Visual Studio 2005 ってどんな感じですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
Visual Studio 2005 使ってる方、.NETと比べて何か良い機能は追加されてますか??
2仕様書無しさん:2006/03/05(日) 10:00:33
                          /l、
                         (゚、 。 7 ?
                          l、 ~ヽ
                          じしf_, )ノ
3仕様書無しさん:2006/03/05(日) 12:42:09
                          /l、
                         (゚、 。 7 ?
                          l、 ~ヽ
                          じしf_, )ノ
4仕様書無しさん:2006/03/07(火) 00:29:52
ごめんね、利用価値のないスレ立てちゃって…
5仕様書無しさん:2006/03/07(火) 00:41:40
                          /l、
                         (゚、 。 7 オチコンデルノ?
                          l、 ~ヽ  ゲンキダセ!!
                          じしf_, )ノ
6仕様書無しさん:2006/03/08(水) 12:24:15
                          /l、
                         (゚o 。 7  シネバ イイト オモウヨ
                          l、 ~ヽ
                          じしf_, )ノ〃
7仕様書無しさん:2006/03/09(木) 15:02:46
ここで聞くよりMSのサイトを調べるほうがいいと思うが
8仕様書無しさん:2006/03/09(木) 18:51:01
変数名とかの一括置換は結構便利だなぁ
後対応括弧の強調表示はやっとついたよ
後はオートコンプリートの反応がよくなった
他には編集中のDiffが色つく

エディタ面でのぱっと見変更はこんな感じ
まあ数分使っただけだけど
9仕様書無しさん:2006/03/09(木) 18:58:58
コメントブロックの挿入/削除機能がない
コンストラクタの自動生成機能がない
コーディング規約の設定機能がない
10仕様書無しさん:2006/03/10(金) 23:04:59
無料EXPRESS使ってるが、普通のWINAPIプログラミングできないのがウザイ。
.net氏ね
11仕様書無しさん:2006/03/10(金) 23:07:39
できるよ。別途、なんちゃらSDKをインストールすれば。
その方法は、自分でぐぐって調べてくれ。
12仕様書無しさん:2006/03/10(金) 23:13:40
13仕様書無しさん:2006/03/11(土) 02:41:43
>>12
ユニットテストの自動生成とか、クラス図(?)とコードの自動連携とかとっても便利だぉ
14仕様書無しさん:2006/03/11(土) 21:55:19
MFCなんてイラネ
15仕様書無しさん:2006/04/24(月) 00:35:02
tableAdapterにクエリを追加しようとしてるんだけど、
LIKE 検索したいときワイルドカードをどう記述すればいいの?

WHERE 変数名 LIKE '<パラメータ>%'

としたいんだけど。
もしかしてパラメータに%入れなきゃ無理?

あと、@Pram とかが使えないみたいだけど@パラメータ名は使えなくなってる?
16仕様書無しさん:2006/06/11(日) 00:01:10
これうちの会社で開発に使ってる。小〜中規模の案件ばかり請けてるから
これで足りる。MFC無いのはちょと残念だが。
17仕様書無しさん:2006/06/11(日) 00:52:17
うちはDDK使ってドライバの開発やってるので、VCでのコンパイルは出来ない。
でも俺はExpressでコードを書いてる。ビルドはビルドバッチを外部ツールに登録してる。
VC6.0では関数の定義へのジャンプ等は一度ビルドが成功してブラウズ情報を
作成しないとダメだったが、2005はリアルタイムでブラウズ情報を作ってるっぽく、
ビルドしなくてもそれらの機能が使えるようになった。
コード定義ウィンドウも便利だ。こいつはカーソルの位置の構造体や関数を表示してくれる。
SDKやDDKのインクルードパスを指定すると、それらの関数や構造体定義等も出してくれる。
関数の呼び出し元/先階層図も素晴らしい。すべての参照の検索も良いな。
ある変数や関数がどこで使われてるか全部出してくれる。
こういう作業は今までエディタのGrep等でやってたのでずいぶん楽になった。
一番よかったのは、Expressで商用開発やっても良いって事だな。
18仕様書無しさん:2006/06/15(木) 12:17:00
>>1
無償のExpress Editionでも入れて自分で評価しろや。
19仕様書無しさん:2006/07/16(日) 01:04:07
とりあえず水曜からc++自体始めた夏厨まっしぐらです、はい。
誰もいない、今のうち。
c++expressいれていじくってるんだけど、
そこらへんに転がってるサンプルソースがとにかくそのままだとコンパイルできない
相当命令(?)の書き方が厳しくなったらしい

それにしても猫でもわかるシリーズwindowプログラミングから入るべきではなかった
記述の仕方から命令の意味までなんとなくしかわからん
と、意味もなく愚痴ってみるorz
20仕様書無しさん:2006/07/16(日) 01:53:08
.net / MFC / Win32純正 の使い分けできてるか?
21仕様書無しさん:2006/07/17(月) 00:56:33
とりあえず全く聞いたことないぜ

クラスライブラリ=複数のクラスの塊?の一種で、
ExpにはMFCは搭載されてないって所までわかった
残り2つもクラスライブラリでいいのかな?

ウィンドウクラスって言った場合はウィンドウの作成の時のテンプレを指して、
その他の場合(一般的な場合)は複数の関連あるオブジェを入れる箱を指す、
で、オブジェクトは値+メソッド(処理)の塊と認識中・・・

今の状況は、
使い分けるも何も記述の中でどう使ってんのか全然わからない状態だったり
22仕様書無しさん:2006/08/04(金) 19:05:53
インストールしないほうが良さそうだな。
23仕様書無しさん:2006/09/26(火) 12:23:48
24仕様書無しさん:2006/10/31(火) 18:22:10
>.net / MFC / Win32純正 の使い分けできてるか?

こんな開発地獄じゃん。
25仕様書無しさん:2006/11/25(土) 15:05:48
猫でもわかるシリーズは、まだ.NET対応じゃないし、
書いている人は本職プログラマーでもないので
おそらく将来も.NET対応はないものと思われる。
26仕様書無しさん:2006/11/25(土) 17:04:10
別に対応してくれなくてもいいし
27仕様書無しさん:2006/11/27(月) 17:09:36
本職でもないのにMFCがわかるなんてすげー
28仕様書無しさん:2006/11/29(水) 18:05:40
本職かどうかと MFC が理解できるかどうかは背反ではありませんよ。
29仕様書無しさん:2006/12/16(土) 00:05:13
MSDNって有ると便利?
StandardとProWithMSDNどっちにしよ?金無いからStdにしようかなぁ
30仕様書無しさん:2006/12/16(土) 00:10:05
>>29
スタンダードにMSDN付いてないんですか。
AC版には付いてましたよ。MSDNライブラリってのがあります。
間違ってたら申し訳ないです。
31仕様書無しさん:2006/12/16(土) 16:26:27


そもそもMFCなんて使う?

32仕様書無しさん:2006/12/16(土) 18:42:56
疑問なら使わなければいいだけじゃん。他人に確認することでもない。
33仕様書無しさん:2006/12/16(土) 19:53:23
なんかこう
暖かくて切ない感じ
34仕様書無しさん:2006/12/17(日) 18:18:41
どうですかって言われてもバージョンアップしたとしか言いようが無い。
35  :2006/12/18(月) 02:21:30
MFC

まんこ ふぁっく ころしあむ
36仕様書無しさん:2006/12/18(月) 15:01:37
>>30
>>29 が言ってるのは MSDN Subscription (MSDN Library とは別物) と思われ。
37仕様書無しさん:2007/02/18(日) 13:08:46
このソフトは最高ですね!!!!自分も応援しています!!!!
参考になった に投票をお願いします!!!!

Amazon.co.jp: Visual Studio 2005 Academic Edition: ソフトウェア
http://www.amazon.co.jp/gp/product//B000CSRIZ0/
38仕様書無しさん:2007/02/18(日) 13:19:06
対応括弧の強調表示は.NET2003か2002からあったように思う。
39仕様書無しさん:2007/02/28(水) 17:14:22
>>31
俺は使わない。API使ってゴリゴリ書いてるよー。
40仕様書無しさん:2007/03/12(月) 17:42:19
ATL、WTL、COMは使うけどMFCは使わない
41仕様書無しさん:2007/03/21(水) 07:59:24
PC1で作成中のプロジェクトをPC2に移して使う場合はどうすればよいでしょうか?
ホルダごとコピーして開くとソリューションエクスプローラーに表示されないのですが。
42仕様書無しさん:2007/03/21(水) 10:26:47
>>40
画面はWTL?

リソースエディタ?
43仕様書無しさん:2007/03/21(水) 13:19:52
>>41
ホルダってなーに
44仕様書無しさん:2007/03/31(土) 12:41:40
   ____
  /____\____
 |             |
 |             |
 |             |
 |             |
 |             |
 |__________|




45仕様書無しさん:2007/03/31(土) 13:30:25
それはフォルダ
46仕様書無しさん:2007/03/31(土) 14:22:52
金色のやつだろ
47仕様書無しさん:2007/04/01(日) 10:51:48
EXPRESSがあるから使う。
48仕様書無しさん:2007/04/02(月) 16:51:48
>>46
腐女子乙。
49仕様書無しさん:2007/04/15(日) 14:02:44
元々は正社員だったのに取引先にフリーのほうが稼げるとか騙されて
結局派遣やってるバカがいるんだけどw
なんか派遣先といい関係、とか言ってたから思わず吹き出しちゃったよw
最近はマネージャーもやってるとか寝言言ってるし、派遣がまねぇじゃぁ?はあ!?w

そもそも信頼されてるなら直接契約するか正社員にするはずだが、
いつでも切れる派遣会社経由って舐められてんだよ

派遣期間が長くならないうちに早く就職しろ、と忠告したら、ウッキー!って逆ギレw
バカで頑固だから何度言っても理解できない
騙されたとはいえ結局は自分で決めて派遣やってる癖に逆ギレしちゃってまぁ
人間として本当に恥ずかしい
50仕様書無しさん:2007/04/15(日) 14:41:21
昔からだがオプションとかのウィンドウ広げられないのがな
見難いんだよな
51仕様書無しさん:2007/04/15(日) 14:52:10
Windows全体の操作性の問題だな
ダイアログはサイズ変えれない
スクロールバー付けてとりあえず全部見れるからいいやろ
的な構成
52仕様書無しさん:2007/04/15(日) 23:19:04
MSDNにプラットフォームSDKの日本語版解説が無い…
インターネットでも見ろッてか?つД`)
何に使用するんだこんなもん…
53仕様書無しさん:2007/04/15(日) 23:27:01
英語嫁屑共
というMSからのメッセージ
54仕様書無しさん:2007/04/16(月) 08:21:48
何を言ってるんだ普通にあるでしょ
大丈夫か?
55仕様書無しさん:2007/04/22(日) 00:30:18
Visual Studio 2005の無料版があるみたいなのですが
MSのどこからダウンロードするのでしょうか?
リンクを張っていただけますと助かります。
また、使う前に必要なソフトとかありますか?
56仕様書無しさん:2007/04/22(日) 02:03:13
わからないってまじでいってんのか
57仕様書無しさん:2007/04/22(日) 14:48:11
>>55
ここにダウンロードページへのリンクがあるよ
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/vstudio/default(en-us).aspx
58仕様書無しさん:2007/04/22(日) 22:38:37
>>57
助かります。ありがとうございます
59仕様書無しさん:2007/05/24(木) 16:46:29
いまさら聞けないのだが
WebサイトのビルドとWebサイトのリビルトの違いがわかりません。
60仕様書無しさん:2007/06/05(火) 14:39:38
>>59
ビルド:コンパイルされていない部分、または変更・修正された部分をコンパイルする
リビルド:全ファイルをコンパイルしなおす

61仕様書無しさん:2007/06/06(水) 23:04:51
自動生成されるTableAdapterが使えねぇ
なんだこの糞仕様
何かの嫌がらせなのか?
これ作った奴はDBアプリ作ったことあんのか?
62仕様書無しさん:2007/07/08(日) 09:26:28
XPproでVS2005proの開発マシンにIE7入れても大丈夫でしょうか?
開発用途は主にWebアプリですが。
63仕様書無しさん:2007/07/08(日) 15:55:03
自分でやってみればあ?
64仕様書無しさん:2007/07/08(日) 16:00:51
バグが多いって頃はよく分かる
65仕様書無しさん:2007/07/08(日) 16:14:55
C♯、VB、どっち派?
66仕様書無しさん:2007/07/08(日) 16:18:42
VB.NET ってゴミだろ
常識的に考えて
67仕様書無しさん:2007/07/08(日) 16:21:41
Dim ○ As □

どうもこの形に違和感を感じる
68仕様書無しさん:2007/07/08(日) 16:22:49
VBできるやつはすごいとおもっている

あんな暗号コードは俺は読みたくない
69仕様書無しさん:2007/07/08(日) 16:49:04
Cとかと比べて型の概念が弱いんだよな
70仕様書無しさん:2007/07/09(月) 00:52:11
VBができず、Cしかできないのは、プログラマとは俺は呼ばない。

パンチャー。
71仕様書無しさん:2007/07/09(月) 02:30:20
マクロ組んでたらVBも覚えちゃうからなぁ
Cしか出来ないと言う事はオートメーションすら使えないと言う事
72仕様書無しさん:2007/07/09(月) 06:56:18
>>70
パンチャーはどんな言語でも即座に対応できる
なぜならパンチャーの仕事はキーボードを叩くことだけだからだ
73仕様書無しさん:2007/07/09(月) 23:51:24
なぜにCしかできないという話になってるんだ
74仕様書無しさん:2007/07/10(火) 01:10:51
VB達の嘆きの賛歌だからさ
75仕様書無しさん:2007/07/10(火) 08:59:39
ブビ厨の仮想敵
76仕様書無しさん:2007/07/10(火) 21:38:57
>>69
Option Strict On

この行を書き加えるだけで動かなくなる業務アプリは
いったいこの世にどのくらいあるのか検討もつかん。
77仕様書無しさん:2007/07/10(火) 22:23:15
Option Strict をOnにすべきかどうかについては賛否両論いろいろある。

俺は「初心者はOnにすべき」という意味では消極的には肯定するけど、
どちらかといえば否定派。

数値の型変換にしてもダウンキャストにしても、分かりきったキャストを
いちいち強制されるのはただ鬱陶しいだけだ。

はっきり言って無意味。
他所でも書いたが、演算結果がプログラマが意図した値の範囲を超えていたり、
あるいはスーパークラスの型に意図しない型の値が入っているのであれば
明示的にキャストを書こうが書くまいが実行時にエラーになるだけのことで
コンパイル時にそれを検出できるわけではないのだから同じことだ。

まあこう書くと、中途半端な理解しかない奴の反発を買うのは必死だろうがw
78仕様書無しさん:2007/07/10(火) 22:52:05
本当に分かりきっているならそれでもいいさ。
だがそういう奴に限ってまともなドキュメント残してないんだよな。
79仕様書無しさん:2007/07/12(木) 00:18:39
VBって例外を処理し損ねるといきなり停止するからな。

VB2005はVB6から、かなり進化してるし、文法もCライクになってるから
とても使いやすいと思うんだが。
80仕様書無しさん:2007/07/13(金) 00:54:15
C++おもしろい?
81仕様書無しさん:2007/07/13(金) 00:58:04
めがっさ面白い
82仕様書無しさん:2007/07/14(土) 01:16:53
>>77
中途半端乙
83仕様書無しさん:2007/07/14(土) 04:09:03
VS2005ってC++のインテリセンスの反応わるくない?
84仕様書無しさん:2007/07/14(土) 04:13:24
RAM増やせ
85仕様書無しさん:2007/07/14(土) 16:04:51
VSでJavaの開発ってできるの?
86仕様書無しさん:2007/07/14(土) 16:06:00
>>85
偽者が動くよ。たしか。みたことないけどね。
87仕様書無しさん:2007/07/19(木) 22:37:28
俺的にゃあクラスデザイナが気にいっとる
あれがありゃドキュメントなんて要らん
所望されてもコピペで済む
クラスの外観だけ作っときゃ
コード書くなんて、あっちゅう間に終わる
88仕様書無しさん:2007/07/19(木) 22:41:02
UML図描いたらコードになってコードを書いたらUML図になる
みーたーいなーアドインとかねーかな、んなもんあるわけねーよな
89仕様書無しさん:2007/07/19(木) 22:58:22
>>88
サンがそーゆーの作ってたはず。この間ビデオでみたよ。
90仕様書無しさん:2007/07/19(木) 23:07:31
ひな形作るぐらいなら簡単だろうけどさ
91仕様書無しさん:2007/07/20(金) 10:33:46
>>88
Judeのリバース機能とかじゃダメ?
92ponsuke:2007/09/06(木) 00:31:06
Office2007のリボンUIって、Visual Studio 2005で
実現できたりしますか??

Visual Studio 2008じゃないとだめなのでしょうか?
93仕様書無しさん:2007/10/01(月) 21:44:00
ExpressEditionて商用利用でなんか問題あるかな?
機能面はMFCが無い程度だしライセンス的にも問題ないみたいだけど。
94仕様書無しさん:2007/10/02(火) 02:51:33
>>93
少なくともVC6でWin95用に書いていたコードを持ってくるのには向かないと思うね。
95仕様書無しさん:2007/10/02(火) 04:26:23
じゃあいらねぇじゃんw
でもデフォでMFC無いってのは困るね
あれやってるとWin分かった気になれるのにさ。分かった気になるだけだけど
96仕様書無しさん:2007/10/02(火) 07:44:53
今からはじめるなら怒涛熱湯のほうがいいんじゃないか
どうせ今後のWindowsには標準搭載だし
97仕様書無しさん:2007/10/02(火) 09:51:24
VC6のMFC移植できないかな。
一応ソースあるんだし。
98仕様書無しさん:2007/10/02(火) 11:16:39
ただでさえ使いたくないのに
移植してまで使いたくない
99仕様書無しさん:2007/10/02(火) 11:41:07
イエテル
100仕様書無しさん:2008/01/21(月) 13:57:57
101仕様書無しさん:2008/01/21(月) 18:27:59
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
102仕様書無しさん:2008/04/05(土) 10:19:33
VB2005でシリアル付きのプログラムや使用期限付きのものを作るにはどんなソースを書けばいいのでしょうか?
103仕様書無しさん:2008/04/05(土) 12:13:12
>>102
○シリアル付き
 インストール時にシリアルが条件に合致するか確認する。
 e.g.シリアル(整数)が偶数ならOK、奇数ならNG
○使用期限付き
 起動時にインストール時間を確認して一定条件以下なら起動継続、超なら起動終了
 e.g.インストール時間はインストール先の条件ファイルやレジストリに保存
104仕様書無しさん:2008/04/05(土) 12:20:22
それ考えるのがPGの仕事のような気がするんだけどね。
ていうか、考えるという程のことでもないと思うんだが
105仕様書無しさん:2008/04/05(土) 12:40:52
考えるほどもでもないのはいつもそういうことをやってるマだけだろ

コピー制限なんか考える必要のない仕事ばかりやってきた奴だったら
・どこまで厳重に管理するのか
・シリアルを暗号化するならどんなアルゴリズムを使うのか
・既存のライブラリを使うのか自作するのか
・ライブラリ借りるならライセンスはどうなのか etc.
考えて調べる事はいくらでもある。

特定の機械がセットじゃないと使い物にならないプログラムは大抵コピー制限なんてかけないな
コピー制限する必要性がないからな
106仕様書無しさん:2008/04/06(日) 05:09:37
>>105
そういう人はドングル作ればいいんだよ。

と、それは置いておいてアルゴリズムなんて開発言語のバージョンごときでそう変わるもんでも無いしスレチだろ。
107仕様書無しさん:2008/06/25(水) 08:13:08
使用期限付の奴でシステム日付を変えるだけで動き出す奴とか、
シリアル付の奴でシリアルがバイナリファイル開いただけで見える奴とか
結構あるよな
108仕様書無しさん:2008/06/29(日) 12:04:41
VC++2005を使いたいと思っているのですが 1.6GHz以上とかかれていたのですが
私のPCはPenIIIの933MHzなのですが使う事ができるのでしょうか 教えていただきたくて書き込みしました
109仕様書無しさん:2008/06/29(日) 14:56:12
さぁ?
110仕様書無しさん:2008/06/29(日) 20:01:07
動いても重くてやってられないだろうな。
IDEなしで使う分には何とかなるかもだが。
111仕様書無しさん:2008/06/29(日) 21:58:49
そのスペックだとVC++6.0の方がいい
112仕様書無しさん:2008/06/29(日) 22:41:59
VC6は10年以上前のPCスペックでも普通に動いてくれるからな
113仕様書無しさん:2008/06/30(月) 00:04:57
VC6のIDEでVC2005やVC2008のCL.EXE使う事ってできるんかね
とりあえずどのバージョンのVS入れるにしても、MSDNだけはVS6も一緒に入れることをお勧めしたい
114仕様書無しさん:2008/06/30(月) 00:35:40
Cの標準関数やWIN32APIとかはVS6時代のMSDNの方が見やすいからな
て言うか2005のはなんぞこれ
115仕様書無しさん:2008/07/07(月) 01:26:59
IE7入れてるとスマートデバイスのC++のプロジェクトが作れない
糞過ぎる
116仕様書無しさん
2008でもタダ版はリソースエディターついてないの?