事故エレベーターのコードは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
回転ドアに引き続き、エレベーターの事故のPG的な追求も
必要だと思うので立てました。なぜ事故が尽きないの
でしょうか?
2仕様書無しさん:2006/06/05(月) 11:56:42
東京タワーから近距離なので、ハードウエア障害の可能性も高い

でも、これだけ不具合が出てるなら管理会社はセンサ入力のログを
取っておくような仕掛が必要かもしれないね。
3仕様書無しさん:2006/06/05(月) 12:15:43
単価が安いから。
どーせ偽装派遣の外注に○投げだから。
4仕様書無しさん:2006/06/05(月) 12:31:41
落ちたり剪んだりは論外だけど

呼び出したときに中々来ないっていうのも多い
特に目立のエレベータにその傾向があると思う

アルゴリズム変えて欲しい
5仕様書無しさん:2006/06/05(月) 15:03:38
おかしな動作があって点検するも、故障等は発見できず
しかしその後も異常な動作が繰り返される
点検も幾度か行われるもやはり異常は発見されない
そしてとうとう人が死ぬという事態に……

というようなニュースの説明聞いてると、なんか幽霊話みたいだ。
6仕様書無しさん:2006/06/05(月) 15:08:37
再現しないバグは組み込みの常
7仕様書無しさん:2006/06/05(月) 15:31:09
http://www.yomiuri.co.jp/
(読売新聞) - 6月5日14時47分
エレベーターで高校生死亡、安全装置作動せず?
 東京都港区の区民向け住宅「シティハイツ竹芝」で3日、
住民の都立小山台高校2年市川大輔(ひろすけ)さん(16)がエレベーターに挟まれて死亡した事故で、
このエレベーターには安全装置が設置されていたものの、
作動しなかった可能性の高いことが、警視庁捜査1課と三田署の調べでわかった。
 建築基準法施行令は、ドアが開いた状態ではエレベーターが昇降しないよう
安全装置を設置することを義務付けており、捜査1課は5日午後、
エレベーターをコンピューター制御している機械室で2度目の現場検証を実施、
制御盤などに問題がなかったかを調べる。
 一方、区住宅公社は、事故機を含む同住宅のエレベーター2機に関する苦情や故障の数を19件と公表していたが、
改めて調査した結果、2003年4月以降で41件に上っていたことがわかった。

住宅公社などによると、エレベーターは1997年「シンドラーエレベータ」
(本部スイス・日本本社は東京都台東区)が製造。
事故があった5号機と隣の4号機で、異音や振動、ロープがねじれるなどの故障やトラブルが多発していた
8仕様書無しさん:2006/06/05(月) 16:32:56
素人考えでスマンが、ドアセンサはハード的にインターロックとして働くようにしないとだめなんじゃまいか?
PLCにいれた時点で不具合発生の可能性が無くなるとはいえない気がする。
全階しっかりしまって、初めてモータ電源が入るとかにしないと・・・
で、センサーは当然多重化。

コスト下げたりするには邪魔なんだろうが。
9仕様書無しさん:2006/06/05(月) 17:16:33
>>8 簡単に出来るならやってるだろうけど
かご室側と出入口側の2重になってて
出入口側は各階の全部のセンサーをつながなければいけないし
かご室側は配線の問題があるのだろう

ところでかご室への照明とかの電力はどうやって給電してるんだろ
10仕様書無しさん:2006/06/05(月) 17:18:02
回転ドアの次はエレベーターに挟まれ圧死
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1149348660/
11仕様書無しさん:2006/06/05(月) 17:53:21
12仕様書無しさん:2006/06/05(月) 19:06:44
巨乳美少女の胸に顔を挟まれて圧死するコードも欲しいです
13仕様書無しさん:2006/06/05(月) 20:13:33
巨乳じゃなくてもいいからこの際超かわいい女の子に殺されたい
14仕様書無しさん:2006/06/05(月) 22:33:15
>>13
毒飲ますわよ
15仕様書無しさん:2006/06/06(火) 08:47:08
エレベーターに乗るのも恐ろしい時代になってきたな。
16仕様書無しさん:2006/06/06(火) 19:23:00
17仕様書無しさん:2006/06/06(火) 19:48:31
>>16
電源断後ならプログラムのバグじゃないよな。
18仕様書無しさん:2006/06/06(火) 20:05:44
つか、ブレーキって普通電源断でかかってるものだろ??
19仕様書無しさん:2006/06/06(火) 20:44:21
>>18
ドアが閉まってないのに動く、ってのは
もう既に普通じゃない状態。
20仕様書無しさん:2006/06/07(水) 02:28:27
ソフトもハードもぐだぐだなんじゃね?
21仕様書無しさん:2006/06/07(水) 02:57:34
エレベーターは大変だよね。

今回のとは別のメーカーだと思うけど、
メーカーの工場内で試験中にカゴが落下して、
中にいた社員の人が亡くなった事故とかあったよね。

なにか異状があった時に安全側に倒れるように、
ハードもソフトも作るようには気をつけているけど、
それが結構むずかしいわけで。

22仕様書無しさん:2006/06/07(水) 07:26:01
全産業界でいえることだけど、プログラマを軽く見過ぎ。
物を作っていて、プロセッサを入れ込むところはソフト屋つうか、プログラマを ちゃんと雇って使え。
偽装請負や派遣業者がモラルを下げ、経験値の低下を招いたからだと思うぞ。

まあうちはちがうからってどこでもいいたそうだけど。
23仕様書無しさん:2006/06/07(水) 09:41:07
>>21
東芝府中工場の事故か
24仕様書無しさん:2006/06/07(水) 12:56:15
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149652407/
【殺人エレベーター】 シンドラーのエレベーター、全国各地でトラブル
25仕様書無しさん:2006/06/07(水) 15:52:11
組み込み系の仕事だな

ヘッボイなぁーーーーーーーーーーーー バグってんじゃねえよ
26仕様書無しさん:2006/06/07(水) 16:48:28
ソフトだけの問題とは限らないぞ。ノイズで誤作動するという
こともありうるからな。室内でPC使ってるのとは物理的環境が
違うわけで、ソフトにさえバグがなければいいってもんでもない。
27仕様書無しさん:2006/06/07(水) 16:52:05
>>16
エレベーターって重りを吊り下げて箱を持ち上げるようになってるから、
ブレーキが掛かっていない状態で電源が切れていれば箱は上に行くんじゃ
ないかな。
28仕様書無しさん:2006/06/07(水) 17:23:03
>>27
今の人たちは、
エレベーターがどういう仕組みなのか
ということすら、知らないのですよ。
29仕様書無しさん:2006/06/07(水) 19:27:00
扉が開いたまま動くってヘンでしょ。そんな初歩的なチェックすら
できてないの? プログラマー馬鹿すぎ。
30仕様書無しさん:2006/06/07(水) 19:39:00
センサーからの配線とかそのへんのハード的な問題な気がする。
31仕様書無しさん:2006/06/07(水) 19:51:21
こういう人命に関わる装置は、仮にソフトが異常であっても
事故が起こりえない構造じゃなきゃいけないのよね。
32仕様書無しさん:2006/06/07(水) 20:35:41
エレベータースレ乱立しすぎ
33仕様書無しさん:2006/06/08(木) 08:12:57
メーカーの損害賠償はいくらくらいになるだろう?
ニューヨークでも同じ会社のエレベーターで死人が出ているなんて
知らなかった。
34仕様書無しさん:2006/06/08(木) 12:50:36
とりあえず一つにまとめましょう。
ってことで一番最初に立ったスレへGo!

回転ドアの次はエレベーターに挟まれ圧死
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1149348660/
35仕様書無しさん:2006/06/08(木) 14:57:00
琴割る
36仕様書無しさん:2006/06/08(木) 19:54:44
動作テストしてないってことでしょ。
中途半端なモノを納品するな、と。
37仕様書無しさん:2006/06/08(木) 22:38:27
ダビンチのを上まわる
シンドラーコード
38仕様書無しさん:2006/06/09(金) 01:02:20
Fibonacci数を元に停止階を決定するルーチンハケーン










まさか
39仕様書無しさん:2006/06/09(金) 06:27:22
>>36
>動作テストしてないってことでしょ。

PL法に引っかかる商品だったりして・・・。
40仕様書無しさん:2006/06/09(金) 22:12:56
動作テストしていない製品が世に出回っているなんて、
今回の件まで知らなかった。オソロシ。
41仕様書無しさん:2006/06/09(金) 23:48:41
>40
それはさすがに楽観的過ぎ
42仕様書無しさん:2006/06/10(土) 07:17:32
>>1
全てがFになったんじゃないか?
43仕様書無しさん:2006/06/10(土) 07:59:30
さっきのテレビでエレベーター管理会社の人間曰く
「以前はリレー制御のため、目で見てどこに異常があるかがわかり易かった
が、最近はコンピューター基盤による制御のため、原因がわかりづらく
なっている」
 良い解決策はないものか?
44仕様書無しさん:2006/06/10(土) 08:02:30
それは嘘だろ

コンピュータ基板による制御でもLED付けまくってどこに問題あるか分かるようにすればいいだけ
45仕様書無しさん:2006/06/10(土) 08:31:34
OKできた だれかレビューしてくれ


void main(void){

switch(スイッチが押された階){
case 1:
  DoorOpen(true);
break;
case 2:
  DoorOpen(true);
break;

〜〜

defult :
  DoorOpen(false);
break;
}
46仕様書無しさん:2006/06/10(土) 08:36:33
通過する一瞬で飛び降りないと圧死か
47仕様書無しさん:2006/06/10(土) 08:38:55
>>43
まじかい?本来逆のはずなんだけどな、ソフトさえうまくいざというときを考えて
設定できていれば。これじゃあ事故も増えるわけだな
48仕様書無しさん:2006/06/10(土) 08:40:15
>>43
求められるスキルが以前とは違うんだから、検査技術&人材を変えるべき。
49仕様書無しさん:2006/06/10(土) 08:50:19
>>45

1 それだと起動時に値不定でどこかのドアが空くかも知れない。
2 起動後はボタンを押しても反応しないだろうね。(LOOPしてないしw)
50仕様書無しさん:2006/06/10(土) 12:24:13
>>45
エレベータ制御なんかは状態遷移機械として書くと思う。

どのエレベータをどの階へ移動するかの決定とかは別かも知れないが。
51仕様書無しさん:2006/06/10(土) 14:42:08
シンドラーのリストに従って、今後は保守対象を決めます。
52仕様書無しさん:2006/06/10(土) 21:17:17
シンドーラ シンドーラ
They say it was in Switzerland〜♪
53仕様書無しさん:2006/06/11(日) 08:29:42
>>50
業務系屋にマジレスしても仕方ないじゃんw
54仕様書無しさん:2006/06/11(日) 11:04:37
2台エレベータがあるとき、10階建ての7階で下りるボタンを押しても
1台しかこない

なんなのこのアルゴリズム
55仕様書無しさん:2006/06/11(日) 11:19:19
>>54
2台呼んでどうするんだよ?
56仕様書無しさん:2006/06/11(日) 11:30:46
そして何台来ても満員で乗れない
なんなのこのアルゴリズム

1台満員が出たら次は空いてる箱をもってこいよ
57仕様書無しさん:2006/06/11(日) 11:45:53

シンドラーじゃないけど

空箱で上方面へ行くエレベータがあったので乗ろうとしたら
いきなり閉まりそうになったので急いでフロア側で上ボタンを押した

無視して扉閉めて上がっていきやがった

結局かなり待たされて後から来た別のエレベータに乗ったが
なんなのこのアルゴリズム
58仕様書無しさん:2006/06/11(日) 11:50:12
>>56
おまい中心で世界が回ってる訳じゃないからなぁ・・・
59仕様書無しさん:2006/06/11(日) 11:59:23
利用頻度に応じてアルゴリズムを変えるべきだね
実際、動きっぱなしになりやすいデパートとかとたまにしか動かないマンションでは違う動作をするんじゃない?
60仕様書無しさん:2006/06/11(日) 12:03:11
そういえば、病院のエレベーターが真夜中0時に、きまって誰も呼んでないのに最上階に移動して、一階まで降りて来てドアが開く。って怪談話があったな。
61仕様書無しさん:2006/06/11(日) 13:45:43
それ定位置にリセットしてるだけでしょ
62仕様書無しさん:2006/06/11(日) 13:59:13
怪談だけど笑い話なんだろ
話のわからない奴だな
63仕様書無しさん:2006/06/11(日) 14:18:16
>>56
そこでこれだよ。6〜8台常に回ってるからすぐ来るぞ。
用も無いのに各駅停車はするけどね。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/const/423628
64仕様書無しさん:2006/06/11(日) 14:30:58
あるマンションでエレベータと天井に剪まれて死亡する事故が起きました

それを機会に住民は階段を利用するようになりました

新・芝浦怪談
65仕様書無しさん:2006/06/11(日) 14:48:53
>>61,>>62
看護師の間では怪談として語られてるyo
66仕様書無しさん:2006/06/11(日) 14:50:02
>>64
怪談と階段をかけてるんだよね? ね?
67仕様書無しさん:2006/06/11(日) 18:38:21
結局一番悪い奴はどいつだ?
このエレベーターのソフト開発者が一番悪いと思うのだが。
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★3(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149980031/l50
【日本】北朝鮮人権法案、今国会成立へ=脱北者支援で修正 与党と民主党が一本化で合意★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149998288/

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2
http://off3.2ch.net/test/r★ead.cgi/offmatrix/1149938591
【国内】「北」人権法案、脱北者支援規定で平行線…修正大詰め[06/08]
http://news18.2ch.net/test/r★ead.cgi/news4plus/1149780466
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/09(金) 19:10:20 ID:8v06d/jm
大量の北朝鮮難民の定住を許可し、税金で養おうとする仰天法案成立寸前です
民主党、長島議員のブログ炎上中
ttp://blog.g oo.ne.jp/nagashima21
空欄を削除

まとめサイト
ttp://www14.atwiki.jp/ak★iramenai/pages/4.html
本当にニホンがやばいです!
皆さんの力がいります。<(__)>
ブログのトラバックにでもいいから、
宣伝しまくれ!より多くだ!時間がない!
首相官邸 ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.h★tml
自民党 ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.h★tml
内閣府 ttp://www.iijnet.or.jp/cao/opinion.h★tml
民主党 ttp://www.dpj.or.jp/mail/0310.h★tml
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/r★ead.cgi/movie/5312/1102872549/l50
★の部分取り除いてください これコピペ宣伝よろしくm(__)m
70仕様書無しさん:2006/06/12(月) 12:49:22
いつもは見ていないエレベーターのメーカーまでチェックする習慣が
ついてしまった。
71仕様書無しさん:2006/06/12(月) 13:27:23
最新のエレベーターには、ボタンをダブルタップするとか裏技があるらしいですね。
プログラマーは、イースターエッグのような機能をつけてるんじゃないですか?

http://homepage1.nifty.com/crux/evcancel.html
http://denzo.sakura.ne.jp/archives/2005/0609_000000.htm
http://denzo.sakura.ne.jp/archives/2005/0623_000000.htm
72仕様書無しさん:2006/06/12(月) 13:45:30

今回の被害者は扉開けたまま上昇する裏技使ったのかな
73仕様書無しさん:2006/06/12(月) 18:14:13
>>67
これブレーキが擦り減ってたんだよな?
メンテが悪かったんじゃないのか?
あるいはメンテのマニュアルに記載がないならメーカーが悪い。
どちらにしても機械的な問題でソフトは関係ないかも知れない。
但し扉が開いているのに上下出来る構造になっているというのは
設計が悪い感じするな。
74仕様書無しさん:2006/06/12(月) 20:17:50
>>73
メンテのマニュアルなんて他社に出す筈がない。

いわゆる非メーカー系は退社する前に得た技能を思い出して共有してやってるだけ
75仕様書無しさん:2006/06/12(月) 20:18:52
>>67
今まで聞いたニュースでの現象で判断する限りそういう感じがするなあ。。
それも論理的なものじゃなくて潜在的であるときだけ起こるようなメモリ管理ミスとか。。

ところで今、現場じゃ再現テストしてるらしいけど、どんな体制でやってるのかね?
ちゃんとメーカーからソフト技術者呼んでターゲットデバッガ繋いで
今どんな動作したかすぐ確認できる体制でやっているのかな??
ソフトの不具合としたら、素人が何人集まって調査したって、おそらく〜だろう
程度の結果しかでないと思うけどね
76仕様書無しさん:2006/06/12(月) 22:32:08
>>75
おまい、プロのデバッガなめ過ぎ
77仕様書無しさん:2006/06/13(火) 01:50:04
エレベーターアクション
78仕様書無しさん:2006/06/13(火) 07:52:16
さっきのニュースで、警察の調べでは、「ブレーキを掛けても上昇した」
という事だったらしい。昔はシンドラー社がエレベーターのメンテまで
一手に引き受けてやっていたらしいが、メンテも入札制度に変わり、今の
管理会社がシンドラーの3分の1近い値段で落札。そのためか知らんが、管理
会社がシンドラーに「保守管理マニュアル」を要求しても、渡さなかったら
しい。また、管理会社は管理会社で「行って時間を潰して判をもらうだけ」
というずさんな管理をしていたらしい。管理会社はあきれたことに取材拒否。
おまいらの会社のビルは大丈夫か?自分の命を守るためには要チェックだな。
79仕様書無しさん:2006/06/13(火) 21:06:09
>>76
はあ?結局こんだけ何日もかけながら制御盤の不具合今だに怪しい・・って
いうだけで見つけられてないじゃんw
もし俺達が運用の不具合指摘されたらこんなのんびりスケジュールじゃ
お客さんは許してくれんよ。
80仕様書無しさん:2006/06/13(火) 22:22:15
エレベーターアクションで潰される時に「うわぁー!?」って叫ぶ主人公って面白い。
81仕様書無しさん:2006/06/14(水) 08:25:43
ゲームでなく、リアル版のエレベーターアクションになってしまったな。
でも、年齢のばれそうな奴が多いぞ。それだと。
82仕様書無しさん:2006/06/14(水) 11:01:14
機械の不具合ならPG的な面からじゃ追求できないかと。
誰か詳細キボーン。
83仕様書無しさん:2006/06/14(水) 11:37:19
だから、東京タワーから5〜600メートルなんだろ?
一番疑わしいのは電波による誤動作だと思うぞ。

センサの断線とかなら、必ず安全策が働いて、せいぜい閉じ込められる程度。
CPUの暴走とかなら多少厄介だけど、それでもウオッチドッグが働いて、とりあえず止める筈だ。

電波障害でCPUが連続して暴走って所じゃないなかな
84仕様書無しさん:2006/06/14(水) 13:16:56
東京タワーの周辺てそんなに誤動作が多い地域なのか?
85仕様書無しさん:2006/06/14(水) 13:29:57
>>83
じゃあ東京タワーの特別展望台までのエレベータは
どうやってあの電波を避けているんだ?
いやそんなのより、携帯電話の中のチップは携帯電話
自身の電波の影響を受けてないよな。

これみんなシールドしてあるとか対策してあるからだろ?
こんな基本的なことせずにむきだしの基板を取り付けて
いるとはとても思えないんだが。本当にしてなかったら
世界に衝撃が走りそうだな。w
86仕様書無しさん:2006/06/14(水) 14:29:59
>>85 なんかTVでシンドラーはアジアのは中国で一括生産とか言ってから
そのあたりがチャンと出来てたかどうか疑問って事さ。

昔、携帯電話でパチンコを狂わしてという話があったろうけど、その出力が数ワット
東京タワーの送信出力は1チャンネルあたり50KW
 指向性アンテナを使うので実効輻射電力はその5倍以上 

87仕様書無しさん:2006/06/14(水) 18:45:34
>>86
放送するのに指向性アンテナなんて使うのか?
それに”実行輻射電力”が送信出力を越えているけど
その分の電力はどこから来ているんだ?
88仕様書無しさん:2006/06/14(水) 18:59:24

少なくとも衛星放送の放送局は指向性アンテナ使ってるな
89仕様書無しさん:2006/06/14(水) 21:01:39
当たり前だな。
地球局→放送衛星はピンポイントで送信しなければならないし、
放送衛星→各家庭はある程度狭い範囲に送信するからな。
広い範囲に送信すると、受信料を受け取れないことや
文化的侵略扱いされたりするからな。
90仕様書無しさん:2006/06/14(水) 21:59:32
東京タワーのアンテナは 上の方にあるのがスーパーターンスタイルアンテナ
名前の通り、変調周波数でクルクル回転してるイメージ
実際には回転出来ないので、実際は90度位相をずらした給電を行っている。
少し下にあるのがスーパーゲインアンテナ

これらは水平方向には無指向。 でも利得はある。
それはアンテナの利得は、全方位に一様に放射する理想アンテナとの比で言われるから

無指向といっても宇宙に向けて放送しても意味ないからね
91仕様書無しさん:2006/06/15(木) 01:30:41
>>83
> だから、東京タワーから5〜600メートルなんだろ?
> 一番疑わしいのは電波による誤動作だと思うぞ。

電波原因説を採るなら、波長の違いとかアンテナの
利得は無視しているけど、距離の二乗に反比例するから、
東京タワーよりも携帯の基地局や端末の電波のほうが
怪しいと思う。
端末の電波が操作パネル経由で誘導したら、相当
強くないか?

こんなことで誤動作するようでは、マンションの屋上に
基地局のアンテナを設置するのは自殺行為になるぞ。

kW級の違法CB無線という可能性もあるな。

> 電波障害でCPUが連続して暴走って所じゃないなかな

そうなっても安全側に倒れるように、ソフトだけじゃなくて
別方式でも異常検知して強制停止する系を組んでおくのが
常識的な考えだと思うが、安物だから一重系なのか?
CPUが暴走したくらいで箱も一緒に暴走されちゃたまらんな。

電気的な面で言えば、電源回路を日本向けに直した際に
Immunityが悪くなったとか、日本の多湿条件を無視して
変な基盤を使っていたという設計ミスや、シールドの接地を
忘れたという工事ミスの可能性もあると見ている。

それより何より、品質管理という概念がないのか、この会社?
隠蔽する気すら無くて放置していたようだし。
バグ曲線描いたらすごいことになりそう。
92仕様書無しさん:2006/06/15(木) 18:06:45
安いものには罠がある。
93仕様書無しさん:2006/06/15(木) 18:20:48
高いものはボッタクリ。
94仕様書無しさん:2006/06/15(木) 22:12:32
>>92-93
どれを導入すればいいんだよ(W
95仕様書無しさん:2006/06/15(木) 22:32:37
プログラマ雇えばいい
96仕様書無しさん:2006/06/16(金) 03:46:12
> kW級の違法CB無線という可能性もあるな。

トラックとかの違法無線?そのkW級の無線機に24Vバッテリ何個で電源供給
すんの?それとも、固定局?

> 変な基盤を使っていたという

基盤じゃなくて基板だ。オマエ自身をデバッグしる。
97仕様書無しさん:2006/06/16(金) 13:41:39
>>96
昔はアメリカ輸出向けCBが秋葉でふつーに売られていたが、これがいわゆる
違法CB (合法な日本向けCBもあった。ただし最大出力500mW(0.5W)で8chしか
ない(アメリカ輸出向けの方は普通は40ch)。しかも車載不能で外部アンテナ
不可なのでトラック同士の長距離通信には向いてない)。アメリカ輸出向け
CBは単体では出力5Wとか10Wとかなんだけど、トラックに付けて長距離で
話したい場合はそんなんじゃ足りないのでみんなブースターを通す。
それでもの凄い出力になる。
98仕様書無しさん:2006/06/16(金) 17:28:02 BE:397980959-#
【バグ】 シンドラーエレベータ 異常動作 プログラムミスが原因
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150442804/

はい、組み込みPGサヨウナラ
99仕様書無しさん:2006/06/16(金) 19:51:22
組みこみ系はDQNがやるヨゴレ仕事
100仕様書無しさん:2006/06/16(金) 20:32:24
age
101仕様書無しさん:2006/06/16(金) 20:38:55
>>98
組み込みPGさようならっていうより
シンドラーの社長さようならってとこだろ。
あれだけ整備の問題だって強弁してたのにね。
102仕様書無しさん:2006/06/16(金) 20:59:56
103仕様書無しさん:2006/06/16(金) 21:43:17
>>101
ただ、死者が出たのは別の機種らしい
今まで死人が出なくて良かったなって位の話だけど
104仕様書無しさん:2006/06/16(金) 22:01:54
>>77 リアルエレベーターアクションっすか? きっと菱系組員がひしひしと住んでるマンションでピンポンダッシュをやりまくれば実現可能でしょうね
105仕様書無しさん:2006/06/16(金) 22:09:00
上上下下右左右左ABと押せば無敵になって助かるらしい
106仕様書無しさん:2006/06/16(金) 22:17:50
ドアが閉まってから0.25秒以内にボタンを押すと、開いたままエレベー
ターが上がってしまうというプログラムの内容を推理してバグ修正
を必要とするわけか。どんな奴がどんなコード書いたんだろう?
107仕様書無しさん:2006/06/16(金) 22:19:10
0.25sというのは、なんのタイムラグなんだろうね
108仕様書無しさん:2006/06/16(金) 22:23:49
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060616AT1G1602M16062006.html
> シンドラー社によると、1991年から93年に出荷したエレベーターに
> 搭載されたプログラムにミスがあり、ドアが完全に閉まる直前に「開」の
> ボタンを押すと、扉が開いた状態でかごが動く欠陥があった。

少年は自転車を下ろそうとしていた。
当然時間がかかるだろう。
途中まで出したところでドアが閉まり始める。

そのとき、中にいた親切なおばさんが「開く」ボタンを押す。
これで準備は終わり。

あとはドアが開いたままかごが動き少年はつぶされて死ぬ。

そう、真犯人は、一緒に乗っていたおばさんだったんだ!
109仕様書無しさん:2006/06/16(金) 22:30:51
>ドアが完全に閉まる直前に「開」のボタンを押すと、
微妙に矛盾してるじゃん
110仕様書無しさん:2006/06/16(金) 22:32:32
開閉センサーがオンになった時点で昇降ルーチンに入るんだろうな
111仕様書無しさん:2006/06/16(金) 22:33:33
何かいろんな現象報告されてるけど、
それがもしソフトの原因だとしたら、何だかの要員でしょっちゅう
ソフトリセットが上がってるんじゃねえの?
112仕様書無しさん:2006/06/16(金) 23:01:26
なんか論点がずれてないか?

本来こういう人命にかかわるようなマシンっていうのは
仮に制御ソフトにバグがある、あるいは物理的原因で誤動作したとしても
致命的なことにはならないように、制御機とは独立したフェイルセイフシステムを
組み込んでおくべきな筈で、シンドラーのエレベータに関して突っ込みどころがあるとしたら
どうやらそういう設計になってないらしいって点じゃないの。
113仕様書無しさん:2006/06/16(金) 23:09:03
>>112
ブレーキ自体が壊れてたらしいよ。
114仕様書無しさん:2006/06/16(金) 23:15:40
>>112
いや、例えばソフトでもそれなりに気配りすることはできるよ
こんなタイミングでこんなことが起こったらおかしいからそれ以上はしない・・とかね
そういう配慮が欠けてた部分ももしかしてあったのかな?
115仕様書無しさん:2006/06/16(金) 23:17:01
>>112
でもそれをハードでやるのは大変かも
最終的なデバッグというか調整段階ではどうしてもソフトがフォローする
結果になる場合も多いかも
116仕様書無しさん:2006/06/17(土) 00:06:43
>>116
ドアが完全に閉まらないとどこかのロックが外れないとか、機械的にも
できそうに思うけど。
117仕様書無しさん:2006/06/17(土) 00:07:10
ドアが開いていると、出っ張りがひっかかって
それ以上、上下に移動できないようにすれば
いいだけじゃん。
118仕様書無しさん:2006/06/17(土) 00:15:15
>>117
アナログ人間乙。いい転職先が見つかるといいねえw
119仕様書無しさん:2006/06/17(土) 00:33:18
>>112のいうとおりソフトハード両面に安全装置をつけるのが普通
120仕様書無しさん:2006/06/17(土) 00:35:53
てかシンドラーのエレベータは安全装置も無いくらい安物ってことじゃね?
121仕様書無しさん:2006/06/17(土) 00:46:22
【バグ】 シンドラーエレベータ 異常動作 プログラムミスが原因
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150442804/l50
122仕様書無しさん:2006/06/17(土) 01:14:49
エラートラップされていないアホコードか
123仕様書無しさん:2006/06/17(土) 03:31:48
不具合出したプログラマーが業務上過失致死で逮捕される可能性ってあるんだろうか。
124仕様書無しさん:2006/06/17(土) 08:16:32
逮捕されるのは上司や取締役の連中だけだろ。
125仕様書無しさん:2006/06/17(土) 08:33:36
こんなありがちなバグはバグ出しをやり込めばすぐに発覚するだろ。
プロマネとかSEとか品管の責任が大きいんじゃねえの。

俺ならブレーキパッドも信用しない設計にするけどな。

126仕様書無しさん:2006/06/17(土) 08:33:52
>>117
逆の仕掛はある
http://www.n-elekyo.or.jp/square/elevator_04.html
>乗場側の扉は、エレベーターのかごが到着しないと開きません。
127仕様書無しさん:2006/06/17(土) 08:44:14
出荷試験ちゃんとしてるのかね?
128仕様書無しさん:2006/06/17(土) 09:22:01
>>127
出荷試験ちゃんとしてれば、シンドラー社内で死者が出たはずだよね?
129仕様書無しさん:2006/06/17(土) 10:37:11
これを機会にそろそろソフトウェアにも製造物責任法が適用されそうだね。DQNが一掃されるかもな。
130仕様書無しさん:2006/06/17(土) 11:01:39
>128
人を載せなくてもいいじゃんw
131仕様書無しさん:2006/06/17(土) 12:03:30
日本法人で作成したプログラムってことは開発者は日本人?
発注した会社?
132仕様書無しさん:2006/06/17(土) 13:50:25
>>118
こういう事件がおきるデジタルが信用ならんからアナログに頼るわけが?
っていうか、デジタル・アナログ両方に対応できんと仕事できんだろ。
お前ニートだな。
133仕様書無しさん:2006/06/17(土) 14:35:38
わけが?
134仕様書無しさん:2006/06/17(土) 15:40:16
あげあしとり
135仕様書無しさん:2006/06/17(土) 21:55:13
>>67
ソフトがバグっても構わないように、ハードウェアで多重にロックをかけるべし。
ソフトがバグって事故るようなのは、ハードの設計が悪いと思うのだが・・・。

>>99
組み込み系よりも底辺の業務系はどーなんの?
136仕様書無しさん:2006/06/17(土) 22:49:17
組みこみ系PGは程度が低いからな
137仕様書無しさん:2006/06/17(土) 23:38:10
>>135
> ソフトがバグって事故るようなのは、ハードの設計が悪いと思うのだが・・・。

というより、システム設計が糞なんだと思う。
正常系だけしか考えていないとか、ソフト・ハード一体で動作を見る観点が
抜けているとか。


しかし、この欠陥が今まで10年以上も世間一般には知られていなかった
のはひどい。
監督官庁が国交省というつながりで、車のリコール制度とか、飛行機の
耐空性改善通報のような法規制をエレベータやエスカレータにも
導入すべきじゃないか?
これで今回の事故が防げたかどうかは判らないけど、安全性に対する
緊張感を持たせるだけでも効果はあると思う。
138仕様書無しさん:2006/06/17(土) 23:44:18
>>135
どこかの本で、交通の信号機はソフトとハード両方でチェックしているって
書いてあった。
139仕様書無しさん:2006/06/17(土) 23:48:25
ただライトが光っているだけなのに、
何をどうやってチェックするんだ?
140仕様書無しさん:2006/06/17(土) 23:59:34
>>139
交差点でみんな青になったら大変だろ
141仕様書無しさん:2006/06/18(日) 00:05:03
ところで、信号機はみんな赤になることを知っているか?
142仕様書無しさん:2006/06/18(日) 02:27:49
ユーザープログラマブルなエレベーターにすればいいと思うよ。
143仕様書無しさん:2006/06/18(日) 10:07:58
全部のエレベータにエレベータガールを配備して安全運行に努めるべきだ
144仕様書無しさん:2006/06/18(日) 11:25:10
マーに運用後1ヶ月の同乗期間を義務付ければいい
そうすればいいかげんなもん作れんだろw
145仕様書無しさん:2006/06/18(日) 11:42:02
146仕様書無しさん:2006/06/18(日) 12:06:54
>>144
そんなことをしたら、いまよりもDQNなプログラマの仕事になってしまうぞ。

以前に東芝の工場で試験中のエレベータで死亡事故が起きているので、シャレにならない。
147仕様書無しさん:2006/06/18(日) 12:45:09
 自動車ってパーキングブレーキついているよな?でも万一パーキングブレーキが
誤動作(というか滑っても)大丈夫なように、ATならPレンジ、MTならLかRにギヤ
入れるよな?

 エレベーターってブレーキに全面的に頼っているのか?その停止用のブレーキは
減速用のブレーキと同じなのか?別にしておけば少なくても磨耗はないだろ
(停止時しかつかわないため)。停止時はギヤにストッパーをかみ合わせる
とか出来ないのか?
148仕様書無しさん:2006/06/18(日) 13:07:17
ヒント

安物
149仕様書無しさん:2006/06/18(日) 13:24:16
プログラムに命を預けようなんて、プログラマーは考えたりしない。たぶん
科学万能の言葉によい痴れた、人類へのしっぺ返しなのだパソコンは遊ぶ物なのだ。
150仕様書無しさん:2006/06/18(日) 13:31:18
誘導モータは直流かければブレーキになるんだから
電源切られたらバッテリーから直流流すような仕掛くらいあるんだと思ってたよ
151仕様書無しさん:2006/06/18(日) 17:56:12
>>149
でも、電車や飛行機はコンピューターに制御されている。
命を預けないわけにはいかない。南海の孤島で過ごすなら話は別だが。
152仕様書無しさん:2006/06/18(日) 22:43:57
南海の孤島で食べていくことこそ命がけなわけだが?
153仕様書無しさん:2006/06/20(火) 10:14:07
こういうのってシーケンサ使ってるのかと思ってたけど、
この前ニュース映像でむき出しの基板交換してたのね。

まあ昔のソフト改修のときに費用ケチって
不慣れな外注に激安でやらせて
そのまま組み込んだ、とかじゃない?
154仕様書無しさん:2006/06/20(火) 14:31:12
el->door->Open();
sleep(10000);
el->door->Close();
if(1) //TODO:ドアが閉じたか確認する。
{
 el->up();
}
155仕様書無しさん:2006/06/20(火) 15:05:17
10 REM *** エレベータ ***
156仕様書無しさん:2006/06/20(火) 15:12:43
20 REM プログラム制御は危ないので制御は行わない
30 END
157仕様書無しさん:2006/06/20(火) 16:41:20
25 NEW
158仕様書無しさん:2006/06/20(火) 21:35:15
15 GOTO 40
159仕様書無しさん:2006/06/20(火) 22:11:37
40 GOTO 30
160仕様書無しさん:2006/06/20(火) 23:55:48
14 GOTO 41
161仕様書無しさん:2006/06/21(水) 00:09:35
1 NEW
162仕様書無しさん:2006/06/21(水) 00:24:39
2 END
163仕様書無しさん:2006/06/21(水) 00:30:44
RENUM
164仕様書無しさん:2006/06/21(水) 00:31:02
RENUM 1000
165仕様書無しさん:2006/06/22(木) 07:57:47
if文のネストになったプログラムなのかな?
166仕様書無しさん:2006/06/22(木) 19:42:48
1 END
167仕様書無しさん:2006/06/23(金) 00:44:04
STOP RUN.
168仕様書無しさん:2006/06/23(金) 08:26:45
>>147
俺の知っている国内産エレベータなら、
停止中はバネの力でいつもブレーキ掛かっている。
動くときだけ電気でブレーキ外す。なので、停電中はびくともしない。
加減速は交流のインバーターモーターだけで行う(たぶん)。
だから、ブレーキパットは理屈の上ではほとんど減らない。
籠の重さは人の出入りで頻繁に変化するし、ロープだって
伸びたり縮んだり。巻き上げ機でのスリップもある。
ミリ単位で床に合わせて止まるのは結構難しい。
ドアが開ききるわずかの時間で気づかれないように、
微妙に逆戻しして床合わせしているのもある。
169仕様書無しさん:2006/07/20(木) 10:08:30
パロマガスの機械のコードも見てみたい。
170仕様書無しさん:2006/07/20(木) 18:11:44
解放解放慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈解放解放
解放解放慈愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛慈解放解放
解放解放慈愛慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛愛愛愛愛愛愛愛愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛          .愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛  .        愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛          愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛           愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛       .    愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛          愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛           愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛           .愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛           愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛          愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛          愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛          愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛          愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛          愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛          愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛          愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛          愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛          愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛          愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛愛愛愛愛愛愛愛愛慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛慈慈慈慈慈慈慈慈慈愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈愛慈愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛慈愛慈解放解放
解放解放慈愛慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈愛慈解放解放
解放解放慈愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛慈解放解放
解放解放慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈解放解放
171仕様書無しさん:2006/07/21(金) 03:20:07
>>170
よく見ると「変」が混じってる。
172仕様書無しさん:2006/07/22(土) 15:10:41
そんなのが入ってるかどうかはよく見なくても判断できるんだけど。
173[゚д゚] ◆deFrag8FMM :2006/07/22(土) 15:51:25

  [゚д゚] ナカッタ
 /[_]ヽ
  | |
....愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛解解解解解解解解解解解解解解
解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解
解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解解
解解解解解解解解解解解解解解解解解解慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈
慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈
慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈
慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈
慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈
慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈慈放放放放放放放放放放放放放放放放放放
放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放
放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放
放放放放放放放放放放放放放放
174仕様書無しさん:2006/07/23(日) 02:34:46
>>173
一個ずつ調べたのかw
ばっかじゃないの?ww
そんなの慈愛放解をそれぞれ置換すればわかるじゃんwww
正規表現なら一発で出来るwwww
175仕様書無しさん:2006/07/24(月) 09:32:21
普通に検索すれば…
176仕様書無しさん:2006/07/24(月) 13:22:26
>174
デフラグさんを知らんのか?
177仕様書無しさん:2006/07/24(月) 21:16:47
>>176
元ネタ知らないんだろうねぇ・・・。
178仕様書無しさん:2006/07/24(月) 21:21:40
>>173のは、デフラグというより単なるソートなんだけどね。
179[゚д゚] ◆deFrag8FMM :2006/07/25(火) 17:10:06
>>178

  [゚д゚] ?
 /[_]ヽ
  | |
180仕様書無しさん:2006/07/25(火) 19:24:15
>>178
……………。
181仕様書無しさん:2006/07/25(火) 23:31:37
(´-`).。oO(・・・・・・・・・・。)
182仕様書無しさん:2006/07/27(木) 12:03:56
>178
なにを今さら・・・
183仕様書無しさん:2006/10/01(日) 21:54:35
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159696724/
【社会】シンドラー製エレベーターの扉開かず…40分後救助 名古屋 [10/01]
184仕様書無しさん
>デフラグさんを知らんのか?

デブ・ラク

って?