1 :
仕様書無しさん:
そういう人は来てくれなくてもいいけど
きてもいいよ
VBスレは統合しろ
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
4 :
仕様書無しさん:2006/08/08(火) 19:09:47
ひどい。。。
ひどい仕打ちだ。
VBはよくわかりづらいと言われるが、
小難しいわかりづらさじゃなくて、
部屋が散らかっている感じのわかりづらさ。
まあ時間かければ分かります、っていう感触。
寛子の、お菓子だ〜い好き!
VBの存在意義がもはやわからん。
C#がある今もう用済みだろ。
大体VBが使いこなせるならC#なんかもっとエレガントな分すぐ習得できるだろ。
ほんとVBに固執してるやしの気持ちがわからん。
>>8 自分が信じたものが侮辱されるのに耐えられない。そして失いたくないのさ。
10 :
仕様書無しさん:2006/08/13(日) 05:25:44
なんだバーチャルボーイのことか。
11 :
仕様書無しさん:2006/08/13(日) 23:45:46
VBというよりはVBAが好きだなぁ
COMとかActiveXで作る側の勉強したらVBAの妙に感じてたところがなんとなく解決した
C++で言うところのthisを書き換えての操作&&インターフェースクラスによる演算をしてるんだよな、COMって
インスタンスに独立してメソッド操作してる(できる)から奇妙に感じるんだろうな、多分
12 :
仕様書無しさん:2006/08/14(月) 00:17:19
vbやってる奴はキチガイだから好かん。マジ不愉快。
13 :
仕様書無しさん:2006/08/14(月) 13:25:41
>>10 バーチャルボーイならいまだに動いてるぜwwww
たまにテニスして懐かしんでる。
VBやってるとC#なんて簡単だよ
15 :
仕様書無しさん:2006/08/14(月) 22:47:54
なんだウィルスバスターのことか。
Basicでデカくなった会社が作ってるのに、VBがなくなるわけないだろう。
これからも窓が存在する限り意地でも作り続けるはずだ。
C#がなくなっても、VBは不滅だよ。
そんなVB使いな俺たちは永遠の勝ち組w
17 :
仕様書無しさん:2006/08/14(月) 22:52:16
違うよ
ヴォケ!ブっ飛ばすぞ(=VB)
の事だよ
19 :
仕様書無しさん:2006/08/14(月) 23:04:55
>>18 残念だったなw
15≠17だ
出直してきなwww
20 :
仕様書無しさん:2006/08/14(月) 23:05:56
>>19 残念だったなw
19=21だ
出直してきなwww
22 :
仕様書無しさん:2006/08/14(月) 23:10:12
vbなんかもういやや〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
24 :
仕様書無しさん:2006/08/15(火) 00:40:32
俺15だけど、寝る前にもう一回来てみたけど、君ら何やってんの
ほんと俺何やってんだろ
26 :
仕様書無しさん:2006/08/15(火) 19:11:10
VB.NETってJavaやってるような気分になってきて疲れる
>>26 何を言ってる。それは良いドトネット。
悪いドトネットは「へ?VB6と変わんないよ」ってパターン。
>>21 19=21
19-4=21-4
∴15=17
29 :
仕様書無しさん:2006/08/16(水) 01:00:46
はぁ、みんなやんなっちゃうね。
volley ballだよ。
うちの周りでVB使う会社結構多いよ。
VB.NETって資料少なくね?
MSDNはショボイし、入門書もSQL鯖から
データ取ってくる一番簡単な方法しか書いてない
VB4〜6の頃は色々と小細工テクが散乱してたのに
変な小細工が必要な場面が減ったのではないか
TipsのたぐいはC#やC++に分散してしまっているかも
33 :
仕様書無しさん:2006/08/19(土) 23:05:19
34 :
仕様書無しさん:2006/08/20(日) 00:02:41
35 :
仕様書無しさん:2006/08/22(火) 00:25:54
36 :
仕様書無しさん:2006/08/22(火) 17:30:19
VB
VirginBeatナツカシス
38 :
仕様書無しさん:2006/08/22(火) 21:48:05
VB系きもい
今はVBの時代ではなくVVeB2.0の時代だぜ
40 :
仕様書無しさん:2006/08/22(火) 22:04:03
31
それも含めてVBなんだよ。そういうもんだと思いなさい。
>>39 はいはい、最近のサイトはVBで作られるの増えたな
42 :
仕様書無しさん:2006/08/25(金) 18:51:16
.., -‐'''"`'-, 、
,┌'''" ● |///`, ;‐ 、.=====○
,. -='''"-┘ U l////////`/ ',‐ 、.
., ‐'"´ ● , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ぽ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
., ‐;;"______U__ ' 、__.., ' め ., ‐'" |
|丶、/////////////////| だ ___.,. ‐'" |
| ||||||l;;,,,.'"//////////| う | ., ‐'".l .|
| |||||||||||||||li' ' ///////| も ., ‐'"l´ .l ○, '
| ||||||||||||||||||||||||li '、//| ., ‐'" .l ○ l ○., \
`'‐、||||||||||||||/||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´ l O l., ‐|\ \
`'‐、l|//|||||||||||||||| | ○ .l.., ‐'"´ \\ \
//‐、ll||||||||||||||||| | ○ ,\ '' \\ __/|
// `'‐、ll||||||||| | .|\ \ \\| |
(__) `'‐、ll| | ., ‐'" \\ \ \__/
`'‐-" \\ __/|
\\| |
>>42 そういえば、あんたもVB.NETで製作OKになったなw
44 :
仕様書無しさん:2006/08/25(金) 21:25:04
?
45 :
仕様書無しさん:2006/10/05(木) 16:12:46
>45
マヂかw
>>45 リンク先見たけど、それVBだけじゃなくて、
VCとかにも当てはまってるジャンw
そりゃ、同じゴミV$同士。
50 :
仕様書無しさん:2006/10/10(火) 16:58:11
>45
.net死亡ワロスw
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:19:39
52 :
仕様書無しさん:2006/10/10(火) 17:45:20
>>45 VBがよほどお荷物だったみたいだね。
VBプログラマの活躍の舞台もついにOfficeアプリだけになったか・・・合掌。
53 :
仕様書無しさん:2006/10/10(火) 18:42:45
やっぱりVB6が最強だな。
54 :
仕様書無しさん:2006/12/04(月) 17:16:29
55 :
仕様書無しさん:2006/12/04(月) 17:43:03
業務系用言語でいいじゃん
わざわざwebアプリにしてJavascriptで書けってか?
アホらし
56 :
仕様書無しさん:2006/12/04(月) 17:51:14
ブビチュウイラネ
57 :
仕様書無しさん:2006/12/04(月) 18:09:58
vb厨はいらんが
vbは強力なradツールであることは間違いない
58 :
仕様書無しさん:2006/12/04(月) 18:34:25
ブヒアプリイラネ
59 :
仕様書無しさん:2006/12/04(月) 19:30:13
俺はvbアプリを使いたくないが
vbアプリでもいいという客がるのは間違いない
60 :
仕様書無しさん:2006/12/05(火) 08:38:18
車だってガタガタする軽じゃやだろ。
ましてやソフトウェア、モッサリノッペリ画面なんかヤダ。
カコイイアプリが良い。
61 :
仕様書無しさん:2006/12/05(火) 09:39:48
IME制御して欲しいとか
スペルチェックして欲しいとか
タブでフォーカス移動して欲しいとか
そんなのVBなら簡単
>そんなのVBなら簡単
作る側の論理を強制するブビ中氏ね。
ウェブでもそれくらいやるお。
63 :
仕様書無しさん:2006/12/05(火) 11:15:32
つーかwebアプリじゃ出来ないしね
64 :
仕様書無しさん:2006/12/05(火) 11:18:14
つ Ajax >>>>> (壁) >>>>> ゴミブヒアプリ
Private Sub Form_Load()
End
End Sub
>>61 そんなのC++でもC#でもJavaでも簡単ですが。
つかVBで簡単に出来るものだけ例に挙げてね?
67 :
仕様書無しさん:2006/12/06(水) 16:20:11
ウェブでできるかって話なんだけど
で、ウェブで出来るのそれ?
68 :
仕様書無しさん:2006/12/06(水) 16:41:14
つ AJAX
69 :
仕様書無しさん:2006/12/06(水) 16:51:05
IME制御ってAJAXでできるの?
71 :
仕様書無しさん:2006/12/07(木) 11:34:18
大体企業のWEBアプリはIE前提だろ
まぁいままでの所だけどな
72 :
仕様書無しさん:2006/12/07(木) 12:20:00
痛い奴がサポートにいる場合は
firefox推奨だったりする
73 :
仕様書無しさん:2007/03/10(土) 00:17:56
むしろ企業内で使うのにWEBアプリとか
それ自体が痛いwwww
>73
なぜ?
73が零細企業だから。
大手〜中小企業はウェブアプリ。
77 :
仕様書無しさん:2007/03/11(日) 06:54:11
VBAと親和性が良いということで、データベースソフトはVB.NETで組んでた所があったな。
VBAは便利だと思うけどな。
エクセル組み合わせればデータ処理や作業の効率化に結構使える。
78 :
仕様書無しさん:2007/03/11(日) 08:54:39
零細コワス
79 :
仕様書無しさん:2007/03/11(日) 23:45:48
つうかWEBアプリよりクリックワンスじゃね?
WEBアプリは一歩古いと思う
今の企業内はWEBアプリが多いが、配布がめんどくさいとかそういう理由からがほとんどじゃないか
と、大手の人事ソフトや会計ソフト組んだ事のある俺がマジレス
いや、もうスクリプトの嵐とか勘弁してください
80 :
仕様書無しさん:2007/03/20(火) 19:51:06
つ salesforce
81 :
仕様書無しさん:2007/03/20(火) 20:06:42
VBAが出来たら便利な場面は多いと思うけど、
開発のキャリアとしては書けない気はする。
Accessとかも自分で使う分には(DBクライアントとかに)便利だけど、
それで開発されると引き継いだ人が悲惨。
あくまで個人用の便利ツールだな。
Webにいく方向性は間違ってないと思う。
82 :
仕様書無しさん:2007/03/20(火) 20:12:21
>>79 配布が面倒でいろいろ画策している場合は、
最初に.NET Frameworkをインスコしなけりゃならん時点でもう論外という扱い。
83 :
仕様書無しさん:2007/03/20(火) 20:24:38
.NETを強制インストールするウィルスを作ればOk
それ、何てVi$ta?
Vistaが一般的になるころには、.Net Frameworkのバージョンも一つか二つ変わってるだろ。
86 :
仕様書無しさん:2007/03/20(火) 20:45:03
VB6しか知らん奴がVB.NETに移行するのは
かなり難しいのか?
>>86 難しくはないよ。
週末に一日くらいいじってればOkなんじゃないの。
ヒント:別言語
>>86 VB6を使いこなせるヤツなら大して問題はない感じ。
既存のVB6のコードを.NETに書き換えるのは大問題な感じ。
ヒント:コンバートは出来ないと考えた方が良い
91 :
仕様書無しさん:2007/03/20(火) 20:53:25
.NETっていう、マイクロソフトの開発の土台としたい環境がまずあって、
それに無理矢理VBの基本構文を当てはめたのがVB.NET。
つまりVB.NETっていうのは、VB6の後継ではなくて、.NETの派生の一つに過ぎない。
だから、VB6から移行するのは困難で、この機会にC#に乗り換えて
一から書き直すのが実は一番楽。
VB.NETじゃなくてC#だけど、
VB6しかできない上司のまえで、フォームにコントロールをペタペタ貼って、
イベントハンドラにチョコチョコとコードを書いて見せたら
「なんだVBと同じじゃないか、かんたんかんたん」と納得のご様子でした。
VB6でも、イベントハンドラにコードをだらだら書いて、使うデータ構造は配列のみって感じの
スタイルなら、VB.NETでも、ほとんど同じだと思われ。
あとはグレープシティーのコンポーネントを買ってもらえば完璧です。
M$の戦略のために延々とスクラップ&リビルドが続く悲劇
95 :
仕様書無しさん:2007/03/20(火) 21:07:25
ユーザインターフェース周りはVB派生だからなぁ。
コードはCの影響のが強いけど。
VBと同じと思ってる奴はVB自体使えてないから問題ない。
>ユーザインターフェース周りはVB派生だからなぁ。
どちらかというとDelphi、Javaベースだよ。
Delphiのようにネイティブでなく、Javaのようにクロスでなく。
97 :
仕様書無しさん:2007/03/20(火) 21:11:11
まあ作った奴がDelphiさんだしな。
98 :
仕様書無しさん:2007/03/20(火) 21:19:57
廃棄していなければ、金さえあれば復旧できそうな気はするな。
回転軸がこわれて嫌な音を立てたディスクからすらデータ救出してもらったことあるし。
しかし、逆にちゃんとした店なら、
元のHDDを完全に消去したあと物理的に破壊して処分している可能性はあるな。
99 :
98:2007/03/20(火) 21:20:37
すまん。誤爆した。
100 :
仕様書無しさん:2007/03/21(水) 00:17:05
VB厨が傷を舐めあうスレか......
Del厨の必死さと、それが見事にスルーされているさまがワロタ
もはやDelphiの名前すら知らない人も多いからな・・・
即席要員によるカオスな現場はVBよりJavaのプロジェクトの方が多いし、
時代が変わったな。
とりあえず既存のソフト改造案件を週末までやってたんだが
・・・・・
モジュールにグローバル書きまくりとか
VB6をそのまま持ってきたコードが書いてあって脳味噌沸きそうだった
クラス部分ってのがフォームとちょこちょこあるくらい
しかも、DirectCast使える部分でもすべてCtype・・・
元担当に聞けば「え?まずいんでしたっけ?動いてるから大丈夫でしょう?」
そりゃあんた・・・とりあえず動くけどさ…
もうVB6時代のままのドットネット房は切り捨てたいわ・・・
俺会社辞めていいですか?
104 :
仕様書無しさん:2007/03/24(土) 00:05:03
特定の言語を支持すれば「厨」になる。
105 :
仕様書無しさん:2007/04/01(日) 11:15:50
>>103 VB6的な使い方してる人のほうが多いんですよ。多数派には、なかなか勝てませんw
>>103 >>105 それがまっとうなVB.NETの使い方ですが…
VB.NETを選択した時点であなたがたの負けです。あきらめましょう。
107 :
仕様書無しさん:2007/04/01(日) 22:54:35
俺はVB6でもグローバル変数なんか使わねーよ。
ああ、そうかVB6だとグローバル変数って言葉がないのか
別に使う必然性があり、使うことが益になるのであれば使うほうがいい。
当たり前のことだが。
何かにこだわってるやつは頭が固い。
110 :
仕様書無しさん:2007/04/02(月) 00:31:25
VB6.0を家で勉強したいのですが、環境を作るにはどうしたら
いいのですか?
マイクロソフト社のダウンロードしていたのですが、成功しませんでした。
もうお前が何を言いたいのかわからん
日本語の勉強を先に
>>110 ダウンロードじゃなくて、店に行って買って来い。
実はP2Pで落とそうとして落ちないから落ちてる場所を聞き出そうというカスの予感
もうここ6年くらいVB6ばっかりなんだけど
こうなったら自宅で.NET勉強しないとやばそうな37の春
>>115 むしろまだ会社が移行していないというのがまずいんじゃ・・・
まぁ、忙しいところはそうはいかないだろうけど、それでも今まで勉強してないのはまずいと思うぜ
>>116 ウチはOA機器販売がメインで開発部門は3人しかいない所だからね。
ちなみに零細企業相手に細々とExcelアプリ販売したりしてるから
環境的にはVBじゃなくてVBAだったorz
VBは終わってるが、
.NETは始まらないお。
>>108 フォームはどこからでもアクセスできるインスタンスだし
その内包するコントロールも外から弄れるし
特定のメソッドの引数で使用する構造体はモジュールに宣言しろと怒るし
「プライベート」はインスタンスに対してプライベートだし
もうおよそ「公開か非公開か」などという峻別は
してはいけない言語なんだろうと思う。
>>119 >フォームはどこからでもアクセスできるインスタンスだし
オイオイw
悪いけど他にも認識違いがあるよ。
>特定のメソッドの引数で使用する構造体はモジュールに宣言しろと怒るし
これもなんか違うような気がする
別にモジュールなわけじゃ・・・なかった気がするぜ?
>フォームはどこからでもアクセスできるインスタンスだし
これは旧VBでは正しいね。
新VBはこのまま終わらせたほうが世の中のため。
124 :
119:2007/04/03(火) 10:12:16
>>119 は
>>108 へのレスであり、当然ながらVB6の話をしているわけだが。
>>122 そうだっけ?「パブリック宣言しやがれ」だった鴨試練。
>>123 だからそれはお前さんの誤解だってw
そんな馬鹿な仕様になってないから。
結局説明できないというオチ。
暗黙のインスタンスの場合そうなるな
でも、明示的なインスタンスの場合話が変わってくる
だったような気がするのぉ…・
あと、構造体も条件あったなぁ・・・
>>124がいうようにパブリックだった気がするな
まぁ多少テクニックが必要だった希ガス
もう何年も触ってないし記憶があいまいになってる・・・・
128 :
仕様書無しさん:2007/04/09(月) 20:38:15
今から勉強するとしたらVB.net? VB2005?
VBAはできるけどさすがにVB6.0でアプリを作ろうとは思わない。
今からじゃもう無理だ。
>>128 VB.NET は有り得ない。買えないし。つーことで 2005。
取り敢えず Express 版はタダなんだし、すぐ始められるべ?
131 :
仕様書無しさん:2007/04/09(月) 21:33:57
普通VBAって言うとOfficeのObject Libraryの事だよな?
本当のVBAってのは環境そのもののような気がするけど。
132 :
仕様書無しさん:2007/04/10(火) 21:57:02
ちょっとまて。
小さい女の子が「VBだ〜い好き!」と言っていたら萌えないか?
133 :
仕様書無しさん:2007/04/10(火) 22:35:15
新VBやるぐらいならVCのがいいな
いつ仕様変更されるとも限らないし規格あったほうが安心できる
難易度もVCと同じだし
個人的によかったのはVB6まで
ソッコーでテストツール作れるのがよかった
>>132 実は VirtualBoy のことだったら萎える。
オブジェクト指向プログラミングの事を
標準モジュールに共通関数を大量に作る事と
勘違いしているVB使いのなんと大量にいることか!!!
136 :
仕様書無しさん:2007/05/20(日) 00:55:08
え!?ちがうの!?
137 :
仕様書無しさん:2007/05/20(日) 01:00:29
>>135 まぁその延長がオブジェクト指向なんだがな
バレーボール使いの集うスレはここですか
ちょっとまて。
小さい女の子が「DVだ〜い好き!」と言っていたら萌ないか?
VBAを仕事で覚えなければなりません。
何か良い本、おススメの本などありましたら教えてください。
142 :
仕様書無しさん:2007/10/15(月) 02:40:20
VB最強
あんたのレベルが解らんけど
おいらは大昔に学校でちらっとやった程度で
社会に出て必要になってExceI97のVBAから入った
Excelにマクロを記録できる機能があるけど
あれの書くコードを改造する所からはじめた。
あとAccessクエリ覚えれば、AccessVBAは楽勝なんで
ちょっとした社内ツールくらいは作れるよ
そんでVBやるとなーんだって感じ。
144 :
仕様書無しさん:2007/10/18(木) 14:52:40
VBA覚えれば神になれるもんなー
神様大量生産計画
146 :
仕様書無しさん:
だいすき!