952 :
仕様書無しさん:2006/05/21(日) 21:25:13
>>949 はいはい。
なかったことにしちゃいたいのですね。
>>950 昔に行ったことある。
ずぅ~っと昔に飛び降りた人がいて、しばらくの間はいけなかったけど
何年前かに復活したようです。
954 :
仕様書無しさん:2006/05/21(日) 22:23:42
>>952 へー。俺も東京30年オーバー組だが、サンシャインのオープン展望台ってのは知らなかったよ。
サンシャインは何度もいったことあるけどね。プラネタリウムが閉鎖されたのは痛い。
やっぱ家庭だと思う。
家庭があれば、子供とかいれば、
クソみたいな仕事にも意味がでてくるしね。
自分が子供のために妻のために、稼がんといけんっていう強い責任。
でも独身だと、本当に仕事が楽しくないと、
まったく生きる意味が無い。
毎日10時頃に帰って飯食って寝てまた出勤、、
時間を無駄に流しているという徒労感と敗北感でいっぱになる。
だからやっぱり恋人欲しいね。
同性のおっさん友達もいいけど、やっぱりそれだけじゃ癒せない部分があるよ。体って意味じゃなくね。
なかなか出会いって無いから、自分から動かないといけないけどね。
家庭があるせいで
退散すべきタイミングに決断できずに悲惨なことになる例もあるべ
親や兄弟、友達も含めてコミュニケーションが取れていたらたぶん自分は壊れてなかったぁ。いまになってわかる。
自分はいままで誰とも、自分とさえもコミュニケーションしてなかったんだなぁと。
プログラマーとしては評価されてたらしくいい金ももらってたけど
でも私生活でコミュニケーションってものはなかった。
空いてる時間は本を読んだり一人で映画見たり。
だから精神的にはなにも成長しないままきて、壊れて仕事も出来なくなった今ただの無能な人が転がってる。
何かすごい大事な何かをつかまないまま年をとってすでに手遅れ終了というきがするさ・・・
俺たちがいるじゃないか ('A`)
959 :
957:2006/05/22(月) 06:38:48
「くれ」なんて消極的態度は駄目だ。自分から抱きしめにいくんだ。
961 :
仕様書無しさん:2006/05/22(月) 07:27:20
家庭かぁ。
俺は独身だけど、家庭もってたらそれこそ逃げ場が無くなって
今頃、樹海の土になってたんじゃないかってずーっと思ってたんだけど
なにぶん未体験な世界なので、もしかしたら全く逆で、見る物、体験する物が
まったく別物に見えるんかなぁ。
同世代の既婚者に話を聞くと、『支え合う』ってのが大事ってよく聞くわ。
やっぱ相手次第なのかね。
962 :
仕様書無しさん:2006/05/22(月) 07:50:59
963 :
仕様書無しさん:2006/05/22(月) 08:00:08
>>946 >それとも、今でも休職中は保険組合から給料の8割貰ってる訳で、
>このまま働かなくても食って行ける・・・
流石は、怠け病になる人は違いますね~
人に寄生して生きていくことに、なんのためらにもないから。
まぁ、そうじゃなきゃ5年も寄生できないか。
どうせ、仕事したいなんて嘘なんだろ?
このままダラダラと寄生生活を続けるんだろ?
>>957 自業自得の典型的パターン
まぁ、この業界はコミュニケーション能力ないやつでも
そこそこの年齢まで喰っていけることが問題か。
普通なら、淘汰されるか、頑張るか。
それを怠ってたのはどちらにしろ君なんだから、自業自得。
>961
ありもしない妄想はやめたほうがいいですよ。
そもそも。
君が家庭を持てるような人間ならば、このような状況にはなっていないのでは?
『人と支え合う』っというのは、自分からも支えないとダメなんだよ?
一方的に『支えてもうらいたい』くれくれ君じゃ、結婚なんて無理だよ。
毎週思うことは、「まだ生きてるんだな」ってことだな。
965 :
957:2006/05/22(月) 09:46:25
>>963 しね。
仕事のコミュニケーション能力はあんだよ。でなきゃ仕事する相手すべてからきてくれとか誘われねぇつーの。
963は、他人の見解がわからない、人の気持ちを理解できない典型的アホだな。
さらにその自覚もないようだ。
会社でもそのアホ面をさげて、勘違いクンとして仕事しているんだろうか。。。
>>965 お誘いは20代限定。
30過ぎの香具師には「次回もよろしく」と云うことはあっても
お誘いはなし。
968 :
仕様書無しさん:2006/05/22(月) 12:18:03
>>963 こらタケシ! 2chで悪口書くのもいい加減にしなさい!
35ですが何か?
970 :
仕様書無しさん:2006/05/22(月) 12:39:24
35歳でそんな大人げない発言をするとは実にみっともないですね
次回もよろしくね。
煽られたくらいでいちいち反応するなよ('A`)
なんか金が心配で休めないやつ多い気がするな
傷病手当金でググれよ
おまえら健保ぐらい入ってんだろ?
国や会社の保障が信用できるわけがない。
35歳というのは冗談ですが何か?
現実問題として収入が6割になるのは結構キツい。
現場で頑張り続けてぶっ壊れるよりは思うけど。
>>976 6割なの?8割でなくて?
>それとも、今でも休職中は保険組合から給料の8割貰ってる訳で、
>このまま働かなくても食って行ける・・・
これが余計だったな。
友達の友達がまさに同じ事言ってて会社休んでて、
引きこもるどころか、偽鬱だからショッピングしたり温泉行ったり等、
「毎日休日」を満喫してる事がむかついて仕方ないって言ってた。
しかもそれが公務員だから二重でむかつくそうだ。
正直、プログラマーで「結婚しますた」とかいう奴の心境が分からない。
そんなに樹海仲間が欲しいんだろうか
979 :
961:2006/05/22(月) 21:49:18
>>963 >ありもしない妄想はやめたほうがいいですよ。
ありもしない妄想とは?
>君が家庭を持てるような人間ならば、このような状況にはなっていないのでは?
このような状況って、俺の状況をお前に話したっけ?
>『人と支え合う』っというのは、自分からも支えないとダメなんだよ?
>一方的に『支えてもうらいたい』くれくれ君じゃ、結婚なんて無理
いや、それを解ってて言ってるんだが。。。
日本語よめるんかい?
俺の中での結婚て、一方的に俺が家庭を支えるっていう偏ったイメージが
あったから、そんなんじゃ潰れちまうなーって結婚に二の足を踏んでたってことを
文章からよみとれんのかね。
偉そうに講釈たれた割には、読解能力ないな。僕ちゃん。
980 :
仕様書無しさん:2006/05/22(月) 21:55:45
>>965 社交辞令をまにうけちゃったんですね。
まぁ大抵の場合、本当に来てほしい人にはそういう言い方はしません。
つうか、離さないようにします。
キモイ奴に根に持たれると恐いから、社交辞令であしらったんでしょうね。
>>979 >ありもしない妄想とは?
あなたが結婚すること。
もしかして、君がその気になれば結婚できた(過去形)とでも思ってるのですか??
>いや、それを解ってて言ってるんだが。。。
わかってるのなら、怠け病を2chで公言して
かまって君をやらないと思うんだけど?
鬱のことを怠け病という時点でこのスレで文句たれるはヒジョーにDQN
982 :
仕様書無しさん:2006/05/22(月) 22:44:31
>981
日本語please
悲しいかな、実際自分が楽をするために鬱病宣言する
愚かな奴がいるのは事実だと思う。
そんな奴らの為に本当に苦しんでいる人達まで「怠け病」だと
思われるのはほんとに悲しい事だと思う。
984 :
仕様書無しさん:2006/05/22(月) 22:49:41
駄目だこいつ(
>>963)。典型的な僕ちゃんだ。
まずは明日の国語の宿題やれな。
>>963 少しは空気読もうな
まぁチミがあと10年くらいして社会に出たら少しは解るよ
>もしかして、君がその気になれば結婚できた(過去形)とでも思ってるのですか??
うん出来たよ^ー^
ただ嫌だからしなかっただけ。^^;;;;
チミこそ、ちょっとは外にでて『人間』と会話しろよ。そしたらチミにも結婚のチャンスあるかもよ???
>>987 いいネ、いいネ~、カッコいいネ~。
しなかった、か。
いつの日か、本当にそう思える日が来る事を祈ってるお。
なんだ?
>>963は他人の結婚話がそんなに羨ましいのか?
おまいらケコーンに釣られ杉
991 :
営業:2006/05/23(火) 00:34:50
使い捨ての奴隷同士仲良くやれよ
空気読めない消学生を相手にしても仕方ないだろ
さっさと次スレ行こうぜ
993 :
仕様書無しさん:2006/05/23(火) 00:47:52
>>987 よかったでちゅねぇ~
今からでもおちょくないでちゅよ~
病気のせいにしてないで結婚ちゅればw
↓次スレよろ
995 :
元1:2006/05/23(火) 01:18:52
おまいら鬱になっても負けるな、がんばれ
997 :
仕様書無しさん:2006/05/23(火) 01:43:23
お前ら 超がんばれ!
998 :
仕様書無しさん:2006/05/23(火) 02:04:01
華麗にWindows "98"
本当に鬱な人間は、悲壮感漂ってるからな、
遊びと仕事は別腹!なんて都合のいいことはできない。
皆が健康でありますように。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。