いまだにVisual Stadio6.0で開発しているヤシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
今はもうVisual Stadio 2005の時代だぞ
2仕様書無しさん:2006/08/22(火) 17:35:05
開発はVS6でやって人に渡すときだけVS2003かVS2005に変換してるよ
どうせVCだしどれでも同じ
3仕様書無しさん:2006/08/22(火) 18:03:11
>>1はドライバ開発現場実態を知らない学生さん
4仕様書無しさん:2006/08/22(火) 18:27:07
#define for if(0) else for
5仕様書無しさん:2006/08/22(火) 18:27:45
>>4
必須
6仕様書無しさん:2006/08/22(火) 21:41:04
>>1
そんな製品存在しない!
7仕様書無しさん:2006/08/22(火) 21:41:26
Stadio
8仕様書無しさん:2006/08/22(火) 23:38:27
#include <stadio.h>
9仕様書無しさん:2006/08/23(水) 00:12:30
こういうアホなスレ立てる香具師って大概アホなんだよな
挙句の果てにスペルミスとか救えん
10仕様書無しさん:2006/08/23(水) 00:36:17
だってネタスレだもんな
11仕様書無しさん:2006/08/23(水) 00:39:30
あーあー言っちゃったよ、この人
12仕様書無しさん:2006/08/23(水) 15:54:55
VC6のSTLはバグってる

http://www.dinkumware.com/vc_fixes.html
13仕様書無しさん:2006/08/23(水) 23:36:46
>>12
何をいまさら
14仕様書無しさん:2006/08/24(木) 00:05:02
サービスパックでも修正しなかったんだよな、マイクロソフトは。
15仕様書無しさん:2006/08/25(金) 17:45:52
あらゆるモノは一長一短。
16仕様書無しさん:2006/08/31(木) 18:39:45
客のパソコンがWin98なんだもん。しょうがないじゃん。
17仕様書無しさん:2006/09/01(金) 20:47:41
VS.NETが重いんだもの。

18仕様書無しさん:2006/10/24(火) 19:27:04
>>1
Visual Stadioってwwwwwwww
19仕様書無しさん:2006/10/24(火) 23:01:03
.NETってカスじゃんwwwwww
http://forums.microsoft.com/MSDN-JA/ShowPost.aspx?PostID=798587&SiteID=7
>.NETの売り文句である、「自動的に適切なランタイムを選択しバージョンを気にせず使える」という話を信じて安心していたのですが、
>このような自体になってしまい、書き換えるにしても時間が無い絶望的な状況だったりします。

20仕様書無しさん:2006/10/24(火) 23:13:18
Heaven's Net is Wide-meshed
(7)マイクロソフトのWindows Vistaは時代遅れの産物と化す。
もはや新しいOSをありがたがって、金を払ってまでベータテスターのように
RC(Release Candidate ; 正式リリース前のテストバージョン)もどきのOS
をいじり回して喜んでいる人種は「縁なき衆生」であり、救いようがない。
時代は遥か先に進んでしまったのだ。
http://rblog-biz.japan.cnet.com/hatch/2006/10/google_youtube__e013.html

21仕様書無しさん:2006/10/25(水) 02:00:08
>>19
KB914985 だな。
すでに.NET 1.xで運用してるなら、.NET 1.xと心中するのが正解。
たぶん.NET 2.0も、すぐに見捨てられるんだろうけど。
22仕様書無しさん:2006/11/11(土) 01:59:21
XP(IE6)でVS97のヘルプ見れるようにする方法、誰か知らない?
23仕様書無しさん:2006/12/28(木) 17:28:44
簡単なダイアログアプリを作るときは、VB5.0で開発してる。
コード書かなくてもいいから楽。

かつ、6.0以降と違って、Win98以降、ランタイムが必要ないし。
24仕様書無しさん:2006/12/31(日) 11:37:09
>>3だけがプロだな
その他はくずな糞ども
25仕様書無しさん:2006/12/31(日) 14:42:07
本人乙。www
26仕様書無しさん:2006/12/31(日) 20:18:01
ドトネト1.0、1.1、2.0 イラネ
27仕様書無しさん:2007/01/04(木) 09:58:33
>>24
 >>3の内容は間違ってるお。

だって、ドライバのコンパイルはV$6でもV$200Xでもない。
別途DDKをインストールすることになる。
28仕様書無しさん:2007/01/04(木) 10:27:00
>>27 たわけ!!素人め
WDKプログラミングという書籍に付属している
WizardがVC++6にしか対応していないのがその理由だろう。
29仕様書無しさん:2007/01/04(木) 11:13:59
>Wizard

使いませんが、何か?
30仕様書無しさん:2007/01/04(木) 21:45:49
そんなマイナー本の環境をいわれても。
31仕様書無しさん:2007/01/05(金) 09:38:32
とBuildのconfigもかけない>>30が申しております
32仕様書無しさん:2007/01/05(金) 09:49:50
てか、DDKのコンパイラ使うのになぜ6.0依存になるのかイミフメ
33仕様書無しさん:2007/01/08(月) 15:37:31
VS2005買ってきたけど、今入ってるVS6と共存できますか?
34仕様書無しさん:2007/01/08(月) 16:32:31
>>33
できますよ。
うちの会社のPCがそういう状態

逆にVS2005がインストール済みのPCにVS6
をインストールするとまずいらしいけど
35仕様書無しさん:2007/01/08(月) 17:04:40
>>34
thx
36仕様書無しさん:2007/01/09(火) 15:23:24
VS6がもう販売終了していたので、VS2002+MSDNを買って、VS6をゲットした。

VS2002は使ってない。
37仕様書無しさん:2007/04/20(金) 22:01:45
晒し保守
38ちくり:2007/04/20(金) 23:16:32
某保険会社 .NETにバージョンアップした癖して
古いC++(.NETじゃない)で開発をいまだにしてる。
.NETインストールした意味ねー。


UNIXで動かす為なんだってさ。
不細工な女PL曰くね。
39仕様書無しさん:2007/04/20(金) 23:21:02
VC++使うのはもっぱらフリーソフト作成だけど
俺もずーと6.0だよ。かれこれ7年くらい使ってるかな。
まさかここまで長い間使い続けるとは思わなかったよ。
ハードウェアの進歩で、昔はちょっと重く感じたIDEが今は羽の様に軽いさ。
これからも当分使う事になると思うよ。.NETには今の所まったくもって興味なしだな。
40仕様書無しさん:2007/04/21(土) 05:34:19
業務で使ってるけど、.netなんて制御じゃ使わないんでいまだにVC6だな
41仕様書無しさん:2007/04/21(土) 22:20:39
未だにメインはVC6SP5(+Processor Pack)ついでにMSDN Helpも重くなる前の最終バージョン
使ってる。テンプレートのバグは少々痛いけど、VS2005はBoundsCheckerも対応して
いないし以降のバージョンも試したけどコンパイラのエンバグやIDE開発の快適さなどの
トータルバランスで結局ここに戻ってきた。

.netも悪くないとは思うんだけどね、取り合えずWin32のNativeバイナリと同レベル
で配布できるだけの環境が普及してある程度のパフォーマンス分析の人柱が出揃うまで
は見送る予定。
42仕様書無しさん:2007/04/21(土) 23:09:16
未だにVB6.0で新規に開発する俺は終わってるんだろうか?
43仕様書無しさん:2007/04/22(日) 01:51:10
えんじゃね?
44仕様書無しさん:2007/04/22(日) 01:57:41
うちは5.0
すげーやる気ない派遣が来るよw
45仕様書無しさん:2007/04/22(日) 07:59:06
無料だから 2005 express
46仕様書無しさん:2007/04/22(日) 11:08:40
VC++で2005 Express使えって言われたらさすがに6.0のほうがいいな。
コンソールアプリやDLLなら別だけど、リソースエディタが無きゃ辛すぎる。
47仕様書無しさん:2007/04/22(日) 11:15:19
>>46
express で
リソースエディタはいちおうあるよ。
ないのはMFC。
48仕様書無しさん:2007/04/22(日) 12:31:18
>>38-39
個人的にはC++標準に準拠している度合いが高くなったということだけで、
Visual C++ .NET 2003から2005へ移る価値は十分にあると思っている。
49仕様書無しさん:2007/04/22(日) 14:02:12
2003→2005ならさっさと移行すれば?って気がするが
スペックに余裕があるならな
50仕様書無しさん:2007/04/22(日) 14:23:40
つーか、VS2002、VS2003、NET1.xは今考えればベータ版だろ。
そこで使いにくい部分、設計上まずい部分がかなり見直されて、
完成形として出してきたのが.NET2.0とVS2005。
移行する意味以前に、わざわざ(実質的にサポートすらされてない)ベータ版を
使う意味があるの?て話だ。
51仕様書無しさん:2007/04/22(日) 14:46:20
2003でも別に不満はない
52仕様書無しさん:2007/04/22(日) 14:52:41
.netなんてどうでもいい派の俺からすれば2003でも特に問題はねーな
2005より遙かに軽いし
53仕様書無しさん:2007/04/22(日) 16:28:11
次の新しいバージョンはいつ頃でる予定?
54仕様書無しさん:2007/04/22(日) 17:46:14
vistaがどうなるのか落ち着いた頃かな?

2009くらい?
55仕様書無しさん:2007/04/22(日) 23:30:08
>>42
おれなんて、VB5.0 ラーニングエディション
56仕様書無しさん:2007/04/23(月) 11:22:54
ラーニングエディションて、商用アプリの開発に使えたっけ?

評価版だくだっけか、そういう縛りがあるのは
57仕様書無しさん:2007/04/24(火) 22:57:34
前の会社VB6SP5でADO叩いてた。
危機感を感じて転職したらVB6SP6でRDOに御対面…。
58仕様書無しさん:2007/04/24(火) 23:20:00
    ガッ _, ,_  ガッ
ガッ_, ,_  ( ・д・)  _, ,_ガッ      
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )       
   ⊂彡☆))Д´>>1☆ミ⊃  ガッ     オラ!!市ねや!!ヴビ厨!!
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  ガッ  (   )
 ガッ      ガッ
59仕様書無しさん:2007/04/24(火) 23:22:19
>>56
商用OK
6038:2007/04/24(火) 23:24:11
>>48
そもそも業務アプリでC++みたいなメンドクサイ言語を使う必要が
全くない。
もうアホかと馬鹿かと。
.NETに用意されているライブラリを使えば1行で済む物をアホみたいに
クラス内部に宣言したメンバ変数で、クラスを配列にダブルポインタで
格納しているというアホ×2設計でかなり迷惑してるW
ホント古い人の書いたプログラムは嫌だな
61仕様書無しさん:2007/04/24(火) 23:34:08
>>60
お前の書いたコードも数年後は同じ扱いになるんじゃないのか?
ま、俺ならやらんけど、そんな仕事。
62仕様書無しさん:2007/04/25(水) 00:03:40
>>60
>クラスを配列にダブルポインタで
それは只の、C++を使えていない莫迦の所業。
63仕様書無しさん:2007/04/25(水) 03:36:14
正直業務アプリのクライアント部程度なら言語は何でも良いとは思うけど、.netの
場合配布インフラがちゃんと整ってないと導入・メンテナンスコストの点からweb
もしくはstand aloneを選択するケースはあるかな、後はフィールド屋の.netの
習熟度を考慮してとか。
6460:2007/04/25(水) 20:06:49
>>61
オレはならねーよ。

>>62
つか根本的に.NET使ってるのにDataSet(DataTable)を使わない
時点で馬鹿らしい。C++を業務で使うなと。メンドクサイ。
C++使うのは組み込みだけにしろと。
65仕様書無しさん:2007/04/25(水) 21:10:44
アホだコイツ
永久に.NETが主流だと思ってるんだ?
66仕様書無しさん:2007/04/25(水) 21:39:51
>>C++を業務で使うなと。メンドクサイ。
ここだけは激しく同意。
67仕様書無しさん:2007/04/25(水) 22:46:58
日本有志によるMMO製作プロジェクト
CreateGame〜陸海空オンライン〜ヴェルサス立ち上がる!
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/cgversus.htm

参加者募集中〜来い!
68仕様書無しさん:2007/04/26(木) 18:14:52
>>67
>エグゼクティブ
>プロデューサー(総統括)
> Dragonforce
> やる気はあるが,腕はない。よろすく!

この時点で終わってると思うんだが・・・
69仕様書無しさん:2007/04/26(木) 21:50:44
.netっていまだ微妙
70仕様書無しさん:2007/04/27(金) 09:56:47
.netのクソ重さはどーにかならんもんかね
正直苦痛
71仕様書無しさん:2007/04/27(金) 13:16:27
.netの次が出るのでご安心下さい。
72仕様書無しさん:2007/04/27(金) 13:31:05
Senmitsu/Yuhara .30
73仕様書無しさん:2007/04/27(金) 22:43:30
次は.bizと予測
74仕様書無しさん:2007/05/29(火) 06:49:16
>>67
Dragonforce(爆笑)
75仕様書無しさん:2007/05/29(火) 22:37:17
未だにVB6.0なんてやってる奴いないだろwww
そんな奴は時代の進化に埋もれたゴミ同然www
76仕様書無しさん:2007/06/01(金) 13:46:55
居ないんなら何のためにMicrosoftはVB6の新バージョンを出したんだ.
MSDN上だけで市販されてないけど.
77仕様書無しさん:2007/06/14(木) 22:28:45
VBならランタイムの更新マンドクセ

Win98も視野に入れた一般販売デキネ

というわけで、VB5最強。バッチ書くときとか便利。
78仕様書無しさん:2007/08/26(日) 01:17:13
初心者です。
クラスとコレクションの違いを教えてください。
79仕様書無しさん:2007/08/26(日) 12:22:17
クラスとコレクションを使ってみればすぐ分かるんじゃないでせうか
80仕様書無しさん:2007/08/26(日) 13:55:52
>>78
初心者を免罪符にしたがる奴は、
質問スレでもないところで質問するような
莫迦な事ばかりする、という好例。
81仕様書無しさん:2007/08/26(日) 14:34:36
ぶっちゃけVS2008が出るっつーのに
未だにVS2003を使っている俺の今のプロジェクトってどーよw?

仮に延長になったとしても年内で辞めるつもり。

あきた
82仕様書無しさん:2007/08/26(日) 17:58:29
誰か >>4 について詳しく
83仕様書無しさん:2007/08/26(日) 21:01:11
>>82
VC++ 6.0 は古すぎて、最新のC++の規格に沿ってないところが多い。
>>4 は、そのひとつ
 「for の括弧内で定義した変数が、for の外でも有効になってしまっている」
を解決する小技で、変数定義を if のスコープ内に閉じ込めてしまうもの。
8482:2007/08/26(日) 21:26:45
あぁ、そういうことか。ありがと
85仕様書無しさん:2007/08/26(日) 21:50:12
6.0どころかVS2005のVC++でも未だに
#Region
みたいなアレ使えないんだけど・・・・欲しくね?
86仕様書無しさん:2007/08/27(月) 00:04:27
>>67
そいつ知ってる。
何年もまえに、ネットゲーム系の板を見てたときに知った。
そいつはキチガイだから、当時からぜんぜん進歩してないのは当然として、
そいつが、評価に値せずって切り捨ててる「MMO!」のほうが未踏ソフトウェア創造事業に採択されてるのが
ショックだよ。
おれが2chをダラ見して、無駄にしてた数年間のあいだにしっかり実績あげてるじゃん。。。
87仕様書無しさん:2007/08/27(月) 00:21:15
>>85
使えるよ。

アホじゃないか?お前?
88仕様書無しさん:2007/08/27(月) 00:26:09
使えるのか
いいこと訊いた
89仕様書無しさん:2007/08/28(火) 10:15:47
Visual Studio Team System
90仕様書無しさん:2007/08/28(火) 22:27:17

Visual Sex Telephone System
91仕様書無しさん:2007/08/28(火) 23:11:56
時代は.NET 2005とか来年は.NET 2008が出るとか
俺ら踊らされるような気がしないか?
92仕様書無しさん:2007/08/28(火) 23:22:19
M$オンリーの時点で(ry
93仕様書無しさん:2007/08/28(火) 23:51:43
軽いんだよな…これがな.netにもあればな…まぁ無理だがなmsちゃんには
94仕様書無しさん:2007/08/28(火) 23:59:03
MFCとかで開発する分には重くはなかろう.net世代のVSでも
95仕様書無しさん:2007/08/29(水) 00:21:31
そんな腐敗物なんか使いません
96仕様書無しさん:2007/08/29(水) 09:52:15
MFCはきちゃない。
97仕様書無しさん:2007/08/29(水) 11:21:18
>>91
当然でしょ。ソフトは経年変化でぶっ壊れたりしないんだから
定期的に新バージョン出していかないと商売にならん。
98仕様書無しさん:2007/08/29(水) 11:56:44
>>97
定期的に新バージョン出すのが当然としても、
経年変化で壊れないはずのソフトがぶっ壊れるのは何で?
99仕様書無しさん:2007/08/29(水) 13:22:10
そういえばレジストリという強制劣化メカニズムがあったな。
100仕様書無しさん:2007/08/29(水) 13:32:46
それ、バージョンうpしなくてもぶっ壊れる(´・ω・)
どれだけ多くの人の時間を無にしてるんだろう。
101仕様書無しさん:2007/08/29(水) 14:09:19
x64アプリ作るのには2003や2005も便利っすよ
102仕様書無しさん:2007/08/29(水) 23:20:12
VS2005 SP1のインストーラーひどすぎだろ。
インストールに数時間かかったかと思えば、
容量不足で終了し、あげくの果てにインストール済みのVS2005を破壊しやがる。
103仕様書無しさん:2007/08/29(水) 23:24:11
MSはただとそういうものです
104仕様書無しさん:2007/08/29(水) 23:27:33
J#やらSQL Serverやらいらねー
105仕様書無しさん:2007/08/30(木) 18:35:15
SPなんて適用済みイメージを作ってインストールするもんだろ。
106仕様書無しさん:2007/08/30(木) 20:51:13
でも楽だろ、ぐぐればサンプル拾えるし。
どうせ使い捨て、楽せにゃあかんよ。
107仕様書無しさん:2008/01/21(月) 13:58:25
108仕様書無しさん:2008/01/21(月) 18:27:01
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
109仕様書無しさん:2008/01/21(月) 19:12:06
・・・センター試験終わったようだな。あんまり羽目を外すなよ。
110仕様書無しさん:2008/01/21(月) 20:24:48
尾崎豊は嫌いじゃないが
尾崎豊の歌を熱唱する男は虫酸が走る

のに似てると思う

私はVB6好きだけど
人の書いたVB6のソースはメンテしたくない
111仕様書無しさん:2008/01/21(月) 21:06:42
盗んだバイクではなく
ぐぐったソースで走り出すか
112仕様書無しさん:2008/01/23(水) 15:50:52
走り出すんなら良いが、

>イベントハンドラコピペする

とかが困るんじゃね?
113仕様書無しさん:2008/01/23(水) 23:32:57
VBはいいじゃん。コンバータが標準で付いてるし。…実用性は置いておくが。

ところで、UIが重いのならIDEは6のままでコンパイラだけ2005使えばいいじゃない。ってのは無しか。
2005のインテリセンスも結局は誤判定が結構あるし…。
114仕様書無しさん:2008/01/24(木) 22:12:24
2005なんてイラネ
てかNET自体イラネw

とか思ってたが、1catchで全例外捕捉出来るのを知って
俺的評価が鰻登りだぜ

まぁVBの話で、C++はVC6のが使い勝手いいけどさ。
115仕様書無しさん:2008/01/25(金) 04:02:17
On Error Resume Next
116仕様書無しさん:2008/01/30(水) 23:47:32
Exit For
117仕様書無しさん:2008/01/31(木) 12:41:59
End
118仕様書無しさん:2008/01/31(木) 20:56:14
今度VB5をメンテすることになったんですが・・・、どうしたらいいんでしょうか・・・。
119仕様書無しさん:2008/01/31(木) 21:03:36
首吊るなり飛び降りるなり好きにすれば?
120仕様書無しさん:2008/01/31(木) 22:26:23
>>118

VB6.0で読み込めば。
121仕様書無しさん:2008/02/01(金) 15:40:25
VB6とVB.NET〜VB2005、VB2008は方向性が根本的に違うんだよな

これを知らずに「未だにVB6?プククー、時代遅れ」とか言っているやつのほうが恥ずかしいw
いや、まあ時代遅れといえば時代遅れかもしれないけど、それ言うと
C言語やC++は時代遅れ言語になるしねぇ。

常に最新情報、最新の言語を使っているのが技術者とか
勘違いしている香具師も多いのう。

最新ばっか追い求めて、そいつが没ったら次の、って
それ単に情報に振り回されているだけ、
流行おっかけてるコギャルと同じってことにいい加減気づけよ、そこの部長代理。
122仕様書無しさん:2008/02/01(金) 15:43:39
          /`V`、 -==-ヾヽ、,,.-==-
        ,,r、|  i .レ-、r‐==‐-、、,,_``ヽ、_
       く,_  >=!/  '~   ''" ̄`ヽヽ、`ヽ、
       .,r'''フy'"  ,  , /     `"`!iヽ,`''ー
       レ/ レ!  -/'''ト/ァ、/   .,!   ."`!レ-''7
          'ゥ‐' レレ',,.--、 レ/./ /.ソ、! ! .   i  /,フ
        /ノ ( i| "   ! ハレ'レ' レ`'ト   i-,='''!
     ,,.-''"_,,∠`'!    ,,,__   ''⌒ヽリ ,'/ ./K,__」
   ,.r'" ,r'";;;;;;;`ヽ\  !  7    ./////  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
   ,' .,r' .,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,/\'ー'゙  __r-、ノ,/`"` < じゃあ押しますよ    
   |/| /,';;;;;;;;;;;;;;;;;r''"`!;;;;;;`'''''",r''"`⌒', !       \__________   
    .リ i, `''ー'"   ,ゝ;;(o);;;;;',   ` / !        
     ハ`ヽ、,,, ,,..  i'\;;;!i;;;;;;::i`'ー'''"」/   ぽちっと
       `'''|  '、'   ', //''",,,..--,_,,..--、,,_  ぽちっと〜? 
   _,,,r<"`;;''7'、   ,'ー-‐'L:;;;;;;;;|    、`ヽ、
   >,   ヽ;;;r''  '、     <";;;;;;;;ゝ、,__,u' `ー'
  ./ .\      .>---─''''`ー''"、,,ノ    _
 ,'    .`''-、,,ro/.!i。 !           ┌'''''''──┐
 |       `"  i'''"          ┌┘大変更 │
 ',             |          [二二二二二二二二

123仕様書無しさん:2008/02/01(金) 21:36:26
>>121
なんか痛々しい奴だな君って
124仕様書無しさん:2008/02/01(金) 23:13:10
>>123
俺もぱっと見でそう思ったが、根本的にはいいとこ突いてるよ。

2008はやってないけど6とNETは根幹思想が全然違う。
6はコンパイラ主体でNETはWindows主体。

VB6は・・・あのままで進めてればたぶん凄かったけど
それを実装する苦労を考えると・・・さもありなん、だなー。

ただ、最新を追いかけるのは技術者とかコギャルとかじゃなくただ単に
「そいつにそっち方面の自信が無いから」ってのが分かってないっぽいが。
125仕様書無しさん:2008/02/02(土) 00:28:43
>NETはWindows主体。
…か?DotNetライブラリをそう使い込んでない俺としてはちと違う印象受けているんだが。
126仕様書無しさん:2008/02/02(土) 01:48:52
意味不明なのはそこだけか?w
127仕様書無しさん:2008/02/02(土) 10:14:45
.Net FrameWorkがこれまでWin32APIで提供してたWindows の機能+アルファを提供するってことだろ。
アプリケーション層とOSとの間の緩衝剤となって、より簡単にWindowsの機能を利用できる上、
C#やVBといった開発言語の違いも吸収する役割をする。
かといって今でもWin32APIを使うことは出来るし、今後もそれは変わらんだろ?
扱いにくさから脆弱性の温床になるから、ということでMSは.Netの仕様を推奨してるようだが。
128仕様書無しさん:2008/02/02(土) 13:06:30
ものすごい意訳だねw
悪いけど俺はエスパーじゃないんで124の文章からそんな意味を引き出すことはできんよ。
129仕様書無しさん:2008/02/02(土) 14:06:05
でも、新しい言語が発表されるたびに、今のを捨てて
「これからは○○の時代だ」と飛びつくやつが多いのも事実だな

結局得意な言語はC言語のまま、とかいうのも多い
130仕様書無しさん:2008/02/02(土) 14:09:02
それは器用貧乏な火消し要員として重宝がられる人材だ
131仕様書無しさん:2008/02/02(土) 14:42:46
>>129
今までに「新しい言語」が発表された機会がそんなに多かったとも思えませんけどw
132仕様書無しさん:2008/02/02(土) 17:17:41
新しい言語とまでは行かなくても、MS主導の言語は仕様がバンバン換わるから信用ならねぇ。
133仕様書無しさん:2008/02/02(土) 18:43:51
>>127
緩衝しちゃったらWindowsベッタリから多少離れるって考え方も。
というかパス表現クラスの構造とかWindowsガチガチで固める気ならあんな仕様にはならん気が。
実際Monoなんてのもあるし。
134仕様書無しさん:2008/02/02(土) 19:11:19
>>131は高校生

ううん、知らないけどきっとそう
135仕様書無しさん:2008/02/03(日) 02:33:40
漏れの先輩(DQN)が
C#のコードをVS6.0で見ようとしててワラタ
136仕様書無しさん:2008/02/03(日) 08:30:27
おまえらに一言言いたい。
いろいろ教えてくれていつもありがとう。
俺もがんばるよ。
137仕様書無しさん:2008/02/04(月) 12:17:36
>>131
君が見てきた「新しい言語」をぜひ挙げてくれまいかw
138131:2008/02/04(月) 14:33:49
>>137
AJAX
C#
Ruby on rails

ここ2〜3年の新しい言語ってこれぐらいしかないだろおっさんw
139仕様書無しさん:2008/02/04(月) 15:34:29
AjaxもRoRも言語じゃありませんがな・・・
140仕様書無しさん:2008/02/04(月) 16:41:17
141仕様書無しさん:2008/02/04(月) 18:27:58
>>138

Arc

氏ね
142仕様書無しさん:2008/02/05(火) 12:59:15
>>138
天才現る。
143仕様書無しさん:2008/02/05(火) 13:29:54
>138
フレームワーク(笑)
144仕様書無しさん:2008/02/05(火) 15:07:12
C+Win32APIでゴリゴリ仕事してる俺にとってCS6は紙
145仕様書無しさん:2008/02/11(月) 22:35:34
>>131
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000007-cnet-sci
マイクロソフト、新開発言語「D」を開発中

 Microsoftが新しい開発言語に取り組んでいる。その言語は「D」と呼ばれ、
アプリケーションのモデル作成を容易にする、とMary Jo Foley氏がZDNetで
報じている。

 同氏は、Dを「非開発者を対象とした宣言型言語」とブログの投稿で述べている。

 モデリングとエンドユーザープログラミングは、Microsoftの開発ツールへの
取り組みにおいて大きなテーマとなっている。

 アプリケーションのモデルを作ることで、開発時間が短縮され、アプリケーションの
配備と運用が稼働後に簡単になる。

 エンドユーザープログラミングは、アイデアとしては以前から存在するが、マッシュ
アップの時代において徐々に現実味を帯びてきている。マッシュアップでは、異なる
ウェブフィードからのデータをひとつのウェブページに統合できる。

 Microsoftの開発者グループは2007年、マッシュアッブビルダのPopflyをリリース
した。Popflyはビジュアルアプリケーション作成ツールだが、同時にプログラミングの
基本概念を紹介することも意味していた。
146仕様書無しさん:2008/02/11(月) 22:49:03
>>145
池沼か?

「今までに」
「今までに」

もう一度繰り返しましょうか?
「今までに」
147仕様書無しさん:2008/02/11(月) 22:54:23
Dって名前被ってるのな…。
JにしろDにしろ何かと面倒な事してくれちゃって。
そのうちBとかも出しかねん気がして怖ぇ。
148仕様書無しさん:2008/02/12(火) 00:05:49
業務系はもっぱらJAVA、ドライバ系とかスタンドアローンパッケージはVC++(VS2003)
でやってる。C#の仕事は一回だけ、小規模なプロジェクトであったが、あとはない。
C#て人気ないみたいだな。おれもどこがいいかよくわからなかったが。
149仕様書無しさん:2008/02/12(火) 08:45:17
>>146
今までに発表されてるよな?
何か?
150仕様書無しさん:2008/02/12(火) 23:24:50
俺、このDの存在はここで始めて聞いた。で、どの辺りの層が飛びついたんだ?これ。

というか
>「これからは○○の時代だ」と飛びつくやつが多いのも事実だな
が発端だからDの時代だ、という奴が過去にいないとダメなんだが、仕様の一つも無いままそんなこという奴は信者くらいのような…。
調べるのも面倒だから疑問投げっぱなしでほっとくけど、気が向いたら調べて結果教えて。

…まぁ、新しいものに飛びつく奴が多いのは知ってるが、言語に限定する必要は無いのにそこに固執すんなってこった。
言語もごく最近に限ると変になるだけで、LispとかPrologとか別の方向性で支持されたり、MSIL/.NETの可用性と最適化を評価する人もいたり、オブジェクト指向は言わずもがな、仮想マシンを前提にするJavaも可能性にも注目が集まったし、そのへんももうちょっと例出してくれ。

飛びつく奴が居るからこそ、新しいものに一時的に注目が集まって欠点と利点が浮き彫りになるって見方も有るし、飛びつく人柱が居るのは喜ばしことだよ。
勘違いして迷走して本来の理想とはかけ離れて生産性下げる馬鹿もいるから、飛びつく事が嫌われることもあるけどさ。
151仕様書無しさん:2008/02/13(水) 00:02:40
それ誰に向かって語ってるの?
君統合失調って奴じゃないか?w
152仕様書無しさん:2008/02/13(水) 00:03:10

新しい言語って最初に飛びつくのは学者か趣味の域の日曜プログラマぐらいだろ。
153仕様書無しさん:2008/02/13(水) 01:05:24
んなもん常に新言語をマスターしなきゃいけないとかいう次元の話じゃないし、
Dの存在すら知らないなんて技術者の風上にも置けん。
何年前に発表されたと思ってるんだ。
154仕様書無しさん:2008/02/13(水) 01:19:07
>>151
何人発言してるかも分からん2chで言う相手を特定しきって話す意味なんてあるのか?
>>152
そういう人柱が新技術と呼ばれるものには結構重要だと思うんだが。
>>153
http://www.digitalmars.com/d/
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20366701,00.htm
違うぞ?というか何の話してるんだ。
155仕様書無しさん:2008/02/13(水) 01:24:15
元ネタのブログにも被っているとの指摘のトラックバックがついている件

見事に騙されてる奴が居るな。
156仕様書無しさん:2008/02/15(金) 14:56:05
>>154
学者はOK
趣味プログラマは微妙
157仕様書無しさん:2008/02/15(金) 18:20:53
いやでもDはともかくrubyを知らないって色々まずくないですか?
158仕様書無しさん:2008/02/15(金) 19:24:41
rubyは最近使えるようになったばっかりでしょ。
しかも思いつきでいろいろ変更してるから覚える意味がないし。

rubyなんかよりpython知らないほうがやばい。
159仕様書無しさん:2008/02/16(土) 08:30:22
使わないものを知らないのは何もやばくない
160仕様書無しさん:2008/02/16(土) 08:37:37
学生の思っている有能なプログラマ像というものは、
現実からかけ離れたものになりがちだ。
161仕様書無しさん:2008/02/16(土) 08:43:37
そりゃ、ブビチュウと有能なプログラマは重ならないさ。
162仕様書無しさん:2008/02/16(土) 15:15:52
学生で有能なら2chこねー
163仕様書無しさん:2008/02/18(月) 01:30:37
>158
あ、いやいや、「使えない」んじゃなくて「聞いたことない」
当然pythonも「なにそれ食えるの?」
百歩譲って「さわったことない」は許せるとしても、それはねーよとw
たぶん知る気もねーんだとおもうw
164仕様書無しさん:2008/02/18(月) 04:57:33
>>163
だから名前程度でいいんだけどRubyはどうでもいいけどPython知らないのはやばいと言った。

Rubyは知らないと刑務所上がりからごみ扱いされちゃうけどかかわらずにいられるかもしれないからRubyって名前すら知らないほうがいい。
刑務所に入るような人間って言うのは、薔薇って言う字をかけない人間は奴隷にしてかまわないと、殺してしまってかまわないと本気で思ってるからやばい。

つまり、Rubyを知らない人間は刑務所上がりより格下。
Rubyを知ってるやつは細かいことでいちいちうるさい癪に触るクソ。

つまり、Rubyにかかわるということは暴力団員と関わるという事で、死を意味する。
165仕様書無しさん:2008/02/18(月) 06:28:12
>>164
これ誰のコラムのWeb翻訳?
166仕様書無しさん:2008/02/18(月) 12:38:16
受刑者に開発させるって話どうなったの?
167仕様書無しさん:2008/02/19(火) 17:00:30
>>162
2chを有効利用できてない香具師に限ってこういう事を言う

168仕様書無しさん:2008/02/20(水) 22:39:21
2chを有効利用できると信じてるのはゆとりだけだろ・・・。
普通の人間は暇つぶしくらいにしか思ってない。
169仕様書無しさん:2008/02/21(木) 00:14:32
右も左も分からない人間にはありがたいものだよ。











Vipperどもに操られて追い詰められて死ぬことにはなるが。
170仕様書無しさん:2008/02/21(木) 11:12:17
>>168
見てるサイトが遊び系ばっかなんだろうなw
171仕様書無しさん:2008/02/21(木) 23:02:14
馬鹿ばっかりでどうしようもないサイトだよなほんとに。
頼りにしてるぜおまえら。
172仕様書無しさん:2008/03/04(火) 17:35:31
WindowsXP SP2にVisualC++6.0をインストールしようとしたら
http://www2.uploda.org/uporg1284560.jpg
こんな感じで使用許諾に同意するチェックボックスが表示されなくて
先に進めないんだけど、解決策分かる人いたら教えて〜
PageDownで最後まで読んでも駄目だった

左側の画像の下側が見切れちゃってることから察するに、
ダイアログ内のコントロールの座標がおかしくなってる気もするけど分からん
173仕様書無しさん:2008/03/04(火) 18:40:14
>>172
Classicテーマにしてみたらどうだい?
174仕様書無しさん:2008/03/04(火) 18:57:30
>>172
なんだろなこれ。
dpi変えてるわけでもなさそうなのにどうしてこんなにレイアウトずれるんだろう。
まあなんか変なテーマは適用されてるみたいだけど。

でもどうせ「同意する」って[ALT] + Aがアクセスキーになってると思うけどな。
175仕様書無しさん:2008/03/04(火) 19:07:30
あー無事解決できました
FontSubstitutesでダイアログのフォントを変えてるの忘れてて、
そのフォントの高さに合わせて表示がおかしくなってたみたい
テーマいじくってたらそういえばと思い出した、ありがとう>>173-174
176仕様書無しさん:2008/03/04(火) 22:04:22
キーボード操作覚えとくと便利だぞ
177仕様書無しさん:2008/03/09(日) 18:28:55
>>172
Tabキーとスペース、Enterで操作すればいい


ていうかマウスなかった時代を知らない世代?
178仕様書無しさん:2008/03/09(日) 18:47:42
>>177
そもそもその方法だと読め無いじゃん。
それで操作できないゴミも多いし…。

マウスの無い時代を知らなくともマウスが死んだことはあるんじゃなかろうか。
179仕様書無しさん:2008/03/27(木) 22:08:23
C++プロジェクトのビルドにVC++ 2008 Express Editionを使うのは素人。
Windows 9xをきちんとサポートするためにVisual C++ 6.0以前を使うのは職業プログラマ。
最新版のPlatformWindows SDKでmsbuildを使うのはgeek。
発売されたばかりのVisual Studio 2008 Team Suiteを使うのは好事家。
180仕様書無しさん:2008/03/27(木) 23:00:37
>>179
6.0でもSDK放り込めば9xで起動できないアプリも簡単にビルドできるし、2008でビルドできるようにもプロジェクトを作る趣味プログラマも居ると思うが。
181仕様書無しさん:2008/03/27(木) 23:42:44
そうやってすぐあら捜しする奴がでる
182仕様書無しさん:2008/04/23(水) 23:47:43
あら探しが出来ない香具師にバグは取れない
という格言とかどうだろう?
183仕様書無しさん:2008/05/30(金) 19:19:35
Visual Studioって、SP反映済みでパッケージ販売したたっけ
無意味に2008で悩んでる
184仕様書無しさん:2008/05/30(金) 21:02:28
日本語で。
185仕様書無しさん:2008/06/08(日) 21:45:52
VisualBasic v6.0が欲しいのですが、どうやって手に入れるのが一番ベストでしょうか?
1.オークションで探す。
2.MSDNで手に入れる。
3.その他

もし、>36さんのように購入すると費用はどのくらいにかかるんでしょうか。
仕事でVisualBasic v6.0の開発に関わることになったので欲しいです。
186仕様書無しさん:2008/06/08(日) 22:32:21
こんなスレで聞かずにぐぐりなさいよ
187仕様書無しさん:2008/06/25(水) 22:39:20
gggg
188仕様書無しさん:2008/06/25(水) 23:01:28
VisualBasic6.0を現役で使ってますよ。
何気にVistaでも問題なく動く優れもの。
98〜Vistaまで使えてマシンを選ばないから便利だ。

>>185
中古だとライセンスが登録済みかどうか不確かな物が多くお勧めできません。
MSDNのサブスクリプションだとVisual Studio 6.0 Enterprise が
ダウンロードできます。
もちろんMSDNの契約期間が終わっても使い続ける事ができます。
他にも色々ダウンロードできますので、MSDNをお勧めします。
旧バージョンのVisualStudioやSQL SERVER、Windows SERVER等など。
きちんと買って良かった。と思った瞬間でした。
ちなみにVisualStudio6.0はダウンロードできません。
189188:2008/06/25(水) 23:03:18
>MSDNのサブスクリプションだとVisual Studio 6.0 Enterprise が
>ダウンロードできます。

間違えた「Visual Basic 6.0 Enterprise」がダウンロードできます。

190仕様書無しさん:2008/06/26(木) 08:59:52
2008が来てるこの時代に未だVS6SP6a・・・
191仕様書無しさん:2008/06/26(木) 09:20:44
TurboStudioでおkなんじゃね?
192仕様書無しさん:2008/06/26(木) 22:37:05
MSDN1000ドルとかたけえよ
193仕様書無しさん:2008/06/27(金) 13:24:23
VB6はこの時代でも意外に使われてるところが多くて色々と不安になる
194仕様書無しさん:2008/06/27(金) 16:07:00
>>192
Vs Pro + 2003SV 買ったつもりであきらめるしかねーかも
#開発用の環境いっぱい作れるしw
#T-SQL のデッバガは いまんとこPro以上だしな
195仕様書無しさん:2008/06/28(土) 16:09:53
>>193
PGやSEにとってはそうかもしれんが、
研究開発やってる大学からの要望が・・VB6。
せめて新規開発は(ry
196仕様書無しさん:2008/06/28(土) 21:17:48
つーか工作機械なんか旧VB結構あるよな。
DOSもいまだにある
197仕様書無しさん:2008/06/28(土) 22:00:49
NEC98なタッチパネルパソコンとか
198仕様書無しさん:2008/07/04(金) 21:36:21
昨年秋に作ったやつ
開発工数少なくてRS232C制御だけVB6(笑)
199仕様書無しさん:2008/07/04(金) 22:26:29
この前C++の現場に連れて行かれてついでだから改修ついでにC++.NETに対応してとか気軽に言われたw
なめんなと思って吹っかけたけど、WinSockとWinSock2を変態的に同時に使っている阿呆プログラムであることが判明
改修死ぬかと思った
200仕様書無しさん:2008/07/12(土) 01:16:40
スレ違いかもしれず、すみません。

今時の製造用装置、生産設備(ロボット含む)用の制御ソフトの動向
(OS、開発環境、開発言語等)について知りたいです。

<OS>
10年位前は、windowsNT4または3、DOS、まれにwindows95や
OS/2だったように記憶していますが、
これから開発するとしたら、何をターゲットにするのがベストでしょうか?
当座のニーズは、windows xpのような気がしますが、問題はその後。
vista の運命がわからない。
xp にとって代われるのか、os/2 のようにマイナーになるのか?
一足飛びに 64bit マシンになるのか?
マイクロソフトに見切りをつけて、linux マシンになるのか?
海外はどうでしょうね。

<開発環境>
生産性や開発の容易さもさることながら、生産設備のスペック向上も
ターゲットとして有るので、あまりごてごてとした土台ソフトは好まれない。
vistaは不明ですがそれ以外の32ビットOSなら、vc++ on vb6にしがみ
ついて開発するのかどうか。vista, 64bit windows, linux ならどうでしょうか。
linux ならば、ディストリビューションの絡みも有りそう。
ネットワークを重んじるならどうでしょうか?

<開発言語>
開発言語の動向はどうでしょうか。

201仕様書無しさん:2008/07/12(土) 04:40:02
>>200
そんなの気にするなら全部JavaやMSILみたいな仮想環境にでも統一しとけば?
機種依存部分を上手く分離できる自信があればCでLinuxからWindows、果ては組み込みまで同じコードで動くようにもかけるだろうし。
202仕様書無しさん:2008/07/12(土) 09:27:14
>>200
そういう類いの事はプログラマーの考える事ではありません
203仕様書無しさん:2008/07/13(日) 09:01:01
10年ちょい前に新卒で入った鉄工屋のCAD/CAMは
MicroCADAM→IBM/DOS、OS/2
CATIA→UNIXだったような記憶…
204仕様書無しさん:2008/07/13(日) 17:06:52
CLコンパイラしか使って無い俺は勝ち組〜。
IDEみたいにデチューンが起きないから、わざわざ
バージョン古いもん使う気も起きんよ。大体WTLでラクチン。
205仕様書無しさん:2008/07/13(日) 18:11:15
javaでもrs232cって制御できなかった?
206仕様書無しさん:2008/07/24(木) 22:08:48
vb6うってねーーーーー
207仕様書無しさん:2008/07/24(木) 22:47:15
ひょっとしてオクに出したら高値だったりするのか?
208仕様書無しさん:2008/07/25(金) 01:38:37
MSDNのライセンスがあるなら、落とせるんじゃなかったけか
209仕様書無しさん:2008/07/25(金) 22:44:44
MSDN個人でかってるやつなんているの?
210仕様書無しさん:2008/07/25(金) 23:08:45
VS with MSDN のパッケージなら手が出せないってほどでも
色々付いてくるし
211仕様書無しさん:2008/07/26(土) 10:43:49
MSDNのプロフェッショナルほしいけど18万ぐらいなんだよね?
アップグレード版を買って安くできるとか、何か裏技みたいなものはないのかな?
212仕様書無しさん:2008/08/01(金) 21:17:06
vb6の案件ひさびさにきたー。vb6なんてとうの昔にうっちゃったよ
213仕様書無しさん:2008/08/02(土) 01:27:49
俺んとこにまわせww
214仕様書無しさん:2008/08/02(土) 16:23:28
最近のお布施は、少々高杉やしないかね?
215仕様書無しさん:2008/08/10(日) 15:29:26
いまはもう、.NETの開発環境ってタダなんじゃないの?
216仕様書無しさん:2008/08/10(日) 22:43:49
スタンダードより下のバージョン?が無料なだけ、何が違うか詳しい人よろw
217仕様書無しさん:2008/08/11(月) 02:24:59
ExpressEditionは確かに無料だが、
4万くらいするのは、Standardだっけ?

たぶんspyとかの開発用ツールの有無とか、かと思ってるんだが
その内容によっては、Expressから上のグレード買って乗り換えるかも…
218仕様書無しさん:2008/08/11(月) 20:07:40
>>211
11万くらいだろ。そんなに高くないぞ。
5年ごとに買い替えれば年2万くらいだ。
219仕様書無しさん:2008/09/02(火) 11:55:13
ExpressEditionで業務用途の開発って問題なくできますか?
MDBの使用、プログラマブルコントローラとの通信をします。

また、2008ではなくあえて2005を選ぶ理由とかはあったりしますか?
220仕様書無しさん:2009/02/10(火) 15:28:00
もう誰もいないのかな。
VS2008でもネイティブいけるけどC++だけだしなあ
221仕様書無しさん:2009/02/10(火) 15:49:02
久しぶりに VC++ 6.0 の仕事来た。
資料みんな捨てちったw
222仕様書無しさん:2009/02/10(火) 17:25:27
使ってるけど話のネタなんてないだろ
223仕様書無しさん:2009/02/10(火) 17:41:03
VB6に慣れすぎて.NET系に移行できん・・
224仕様書無しさん:2009/02/10(火) 21:20:21
>>223
それなんて死亡フラグ?
225仕様書無しさん:2009/02/10(火) 21:23:51
VSの.NETはまあいいんだが
Office2007が辛い
何あの操作感
226仕様書無しさん:2009/02/11(水) 02:23:07
ずっとVC5使ってたけど、最近2008使い出した。
逆に使いにくいな!!
227仕様書無しさん:2009/03/03(火) 21:25:41
COMの本読んでるんだけど画面&説明がVC6,VB6前提だから今使ってる>>VisualStadio6
228仕様書無しさん:2009/04/20(月) 01:20:40
>>1
ウチはいまだにVB6.0で開発してるわ・・・
229仕様書無しさん:2009/04/20(月) 19:26:21
activeXとか、最高だろ。
230仕様書無しさん:2009/05/03(日) 09:12:15
おれ、
.NET 2008
Visula Stadio 6
両方もっているんだけど、VC++6で動けば、それ以降の.NETでも
コンパイルできるんだよね逆は無理だけど。

C#とか、C++とかすげー便利になっているけどね。
メリットとデメリットいえるやついる?
231仕様書無しさん:2009/05/03(日) 22:53:00
VBAとかVBSを使うと、まだまだVB6の価値は健在だと感じる
232仕様書無しさん:2009/05/06(水) 19:54:27
VBAはともかく、VBSはちょっと違うだろ。
233仕様書無しさん:2009/05/06(水) 20:15:20
>>230
コンパイルできるのはいいが、ちゃんと動くのか?
234仕様書無しさん:2009/05/07(木) 15:28:12
コンパイル通ったらさっさと納品するだろ
235仕様書無しさん:2009/05/08(金) 12:15:19
>>230
>コンパイルできるんだよね
コンパイルオプション次第だが、
まともに標準に準拠してない VC++ 6.0 に合わせてたら
通らないかもな。
236仕様書無しさん:2009/05/09(土) 06:28:22
>>233
>>235

インストーラー用に。NET2008でコンパイルし直して
何個か怒られたが、動いた。
ためしに、Win2kでも動いたので、。NET2008で
開発しようかなと考えている。

237仕様書無しさん:2009/05/09(土) 12:38:42
その異常な句読点の使い方はどうかと思う
238仕様書無しさん:2009/05/10(日) 14:04:41
ワロタ
しかしよく見ると「。」を「.」に置き換えりゃまあ・・・・・
239仕様書無しさん:2009/05/12(火) 16:15:11
しかも英数字がすべて全角だし。
普段どんなプログラムを組んでいるかだいたい分かるな。
つか、そもそも日本人なのか?
240仕様書無しさん:2009/05/12(火) 19:59:06
屋外で小さな携帯の画面で入力したのだろう。
半角全角の区別、ドットと句点の区別、が判然としないのかもしれない。
目を酷使する仕事を続けていると、30歳超えたあたりから急速に老眼が進む。
プログラマは溶接工と似ているかもしれない。
241仕様書無しさん:2009/05/12(火) 22:41:09
見て判別できなくても打ち込んだ内容ぐらい把握できるだろ
242仕様書無しさん:2009/05/12(火) 23:13:14
>>241
打ち込んだものを見ても判別できんのだろう。
109キーボードなら手が覚えているから間違えないだろうけれども、
ケータイのテンキーでは目が頼りだから。

プログラマとしては「詰み」だから、
SEになるか、管理職になるか、脱サラしてラーメン屋を開くか、人生の分かれ道だ。
243仕様書無しさん:2009/05/12(火) 23:25:02
ケータイのがなおさら変換候補見るときのぞけば目を使わんでも大丈夫だけど・・・
244仕様書無しさん:2009/05/13(水) 00:35:24
その変換候補も「のぞく」ための「目」が必要なんだろう?
目がダメになったらSEになるか、管理職になるか、脱サラしてラーメン屋開くしかないじゃないか。
それとも、ケータイに習熟すれば、文字通りのブラインドタッチが可能なの?
245仕様書無しさん:2009/05/13(水) 00:52:48
まあ、語尾を「・・・」で濁す奴は自信が無いかメンヘラか二種類だ。
おまえはどっちだ。
246仕様書無しさん:2009/05/13(水) 00:55:10
え?
キー押下した回数でわかるだろJK

あと243の「のぞけば」は「除けば」かと
247仕様書無しさん:2009/05/13(水) 01:11:03
>キー押下した回数でわかるだろJK
お前はニュータイプだ。
今のガンダムではコーディネーターっていうの?それだ。

>あと243の「のぞけば」は「除けば」かと
読み返してるうちに気づいたさ。
そのはらいせが>>245だ。

どうせ釣られてるんだろ俺。
全角の「。NET」を一人で擁護したりして無様なことだ。
お前も目は大切に。
でも死ね。
バーカバーカ。
248仕様書無しさん:2009/05/13(水) 01:17:05
お前アタマだいじょうぶか?
マジで病院逝ったほうがいいぞ
249仕様書無しさん:2009/05/13(水) 01:28:47
憂さ晴らしに書き込んで、読み返して自己嫌悪に陥って酒を飲む。
酒を飲むとさらに饒舌になって書き込み、さらに自己嫌悪が強まり、また酒を飲む。
この時間に起きてると思考がどんどんネガティブに傾くから、もう寝るわ。
つき合わせて悪かった。
250仕様書無しさん:2009/05/13(水) 03:31:29
はぁ。
251仕様書無しさん:2009/05/15(金) 10:20:10
>>247
おまえさん、かわいいなww
がんがれww
252仕様書無しさん:2009/05/16(土) 01:23:08
はぁ、めんどくせーな。
vistaをXPにダウングレードしなきゃならん。
史上最低のクソOSめ。
253仕様書無しさん:2009/05/16(土) 02:46:41
もうWindows7にしてしまえ、このさい
254仕様書無しさん:2009/05/16(土) 22:51:12
そいや、7のRC落としてきたけど入れてねぇな
誰か使ってみた?
255仕様書無しさん:2009/05/17(日) 01:29:51
タイムマシンがあったら、20年後のWindowsを見てみたいな。
でも持って帰ってきたはいいが、ハードが対応できなくて
現代では使えませんでした、ってオチか。
256仕様書無しさん:2009/05/17(日) 04:02:20
20年前と今比較すると分かるんじゃね?
257仕様書無しさん:2009/05/17(日) 06:51:03
>>255
ハードも持ち帰ってくればいいやん
258仕様書無しさん:2009/05/17(日) 17:28:00
20年前だとWindows2.0か。
259仕様書無しさん:2009/07/06(月) 02:30:39
それにしても現場でのWindowsアプリの開発ってなんだかんだでVSばっかだよな
学生の頃はもっとBorland製品(元Embarcadero)とかGtk+、Qtとか使われてるものかと思ってた

俺も一部の開発現場しか見てないからなんとも言えんが他の人どうよ?
260仕様書無しさん:2009/07/06(月) 03:02:37
MSのOSなんだから、MSの言語使うのが一番自然じゃん
261仕様書無しさん:2009/07/08(水) 21:25:48
ついこないだまでVB6使ってたけど、上司説得してVS2008に環境を切り替えさせた。
正直、新しい環境の習得には四苦八苦してるし、お世辞にも開発効率が良いとは言えないが、それなりに使えてる。
ただ、一つどうしようもなく我慢ならないのがMSDNの使えなさいだよ。
検索かけてもトンチキな結果しか出してこないし、役に立ったためしが無い。
オンラインリファレンスはVS6の方が優秀だったと感じてるのは俺だけか?
262仕様書無しさん:2009/07/08(水) 22:26:32
VB使いなんて骨董品ぶっちゃけイラナイ
263仕様書無しさん:2009/07/09(木) 02:55:20
264仕様書無しさん:2009/07/09(木) 03:17:16
特に何も。
265仕様書無しさん:2009/07/09(木) 19:15:41
VB以外ができる奴なら文句なんて言わずとっとと移行してる
266仕様書無しさん:2009/07/09(木) 23:59:50
新しい製品でVB抜けばC#人口増えるだろうに
267仕様書無しさん:2009/07/10(金) 09:47:37
VC6からの移行ならいざ知らず、
VB6で書かれた既存システムの移行に掛かるコストは
誰も払ってくれないんだぞ。
貴様たちが払ってくれるのか、貴様たちがっ!
268仕様書無しさん:2009/07/10(金) 10:49:02
VC6ならVSC++でコンパイルしたらいけるんだっけ?
269 ◆7UeUSh5W1Mqc :2009/07/10(金) 17:23:46
>>267
予算がつかないならしないだけだろ
270仕様書無しさん:2009/07/10(金) 20:54:28
今日VB5の仕事の打診があった
仕事も減ってるし受けたいところだけど
271仕様書無しさん:2009/07/11(土) 10:30:45
VBの仕事なんて請けなければいいだけ
272仕様書無しさん:2009/07/11(土) 11:47:52
VBヘイターって理屈も何もなくただ「VBだから」嫌うだけなんだよなー。
273仕様書無しさん:2009/07/11(土) 14:51:57
これほどVBという単語であふれるスレは最近珍しい 俺もVS6以降のVBは手をつけてないな
MSDNドキュメントではなぜかVBコードが一番上にあるのなんとかしてケロ
274仕様書無しさん:2009/07/11(土) 14:57:10
今時VB支持してるのってどんな人?
275仕様書無しさん:2009/07/13(月) 11:40:36
>>274
そのVBが「6およびそれ以前」を指すのであれば、
「それしかできない人」だろう。
276 ◆7UeUSh5W1Mqc :2009/07/13(月) 20:43:28
>>274
.NETのIDE高いしなー
277仕様書無しさん:2009/07/13(月) 23:40:07

 は ぁ ?
278仕様書無しさん:2009/07/14(火) 14:19:38
「タダより高いものはない」とか、そういうアレなんじゃね?
知らんけど。
279仕様書無しさん:2009/07/15(水) 20:46:41
逆に聞きたいが .net 利用するメリットって何だ?
280仕様書無しさん:2009/07/16(木) 21:41:53
.NET しか使ったことないし
281仕様書無しさん:2009/07/17(金) 23:24:29
>>279
Visual Studio
282仕様書無しさん:2009/07/28(火) 12:09:43
>>280
使ったことないし、っていうのは未だにVB6使ってる奴と同じ理由じゃないか?
いずれ、未だに .net なの?(笑) とか言われるぞ。
283仕様書無しさん:2009/07/28(火) 19:30:00
VisualStudio2003を中古で手に入れたw
284仕様書無しさん:2009/07/28(火) 21:22:29
VB6が一番いいよ

新人でも使えないオッサンでも同じ様に作業見積りできるから

cやJavaだと個人差が大きくてできない奴のフォローがだるい
.netは新人だと大丈夫たがオッサンだと死んでくれるからまだ難いw
285仕様書無しさん:2009/07/28(火) 21:55:47
>>284
>>284自身が「使えない奴」なのがバレバレの意見だな。
286仕様書無しさん:2009/07/31(金) 05:19:48
適材適所でしょ?

どれが一番いいという議論は意味がない。
思想が違うんだから、比較のしようがない。

ただ>>284の考えはバカ。
ソフトっつーのは、そもそも人間が理解しやすいように作ったもの。
オレは.netも出来るぜって、人間でも理解しやすいように
作ってるんだから、自慢にならんよ。

オマエは呪文コピペの、オペレータプログラマだと言っているようなもの。
287仕様書無しさん:2009/07/31(金) 15:30:25
>>284 が
「未だに VB6 から離れられない程度のおつむの持ち主は
 年齢に関わらず生産性が低い」
ということならば、取り敢えず同意しないでもないぞ。
288仕様書無しさん:2009/08/02(日) 13:58:23
>>284
新人にVBなんて使わせるもんじゃないし
そんなオッサンは別業界にいくべき
289仕様書無しさん:2009/08/06(木) 02:12:12
新人・オッサンと、「言語」の相関関係を教えて欲しい。
290仕様書無しさん:2009/08/06(木) 18:50:26
             ___
            /     \      _______
           /        \   /
          |    (゚) (゚)   | <   うるせー馬鹿!
          |     )●(  |   \_______
          \     廿   ノ
            \__∪ / / }\_   
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
291仕様書無しさん:2009/08/08(土) 06:45:19
VB6指定の案件にエントリしたら、ブランク期間(最後にVB6で開発したのは
3年以上も前)とかイチャモン付いたな。 いまどき、VB6でバリバリ(死後)
開発やってるヤツなんて居ないだろ。

どの道、次は年齢がとか言ってくるんだろう。 そして最後は、別の方で
選考が進んでおりましてとか、もう黄金のワンパターン。(w
292仕様書無しさん:2009/08/13(木) 18:03:21
今のVC6のシェアってどんなもんなんだろうな
なんだかんだで2割はありそうだけど
293仕様書無しさん:2009/08/13(木) 19:29:06
gccのシェアもかなりありそうだけどな
もうC/C++の言語レベルじゃものたりないのかもしれんから
もっと上位言語使ってるかも
294仕様書無しさん:2009/08/14(金) 02:09:07
.NET Frameworkが出てかなり経つが
・毎度のMS常套句「プラットフォームを意識しない」
・Vistaで煮詰めWin7で本領発揮の予定だったが、以前XPが健在。

という思惑通り(いつもの事だが)に行かなかった。
素人考えだが、本当のプロはもっと深く考えていて
VSシリーズも使うし、.NETも使うという所で様子見なのだろう。

これからはっ!ってんで、.NET一本にどっぷり浸かると
MSはいつ方向転換をするか、わかったもんじゃないので
振り回される一方。
すると、マンセーしてる.NET信者は、「.NETの経験しか…」
といずれ切り捨てられる。

したがって、「未だVBで」というのは、.NETに完全移行して身動きが
取れなくなる可能性がないとは言えない。
XPがある以上保険として「VB」を手の内に取っておいて損はないだろう。
295仕様書無しさん:2009/08/14(金) 11:01:40
たぶん>>294は釣りとかじゃなく、本気で言ってるなこりゃw
296仕様書無しさん:2009/08/17(月) 23:23:27
>>294
VB.NETからVB6に回帰はすることは無いです。
MSが「方向転換」する場合、まったく新しいものを出してくるはず。
「VBクラウド」「VBマルチコア」など。
297仕様書無しさん:2009/08/18(火) 14:33:12
>>295
>VSシリーズも使うし、.NETも使うという所で様子見なのだろう。
莫迦なの?
298仕様書無しさん:2009/08/18(火) 14:33:40
やば間違えた。
× >>295
○ >>294
すまぬ。>>295
299仕様書無しさん:2009/08/18(火) 21:54:05
>すまぬ。
ぜったいにゆるさないよ
300ぅゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/09/12(土) 07:46:52
300げt!
301仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:36:06
バージョンアップする理由がどこひとつも見当たらない
302仕様書無しさん:2009/12/06(日) 14:16:09
wchar_t 型のデバックの時対応してないね・・・
303仕様書無しさん:2009/12/26(土) 11:52:55
並列処理に興味があるので、2010が出たら本格的に.NET勉強してみようと思う。

VS2010の標準でついているレポートが、Access並になってくれると
嬉しいんだが相変わらずショボイのかな?
304仕様書無しさん:2010/01/07(木) 14:40:13
処理の重さもバージョンアップです!
305仕様書無しさん:2010/03/19(金) 23:18:52
2010を軽く使ってみたけど、2008が一番使いやすいな・・・
306仕様書無しさん:2010/03/27(土) 18:57:40
俺もいまだにVC6だな。
趣味用のアプリだけね。
製品用は2003。
テンプレートを変に使ってるソースとか、警告のチェックには2008立ち上げてる。
307仕様書無しさん:2010/06/28(月) 19:06:32
ageさせてくれ。
VC6.0 でAPIコールでアプリ作ってるんだが
WM_MOUSEWHEEL って送られてきますか?

error C2065: 'WM_MOUSEWHEEL' : 定義されていない識別子です。

こんなエラーでコンパイル通らないよ。
ググってみても、vs2003での解決例しか出てこない。
308307:2010/06/28(月) 23:47:14
自己解決
ソースに
#define _WIN32_WINNT 0x0400 書くのでは
コンパイル通らなかったからオプション /D で定義したらでけた。
309uy ◆fPiRsG0LY6 :2010/07/03(土) 18:16:00
なんなの ごみなの
オプションとかそのまえに
WM_MOUSEWHEEL==522って事をどうしてしらべられないの
310仕様書無しさん:2010/07/13(火) 14:42:13
今からvs6を手に入れようとするとvs2005より高いなw
311仕様書無しさん
VC6使ってると、ツールバーやらパネルをドッキングしたりはずしたりしたくなる衝動を抑えられなくなる