1 :
仕様書無しさん:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158237931/ 香港の日刊紙が9月13日に報じたところによると、中国のある裁判所では、これまでに1500
件以上の刑事訴訟において、判決の決定にソフトウェアプログラムを使用している。
South China Morning Post紙の記事によれば、このソフトウェアは中国山東省中部の東海
岸地域にあるシ博市の裁判所で2年前からテストされてきたもの。既に強盗、強姦、殺人、
国家安全に危害をもたらす犯罪など、約100種類の犯罪を扱っているという。
記事によれば、このソフトウェアの開発者チン・イエ氏は次のように語っている。「このソフト
ウェアは刑期に関する決定の標準化を図るためのものだ。われわれのプログラムは、同じ
タイプの犯罪の個々の訴訟について、訴訟ごとの細かな違いを見極め、一貫性のある刑
期を定められる」
北京に拠点を置く、あるソフトウェアベンダーは2003年以来、このプログラムの開発と中華
人民共和国刑法の入力で、シ博市のツーチユワン地方裁判所と協力してきたと報じられ
ている。
記事によれば、判事が訴訟の詳細を入力すると、システムが判決を下すようになっている。
また記事によれば、ツーチユワン地方裁判所の裁判長ワン・ホンメイ氏は次のように語って
いる。「このソフトウェアは、汚職や研修不足などによる、判事の自由裁量権の濫用を阻止で
きる」
だが中国の一部の新聞は、この動きを「裁判所の怠慢」を目立たせる茶番劇だとして批判し、
言われているような司法汚職の抑制効果は期待できないだろう、と指摘している。
(以下略。全文は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/14/news040.html )
// testo
return DEATH;
// testo owari
if (crime != MURDER &&................
3 :
仕様書無しさん:2006/09/14(木) 23:53:22
age
また中華か
汚職裁判官よりオープンソースのほうが信用できるかもな
っていうかこれは
裁判官ではなくプログラマーが判決を決定
って事だよな。
支那畜生
8 :
仕様書無しさん:2006/09/15(金) 21:44:08
判決ロジックを書くのめんどくさいから乱数で
10 :
仕様書無しさん:2006/09/17(日) 01:18:50
容疑者が共産党中央幹部一覧テーブルにヒットすると、
容疑者と通報者を入れ替えた上で、死刑判決を出します。
11 :
仕様書無しさん:2006/09/17(日) 02:25:08
わざわざプログラム書いたのか…
何億行なのかな?かな?
12 :
仕様書無しさん:2006/09/17(日) 02:30:02
>>11 逆転裁判のソース流用したに決まってるだろ?
13 :
仕様書無しさん:2006/09/17(日) 02:42:37
実はCOBOLで書かれてます
14 :
仕様書無しさん:2006/09/17(日) 02:45:09
日本じゃ実現しそうもないけど
人間の手に委ねるよりよっぽど公平だよな
バグさえなけりゃの話だが
15 :
仕様書無しさん:2006/09/17(日) 03:03:07
容疑者が法林功学習者の場合は死刑判決を出しますが、そのロジックが日の目を見ることはありません。
なんたって、法林功学習者は起訴前に死にますからね。
運が良ければ、臓器提供者として麻酔をかけられて安楽死。
運が悪ければ、拷問の上、撲殺。
判決を出すのに必要なパラメータってどのくらいあるんだろうな。
選択肢が限られていると、どの選択肢に当てはめるかって部分で結局悩むことになると思うんだが。
>>16 中国の場合まず出身や身分で場合分けするから、だいぶ楽だろう
法律の条文ってあっちこっち準用だらけだからなー。
多重継承と言えるかも知れんな。
条文ごとにオブジェクト作んのか(w
その発想はなかった
なんかがっちがちのifelseで組まれてそうなイメージ
パンデクテン方式の総則が基底クラスになって、各個別の条文がサブクラスと。
各条文がクラスで判例がインスタンスかな。
21 :
仕様書無しさん:2006/09/17(日) 15:28:34
実は、メインフレームの筐体に定年退職した裁判官が入っており、
条件を入力する裁判官とチャットして判決を決定します。
22 :
仕様書無しさん:2006/09/17(日) 16:16:11
入力デバイスとしてニンテンドーDSLite(クリスタルホワイト)採用
23 :
仕様書無しさん:2006/09/17(日) 17:53:31
刑罰の数だけ乱数nを出力
↓
出力された値によって条件分岐
↓
刑罰確定!
死刑と無罪が同確率の最恐プログラム完成
人ではなくプログラマーが判決を自動決定
25 :
仕様書無しさん:2006/09/17(日) 20:12:14
乱数の種をバラすのを忘れてて、無罪になる日と有罪になる日に法則性が発見されたりしてな
>>25 むしろ余裕でその類の抜け道仕込むの強制されそう
法律の条文はハイパーテキストだからなぁ。
うちではWikiに入れてる。
勝手にリンクしてくれるのは実に便利だ。
int judge(int crime) {
return crime;
}
29 :
仕様書無しさん:2006/11/27(月) 03:21:45
判決!「ぬるぽ」
30 :
仕様書無しさん:2006/11/28(火) 16:49:44
for(;;)
{
被告人.A=死刑
};
31 :
仕様書無しさん:2007/03/09(金) 09:43:14
ランダム係数で判決が左右されるとしたら凄いな
>31
線形合同法の最下位ビットを判決とします
まだ早い