【ガチ】Eclipse VS NetBeans【ドッチ】
1 :
仕様書無しさん:
そろそろ完全決着つけようぜ
やっばり純正品が良い。
漏れはNetBeansだ。
しょせんEclipseはサードパーティ
自動車部品で言えば社外品。
純正ナビより社外品のナビのほうが運転中にTVがみれるとか
有利な点も多いのは事実。
そーいやナビにEclipseって商品あるよな
4 :
仕様書無しさん:2006/05/05(金) 13:27:55
NetBeansにはWTPみたいなオールインワンがないから却下。
よってEclipseの勝ち。
5 :
仕様書無しさん:2006/05/05(金) 13:30:37
>>4 NetBeansはそれ自体がAll-In-Oneだよ。
むしろEclipse-SDKのような裸の状態での配布がない、というのが正しいかと。
7 :
仕様書無しさん:2006/05/05(金) 13:39:47
長年Eclipseを使ってきた漏れとしては今更変える事はできね。
8 :
仕様書無しさん:2006/05/05(金) 13:41:12
9 :
仕様書無しさん:2006/05/05(金) 20:47:47
NetBeansは
『PCを破壊したくなるほどの遅さ』
だけど、Eclipseは
『PCを蹴り飛ばしたくなる程度の遅さ』
に抑えられているのでEclipseの方が人気である、
と、今日立ち読みした本に書いてあったのですが、
ほんとうですか?
>>9 いまどき、そんなPCで開発してるやつがおかしいw
Eclipse初めて使ったら、自分でbuild.xml書かないとビルドすらできないのにまずびっくりしたんですが
そういうもんなんでしょうか。
組み立て式(拡張前提のもの)IDEは、そういうもんでしょう。
Netbeansがsubversion完全サポートだったらなあ
>>12 > 組み立て式(拡張前提のもの)IDEは、そういうもんでしょう。
つーかEclipseでは、Plug-inを書くのにべつにbuild.xmlなんかいらないんだが。。。
>>14 プラグインの話じゃなくて、普通のプロジェクトのこと。
拡張前提だと、build.xmlを扱うこと自体がプラグインで実現されたりする。
そういうプラグインのため、IDE本体は積極的には扱わなくなるってことです。
つーか、ふつーのただのJava Projectもbuild.xmlいらないんだが。。。
>>11 いや、書かなくてもビルドできるが・・・・
保存するだけでビルドされるが。
っつか、build.xml が無いとビルドできない IDE なんかあるのか?
>>20 NetBeansはbuild.xmlがないとビルドできないけどね。
NetBeansはAntの存在を意識させていない
もちろん自分で書いて格調も可能だが、面倒なのはツールがすべてやってくれる
という割り切り方はいいな
JUnitもNetBeans5.0で生成されるコード見てちとびびった
テストケースの半分くらいは単純なものだからあれはべんりだな
4.0あたりからテスト用とソース用と綺麗に分離しているのもいい
汎用的に何でも出来るより、できることを絞り込んで
簡単に出来るというのはEclipseとまったく方向は違うね
開発中の5.5試してみたがJAX-WSでWEBサービスまったく知らなくても作れるのがすごいな
23 :
仕様書無しさん:2006/05/22(月) 13:19:26
ちゅーかNetBeansはEclipseのコードを見ながら書いたからって感じがするな。
かなりクラス構成もにてる。ActionFactoryとか同じじゃん。
後発なので、まあそんなもんだろ、ツー感じだ。
24 :
仕様書無しさん:2006/05/22(月) 13:39:00
>>11 嘘はよくない。
ふっつーにやってたらBuild Automaticallyに
チェック付いていて何にも考えなくていいんだけど。
入門書買え。
25 :
仕様書無しさん:2006/05/22(月) 13:52:30
>>22 サンはマイクロソフトとWebサービスの相互運用で協調してるからね。
次のバージョンはおそらく VS.NET並に仕上がるよ。
そうするとエ栗糞くんは負け犬なっちゃうね。
26 :
仕様書無しさん:2006/05/22(月) 13:57:57
SunはEclipseにもコミットするようになったんだけどね。
相互に運用できるのはいいかもね。
>>23 後発って、サンが買収したのですらEclipseがオープンソースになる前だったというのに。
28 :
仕様書無しさん:2006/05/22(月) 16:53:46
もういいだろ!
Net豆の勝ちで!!
後発って・・・
NetBeansの歴史すんごいふるいぞ
30 :
仕様書無しさん:2006/05/22(月) 23:07:00
はいはい、エ栗糞派はもうおしまい。低品質プラグインの洪水におぼれてね。
勝ち負けはどうでもいいが、低品質プラグインの洪水という言葉には納得。
使えるプラグイン探すのって大変だよな。
NetBeansは、中途半端なプラグインを作る気が失せてしまうほど、本気のプラグインをSunが作ってしまう。
33 :
仕様書無しさん:2006/05/23(火) 22:19:58
NetBeansが圧倒的に優勢だなw
34 :
仕様書無しさん:2006/05/23(火) 22:23:21
では、標準IDEはNetBeansということで終了でいいかな。
35 :
仕様書無しさん:2006/05/23(火) 23:36:02
もちろんいいよ。俺はEclipse使うけど
NetBeansってインクリメンタルビルドできないの?
ファイル単位の文字コード指定とかもできない?
たけぞうが書いてたから気になったもんで。
Eclipseがインクリメンタルビルドできるのは独自コンパイラだからか?
よく分からん。
NetBeansってインクリメンタルビルドできないの?
ファイル単位の文字コード指定とかもできない?
たけぞうが書いてたから気になったもんで。
Eclipseがインクリメンタルビルドできるのは独自コンパイラだからか?
よく分からん。
NetBeansってインクリメンタルビルドできないの?
ファイル単位の文字コード指定とかもできない?
たけぞうが書いてたから気になったもんで。
Eclipseがインクリメンタルビルドできるのは独自コンパイラだからか?
よく分からん。
NetBeansってインクリメンタルビルドできないの?
ファイル単位の文字コード指定とかもできない?
たけぞうが書いてたから気になったもんで。
Eclipseがインクリメンタルビルドできるのは独自コンパイラだからか?
よく分からん。
ところでEclipseもロードマップ出たんだけど、NetBeans6.0と比べてどうなの?
ところでEclipseもロードマップ出たんだけど、NetBeans6.0と比べてどうなの?
ところでEclipseもロードマップ出たんだけど、NetBeans6.0と比べてどうなの?
なんかすごい遅延・・・・
Soralis対応SWTを開発するってことだけじゃねぇか。
>>9 今じゃ、EclipseよりもNetBeansの方が
速いからねえ。NetBeansのほうがほぼ100%Javaだというのに
ネイティブ依存度が高いEclipseよりも速い。
>>11 CDTプラグインのMakefileと勘違いしていないか?
>>21 しかしNetBeansではbuild.xmlを自動生成してくれるけどね
>>25 >
>>22 > サンはマイクロソフトとWebサービスの相互運用で協調してるからね。
> 次のバージョンはおそらく VS.NET並に仕上がるよ。
> そうするとエ栗糞くんは負け犬なっちゃうね。
そのまえにVS.NETがプラグインの豊富さやリファクタリング機能などの
豊富さ、プラグイン開発環境の豊富さでEclipseに勝らないと話にならないぞ。
そんなおとぎ話。
>>34 CheckstyleやFindbugs、
コードフォーマッター、Javadocタグのコードアシスト、
警告内容にあわせたクイックフィックス機能が
充実しないとNetBeansだけで事足りるようになるとは
いいにくい。
プラグインの豊富さとかは、NetBeansに比べればEclipseはもうすぐ話にならんレベルになるね。
NetBeans5.5単体でもそれなりの機能があるのに、公式なものとしてEnterprise Pack、Creator Pack、C/C++ Packが出てくるしね。
リファクタリングやコードチェックはJackpotでEclipseを抜くだろ。
>>52 アクセスエラーで繰り返し投稿してたら時間差で投稿されてた
55 :
仕様書無しさん:2006/05/24(水) 07:24:58
>CheckstyleやFindbugs、
>コードフォーマッター、Javadocタグのコードアシスト、
>警告内容にあわせたクイックフィックス機能が
java厨の役にたってんのかコレ
全然品質が向上してないようだけど
56 :
仕様書無しさん:2006/05/24(水) 08:13:50
低品質でも満足するのがエ栗糞厨の特徴
>>55 > CheckstyleやFindbugs、
> >コードフォーマッター、Javadocタグのコードアシスト、
> >警告内容にあわせたクイックフィックス機能が
> java厨の役にたってんのかコレ
> 全然品質が向上してないようだけど
お前の知り合いのJava厨が糞なだけだろ
まともなJavaアーキテクトで使い方を解っているなら品質は向上する。
58 :
仕様書無しさん:2006/05/24(水) 09:59:03
Java厨が仲間割れをしだしました。
>>53 > プラグインの豊富さとかは、NetBeansに比べればEclipseはもうすぐ話にならんレベルになるね。
NetBeansはEclipse plugin Central のように500以上の豊富なプラグインに恵まれているか?
> リファクタリングやコードチェックはJackpotでEclipseを抜くだろ。
Eclipseの細かいコードチェックのように、NetBeansにもそういうものがちゃんと用意されているか。
今NetBeans5.0を使っていてコードチェックの少なさにがっかりしているのだが。
>>58のようなことをいう奴は何が楽しいんだろうね
>>59 >NetBeansはEclipse plugin Central のように500以上の豊富なプラグインに恵まれているか?
500以上の豊富なプラグインのうち、重複する機能がどれだけあると思う?
どれだけのプラグインが広く使用に耐えうる水準に達していると思う?
問題は有用性と安定性で、数じゃないでしょう。
といいつつEclipseを使う俺。だってソース管理がSubversionなんだもん。
>>59 コードチェックって、今でもPMDかCheckstyleかFindbugsのプラグイン使えばいいんじゃないの?
Jackpotだったら、いくらでも手軽にコードチェック作れるみたいだしね。
>>61 というかNetBeansのプラグイン検索サイトを知りたい
登録プラグイン数がいくつくらいあるかも知りたい
64 :
仕様書無しさん:2006/05/24(水) 11:24:54
>>62 Jackpotは5.5に内蔵されてベータというか正式版でないNetBeansでしか
使えぬ?
65 :
仕様書無しさん:2006/05/24(水) 11:37:22
eclipseがいうまでも無く史上最強。
開発環境を好きに選べる幸せさ。
67 :
仕様書無しさん:2006/05/24(水) 11:55:48
Javaという狭い世界を飛び越えればVS.NETが史上最強。
68 :
仕様書無しさん:2006/05/24(水) 11:57:08
VS.NET マイバッハ
Net Beans カローラ
Eclipse 解体屋においてある20年落ちの中古高級セダン
70 :
仕様書無しさん:2006/05/24(水) 12:58:29
同意
エ栗糞厨の特徴だな
>>69 100件にも満たないじゃないか。
しかしC言語厨だかドトネト厨だかVB厨だか
わからないが変な奴が紛れ込んでいるな。
VBからJavaを始めた奴がJava叩きをしているんだろうか
>>72 はっきりいって、Eclipseのプラグインは、NetBeansに最初からある機能を実現するものがほとんど。
そういう状況でプラグインの数を競ってもムダ。
>>72 >>63のカスはともかく、そういう意見は出ると思った。
けど、もともと
>>61をうけての話なのは忘れちゃいけない。標準でついてる機能の豊富さも全然違うしさ。
低品質で同じようなのがいっぱいというEclipseはまともに使えるもののみ評価しないといかんよ。
もっとも、俺もNetBeansのプラグインはもっと欲しいな。
じゃあ、たとえばどんなプラグインがあるのさ。
LDAPプラグインとかLaTeXプラグインとかある?
ほかにPHPEclipseやRubyDT, Perlプラグインとかさ。
CrossJ Prop Editorプラグインのような便利なプラグインとかある?
さあ意地になってまいりました
どっちが?
Javaスレに紛れ込んできたブビ厨が?
いや、75ひとりが
>>75 LDAPとかLaTexとかPHPとかRubyとかPerlとか、Javaの開発にあんまり関係ないものはどうかしらんけど、プロパティを表形式で編集するのはNetBeans3から標準だな。
PHPとかRubyとかPerlは知らんが、GroovyとPythonとJavaScriptはあるな。
つうか、そういう使用頻度が低くて破壊力勝負なら、NetBeansのVisualBasic対応にかなうものはないな。
どれも開発中だがwww
あのEclipseのLaTeXプラグインがそんなに便利だとは思わない。
81 :
仕様書無しさん:2006/05/24(水) 20:01:37
age
>>80 最近eTex(ecletex)のほかに
LaTeXプラグインが増えたみたいだけど結構よさげだと思う。
詳しくは奥村晴彦のWikiにて
83 :
仕様書無しさん:2006/05/24(水) 23:57:11
NetBeansって何?
大昔の、SUNの5分で落ちてた開発ツールがやっとまともになったのか?
何ていたっけ、あれ。
Forteのことかな?あの頃とは全く別物と考えたほうがいいよ。長所も欠点も。
Forteとくらべると断然軽くて速いね
機能も優れているし
俺が事の本質を言ってやる。
Eclipse が考えうるフル機能を出さないのは、余裕があるんだよ。
NetBeans にシェアを逆転されたら、IBM は全力で RSA を出してくるだろ。
RSA が NetBeans に総合的に負けてるとか言う奴はいないだろ。
Eclipse はある程度、プラグインを物好きな奴に作らす余裕を残し、
囲い込みをしてるだけだ。少し前から、NetBeans や JDev と明らかに差が
ついてきたので、WTP や TPTP を投入してきたが、ちょっとやられ気味なのは
認める。
しかし、ライバルがいることはいいことだね。
RSAって、作業者がアプリ作成するときに楽になるわけじゃなさそうだしなぁ。
UMLモデリングが必要になるのは限られた人だけでしょ。
それに上流工程に強いってだけで、Enterprise Pack含めれば総合的にはNetBeansに軍配があがるかもしれんよ。
88 :
仕様書無しさん:2006/05/26(金) 23:45:40
>>86 フル機能出さないとっても
あれでも、かなりフルに近い機能を持っていると思う。
プラグインをわざと分割させているのは
よくいわれるソフトウェアの「分割統治」みたいなものとして
オープンソースで開発するには効率が良いからなんじゃないだろうか。
>>89 開発に効率がよくても、使うのに効率わるけりゃどうしょうもないな。
91 :
仕様書無しさん:2006/05/28(日) 00:16:55
>>90 かなり効率がいいだろ。
あのEclipseの膨大な警告項目数といい
さらのそのクイックフィックス機能といい。
かなりのもんよ。
あれにCheckstyleやFindBugsを加えたら
最強だ。ソースコードを綺麗にしやすくなる。
結局それだけじゃないの?
警告とかクイックフィックスは分割統治じゃなく集中管理の部分だと思われ。
そうやって集中管理されてるエディタだけ強力。
GUI作成とかDBとかWebアプリ作成支援とか、IBM謹製以外のものは操作性もバラバラで使いにくい。
かろうじて使い物になるのは、IBM製WTP
つーか、エディタ以外は必要ないからな。
>>92 > 結局それだけじゃないの?
それだけじゃないな。
まだまだ無数にあるんだけどな。リファクタリングについては、
NetBeansよりも候補が多い。ソースコードの自動修正もかなりのものがある。
それにプラグイン開発なんて馬鹿にならない。
Eclipse標準プラグインとしてWTP, TPTP, BIRT, AJDT, CDTという便利なものがある。
これらもかなりの使い勝手がある。
VEプラグインは、NetBeansのGUI生成と比べると確かに重たいが、
既存のJavaソースコードから自動的にGUI生成用ウィンドウを出現させることができる。
NetBeansだと、既存のJavaソースコードから.formファイルを生成することができない。
>>95 > IBM謹製以外のものは操作性もバラバラで使いにくい。
> > Eclipse標準プラグインとしてWTP, TPTP, BIRT, AJDT, CDTという便利なものがある。
> 反論になってないね。
何が言いたいのかわからんけど、WTPなどのプラグインは個人で作られたモノに比べて安定している。
個人で作られた糞プラグインが多すぎるってことだろ
企業が作った良質プラグインも豊富だぞ
99 :
仕様書無しさん:2006/05/28(日) 23:07:32
>>96 Tomaatテストサーバでクラスがオートリロードされないようなプラグインでも
良質と言うのか
100 :
仕様書無しさん:2006/05/28(日) 23:36:54
controllerFactoryWillUseSpecificationForModalDialogWithSelectByInsertingController
まあこんな糞長いメソッドを補完してくれるIDEに感謝しよう。
>>100 それは問題有りな名前。
設計の見直しが必要かもね
>>99 relodable="true"だけではいかんの?
105 :
仕様書無しさん:2006/05/29(月) 00:31:44
良い点だけを見るとGUI開発を除いて
まだEclipseメインで開発したくなるほど
Eclipseのほうが良いプラグインが多いと俺は思うけどな。
今GUIの勉強をするために「創るJava」を読んでNetBeansを
使っているところさ。
Jackpodというのがどれほどのものかわからないけど
今のところEclipse + Checjstyle + FindBugsを使うと
ソースコードを綺麗にしやすいので、
基本はEclipseとしてGUI開発のときだけ例外的にNetBeansを使う
という方針を立ててみる。
それと気になるのが、JavaStudioCreator2。
あれってなんだかDreamWeaverみたいだね。
ものすごく気になるけどEclipseを使っているところでNetBeansに加え
JavaStudioCreator2とは、ちょっとおなかに入りきれない。
習得に時間をかける必要がなければ使ってみて、
自宅サーバ向けにJavaStudioCreator2で創ったサイトを
公開してみたいとは思うけど。まだ使い方がよくわからなくてさ。
Creatorはねぇ・・・
ソースコードを自分で直接見ることをスッパリと切り捨て、
すべての作業をCreatorのGUIを通して行うと割り切ればOKかも。
生成されるコードが気持ち悪すぎー
>>105 安心しろ
JavaStudioCreatorはNetBeansのアドオンになるから。
FindBugsが欲しいなら、NetBeansにもプラグインはある。でも使いにくいので、FindBugs+Checkstyle相当のPMDの方がいいらしい。
AS/400のオマケでついてきたEclipse(?)使っているけど
Java以外にもRPGやCLがコンパイルできてプチ感動したり。
109 :
仕様書無しさん:2006/05/31(水) 13:00:55
NetBeansとRSAのどちらも仕事で使ってるおいらがきましたよ。
ぶっちゃけどっちも一長一短ある。
ここの流れ見るとEclipseはこれだけあるのにNetBeansにはこれがないというのが多いね。
というわけでNetBeansよりの話でもしてみるか。
RSAはプラグインの数がとんでもないのでUMLとかそっち方面除いても非常に重い。
世の中のEclipse本はNetBeansの標準モジュール(プラグイン)においつくまでで終わり。
プラグインは5.0から大幅に作りやすくなったようだ。今後に期待。
インクリメンタルコンパイルが必要になる場面はあるのか?F9押すとセーブしてコンパイルが1秒以内にかえってくるだろ。
ユニットテストはNetBeansのほうが楽。
機能的にはお互いがパクリあってるのでたぶんどんどんよくなってる。
標準プラグインとしてNetBeansはどんどん機能拡張しているのに加え、5.5からはエンタープライズパックという
標準的なでっかいアドオンを用意しているために扱いは楽になってくるか。
逆にEclipseのバージョンアップはエディタのコアの部分だけではなくJavaエンジン部分がうりになってきて
Javaだけを考えて作られたわけではないというアピールがどんどん弱くなってるね。
一方SubversionサポートはNetBeansはこれからで明らかに弱い。
CVS統合は4.1時代とは別次元の完成度になったのでこれも期待したいところ。
NetBeansもJavaエンジン部分が強化されるよ。Eclipseより強くなりそうな気配
Subversionは5.5と同時リリースできるかできないかってとこだな。
5.5のリリースはいつ頃の予定なの?
>>109 RSA暗号化の仕事をしているのかと思った
113 :
仕様書無しさん:2006/06/03(土) 19:26:49
netbeansでCはかけるの?
All in one eclipseは神だね。
115 :
仕様書無しさん:2006/06/03(土) 20:10:57
>>113 プラグインはあることはある
というか元々そのへんふくめてSunの有償のEnterpriseですべてサポートしてたんだけどな
今はプラグインでGCCとかサポートしてるはず
NetBeans5.5 + Enterprise Pack と
Eclipse3.2 + Callisto (BIRT、CDT、DTP、TPTP、WTP、VE)
だったら機能的には似たり寄ったりじゃねーの。
それでも、細かいエラーチェック、警告表示、プラグイン拡張性を
考えるとEclipseのほうが上である点が多いと思うけどな
将来性はNetBeansです。
Eclipse のマーケティング能力が圧倒的に強すぎる。
そろそろマーケティングだけじゃボロが出てる気がする。
ユーザーもEclipseはそれほどよくないってことに気づき始めてるしな。
>>117 まだまだお互いにかなり機能に差があるんじゃないか?
AllaboutでもNetBeansの記事が載り始めたな。
http://allabout.co.jp/internet/java/ EclipseとNetBeansでWEBアプリ開発のためのセットアップする、というのでさすがに差がありすぎ。
このライターはEclipseの本いくつか書いてる人だけどPHP等はEclipse使ってるけど、
JavaはもうほとんどNetBeansにしてるという点が面白いな。
>>119 これに尽きるよなぁ
バージョンアップが待ち遠しいのは圧倒的にNetBeans。
EclipseはバージョンアップはJDK新バージョン対応とかエディタ強化が
メインだしあまり魅力的に感じない。むしろ、プラグインが死滅しないか心配。
Eclipse は BIRT、CDT、DTP、TPTP、WTP、VE のバージョンアップがメインだろ?
本体はそんなに変わらん。
Netbeansがまともなシェアを奪ってくれないとなんともしがたい。
開発の現場では、モノが優れているかどうか以上に
普及しているかどうかが重要。
デザインパターン等と同じ。
いくら優れていても広く知られていなければその価値は半減する。
>>121 JBuilderやMacromedia flexの開発環境を見てみろ。
Eclipseベースだぞ。
単なるマーケティングだけじゃああいう使われかたはしない
>>126 Eclipseのほうが警告設定が優れているから名阿
NetBeansの方が便利になってくれればいいんだけどなあ。
カスタマイズ性、細かい設定を見ると
Eclipseのほうが柔軟性が高いもんだけどなあ。
なんだろなー。NetBeansはどうしてもSwingだからWindowsな奴らには動きが少し違和感あるんだよな。
>>132 違和感なんてどうでもよくね?
開発時に使うだけだし、慣れりゃいいだけじゃん
>>125 VEってそんなにバージョンアップしたっけ?
>>127 もうでたのか?EclipseベースJBuilder
>>132 その違和感に気がつくWindows使いは少ない。
明らかに違うのは影くらいか
あとはあんまりわからん
>>132 最近はそうでもないな。
ただNetBeansに不満があるのは
いつもEclipseで使っているプラグインが突然
使えなくなること。
警告設定やフォーマッタが異なること、というかそのあたりの
機能があまりにも少なすぎる、などなど
NetBeansはGUI開発のためだけにあるって感じだ
>>138 それをいったらNetBeansで使えていたプラグインがEclipseで突然使えなくなるのが不満とかわいれないか?
プラグインどうこうは言いがかりだな。けど、Subversionに関しては事実としかいいようがない。
NetBeans使い始めたけど、リポジトリをSubversionに移行するほうを優先してるので、様子見。
>>140 NetBeans5.5と同時リリースだろうね
5.0でのCVSの統合はすばらしいから期待したい
つーか、TortoiseSVNと併用すれば良いだけでは?
俺はeclipseでもsubclipse使わずにTortoiseSVN使ってるけど。
リファクタリングとの連携が嬉しいんだよね。
バージョン管理除外指定が面倒だろ
>>143 見た。首が長くなりました。
>>144 >>145も言ってる通り、リファクタリングと連携できることが必要なのよ。
例えば名前の変更はrename(or move)であって、決してdelete+addじゃない。
だってSubversionなんだから。でなきゃ今のCVSでいいって話です。
>>139-140 Eclipseで使えていたプラグインがNetBeansでも使えれば
問題ないさ。
そういう仕組みを作るにはJavaBeansとOSGIフレームワークを
うまく組み合わせないといけないんだろうけど。
今のところEclipseのほうが便利なプラグインが豊富にあるから
NetBeans対応プラグインについては、いまのところ、どうもねえ・・・
それよりきになるんだけど、NetBeansにはアップデートサイトたるものはある?
URLを指定するだけでプラグインを簡単にインストール/アップデートできるという奴
>>143 Subclipseよりも安定してそうで使いやすそうに見えるけど
リポジトリとローカルにあるファイルとの差分情報で
双方の行と行との間をベジェ曲線で結んでこの行とこの行とか
対応しているっていう表示が無いのが気になる。
行の追加が多いとどうしてもベジェ曲線みたいなのを使ってどこの行と
どこの行が対応しているか見たいので、そこだけちょっとなあ。
リファクタリングについてはEclipseでも問題ないし。
リポジトリをBASIC認証付きWebDAVに置いているときに、
そこからログインパスワードを設定できる画面が出て来なかったことが気になる。
そのあたりはどうしているのやら
>>148 アップデートセンターはあるけど、Eclipseのように好きにアップデートサイト立ち上げて
ユーザが好きなのをURL指定するってわけにはいかないね。
コミュニティ共有で登録制…かな?不便そうだけど。
>>149 >リファクタリングについてはEclipseでも問題ないし。
というよりEclipseのほうが問題ないかと。
スレの流れに反するかもしれないけど、当分出てこないNetBeans5.5とすぐにリリースされるEclipse3.2を
比較するのは、どうかという気がする。まあ、先行きで言えばNetBeansのほうがクリアなのは確かだけど。
NetBeansプラグインはプロファイラがいい出来だ
リモートプロファイリングとかさくっとうごく
Eclipseでデバッグしていてそれをプロファイルできるしな
最近NetBeansのプラグイン作成日本語記事が出始めてきてるのでたぶん一気に増えると予想
>>152 Eclipse の TPTP のほうが高機能。
タプタプ
TPTPってそんなにいいものか?
日本語化してたっけ?安定動作してたっけ?
誰も使ってねぇよ
とりあえずPleiadesで日本語化できる…ってレスが遅すぎるかな
161 :
仕様書無しさん:2006/07/09(日) 19:11:04
最近はサンのサイトに堂々と出てますね。
エ栗糞さんの負けは間違いないですね。
Sunのサイトに出ていることがどうして負けになるのかよくわからん。
Sunは持ってるモノはいいが、マーケティング力が決定的に劣るのは周知の事実。
Sun JavaSystem Application Serverのシェアが業界トップになってから言えよ。
というかglassfishでこれから伸びるのでは?
サポートがほしければ、sunのを買うというだけ
NetBeansって、仮名漢字変換がうまくいかなくねぇ?
なんか、変換対象の文節がどこなのか表示されねぇんだが。
それとも、最近の奴は直ったのだろうか?
>>164 ・稼働OS・バージョン
・使用かな漢字変換ソフトウェアの製品・バージョン
・使用しているNetBeansのバージョン
・使用しているJVMのバージョン
を書かないような奴には、原因の追及なんて到底無理なんだろうな。。。
それとも、ただのチラ裏?釣り?
これ、超がつく初期から直ってない
完全に自前のレンダリングやっているのが問題なんかね
でもGUIエディタとか他の場所ではきれいに出ているのにね
肝心のコードがダメというあたりがへぼい
まーエディタは今1から作り直してるらしいので期待したいところ
栗対納豆の対決スレか
ひっそりと告白。カルドセプトユーザーゴメンね。
部署替えはうまくいくかな?
171 :
agemasu:2006/12/06(水) 20:59:15
こんないいスレッドを失いたくない!
僕は盛り上がる期待を胸に、生まれて初めてから揚げをあげました。
nb板のCheckStyleの使い方がわからなくて挫折した。
まあEclipse版も使いにくいと思うけど(JavaDocの '。' を '.' として認識しないとか)
nbのが好きだけど機能ごとの洗練度はEclipseのが優秀だな
Eclipse Plug-in >>> nb module
NetBeansならCheckStyleよりPMDのほうがいいらしい。
174 :
仕様書無しさん:2006/12/09(土) 04:11:39
Eclipseをインストールして、プロジェクトを作ろうとしたら、フリーズしてしまいます・・・
WinMeなんですが、原因不明です
どうすれば、使えるようになるのか分かる方いませんか?
あきらめてNetBeansを使う。
インストーラーはうまく動かないから、zip版を落として解凍して、bin/netbeans.exeを起動。
NetBeansちゅうか、PCかOS買い換えるのが速いとオモ
ネタにマジレスなのかネタへのネタレスに
俺がマジレスになりそうなのか
2ちゃんはむつかしいなあ
エクリプスの初心者のスレはここですか?
179 :
仕様書無しさん:2007/03/07(水) 14:52:13
Eclipse+monolipseの使い方のスレッドはないのでしょうか?
180 :
仕様書無しさん:2007/03/07(水) 14:54:23
あれ!このスレまだあったの
181 :
仕様書無しさん:2007/03/07(水) 14:55:39
Eclipse+monolipseから、書き込みができなくて困っています。
182 :
仕様書無しさん:2007/03/07(水) 14:57:15
Eclipse+monolipseから書き込みができない・・・。
2ch以外でもいいので、どっかにサイトがないでしょうか???
いろいろ探したのですが見つかりません。
183 :
仕様書無しさん:2007/03/07(水) 15:04:15
>>181 そのプラグイン自体に問題があるのでは?
どんなエラーが出るの?
糞なプラグインが多いから注意。
184 :
仕様書無しさん:2007/03/07(水) 15:07:30
ちょっとまてばマ板には世界をリードするアーキテクトが多数いるから
誰か答えてくれるはずだ。ちなみに俺はNetBeans派なのですまぬ。
日本に世界をリードするアーキテクトなんか居ない件について
>>182 2ch側のクッキーの仕様変更に対応して無いみたい
作者に手を入れてもらうか
Jadでソース吐き出して自分で手を入れれば良いんじゃね?
俺は多分出来ないw
187 :
186:2007/03/08(木) 13:54:54
見たところソースもついてきてるね
Jad使わずとも手を入れることは出来るみたい
後は根性でガンバレ
test
189 :
186:2007/03/08(木) 14:58:42
monalipseから書き込めるように出来たなw
190 :
186:2007/03/08(木) 15:27:01
>>182 直し方だけど
monalipse/server/giko/ThreadContentProvider.java
のsubmitResponseメソッド内に
コメントアウトされてる以下のソースがある
// String cookiePath = url.getFile();
// cookiePath = cookiePath.substring(0, cookiePath.lastIndexOf('/'));
// SUBMIT_HTTP_CLIENT.getState().addCookie(new Cookie(url.getHost(), "NAME", name, cookiePath, null, false));
// SUBMIT_HTTP_CLIENT.getState().addCookie(new Cookie(url.getHost(), "MAIL", mail, cookiePath, null, false));
これを以下のように書き換えればおk
String cookiePath = url.getFile();
cookiePath = cookiePath.substring(0, cookiePath.lastIndexOf('/'));
SUBMIT_HTTP_CLIENT.getState().addCookie(new Cookie(url.getHost(), "hana", "mogera", cookiePath, null, false));
あとはjarを作って入れ替えれば完了
ついでに過疎ってるのでage
191 :
仕様書無しさん:2007/03/17(土) 10:37:55
よくわからんけどスゴイな。
192 :
仕様書無しさん:2007/03/17(土) 10:44:39
SwingアプリだともはやNBしか考えられんな。
193 :
仕様書無しさん:2007/04/14(土) 01:15:30
NBの方が軽い
JNIを多用しているとアレだ
195 :
仕様書無しさん:2007/05/17(木) 23:56:32
NetBeans使ってるんですけど、GUIのデザインはイライラするな・・・
あっちのコンポーネントを伸ばすと、そっちのコンポーネントがあっちいったり、こっちいったり、、、
みんなどうしてんの?
あきらめた
>>195 JPanelで区域にわける。
それかGridBagLayout
それでもVisualEditorより使いやすいし。
VEがあったとしても、GUIはNetBeansだな。
UIプレビュー開くたんびにjavawプロセスが
ガンガン立ち上がるなんてありえん。
全部Eclipseでやりたいんだけどなあ。
質問です
VEを設定すれば自動的に「Standard Widget ToolKit(SWT)」追加されていたようですが「europa」になってVEが無く
なりプロジェクトを移行すると参照が出来なくなってます
「Java Build Path」→Librariesタブ→「Add Library」でAdd Libraryの一覧に「Standard Widget ToolKit(SWT)」を設定したいのですが
可能なのでしょうか? また、 可能であればどうすれば追加出来るのでしょうか?
202 :
仕様書無しさん:2007/12/14(金) 17:02:23
プラグインのサポートは開発者任せだからなeclipseは。しかしVEが途絶えたインパクトはかつてないほどでかい。
で、Netbeans6始めました。Spring2.5が使いやすいのがいい。
netbeansが主流になりそうだな
フリーじゃないところが痛いがMatisse4MyEclipseってどうなんだろう
GUI環境をなんとかしてくれないと日本は、いつの間にかVSだらけでC#になってしまうかも・・・
未だに MSのVS環境ですって言ったらMSの印籠で何も言わないのに
Eclipse とかNetBeans って何ですか 大丈夫ですか? って言われるぞ orz
205 :
仕様書無しさん:2007/12/19(水) 20:03:14
>>205 >第12章 SWTを使ったアプリケーション開発
この章って、何か使うのかな?
まさか、今時、ベタで書くなんて事無いよね?
207 :
仕様書無しさん:2007/12/27(木) 22:30:53
Swingが早くなったと言うが、相変わらずあのモッサリ感にはなじめない。
なので結局SWTなGUIで出来てるEclipseを使ってしまう。
NBのRubyサポートはなかなか気合入ってるな。
いちいちプロジェクト作らないと実行できないから
小物の編集は面倒だが。
ファイル開いて「ファイルを実行」はできないの?
210 :
仕様書無しさん:2008/02/04(月) 07:46:20
俺はコマンドプロンプト
211 :
デフォルトの名無しさん:2008/02/04(月) 16:58:36
NetBeansはインストール作業が面倒作為。
Eclipseは置くだけでおk。
持ち運び出来るEclipseのほうが上。
うちの環境ではberyl動いてるとnetbeansの画面が真っ白になっちゃう。
でもeclipseのプラグインの依存関係解決がメンドクサイからnetbeans使ってる。
>>211 インストーラー使わなければ、zip解凍して置くだけだよ。
まあ、6からはzipにはTomcatを同梱してくれなくなったからTomcatのインストールと設定が必要になるけど。
Eclipseでも、なんかのインストーラー付ディストリ使うとインストール作業が面倒。
それと一緒。
インストーラーもzipも同じところにあるのが楽。
モナリプスから書き込み手スt
E3.3とNB6.0じゃNBの方が早くなったな
両方とも書き込まないの?
インストーラーはアンインストール用になにかする可能性があるけど、zip解凍を立ち上げただけならレジストリは使わない。
少なくとも、NetBeans自体の設定やらキャッシュやらは、ユーザーフォルダに保存される。
Tomcatはサービスの登録があるからなあ
zip版だとTomcatも入らないし、アーカイブ解凍してあればいいから、サービスの登録は不要だよ。
NetBeansでTomcatはいったのっていつまでだっけ?
5.5まではzipにもTomcatついてた。
一応、そのときもレジストリは汚してないよ
>>222 最新版でもTomcatついてるよ
インストーラでえらべるけど
225 :
仕様書無しさん:2008/03/16(日) 21:44:01
本屋に行っても、Eclipseに関する本は沢山あるのにNetBeansに関する本が全然見つからない
>>225 Sunのお墨付きを貰わないと出せないし当然、著作権もSunにあるから
簡単に出せないんだと思うぞ。
はぁ?
google先生が使えない環境だと欲しいけど
google先生が使えるなら本は特にいらないと思う俺がいる
ツールの使い方なら、google先生に聞いとけば大丈夫だな。
Eclipseとちがってヘルプはほぼすべて日本語化されてるしなぁ
役に立つかどうかはともかくとして
ヘルプって使い物にならんよね。
ヘルプよりFAQのがよほど役に立つ
そして、FAQをリリース前に作るのはエスパーのお仕事
NetBeansに乗り換えた。Eclipseの糞プラグインは使えんね。時間の無駄だった。
俺も早く
>>232の境地にたどり着きたいが、Emacsキーバインドがクソ過ぎて移るに移れん。
だれかNetBeansの詳しい解説書を出版してよ。2000円くらいなら買いたい。
235 :
仕様書無しさん:2008/05/15(木) 17:02:29
NetBeansdで長い行とかを折り返して表示することできんの?
Eclipseはできるよね。
いろいろ調べたけどわかんね
できるんだったら誰か教えて ^(_ _)^
できないんだよねー
237 :
仕様書無しさん:2008/05/17(土) 18:36:14
え!
もしやと思ってたけど(T∇T )
みんな折り返して表示したりしないん?
ソースはいいけど、テキストだと困るね
長い行を改行すればいいだけでは?
テキストファイルはそういうわけにはいかんよ
CSV見るときも困るな。
ワイド液晶買えば解決
最近、ロクなモニタ売ってないな
>>232 プラグインの豊富さではEclipseのほうが上としか思えないのだが・・・
数だけ多くてもね。
必要な機能は、NetBeansなら標準で搭載されてるしね。
EclipseプラグインのGUIデザイナでオススメは何ですか
>>246 オススメはMavenプラグインか。
で、Mavenプロジェクトを作ってNetBeansと共有してGUIはNetBeansで編集
>>247 Eclipseオンリーでしたい場合は?
紙って?
Eclipseオンリーでやるとき、コード書く前に画面デザインとかを紙に書いておいたらいいよ。
レイアウトの入れ子状態とか。
Excelとかが使えたら便利だね。
>246
Visual Editor
Visual Editorって、3.3で使えるの?
対応したバージョンを拾ってこい
eclipse.org/vepからたどっても古いのしかないんだけど
256 :
仕様書無しさん:2008/07/26(土) 09:04:43
これってどっちも
USBメモリから起動して使えるんですよね?
Eclipseは知らんが、NetBeansは使える
258 :
仕様書無しさん:2008/07/31(木) 00:04:33
初心者向けなのはどっち?
使いやすいほうは?
人それぞれ
260 :
仕様書無しさん:2008/07/31(木) 01:11:10
javaの仕事でWebサイト作る場合
NetBeansのGUIで気軽に作るのとJSPでベタ打ちでは
どちらが多いですか?また、今後は何が主流になると思いますか?
>>258 初心者向けは明らかにNetBeans。
使いやすさも、NetBeansに分がある。
262 :
仕様書無しさん:2008/07/31(木) 13:03:00
NetBeansはスキルが付かないから却下
VBでスキルが付かないのと同じ
263 :
仕様書無しさん:2008/07/31(木) 13:15:39
NetBeans使うとスキル付かないって…
スキルのある人がNetBeans使えばいいだけでは。
初心者の場合ツールなんか使わずベタ打ちで
始めないと使い物になんねーし
>>262 NetBeansでつかないスキルって不要なスキルだろ。
EclipseでついてNetBeansでつかないスキルって、バージョンの差で動かないプラグインや相性の問題をごまかすスキルくらいのもんだろ。
実際にはIDE使うほうがベタ打ちで始めるより使い物になるまでの時間短いしな。
どうせ、IDE使って身に付かない知識って環境変数CLASSPATH程度のことを言ってるんだろ?そういうやつってIDE使って効率よく得られたスキルのことは見ないフリするのな。
265 :
仕様書無しさん:2008/07/31(木) 21:54:58
>IDE使って効率よく得られたスキル
GUIはスキルとは言わない。インスタントラーメン(GUI)は素人にも調理出来るけどだしから作るレベルの高いラーメンはプロにしか出来ない。
コマンドプロンプトや環境変数の設定も出来ないプログラマなんていらんわwww
え? CLASSPATH設定してるの?
デバッグってどっちが高機能ですか?
268 :
仕様書無しさん:2008/08/01(金) 10:42:21
>>265 そういう人はEclipseといわずJDK使っててください。
>>265 コマンドプロンプトごときでプログラマ面してるなんて
鼻糞かお前
270 :
仕様書無しさん:2008/08/07(木) 14:34:35
使い慣れた方で良いよ。
Java以外では何に使ってるの
>>265 コマンドプロンプトとか環境変数って、鍋の火をたくための蒔割りみたいなもんでしょ。
で、蒔割りも経験してない職人なんて、となげくんだけど、いまどき蒔で鍋わかすところもない。
だしでも調理法でもないよ。
まあ、JavaのGUIをスキルといわないとか素人でも調理できるとか言ってる時点で、素人なわけで。
>>272 そう言えば2〜3年前に毎日のように薪割りをしていた。
あれは力任せに斧を振り回せば良いというものじゃなくて・・・・・・・ンッ・・・・・・なんの話だっけ?(w
ああ、コマンドプロンプトと環境変数ね?
どっちも一度も経験が無いというのなら確かにちょっと問題だと思う。
プログラム開発だけの問題では無いし。
だからといって、便利な道具があるのに使わないというのはもっと問題だと思う。
こんな話は昔からあったなあ?
コンピュータに頼るようになると仕事の基礎がわからなくなるから手計算でやる。
コンピュータは使わないって人も随分いたなあ?
だけどコンピュータのせいで仕事の基礎がわからなくなって困ったという人は見た事がない(w
コンピュータがわからないせいで仕事がわからないという人は山ほどいたけど(w
使って具体的な問題が出てくるのならともかくスキルがどうのこうのでせっかく便利なツールを
使わない理由はないと思うよ。
274 :
仕様書無しさん:2008/08/08(金) 19:27:40
>>273 そんなことで得意げに長文を書いて、さらに今どき(wを使うヒトは
薪でも割ってたほうがよさそうだろ。
275 :
仕様書無しさん:2008/08/08(金) 19:35:24
265が言ってることがバカだった、でもうこの問題は解決でいいじゃん。
ほかの人もちょっと言っただけど言いすぎだろ。
>薪でも割ってたほうがよさそうだろ。
たしかにNetBeansとEclipseと薪割りなら一番得意なのは薪割りだから薪割りにすることにしよう。
ところでNetBeansかEclipseかという二者択一になっているが、
両方併用している人っていないのか?
すんごいどーでもいいよ。こんなとこまで夏真っ盛りだな
>>276 GUIをNetBeansで作ってコードはEclipseで書くとか、JPAのエンティティクラスはNetBeansで生成とかはよく聞く話。
>>278 ありがとう。
じゃあ適材適所で使えばいいってことでEclipse VS NetBeansは終了でいいのかな?
280 :
仕様書無しさん:2008/08/12(火) 14:27:21
NetBeansの色分け機能は便利すぎる
VC++も見習え
コマンドプロンプトっていうかCUIな。
CUI使いだって最終的にはエイリアスでショートカットしていくだろ。
GUIだろうがCUIだろうが適応して使いこなせばいい。
282 :
仕様書無しさん:2008/08/13(水) 03:32:53
すいませんが教えてください
Eclipse と NetBeans のライセンスはどーなのでしょうか?
会社で数人で使うちょっとしたアプリを組もうと思うのですが
どちらも普通に問題ないですよね?
>>282 EclipseがCPL、NetBeansがGPLというライセンス契約ということだけど別に問題無いと思うよ。
つうかそんなことで問題になるような製品誰も使わないだろう?
CPLとGPLの内容については自分で調べてください。
284 :
仕様書無しさん:2008/08/17(日) 23:40:29
仕事で使うシステムを
Eclipse や NetBeans で作ってるトコってあります?
285 :
仕様書無しさん:2008/08/17(日) 23:48:13
>>284 そんな無料のものでつくると危ない。オープンソースというのは
だれも責任とりませんよという意味だからね。
動作保証ないし。
やはり、高いお金出してMicrosoftのVisual Studio でつくるのがベスト。
287 :
仕様書無しさん:2008/08/17(日) 23:57:35
288 :
仕様書無しさん:2008/08/18(月) 00:05:27
>>285 ExpressEditionは無料ですよ
289 :
仕様書無しさん:2008/08/18(月) 00:09:50
290 :
仕様書無しさん:2008/08/18(月) 00:35:58
NetBeansはまだ新しい?から少ないかもしれないけど
Eclipseでシステム開発してるトコなら
有りそうな気がするけど
ネットで調べる方法とか
あります?
291 :
仕様書無しさん:2008/08/26(火) 04:39:20
仕事で Eclipse や NetBeans 使ってるヤツって居ないの?
趣味で使ってるヤツだけなの?
本人はネタだとは思ってないらしいな?
それ以上無知は晒さないほうがいいと思うぞ。
おじゃば乙。
>>291 つまらないネタでageんなよ
ライセンスすら自分で調べられないんならエディタで書いてろカス
295 :
仕様書無しさん:2008/09/24(水) 20:27:40
eclipse+CDT+VEはできるの?
C++でビジュアル開発したいのだが。
無知なので誰か教えて。。
C++でビジュアル開発って、C++Builderしかないんじゃない?
本場中国でもC++は美女アルヨ!
299 :
仕様書無しさん:2008/09/30(火) 12:53:40
swingもeclipseもありきたりな単語過ぎる件。
比較するなら、javaを付けろよ。
>>291 なんか今も悩んでいたらかわいそうだから書くが、
Java開発はEclipseかEclipseベースしかみたことない。
NetBeansは使われていない。
>>298 よーくみると、Eclipseは徐々に減ってて、NetBeansは徐々に増えてる。
Java以外の言語では、PHP/JavaScript/RubyはNetBeansのほうがいいな。
Javaにしても、今からやるのにEclipse使う必要はあまりないね。
とくにWeb開発かGUIならNetBeansの方が楽。
304 :
仕様書無しさん:2008/10/04(土) 00:35:23
NetBeansは見た目がカッコ悪くて使う気しない。
Swingでポトペタしたいときだけ立ち上げる
>>298 をよくみたら、突出してるのは皆既日食や皆既月食じゃないか
そりゃ件数おおいよ。
>>308 2004年には越えられない壁があったけど、だいぶEclipseの尻尾が見えてきてるね。
さあやがブログで「NetBeans厨って素敵」って書きました
>>265 お前、Eclipseでも環境変数設定することあるぞ
何を言ってんだ
Eclipseスレ落ちた?
314 :
仕様書無しさん:2008/10/18(土) 20:06:22
今度の不況で間違いなく、
Visual Studioから無料のEclipseに鞍替えする企業が続出すね。
NetBeans?はない。Java以外のものも使いたいから・・・。
316 :
315:2008/10/18(土) 20:19:04
>>315 >netbeans IDEが2007年後半にいきなりはねあがってるんだけど、何だろ。
2007年6月末に3.3europaリリースされるも、
IBMがずっとやってきたLanguagePackの提供を中止することが決定。
国際化対応もJavaEE仕様対応も進んでいるNetBeansが優位に。
という流れだとオモ。
それでも俺は使い慣れたEclipse派だがw
慣れていれば日本語化する必要性は感じないし。
でも、経験の浅いプログラマも使わざるを得ない大規模案件で、
しかも固いSIerでサードパーティ製のプラグイン(Pleiadesなど)を
使うのに難色を示されるような状況だとEclipseを使うのが難しい場面も
あっただろうな・・・
と想像してみる。
>>314 Java以外ならむしろnetbeansが強くないか?少なくとも将来的には強くなるよ
RubyとRailsは既に圧倒的、PHPは今年中に正式サポート、pythonもそろそろって感じでスクリプト言語界隈ではnetbeansが優位かと
319 :
仕様書無しさん:2008/10/19(日) 09:05:37
>>319 あとは、NetBeansのロードマップ
netbeansは各スクリプト言語を公式にサポートしてるのが強みかと
エクリプスみたいにサードパーティーのプラグイン形式だと品質が安定しなくなる可能性を考慮してお堅い会社は採用しなさそう
Javaは門外漢なので全くわからない
netbeansのメニューなどのかすれた文字を見ると「ああ、Javaアプリケーションだなあ」という感じがする
それは、JDKのどのバージョン入れてるんだ?
>>323 かすれたってアンチエイリアスってこと?
墨彩画のような芸術的なアンチエイリアス
327 :
319:2008/10/21(火) 18:14:07
>>327 赤か黒の二色で企業活動を解釈ですか
ちなみにsunの赤字にnetbeansがどの程度貢献してると思ってます?
これって、はてなとNTTを比べるような比較だよな。
330 :
仕様書無しさん:2008/10/22(水) 02:42:07
なるほど。それなりにわかりやすい例えだ。
333 :
仕様書無しさん:2008/11/15(土) 21:48:07
最近はJavaで使うにもeclipseと比べて遜色ないと思うんだ。特に色々取って来る時には楽だと思う。
334 :
仕様書無しさん:2008/11/16(日) 17:23:17
NetBeansはそんなにも改善されていたのか。
手を出してみるかな。
機能的にはぬいてるよな
Eclipseで同じことをしようと大量のプラグインをいれると重いし
そもそも同じことが出来ないことが多いし
336 :
仕様書無しさん:2008/11/23(日) 14:44:40
結局使い慣れたのが良いべさ
ちなみに漏れはEclipse派
NBは昔使ってみようと思ったけど、フォントが見辛かった、今は違うんだろうけど。
でも、最近NB使っている人が多い気がする。
引きこもりだから人と話すわけじゃないけど、
NB用のiReportも出てるみたいだし。。。
ちょっと暇だからダウンロードしてみるかな
でもこのご時世でNB使ってるのは大概仕事マじゃないよな
物書きマ、趣味ぐらマ、一人ぼっちマ
仕事で使ってる人多いよ
おもにRubyだけど、PHP組がこぞって移行するみたい
>>338 Rubyでの話ならvs eclipseにはならんのでは?
総合的なものでしょ?
Javaでも機能的にはNetBeansのほうがもはや上。
RubyやPHPでも上回ったというだけの話。
GroovyやPythonはまだ調べてない。
341 :
仕様書無しさん:2008/11/26(水) 15:00:34
sunはjava ee sdkにeclipseとjbossかtomcat辺りを抱き合わせしておかないと
いつまでたっても各サーバの安定性が向上しない。。。
ますますマイクロソフトに引き離されてる
>>340 上回ってる点を教えてください。NetBeansに行くか迷ってる最中。
今のところEclipseで困ってないから、積極的ではないんだが。
とりあえず、デスクトップアプリ作るのはNetBeansのほうが便利そうだった。
VisutalEditorがいつまでたっても使い物にならないし。
>>341 Tomcatはsunの提供したものだったとか
Glassfishのサーブレットエンジンコアが何で出来てるかわからないお子様
>>342 標準APIのサポートが早くて強力
5.5のときにはすでにJPAやEJB3、JAX-WS、JSF1.2などが標準サポートされていた
今ではStruts、Spring、Hibernate、JAX-RS、Swingフレームワークも標準でサポートされている
HibernateはHQLを書いてすぐに実行できる画面が用意されてるよ
やっぱり環境構築する必要がなく、標準でGlassfishV2,V3preとTomcat6もついてくるというのは楽かもね
GlassfishV3preがでたのでTomcatはもういらないけど
344 :
仕様書無しさん:2008/11/28(金) 00:57:08
最近のYahooの動きを見てみると、無料だったサービスが
どんどん有料化している。
SunもNetBeansが将来的にどうなることなら・・
無料のままで維持できるのか?
345 :
仕様書無しさん:2008/11/28(金) 01:00:38
NetBeansすきだけど、もうちょっと垢抜けたらなあ。
VisualCafeとかVisualAgeみたいのがすきだったなあ。
Eclipseは問題外。俺は月が好きなのに、月食とかふざけてる。
>>341 eclipseじゃなくてNetBeansだろ。 Java EE対応はNetBeansの方が進んでるし
そして、jbossやtomcatじゃなくてGlassFishだな。
>>345
蝕
現状Eclipse触ってきた技術者の方が多いよね。
新しい環境(NetBeans)でのメリット >> 教育等のコスト
↑にならない限り、実際は態々使う人用はないかと。
人数が多いプロジェクトだと特に顕著。
教育コストといってもほとんどの偽装請負現場では
やつらはCTRL+スペースくらいしかしらねーよ
>>350 俺この前CTRL+スペース教えてあげたよ・・・
ほとんどのコーダはCTRL+Pしか知らないという現実。
CTRL+Vだったorz
>>351 結局IDEはなんでもいいってことだな。
セットアップが容易なNetBeansのほうに軍配があがるってのもよくわかる。
ecripseのちゃんとした啓蒙活動がますます必要になるな。
メニューは英語が基本だし。
356 :
仕様書無しさん:2008/12/14(日) 06:20:36
ecripse
英語が基本だし
英語が基本だし
英語が基本だし
英語が基本だし
うん。英語が基本だな。
ecripse って。
ecripse ...
お前らそんなにengrish使いを責めるなw
ちゃんとした啓蒙活動が必要ですから
netbeans起動して最初に出てくる水色のページのタイトルが文字化けしてしまう。
そっスか
>>360 問題が発生したら、ネットでこ豆に調べないと。
ネットでこ豆に。
363 :
仕様書無しさん:2009/01/08(木) 17:24:37
Eclipse NetBeansは、どちらもWin xp Home で使用できますか?
出来ないと思う理由は
ECLIPSEで二分でできるHELLO WORLDが
NetBeansだと十分かかりました。
普通ですか?
すんごく重いんですけど、僕がインストール方法間違えたんすかね・・・。
フォルダを展開するだけで一分くらい待たされたり、プロジェクトを作成するだけで一分待たされたり。
何が原因でしょう?
>>367 スペックがしょぼいとか?
どちらもそうだけど
プラグインが少ないほうが早い
うちは、そんなにNetBeansもEclipseも動作速度的には差を感じない
起動はNetBeansのほうが遅いけど
>>368 スペックがしょぼいのはあるかもしれないです。
2001年くらいのパソコンでメモリもギガに突入してないです。
でもeclipseはわりとサクサク動くんです。
プラグイン減らしてみます。
それでもダメならeclipseで頑張ります。
ありがとうございました。
>>369 動いてるeclipseは2です。
とかいうオチじゃねえだろうな。
ねこび〜ん
3.41でさくさく動く・・・のか?
あとはJDKのバージョン古いとか
プロジェクトの新規作成で1分とかありえんよなぁ
eclipseがJava Developers版で
NetBeansがAllじゃないよなぁ
多分そんなオチだろw
JSF使うならnetbeans。これはガチ
netbeansの
さぬ
って何ですか?
>>374 よくわからないでダウンロードしたので、今度チェックしてみます・・・。
ただ、NetBeansにトラウマができたので、一ヶ月は触れないかもしれないです。
Eclipse3.4.1でさくさく動いてるマシンならNetBeansも動きそうなもんだが
Eclipseはプラグイン少しでも増えると遅くなり方が異常なんで気をつけて
380 :
仕様書無しさん:2009/02/09(月) 22:11:06
NetBeansは左側のフォルダツリーの
動きが重すぎ。
右クリックしてプロパティ出るのに10秒
待つとか、メニューが立体風じゃないとか
最初に誰も触る部分で致命的な問題あり。
>>380 Win95がやっと動くくらいのスペックですか?
>>381 ざけんなw
2年くらい前のDELLの高性能マシンだよ。
eclipseは起動は遅いけどサクサク動く。
NetBeansでそんなに遅いとか考えられんな
JDKは1.2くらい?
jdk1.5だよ
いまどきそんなふるくてバグだらけの使ってるのかよ
2年前の高性能とか言われても
スペック書けよバカ
メモリ8GにしてRAMDISK上に置いて起動したら
どっちも変わらんと思った
ウィルスチェックした方がいいんじゃね?
>>384 NetBeansとかSwingアプリ動かすなら、JDK1.6入れとけ。
速さ全然違う。
JDK1.5を使ってNetBeans遅いっていってるのは、単なる言いがかりにしかならない。
結局、ほとんどの比較サイトはEclipse信者だったのかな。
昨年、Netbeansがバージョンアップして公式に多言語対応などをしてから、
とんと比較がされていないのだが。
日本語圏では情報はないに等しい。英語圏だとふつうに続いているが。
で、そちらさんではNetbeansに一日の長があるって感じだ。
Eclipseしかつかってなかったが
RoRやるのに、NetBeans6のマイルストーン版使ってから
IDEのバグと戦いながら開発したなぁ
開発中のバージョンなんてそんなものだ
>>393 そのおかげで
いち早くIDE使いこなせたから
いいんだけどね。
NetBeans6.5のMySQLサポートとかでかい。
396 :
仕様書無しさん:2009/03/18(水) 18:14:25
GUIだけNetBeansでその他はEclipseみたいな使いかたってできる?
できる。
NetBeansはEclipseのプロジェクト開けるから。
>>398 プロジェクトがまるごと共用できるのかっ!
想像以上だ。感動した。
6.5から標準ではいった
eclipseの日本語化の仕方が分からないのって私だけ??
あんた何やってんの!
英語版のほうがいいだろ。
c++ と python を使うとしたら、「Eclipse」と「NetBeans」どっちがいいです?
eclipse+pydevしか使ったことないけど、netbeansにもコード補完はついてますよね?
NetBeansはpyまともに実装されてたっけ?
C/C++はかなり昔からあるが
C/C++はEclipseのほうがいいような
>>401 面倒なことが嫌なら、英語のままがいいよ。
NetBeansがEclipseより上回っている点は、GUIくらいだと思ってる
JavaEEとかJavaSEとかJavaMEでEclipse上回ってると思う
Rubyとかも一番評価が高い
最初にサーバーの設定とか整える必要がなくすぐにスタートできる強みがあるかな
411 :
アナザヘブンエクリプス:2009/04/25(土) 22:24:21
NetBeansは、Sunが買収されるとなくなる可能性大。
だって、市場規模からみると、NetBeansって大したことない。
Eclipseに負けているというモノ同士という点では、どんぐりの背比べ。
むしろNetBeansの機能を合併先のIDEに統合すべきだね。
っていうか、Workshopの機能を統合する方向で進んでいるんだから、
NetBeansだって、そういう流れになるでしょ。
JDeveloperと統合するって話もあるんじゃねえの?
無料ならば何と合わさろうがどうでもいいよ。
有料になった時点でEclipseに乗り換える。
414 :
仕様書無しさん:2009/04/26(日) 17:40:41
WebLogic WorkshopはたしかEclipseベースだったっけ。
netbeansはeclipseと併合する道をたどるのか?
でもnetbeansは慣れたら使いやすい事この上ないから
俺としてはこっちが生き残る方が嬉しいが
NetBeansのシェアってそんなに低くは無いからなぁ
日本では低いけど
まずはVisual Web ADFあたりだろう
417 :
仕様書無しさん:2009/04/29(水) 23:59:45
要は英語圏のシェアだからな。
実際、情報を集めるとなると日本語よりも英語だし。
英語圏でのシェアがある程度あるなら、日本で無名でも普通に使える。
>>417 そんな感じだね
stripesとかtapestryとかTestNGとか問題なく扱える
ただ、技術者が集まるかは別の話だが
>>415 SunがOracleに買収されたんだから
NetBeansはJDeveloperと統合される可能性があるでしょ。
JDeveloperの何がいいのかわからないけどw
420 :
仕様書無しさん:2009/05/04(月) 13:09:08
421 :
仕様書無しさん:2009/05/11(月) 06:01:20
かわいいなあ
技術的にはNetBeansに長があるかな
>>419 Oracleが正気ならJDev〜をNetBeansに統合するだろw
423 :
仕様書無しさん:2009/05/11(月) 15:53:36
囲い込み戦略やりすぎるとユーザーが逃げるのは確か。
424 :
仕様書無しさん:2009/05/11(月) 19:54:39
仕事上、BD-J(Blu-ray Java)のプログラムをマスタ-さなければならなくなりました。
Javaを一から勉強するのですが、適した開発環境(使いやすい、解りやすい)は、NetBeansとEcripsのどちらでしょうか?
最終的にBDのオ-サリングは、SonicのScenarist BDにて行います。
ご教授、よろしくお願い致します。
1から初めて使いやすい解りやすいのはNetBeansだね。
けど目的きまってるなら、Blu ray用のプラグインがあるかないか調べてみて、もしそれがあるなら対応しているものを使うのがいいと思うよ。
そういやNetBeansでJavaMEのBD-Jのサンプルプロジェクトはいってるよね
とりあえずそれ見てみたら?
Java MEになるのか。そしたらNetBeansのほうがいいのかもしれない。
皆さん、情報有り難うございました。いろいろ試してみたいとおもいます。
スレのテーマ自体は悪くないと思うけど
>>1文章が残念すぎるな
NetBeans最大の利点ってGUIアプリ構築の手軽さみたいだけど
それ以外で闘ったらNetBeansとeclipseどっちが勝つかな。
一体何で戦うというのか
WTPのJSPまわりとか結構残念。
最近Eclipseの品質悪くなってないか?
NetBeansも同じく下がってると思う
EclipseはMavenと相性悪いのがな…
IAMになったけどやっぱり不安定
>>430 Servlet/JSP/EJB/JPA/JavaScriptあたりはNetBeansのほうがよさげ。
>>430 >>430 Eclipseは利用者が多いので情報が多くいろんな面で有利らしい。
NetBeansは使ってないのでよくわからないが、マスコットキャラがかわいい。
よってNetBeansを勧める。
ちょ・・・
最近のEclipseはわりと酷いバグ残したままリリースしてたりとか
妙に不安定だったりして勧められない
初めてIDE使い始めるような人間だけどEclipseとNetBeansのどっちがいいかな。
Javaならeclipse
それ以外ならNB
>>440 JavaでもWebアプリがGUIやるならNetBeans。それ以外ならEclipse
つーか、初めてIDE使うならNetBeansだな。
単一の言語を使い続けるなんてプログラマは居ないので
NetBeansの方が良い
初めて使うなら、断然NetBeansだろうなあ。
Eclipse → NetBeansと使ってみて、NetBeansのが使いやすいと思った。
Eclipse使い慣れてる人が、NetBeans使用ってのは当然抵抗あるだろうがね。
機能・使いやすさだけみたら断然NetBeansなんだけど、
仕事で考えた場合、多く使われているっていうしょうもない理由も
加味しないといけないのがね・・・
>>440 一人の趣味:NetBeans
仕事の勉強:Eclipse
大してできもしないくせにIDEに拘ってNetBeans使いたがる奴って何なの?
人集める所からめんどくせぇっての。
PHPとRubyあたりはNetBeansのほうがユーザー数多い気がする
一人の趣味 or Java以外:NetBeans
Javaの仕事の勉強:Eclipse
ってとこか
たしかにPHPは助かってる。
最近は企業単位でもNetBeansへ移行してたりする
EclipseでJava使う時もMaven関連が不安定だから
徐々にEclipse離れが進んでる
エディタの使い心地はeclipseの方がすき
両方使ってたけどNetBeans6.5出たあたりからEclipse使わなくなった
そろそろEclipseアンインストールしようかな
Eclipseを使うメリットってなんだろう
みんなが使ってる。これに尽きる
NetBeansをみんなが使い始めたら、もうEclipseのメリットはないってことか
Eclipse用のプラグインのお気に入りがあればそっちだな。
個人的には Java (UI除く) ならやっぱ eclipse のが楽だなあ
新人教育とか実際に現場でNetBeansが使われることだいぶ増えてきたな
NetBeansのエディタはトラックポイントやタッチパッドのスクロール機能が利かないのが地味にイラつく
タッチパッドのスクロールって普通にきいてると思うけど
ユーティリティソフトウェアが糞なだけじゃろJK
>>460 うちのWindows XPとVistaでは効いている
NetBeansはそれだけで即動く環境が簡単に作れるのが魅力。
なんで、新人にはそっちを使わせてる。
しかし、プラグインを考えるとEclipseだなぁ。
DBのプラグインとか、Seasar系とかのプラグインと、
HTMLエディタ、JavaScriptエディタとかのプラグインとかが
便利すぎて、戻れない。
別ツール立ち上げるとかしなくて良いからねぇ。それだけですむし。
EclipseのJavaScriptのプラグインいいの教えてくれ
JavaScriptはNetBeansのでいいなぁ
結局両方ふらふらするのかよ!
仕事でSWT使ってるからeclipse使ってたけど
NetBeansも触ってみようかな
Eclipseだとscalaがまともに使えない
結局、IDE使ってScala書くならNetBeansがいいのかね
eclipse だと、プラグインの対応版数の問題で、
AとBの機能を使いたいんだけど、
Aのためのプラグインは 3.5以降しかサポートしてなくて、
Bのためのプラグインは 3.4までしか対応してない、
みたいなジレンマが起きることがあるんだけど、
NetBeans はそういう問題は起きないの?
プラグインという機構のもつ根本的な問題だから、起こる。
ただ、NetBeansの場合は必要なものはほぼ標準だし標準以外のプラグインはあまりないので、基本的なことをする範囲では起こりにくいといえるかも。
NetBeansは標準以外のプラグインも多数あるが実用可能レベルの物がほとんど無い
GAEとか考えると、Googleのおかげで少しEclipseが盛り返した感じとおもう。
Sun自体もOracleに買われてどうなるかわらんし。
NetBeansでもGAE普通につかえるぞ
業務ではどっちが多数派なんだろうね
今まではEclipseが多かったけど、NetBeansも何度かあった
仕事の上でSunと付き合いの深いところは、
NetBeans ってことが多いみたいだね。
>>477 ローカル環境で、簡単に構築できないでしょ?
プラグイン一発ってのは大きいよ。
NetBeansで環境作ったけど、GWT Development shellとか使いにくすぎる。
テスト動作挿せようと思うたびにプロセス落とさないといけないし。
>>480 プラグイン一発だよ
というか途中からGWTになってるぞ
普通Development shellなんて糞使いにくくて古いの使わないよ
NetBeansの知識が古いと思うよ
去年の初夏くらいまでならそれらはあってるけど
482 :
仕様書無しさん:2010/10/09(土) 13:13:59
どうしても、netbeans のjrubyに
warblerのgemをインストールできない。
jruby 1.5.3 を単独でインストールしてwarblerもインストールできたけど
netbeansではrakeが一切できない。
どうしようもない。
方法ありますか?
ちなみにruby 6.91
gem 2.38
jruby 1 .5,1
NetBeansは時と共によくなってきたけど
Eclipseは逆になんかパッとしなくなってきた気がする
484 :
仕様書無しさん:2010/10/09(土) 17:46:47
真ん中の VS(Visual Studio)
485 :
仕様書無しさん:2010/10/09(土) 23:28:02
VISUAL STUDIO おもすぎ。
Webmatrixてよかったんだけど
新版いれたら よくわからない。
旧のセットアップファイル保存しておけばよかったとすごい後悔。
どなたかEclipseプラグイン開発によって、既存のJavaエディタの表示に強調表示などを追加する方法を教えていただけませんか?
現在のカレットがあるブロックの背景を色づけ、被代入変数の強調表示などを考えています。
487 :
仕様書無しさん:2010/11/03(水) 21:36:57
ctrlを押しながら関数名にマウスを置くとeclipseはコードを表示するが、
NetBeansはPHPDocに書いた関数説明が表示される
NetBeansはPHPUnitと統合されている。
NetbeansのRoRサポートが7で消滅するけど
これをきっかけにJava用IDEに逆戻りしていくのかな
489 :
na:2011/02/04(金) 23:15:52
beans良いね
NetBeansのRoRサポート停止は
RoRの市場規模の小ささも表してると思う
491 :
仕様書無しさん:2011/02/25(金) 13:50:45.50
職場の先輩はeclipse使ってるな。プログラムを教わった先生も、Java使いであったが「断然eclipseと言っていた」。
俺個人的にはNetbeans好きなんだが、この違いは一体何なんだろう?とりあえず分かったことはプログラミングできている人は皆口を揃えてeclipseを薦めていた。
492 :
491:2011/02/25(金) 13:51:49.21
「断然eclipse」と言っていた。の間違い
Eclipse以外でJavaのコーディングしている現場を見たことがないんだが。
今やPHPやPerlですらEclipseだぜ?
>>493 GUIエディタ(JSF/Swing)に関しては、
VisualStudio > NetBeans >> [実用レベル] >> Eclipse
もうちょっとで VS に追いつく勢い。
あと、Maven や Hudson との統合も NetBeans の方が一歩
先を行っている。
VSって追いつく対象だったのか…
GUIエディタに関しては、という条件付きで>追いつく対象
そこ以外は…
>>493 俺はeclipseもNetBeansも重いから効率悪いってテキストエディタでjava書いてるアホ会社と話しした事はある
あんなのよく使えますねwって言われたわ
当然もう連絡は取ってないけど
Emacs厨とかVim厨やってた人はEclipseを支持すると思う
NetBeansのほうがユーザーフレンドリーだし
>>493 つい数週間前まで、そういうのやってました
Cのプリプロセッサを通すことが前提のJavaソースだから
eclipse等使えなくて…
・リファクタリングが手作業になるので、そもそもリファクタリングしない
・ソースを追いにくい
・元ソースにコメントがほとんどない(打つのが面倒だったんだろう…)
規格外のソースはIDE支援を得られないからツライ…
たぶん元ソース作った人は、IDEを使ったことがないんだろうな…
Cのプリプロセッサを通すのが前提のJavaプログラムとか
セッションにDBコネクション入れるくらいKOOLな発想だな
>>499 eclipse使ってantでビルドすれば良いんじゃね?
前段でCのプリプロセス通して
後段でJavaでビルド
>>496 > GUIエディタに関しては、という条件付きで>追いつく対象
ハッァァァアァァァァァアア?????????????????
ゴミって意味わかってんのかなこいつら
ゴミだよなぁほんと
デリミタの意味もわからんバカが何言っても
やっぱり最初の相手は忘れられないって言うか・・・
初めての開発がNetBeansだったので、やっぱりNetBeans派だな。
職場によってはエクリつかってねって所あるので、いやいや使う場合もあるけど、
自分で開発環境造った事無いよお。
まじ、日本国内だとどっちが多数派なんだろう
505 :
仕様書無しさん:2011/08/26(金) 16:03:20.07
ひとまず救出
506 :
仕様書無しさん:2011/10/08(土) 15:47:22.68
NetBeansってandroid開発できんの?
507 :
仕様書無しさん:2011/10/08(土) 16:15:16.41
「netbeans android sdk」でググってみたら、
いろいろ出てきたよ。
できるみたいだね。
508 :
仕様書無しさん:2011/10/10(月) 19:25:56.73
>>491 ・昔のバージョンのNetBeansを比較対象としている(多数派。昔は重かった)
・NetBeansという存在をそもそも知らない(たまに居る)
・もうずっとEclipseだから正直他の触るのだるいしー(たまに居る)
あたりだろうか。
コード直す(クラスのメソッド追加) → コード補完 → メソッド表示されない
とか
STSだのを入れてEclipse上Grails環境整えた上、grails cleanやった後にgrails run-appすると
エラー吐いてTomcat起動できない「場合がある」
とか、不定期に意味不明な挙動を示すのは閉口する。
大体プロジェクトのトップディレクトリでF5押すかプロジェクトをクリーンすれば直るが、
たまにEclipseを再起動しないと直らないこともある。
ハマった経験があるので、「Eclipseが断然良い」とは思わんな、俺は。
>>508 プラグインの質なんてどっちも酷いのは多々ある
netbeansは単純にプラグインの開発・提供速度が遅い
510 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/11(火) 07:39:54.04
とりあえずこれ以降は初心者の俺が読むべきeclipseの本挙げていこうか
indigoになってから、guiエディタはほぼ同等レベルだと思うんだが。
自前で変更しても追従してくれるし。
NetBeansの新しい奴を使ってないからもっと先をいかれているのかも
確認してないわけだが。
512 :
仕様書無しさん:2011/10/11(火) 20:47:07.65
どっちもまともに使えないから気まぐれに選ぶかな。
RubyだけはNetBeansだな〜
EclipseのJava GUIエディタは、WindowBuilderがGoogleによって
タダでばら撒かれるようになったのが非常に大きいな
514 :
仕様書無しさん:2011/10/11(火) 23:11:48.58
>>509 プラグインの量とか更新速度で言えばEclipseなのは確かだ。
ただ、俺の場合、プラグインにはあんまり期待していない。
「純正プロパティエディタが英語も日本語もホニャララ語も横一列に表示してくれるから見やすい」
「とりあえずコード補完とかビルド周りでハマることはあんまりない、純正無印なら挙動が怪しくない」
と言う理由だけでねこび〜んなので……。
>>510 eclipse wiki読んで手当たり次第に触るだけじゃね?
開発環境周りの本で当たりなんて見た事無いよ
本が出る頃には次verでてたし
516 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/12(水) 09:56:37.80
>>515 それマジで言ってるの?初心者もそっからいけるか?
俺も、本に関しては当たりは無いと思う。
初心者には役立つかもしれんが。
>>511 guiエディターはNetBeansに一日の長ありと思ってる。
ソースを新規に作る時点で、勝手にJFrameをextendsしてくれるのが便利。
それと、継承した時にエラーチェックでメソッドを自動的に乗っけてくれるのが嬉い。
開発ツールといえどもただのツールだからな
プラグイン開発でもするんじゃなければ、本読んで得るものがあるとは思えない
>>520 創るJavaはNetBeans入門書の名著だと思ってたけど、エクリ版もあるの?
>>521 ないな
NetBeansに引き込もうとしたんだろ
beanshellのカーソルがターミナルエミュレータの中で変な挙動をする。