様書無しさん:2006/11/19(日) 15:15:56
>まあ、普通に考えれば個人や会社を特定、類推されかねない、
>ソースやインフラの情報を晒す事がどれほどのリスクが

VIPやニュー速じゃあるまいし、マ板にはんな事追求するヒマ人はいねーだろ。
世界に1台しかないマシン&OSなのかよ。

>経験則から言えば、何かについて聞かれて、
>具体例があげられないと答えられないっていうような、
>自分の経験を一般化してない奴って大した事無いんだけどな。

さすが>>207はエスパーなんだな。
答えてやれよ。
210仕様書無しさん:2006/11/19(日) 17:08:14
Java, Perlが動いて、PHPが動かないOS
1996〜1997年頃のLinuxディストリビューションとか・・・
そういえば、PHPスクリプトをコマンドラインで動かせるようになったのも
そんなに昔の話じゃないよなぁ。
211仕様書無しさん:2006/11/19(日) 17:33:06
まあでも「ソース見なきゃスキルわからない」って言う奴はうんこ確定だよなあ。
212仕様書無しさん:2006/11/19(日) 17:43:33
ソース見ないとわからないってこともないが、PGとしての技量を測るには
ソースを見るのが確実。ソースは嘘をつかないからな。
100行ぐらいのソースをみれば、そいつの経験、センス、ITへの関心度、日頃の
勉強具合、分析能力、理解力、ドキュメント能力、性格等、大体判る。
213仕様書無しさん:2006/11/19(日) 17:59:20
>>211
口先でスキルが解るエスパーがいたら見てみたいな。
214仕様書無しさん:2006/11/19(日) 18:02:29
そりゃまあ、会話である程度はDQNかは判断つくけど、
ソースとか見れば実力は確実に読み取れるな。
215仕様書無しさん:2006/11/19(日) 18:07:18
え、ここでソース見してとか言う人って非社会人かうんこ確定でしょ?
みなまで言っちゃうけど・・・
216仕様書無しさん:2006/11/19(日) 18:12:18
ちょっとだけだからね・・・
       l  ノノノ ,ハ/      Yト人ハヘト \       |
          l __)) /ノ /      てハ}} 7  \      l
        y'((ノ /{〉ふん(乂)そ〈〈 トvノ ハ  `> __ノ
       Yノノ ル'N,/┬ァ>>= ー┬くУハ ん、   ハ
       }ソ ノノ ん ||       || ∨〈((   }    ハ
     //ソイ /巛;||fk==zxxz==||;fK)) 〉 Y 入    ハ
     {{ ハ彳)){ ヾ{ {   lXl    } (( ハ }},入    ハ
     ∨ノ ノ / !   |ト、        / ヽ∨リ { 仆、  ハ
      7彳))) |  || \ソース  イ|     vY ムノ ゝ _ ハ
      //イノ{  |  ||   \、   / .||    ー 、(( ノ ,ハ ハ
.    // {ノ} |  |  ||    \ヽ,′ ||      込)){ノ} 八 !
    ∨ノ| ハト、.|   ||      `l   ||       tト、ノレ   Y、
.     〈 ハノ } ト  ||       ,ィ!   ||       ィ{ `辷二ノ {
      `辷 ノl ハ=- 辷辷辷彡 |辷辷|辷辷辷二フ!    `Yハ ヽ
        7 ハ{ト、        ,|          {       ≫ ))
.          心ノハ辷辷辷辷辷,|辷辷辷辷二ニ彳    Yうノノ
         爿ハ        |         |   彳ノノ
         〔ヽい          l           |rtァTノ
217仕様書無しさん:2006/11/19(日) 18:56:08
ソースの表面眺めて分かった気になる自称上級者が…
218仕様書無しさん:2006/11/19(日) 18:56:57
文字列を+で連結してる「だけ」でだめ評価決定とかな。
219仕様書無しさん:2006/11/19(日) 19:05:05
なんか自分のソースに自信のない奴が一人いるみたいだな
220仕様書無しさん:2006/11/19(日) 19:05:36
>>217-218
お前らのそのレスでお前らの程度が知れる。
221仕様書無しさん:2006/11/19(日) 19:08:26
Javaで5分で作れることがPerlだと3日かかっぜ
222仕様書無しさん:2006/11/19(日) 19:13:26
まぁ、PerlにはWebのセッション管理とか標準じゃないからな。
つぅか、そりゃ極端すぎるだろ。逆にテキストファイル変換なんかの
文字列処理はPerlの方が10倍早く作れるっつうの。
要は適材適所で使えばいいんじゃね?
223仕様書無しさん:2006/11/19(日) 19:25:59
>>189が如何に馬鹿かがお分かりいただけたのならそれでよい
224仕様書無しさん:2006/11/19(日) 19:29:20
てか、.netが一番いい
225仕様書無しさん:2006/11/19(日) 19:29:51
Perlerの遠吠え晒しage
226仕様書無しさん:2006/11/19(日) 19:45:19
つぅか、どの言語にも一長一短ある。だから適材適所。必要に応じて覚えればいいだけの話。
227仕様書無しさん:2006/11/19(日) 19:48:16
ジャワ原人必死すぎだろ。
228仕様書無しさん:2006/11/19(日) 19:53:38
webの仕事をJavaに奪われた役立たずのPerler必死すぎwww
229仕様書無しさん:2006/11/19(日) 19:57:13
>>228 お前のレスが必死すぎ
230仕様書無しさん:2006/11/19(日) 20:00:46
Perlerはね、もうネットワーク管理とかサーバ監視とかそんな仕事しか残って無いんだよ。
生暖かく見守ってあげようよ。人にやさしく。
231仕様書無しさん:2006/11/19(日) 20:03:42
>230=現代版「えた非人をみて安心する農民」の図
232仕様書無しさん:2006/11/19(日) 20:03:53
そこまでソースを晒すのが否定的なのはよーわからんな。

ホントにStringを+で連結してるのか?
別に悪いとは思わんが、それで遅いとか言っていたら、
Java厨からツッコミが入っても仕方ないと思うが。
233仕様書無しさん:2006/11/19(日) 20:08:41
全部Cで組めよ
234仕様書無しさん:2006/11/19(日) 20:08:55
文字列の扱いは言語ごとに違うから面倒なのな
型宣言しない言語は変数見辛杉
235仕様書無しさん:2006/11/19(日) 20:11:04
>>232
たぶん非社会人か、電車の中で顧客情報大声で話すような厨決定だな。
236仕様書無しさん:2006/11/19(日) 20:13:09
いいからソース見せろってwwww
237仕様書無しさん:2006/11/19(日) 20:14:16
>233
そんなことしたらこの世はデスマだらけになって、街はJava厨ゾンビとVB厨の怨念で溢れかえってしまうだぁよ。
238仕様書無しさん:2006/11/19(日) 20:59:59
何が言いたかったかって、ステレオタイプな判断するやつが多いってことだよ。
あ、Stringの+で連結の話ね。
それが原因で本当に遅いのにそうやってんのはそりゃ馬鹿だけどさ、
ループでもないその場で一回だけの連結とかさ、
そんなのにまでだめ出しするあほがいるんだよ。
もっとひどいのは定数文字列の連結でさえだめだという。
で、StringBufferみたいの使えという。
もうあほかと。
239仕様書無しさん:2006/11/19(日) 21:01:47
定数って変だな、文字列リテラルかな?
あと、俺は基本的に.NET人間なので、StrngBufferとか細かいとこは間違えてるかも試練。
まあニュアンスは伝わるとは思うが。
240仕様書無しさん:2006/11/19(日) 21:03:41
たしかに一人くらいソースを公開することに必死に否定してる池沼がいるみたいだな。
241仕様書無しさん:2006/11/19(日) 21:08:56
ん、なんだ?俺のことなんか?
てか>>238とかうなづけるやついると思うんだが…
242仕様書無しさん:2006/11/19(日) 21:09:06
しかし、perlの人が遅いとか言うくらいだから文字列のループ処理かナニかじゃねーの?
一回こっきりの分岐処理なんかでperlとJavaで速度差を体感するとも思えんが。

つか、perlの代替にJavaしか選択肢がないのも変だよな。
速度を要求する処理ならCで組みなおせばいいじゃん。
243仕様書無しさん:2006/11/19(日) 21:23:59
いやおれはその話とは全然無関係、念のため。
単にソースで評価という話について書いてるだけ。
244仕様書無しさん:2006/11/19(日) 21:25:26
匿名で「おれは」とか言われてもモナー
ああ、>>189の人でつか(w

解りやすい自作自演お疲れ様。
245仕様書無しさん:2006/11/19(日) 21:29:28
エスパーはやはりすごいや
246仕様書無しさん:2006/11/19(日) 21:32:20
ニートすげぇ
247仕様書無しさん:2006/11/19(日) 21:32:45
これだけレスがあってStringの話しか出てこないところが
この板のレベルをよく表してるww

言語の違いを文字列処理でしか語れない奴。
小学生かってーの。



248仕様書無しさん:2006/11/19(日) 21:38:05
>>189は定期的に馬鹿を晒しては煽られて楽しい人生だな
249仕様書無しさん:2006/11/19(日) 21:39:26
C/C++厨が去ってからこのスレって痛々しいほどレベル下がったな。
250仕様書無しさん:2006/11/19(日) 21:42:26
perl厨が必死にレベル下げにきてるからなー
251仕様書無しさん:2006/11/19(日) 22:04:04
↑みたいなニートが必死すぎて萎える
252仕様書無しさん:2006/11/19(日) 22:08:35
エクリプ(´・ω・) スよりも軽い開発環境はありませんか?
253仕様書無しさん:2006/11/19(日) 22:19:22
つ teikade
254仕様書無しさん:2006/11/19(日) 22:23:41
>>252
秀丸
255仕様書無しさん:2006/11/19(日) 22:40:17
あっちはSOCK_RAWの話してるぞ。すげーレベル差だなw
256仕様書無しさん:2006/11/19(日) 22:49:53
ほんとの>>189が驚いてるだろうよ。
おれが書いたのは>>217からだっての。
別に文字列にこだわってわけでもなくて一例で出しただけだっての。
ついでにPerはおれは知らんしな。

ていうかそういう感じのことないか?
ソースでステレオタイプでこれはだめって決め付けるやつ。
普通に詳しい人間なら言ってること分かるはずだけどな。

>>238で俺は何かおかしいことでも言ってるか?
257仕様書無しさん:2006/11/19(日) 22:57:43
ほんとの>>189さんは何がしたいん?
258仕様書無しさん:2006/11/19(日) 22:59:31
だから匿名掲示板でそんな事を言ってもホントの>>189とか
言われても自作自演に見えて仕方ないんだが。

そして、ソースでダメって決め付けられるのは藻前が実力不足か
立場が弱いかどちらかだろう。

不満があるなら自分を変えろ。
259仕様書無しさん:2006/11/19(日) 23:01:47
Java厨もPerl厨もレベルひきーなwww
260仕様書無しさん:2006/11/19(日) 23:03:12
よかったね。
261仕様書無しさん:2006/11/19(日) 23:06:46
Java? しらねぇよ!!

俺様の仕様書に合わせろ!!!
262仕様書無しさん:2006/11/19(日) 23:09:16
Ruby最強
263仕様書無しさん:2006/11/19(日) 23:11:59
Ruby遅せぇよっ!
さすが国産、Perlをも凌ぐ遅さだ。
264仕様書無しさん:2006/11/19(日) 23:16:35
そこでpythonですよ
265仕様書無しさん:2006/11/19(日) 23:18:55
へびは嫌い。
266仕様書無しさん:2006/11/19(日) 23:19:40
真珠大好き!
267仕様書無しさん:2006/11/19(日) 23:21:02
マークシートで・・・
268仕様書無しさん:2006/11/20(月) 00:29:58
俺が決め付けられるんじゃなくて、
決め付けるやつをよく見るんだよ。
269仕様書無しさん:2006/11/20(月) 00:55:53
ち、>>189からの流れを見てなかったのがまずかったか。
おれはほんとにまずいような文字列連結(また文字列の話だが)
やってるやつを擁護した覚えはない。

まあ、話は.NETでだが、Javaでも同じようなことはあるだろ。
用は
A="hogehoge" +
"bokeboke" +

"ogeoge";

ってかかれてたやつを、StringBuilder、JavaだとStringBufferか、Builderもあるんだっけか?
とにかくそれで書き直させた馬鹿がいた。
そんなやつに評価されるやつがかわいそうって話だよ。
270仕様書無しさん:2006/11/20(月) 02:09:00
>>194
亀レスだが
Java Performance Tuning (英語)
ttp://www.javaperformancetuning.com/newsletter.shtml
↓は日本語
Java Performance Tuning News(日本語版)
ttp://www.javanews.jp/javap/
271仕様書無しさん:2006/11/20(月) 02:29:10
>>269
文字列連結に拘ってるのはお前であり、過去のことで他人に粘着してるのもまたお前である。
272仕様書無しさん:2006/11/20(月) 02:48:24
273仕様書無しさん:2006/11/20(月) 02:50:46
内容につっこめっつの
274仕様書無しさん:2006/11/20(月) 02:52:41
>>189はずっとファビョりつづけるんだろうな。
javapの内容提出すりゃそんなことせんでもすんだものを
自分の能力の無さをいつまでも他人のせいにして生きてやがるw
275仕様書無しさん:2006/11/20(月) 04:13:22
http://wiki.java.net/bin/view/Javapedia/AlwaysUseStringBufferMisconception
つねに StringBuffer を使うべきだという誤解について
(最終更新 2003-06, 追記 2004-05-31, 著者 dubwai, 出典 java.net). Tips:

ループの中で文字列結合を行うときに StringBuffer を使うのは賢明ですが、それ以外の場合ならば String でオーバーロードされた+演算子を使っても全く問題ありません。
276仕様書無しさん:2006/11/20(月) 04:16:10
もはや内容は>>189と全然関係ないのにそういうことしかかけないんだな。
277仕様書無しさん:2006/11/20(月) 06:49:02
>ってかかれてたやつを、StringBuilder、JavaだとStringBufferか、Builderもあるんだっけか?
>とにかくそれで書き直させた馬鹿がいた。
>そんなやつに評価されるやつがかわいそうって話だよ。

コミュニケーション能力の低いヤツだな。
>>258でも言われているように、藻前が底辺PGだから
無能SEに言い返せないんだろ。
「漏れは実力はあるのに評価されない」なんて愚痴を
言われても困るんだが。
278仕様書無しさん:2006/11/20(月) 07:11:28
俺がいわれてんじゃねーって何回言ったらわかるんだよ。
言い返せない?
あほか、こういうのを見かけたときは俺が指摘し返してる。
どっちかって言うとレビューするほうが多いしな。
なんだ、一体どういったらいいんだ?
279仕様書無しさん:2006/11/20(月) 07:12:47
つーか俺は、こんなことないかい?
って言ってるだけなんだが。
ないってんならともかく、
文句があるならとか、どういうこったいったい?
280仕様書無しさん:2006/11/20(月) 07:14:09
ないんなら、そんなことはないって言えばいいだろうに。
281仕様書無しさん:2006/11/20(月) 07:28:39
>コミュニケーション能力の低いヤツだな。
>「漏れは実力はあるのに評価されない」なんて愚痴を
>言われても困るんだが。
何がコミュニケーションだ。
おれがいつそんなこと言ったよ。
指摘してみろ。
282仕様書無しさん:2006/11/20(月) 07:30:39
>>ってかかれてたやつを、StringBuilder、JavaだとStringBufferか、Builderもあるんだっけか?
>>とにかくそれで書き直させた馬鹿がいた。
>>そんなやつに評価されるやつがかわいそうって話だよ。

>コミュニケーション能力の低いヤツだな。

つーかなんでこうなんのか理解できん。
283仕様書無しさん:2006/11/20(月) 07:36:04
おいおいまだスレ番280越えたばかりだぞ
埋めるには早すぎるぜ
284仕様書無しさん:2006/11/20(月) 08:19:15
きれきれ
285仕様書無しさん:2006/11/20(月) 11:23:15
>>266
俺も真珠入れてみたい
喜ぶかな?
286仕様書無しさん:2006/11/20(月) 11:57:56
正直、気持ち悪いです。
287仕様書無しさん:2006/11/20(月) 20:40:39
なんか>>189の自作自演が酷いスレですな。
288仕様書無しさん:2006/11/20(月) 20:50:55
Perler晒しage
289仕様書無しさん:2006/11/20(月) 20:56:29
どうみても>>189とは全く別のこと書いてるわな。
ただ叩きたいだけなんだろ
290仕様書無しさん:2006/11/20(月) 22:21:27
>>189が必死です
291仕様書無しさん:2006/11/20(月) 22:34:48
うひひ
292仕様書無しさん:2006/11/20(月) 22:51:49
ふひひ
293189:2006/11/20(月) 23:24:09
なんかオレがいっぱいいるな。
別にperlerでもjavaerでも無いんだが。

原因を切り分けて、異常に遅かった理由は結局下記。

SearchResult ctrl = new SearchControls(...);
NamingEnumeration nmen = ctx.search(...ctrl);
for ( ; nmen.hasMore() ; ) {
  .... = nmen.next();
}

nmen.hasMore()が異常に遅い。
レベル低いのは認めるが、こんなの反則だろ。

同じ事に困ってる人もいたが根本対処がわからん。
hasMoreの中見ると確かにfalseの時はcleanup()が走ってるが。
ttp://www.velocityreviews.com/forums/t136012-jndi-namingenumeration-parsing-is-too-slow-whats-wrong-.html

結局、自分でBER-decodeしなきゃだめって事かよ。使えねー。
おまけにctx.close()しても直ぐにunbindRequest飛ばないし。

294仕様書無しさん:2006/11/21(火) 20:38:49
ああ、確かに不思議な実行コストだな。
あきらめれ(w
295189:2006/11/21(火) 20:41:24
よし! C++++に移行しよう。
296仕様書無しさん:2006/11/21(火) 23:40:37
繰り上がりました。C#
297仕様書無しさん:2006/11/22(水) 06:54:03
少しテクニカrになるとジャワ原人は黙り込む罠
298仕様書無しさん:2006/11/22(水) 07:31:57
それはC厨も同じなのでは…。
299仕様書無しさん:2006/11/22(水) 15:32:45
じゃぁ、ひまわり
300仕様書無しさん:2006/11/22(水) 21:02:25
Javaの前身の前身の言語名はC++++--
301仕様書無しさん:2006/11/22(水) 21:40:30
そして新言語 Java#
302仕様書無しさん:2006/11/22(水) 21:41:29
C!?
303仕様書無しさん:2006/11/23(木) 00:19:33
略してJ#
304仕様書無しさん:2006/11/23(木) 14:28:04
Java厨晒しage
305仕様書無しさん:2006/12/11(月) 08:35:04
age
306仕様書無しさん:2006/12/12(火) 19:39:18
Sun-Java 6.0 SE/JRE/JDKの各種って軽くなったんかいな
307仕様書無しさん:2006/12/14(木) 08:37:25
んなこたーない
308仕様書無しさん:2007/01/03(水) 12:39:54
あれ、もうJDK6なのか。
現場1.4だわ。
どうするよ、タコフレームワーク(対応すんのか?)>>富士通
309仕様書無しさん:2007/01/03(水) 18:54:20
1.5を使ってる開発現場なんか見たことも聞いたことも無い。
310仕様書無しさん:2007/01/03(水) 21:43:42
MFCのシリアライズと
Javaのシリアライズって違うの?
311仕様書無しさん:2007/01/04(木) 00:12:45
概念は同じ。実装は全然違う。
312仕様書無しさん:2007/01/04(木) 07:53:16
なんだ互換性ないのか・・・
313仕様書無しさん:2007/01/04(木) 14:49:21
javaの設定でどこでかえられますか?高速化したいのですけど。
314仕様書無しさん:2007/01/05(金) 19:55:31
起動オプション
315仕様書無しさん:2007/01/06(土) 01:19:07
>>312の意味がわからん
誰か解説して
316仕様書無しさん:2007/01/06(土) 07:53:46
MFCでのシリアイズで出力されたファイルを
Javaでデシリアライズできないよねって意味
317仕様書無しさん:2007/01/06(土) 11:31:10
uncorrelated=あんどう のようなカス2ch匿名投稿者のために

<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
 インターネット上のプライバシー侵害や名誉棄損について総務省と業界団体は、情報を書き込んだ発信者の同意がなくても
被害者に発信者の氏名や住所などを開示する方針を固めた。これまでは発信者が開示を拒否すれば、誰が悪質な情報を流したか
被害者側には分からず、泣き寝入りするケースが多かった。業界団体は新たなガイドライン(指針)を年明けに作り、来春から導入する。【ネット社会取材班】(毎日新聞)
[記事全文]


2ch七田スレっド匿名投稿者 uncorrelated=あんどう プログラマー たなべまり●やり逃げ男
認知せず 彼女は私生児として子供を養育中。絶対に許すな。
2ch匿名投稿者に絶対に負けるな。社会が変わるまで徹底抗戦!!

どんどん情報集まっています。花見写真も随時配信予定。


uncorrelated=あんどう  社会的制裁はこれからですよ。神様はちゃんと見ております。
たなべまり●の人生をめちゃくちゃにした男 

しかし、2chに真実載せても嘘に見えるのが悲しい現状だ。メール配信主体へ切り替えます。
318仕様書無しさん:2007/01/09(火) 13:52:27
core 2 duoみたいなマルチコアのMPUだと
マルチスレッドプログラミングされたjavaアプリって速くなるのか知らん?
319仕様書無しさん:2007/01/09(火) 14:09:13
より遅くなる
320仕様書無しさん:2007/01/09(火) 14:53:04
使えば使うほど遅くなる。
321仕様書無しさん:2007/01/09(火) 15:28:35
ええー、そうなの?

JVMがマルチコアに対応していないというオチ?
322仕様書無しさん:2007/01/09(火) 21:48:22
Linux上では・・・
323仕様書無しさん:2007/01/10(水) 21:48:41
Sunのサイトが糞重い
324仕様書無しさん:2007/01/10(水) 22:17:14
InterNAP Network Services?に苦情ドゾ
325おじゃばさま:2007/01/12(金) 09:01:20
手軽に早くするなら、起動オプションに-Xmx512Mを追加。
サーブレットならついでに-serverも追加。
326仕様書無しさん:2007/01/15(月) 09:38:57
Red Hatのサイトって糞重くない?
ジャワでAP鯖作るから?
ttp://www.jp.redhat.com/software/rhel/
327おじゃばさま:2007/01/16(火) 09:24:08
そのアドレスからはJavaを使用しているのかどうかは判断出来ないな。
ちなみに該当するページは固定のページなので、普通のHTTPサーバを使うのが一般的。
また、検索が遅い場合や、起動直後は早いが段々遅くなる場合は、プログラムに問題がある場合が多い。
それ以外はほとんどの場合、回線スピードに問題がある場合が多い。
REDHATの場合は、パッチなど修正モジュールのダウンロードが、日常的に行われている可能性が高いため、
そちらの方に帯域が使われているのか、ダウンロードスピード確保のため、HP側には帯域制限を
かけているのではないかと思われる。

つまりJavaのせいと考えるには、根拠が乏しい。
328仕様書無しさん:2007/01/16(火) 12:03:05
Apacheのパフォーマンスが悪いでいいのかな
329仕様書無しさん:2007/01/16(火) 12:03:56
だからApacheをメインで利用するJ2EEのパフォーマンスも悪いと
330仕様書無しさん:2007/01/16(火) 13:25:29
そんなことないよ
J2EE速いよ
331おじゃばさま:2007/01/16(火) 19:38:05
ダウンロードで回線が遅くなっていると考えるのが順当である。
って言ってるんだけど。
332仕様書無しさん:2007/01/17(水) 06:27:17
ここの連中はMVCモデル設計もUMLも何も知らないんだろうな。
そうやって時代から置いてかれるのだよw

333仕様書無しさん:2007/01/17(水) 07:22:11
MVCだってw
m9(^Д^)プギャー

古いよww
334おじゃばさま:2007/01/17(水) 09:08:51
UMLだってw
m9(^Д^)プギャー

まだ絶滅してなかったのか
335仕様書無しさん:2007/01/17(水) 11:35:12
ちがうだろw
MVCとUMLとOOPが大好きな馬鹿の集合地帯だろ
336仕様書無しさん:2007/01/17(水) 11:53:37
Cって新しい設計思想出てこないんだな。
最早化石言語ww
337仕様書無しさん:2007/01/17(水) 12:02:01
うむ。ジャワ糞どもが大好きなApacheも古臭い形式のCで
作られているな。温故知新 それがC
古くてもいつまでも一番新しいのだ
338仕様書無しさん:2007/01/17(水) 13:21:04
Cが非常に使いにくく言語インタフェースとして劣るからJavaがCの上に作られたと
何故気付かないのか。
339仕様書無しさん:2007/01/17(水) 14:36:17
ふんふんだったらApacheもジャワで書き換えろ
なっ
おそらく同時接続3コネクションぐらいしか処理できなくなるだろうがな
340仕様書無しさん:2007/01/17(水) 14:46:12
UMLって終ってるよな
341仕様書無しさん:2007/01/17(水) 14:59:23
つ[Tomcat port 80]
342仕様書無しさん:2007/01/17(水) 16:01:57
tomcatって練習用であって
運用には使わないと思うけどw
343仕様書無しさん:2007/01/17(水) 16:47:09
Sunのサイトが重すぎーー
344おじゃばさま:2007/01/17(水) 19:06:12
Java使いの俺が言うのもなんだけど、CもC++も新しい規格が出てるよ。
Cはstrcpy_sとかconst明確化とかのISO-C、C++はSTLの標準化とか。
問題なのはC厨が勉強しないって事だろう。
ちなみにApacheが好きなのはJava房じゃなくてC厨だろう。
そしてC厨は不勉強だから、Apache1.3と2.0の違いなども分からないんだろうな。
345仕様書無しさん:2007/01/18(木) 00:09:59
↑はアホですか?
もっと勉強しろ
346仕様書無しさん:2007/01/18(木) 00:13:49
apache好きはjava厨かscript言語厨だろ
c厨はそもそも使わないし
347仕様書無しさん:2007/01/18(木) 00:29:44
STLの標準化って10年以上昔の話じゃねーか。
ところでjavaって汎用コンテナと汎用アルゴリズム使えるようになった?
348仕様書無しさん:2007/01/18(木) 00:35:50
葉猫だっけかアホコテがいたが、こいつ以上にうざいな糞コテ
349仕様書無しさん:2007/01/19(金) 00:09:53
CとかC++が難しくて習得できない池沼のために
パフォーマンスを犠牲にして生まれたのがJavaだろ?
350仕様書無しさん:2007/01/19(金) 00:46:51
補助輪の付いた自転車
351仕様書無しさん:2007/01/19(金) 00:53:54
なんでポインタがないのか?
352仕様書無しさん:2007/01/19(金) 02:40:49
Javaの話なら、あるじゃん。
353仕様書無しさん:2007/01/19(金) 16:06:38
Cのfcloseをcloseに変えて、module付けたのがJavaだな
SwingのソースなんてCに良く似てる
354おじゃばさま:2007/01/20(土) 14:44:26
>345
間違いを指摘してくれよ。

>346
Apacheのモジュールとして、Cで作ってる人も多いだろう?

>347
2003年に新しくなって一度出ているよ。でもまだ不完全だ。
Javaへのアルゴリズム導入は、個人的には反対だな。メソッドに入れるべきだ。
でもJava1.6で入るとかなんとか言ってた気がする。

>349
それは違う。
C++使ってた奴が、あまりの使いにくさに嫌気がさして作ったのがJavaだ。

>353
全然違う!
オブジェクト指向全然分かってない奴ハケーン!!
と釣られてみる。
355仕様書無しさん:2007/01/20(土) 15:02:00
C++が10年以上前に通過したところなのに一体何をもたもたしてんだ
356仕様書無しさん:2007/01/20(土) 15:14:38
>>355
C++はルール無用の糞道を突っ走ってたからな。
Javaは事前にどの道が最適か精査しながら走ってるから遅いのは仕方が無い。

ただ、最近Javaは流行の言語になってきてるからミーハーな奴らにミーハーな機能を
バンバン提案されて拙速になってきてる予感がするぜ。

もう少しゆっくりでいいから「あるべき姿」を追求して欲しい。
357仕様書無しさん:2007/01/20(土) 15:33:47
最初からはずしてた機能をどんどんつけていってるぴざ言語になりつつある
358仕様書無しさん:2007/01/20(土) 16:19:46
それは感じる
359仕様書無しさん:2007/01/20(土) 19:19:25
JavaWorldも休刊か...
360仕様書無しさん:2007/01/20(土) 19:49:36
そういえば初期のGenerics実装の試みの名前がpizzaだったな。
361仕様書無しさん:2007/01/21(日) 13:24:31
Javaって無駄の固まりじゃん
362仕様書無しさん:2007/01/21(日) 23:07:25
技術者ってのは無ければ自分で作るもんなんだぜ
自分で作ったものほど使いやすいものはない
363仕様書無しさん:2007/01/21(日) 23:49:49
だよな、C/C++とかで悦に浸ってるようじゃダメだ。
アセンブリから自分で積み上げて行くのが技術者ってもんだ

って馬鹿な発想にはたどり着くことない。
364仕様書無しさん:2007/01/21(日) 23:58:24
なければ自分でつくるのは同意だけど、
やはり技術というのは積み重ねであるから、
先人の偉大な遺産を取捨選択し、組み合わせて
実現する事が多いな。

とはいえ、アセンブラとCとJavaとシェルスクリプトを
そこそこに組める人間が言うのは説得力あるけど、
JavaとかC++しか使えない人間が言っても説得力ない罠。
365おじゃばさま:2007/01/22(月) 09:16:39
人の作ったのを使うのがJava流。
ただ時間的制約がないなら、誰かの作ったのを使うより、自分で作った方が簡単。
あとJavaしか出来ない人は普通にいる。説得力がない?
Javaしか出来ない人は意見に説得力がないって事かな?いまいち意味が分からない。
ASM+C+SH出来る人と言うのは年寄りが多く、Javaしか出来ない人は若者が多いだけたと思う。
366仕様書無しさん:2007/01/22(月) 09:54:34
人の作ったバグだらけの極遅プログラムをなんの疑問もなく再利用するのが
ジャワ糞。だから遅い、だから品質最低。だからデスマーチ。
そして最後はジャワの仕様のせいにする。なんて楽な世界。
367仕様書無しさん:2007/01/22(月) 21:56:08
デスマるやつはどんな言語を使ってもデスマになる。
368仕様書無しさん:2007/01/24(水) 01:40:07
Javaでデスマったことなんでないんだが。
C++でもないけどな。
369仕様書無しさん:2007/01/24(水) 07:29:55
バカだから末端過ぎてわかんないんだろw
370仕様書無しさん:2007/01/24(水) 19:15:04
自己紹介されてもねぇ
371仕様書無しさん:2007/01/25(木) 23:13:09
Javaの場合開発のデスマと言うより運用で日々デスマって感じなんだが。。。
開発はむしろ楽。納品したらさっさと逃げること。
372仕様書無しさん:2007/01/25(木) 23:19:32
開発も全然楽じゃねえし
クライアント側は.netで、サーバ側はrubyで書くのが現状一番楽できる。
373仕様書無しさん:2007/01/25(木) 23:21:37
毎日サーバ監視して再起動してます。
374仕様書無しさん:2007/01/26(金) 05:28:38
>>373
まさか業務用ではあるまいな?毎日再起動してるようなシステムじゃ使えねえ
375仕様書無しさん:2007/01/26(金) 09:05:56
業務時間中に落ちるよりはマシと ほぼ毎日2回再起動する
かわいそうな会社もあった
37668:2007/01/26(金) 23:49:17
もう2年近くperl触ってないが、大昔にperl作った検索エンジンです。
もう6年間使われてるね
未だに現役のようですね。ちょっと誇らしいかもw
ちなみにDBは使っていない。

このページの検索
http://www.mlit.go.jp/river/link/kawanavi/index_bosai004.html

http://cgi3.ias.biglobe.ne.jp/kasenkondan/search/search.cgi?keyword=

複数キーワード 検索オプションにNOTが使える
377仕様書無しさん:2007/01/27(土) 10:59:01
しょぼいよ
レベル低いw
378仕様書無しさん:2007/02/21(水) 00:05:55
今日某メーカーの組み込みの仕事を受注するために、
えらそうなやつに話をききに言ったわけよ。
そしたらよー驚いたことに新規案件はすべてJavaとか
言うわけ。
昨今、Javaの案件ってそれこそweb系のごく一部か、
携帯ゲームぐらいしか思いつかないぐらい聞かないんだが、
組み込みでJavaってどうよ????

ひそかに一般的になりつつあるのか?
379仕様書無しさん:2007/02/21(水) 00:31:53
海外の調査機関の報告でJavaが現在の開発言語普及率No.1だったので、
ひそかでもなんでもなくて>>378の頭の中が古すぎるだけだろ。
380仕様書無しさん:2007/02/21(水) 04:02:40
その調査Javascriptが入ってたりしないよな?まさかな・・・
38169式オサンクローン ◆4E1yVnBRhg :2007/03/30(金) 01:14:35
ここを退避スレにするか
382仕様書無しさん:2007/05/23(水) 13:13:39
重いよ
383仕様書無しさん:2007/05/23(水) 13:46:10
Javaが重いとか言う奴は作り方が下手糞なだけ。
384仕様書無しさん:2007/05/23(水) 14:20:59
つまりJVMが悪いと
385仕様書無しさん:2007/05/23(水) 14:29:23
JVM上で動くRubyの方がCで書かれたRubyよりも早いとはこれいかに。
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200705/14/weekly.html
386仕様書無しさん:2007/05/23(水) 15:35:42
つまり作り手の頭が悪いと
387仕様書無しさん:2007/05/23(水) 16:35:23
まつもとが書いてるからか
388仕様書無しさん:2007/07/22(日) 11:05:30
.NETより重い気がする
389仕様書無しさん
まつもとは別にチューニングに長けた技術者じゃないからまつもとの実装が遅いのは当たり前。
速度よりも言語としての美しさ・楽しさを模索しているから仕方が無い。

YARVが数年頑張ったところで、JVMが今まで行ってきた異常なまでの高速化チューニングやGCの改善に勝てるわけが無い。
勝てたら俺がマジでびびる。