将来自分もそうなるのかと不安です。
>>2 やはり頭頂部と前髪部分ですか? そうですか。
>>1 えっそうなの?俺の周りにはげはいないんだけど
5 :
仕様書無しさん:2006/03/02(木) 03:05:24
昔、同じ会社にいた山口さんは、当時28歳だったけど、すごく禿げてた。
今、どうしてるかなぁ。
多分、この業界に留まるにはスキル不足だから、ドカタでもやってるかな?
6 :
仕様書無しさん:2006/03/02(木) 04:13:21
あのさ、オレ、抜け毛多かったんだけど、
シャンプーやめて普通の浴用石鹸で頭も洗うようにしたら
抜け毛減ったよ。シャンプーから石鹸に切り替えて
一週間くらいはフケの量が多くなるけど、
まぁそれは新陳代謝が良くなる性だと理解してる。
俺の周りは禿がまったくいない上にみんな若づくり。
まー年齢層が低いのかな? 20~35位しかいない。
@ゲーム業界
8 :
仕様書無しさん:2006/03/02(木) 18:05:32
俺の周り、まじ禿ばっか。電磁波の影響と推測してる。
9 :
仕様書無しさん:2006/03/04(土) 16:40:54
うちの会社は姉歯風なヘアーの人が多い
アネハスタイルは人気だよね
11 :
9:2006/03/04(土) 18:27:09
社内恋愛なので彼氏には将来どうなるかわからないけど
潔く堂々と清潔感があるのが好ましいと伝えてある。
>>1 プログラマとハゲはまったく関係ない。
お前がこの業界以外の会社に勤めたことがないだけだろ?
ゲーハーは遺伝要素が高いらしいね。
おれは白髪が年齢のわりに多め。
ねこの毛色を思えば、白髪なんぞ気になろうはずもない。
突然赤や青の毛が生えてこないだけ、ありがたいと思わなければならない。
むしろ禿げなかった幸せを噛み締めるべき。
ねこの気楽な生活を思えば・・・
>潔く堂々と清潔感
これってつるっぱげの事だよね。
だんだん髪に力がなくなってきて、
言うなれば陰毛のようになってくると
清潔感を出すのは難しい。
スキンヘッド
エッチだからです。
コードを書くと勃起します。
20 :
仕様書無しさん:2006/03/26(日) 22:05:36
男性ホルモンが多いからだろう。
ぬるぽ