コボラは横長DBがお好き

このエントリーをはてなブックマークに追加
920仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:49:44
>>917
おまえフェッチするくせになにがクエリダヨw>>875クエリも糞もねえだろw
921仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:50:11
>>916
そのつどPG修正か....大変だな。
922仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:50:47
先輩!ロールバックセグメントが足りません!!!!!
923仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:51:59
>>914
まぁあんまし熱くなるなよ。
お前を怒らそうとしてるだけなんだと思うぜ。
お前がそうやって反応するから奴らも調子にのるんだよ。
だから、気にするなよ。





でも、お前の言ってることはおかしいけどな w
924仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:52:31
FOR UPDATEをはずすんだ!
925仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:53:30
先輩!ロックと読取一貫性は関係ないのではないでしょうか
926仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:54:34
>>921
さては本気でわかってねーな?
新しい税率が施行されるたびにレコード一件追加すればいいだけだ。
コードに手は入らない。
927仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:54:52
>>920
苦しいな。
928仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:56:08
アホだな。年間集計するクエリを書いて実行計画を見てみろ。
JOINでアホみたいにコストがかかるぞ
929仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:56:15
まあ別にいいやもうメンドクセエ
好きにやれよ
930仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:56:34
>>926
フロントで計算するのか?
931仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:57:18
>>929
めんどくさいなら、いちいちそんなこと書かずに黙って消えろ w
932仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:57:20
なんだか素人がMS-Accessで作ったような話だな。

なんでも連結連結
933仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:58:45
>>926
で、お前の発言は、何番と何番と.....?
934仕様書無しさん:2007/05/23(水) 21:59:54
>>926
フロントで計算するのか?
935仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:01:37
>>931
そしたら寂しいくせによく言うよw
936仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:02:05
データウェアハウス的運用をまるっきり考えていないおばかさんが設計するとこうなります。
937仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:03:32
年次処理中はアクセスしないで下さい。ロールバックセグメントがパンクします。
938仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:04:36
だいたいさあ、DBに無理してつっこまなきゃいいじゃん。
939仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:05:41
まあ、COBOLで立派に動いてたシステムのリプレースなんてISAMで十分だろと
思うことは多々あるな。
940仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:09:03
>>883
> # ネタじゃないのが恐ろしい。

一度やってみたかったのに、ガチでやったやついるのかww
941仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:17:11
集計なんてPL/SQLでカーソル開いて一行一行フェッチしていけばいいだろ。
税率マスタは予めカーソル開いて連想配列に全件を展開しておくんだ。
これで高速になる。わかったかね。素人諸君。
942仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:19:48
>>919

>>941にもう一度言ってやてくれ w
943仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:21:09
PL/SQL
944仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:22:18
Oracleに限定されちまったね。
945仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:22:23
ジャーナルデータをあーだこーだ弄って遊んでどうするよ?
ログみたいなモンだろ>ジャーナル

キーとか正規化とか関係ねぃよ。

レジのはき出すレシート情報が書き出されていれば問題ねぃよ>ジャーナル

逆に正規化されたり別計算ロジックぶっ込まれたり、冗談じゃねぇっつぅの!
94669式フリーPG ◆hND3Lufios :2007/05/23(水) 22:24:08
とりあえず、おまいさんらがDBを愛してやまないことだけはわかった。
947仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:29:46
伝票 == ジャーナルデータ == 後で更新されない

これを前提にして索引構成表(Oracle)やクラスタ化インデックス(MS-SQL/MySQL)に
しておくと、週報や月報用の集計が高速になります。挿入順に並べられるからな。

これ、豆知識な。
948仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:35:53
ジャーナルの行き着く先はDWH(データマイニング)なんだよ。
使い道が違うんだ。

現場ではマスターとかと同列に語れないんだよ。
949仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:36:03
そろそろ次スレたのむ
950仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:38:07
やめとけ!!
951仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:40:36
>>947
今日、塾でならったのか。
よかったな。
952仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:42:06
更新系、参照系は要求が全然違うからね。

同じデータでも、更新される可能性のあるうちに存在するテーブルと、
更新の終了したテーブルは分けたりするんだよ。
953仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:43:46
コボラは横長DBがお好き 2カラム目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1179927770/
954仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:45:52
>>953
    ガッ _, ,_  ガッ
ガッ_, ,_  ( ・д・)  _, ,_ガッ      
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )       
   ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃  ガッ
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  ガッ  (   )
 ガッ      ガッ
955仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:46:59
POSレジやれ。勉強になる。
それが全てではないし、最強でもないが。

そんだけだ。
956仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:47:57
DWHを念頭において全テーブル

create table hoge (
col char(10000)
)

とします
957仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:49:50
列のバインドが楽でいいね。
958仕様書無しさん:2007/05/23(水) 22:55:08
金融機関の勘定系処理で毎日為替レートが変わるシステムとか
組んでみれば、正規化は多少崩したほうが楽ではある。

が、消費税とか保険の利率程度の変更だとJOINした方が
パフォーマンスいいだろうなぁ。
959仕様書無しさん:2007/05/23(水) 23:31:49
>>958
普通為替レートと消費税を同じ次元で扱うか?
960仕様書無しさん:2007/05/23(水) 23:40:34
>940
> 一度やってみたかったのに、ガチでやったやついるのかww

例えば某社のレセコ(ry

消費税とかは後から計算できるかどうかより、実際に請求した金額の履歴としての
意味から残しておくようにするけどな。俺なら。
履歴系データってそういうもんだろ。
961仕様書無しさん:2007/05/23(水) 23:48:06
つか、それ正規化してもレコードのコンパクト化には殆ど寄与しないよな。
962仕様書無しさん:2007/05/23(水) 23:57:38
正規化はコンパクト化とはイコールじゃないだろ。
結果的に一部コンパクトになる事が有るにしてもだ。
963仕様書無しさん:2007/05/23(水) 23:59:04
毎度JOINするなら冗長化させた方が速い場合も
964仕様書無しさん:2007/05/24(木) 00:00:21
消費税は、相手がAなら端数切り上げ、Bなら端数切捨て、
一回の注文でも請求書がN枚になったらN回に分けて計算、とか
色々言われたことあるな。
965仕様書無しさん:2007/05/24(木) 00:05:19
消費税はそれを決めるルールに基づいて(場合によってはマスタ参照もありうる)、
その値をそのまま伝票を切るときに伝票に書き込んで終わり。
連結しても意味が全然無い。パフォーマンスもあがらない。
966仕様書無しさん:2007/05/24(木) 01:15:13
てか問題なのは消費税カラムの必要性とかでは無いだろ…。
脱線しすぎ。
967仕様書無しさん:2007/05/24(木) 01:49:57
もとはといえば>>887のafoが....
968仕様書無しさん:2007/05/24(木) 02:04:10
>>887はコボラ以上の人気者
飲み会に出れば皆が相手してくれる
飲み会をパスれば皆が陰口たたいてくれる
969仕様書無しさん
消費税は、端数のルールが途中で変わる可能性がある。
履歴と言う意味からも実際の請求額を残しておく。
このときに、表示用に税率を残しておく場合もありえる。