これだから嫌われるプログラマー

1仕様書無しさん
他の職種の中でも比較的”一般人”に嫌われやすいプログラマー
確かに濃い人や近寄りがたいプログラマーも比率が多い

そんなこんなで、自薦他薦問わず嫌われエピソードをどうぞ。
ちなみに私は「批判ばっかり」とよく言われます。。。
2仕様書無しさん:2006/02/18(土) 21:19:47
嫌われるのかどうかはわかんないけど
すぐ反論が浮かぶようなことを
考えないで言葉を発する人はあまり好きになれない。

もうちょっと頭の中で複数パターンのテストをしてから口に出せよ、と思う。
3仕様書無しさん:2006/02/18(土) 23:33:23
>>2
何を偉そうに言いやがってお前むかつくー
4仕様書無しさん:2006/02/18(土) 23:45:55
思ったことをすぐに口にするせいで周囲の空気が悪くなる。
人間同志の付き合い方を知らぬ奴は困る。
5仕様書無しさん:2006/02/19(日) 00:22:18
>”一般人”に嫌われやすい

いや、同業者に最も嫌われている気がする。
オレの被害妄想かもしれないが。
6仕様書無しさん:2006/02/19(日) 00:29:55
プログラマーってプログラマー内ぐらいしか
交流がないって感じで不気味
7仕様書無しさん:2006/02/19(日) 00:52:02
「説明長い」が一番多いな

理系と文系の違いの部分が大きいと思う
自称一般人が求めるのは原因と結果だけ過程なんて興味が無い
入力と出力があればあいだの処理なんてどうでも良いというか考えたこともないのが多い

まぁ、だからこそこの仕事が成り立つんだが
それゆえに考え方がそっちに引っ張られる
俺らが納得するのに必要なのは理由だから
8仕様書無しさん:2006/02/19(日) 00:52:40
プログラマー同士の会話って
秋葉系の会話と一般人から見たら変わらないらしい・・・

2ch語が混じってるともっとキモイ
9仕様書無しさん:2006/02/19(日) 00:56:12
プログラマーは嫌われる
システムエンジニアは尊敬されて好かれる

SE>>>>>>>>>>>>>>>>PG
10仕様書無しさん:2006/02/19(日) 01:38:51
コミュニケーション能力が欠如してるとしか思えない人が多すぎるのが問題なんでないの。
頭でっかちなの多いし。
11仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:05:06
どのようなコミュニケーションをお望みでしょうか
12仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:10:46
喋り方が変。言語能力に問題があるとしか思えない。
13仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:13:02
「変」の定義は?
言語能力はどのように測りましたか
14仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:16:47
すぐ>>13みたいなこと言うから嫌われるわけでw
1512:2006/02/19(日) 02:19:11
>>13
・2chで使われるような言葉を使う
・言葉につっかえる
・話を要約で話すことができない
・かつぜつが悪い
・何故か定義にこだわり、会話を中断させる
・声が小さい
・早口
・正常なコミュニケーションが出来ないの(知人談)

さらに以上のことを自覚してない。


ふぅ。こんなもんかな
16仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:19:22
>>14
答えられない場合はあなたの言語能力に問題があると断定します。
17仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:22:06
>>15
あなたの職業は?
1812:2006/02/19(日) 02:22:27
>>14
なんだかすぐに屁理屈に走るよねw
19仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:26:27
>>18
当然です。プログラムが論理的でないとすぐに破たんしてしまいます。
プログラマはそれをとても良く知っています

20仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:27:31
すでにむかついてきた。
21仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:28:22
俺大学生だけど、プログラマーって別に変なやつばかりじゃないよ。
情報系学科で、プログラミングしているやつにも
>>12みたいなやつもいるし、>>13みたいなやつもいる。
で、嫌われるのは>>15とか>>18とかをしてたり、極論に走るやつだね。かなり煙たがられてる
22仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:30:37
>>16
ウケルw
お前が断定したところで、何も起きないしw
むしろ醜態をさらしていることに気がつかないのがさらにウケルww
23仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:31:36
>>20
ありがとうございます。そうでないと我々はやっていけないのです。

相手をへこまそうとかそう言うくだらない理由ではありません。
時分のプログラムが論理的でないと命とりになる場合があるからです。

だから細部に渡って矛盾がないか問い詰めるのです。わかりますか?
24仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:34:00
血なまぐさいスレをsage


つーか一言
>>19,>>23
ムキなるのも分かるけど、人間関係はそんな単純な論理じゃ成り立たないんだよ。
と本気アドバイス。
じゃお休み
25仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:36:38
>>24アドバイスありがとう。
26まとめ:2006/02/19(日) 02:47:02
嫌われる理由まとめ >>1->>25


・正常なコミュニケーションが出来ない(2)
・説明が長い(2)
・2chで使われるような言葉を使う(2)
・思ったことをすぐに口にする
・言葉につっかえる
・話を要約で話すことができない
・かつぜつが悪い
・何故か定義にこだわり、会話を中断させる
・声が小さい
・早口
・屁理屈に走る
・極論に走る
・プログラマー内ぐらいしか交流がない

27仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:52:36
>>26お前が嫌われてる理由が良くわかった。
28仕様書無しさん:2006/02/19(日) 02:57:47
>>26
空気を読めないを追加して
29仕様書無しさん:2006/02/19(日) 03:03:38
しつこいも追加。よろ。
30仕様書無しさん:2006/02/19(日) 03:03:46
理系の典型は、式にはめないと答えが導き出されない&答えは1つのはず!
文系は、文章を理解して文脈から答え(相手の気持ち)を推測する。答えはいくつもある。
31もう寝る!お前ら各自で追加しなさい!:2006/02/19(日) 03:06:09
嫌われる理由まとめ >>1->>29


・正常なコミュニケーションが出来ない(2)
・説明が長い(2)
・2chで使われるような言葉を使う(2)
・思ったことをすぐに口にする
・言葉につっかえる
・話を要約で話すことができない
・かつぜつが悪い
・何故か定義にこだわり、会話を中断させる
・声が小さい
・早口
・屁理屈に走る
・極論に走る
・プログラマー内ぐらいしか交流がない
・空気を読めない
・しつこい
32仕様書無しさん:2006/02/19(日) 03:12:41
このスレはプログラマーには耳が痛いけど
言われてることは正しいかも。
気をつけないといけませんな。
33仕様書無しさん:2006/02/19(日) 03:17:05
どこででも見かける奴らだろ。
プログラマーに限ったことじゃない。
34仕様書無しさん:2006/02/19(日) 03:21:04
嫌われる理由まとめ >>1->>33


・正常なコミュニケーションが出来ない(2)
・説明が長い(2)
・2chで使われるような言葉を使う(2)
・思ったことをすぐに口にする
・言葉につっかえる
・話を要約で話すことができない
・かつぜつが悪い
・何故か定義にこだわり、会話を中断させる
・声が小さい
・早口
・屁理屈に走る
・極論に走る
・プログラマー内ぐらいしか交流がない
・空気を読めない
・しつこい
・嫌われる要素があることを自覚していない
35仕様書無しさん:2006/02/19(日) 03:23:15
すぐにまとめるたがる。
も追加だな
36仕様書無しさん:2006/02/19(日) 03:24:38
一般的な流行り物を日々批判してるが「世間離れ」している事に気がつかない
37仕様書無しさん:2006/02/19(日) 03:30:19
>>35
が、自分の意見と異なる場合はまとめないでスネる
38仕様書無しさん:2006/02/19(日) 03:32:21
>>35,>>36,>>37
自分でまとめろ















>>31が申しております
39仕様書無しさん:2006/02/19(日) 03:32:32
戦略が好き。しかも見透かされてて中身まるミエ。
40仕様書無しさん:2006/02/19(日) 03:51:32
>>39
見透かされない戦略をたてたが、誰も賛同者がいないことがよくある
41仕様書無しさん:2006/02/19(日) 03:53:18
>>33
まさに、他の業種の人間と関わる機会が少ない事の証左かと。
(そしてその事自体、いずこも同じ)
42仕様書無しさん:2006/02/19(日) 04:04:00
>>36
言葉のすり替えだな
43仕様書無しさん:2006/02/19(日) 04:05:01
ネタがくどい。
44仕様書無しさん:2006/02/19(日) 04:07:21
とりあえず人のせいにする。
自分のせいだったとしても素直に詫びれない。
45仕様書無しさん:2006/02/19(日) 04:24:22
視野が狭い
詰まらんことにこだわりを持つ
46仕様書無しさん:2006/02/19(日) 04:30:55
今までのほぼ全部俺に当てはまってるじゃないか!
そんな自分が嫌になってくるよ・・・
47仕様書無しさん:2006/02/19(日) 04:44:51
>>46
大丈夫。このスレを頼りに1つずつクリアしていけばいいじゃないか!
ただ、この勢いだと毎日何十個と増えて行きそうだが・・・
48仕様書無しさん:2006/02/19(日) 07:00:55
最終的に存在自体がって話だな
49仕様書無しさん:2006/02/19(日) 07:06:32
技術屋はどの業界もこんなもんだろ
50仕様書無しさん:2006/02/19(日) 08:33:28
一番多い理由は「まず否定に入る」からだよ

論理的矛盾を見逃せない性質
相手にとっては答えが正しいかどうかなんて興味がなくて
そういうのは学者先生が研究するオタクの世界と思ってる

プログラマーって無神論・・・というより唯物論者が多そうだよね
51仕様書無しさん:2006/02/19(日) 11:11:42
キモクならないと使い物にならないな。
どっちをとるか・・
52仕様書無しさん:2006/02/19(日) 12:05:08
>>34
6つも当てはまる・・・ 直さなきゃ
53仕様書無しさん:2006/02/19(日) 13:27:22
PGやめますか
それとも人間やめますか
54仕様書無しさん:2006/02/19(日) 13:50:16
同意 >>9
55仕様書無しさん:2006/02/19(日) 14:10:15
技術屋はこれが普通と開き直って直そうとしないとこが
普通の人間と違うな
56仕様書無しさん:2006/02/19(日) 14:22:49
派遣業務から転職したPGに多い点

・社内の業務に関しては非協力的
・お客さん的な扱いを他の社員(他の部署にさえも)に求める。

正直辞めて欲しい。
57仕様書無しさん:2006/02/19(日) 14:26:07
>>56
確かに非協力的だよなー
「自分の仕事じゃないですから」の一点張り。
回り見ろよ!周囲は仕事を回すために協力してるだろがー

ほんと、協力できないなら社会に出ないで独りでいてろよ。
58仕様書無しさん:2006/02/19(日) 14:30:57
>>57
そういう奴が決まって言う台詞

・俺、出世とか興味ないし。
・金はそこそこあればいい。

下っ端でいいなら、便所掃除でもしてろってんだよ。
59仕様書無しさん:2006/02/19(日) 14:34:06
>>58
うちの会社にもいるよ。

20代後半なのにまだ実家暮らしの甘ちゃん。
ギャルゲーとかアニメのゲーム&DVDボックス買う金あればいいって感じで、
ほんとキモイよ。
60仕様書無しさん:2006/02/19(日) 14:40:03
>>59
給料何に使ってんだか・・・・(気にもならんが)
食事はいつもコンビニ弁当を1人で食ってる。
61仕様書無しさん:2006/02/19(日) 15:33:23
>>56
> 社内の業務に関しては非協力的

むしろ、「協力的なところ」って無くない?
62仕様書無しさん:2006/02/19(日) 16:03:08
>>61
プログラマー以外は協力的だよ。
デザイナーとかデータ入力の人とか・・・
63仕様書無しさん:2006/02/19(日) 16:30:44
中途半端な知ったかぶりが見ていて恥ずかしい。
64仕様書無しさん:2006/02/19(日) 17:01:52
>>62
プログラマーでも派遣プログラマーから正社員化した奴は別。
ラインに乗ってるプログラマーは基本的に普通。

じゃなきゃ、将来管理職になれんし。
65仕様書無しさん:2006/02/19(日) 17:08:15
自分が一番だと思っている。(または思わされる)
66仕様書無しさん:2006/02/19(日) 17:13:21
64はラインに乗っているプログラマーなんだろうね。
67仕様書無しさん:2006/02/19(日) 17:18:23
お調子もの。乗せられるとすぐ図に乗る。
68仕様書無しさん:2006/02/19(日) 17:20:21
>>66
一応会社員だからな。
40歳になってもマニュアル作りで食っていけるなら話は別だが。
6966:2006/02/19(日) 17:29:11
嫌味でいったんだが気づいてもらえなかったか・・・
70仕様書無しさん:2006/02/19(日) 17:30:47
流れ見ててきづいた
・視野が狭い
もついかだ
71仕様書無しさん:2006/02/19(日) 17:32:11
>>69
マニュアル一生作ってられるひとは気楽でいいね。
PrtScのプリントが消えかかってるんだろうな。
72仕様書無しさん:2006/02/19(日) 17:37:01
・弱者には強いが、強い立場のにはよろこんで尻尾をふる。
も追加して。
73仕様書無しさん:2006/02/19(日) 17:39:44
>>72
あーーそれすごいわかる!
で、弱者にも強者にも信用されてない・・・

そら、人によってコロコロ喋り方とか変えてたら信用ねーわなー
74めかる ◆DzhWnUSADA :2006/02/19(日) 17:40:11 BE:506218368-
会う同業者全員に対して「俺の方が技術高い」と有形無形のアピール
75仕様書無しさん:2006/02/19(日) 17:58:40
・他人の欠点を見つけたら鬼の首を取ったようによろこんであちこちにお触れを出す。
76仕様書無しさん:2006/02/19(日) 17:59:19
すぐ「できません」ばっかり言うプログラマーって一体・・・
77仕様書無しさん:2006/02/19(日) 18:05:47
>>76
それは嫌われるのか?
78仕様書無しさん:2006/02/19(日) 18:10:35
>>77
そのあとプログラマチーフに相談すると
チーフ「できるだろ」って話になる・・・

結局できるんだが、手間なんだよ・・・毎回チーフに言いつけに行くのが・・・
79仕様書無しさん:2006/02/19(日) 18:20:19
>>78
自分が面倒なだけだろ
80仕様書無しさん:2006/02/19(日) 18:23:21
言いつけるなんて、小学生ですか。
81仕様書無しさん:2006/02/19(日) 18:38:11
>>80
言葉が悪かったか?
チーフに「この仕様ができないみたいなんですけど、厳しいですか?打開策ありますか?」って
相談に行ったら
「そんなのできないわけがない」ってことになることが度々。

コイツだけだよいちいち手間かかるのが・・・
82仕様書無しさん:2006/02/19(日) 18:44:54
>>81
多分お前がきらわれてるのじゃないか?
83仕様書無しさん:2006/02/19(日) 18:45:44
なんで出来ないのか聞いたらファビョリそうだな

あ、でもそこでなぜ出来ないのか説明始めると嫌われるのかw
84仕様書無しさん:2006/02/19(日) 18:48:50
>>81はこのスレタイそのままな奴なんだろう。
85仕様書無しさん:2006/02/19(日) 18:57:32
>>82
まぁ、前の担当者その前の前の担当者も手を焼いてたらしいんだが、
こーいう奴の説明書ねーかな?

周りの人もコイツだけとは関わりあいたくないみたいだから困ったもんだ。
86仕様書無しさん:2006/02/19(日) 19:04:00
上から人を見下したような態度のプログラマも
嫌われる理由に追加キボン
87仕様書無しさん:2006/02/19(日) 19:21:02

これ以上システムは必要なくなってきているんだなあ。
プログラマーわかってないのか???
88仕様書無しさん:2006/02/19(日) 19:21:25
一般常識として目上には敬語使えよって思う
何様なんだ
89仕様書無しさん:2006/02/19(日) 19:23:09
犬と一緒で脳内順列しか守らないんだよ。
一般常識はこくだらないコード保守したときに上書きされてもうない。
90仕様書無しさん:2006/02/19(日) 19:26:51
その通り。
マニュアル読むのと開発で手一杯。
すでに常識なんぞ忘れちまったな(w
91仕様書無しさん:2006/02/19(日) 19:59:19
なんだと!
92仕様書無しさん:2006/02/19(日) 20:19:17
頃すぞ!
93仕様書無しさん:2006/02/19(日) 20:47:29
常識がインストールされていないモデルらしい・・・
94仕様書無しさん:2006/02/19(日) 21:21:26
またしてもSEの圧勝か
95仕様書無しさん:2006/02/19(日) 21:34:22
PGとSEの場合な。
96仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:09:41
まぁ、簡単に「できる」と言い過ぎるPGも問題なんだが。
97仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:36:17
腕がないだけだろそのPG
恥だと思わないのかな?
98仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:38:34
出来るけどやるかどうかは別問題
99仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:41:51
>>98

>>34
>・嫌われる要素があることを自覚していない
100仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:43:05
>>96
「できる」はまだいいよ。「できると思います」なんて言われるとホントか?ってなる。
あと、「できるかもしれない」はその場でシバく。
101仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:44:39
いや、出来るかどうかその場ですぐわからないこともある
102仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:45:27
↓この仕事をしていなきゃプー太郎
103仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:45:51
でも、責任者SEならまだしも一介のプログラマに「出来る」なんて断言を要求するの?
104仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:48:39
↓プログラマーが嫌われる原因↓

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131442510/
105仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:51:47
>>100の続き
偉そうに「やってみますが、保証はできません」なんて言う奴もいるなぁ。
難病患者を目の前にしてる医者のつもりかよ!ってつっこみたくなるよ。
ふざけた野郎の保証なんていらないんだよ。「できる」以外の返事は「でき
ない」しか許されないの!
こっちはお前ができなけりゃ他の人間にふるだけなんだよ。
106仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:53:48
>>105
じゃあ最初からそう言いなさいよ。
俺ルールはちゃんと説明しておけや。
107仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:56:07
日本人のできる=100%のうち約85%以上できる。ほぼ確実にできる。
アメリカ(外国)人のできる=100%のうち1%以上できる。1%でもできる可能性がある。

そしてココは日本
108仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:56:29
これって俺ルールなのか?
109仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:56:34

110仕様書無しさん:2006/02/19(日) 22:58:26
それで出来ないって言った人が嫌われてるスレですから
111仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:00:15
時間が無い時に「できるかも」ってやられるとむかっ腹たつわ
112仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:02:37
>>111
「出来るかどうかはしらんが、状況を詳しく説明してやるからお前が判断しろや。
んで、責任取ってね。さもなければ出来ないってことでいいから。」
113仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:02:52
・間違った所を突っ込まれると後つけで延々といい訳をする。(女々しい)
114仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:03:47
技術的に可能なことは知ってるが
他の仕様との兼ね合いや期間的な問題
出来るが時間が掛かりすぎて見合わない
そういうのを出来ないと答えると↑のように言われるんだよな?

実際力技でねじ伏せれば出来ないことなんて無いし
もっともその分どこかにしわ寄せが大量に来るけど
115仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:04:09
・技術がなくてできない
・やる気がなくてできない
・どうやってもできない
のどれなんだ?

ってか、できるできないを瞬時に判断できないのに
すぐ「できない」って言うことが問題
116仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:04:20
>>113
ホントに会話したくないよね
117仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:06:10
>>115
不確定要素があるから出来るかわからない
118仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:06:18
なんか『できる』『できない』をくどく掘り下げる様子を見て「ウザイな」と思った通りすがりのオレ
119仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:07:08
>>118
正解
120仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:09:07
>>115
じゃーできないじゃなくてわかりませんって答えろよ。
121仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:11:50
「できる」「できない」を瞬時に判断できないからデスマが引き起こされるわけで。
難しいよ。特に時間的な問題が絡む場合は。
122仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:13:38
じゃあ君たちがたとえば女性だったとして、
彼氏と生でやっちゃった後すぐに、彼氏に
「出来るの?出来ないの?」
と聞かれたらどう答える?
123仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:14:42
は?
124仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:15:59
もう少し日本語を(ry
125仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:17:03
結婚できるかどうか聞かれたら
わからないって答えるしかできない。
126仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:17:31
>>1-125まで見て、本当にプログラマって嫌な人種だなってのがわかりました。
127仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:17:55
・たとえ話を考えようとするとつい飛躍してしまう
128仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:19:47
>>126
待てw
「できる」「できない」でいちゃもんつけてる奴はSEだと思う。
129仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:35:02
>>120
不確定な答えはいらねーんだよ
「何が出来るかもしれません」だ俺がほしいのは「出来る」か「出来ないか」だw
ってのがこの無益な言い争いの元だろ?

一番の大元は
・技術的可能なことを別要因で出来ないといったのを勘違いした人
・技術かやる気がなくてなんでも出来ませんと答える馬鹿なPG
・レス主が嫌われてるだけ
のどれか
あんな主観だけの限定条件で語るべきことは特に無いし
130仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:37:26
・過去のことをくどくど言う
・話をリセットできない
131仕様書無しさん:2006/02/19(日) 23:45:24
・「俺が欲しいのは」とか駄々ッ子みたいな発言を平気でいう。
も追加。
132仕様書無しさん:2006/02/20(月) 00:14:04
できるけど、メンテナンスできなくなることが目に見えてるとか、
できるけど、どう考えてもアホらしい実装だよなぁとか、
できるけど、もうこれ以上傷口ひろげたくないなぁとか、
できるけど、これやったらもうお終いだから逃げようかなぁとか、
とか思ってると曖昧な返事になる。。。
133仕様書無しさん:2006/02/20(月) 00:25:08
検討せずに、もしくは検討する能力がないからって
すぐ「できない」って言うな。

自分で判断つかないなら自分でPGチーフに相談しろ。
134仕様書無しさん:2006/02/20(月) 00:26:56
なんか『できる』『できない』をくどく掘り下げる様子を見て「ウザイな」と思った通りすがりのオレ
135仕様書無しさん:2006/02/20(月) 00:31:30
>>1
嫌われているプログラマーはお前だけだよ。
ほかのプログラマはまとも。
お前みたいな奴をプログラマの代名詞にされてもな。
アーキテクトを目指しているプログラマに対して非常に失礼だ。
136仕様書無しさん:2006/02/20(月) 00:35:00
嫌われていることに気がつかないプログラマーも追加よろ
137仕様書無しさん:2006/02/20(月) 00:35:37
>>135
少なくともそんなことはないと思うよ
138仕様書無しさん:2006/02/20(月) 00:36:11
>>136
実は既出
139仕様書無しさん:2006/02/20(月) 00:53:59
嫌われるっていったい誰からのことを言ってるんだ?
基本的にシステム部門以外と話すことなんて、そんなにないと思うが。
140仕様書無しさん:2006/02/20(月) 00:56:36
>>1
一般人からって書いてある

でもここ直近の流れでは馬鹿なSEと使えないPGの同属嫌悪になってる
141仕様書無しさん:2006/02/20(月) 00:57:41
話す事がなくても嫌われることがあることに気がつくべし。
142仕様書無しさん:2006/02/20(月) 00:58:06
ここでやる事が不味かったんだな。きっと
143仕様書無しさん:2006/02/20(月) 01:02:17
一般人から嫌われるのは何となく分かるな。
リップサービスのつもりで仕事のことを聞かれると、水を得た魚のように
自慢話をするPGは結構いる。

俺は入社3年目で無意識にやってるのに気づいてやめたが、何年経っても
気づかない奴がいる。
144仕様書無しさん:2006/02/20(月) 01:04:15
『一般人』とか言ってる時点で(ry
早く気づけよw
145仕様書無しさん:2006/02/20(月) 01:06:16
まあつまり沈黙は金と。
146仕様書無しさん:2006/02/20(月) 01:07:10
そう、それを言いたかった。
147仕様書無しさん:2006/02/20(月) 01:07:18
>水を得た魚のように
キモ
>自慢話をするPG
ウゼー

これ一般人の反応アルヨ
148仕様書無しさん:2006/02/20(月) 01:08:48
「俺のロジック」ッて言うやつもキモ
149仕様書無しさん:2006/02/20(月) 01:23:31
割と最近は少ないけど
典型的な例として
「やたらと専門用語を使いたがる」
ってのがあるな

まぁ、芸能人の名前知らないと馬鹿にされて
言語の名前並べるだけでキモがられる世論だし
150仕様書無しさん:2006/02/20(月) 01:25:46
ここに書き込まれているのは嫌われるヲタの特徴ばっかり
151仕様書無しさん:2006/02/20(月) 01:30:43
そうそう専門用語使って、一般人の「?」を見て
そんなことも知らねーのかよ的態度

お前らに興味ねーんだから、お前らの専門用語にも興味ねーよ!
152仕様書無しさん:2006/02/20(月) 01:39:33
すぐ仕事から逃げ出そうとする姿勢が嫌い
153仕様書無しさん:2006/02/20(月) 02:32:14
ごめんなさい
154仕様書無しさん:2006/02/20(月) 13:21:04
PG/SEはさておき、
このぐだぐだっぷりは、今の業界の状態をよく表している気がした。w
155仕様書無しさん:2006/02/20(月) 15:31:34
>>148
じゃ「オレゴリズム」で。
156仕様書無しさん:2006/02/20(月) 15:43:32
逆に言えば~
むしろ~
連発
157仕様書無しさん:2006/02/20(月) 19:25:39
またしてもSE>PGが論証されたな
158仕様書無しさん:2006/02/20(月) 20:29:46
自分の事は棚に上げ、人の揚げ足を取るのが好き
そんなマが近くに居ます。うざい。
159仕様書無しさん:2006/02/20(月) 21:06:31
少なくともSEには嫌われるな。
高飛車で無能なSEが相手だと、すぐ喧嘩になる。

できる・できない論争巻き起こってたけど
そんな2択で回答を求めるSEに言いたい


お 前 は 猿 か よ!?
160仕様書無しさん:2006/02/20(月) 21:20:50






    嫌  わ  れ  て  結  構







161仕様書無しさん:2006/02/20(月) 21:44:47
そうか(´ー`)p
162仕様書無しさん:2006/02/20(月) 21:56:10
嫌われるというか相手が不機嫌になってるなあと感じるのは、
PCやアプリケーションの操作を聞かれて、ヘルプやマニュアル読んでと答えたとき。
163仕様書無しさん:2006/02/20(月) 21:58:27
>>156
それはPG以外にもいるぞ。
164仕様書無しさん:2006/02/20(月) 22:00:25
~させていただきます
~でよろしかったですか
連発
165仕様書無しさん:2006/02/20(月) 22:05:32
PGの嫌なところ

散々丁寧に説明しても

要はXXでしょ?
要はどういうこと?

とか返してくるとき。
166仕様書無しさん:2006/02/20(月) 22:18:00
それくらいいいじゃん
167仕様書無しさん:2006/02/20(月) 22:32:47
>>162
そういった場合は、自分もわからないと言え。
Excel? Word? すみません、そっち方面は素人なものでわかりません。ってね。

そんなこともわからないのか?
と聞かれたら、もうこっちのもの。
「はい」と答えれば、二度と電話はかかってきません。
168仕様書無しさん:2006/02/20(月) 23:38:22
俺の会社の右斜め前のPGなんて開き直って、机にフィギア置いてる。
1体だけだからまだ気づかれない。というか同化しtる。
169仕様書無しさん:2006/02/21(火) 00:20:06
会社の女の子にフィギュアをもらった勝組の俺様がきましたよ
170仕様書無しさん:2006/02/21(火) 00:22:07
会社の女のフィギュアなら買ってやるがな。(w
171仕様書無しさん:2006/02/21(火) 00:33:02
女キャラのフィギア置いてる時点で女性社員からひかれてるし
男性社員からは子供がいる扱いです・・・
172仕様書無しさん:2006/02/21(火) 00:36:56
むしろ子供サイズのフィギュアがいいな♪
173仕様書無しさん:2006/02/21(火) 00:42:15
もう子供でいいじゃない
174仕様書無しさん:2006/02/21(火) 00:44:25
・一般人と仲良くしている(適切なコミュニケーション能力がある)プログラマーを本気で否定する
・オタクという言葉に異常に反応をする
175仕様書無しさん:2006/02/21(火) 00:54:28
172だけどオタクだなんて意識したことないなー。
だからだろうけど、オタクとか言われるとなんか違和感がある。
176仕様書無しさん:2006/02/21(火) 01:04:16
PGのとこに仕事を持って行って相談することを
「PenaltyGame」と呼んでいる我社って一体。。。
177仕様書無しさん:2006/02/21(火) 01:16:07
なんて失礼な(笑
まぁ、ご苦労も多いんでしょうね(笑(笑
178仕様書無しさん:2006/02/21(火) 01:41:50
色々挙げてごまかしているようですが、

 外 見 で す 。
179仕様書無しさん:2006/02/21(火) 01:42:02
>>176のとこは相手先にもそう思われてそうだな・・・
180仕様書無しさん:2006/02/21(火) 02:30:29
>>165
単に、藻前の説明が的を得てないだけだろ?
181仕様書無しさん:2006/02/21(火) 02:41:17
178がいいこと言った!
182仕様書無しさん:2006/02/21(火) 06:02:00
美男子なのは親のせいなのに、それで嫌うなんてひどいよなあ。
183仕様書無しさん:2006/02/21(火) 06:14:06
理論的に相手を負かすことができないとフリーズする(動作が止まる)、
どもりなのに変なところで気が強い、空気読めない、書き言葉でしか喋れない、
コンセントの抜き方もわからない癖にドモリ&タメ語で喋る奴は
人間としてキモいです。

私の隣席のオヤジのことですが。存在自体が迷惑なんで消えてほしい。
184仕様書無しさん:2006/02/21(火) 06:53:48
ふ~ん。
俺ならそんなこと気にならないよ。
183は女性とみた。
185仕様書無しさん:2006/02/21(火) 12:15:00
基本的な2chPGの特徴列挙にしか見えん
186仕様書無しさん:2006/02/21(火) 12:20:28
スレ全部眺めたが別にプログラマに限った話でもないな
プログラマ特有の症状だと納得できるのがあんまないぞ
187仕様書無しさん:2006/02/21(火) 14:27:32
>>185
×基本的な2chPGの特徴列挙にしか見えん
○ここに書き込んでいる人間が気にくわないPGの特徴列挙にしか見えん
188仕様書無しさん:2006/02/21(火) 14:28:22
>>173
子供はいいな。なごむ。

しかし、仕事は進まなくなる罠。w
189仕様書無しさん:2006/02/21(火) 21:46:58
SE=大人 PG=子供だな まるで
190仕様書無しさん:2006/02/21(火) 23:15:49
あ~そろそろこのスレも終わりだね。
場所が悪かったと思う。
プログラマーを非難するはずが、プログラマーとSEしかいないんだから話にならない。
是非次回は一般人がいる場所でやりましょう
191仕様書無しさん:2006/02/21(火) 23:26:50
了解しました。
192仕様書無しさん:2006/02/21(火) 23:44:35
PGとSEの区切りがわからない、
ただコーディングするならコーダ?
設計できないとプログラマできないような
仕様が理解できないと設計できないような
193仕様書無しさん:2006/02/22(水) 01:23:16
>192
>ただコーディングするならコーダ?
すぐにコーディングできるほど内部設計とドキュメントがしっかり
しているシステムでは、コーディングしかできない人では無理。

つまり、コーディングしかできないPGは存在しない。

>設計できないとプログラマできないような
内部設計はPG仕事という場合も多い(システムにもよるが)

>仕様が理解できないと設計できないような
当然です。
194仕様書無しさん:2006/02/22(水) 14:18:59
大抵のマは、デスマの影響で嫌われる性格に変化するんだよ。
195仕様書無しさん:2006/02/22(水) 16:35:45
>>189
PCとCPUどちらが高性能か比べてるようなものだぞ
恥ずかしい
196仕様書無しさん:2006/02/22(水) 19:08:26
>>195
よくにCPU刺さってないPC出荷されるからなぁ
しかもフルセットの値段で
197仕様書無しさん:2006/02/22(水) 22:46:47
システムエンジニアは好かれる
プログラマーは嫌われる
198仕様書無しさん:2006/02/22(水) 22:56:52
まぁ一般人から見れば両方ともキモいけどね
199仕様書無しさん:2006/02/22(水) 23:15:00
一般人にはSEもPGも一緒くたなんじゃないの。
200仕様書無しさん:2006/02/22(水) 23:19:17
何を今更
201仕様書無しさん:2006/02/22(水) 23:20:25
うん。
202仕様書無しさん:2006/02/22(水) 23:44:05
203仕様書無しさん:2006/02/23(木) 00:12:12
>>1よ、お前は営業かウェブデザイナかウェブディレクタだろ
自分が知らないことをエンジニアが知っているからといって
そうやって愚痴を零して先入観だけで適当な悪口をほざいて
エンジニアに嫉妬するな。

エンジニアはお前ら口先だけの人間と違って
日々高度な技術を習得するのに必死なんだ。
その功労者に対してそんな言動をとるとは何事か。

技術も知らない癖に偉そうなことを言うでないぞ。
わからないことはわからないとはっきり言え。
顧客の前でできないことをできると言い張るな。
顧客に対して安請負なんか絶対にするな。
 一度安請負してしまったからといってどうにかして
作ってくれと泣き言なんか言うな。
 お前が安請け負いしたならお前自身が責任をとって
顧客に謝罪しろ。
 ソフトウェア開発というのは過去にうまくできながったなら
次にも似たようなことをしても同じ工数でできあがるだろうと
お前らはよく勘違いする。そんなに世の中あまくない。
過去にうまくいったからといって同じ手を使えば同じ工数で
うまくいくとは限らない。表面だけを見ずに、その技術の
ことをしっかりと知っていなければどれだけ工数がかかるかは
そう簡単には見積もれない、そのことをよーく理解しろ。
それを理解せずに、納期が遅れるだの文句を言う資格は
お前ら営業やデザイナ、企画部には無い。



204仕様書無しさん:2006/02/23(木) 00:13:44
>>203
長いよあんた
うんこちゃんだな
205仕様書無しさん:2006/02/23(木) 00:18:42
じゃあ短く分割してやるよウンコが

>>1よ、お前は営業かウェブデザイナかウェブディレクタだろ
自分が知らないことをエンジニアが知っているからといって
そうやって愚痴を零して先入観だけで適当な悪口をほざいて
エンジニアに嫉妬するな。
206仕様書無しさん:2006/02/23(木) 00:18:58
エンジニアはお前ら口先だけの人間と違って
日々高度な技術を習得するのに必死なんだ。
その功労者に対してそんな言動をとるとは何事か。



207仕様書無しさん:2006/02/23(木) 00:19:18





技術も知らない癖に偉そうなことを言うでないぞ。
わからないことはわからないとはっきり言え。


顧客の前でできないことをできると言い張るな。
顧客に対して安請負なんか絶対にするな。
208仕様書無しさん:2006/02/23(木) 00:19:52
今日の格言だ!!!!!!!!!!!!!!!! 



 一度安請負してしまったからといってどうにかして
作ってくれと泣き言なんか言うな。

 お前が安請け負いしたならお前自身が責任をとって
顧客に謝罪しろ。

209仕様書無しさん:2006/02/23(木) 00:21:05
営業やデザイナやディレクタはこれを良く読んで
エンジニアの立場になってものごとをしっかりと考えろ



 ソフトウェア開発というのは過去にうまくできながったなら
次にも似たようなことをしても同じ工数でできあがるだろうと
お前らはよく勘違いする。そんなに世の中あまくない。

過去にうまくいったからといって同じ手を使えば同じ工数で
うまくいくとは限らない。
210仕様書無しさん:2006/02/23(木) 00:21:22






表面だけを見ずに、その技術の
ことをしっかりと知っていなければどれだけ工数がかかるかは
そう簡単には見積もれない、そのことをよーく理解しろ。


それを理解せずに、納期が遅れるだの文句を言う資格は
お前ら営業やデザイナ、企画部には無い。
211仕様書無しさん:2006/02/23(木) 00:22:20
以上が

>>204の要求により、長いという指摘を受けたので
分割統治して短くしてやった。


>>204よ、ありがたいと思え!!!

ほら、感謝の言葉はどうした?
212仕様書無しさん:2006/02/23(木) 00:25:25
           〃∩ ∧_∧
           ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろす
             `ヽ_っ⌒/⌒c     
                ⌒ ⌒
213仕様書無しさん:2006/02/23(木) 00:25:55
>211
おまえスレタイ通りの存在だな
214仕様書無しさん:2006/02/23(木) 00:38:40
変な癖持ってるヤツが多い。
チックって言うのかな?

声出る系は、気になりだすと仕事に集中できなくなっちゃうから勘弁して欲しいわ。
ずーっと咳払いしてるヤツとか、
「んごっ・・・がっ・・んー・・ごっんっ・・・」って唸りっぱなしのヤツとか、
ヒュッ、ヒュッ って妙な空気の吸い方するヤツとか。

っていうか、呼吸困難かなにかなんじゃないかと心配になる。
215仕様書無しさん:2006/02/23(木) 00:58:26
頭の中で音楽が流れてて、リズムを取ってるだけだ。(と、自分に言い聞かせている)
気にすることは無い。安心汁!
216仕様書無しさん:2006/02/23(木) 01:09:19
━↓注目!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆驚愕の新規参入ビジネス、新春第一弾スタート! ◆

●緊急情報が入りました! !
●まだ殆どの方に知られていません。
●国内版、驚愕の新規参入ビジネスが立ち上がります。
●今は縁故スタート前の立ち上がり段階での水面下情報です! !
●今すぐ下記より資料請求して下さい! !

    http://www.1final.biz/FS/60104.php?ID=G9327

217仕様書無しさん:2006/02/23(木) 01:10:08
>>214
同意

それはおいといてPG/SEはほぼ批判系だよな。
批判する前に相手の良いところを考えるようにしてみようよ
必ず誰にでも良いところはあるよ
218仕様書無しさん:2006/02/23(木) 01:10:12
>>211
ほんとウザイ&キモイの代名詞だな。
お前いなくていーよ
219仕様書無しさん:2006/02/23(木) 01:15:02
PG/SEの批判癖は、自分自身が色々な面認められずに、
存在自体を無視されていることへの抵抗です。

思いやりがないのも仕様ですので、人間的付き合いができないのは仕方がないことです。
22040歳代の217:2006/02/23(木) 01:29:05
仕様ですとか仕方がないとかで片付けちゃダメだよ
30代後半になってから「しまった」と気付いても後の祭りだよ
もう少し冷静に考えてみて
あなたならきっとうまくいくよ
221仕様書無しさん:2006/02/23(木) 02:01:07
まぁ、PGがSEや営業に泣かされるのは良くあることだが
俺は心の中で奴らに感謝してる。

今、こうしてコーディングできるのも会ったことも無い営業が
仕事を受注してくれたからなんだよな。
222仕様書無しさん:2006/02/23(木) 02:03:58
たまには会社の金で飲みに行きてぇ~
223仕様書無しさん:2006/02/23(木) 02:42:49
PGは20代までだろ。いい年ブッコいてまだSEになれないヘボ中年って
イタスギる
224仕様書無しさん:2006/02/23(木) 03:08:20
>>203
要約すると、
「俺はお前が嫌いだ」
だよな。
225仕様書無しさん:2006/02/23(木) 03:34:08
>>203
営業やデザイナ、企画部を理解してないアンタも同類
226仕様書無しさん:2006/02/23(木) 03:46:23
203はPG辞めればいいのに
227仕様書無しさん:2006/02/23(木) 05:43:37
>>226
俺もPGだけど>>203はちょっと友達になりたくないな
228仕様書無しさん:2006/02/23(木) 08:09:42
>>2
机上デバッグしてた頃はそんなことなかったんだけどなぁ
229仕様書無しさん:2006/02/23(木) 17:09:56
>>203
流石!それでこそプログラマー。
ありがとういいスレです。
230仕様書無しさん:2006/02/23(木) 20:38:34
>>223
いや、そうとも言い切れん。
年功序列の如く皆SEになったら管理職だらけになってしまう。
っていうか、営業が大変だろ。
231仕様書無しさん:2006/02/23(木) 20:59:18
このスレ見ててさ
プログラマを目指してる有能な学生たちがさ
夢を諦めでもしたらどうすんだよ

これから業界を変えるかもしれない貴重な人材なのに。


と、たいしたことのできない厨な俺が言ってみる
232仕様書無しさん:2006/02/23(木) 21:07:31
>>231 夢、それは夢、ゆーめー♪
233仕様書無しさん:2006/02/23(木) 21:27:27
windows95が出てまだ10年だからね。
それ以前と以後の環境がぜんぜん違う。コンピュータの位置づけもかわってる。

汎用機なら35才以上はSEとか管理職になるけどそれは大手及びその系列で
いるからなれる。

いまや、会社・部署・各個人・サーバ・汎用機からの移行 etc・・・
IPver6とICタグでさらに管理運用CRMなどなど・・・
開発者も増えてるけど、要求も増えてる。

プログラムが自動生成できない以上プログラマーはある規模で必要だし。
60まで働けると思うぞ。
234仕様書無しさん:2006/02/23(木) 23:59:19
203みたいな奴らばっかりだから
業界は変わらない
だから安心
235仕様書無しさん:2006/02/24(金) 15:04:16
無能な人たちが仕方なく同人ゲーム屋になり下がるのかも
236仕様書無しさん:2006/02/24(金) 18:04:58
>>235 はそれみて毎晩しごいてるんだろ?w
237仕様書無しさん:2006/02/24(金) 20:14:40
やんのかこら
238仕様書無しさん:2006/02/24(金) 20:34:47
239仕様書無しさん:2006/02/24(金) 21:39:03
やんの
かこら
240仕様書無しさん:2006/02/24(金) 21:39:44
やの
かこ
んら
241仕様書無しさん:2006/02/24(金) 21:40:40
薬缶のコラ
242仕様書無しさん:2006/02/25(土) 00:06:29
やめんかコラ
243仕様書無しさん:2006/02/25(土) 00:34:48
やめるんかコラ
244仕様書無しさん:2006/02/25(土) 00:45:30
>>213
氏ね! ドン!!(>>213が爆撃される音!)





















>>213は焼け野原となった
245仕様書無しさん:2006/02/25(土) 00:51:41
>>244
お前ねちっこい奴だな。
しかも、おもんない。
246仕様書無しさん:2006/02/25(土) 02:33:33
バッカじゃねぇのこいつ
247仕様書無しさん:2006/02/25(土) 03:15:42
244イラネ
248仕様書無しさん:2006/02/25(土) 12:00:05
プログラマーの中には頭おかしいんじゃねェか?って奴がいるのは分かったが。
問題は、何でそういう奴が会社できのこれるかだな。
249仕様書無しさん:2006/02/25(土) 12:05:05
>>248 お前ほどじゃないから。
会社はともかく、社会に出てこないで一生学校に居てくれ。頼んだぞ。
250仕様書無しさん:2006/02/25(土) 12:13:54
荒れてんな
251仕様書無しさん:2006/02/25(土) 12:23:41
騒音小僧、暴言女、更にそれを管理できない無能な管理者・・・・

そして、現場は荒れていった・・・・・・
252仕様書無しさん:2006/02/25(土) 12:26:33
>>249みたいな、一言発言したら十倍返しで言い返してくる社員が会社に居る。
結局誰も話し掛けなくなるが、それだと寂しいらしく「ブルースクリーンになっちゃった!」
とか言って注目集めようと必死になってる。
253仕様書無しさん:2006/02/25(土) 12:29:19
俺みたいだな。
254仕様書無しさん:2006/02/25(土) 12:43:03
>ドン!!(>>213が爆撃される音!)
このへんがもう・・・なんていうか・・・小学生の作文かとwww
255仕様書無しさん:2006/02/25(土) 12:47:04
安心汁。
最近小学生はネット利用を(一部?)制限されている。
256仕様書無しさん:2006/02/25(土) 14:29:47
・自信満々にネタを出して、寒い空気を作り出す
・精神的に未発達。是非小学校からやり直して

久々に追加
257仕様書無しさん:2006/02/25(土) 14:34:09
>>256 と、幼稚園から進歩のない奴が申しております。
ぷろぐらまのくせになまいきだー ぶんなぐっちゃうぞー
258仕様書無しさん:2006/02/25(土) 14:37:10
>>257さんが一番>>257さんのレスにはまってるんですがね。
もう一度幼稚園逝く?
259仕様書無しさん:2006/02/25(土) 14:41:31
>>256 おまいが死んでから考えてみる。真剣に。
260仕様書無しさん:2006/02/25(土) 14:42:23
>>259
>>256にヒット!(精神的に未発達。是非小学校からやり直して)
261仕様書無しさん:2006/02/25(土) 14:46:59
わかったから、まず死んで^^;
262久々に通りすがった名無し:2006/02/25(土) 14:51:00

誰がプログラマーか分からない罠
263仕様書無しさん:2006/02/25(土) 16:06:52
264仕様書無しさん:2006/02/25(土) 16:08:46
>>263は パンチャーだな。ホレリスカードに穴あける。
265仕様書無しさん:2006/02/25(土) 17:36:09
>>252はネットストーカー
266仕様書無しさん:2006/02/25(土) 17:46:24
>>264-265
きんもーっ☆
267仕様書無しさん:2006/02/26(日) 01:35:04
244みたいのが現実だよ。
本人は浮いてると思ってないんだよ。

全部自分の物差しで判断してんだけど、
そいつの物差しは尺寸表示なんだよなー
268仕様書無しさん:2006/02/26(日) 03:27:03
えぇー。隣の席のPGさん、なんか正社員より頭よくてカッコイイように
見えるよぉ。
中年でSEになれないのはダメなの???
40過ぎてる人だけど、なんかサドっぽくてゾクゾクくること言ってくるし
かっこいいのになぁ。
269仕様書無しさん:2006/02/26(日) 06:29:35
>中年でSEになれないのはダメなの???
そんなことない。SEとPGは別物。

但し、SEはPGを経験しないと難しい。
270仕様書無しさん:2006/02/26(日) 06:31:39
>SEはPGを経験しないと難しい。
そんなことない。
真のPGはSEを経験しないとなれない。
271仕様書無しさん:2006/02/26(日) 09:55:50
PG(と言う名のコーダー)

SE(と言う名の営業)

PG/SE

設計を考えられないPGはクズ
実装を考えられないSEはクズ

PGとSEの区別は難しい
基本的にその会社の社風によることになる
つーかそもそもPGとSEに区別なんか無い
川の上流か下流かだけどっちがなくても破綻する
それにどこから上流でどこから下流かなんていうだけ無駄
272仕様書無しさん:2006/02/26(日) 10:55:18
喝を入れる髭面、幼稚な所員や管理者達・・・

そして、現場は幼稚園と化した・・・・・
273仕様書無しさん:2006/02/26(日) 11:03:13
それを制御できな無能な272が一番悪いってことでOK
274仕様書無しさん:2006/02/26(日) 11:09:14
ネットストーカー降臨
275仕様書無しさん:2006/02/26(日) 11:11:44
レスポンスが異様に早いよなぁ
276仕様書無しさん:2006/02/26(日) 11:13:53
>>273何時からストーキングしてんのよ?
277仕様書無しさん:2006/02/26(日) 13:36:08
自分が一番大人と思っているガキんちょPG
278仕様書無しさん:2006/02/26(日) 13:38:31
実際、精神年齢の低いPGは多いよな。
279仕様書無しさん:2006/02/26(日) 13:57:49
呼びますたか?
280仕様書無しさん:2006/02/26(日) 14:49:37
近頃、精神年齢が低い大人が多くね?
近所の子供すら叱れない大人が多い。

国民全体がコミュニケーション能力に欠け手居る気がする。
人と人が仲良くしない。

2chは日本を駄目にしている元凶だと思うのだが閉鎖しナインか?
行政はここがかなり問題な場所という認識をしているのだろうか?
281仕様書無しさん:2006/02/26(日) 14:57:27
掲示板規制法案とかってナイン?
282仕様書無しさん:2006/02/26(日) 14:59:15
真実をばらされそうになると商売あがったりになる
口入屋が大問題なんだがな。
歯止めがなくなる
283仕様書無しさん:2006/02/26(日) 15:21:19
よーし! 今日も極悪非道のC言語厨容疑者を追いつめるぞー
284仕様書無しさん:2006/02/26(日) 15:21:27
仕事中に熱心に2chを見つづけているPGがいるけど、
何度通りがかっても2ch

普段からキモイのに、デジタルな他人との接点に執着してる
コイツやばすぎ。
285仕様書無しさん:2006/02/26(日) 15:22:21
オォーマァエモォナァー
286仕様書無しさん:2006/02/26(日) 15:22:49
なんだか爆笑するスレだなwwwwwwwwwwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287仕様書無しさん:2006/02/26(日) 15:37:32
>>245
ファイヤーーーーーーーーーーー!!(指揮官のかけ声「撃て」!)
ブスッ! (曲射砲による怒りを強調する砲撃音)
ブスッ! (自走砲による怒濤の砲撃音)
ブシュッ! (レーダー砲によるミサイル発射音)
ブシューー! (イージス艦からのトマホーク巡航ミサイル発射音)

ヴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォン!!!!!!
(>>245-247が砲撃されて焼かれる音)
















>>245の最後の断末魔:「感謝の言葉をささげなかた俺が悪かっ・・うごぉぉ!ゆるしてぐれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」
>>245は爆風にに焼かれてもがき苦しみ、あえぎ悶絶状態で焼け死んだ。
>>246:「もうこれ以上安請け負いなんかしま。。うぐぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
>>246は衝撃波とビルの派遣に吹き飛ばされて木っ端微塵になって死んだ。>>246の生首だけが残った。
>>247:「わっ、わかった泣き言なんて言わないから許してぐ・・・うっ! うぎゃああああああああああああああああああああああ!!!」

目標三体を撃破。正義のアメリカ社会を揺るがすテロリスト(>>245-247)を始末しました。
288仕様書無しさん:2006/02/26(日) 15:38:20
>287
お前ねちっこい奴だな。
しかも、おもんない。
289仕様書無しさん:2006/02/26(日) 15:39:13
>>288
ドン!!  カチャ!




















お前ねちっこい奴だな。
しかも、おもんない。
290仕様書無しさん:2006/02/26(日) 15:52:59
>289
お前ねちっこい奴だな。
しかも、おもんない。
291仕様書無しさん:2006/02/26(日) 15:57:48
>289
お前ちっこい奴だな。
しかも、おもんない。
292仕様書無しさん:2006/02/26(日) 16:08:43
>289
おまえスレタイ通りの存在だな
293仕様書無しさん:2006/02/26(日) 18:07:23
人権問題
294仕様書無しさん:2006/02/26(日) 18:10:09
287って子供丸出しだな。
同業として恥ずかしい
辞めてくれ
295仕様書無しさん:2006/02/26(日) 19:17:42
表面上コンプライアンス
296仕様書無しさん:2006/02/26(日) 19:18:55
>>290
>>288
ドン!!  カチャ!




















お前ねちっこい奴だな。
しかも、おもんない。
297仕様書無しさん:2006/02/26(日) 19:19:41
>>291

グドゥン!!  カチャ! ガガガガァ!!!!!!!!!!!!!!!!




















お前ねちっこい奴だな。
しかも、おもんない。
298仕様書無しさん:2006/02/26(日) 19:19:57
>>292

グドゥン!!  カチャ! ガガガガァ!!!!!!!!!!!!!!!!




















お前ねちっこい奴だな。
しかも、おもんない。
299仕様書無しさん:2006/02/26(日) 19:20:32
以上。「これだから嫌われるプログラマー」でした
300仕様書無しさん:2006/02/26(日) 19:20:56
>>294

グドゥン!!  カチャ! ガガガガァ!!!!!!!!!!!!!!!!

YOU ARE FIRE-------------------------!!!
(クビになるのは貴様だ)


















お前ねちっこい奴だな。
しかも、おもんない。
301仕様書無しさん:2006/02/26(日) 19:22:54
突撃ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!!!!












>>290-195のクビを締め付ける事に成功した!!
我々プログラマの勝利ィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!!!!

凱旋だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁv!!!!!!!!!!!!!
302仕様書無しさん:2006/02/26(日) 19:24:18
我々って一緒にすな
キモイお前なんかと
303仕様書無しさん:2006/02/26(日) 19:28:20
>>302
突撃ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!!!!











隊長! 偽プログラマを捕獲しましたぞ!
我々真のプログラマの勝利ィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!!!!

凱旋だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁv!!!!!!!!!!!!!
304仕様書無しさん:2006/02/26(日) 19:38:56
ここで発狂してるのはPGとは思えんが。
一PGとして認めたくない。
305仕様書無しさん:2006/02/26(日) 20:10:42
嫌われていることを恐れていてはできない商売、それがPG
気にしてはいけません
徹底的に髪ボサボサ、徹夜明けヒゲ伸ばし放題でがんがろう!
それがクオリティー
306仕様書無しさん:2006/02/26(日) 20:29:33
>>305
オマエと一緒にすんな。
307仕様書無しさん:2006/02/26(日) 20:36:36
>>305
職人らしさを大切にか・・・・
308仕様書無しさん:2006/02/26(日) 20:41:37
限定BOX買いに行ってる暇があれば
散髪ぐらい行けるだろが
309仕様書無しさん:2006/02/26(日) 20:47:19
散髪のプライオリティは最低に設定されています。
310仕様書無しさん:2006/02/26(日) 20:48:21
散髪もな。



そのうちいけなくなるぞおまいらは間違いなく。禿げる。
311仕様書無しさん:2006/02/26(日) 20:51:31
散髪のプライオリティはnullなくせに・・・
312仕様書無しさん:2006/02/26(日) 20:56:00
もっとアライアンス企業や職人の重要性を
提示して行くべきだろうな。

そうすれば見下した態度で対応してこないはず・・・・
313仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:04:22
見下されるようなことをするから見下される。
因果応報。

314仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:09:33
>>306
オマエは悪いけどプロ意識が足りない。

じゃあいざ、人前にたって喋る商売になったときはどうする?
オマエはきっとダメだろうな。
315仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:10:03
何したっけ?
316仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:13:44
プレゼンする必要があれば、するだけ。
技術系のプレゼンなんて資料と段取りさえ抑えれば、誰でもできる。
317仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:17:45
なんでまたプレゼンになるのかw
俺がいいたいのはたとえばコンサートとかの司会をすることになったら
どーする?ってことだよ。そら衣装も考えるしいろんなネタをもしかして
寝ないで考えることになるかもしれん。だろ?
318仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:21:14
SEの仕事しかした事が無い人がコーディングが苦手なのと一緒。
要は役割が違うのよ。経験しないと無理でしょ。
何事も経験だと思うがね。
319仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:26:31
ってか>>314ってリンク先間違ってんじゃないの?
320仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:28:49
>>317
>コンサートとかの司会をすることになったらどーする?ってことだよ。
何かに例えているつもりだろうが、その程度では誰に話を伝えられないよ。
321仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:31:08
まぁ、一般的な感覚がないだけだPGは
だから、一般人よりも嫌われても仕方がない。
322仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:32:56
何か悔しがってる感じにも見えるのだが?>>320
323仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:33:02
しかし、同族同士でもめるのは正直見てられない。
324仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:34:01
でも、実際同族でよくもめてる
325仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:34:17
>>321
個人差があるだろ。
ただ、他の部署より変わり者が比較的多いだけ。
326仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:37:13
異性対象にならない人が多いだけだね。。。
327仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:37:25
>>325
比較的なんてレベルじゃない
328仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:39:26
はいはい、おまえもな>>326
329仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:39:51
一般人な感覚がない = PG

という等式が一般的感覚が無いPGの俺には全く理解できないがね。
330仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:41:35
絶対328みたいな返事が来ると思った。
単純プログラムなんだね。
331仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:41:56
>>329
だから>>287-303のような惨事が起きるんだよ
332仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:42:59
新人研修の総務の子がPG部屋に行くのを嫌がる件について・・・
333仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:43:43
ていうか、>>329>>287-303のような気がする。
334仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:47:00
>>331
一般的な感覚が無い ∋ PG

と言いたかった
335仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:47:07
>287 etc. は本気でキモい
キチガイだろ
336329:2006/02/26(日) 21:49:50
>>333
俺ではない
337仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:50:35
只今、不適切な発言が不適格な人間に発せられましたことをお詫びいたします。
338仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:52:08
>>336
まぁ、遠めに見れば同じに見える
339仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:53:23
PGにも色々あるからな。
・SEを意識したPG     = このタイプが多い
・PGしかやりたくないPG = 派遣から正社員になった
・何処の部署でもいいPG = 理系だが職種にこだわりは特にない。(こういうのが有能)
・PG以外の部署がいいPG = PGが嫌いになった、または文系卒でなんとなくPGとして就職
340仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:55:04
PG=くさい
341329:2006/02/26(日) 21:57:03
言ってる事が伝わっていない様子・・・
だから一般的な感覚が無いと言われるんかな。
342仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:59:24
自己否定はよくないぞ>>340
343仕様書無しさん:2006/02/26(日) 22:05:15
PGのおたく臭を必死になって消そうとしてるオタクPGも痛いな。
外見変えても脳みそオタクすぎーーー
344仕様書無しさん:2006/02/26(日) 22:11:15
PG=タメ口きいてんじゃねぇー!頃すぞボケェーなんてことを言われてもへらへら笑ってられる。
345通りすがり:2006/02/26(日) 22:11:19
>>287-303
なにこれ?ネタだよな?
そうじゃなかったらもう見てらんない。
346仕様書無しさん:2006/02/26(日) 22:18:05
>>344
でもそうしてるうちに突然キレるやつもいまっせ
347仕様書無しさん:2006/02/26(日) 22:19:44
そうそうPGの社会性がないと思える一面が
目上にタメ口なところ。

20代後半でもそのままって終わってるよ。
348329:2006/02/26(日) 22:21:31
すいません。逆でした。意味が通じない訳ですな。

誤:一般的な感覚が無い人 ∋ PG
正:一般的な感覚が無い人 ∈ PG
349仕様書無しさん:2006/02/26(日) 22:23:28
∈PG∋
350仕様書無しさん:2006/02/26(日) 22:33:54
>>347
職権乱用しすぎで人の意見を聞かないからじゃね?
351仕様書無しさん:2006/02/26(日) 22:43:54
∈SE∋
352仕様書無しさん:2006/02/26(日) 23:15:48
PMだろうがSEだろうがPGだろうが
人のせいにする癖がある人間とは一緒に仕事したくない。
我が儘な子供にしか見えない。

更に離れても文句言ってくるやつは人間としてオカシイと思う。
353仕様書無しさん:2006/02/26(日) 23:26:09
PGはなんでもかんでも論理的に物事を片付けようとするのが多い気がする。
話すときも。
「プログラムは論理的じゃないとダメなんだよ」というのもいるが、
プログラムの世界と社会を混同してる。
354仕様書無しさん:2006/02/26(日) 23:28:59
>>350
職権も何も普通の会話だけどな
あんた強被害妄想なの?

355仕様書無しさん:2006/02/26(日) 23:43:51
何時までもネチッコイ
356仕様書無しさん:2006/02/27(月) 00:05:36
端から見たらPGもSEも一緒
357仕様書無しさん:2006/02/27(月) 01:18:28
>>355
対話する気ないやつが何を言うか!
ちゃんと人と向かい合って話してはどうか
358仕様書無しさん:2006/02/27(月) 01:20:52
サーバーだけが友達なんだろ?
359仕様書無しさん:2006/02/27(月) 01:36:35
>>358
パンチが足りないなぁw
もうちょい頑張れよw
360仕様書無しさん:2006/02/27(月) 01:56:10
だからおまえらはいつまでたってもSEに昇格できないんだよ
361仕様書無しさん:2006/02/27(月) 02:04:45
SEに降格
362仕様書無しさん:2006/02/27(月) 02:47:24
>>360
だからおまえはいつまでたっても(ry


「その決め付け、先入観。どうすればそれを取り除くことが出来るのか。悩ましい」
363仕様書無しさん:2006/02/27(月) 03:33:44
SEの仕事って伝書鳩とポンチ絵描きじゃん。

あんな仕事を楽しんでやってる奴なんているの?
364仕様書無しさん:2006/02/27(月) 08:23:19
SEがPGにムカツクのは普段SEが一般人にやってる態度をPGにとられるからだな
365仕様書無しさん:2006/02/27(月) 11:19:14
>>363
馬鹿
366仕様書無しさん:2006/02/27(月) 15:14:56
>>306
いや、我々プログラマは人類の平和のために
突撃し、悪の営業帝國に宣戦布告しなければならない!!!
367仕様書無しさん:2006/02/27(月) 15:18:06
>>317
なれてくれば発言パターン
も身に付いてくる。
問題は相手に誤解を与える嘘や不幸にする嘘を
つかないことだ。
「このソフトウェアはメモリリークを絶対に起こしません!」
とかいっておきながらメモリリークがおきたらやばい。
エンジニアとしてそういう嘘をついてはいけないことさえ気をつければいい。

368仕様書無しさん:2006/02/27(月) 15:19:42
>>318
> SEの仕事しかした事が無い人がコーディングが苦手なのと一緒。
だめだ、SEやってる人間がソフトウェア開発経験がないのはおかしい。
そんなSEは怠慢だ。それでプログラマと呼ばれる人間に生意気な口を聞いたり
威張ったり見下したりするのは糞営業と同様に許せない。
369仕様書無しさん:2006/02/27(月) 15:20:07
タイタニックだな
370仕様書無しさん:2006/02/27(月) 15:22:56
>>368
苦手といってるだけだと思うが。
371仕様書無しさん:2006/02/27(月) 16:01:00
エンタープライズアーキテクト・・・基幹系、SOAなど高度な技術を誇るアーキテクト
アーキテクト・・・設計能力があり、かつマネージャー以上に様々な権限をもつプログラマ
プログラマ・・・一般的にコーディングしかできないと思われがちだが実際には
         SEと同じ事ができる。アメリカではSE=プログラマという恒等式が成り立っているが
          なぜか日本では効率が悪いことに分離されている。
          これからのプログラマは設計もできなければならない。顧客とも交渉だってできる。
          顧客がやりたいことを把握しないと何を作りたいのかわからないからだ。
          それを開発経験の無いSEには任せられない。営業と同じく、できないこととできるとか
          ほざくからだ。
SE・・・えせエンジニア、えせプログラマ、営業しかできないのも含まれる
372仕様書無しさん:2006/02/27(月) 16:04:29
>>347
それじゃ日本のプログラマよりも高級取りのアメリカ人プログラマは
終わってるとでもいいたいのかい?
アメリカじゃ、日本ではSEと言われる職種もプログラマの打ちに入る。
そしてラフな恰好で自由なスタイルが多い。
それがアメリカのプログラマの象徴だ。
マイクロソフトの社員ももかつては、IBM社内で廊下で自転車をこいでいた\
時代があったのだ。
まさに自由なプログラマの象徴。
プログラマ=自由
なのだ。

373仕様書無しさん:2006/02/27(月) 16:07:16
>>352
> PMだろうがSEだろうがPGだろうが
> 人のせいにする癖がある人間とは一緒に仕事したくない。
> 我が儘な子供にしか見えない。

それじゃアメリカ人のような優秀なプログラマにはなれない。
何も意見も言わずに黙々とやるのは社会主義国で
上の言うことを聞けずただただ「右へ倣え」しかできない
情けない人間に成り下がるだけだ。

 自分の意見をはっきりといって、駄目なことは駄目だときっぱりと断る、
NOといえなければプログラマ(=エンジニア=SE=アーキテクト)は勤まらない。
YESしか言えない奴はプログラマとして終わってる。
374仕様書無しさん:2006/02/27(月) 16:18:42
>>353
かといって、論理なんていらない、理屈なんて要らないと称して
本当にいい加減でヤマカンで丼勘定で物事を決める馬鹿がいるから
論理的に物事を考え、決断することを全面していしないよにしたまえ。



文系や営業、企画、制作、ウェブデザイナ、ウェブディレクタの多いのが、

「バグなんてすべて片づけることができるんだ!理屈なんて要らない!
だからバグを今日中に全て片づけろ」

と主張する人間。


連中は誤差というものが理解できない。「コンピュータの世界は0と1しかないから
必ず正しい答えが見つかるはずだ!」と知ったかぶりして
「バグは100%つぶすことができる」と勘違いする。愚かにもほどがある。

おめえら営業やデザイナどもは、水道の水を100%純粋な水として一般家庭に配給できるもおなら
配給してみやがれと、いいたい。

水道管の裏にこびりついた鉄の錆、浄水処理場で蓄積された塩素、
水道水や水道管に蓄積されている微生物類、それらすべてを除去できるものなら
やってみろと。

そこまで顧客が求めていると思っているのか原理主義者の営業やデザイナの馬鹿どもよ。
375仕様書無しさん:2006/02/27(月) 17:49:41
>>371は単にSEに対する私怨
376仕様書無しさん:2006/02/27(月) 21:02:29
プログラマの愚痴からは、プログラマが嫌われる理由が浮き彫りになってる気がする
377仕様書無しさん:2006/02/27(月) 21:56:30
ここは日本ですぅ
378仕様書無しさん:2006/02/28(火) 00:27:18
374は自分でその文章を読み返して
何とも思わないのかなぁ。。。可哀想な人。。。
379仕様書無しさん:2006/02/28(火) 00:49:04
>>352>>373
まぁ、人のせいにするというより何が悪いのかとか普段から現状把握は必要。
それすら怠って、SEやPGの自己管理能力のなさのせいにしても解決の途はないよ。
なんで何某は元SEのくせにそれができないのかなぁ~~~~?
380仕様書無しさん:2006/02/28(火) 01:46:18
これが偏見PG&SEクオリティ!
381仕様書無しさん:2006/02/28(火) 07:28:18
人間関係が不得意だkらコンピュータに惹かれ、
コンピュータばかりやってると人間関係がさらに
不得意になる。つまり、嫌われる。悪循環だね。
382仕様書無しさん:2006/02/28(火) 10:34:26
>>381
それだ!
383仕様書無しさん:2006/02/28(火) 12:38:11
>>378
思い付きをそのまま文字にしただけなのは
明白だろう。読み返すなどとんでもない。
384仕様書無しさん:2006/02/28(火) 23:28:52
文字から溢れ出す嫌われオーラ
385仕様書無しさん:2006/02/28(火) 23:37:16
プログラマはコミュニケーション能力の低さが全てだと思う。
386仕様書無しさん:2006/02/28(火) 23:59:51
自尊心が高い。
自分以外を見下してるから他人とのコミュニケーションが成立しない。
387仕様書無しさん:2006/03/01(水) 00:05:29


何  度  も  言  わ  せ  る  な




   嫌  わ  れ  て  結  構





388仕様書無しさん:2006/03/01(水) 00:08:47
結構じゃないよ。
一種の公害になってるのに
389仕様書無しさん:2006/03/01(水) 01:04:14
公害は排除しなきゃ
390仕様書無しさん:2006/03/01(水) 01:16:06
オレは、嫌われるタイプのプログラマーなのは間違いな。
人間よりCPUに興味があるし。
女よりCPUですが何か?
391仕様書無しさん:2006/03/01(水) 02:02:19
何も。
392仕様書無しさん:2006/03/01(水) 07:10:54
CPUよりも男だったりするというオチはつかないのか。
393仕様書無しさん:2006/03/01(水) 09:32:36
>>392
それもう別のスレであったからお腹いっぱい
394仕様書無しさん:2006/03/01(水) 14:16:07
>>390
でもソープくらいは逝くだろ
395仕様書無しさん:2006/03/01(水) 15:32:41
CPUをどーやってセックルするんですか?
396とおりすがり:2006/03/01(水) 19:26:42
「嫌われて結構」とか、わざわざ強調までしてるヤツはどういうつもりなんだろう
397仕様書無しさん:2006/03/01(水) 20:37:29
あてんしょんぷりーず
っていってるのさ
398仕様書無しさん:2006/03/01(水) 20:50:17
俺の歌を聴けぇ!!
399仕様書無しさん:2006/03/01(水) 21:45:59
>>394
どうせSOAPだ
400仕様書無しさん:2006/03/02(木) 00:27:10
>>396
しょぼいプライド
401仕様書無しさん:2006/03/02(木) 01:37:23
好かれたい願望の裏返しかも。
402仕様書無しさん:2006/03/02(木) 02:20:05
でも好かれないのが悲しいSAGA
403仕様書無しさん:2006/03/02(木) 14:26:51
嬉しいFUKUOKA
404仕様書無しさん:2006/03/02(木) 21:22:00
実はお前らが俺を嫌う前に既に俺にお前らが
嫌われているのは俺にしか分からないだろう。

何故、お前らはそんなに戦争を好むのか。疑問でならない。
405仕様書無しさん:2006/03/02(木) 21:25:57
公害だから。
これは戦争じゃないよ。話し合いだ。
406仕様書無しさん:2006/03/02(木) 21:42:53
お前ら以外の何かに助けられたいという願望はあるけど
そんな素晴らしい何かなんて何もないと思うし、
一人で強く生きるしかないと思う。

もう俺は誰も信用してないからせめて邪魔をしてこないで欲しい。
唯、自分の道を自分らしく生きさせて欲しい。それだけ。

御願します。
407仕様書無しさん:2006/03/02(木) 21:44:22
>>406
ココに来なければいいだけじゃないww
408仕様書無しさん:2006/03/02(木) 21:44:24
法廷で戦おうかね?
409仕様書無しさん:2006/03/02(木) 22:00:35
日本国の問題児達と法廷で戦う日が何時か来るだろうな・・・・・・・・
410仕様書無しさん:2006/03/02(木) 22:10:56
車椅子の何が悪いのかと・・・・
411仕様書無しさん:2006/03/02(木) 22:12:34
海外の方ですか。日本語お上手ですね。
どうかお手柔らかに頼みますよ。
願わくば争いたくはないものですが・・・
412仕様書無しさん:2006/03/02(木) 22:13:44
かぶった。すまん。
413仕様書無しさん:2006/03/02(木) 22:38:56
そもそもコミュニケーションできない人種どうしってのはあるよな。
414仕様書無しさん:2006/03/02(木) 22:53:46
俺的にはそう思いたくない。
でも時間が掛かることは有ると思う。

意見が違うからコミュニケーションを必要とするわけで。
コミュニケーションすら放棄してしまったら、
永遠にお互いを理解することができないと思う。
少なくとも俺は、お互いを理解することをあきらめたくは無い。

(>o<) マジレスはずかしス。
415仕様書無しさん:2006/03/02(木) 22:57:34
そうだね。したくないってのはあっても「できない」てのは無いよね。
416仕様書無しさん:2006/03/02(木) 23:04:43
純愛版で暴れたお陰で彼女を落とせたのだが、
同じように彼を落とすのは難しいらしいな・・・・

BADコミュニケーションでも聞こうかな。
何故かBz・・・・・
417仕様書無しさん:2006/03/02(木) 23:07:04
理解する前に、避けられちゃうからどうにもならない様子。
418仕様書無しさん:2006/03/02(木) 23:08:11
そして飛行機は墜落した・・・・
419仕様書無しさん:2006/03/02(木) 23:09:55
ともに生活に支障が無ければ理解しなくても良いんじゃね?
420仕様書無しさん:2006/03/02(木) 23:11:09
生活に支障が無ければ攻撃者は除外するのみ
421仕様書無しさん:2006/03/02(木) 23:19:34
大人になったら上辺だけの付き合いが多い訳だから、
突っ込む必要は無いのではないでしょうか?
422仕様書無しさん:2006/03/02(木) 23:20:24
>>421
友達はいますか?
423仕様書無しさん:2006/03/02(木) 23:21:57
居ますが何か?
424仕様書無しさん:2006/03/02(木) 23:23:05
>>423
上辺だけの付き合いですか?
425仕様書無しさん:2006/03/02(木) 23:25:06
微妙だけど大学時代の友達だからまあそれなりには突っ込んでいるんじゃない?
今は、食事かカラオケ位しか行かないけどね。
426仕様書無しさん:2006/03/02(木) 23:27:46
>>425
その友達に接するような心使いで社会の人と接すれば、きっといい方向になると思うよ。
ただし、「親しき仲にも礼儀あり」。礼儀を忘れずにね
427仕様書無しさん:2006/03/03(金) 00:33:37
その手の人らとばかり行動してると
いつまでたっても頭の視野は広がらないよ。
428仕様書無しさん:2006/03/03(金) 00:36:09
あれもこれもと欲張るから中途半端なんだよ。
429仕様書無しさん:2006/03/03(金) 01:17:35 BE:277497784-
>>385
顧客やデザイナー関係の人たちと
仕事がしづらくなるのでそういう誤解は受けたくないなと思う。
 プログラマイコールコミュニケーションが無いなんて誤解。
慣れないうちはプログラマでなくても、営業でも
 新人だって誰だってコミュニケーション能力がケツ如して当たり前なんだよ。
営業やセールスをする機会が少ないのと、プログラマに対する
偏見だけで勝手にプログラマはコミュニケーションが無いという
思いこみが世間に広まったんだと思う。

ところで、東京23区内で学生が受かりやすい、週
3日一日6時間程度勤務のみO.K.の営業のバイトないっすか?
できれば勤務地は新宿渋谷付近で。
 バイトやってて、もうプログラマはヤバイとしか言いようがないと思えたので。
営業のバイトでコミュニケーション能力を鍛えてみたいと思ってる。
そしたら、卒業後に個人事業主になるか会社起こしてみたいと思ってる。
430仕様書無しさん:2006/03/03(金) 01:25:34
プログラマー環境で育った人と営業配属になった人の育った環境を
「新人」の一言で一緒にすること自体が浅墓
431仕様書無しさん:2006/03/03(金) 06:11:18
無駄話の多い営業よりは、論理的で端的な説明のできるPGのほうが
コミュニケーション能力はあると思うが、誤解されることが多い。
まあ、営業系の人からは会う前から先入観で嫌われてるわけで。
432仕様書無しさん:2006/03/03(金) 11:19:28
論理的に説明をする能力なら自信はあるけど
人付き合いや世渡りなら全く無い。ていうかそんなものを
身に着けること自体が邪道だと思ってしまってる俺。

これをコミュニケーション能力が無いっていうんだろ?
433仕様書無しさん:2006/03/03(金) 16:32:08
ようは関わりたくないと思うから、相手に対して平気で酷い態度が出来る
よって嫌われる。
ってのも一つの原因
434仕様書無しさん:2006/03/03(金) 17:20:44
>>432
俺にとって世渡りと論理性が全く両立しない。

論理性を信頼して、それに基づいて行動してたらどうしても角が立つ。
論理性を曲げることは(たとえ自分であっても)許せないし、許すべき行為ではないとは思うのだが、
それじゃやってけないんだよね。悲しいけど。
435仕様書無しさん:2006/03/03(金) 18:11:09
元SEの現医療関係の仕事してる自分
理論的な行動が取れない、社内の仕事は無理・無駄・ムラだらけ
436仕様書無しさん:2006/03/03(金) 18:51:27
騒音公害
437仕様書無しさん:2006/03/03(金) 19:36:52
287 仕様書無しさん 2006/02/26(日) 15:37:32
>>245
ファイヤーーーーーーーーーーー!!(指揮官のかけ声「撃て」!)
ブスッ! (曲射砲による怒りを強調する砲撃音)
ブスッ! (自走砲による怒濤の砲撃音)
ブシュッ! (レーダー砲によるミサイル発射音)
ブシューー! (イージス艦からのトマホーク巡航ミサイル発射音)

ヴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォン!!!!!!
(>>245-247が砲撃されて焼かれる音)


>>245の最後の断末魔:「感謝の言葉をささげなかた俺が悪かっ・・うごぉぉ!ゆるしてぐれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」
>>245は爆風にに焼かれてもがき苦しみ、あえぎ悶絶状態で焼け死んだ。
>>246:「もうこれ以上安請け負いなんかしま。。うぐぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
>>246は衝撃波とビルの派遣に吹き飛ばされて木っ端微塵になって死んだ。>>246の生首だけが残った。
>>247:「わっ、わかった泣き言なんて言わないから許してぐ・・・うっ! うぎゃああああああああああああああああああああああ!!!」

目標三体を撃破。正義のアメリカ社会を揺るがすテロリスト(>>245-247)を始末しました。
438仕様書無しさん:2006/03/04(土) 02:33:54
>>434
論理的かつ合理的に考えろ。
必要なのは物事を成し遂げることか、自分の論理にこだわることか。
439仕様書無しさん:2006/03/04(土) 02:35:06
世の中全てが計算式で成り立つと思うな。
440仕様書無しさん:2006/03/04(土) 03:24:36
世の中全てが計算式でなりたつならば、目の前の不確定で非論理的な
事象の結果が予測できないのは、単にそれを計算できてないからだ。
そもそも論理的であるというのは、わけのわからない事を誰にでもわかるように
筋道立てて解きほぐすことであって、非論理的だといって切り捨てるのとは真逆。
441仕様書無しさん:2006/03/04(土) 03:31:09
まあ、コミュニケーション下手なのは多分こんな理由だと思うんだけどどう?↓

①人間の思考は論理的に考えるのが難しいor無理
②会話の時に、自慢の論理的思考を発揮してない
③二次元の世界さえあればそれでいいから、こんなやつとは正直付き合ってられん
442仕様書無しさん:2006/03/04(土) 03:34:27
スタック領域がとんでもなく巨大、かつ抽象的な話をするとか。
443仕様書無しさん:2006/03/04(土) 03:43:31
抽象を具象にうまく落とし込めないのは確かにPG向きじゃないな。
具象をうまく抽象化できれば出世できるよな。
444仕様書無しさん:2006/03/04(土) 04:00:41
経験してないことを自分のフィールドだけで勝手に判断してるから
コミュニケーション取れないんだよ。

相手の気持ちなんて情報サンプルが圧倒的に抜けてるのに、
自分の考えだけで突き進むから痛い。
445仕様書無しさん:2006/03/04(土) 04:12:59
マニアック志向なので、他人と共通の話題に乏しいよなとは良く思う。論理とか関係ない。
営業系ってのはさ、相手の趣味・話題に合わせるのが仕事みたいなものだから。
そっち系のコミュニケーション能力を身に着ける必要はあまりないんじゃないだろうか。
自分のしていることを、門外漢の人にきちんと伝えられ、相手の言うことをきちんと
把握することができれば、仕事する上では十分だろうと思ってたりする。
446仕様書無しさん:2006/03/04(土) 04:17:49
>>445
あなたのレスを見る限り、伝わってないことが予想されます。

また、
>営業系ってのはさ、相手の趣味・話題に合わせるのが仕事みたいなものだから。
というのは一般人のスキルでもあったりします。

相手に合わせずに会話を続けると、スレタイのようなことになります。
447仕様書無しさん:2006/03/04(土) 04:28:45
>>446
> 相手に合わせずに会話を続けると、スレタイのようなことになります。
だよねー。だがそっちに重点おくとスキルあがらないんだよね。不器用だからさ。
448仕様書無しさん:2006/03/04(土) 04:32:15
営業系を馬鹿にしがちだが、コミュニケーション能力が一般以下という欠陥を認めて、
恥ずかしいと思わない限り、一般人からはキモがられる。

行動や発言が精神病なのかと思われてます。
449仕様書無しさん:2006/03/04(土) 04:48:11
確かにその通りだな
営業やったことないのに知ったかぶりで見下ろしてる
計算でできないことって難しいし
450仕様書無しさん:2006/03/04(土) 05:37:08
まあ、営業もいい加減で嫌われるし、事務もお役所仕事で嫌われるしな。
嫌われることを気にする弱さが、PGの特徴なんだろね。
451仕様書無しさん:2006/03/04(土) 09:23:42
営業系は一回皆疫病かなんかで死んじゃえばいいと思う。
もっとクレームとか苦労した経験のある、例えば小売に対する卸とか
そういう商売経験してきた地道な連中と入れ替えるべき。

いまのIT営業の多くはただのごろつき。常駐派遣売りにいたっては人でなし。
マジで死ぬべき。
452仕様書無しさん:2006/03/04(土) 09:38:51
机上の論理で食っていけるのは役人だけ
453仕様書無しさん:2006/03/04(土) 10:09:56
食わせてるつもりの経営者とかも一掃されるべきだな。
死ぬ前に2,3ヶ月、缶詰でこき使ってるマの実務徹夜でやらせたうえで。
無論成果だせなければその場で処刑。
454仕様書無しさん:2006/03/04(土) 11:55:35
>>441
> まあ、コミュニケーション下手なのは多分こんな理由だと思うんだけどどう?↓
>
> ①人間の思考は論理的に考えるのが難しいor無理
思考じゃないだろうが。感情や曖昧模糊とした思考に限定するだろうが。
個人的感情論や主観に陥った奴の脳みそを解析するのが難しいというだけだろいう。
何を考えているかは、相手の顔をみればおおかた予想はつくがな。
仕事だと電話やメールだけで済ませるケースがあるため、相手の顔を
見ずにコミュニケーションをとらないといけないからそこで弊害がおきることがよくあるが。
電話だと声だけでしか相手の言いたいことを推測することしかできない。
メールだとほぼわからない。どうにしかしてやりたいことをすべて詳細に書いて貰わない限り
もうどうにもならない。こちらは本当に憶測に頼りっきりで相手のやりたいことを聞き出すのみ。

> ②会話の時に、自慢の論理的思考を発揮してない

論理的思考と論理的コミュニケーションとは意味が異なる。

はっきりいって文系や営業共は非論理的コミュニケーション能力はあるが
論理的コミュニケーション能力が欠如している。
理系はその逆で非論理的コミュニケーション能力が欠如している傾向があるだけで
理系は論理的コミュニケーションのスペシャリストだ。


> ③二次元の世界さえあればそれでいいから、こんなやつとは正直付き合ってられん

アホか。何が二次元で十分だ、死ね。三次元だろが。空間思考だろうが。
どっかのアホと一緒にするんじゃねえぞ文系のクズ。
455仕様書無しさん:2006/03/04(土) 11:57:56
>>444
> 経験してないことを自分のフィールドだけで勝手に判断してるから
> コミュニケーション取れないんだよ。

わからないことは「わからない」とはっきり言う!!!
それができなければコミュニケーションは成り立たない。
それをわかってるフリをしてるからエンジニアに誤解される。
エンジニアに文句を言う前に、まずは、あなたのコミュニケーション能力を
見直すことから考えてはどうですか?

> 相手の気持ちなんて情報サンプルが圧倒的に抜けてるのに、
> 自分の考えだけで突き進むから痛い。

それは偏見だ。すべてのプログラマーがそういう人間だとは
勝手に決めつけないように。
さもないと、そなはた名誉毀損で厳重に処罰されるだろう。
456仕様書無しさん:2006/03/04(土) 12:06:55
>>447
> >>446
> > 相手に合わせずに会話を続けると、スレタイのようなことになります。
> だよねー。だがそっちに重点おくとスキルあがらないんだよね。不器用だからさ。

実際の所、相手に合わせすぎた多くのエンジニアは非常に酷い目にあっており
簿給で徹夜残業に苦しめられているという現実があります。

顧客の良いなりになりすぎて
顧客の愚かな点や間違いを指摘することもできず、そのまま突っ切ってしまったために
開発効率があっかし、思ったよりもさらにデスマーチ指数が高まったというケースもあるので、

相手に合わせるときは自分を捨てる、つまり滅私奉公なことはせず、
すくなくとも、「これだけは譲れない」というものを最低でも一つは持っておくべきです。
さもないと何も個性がない人、言われたとおりのことしかできない人、とくに
何か特徴も長所もなさそうな人、だと誤解されます。
欧米では間違いなく役に立たない人間だと思われるでしょう。
457仕様書無しさん:2006/03/04(土) 13:17:55
すべてのことは数式で計算できる非論理的なことなど存在しない。
だが、それが人間の計算能力に納まるかどうかは別問題

人間の思考をエミュレートしようとすれば人間の思考をはるかに上回る演算能力が必要となる
それだけではなく計算可能な範囲のみの閉じた空間のエミュレートならば外的要因が加わった場合にずれが生じる
ずれが増せばまったく違う結果を生み出すことになる
それこそ地球の裏側の蝶の羽ばたきが起点になっているかもしれない。

みなも知ってのとおり不確定要素(Null)が1つでも入る計算式の答えは不確定(Null)だ
その他の式を併用すれば限りなく近似値が取れるがそれでも不確定であることに変わりは無い
458仕様書無しさん:2006/03/04(土) 13:41:32
287 仕様書無しさん 2006/02/26(日) 15:37:32
>>245
ファイヤーーーーーーーーーーー!!(指揮官のかけ声「撃て」!)
ブスッ! (曲射砲による怒りを強調する砲撃音)
ブスッ! (自走砲による怒濤の砲撃音)
ブシュッ! (レーダー砲によるミサイル発射音)
ブシューー! (イージス艦からのトマホーク巡航ミサイル発射音)

ヴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォン!!!!!!
(>>245-247が砲撃されて焼かれる音)


>>245の最後の断末魔:「感謝の言葉をささげなかた俺が悪かっ・・うごぉぉ!ゆるしてぐれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」
>>245は爆風にに焼かれてもがき苦しみ、あえぎ悶絶状態で焼け死んだ。
>>246:「もうこれ以上安請け負いなんかしま。。うぐぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
>>246は衝撃波とビルの派遣に吹き飛ばされて木っ端微塵になって死んだ。>>246の生首だけが残った。
>>247:「わっ、わかった泣き言なんて言わないから許してぐ・・・うっ! うぎゃああああああああああああああああああああああ!!!」

目標三体を撃破。正義のアメリカ社会を揺るがすテロリスト(>>245-247)を始末しました。

459仕様書無しさん:2006/03/04(土) 13:41:50
うむ
460仕様書無しさん:2006/03/04(土) 13:57:17
ねえよで一言。
461仕様書無しさん:2006/03/04(土) 14:10:54
>>1-1000
嫌われ者の見本市ですか?www
462仕様書無しさん:2006/03/04(土) 14:22:45
>>457
それは人工知能が実現不可能だという話だな。

技術を知らない馬鹿は永久機関やタイムマシンが実現できると
勘違いしてそれをエンジニアに押しつけようとするからな。
463仕様書無しさん:2006/03/04(土) 15:33:23
このスレを立てて煽ってる事自体、
コミュニケーション能力不足なのに気づけ
464仕様書無しさん:2006/03/04(土) 15:35:48
コンピュータを相手にするほうが人間を相手にするより簡単だ。
少なくとも行動の根拠ははっきりしているし、結果も予測しやすい。
だから人間や社会相手に仕事をしている人には、相応の敬意は払うべき。

まぁ、コンピュータより人間を相手にするほうが簡単だという人間も多い。
要するに向き不向きの問題だな。
465仕様書無しさん:2006/03/04(土) 15:37:37
PG→コンピュータとのコミュニケーション能力有り
営業とか?→人間とのコミュニケーション能力有り
SE→PGと営業の翻訳家
466仕様書無しさん:2006/03/04(土) 15:41:32
その誰が上とか下という思考でいるから、
プロジェクトが上手く行かなくなる事に気づけ

頼むから、より良いソフトをお客様に提供する事を最優先に考えてくれ。
467仕様書無しさん:2006/03/04(土) 15:43:35
俺は偉いから如何とか言う思考が終わってます。
468仕様書無しさん:2006/03/04(土) 15:53:22
昨今のPGに対するコミュニケーション能力必要攻勢は、苦々しいものがあるのは事実。
それは口八丁で顧客をだまくらかして質の悪いコードを納品するためじゃないのか?
と思えてくる。
あれもこれも全部やる時間も金もないっつうの。全部やろうとして中途半端な人間になるのも嫌だし。
実装はできなくていいから、こっちの専門用語、洒落、考え方がわかる奴が翻訳してくれるのがいいな。
まぁ、極端な考え方だけどな。
469仕様書無しさん:2006/03/04(土) 17:59:21
>>468
>実装はできなくていいから、こっちの専門用語、洒落、考え方がわかる奴が翻訳してくれるのがいいな。
つ [コンサルタント]

まあ、君みたいな甘え言を言う人は、
そうじゃない人に負けると人類の歴史が証明しているから気をつけろ。
470仕様書無しさん:2006/03/04(土) 18:15:00
>>465
> PG→コンピュータとのコミュニケーション能力有り
コンピュータというより、
「専門知識のある人間とのコミュニケーション能力有り」
だな。

> 営業とか?→人間とのコミュニケーション能力有り
営業に限っては

人間というより、
「ヴァかな人間とのコミュニケーション能力有り」
だな。

マスゴミの連中もそうだろうし。
ライブドア事件を見てからマスゴミの連中の態度の変わり様は
あきらかに視聴者や読者を馬鹿にしているからな。

> SE→PGと営業の翻訳家
SEは微妙なんだが、プログラマと一緒で良いだろ。
なんでSEとプログラマを分ける必要があるのか。ばかばかしさにもほどがある。
471仕様書無しさん:2006/03/04(土) 18:50:04
まぁぶっちゃけ
気使ってまでコミュしてると、関数忘れちゃうんじゃね?
営業も仕事で話あわせてるだけだべ?

PGは専念すべし。
SEは両方やるけど実は片手間でプログラムを極めてはいない。
適材適所じゃ。
472仕様書無しさん:2006/03/04(土) 21:46:45
>>470まで行くとキモいな。
客に対するリップサービスとごめんなさいと付き合い飲みを請け負ってくれる
部隊には感謝せねばなるまいよ。
彼らがスーツとカバンに金をかけてくれる恩を感じつつ、
我々はPCをアップグレードし資料を買いあさるわけだ。
473仕様書無しさん:2006/03/05(日) 00:00:38
>>472にみたいなキモイ奴に説教されたら
仕事の能率下がるわな。

ま、>>472は営業と顧客にだまされて大損する香具師だろうけど。
474仕様書無しさん:2006/03/05(日) 00:08:58
目クソ鼻クソ 50歩100歩
475仕様書無しさん:2006/03/05(日) 00:12:37
PGのメールだけが長文で愚痴と自慢が多くて困る。
PGだけ内線して来ないし・・・

たまに内線したら、言葉噛みまくりでおどおどしてるし
476仕様書無しさん:2006/03/05(日) 00:37:25
ごめん
477仕様書無しさん:2006/03/05(日) 00:50:03
>>475
おまえは営業?
プログラマが、そんな脳内にいるようなプログラマであることを
期待しているのか馬鹿営業は。
自分でなにをやりたいのかちゃんとプログラマに説明
しないから仕事がうまくいかないんだろw

ついでに君の会社の会社名教えてくれないかな。
あとで要注意リストに入れておくから。
478仕様書無しさん:2006/03/05(日) 02:43:56
ってか477の日本語おかしくないか?
まわりの人大変そうだな。
479仕様書無しさん:2006/03/05(日) 09:08:07
まあ、そういうPGに対してはこんな所で粘着しないで
プロジェクトから外し、一匹狼にして放って置くのが良いですよ。
480仕様書無しさん:2006/03/05(日) 09:13:51
粘着愚痴スレ終了
481仕様書無しさん:2006/03/05(日) 13:11:01
ってか>>478の日本語読解能力っておかしくないか
まわりの人大変そうだな。
482仕様書無しさん:2006/03/05(日) 13:11:33
>>481
まあ、そういう営業に対してはこんな所で粘着しないで
プロジェクトから外し、一匹狼にして放って置くのが良いですよ。
483仕様書無しさん:2006/03/05(日) 19:14:38

>>445
> マニアック志向なので、他人と共通の話題に乏しいよなとは良く思う。論理とか関係ない。

ちょっとそこ、待ちなさい。他人と共通の話題には乏しいといっても、
「共通の話題」の定義というものはとくに定まっていないはずだ。
関東ではうどんの汁の色が濃いのが当たり前でも
文化が異なる関西ではうどんの汁の色が薄い。
たまたまエンジニアが関西系だとして
あなたが関東系だとする。それであなたはうどんのつゆは濃いものであることが常識だと
思い込んでいて、あなたはそれが他人との共通の話題として欠けてはならないと思っている。
それは文化を侮辱しているともいえるし、
あなた自身、他人と接触するのが苦手なのではないだろうか?
とくに、あなたの場合、外国人に馬鹿にされるような気がしてならない。
海外旅行に行ったことはありますか? 外国人と会話したことがありますが?
国内でもいいので旅行にいったことはありますか?
あなたのレスを見ると、人との会話、異文化コミュニケーション経験がどうも
浅いような気がしてならない。営業をやっているようだけど
外の世界を知らない人なのじゃないかと疑いたくなる。


484 :2006/03/05(日) 19:47:16
 
485仕様書無しさん:2006/03/05(日) 19:59:28
うむ
486仕様書無しさん:2006/03/06(月) 02:21:25
>>483
そういう文化の違いを軽快なトークにのせて喋ればいいんだよ。
世間話がOSの将来って研修生引いてたぞ。
487仕様書無しさん:2006/03/06(月) 07:04:43
粘着ストーカー上司の悪態が発覚!
488仕様書無しさん:2006/03/06(月) 07:05:47
こりゃ、クビか辞職だな
489仕様書無しさん:2006/03/06(月) 07:11:36
何でこんなに愚痴が多い上司なのか
490仕様書無しさん:2006/03/06(月) 07:12:28
シツコイからイラネ
491仕様書無しさん:2006/03/06(月) 07:14:27
あ、もう一人だから大丈夫かw
492仕様書無しさん:2006/03/06(月) 09:28:18
知れば知るほど関西、韓国、中国の思考発想の類似性が理解できるのが普通。

異文化つうか、宇宙人だろあれは
493仕様書無しさん:2006/03/06(月) 11:04:32
>>492
同じ人類に失礼だろ!


宇宙人にあやまれ!
494仕様書無しさん:2006/03/06(月) 11:33:16
プログラマーって、みんな>>244みたいな奴だろ。
495仕様書無しさん:2006/03/06(月) 13:44:49
このスレまでレイシズムが蔓延っているのか!

ちょっと驚愕した。
496仕様書無しさん:2006/03/06(月) 18:33:06
レイシズムとは違うだろ。
上古の昔から宗主国様の知識と経験を仰ぎ、高邁な文化を理想としてきたのは、関西の特徴だから。恥じることもないけどな。
似て当たり前なんだよ。

近世以降は東の時代、独自の文化の時代なわけで、違和感があって当然。
日本というのはその対立でうまく動いてきたんじゃないかなと。

まとまらねえ・・・。なんか嘘っぽい・・・。
497仕様書無しさん:2006/03/07(火) 00:08:17
>>492
で、お前はどこの文化圏で育ったんだ?
言えなさそーw
498仕様書無しさん:2006/03/07(火) 00:14:02
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
499仕様書無しさん:2006/03/07(火) 00:24:26
スタートレックとか見てるとみんな宇宙人相手によく頑張るなと思うよ。
確かに関西・韓国・中国は類似してるよな。天皇韓国系だし。
関東がマイノリティなんだよな。
500仕様書無しさん:2006/03/07(火) 00:50:24
純潔とでも思っている関東人って・・・
そんな俺は東北だが・・・
501仕様書無しさん:2006/03/07(火) 10:56:30
そんなおまいらも、ボビーに上戸彩がやられてたら殺意感じるだろ?

問題は精神のあり方なんだよ。中国は独立独歩を掲げる。
韓国朝鮮にいたっては、ほっといたら人類の起源はウリナラって言い出す。
独立志向は今はどっちも高い。
翻って関西はどうだ。上古の昔ならまだしも、いまだに尻尾振ってる。
尻尾を振りつつ文化発信と称して、好みの分かれる大阪流を全国発信する。
この節操のなさは、他の地域にはない。無論中韓にもな。

九州男児、江戸っ子、浜っ子、会津っぽ、道産子などの地域性とは一線を画してると思う。
502仕様書無しさん:2006/03/07(火) 12:13:54
北海道の浜の方で生まれた俺も浜っ子ってなのっていいの?
503仕様書無しさん:2006/03/07(火) 13:18:42
>>501
はいはい個人差個人差。
504仕様書無しさん:2006/03/07(火) 17:00:13
>>902 根室地方だったら遠慮しないでムネオっ子って名乗っていいぞ。
505仕様書無しさん:2006/03/07(火) 22:16:53
というか、コミュニケーション云々の前に相手を見下してる。
その姿勢がおかしい
506仕様書無しさん:2006/03/08(水) 00:45:23
お国自慢不要論
507仕様書無しさん:2006/03/08(水) 02:03:17
偏見で主張し続けるところが宗教チックでキモイ
そら他人の話も聞き入れんよなー
508仕様書無しさん:2006/03/08(水) 12:57:58
「エンジニアや理系=コミュニケーション能力がない」
という偏見を持ってる人間こそが
本当の意味でコミュニケーション能力が無いわけさ
509仕様書無しさん:2006/03/08(水) 13:15:26
>>508
そう自分に言い聞かせて責任転嫁するあたりが
コミュニケーション能力がないといわれる所以さ
510仕様書無しさん:2006/03/08(水) 13:32:31
>>508
その偏見はなぜ生まれたの?
プログラマーにコミュニケーション能力がないからじゃないの?
511仕様書無しさん:2006/03/08(水) 13:45:37
>>510
プログラマーにコミュニケーション能力がないのが事実なら
>>508は「偏見」とは言わないわけで。
少なくとも>>508はそう思ってないから「偏見だ」って言ってるんだよ。

結論ありきで相手を言いくるめることに焦点をおいて話すことしかできないのも
コミュニケーション能力のない人間の特徴だな。
512仕様書無しさん:2006/03/08(水) 13:46:42
>>508,511
自演乙
513仕様書無しさん:2006/03/08(水) 13:50:50
>>510>>512
自演乙
514仕様書無しさん:2006/03/08(水) 13:51:24
>>508の「エンジニアや理系=コミュニケーション能力がない」が偏見なら、このスレはとうの昔に過疎してる。
515仕様書無しさん:2006/03/08(水) 13:53:20
女が欲しい
516仕様書無しさん:2006/03/08(水) 15:43:36
イギリスではPGの多くがインド人だからPGの差別が始まる。
なぜか日本でPGの差別が始まる。

ばかげた話だ。
517仕様書無しさん:2006/03/08(水) 16:33:16
ただ日常生活でちゃんとコミュニケーションできるPGも稀にいるからなぁ・・・
518仕様書無しさん:2006/03/08(水) 19:35:48
仕事になるとコミュニケーションがとれなくなる香具師が大半なんだよw
519仕様書無しさん:2006/03/08(水) 20:04:55
と、狭~い価値観しか持てない人が言いますた
520仕様書無しさん:2006/03/08(水) 20:16:08
と、思いたくてしょうがない人が言いますた
521仕様書無しさん:2006/03/08(水) 20:38:50
要は「顧客~SE」は仕様脳、「PG」はプログラム脳な事に起因する。
だからPGだけが悪いと言う事は全く無い。

各フェーズの人間は後続の人間が分かるまで説明する事が必須。
聞かれても説明が面倒なので切れたり、言っている意味が分からないので切れたりしない事。
言っている意味が分からないのは仕様脳、プログラム脳の境界なので当たり前。
特に「ココの意味が分からない」という言葉に対しては十分切れないように注意し分かるまで説明する事。

後はI/Oし辛い障害を作ってしまってはどんどん悪化するので注意する事。
顧客や上司、部下の上下関係は大きな障害となるがこれをコミュニケーションにより
如何に取り除くかで本筋のI/Oを効率的に出来るかが決まる。

以上!
522仕様書無しさん:2006/03/08(水) 20:56:29
自己中
視野が狭い
残業自慢
523仕様書無しさん:2006/03/08(水) 20:58:22
オタク
女から見て男らしくない
ナヨナヨしている
キモイ
不潔
524仕様書無しさん:2006/03/08(水) 20:59:39
>視野が狭い

525仕様書無しさん:2006/03/08(水) 21:05:01
>>視野が狭い
>
>?

??
526仕様書無しさん:2006/03/08(水) 21:20:13
視野が広い人間はこんなスレを立てて粘着したりしない
527鬼教師:2006/03/08(水) 21:21:29
いい加減・・・目覚めなさい
528仕様書無しさん:2006/03/08(水) 21:57:19
>>526
粘着?
529仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:02:02
プログラマーは口が臭い。しかも激臭。

>>528
お前が粘着

530仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:03:36
>>526-529
粘着って意味的に変だから何が言いたいのか分からん。
531仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:25:58
人のあらさがしをさせたら超一流。
532仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:34:24
>>206
よく金にならないこと一生懸命できるね。
文系と理系の生涯年収の差は5000万以上。
ほんとよくやってるよ。

http://ebi.2ch.net/rikei/kako/1017/10174/1017471173.html

533仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:43:11
>>510
その偏見はなぜ生まれたの?
あなたにコミュニケーション能力がないからじゃないの?

以下永久ループ
534仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:44:53
>>510
偏見が生まれたことについて責任を何もかも
プログラマーになすりつけようとするのが陰険だなお前。
だから逆にプログラマーから文系さんや営業さんが嫌われる。
535仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:45:05
>>508
これは本当だろう。
その結果がこれ↓
http://ebi.2ch.net/rikei/kako/1017/10174/1017471173.html
536仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:48:03
文系で成功した人はいいかもしれんが失敗した人はマジでホームレス
理系は落ちぶれても潰しが利く
技術系は給料さえ気にしなければ仕事いくらでもあるから
537仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:49:54
>510はプログラマーにコミュニケーション能力が無い
理由を証明できない。
よって>>510は「プログラマー=コミュニケーション能力が無い」
という偏見を持っている。
ゆえに、>>510もコミュニケーション能力が無い。

ゆえに、営業や文系卒らの非プログラマーである
>>510がコミュニケーション能力がないから
 必然的にプログラマーもコミュニケーション能力が失われる。


プログラマーのコミュニケーション能力を回復するためには
営業や文系卒らの非プログラマーらのコミュニケーション能力を
回復させなければならない。

つまり循環をよくしなければならないということだ。
話す相手がコミュニケーション能力が無ければ
自分自分も必然的にコミュニケーション能力が失われる。

そしてコミュニケーション能力が失われる原因は
営業や文系卒にありがちな丼勘定やなんでもかんでもヤマカンや
自分の物差しだけで判断しようとする
論理的コミュニケーション能力欠如にある。





538仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:51:07
>>526
> 視野が広い人間はこんなスレを立てて粘着したりしない

それは確かに言えている。
視野が広い人間はコミュニケーション能力が有るはずであり、
こんなスレを立ててプログラマが嫌いだなんて言わない。
539仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:52:20
>>532
奴らは団塊のばかどもの塊さ。
俺たち日本の若者がこれから理系優位の世界に変えてやるのさ。
というおれは理系がすでに優位になってるアメリカに
逃げるかも知れないがw
540仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:54:11
この手のスレはPGかSEにしか立たないのは何故か?
それを考えれば結論は見えるってことか。

[あらすじ]
なんで嫌われてるのか

人を見下す・態度がムカツク・見ててキモい(etc・・・)
総合して「コミュニケーション能力がないから」が理由となった

PGの反論
「一般人のでっちあげ」
541仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:55:01
結局、、、なにをやっても
金を稼げないヤツは負け組み。
特にプログラマーは、、、orz

542仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:57:41
>>537
オマエキモイよ(プッ
女に嫌われるタイプだな。
543仕様書無しさん:2006/03/08(水) 22:58:52
>>537
物事を証明できないことがコミュニケーション能力の欠如にはならないって
多分>>510はこのスレの流れ上(実際に嫌われている傾向があること)からそう言ったんじゃね?
それにしても数学の証明問題みたいwww

ちとキツイ言い方した。すまんち
544仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:00:33
>>541
だから株をやれといってるんだよ。
プログラマーは株で金を稼ぐ。
大学で教わった数学の知識を生かして
金融工学で金を稼ぐのだ。
545仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:01:31
>>542
根拠ねえなw
具体的に反論できねえ
おめえは女に見透かされるタイプだなw

546仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:02:09
>>543の発言には論理性がない。
ゆえに>>543は論理的コミュニケーション能力が無いw
547仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:02:17
>>537
PG以外はこんなスレ立たないだろ。
つまり社会全体で特にPGが嫌われている。
それは何故か?
PGにコミュニケーション能力が無いからじゃないか?

自分が悪いのはみんなのせい。負け犬の遠吠えにしか見えないよ
548仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:03:42
実際にプログラマが嫌われている傾向があることを
統計をとって証明できればいいのに
それをできない>>543はコミュニケーション能力が無いね。

せいぜい顧客を騙し通す営業くらいの職しか向いてないねw
それも客に見透かされて信用を失ってすべてがおしまいになるがw
549仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:06:03
>>547
> >>537
> PG以外はこんなスレ立たないだろ。
> つまり社会全体で特にPGが嫌われている。
> それは何故か?
> PGにコミュニケーション能力が無いからじゃないか?

だからその根拠を言えないのか?
キミはプログラマじゃないんだからコミュニケーション能力があるんだろ?
コミュニケーション能力があるなら人の質問に的確に
こたえられるはずだろう?
なぜプログラマだけがコミュニケーション能力がないと決めつけて
キミにはコミュニケーション能力があるといえるのか?
それを証明できて始めて「プログラマはコミュニケーション能力がないから
プログラマは嫌われている」といえる。

550仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:06:06
>>544
株価の動きは人の心の動き。
100年前も100年後も同じ。
プログラミングごときで稼げる世界じゃないよ。

株の世界で必要なものは

カンとセンス
あと、冷静な判断力

それだけ。

金融工学など意味なし。



551仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:07:04
スレの流れからすると、


「プログラマにはコミュニケーション能力が無い」
主張する輩自体、自分自身がプログラマよりコミュニケーション能力が
あることを証明できない。

ということかな?

552仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:07:33
>>549
マジキモイ
553仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:08:14
>>550
27歳の兄ちゃんは確かに金融工学も勉強せず
株の専門知識も成しに稼ぐことができたが、
だからといってお前にも彼と同じように稼げる素質があるのか?
運だけか?堀江容疑者みたいな文系の山師のような理屈だけか?
554仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:08:58
>>552
そういう返答しかできないプログラマではないキミのレスから、
君自身がプログラマよりもコミュニケーション能力がないことが
よくわかった。
555仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:10:00
>>553
あるわけないじゃん。
相場の世界はプログラミングごときでは稼げませn。
556仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:12:12
まぁ、営業に比べてPGのコミュニケーション能力が低いのはなんとなく分かるな。

俺が思うに、コミュニケーション能力が低くてもある程度の成果があげられるから
PG自身も対人関係を重要視しない傾向に陥りやすい。
557仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:12:23
コミュニケーションがうまく成り立たない理由を
プログラマのせいにする輩の陰湿な特徴がよくわかった。

●都合がわるくなればすぐ「コミュニケーション能力が・・・」
●言い訳するときも「コミュニケーション能力が・・・」
●そして人のせいにして「コミュニケーション能力が・・・」
●そしてマにすべての責任を転嫁しようとして「マはコミュニケーション能力が・・・」
●専門知識がなくわからないときは自分の立場を守るため質問を
 せずに「理系はコミュニケーション能力が・・・」
●とにかく逃げるときは「理系はコミュニケーション能力が・・・」
●プロジェクトに失敗しても文系は「理系はコミュニケーション能力が・・・」で責任転嫁


558仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:12:57
>>555
ごときとかよくいうねえ。数学だが。
そりゃ数学だけじゃ稼げないもんだよ。
559仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:13:02
560仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:14:53
>>556
うちの会社の営業は明らかにプログラマよりも
コミュニケーション能力が低い。

なぜなら、安請け負いばかりするから。
そして知ったかぶりして無理な注文を俺たちに何も相談もせずに
勝手に引き受けて徹夜に追い込んで休日を奪うし。

それに徹夜しまくったことを平気で不幸自慢するし。

営業ってこんなやつばかりなんだなと思って感心したよ。
だから営業って嫌われるんだなって思ったさ。
561仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:15:45
>>559
それで若い世代の連中に文系に進学した方が有利だぞって
宣伝でもするのか?
宣伝すれば日本という世の中のためになるとでも?
562仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:17:48
>>560
それは君の会社が特殊だからじゃないのか?
エンドユーザーに接する人間がコミュニケーション能力低かったら普通にヤバイと思うが。
563仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:18:24
コンパイルに時間がかかる・・・・・・・
うぜぇ
564仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:22:33
みんな!けんかはやめて!



     わ    た    し    な    ん    か    の    た    め    に    !!!



565仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:23:43
>>562
というかムカツクんだよ
>>556みたいな発言する奴がムカツクんだよ
実際には目の前にいる営業は全然コミュニケーション能力無いし
みんなからの嫌われ者だし。
>>556は事実とは反することを言ってるからむかつくんだよ。

営業を神扱いするような発言が。

最近はうつむいて大人しくなってる営業だが
昔はよく怒鳴って威張ってて超むかついた。

それで昼飯食うときによくその営業に対する愚痴をみんなで言い合ったもんだ。

566仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:23:50
華麗にスルー
567仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:24:19
みんな!けんかはやめて!



     わ    た    し    な    ん    か    の    た    め    に    !!!
568仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:24:38
>>566
おまえウザ営業かよ
569仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:25:34
華麗にスルー

570仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:26:11
はいはいワロスワロス
571仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:29:03
みんな!けんかはやめて!
プログラマーはコミュニケーション能力があるとかないとか。
そんなことはどうでもいいんだ。
兎に角こういうことなんだ。↓

http://ebi.2ch.net/rikei/kako/1017/10174/1017471173.html

572仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:32:04
コミュニケーション能力が無いのは>>1-390あたりを参照して確認してください。
それでも分からない場合は、携帯のアドレスの友達の数を数えてみてください。
PG以外の友達(半年以内にメール等で交流有り)が50人以上いますか?
それでも分からない場合は、会社の上司に聞いてください。
「俺、コミュニケーション能力が欠如してますか?」と。
少し気まずい顔をしたらコミュニケーション能力が無い証拠です。
それでも分からなかったらあなたは完全なるPGです。
573仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:34:02
>>572
「半年以内にメール等で交流有り」ですっかり友達扱いの勘違い君こんばんはwww
574仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:34:37
>>571
それがどうした。
記事が古いぞ。
たった1万5000人の定年退職者の統計だろ。
昔の奴と今の奴とじゃ世代が違えば考え方も
生きてきた時代も違うんだよ。
そのことを考えてみろ。その統計にはそういった落とし穴がある。

そんな記事を若者に見せるから
餓鬼は理科や数学なんていらないとか言いだすんだ。
そして技術革新が遅れてやる気のないNEETが増えるんだよ。
575仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:35:14
>>572
友達50人もいたら死ぬぞお前wwwww
576仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:35:42
>>573
一方的に友達と思ってる場合のふるいだろ。
それぐらいは厨房の俺でも読み取れるぞ
577仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:36:18
>>572
メールアドレス50人分ならすでに持ってるぞw
100以上はあるがなw
過去のを合わせてな。
アホですな文系馬鹿は論理的思考能力が無く
安直でヤマカンでしか行動できないなんてw
578仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:36:51
俺5人なんだが
579仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:37:19
>>574
この先もかわらないよ。
理系は文系の奴隷。
かわいそうに。。。(プッ
580仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:37:55
>>578
それマジできついwwww
って流石にネタか・・・・・
581仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:39:07
とっもだっちひゃっくにっんでっきるっかなっw
582仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:39:43
>>550
そんな山師の勘だけで稼げるのは
非常に少ない確率だよ。
プログラミングだけじゃ稼げないとは確かだが、
勘ごときでも稼げる世界でもないぞ。

賢明な奴は稼ぎは少なくとも
新聞やニュースなどにしっかり目を通す。石油価格の高騰、
世界情勢など、
それによく街を歩いてこの店は人気があるかどうかを見極めて
その店の株価があがるかどうかを判断する。

583仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:40:48
>>572
> それでも分からない場合は、会社の上司に聞いてください。
> 「俺、コミュニケーション能力が欠如してますか?」と。
> 少し気まずい顔をしたらコミュニケーション能力が無い証拠です。

認識が甘いな。
それで判断できるなら誰も苦労はしないねえw
584仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:41:36
>>579
で、お前は理系の部下がいるのかw
口先だけじゃないなら紹介してくれよw
585仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:42:24
>>578
それくらいが付き合いやすい。
それ以上の場合はほとんど年に一回顔を出すくらいか
徐々に忘れてくるってかんじだな。
利益の無い人間と付き合っても段々飽きてくるからな。
586仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:42:36
>>583
まぁ、人によっては「お前今頃気づいたのか?」って言われるwww
587仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:50:39
>>585
出たねww言い訳最強セリフ「利益が無い」
大体5人がPGじゃないのかが既に怪しい。
あ、アニオタか。。。
588仕様書無しさん:2006/03/08(水) 23:56:52
>>1
どんな業種だろうが、嫌われるやつは嫌われるってことじゃんかw
589仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:00:50
見てて鳥肌立ったよ・・・・
勝敗は言わなくても一目瞭然・・・・
これは誰が見ても惚れるんじゃね?
590仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:02:17
裁判を見ている様だ・・・・
591仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:04:08
>>587
プログラマの定義が
プログラミングしたことがあるだけで
本職はプログラマでないってなら当たってるがw
という俺はメールアドレス100人以上もってるとレスした奴だが。

アニヲタは一人いるなあ。そのかわり頭いいのが売りみたいだが。
あとギターやってるフリーターがいるな。イケメンっぽくもないが。
もう一人ギターやってる大学院生がいるなあ。
バイト先にもギターやってるのがいるなあ。
ほかバイト仲間研究室仲間や引っ越すたびに増えていった
卒業生仲間などいくらでもいるが
そいつら数百人全部を友達といってもキリがないぞw

言い訳も何も、実際利益がないだろ。
借金をまともに返せない奴を友達と呼びたいか?

それに友達の定義にもよるしな。
友達には複数の意味があるからな親密度から順番に
信友→親友→友人→知人→傍観者みたいな順序による定義がどっかにあったな。



592仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:07:00
文系のほうが稼げとこのスレで主張してる文系の皆さん
今までの生涯年収を証拠として見せてください
593仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:07:29
>>592
いくらでも捏造できるだろが
594仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:10:13
なんだ、学生か
595とおりすがり:2006/03/09(木) 00:11:59
うんこすれだね、ここ。
596仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:12:49
>>594
そういうキミは社会人?
だとしたらそういう言い方は大人気ないなw
597仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:16:27
     人
    (_)
   (__)    うんこー♪
   (・∀・ ∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
598仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:25:03
突然ですが、ちょっと愚痴らせてくれ。
上司のSE気取りが、無能でやっとれん!!

プログラミングできんやつがSEだと超最悪。
これはだけは、間違いないよな?

嗚呼、虚しい。
599仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:25:59
どうやら、>>550は株をギャンブルと勘違いしてるようだな。
600仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:26:29
>>598
うむ、間違いない。
そいつこそ嫌われ者。
顧客に嫌われてしまえそんな奴
601仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:28:48
愚痴はぐちスレでどうぞ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1140260257/
602仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:30:32
このスレを総括すると。



こ の ス レ の 住 人 全 員 が コ ミ ュ ニ ケー シ ョ ン 能 力 ゼ ロ 。



と言うことでFAじゃないのかね?
603仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:30:46

>>600
ありがと!ちょっと気が晴れた。ふぅ。

明日からしばらく寝れそうもないんで、
今日はもう寝るね。
604仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:31:06
>>601
クリックした同じスレに来た
605仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:32:51
>>598
とんでもない要求してきたら
じゃあんたって見ろみたいに言えれば最高。
そう簡単には言えないが、
細かいところを見せてみるといいかな。
ここをこうするとこうなる、これくらいコストがかかる
みたいな。危険性、コストなどを伝えるのだ。
606仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:33:22
オレもオレも。
607仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:34:32
>>598
そんな上司はクビにしてしまえ。
608仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:36:50
なんだここはグチすれだったのかw
609仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:39:54
>>602
オマエは天才。
610仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:40:17
611仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:44:23
ほんわかあ~


してきたな。
612仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:48:26
やっぱり無視が一番?自己中上司の暴走白書30連発/Tech総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03500.jsp?p=lwa020
613仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:48:53
~~~~まとめ~~~~

・正常なコミュニケーションが出来ない(2)
・説明が長い(2)
・2chで使われるような言葉を使う(2)
・思ったことをすぐに口にする
・言葉につっかえる
・話を要約で話すことができない
・かつぜつが悪い
・何故か定義にこだわり、会話を中断させる
・声が小さい
・早口
・屁理屈に走る
・極論に走る
・プログラマー内ぐらいしか交流がない
・空気を読めない
・しつこい
・嫌われる要素があることを自覚していない
・すぐにまとめるたがる
・俺、出世とか興味ないし
614仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:49:31
・金はそこそこあればいい
・やたらと専門用語を使いたがる
・一般人と仲良くしている(適切なコミュニケーション能力がある)プログラマーを本気で否定する
・オタクという言葉に異常に反応をする
・自己中
・視野が狭い
・残業自慢
・オタク
・女から見て男らしくない
・ナヨナヨしている
・キモイ
・不潔
・コミュニケーション能力がない
全部まとめて↓
http://ebi.2ch.net/rikei/kako/1017/10174/1017471173.html
615仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:58:11
>>613
2chで使う言葉を2chで使っても問題ないが。
それに最後のサラリーマン生涯年収が
その2ch語を使うことと理系文系とで差がでる
根拠にもならないわけだが文系の貧乏人w

理系の金持ち
616仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:00:17
>>615
もう寝なさい。
617仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:01:31
なんだかんだ言って、このスレで暴れてる文系の非プログラマは
自分の年収を説明できないんだね。
証拠としてアップローダつかうとかやってみればいいのに。

しかも理系やプログラマよりもコミュニケーション能力があることも証明できてないし。
618仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:01:50
>>616
チミがまず寝なさい
619仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:02:10
昔実際に経験した事。
俺が人を探して走り回っている時に近くを通りかかった同じプロジェクトの○○君に
「xxさん見かけませんでしたか」って聞いたんだ。
帰ってきた答えが「生憎私はxxさんのポインタではないので知りません」だった。
FFCの○○君、今も元気でやってるかなぁ。
620仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:02:42
>>616
オマエモナー
621仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:05:33
>>617
オマエモナー
622仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:13:39
会社で2ch語で会話するPGがキモすぎ。
ほんと馬鹿だな~
623仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:25:32
ここでは例外とされるようなPGにしか出会った事がなかったんだけど、
話も一般常識も通じないPGに出会って、ああここにあるのって本当
だったんだなーと妙に感心してしまった。
624仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:26:55
ここは名スレだ。
625仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:30:02
このスレやけに伸びてるな…
626仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:31:28
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \

627仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:35:34
>>625
それだけ
プログラマーが人から嫌われる性格をしているということだよ。
628仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:36:00
そうそう「はいはいわろすわろす」って普通に会社で喋ってるPGいるけど
痛いよあんた。20代後半なのに。。。
629仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:38:29
40代ならいいのか?
630仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:39:50
やっぱ外見がひ弱に見えるからだろうな。
同じ事をしてもひ弱そうなやつがやると確実に反感買うし
631仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:40:14
>>628
通りすがりの者ですが、、、
【わろす】ってどういう意味?
632仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:40:35
>>629
一体いつになったら大人になるんだよ。。。
633仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:41:16
>>631
わたしは六本木が好きです
634仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:42:08
635仕様書無しさん:2006/03/09(木) 02:03:36
>>622
プログラマじゃなくても使ってる奴いるけど
キモすぎ
636仕様書無しさん:2006/03/09(木) 02:04:52
>>625
文系厨というか高卒による自作自演による煽りだよ。
>>623みたな奴が必死になってるだけ。
やっぱり高卒は馬鹿がおおい

637仕様書無しさん:2006/03/09(木) 02:05:33
>>627
必死だな
自作自演文系高卒厨w
638仕様書無しさん:2006/03/09(木) 02:06:00
>>631
アホか氏ね
639仕様書無しさん:2006/03/09(木) 02:06:24
>>630
うyちは体育会系が多いんだが
640仕様書無しさん:2006/03/09(木) 02:07:12
なんで専門卒のPGって
学歴ばっかり気にすんだろ?

働いてだいぶ経つんだから、いつまでもウジウジ学歴コンプレックス持ってんなって
メシが不味くなるだろが
641仕様書無しさん:2006/03/09(木) 02:09:56
えっとープログラマさんって
コミュニケーションがどうとかって言うより~

 『話が面白くない』だけです。



って・・・
これが現実・・・orz
642仕様書無しさん:2006/03/09(木) 02:21:39
>>641
お前が面白くないだけだよ。

文系プログラマなんて金や派手な生活することばかりでくだらない。

理系プログラマなら大きな夢を語ってくれる。
将来は神経インターフェースでキーボード無しで
脳みそとコンピュータを接続して指を動かさずに頭で考えただけで
プログラミングができるようになるとか、
ブラックホールなど宇宙の将来の姿とか、
バイオインフォマティックスの話とか
宇宙開発の話とか

理系の話は夢がふくらみ頼もしい。
643仕様書無しさん:2006/03/09(木) 02:23:57
>>640
大学中退してから専門学校に
言ったって奴が大卒時代の同級生に
馬鹿にされて2chで暴れていたいところをつかれると
学歴コンプレックスになって暴れ出すってパターンかと思われ。
しまいには理系に対する悪い印象を植え付けて
さらにプログラマに対する悪い印象を受け付けて
鬱憤を晴らそうと必死になってる。

っていうかこのスレで暴れてる文系馬鹿は
ただの餓鬼って感じかな。
自分の間違いを認めないところが餓鬼っぽいというか
朝鮮人や中国人みたいだ。
644仕様書無しさん:2006/03/09(木) 02:25:49
>>643
それ本気で言ってるなら可愛そうなことこの上ない
645仕様書無しさん:2006/03/09(木) 02:37:58
まああちこちに古いニュース記事を
コピペしてる文系馬鹿は餓鬼ってのは確かだが。
調査対象にした人間の年齢と自分の年齢との差を
見てから自分の将来が今のままでいいのか
どうか考えるべきだろうに。

文系のほうが生涯年収が
高かったという過去の前例があるから
俺は文系のままでいいんだとか言って
10年後20年後に理系が優位になるような仕組みや制度が
出たときに技術も科学も数学も何も知らないで後悔するのは
怠けた文系だけなのだが。

646仕様書無しさん:2006/03/09(木) 02:40:30
科学は政治や社会をも越えると言われている。
科学が政治を越えたとき文系が威張りながら
堀江容疑者のように派手な生活して遊んでいられるのも
今のうちってことになる。

いくら金があっても存在もしない新しい技術を買うことはできないからね。


テクノクラシー(技術至上主義)の時代が到来したとき、文系は
痛い目を見るだろうさ。
647仕様書無しさん:2006/03/09(木) 03:02:40
>>642
少なくともアンタの話は面白くない
648仕様書無しさん:2006/03/09(木) 03:06:29
全体の空気が読める文系は
世の中をスイスイと泳いでいる感じ。

理系は深海魚で独り海底を彷徨っている。
水面に上がってきたら、風貌のキモさにひかれる・・・
649仕様書無しさん:2006/03/09(木) 03:12:54
はいはいわろすわろす。
650仕様書無しさん:2006/03/09(木) 03:14:16
なんか単細胞だな。
651仕様書無しさん:2006/03/09(木) 03:16:42
もうワロスとか古いから
652仕様書無しさん:2006/03/09(木) 07:33:40
>>648
ギガワロス
653仕様書無しさん:2006/03/09(木) 07:35:14
~~~~まとめ~~~~

・正常なコミュニケーションが出来ない(2)
・説明が長い(2)
・2chで使われるような言葉を使う(2)
・思ったことをすぐに口にする
・言葉につっかえる
・話を要約で話すことができない
・かつぜつが悪い
・何故か定義にこだわり、会話を中断させる
・声が小さい
・早口
・屁理屈に走る
・極論に走る
・プログラマー内ぐらいしか交流がない
・空気を読めない
・しつこい
・嫌われる要素があることを自覚していない
・すぐにまとめるたがる
・俺、出世とか興味ないし
654仕様書無しさん:2006/03/09(木) 07:35:57
・金はそこそこあればいい
・やたらと専門用語を使いたがる
・一般人と仲良くしている(適切なコミュニケーション能力がある)プログラマーを本気で否定する
・オタクという言葉に異常に反応をする
・自己中
・視野が狭い
・残業自慢
・オタク
・女から見て男らしくない
・ナヨナヨしている
・キモイ
・不潔
・コミュニケーション能力がない
全部まとめて↓
http://ebi.2ch.net/rikei/kako/1017/10174/1017471173.html


655仕様書無しさん:2006/03/09(木) 11:39:40
>>645
>>10年後20年後に理系が優位になるような仕組み
ハハハハハ、
テラワロス(プッ
こんなもんありえない(プッ
負け犬の遠吠え
656仕様書無しさん:2006/03/09(木) 11:57:57
というかお前はNEETか?
こんな時間に
負け犬じゃないならおまいの職種を証拠として見せてくれ。

それとも、その笑い方は文系としての焦りでも
感じているのかね。

このスレの文系を見ていると
ただの世の中に甘えているだけの怠けた人間としか思えないのだが
657仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:00:54
同じコピペを何度もしつこく貼り付ける文系は
非常にコミュニケーション能力が欠如していることがわかる。
自分の言いたいことをはっきり言えず、説得力がないから
とにかくコピペで同じセリフをオウム返しすることができないって構図だね。
それに加えて自作自演ときたわけだ。
658仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:09:25
文系からコミュニケーション能力を取って、後に何が残るというのだ。
そもそも文系とは、文学系少女の略称ではなかったのか?
だとしたら最後に残るのは、アニオタ腐女子しか残らないだろ。
659仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:11:28
>>656
5月ぐらいまで1時まで昼休み
みなさん、しっかり働いてくださいね。(プッ
660仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:12:28
以上キチガイコピペクンでした!
661仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:17:54
>>659は完全にNEETだなw 
こりゃプログラマよりも嫌われるなw
662仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:19:39
>>658
> 文系からコミュニケーション能力を取って、後に何が残るというのだ。
> そもそも文系とは、文学系少女の略称ではなかったのか?
> だとしたら最後に残るのは、アニオタ腐女子しか残らないだろ。

その言い方は理系の知識を必要としている経済学部の
人間に対して失礼じゃないのかw
ような文系からコミュニケーション能力を取っても
何かが残るかどうかは、学部にもよるというところだな。
663仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:19:51
>>659が無職であることを認めたようです。
664仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:21:19
>>658
> 文系からコミュニケーション能力を取って、後に何が残るというのだ。
> そもそも文系とは、文学系少女の略称ではなかったのか?
> だとしたら最後に残るのは、アニオタ腐女子しか残らないだろ。

そこまで文系を蔑まさなくても・・・
コミュニケーション能力を取ったら何も残らないから
理系に対して必死に「コミュニケーション!コミュニケーション!コミュニケーション!」
と宗教のスローガンのように何度もしつこく叫んでいるのかw
665仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:27:28
みんな!

けんかはやめて!
666仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:30:56
ほーほけきょ
667仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:31:29


          け ん か は や め て!
668仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:34:32
ほーほけきょ
669仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:45:13
文系には堀江貴文みたいな脳みそを
持った連中が多い。

楽をして他人に仕事をさせて粉飾決済で
騙して金を詐取しようとするだけで社会貢献できず
生産性がないことしかできないのが文系の特徴。
670仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:45:28
文系=砂上の楼閣
671仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:45:39
文系=堀江貴文容疑者
672仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:45:58
文系=顎を使って人を騙して金をとるだけの活動しかできない詐欺師
673仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:47:22
       rー- 、
        \ヽ,ヽ
.        _」_|/ !
        ト、/!/ノ ,.-テ‐z
    _    y'、| !ィrーv'一}
   { ヽ.~ヽ } ミ|彡} ミ/ニ7      えー、ですから献花はご遠慮頂きたく。
   ヽミl〃} { ミ|彡!V´/          、
.   〈 ミl<ミ 、,fb-‐<9=ニヲ       、,、  `)          ,,,_
     ヽミl〃`/ r,.-一`> ラ        (Vィソ ( 、 __⊆^'‘ゝミ-、
    _,ゝレ'/iWjィ   /ヽフ       `|´   ` ー '~´ ‘ー、゙゙''_;っイー、
.    )ミ|'l l>ノ    `y 〉‐;-、    {ヽ!(フ          /´ ヽ、 | /ト、
    ` ミ|_L_/   _Mィノノ‐.、ー_)__ `|/ n_C'´ o _  ,'  ,i{ lLl_'_,イ
     /(_ ,ゝ、   ̄~/´/、ノ  /| ウ ∠ィラヮー} ゙V  ,リ゙/_Ll_|\__,、
    / {_ (._.二ニ=ニ三彡,ノ   / .}!, 八. ̄ ̄/| ! トー''"「 |ニ-ー--|. ! ヽ  ̄ 7
. ∠__ゝ<__」__,L. ー'‐'"__∠__/(__) /__ }| | L_  ヽヽ  r'ニ! L.._\/
. 「/ ̄ ̄ ̄ヽ|./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|{ .∠____/ ̄|,r'ニ(_! l- ニニゝ\//、_`ニ7´/
. |{. /   }|.{        }|  「/ ̄ ̄ヽ|{ ,// ̄ ノ人ヽ、._  \\__,//
ヾ/'_ノ'____ノ| '、____ノ|/| 、__,ノ|/L二フ´ "\\.二ニV-‐、<_
 ̄ 〔w/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄  ̄  ̄  ∠ -ー-ー '´∠ゝ-∠-、/ `ー-'´
674仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:49:15
文系=朝日新聞社の捏造記事記者
675仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:49:59
文系=日本に「謝罪するニダ」連呼でゆすりやたかりで金を詐取しようとする朝鮮人
676仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:50:19
文系=横領
677仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:50:37
文系=ハッタリ粉飾決済のスペシャリスト
678仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:50:56
文系=風説の流布を流す悪の天才
679仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:51:14
文系=生産性が無くNEETと同類
680仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:53:03
文系=他人の努力をあたかも自分の努力に見せかける悪魔
681仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:53:31
文系=悪徳セールスマン、フィッシング詐欺師、オレオレ詐欺師に多い
682仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:54:09
文系=生産力がない。国民総生産をマイナスに下げるだけの必要悪
683658:2006/03/09(木) 12:58:58
言い過ぎました。
少なくとも文系の人は、わたくしよりかはいく分ましです。

っていうか俺よりも上の人達の方が酷くないか?
ちょっと言い過ぎだよ。
684仕様書無しさん:2006/03/09(木) 12:59:48
>>674-682
かわいそうに。。。
見ていて哀れですよ。
685仕様書無しさん:2006/03/09(木) 13:05:50
674-682です。
すみません、少し頭に血がのぼってしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。
686仕様書無しさん:2006/03/09(木) 13:12:46
>>684-685
いずれにしても自演乙
687仕様書無しさん:2006/03/09(木) 14:02:20
>>683
おまいばマシじゃないだけで他の香具師は理系だろうと文系だろうとマシ

さっきからコピペしてる文系の馬鹿はマシじゃないがw
688仕様書無しさん:2006/03/09(木) 14:33:07
自分を振り返ってみると確かに、
金の事をあまり気にしないし、オタクという言葉には異常に反応するし、
視野は狭いと思っているし、定義にはものすごくこだわる。
空気は読めるとは思ってないし、男らしいとは到底言えない。
技術がないやつに文句言われたくないと思っている。
そして出世には興味も無い。

だが、文系大学卒業だ...
結局プログラマだけでは無くて、他の世界でもこういうやつはいる。
689仕様書無しさん:2006/03/09(木) 14:43:50
>>688
お前はあの文系馬鹿に騙されているんだよ。
アホの挑発に乗るな。
文系の特徴をリストアップしてみれば
今度は文系馬鹿のほうが「自分によくあてはまる」と言いだすからよw
やってみなw
690仕様書無しさん:2006/03/09(木) 14:54:55
まぁ占いと同じ原理か...
結局文系理系で分けるのが無理があるって事だろうな。
691仕様書無しさん:2006/03/09(木) 15:16:28
>>690
そうですよね。
文系か、理系か、分けて考えるなんて無意味。
できる奴はできるし、できない奴は何をやってもダメ。
692仕様書無しさん:2006/03/09(木) 16:15:12
>>690
なんて今更な。
693仕様書無しさん:2006/03/09(木) 16:22:17
ふん
694仕様書無しさん:2006/03/09(木) 16:46:24
なんで文系だの理系だのの話してんの?
プログラマーのうんこったれ具合のお話はどこ行った?
695仕様書無しさん:2006/03/09(木) 18:02:10
理系対文系の話を見ててもつまんない・・・

理系は常識的な発言しないし、
文型はコピペするか、収入の話しかしないし


大体ここはプログラマーをいじめるスレじゃなかったっけ
696仕様書無しさん:2006/03/09(木) 18:21:43
話づれてます。
697仕様書無しさん:2006/03/09(木) 18:25:44
・プログラマーは臭い
臭い箇所




激臭の箇所


TOTALで
体中臭い。

風呂に入ってください。

698仕様書無しさん:2006/03/09(木) 20:01:45
お前は風貌負けしてるよ。

人間って他人を風貌に見合う性格、動きに補正したがる傾向がある。
似合わない事をすると何コイツとか思ってストレスになる。
自分では分からないのに嫌われる典型的なケースだ。

風貌なりの知能レベル、行動を表に出せば
コミュニケーションも上手くいくんじゃないかな。
唯、偽りの自分で生きていく事になるだろうがな。

自分の本当の力を出したいなら風貌を変えるか、
コミュニケーションを犠牲にして、
一人で仕事をするかしかない。
699仕様書無しさん:2006/03/09(木) 20:12:07
>>698
独り言ならチラシの裏でドウゾww
700仕様書無しさん:2006/03/09(木) 20:19:57
この業界文系ってそんなに多いか?
うちの会社は今年の新入社員7人中1人だよ。すべて男ね。
会社全体でも1割いるかいないかだな。
701仕様書無しさん:2006/03/09(木) 20:43:52
あまり強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞ
702仕様書無しさん:2006/03/09(木) 20:50:19
腹を割って話し合うという風潮が無いな。

なんでだろ?
703仕様書無しさん:2006/03/09(木) 22:00:14
>>702
それは、彼ら一人一人が自分に自信が無いからだよ。
本当の自分なんて見せられたもんじゃないからね。
虚飾の姿が一番似合うプログラマー。
特に女の前で(プッ。
704仕様書無しさん:2006/03/09(木) 22:25:44
結局皆、仕事空間では偽りの自分を演じている。
お前は、偽りの自分を演じるのが下手糞。
もっとスムーズに偽れないかね?
705仕様書無しさん:2006/03/09(木) 22:38:57
頭が悪いのがプログラマー、頭がいいのがシステム・エンジニア。
706仕様書無しさん:2006/03/09(木) 22:39:14
あまり強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞ
707仕様書無しさん:2006/03/09(木) 22:43:51
連投・・・カッコ悪い!
708仕様書無しさん:2006/03/09(木) 22:44:59
あまり強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞ
709仕様書無しさん:2006/03/09(木) 22:48:19
人を信じるから振り回されるんじゃね?
仕事上、人を信じると言う事はご法度。
みんな上手くあしらって仕事してんだ。
710仕様書無しさん:2006/03/09(木) 22:54:50
会社の人間なんか自分が出世する為に
利用するコマと考えて行動すべし。
711仕様書無しさん:2006/03/09(木) 23:03:44
>>695
> 理系対文系の話を見ててもつまんない・・・
> 理系は常識的な発言しないし、
> 文型はコピペするか、収入の話しかしないし

文系もコピペ内容からどうみても常識的な発言ができてないんだけど。
理系でも収入の話はする。新しい技術を発明するのは金がかかるからねね。


> 大体ここはプログラマーをいじめるスレじゃなかったっけ

虐められたら虐め返して100万倍にして返す。
それがプログラマーの道理。
712仕様書無しさん:2006/03/09(木) 23:04:16
>>697
お前のほうが臭い。
お前はそこのヶ所がプログラマよりも3倍以上臭い
713仕様書無しさん:2006/03/09(木) 23:06:39
>>703
 >>702はプログラマではなくて文系馬鹿に対してのレスだろう?
勝手にプログラマと脳内変換して何が言いたいのやら。
チミも2chを通してしか本当の自分が見せられない見窄らしい人間にしか
なれないんだね。低脳で。
714695:2006/03/09(木) 23:07:16
もうこの際常識的な発言は要らない!!
715仕様書無しさん:2006/03/09(木) 23:19:27
論理的思考能力が無い奴は
自分自身の発言が徐々に常識的
でなくなってることに気づかずに、
それを認めようとしないのですね。
716仕様書無しさん:2006/03/09(木) 23:19:50
何で文系馬鹿ってコピペしかできないの?
痴呆症?
717仕様書無しさん:2006/03/09(木) 23:21:01
文系は自分の間違いを認めないと
一気に自分の仕事が無くなってしまうから
認めたくないんでしょうねえ。
そこだけは自分の生命線にして、
いつクビにされるかわからない一か八かの世界を
生きるいつも不安定な仕事ばかりに囲まれている
なんてところでしょうか。
718仕様書無しさん:2006/03/09(木) 23:21:43
>716
単純労働しかできねーんだよw
719仕様書無しさん:2006/03/09(木) 23:21:48
何を言っているのだお前は。
文系は事実を捏造するために存在するのだよ。
720仕様書無しさん:2006/03/09(木) 23:22:22
>>718
なるほど、コピペ行動から
文系は単純労働しかできないんだね。
まるでVB厨みたいなw
721仕様書無しさん:2006/03/09(木) 23:23:59
VB厨といえば、文系が女に多いよね。
あれで達人プログラマを気取ってる奴は
馬鹿で笑ってしまうね。
VBできたくらいでプログラミングなんて簡単だ
なんていって、身の程知らずなもんだねw

722仕様書無しさん:2006/03/09(木) 23:25:00
粘着君が棲むスレですか
723仕様書無しさん:2006/03/09(木) 23:32:15
ここにカキコしてる人たちって年収どのくらいなの?
教えてっ。
私は某大手でSEやってます。
ほとんど中小企業に丸投げ。
年収は900万弱です。
724仕様書無しさん:2006/03/09(木) 23:38:00
>>721
>VB厨といえば、文系が女に多いよね。
日本語変だよ。
725仕様書無しさん:2006/03/09(木) 23:55:25
>>718
おまえがな。。。
726仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:01:42
これだから嫌われる営業・ウェブデザイナー
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1141025560/
727仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:02:06
>>725
コピペ文系馬鹿の癖に何いってんだこいつ
728仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:02:52
VB厨といえば文系や女に多い。

Visual Basicは馬鹿でも使える役立たずの言語
そして
女でも使える役立たずの言語といわれた

実際、文系に利用者が多いことでも有名
729仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:05:03
文系や高卒はプログラマを見下すことしか
能が無い馬鹿である


以上
730仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:06:13
文系文系ってどんな論理だよ。
これだから国語力ない奴は・・・
731仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:08:05
>>728
そういう発言を平然とするから嫌われんだよ。
732仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:09:08
>>728
文系の友達いないだろお前。
733仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:11:04
>>728
理系の俺でも友達になりたくないタイプ
734仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:14:20
>>728
女の私は 知り合いにすらなりたくないタイプ
735仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:19:24
みんな!けんかはやめて!



     わ    た    し    な    ん    か    の    た    め    に    !!!





736仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:21:32
VBの生産性を知らない視野が狭い理系
737仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:22:57
こりゃ理系PGが嫌われるのも無理ないな
738736:2006/03/10(金) 00:25:44
因みに俺は理系
739仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:33:02
>>727
あなたは『コピペ文系馬鹿』が口癖ですか?
740外野:2006/03/10(金) 00:33:55
また論点ずれてきてるし、小学生みたいなつまらん煽り合いしてるし・・・
(特に>>717とか>>721とか>>728とかかは主張にすらなってない)
本当にうんこですね、プログラマーって。
741仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:34:57
まぁ理系は「筆者の気持ちを延べよ」的な問題が解けないから、
相手に対して思いやりを持てない。

だから、嫌われるのも仕方ない。
だって、他人の気持ちは計算できない。そんな計算式ないから。
742仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:36:23
ここのスレ自体をいろいろな人に見てもらいたい。
だれか、ほかでここにリンク張ってきてください。
一般の人の感想が聞きたいです。
プログラマーがいかに世間一般から相手にされてないか分かると思う。

743仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:37:17
キーボード叩いてりゃ”手に職がある”と思ってるところがPGのアホなとこ
744仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:41:21
こんなスレ建てといて何を言ってるんだか・・・・
745仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:45:28
最近は、プログラミングが簡単になってきてるし、
オフショア開発も流行ってるから>>743の言いたい事も分かるが、
やっぱりSE・PGはソフト開発がしたい訳よ。
営業になるのは嫌。
746仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:46:59
>>741
たしかに国語的な曖昧な問題は大嫌いだ。
数値でキッチリ答えが出る問題は好きだ。
まぁ、ある程度統計とって逃げる事もあるがw
747仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:49:09
現実を見ましょう。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/heikin/hei_009/
748仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:50:11
答えを出すのに相手の数値を探る必要がある営業は
常に計算式でしか生きて来なかった我々には理解不能だ。

理解不能なことを批判することはもっとも恥ずかしい。
749仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:52:02
>>745
ちみちみ
営業になるには”見えない手に職”が必要ですよ。
750仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:52:53
いずれにしても、
>>733-734は文系男にによる自作自演ネカマキモですね
人間性が低いことには五十歩百歩で変わらずですね。

751仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:53:32
>>736
そういうとVB厨が調子に乗るから
気をつけた方がいいと思うがねえ
752仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:54:35
>>747
プログラマー最下位にワロタ。
753仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:55:22
>>741
> まぁ理系は「筆者の気持ちを延べよ」的な問題が解けないから、
> 相手に対して思いやりを持てない。

高校生が思いつきそうな煽りネタだな。なんだか。
今どきそんな宗教の勧誘につかいそうなテクニックを
提示してもなんだかねえ、と思うんだけど。


754仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:56:20
>>743
そんな奴プログラマじゃねえな。
そう考えてるのは
むしろ文系のほうに多いはず。
とくにメディア系はキーボード叩いてばかりの
仕事だろう。
755仕様書無しさん:2006/03/10(金) 00:57:22
>>740
一応、コピペしてプログラマ批判してる馬鹿にも
同じ事をいっておいてくれ。
756仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:00:24
>>741
文系が他人の気持ちを計算できるとでも?
それも違うな。
勝手に理系を思いやりが無いと決めつけるのも
偏見。

よく考えてみろ。、文系である堀江貴文容疑者には
思いやりなんてあったか?
部下には嫌われ、毎月20人も会社を辞めていった。
それにマスコミは手のひらを返したように
堀江を一気に非難してしまった。
文系である堀江ですら、他人の気持ちも計算できず、
そんな計算式もなかったんだ。

よって、お前のいってることは矛盾している。
文系擁護してるつもりがかえって安直で、発言の
信頼性に欠けていることを露呈してしまったようだ。
757仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:00:45
日本のSE・PGを救うには、オンショアじゃないと
やっぱり駄目だと思わせる何かが必要だな
758仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:01:11
>>742
そんなことで一般人を洗脳しようとして
一体何をしたいのか。
ビルゲイツはプログラマなのだが
世間に相手にされていないとでもいうのかね?
759仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:01:30
詭弁で反論しても説得力がないわけでw
760仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:03:31
>>756
ほりえもん出してもしかたねーよ。
お前の統計ってその程度?
761仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:03:36
>>743
ビルゲイツはキーボードを叩いただけであんな
大金を手に入れることができた。

それから上でも言っているように
キーボード叩いていれば手に職があると
思っているのはプログラマだけではなく
ウェブデザイナーやミュージシャン、新聞記者、
雑誌編集者、小説家、エッセイスト、ジャーナリストでも同じ事だ。
しかもこれらはすべて文系職。

お前が実に何もわかっていないことがよくわかったよ。
762仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:03:44
現実を見ましょう。
プログラマーは最下位

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/heikin/hei_009/

ああだ、こうだと理論はいいから、
金稼げない奴は黙ってろ。
763仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:04:30
>>746
国語的曖昧とはいうな
日本語的曖昧と言うべきだ。
英語圏だったらこんなくだらない
宗教やエスパーじみた問題なんて
出ないんだからな。

764仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:04:58
>>756
アンタほんとに空気嫁ないな
何の証明にもなってないぞ
765仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:05:44
>>761
ビルゲイツ出してもしかたねーよ。
以下略)
766仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:06:45
>>748
あいての数値なんて見えないぞ。
営業なんて全て運を天に任せるだけの仕事に
過ぎないんだよ。

営業の仕事は顧客の前で胡麻を擂ること。
数値なんて見てない。
彼らの頭の中は「一か八か」、それだけなんだよ。
常にギャンブルをやる気分なんだよ。



767仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:06:55
>>756
『よって~』
とかキモイ。
768仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:08:00
>>763
「国語的曖昧」と「日本語的曖昧」はニュアンス違ってくるよ。
769仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:08:28
このスレを見ていると文系の何処に人を思いやる気持ちがあるのか謎だが
770仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:08:29
>>757
とにかく自社開発だろ。
プログラマの質を高めるためには、
個人事業主に対するチャンスを増やすことだと思うが。

それから多くのプログラマに、情報工学という分野に研究に
協力して貰う。それによってプログラマもランク付けされて
地位の向上に繋がる。
771仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:08:48
>>766
おいおい!世間知らずってことを
自己アピールしてどーすんだ
772仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:08:59
>>756さん
これについて感想聞かせて↓。

現実を見ましょう。
プログラマーは最下位

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/heikin/hei_009/

ああだ、こうだと理論はいいから、
金稼げない奴は黙ってろ。
773仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:09:01
>>759
まあ、詭弁といえば文系さんの十八番ってところじゃね?
774仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:09:33
>>760
じゃあ>>741の統計もそんな程度?
775仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:09:52
>>769
あら?優しくされたいのね~w
776仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:11:35
>>761
雑誌社の端くれですが、
『キーボード叩いていれば手に職がある』チームに
勝手に入れないでください。

色んな人達の力で会社がまわってますから。。。
777仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:13:05
まーPGは空気読めない発言多いからなーーー
778仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:13:06
777getズサー
779仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:13:36
>>762
> 現実を見ましょう。
> プログラマーは最下位
> ↓
> http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/heikin/hei_009/

金融系プログラマがトップじゃないか。
プログラマといってもどの分野のシステムを手がけるかによって
所得が異なってくるんだが。

しかもプログラマが次に目指すことがあるシステムコンサルタントも
2,4,5位にランクインしてるじゃないか。

金融系、自社開発はうまくいけばビルゲイツのように儲かり
組み込み系は最悪ってところだな。

> ああだ、こうだと理論はいいから、
> 金稼げない奴は黙ってろ。

いや、稼ぎたいからますます黙ることができない。
稼ぐために大声をだす。
それが営業だろ?
780778:2006/03/10(金) 01:14:29
.  ', (./::::::::::::::::::::::ヽ, ) !、
.  `'/::;:::::;::::::::;:;::::;:::::::ヾ,,/:::`:.、_
.   ,'::;';;;;;';;;';;;;:',.';:;;.'-;='‐;、::::::::::::::`::::::::: - ..... _
‐''´ ̄   ,.. | !.| ..`ェ::゙ィj‐;::::::::::::::::::. ::::::::::::::::`::-..、
          i !_!ェ;、_`'__ァ-'゙7‐-;、::::: .:::::::::::::::::::::;:::::::ヽ、
.     ,..、-k''て´____) ノ!  ./   .; `! '''ヾ 、;;::::::::::::ヽ.`ヾ.ヽ
- ...._',´  、!.|`'ー;‐ '´/  -;'    ! |  |  `'‐、;::::::::ヽ. `
    ` ' ‐、゙、て._ ';‐:/ _/  ':、.! |  |     ヽ;、:;:::ヽ.   
       r''´`ヾV‐''´   .::.  トイ;;‐‐j=、、    //j.,ヽ;:':,
       ゙、_,..ィ゙、i:i     .:::;:'  ゙、 ゙、ヾ;::::::;ヾ:、-;;;ンノ ! ヾ:、
.          `',‐ !.! 、  ̄    ',. 〉 \ヾ;:',ヽ;:l´  j    `
             ゙, | |  ` 、     /、    ヾ,ヾ,.ヾ''`''´
             ',           /、':;ヽ   ` ' '、
             ` 、 _,..- ''"´::;:::::';::';::',
              ';:::i:::::i:::/:::::/::::!::i   ,.- 、
               } i. /::::::::;:':::::/:::!  /    ヽ
              ,' ,i´;;;:::::/::::::/:::;':'、 ,.'::'´`ヽ. ヽ
               /::::/  `' ;::::::/::::;'//::::::::::;:_´   ヽ
               `y゙    `ヾ:::::jヽ/::::::::::/  ` 、__ ノ
             /       /  ̄ '`ヾ:;:::;'
781仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:16:00
そんなこといっちゃったら
金稼げるような仕事を持って来いって
言われてもしょうがないよ。文系さん。
結局、こんなスレ立てて人のせいにする癖がキモイ。
782仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:16:03
783仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:16:15
まーあれだ。
インド人おいでやすー
784仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:16:16
>>764
都合が悪くなると「空気読めない」
逃げるのもどうかと。ただの強がり言ってるだけの
餓鬼にしか見えないんだが。

アンタの顔が今ここで見えるわけでもないし
文字だけの情報ではアンタ表情も読めない。
2chねらにエスパーになれとでも言いたいのか?
テレパシーなんてもんがあるわけじゃないんだし。

具体的に反論できないと空気読めないと来たか。
何の証明にもなってないというなら、
>>741こそなんの証明にもなってないぞ。
785778:2006/03/10(金) 01:16:18
                 |
                 |  …
           ...-‐――--..!、   
           /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        l:::::::/\:::::::::::::::::::::::::::l
        l/l/   \l\l\:::::::ノ
        |::l         |:::|6)
         |::l`ー-,   -‐ |:::|ヽ、
        |::!  /    _ l:::l  l
        l/./  ̄`Y´   ヾ;/  |
______,|    |    |´  ハ
           |    |    |-‐'i′l
            |__ |   _|   7'′
        (   (  ̄ノ `ー-'′\
           ̄   ̄           \
786仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:16:47
>>767
反論できずに負け犬の遠吠え言い訳乙。
787仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:17:04
経営コンサルってどんな感じ?
788仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:17:30
>>781
その通り!
嫌われるのは宿命だけどな・・・・
789仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:18:00
>>769
> このスレを見ていると文系の何処に人を思いやる気持ちがあるのか謎だが

それはいえてる。
コピペで自己暗示ばかりして自分ではなにもせず
嘘ばっかついて他人を欺こうとして
都合が悪くなると言い訳して逃げる。
最低の奴だよね。
790仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:18:57
関係ないけど786の文章も微妙に危ういなw
791仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:19:58
みんな!けんかはやめて!



     わ    た    し    な    ん    か    の    た    め    に    !!!




792仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:20:04
>>789
なんか性格悪そうな文章に見えるから
もう少し考えた方が・・・・
793仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:20:18
>>771
必死だな、>>766よりも
>>766にレスしたお前=>>771のほうがよっぽど世間知らずだぞ

所詮、文系は口八丁でただのハッタリ小僧か
794仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:20:47
ゆうべ愚痴らせてもらったオレが帰って来ましたよ。
今日もアホSEに振り回された一日だったよ。フゥ~

ちなみにオレは文系。法学部。
数学や物理が一番得意だったんだけど、いろいろ考えて法学部に進んだ。

プログラミングって、実は法律の世界にとても似ている。
混沌の中に、粘り強く論理を構築して行く作業。

じゃ、おやすま
795仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:21:26
>>784
ちみってほんとに”空気は吸うだけ”で生きてきたんだね(T_T)
796仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:22:24
流石に766は擁護する気にならんが
793もマニアだなw
797仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:24:05
>>776
> >>761
> 雑誌社の端くれですが、
> 『キーボード叩いていれば手に職がある』チームに
> 勝手に入れないでください。
> 色んな人達の力で会社がまわってますから。。。

入れるよ。>>743に勝手に入れられたなら
お前も入れないと納得いかないのと思うことは
お前jが自分をそこに入ることに納得いかないと
思うことと同じ事だから。

プログラマの世界だっていろんな人たちの力で
会社が回っているんだし。
798仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:24:25
営業した事あるけど(商社)、あれはあれで大変な仕事だよ。
お客さんの業務内容や業績から仕入れ先の技術の把握、
それに仕入れ先の技術研修等も面倒見たり、色々と大変だよ。
ただへーこらしてる訳じゃないし、口八丁手八丁の嘘や大ボラだけじゃ物は売れないよ。
自分が扱う品物の知識や場合によっては扱う品物の製造や修理等も、
一通り出来る様にならないとならない。
中々大変なもんだよ、営業も。
まぁ確かにアホ営業ははいるな。
「仕入れ先さんを馬鹿にしたりないがしろにするな、客は掃いて捨てるほどいるが作ってくれる人は両手で数える程もいない。」
これを忘れてる営業は確かにいるが、そんな営業は成績を残せなてないな。

799仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:24:48
>>794
殺伐としたこのスレに救世主が!!!
800仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:24:53
>>777
プログラマよりもこのスレで
人の話を聞かずにいる文系のほうが
空気読めてないと思うのだが。

とくにお前がな
801仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:26:17
このスレの原点にもどろうっ。
・プログラマ=失語症っぽい。

802仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:26:23
世間知らずの766を擁護する793は・・・・

ないすとぅにーとゆー
803仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:28:03
797が国語力をどこかに置き忘れてきた件について
804仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:28:09
>>782
> http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/heikin/hei_009_03/index.html

プ、暴走する文系ダサッw
今更間違えたURL訂正してやんの(ワラ

この板ではプログラマもシステムコンサルタントも
SEもネットワークエンジニアもすべて
ひとくくりで「プログラマ」と呼んでいるんだよ。
たまたま板の名前がプログラマになってるだけで
その順位には何の意味もないんだよw
どうせプログラマ=SEという会社ばかりなんだし
805仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:28:38
>>787
ワンマン経営者に嫌われやすい感じ
806仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:29:07
>>803
807仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:29:17
>>788
なんだ、嫌われてるのは
プログラマじゃなくて文系だったのか。
それをついに文系馬鹿が認めたか(嘲笑
808仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:30:14
782です
私は理系でプログラマーです。
URLは探せないのかな?とおもって貼りなおしただけだよ。
809仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:30:52
>>792
性格の悪い文系の奴に性格悪いといわれたくないね。

ああ、けど俺は性格が悪いよ。
だから理系を見下そうとして
実際にはろくに仕事も何もしない
文系の奴に思い知らせてやるのさ。

810仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:31:35
バグチェックと揚げ足撮りはPGの宿命
811仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:31:45
>>804
782です
私は理系でプログラマーです。
URLは探せないのかな?とおもって貼りなおしただけだよ。
812仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:31:48
>>794
法学部なら経営者になれよ。
今日本にいる成功している社長の
ほとんどが法学部なんだから
独立なんか簡単だろ。
813仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:32:35
理系を見下そうってナニソレ?
被害妄想?
814仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:33:15
>>795
あ、また言い訳か。必死な文系の言い訳乙。
都合が悪くなると泣き言を言って助けを
求めようとするところも糞文系の特徴だな。

プロパガンダ戦術で
プログラマに対するスケープゴートを繰り返し
風説の流布を流し込む堀江容疑者そっくりだな。

815仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:34:19
>>814さんは彼女いますか?
816仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:35:11
いやマジで”空気読む”の下手そうだな
817仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:35:47
>>801
> このスレの原点にもどろうっ。
> ・プログラマ=失語症っぽい。

失語症の意味を分かって言ってるのか貴様は

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%BA%B8%EC%BE%C9&kind=jn
しつご-しょう ―しやう 0 【失語症】

〔aphasia〕大脳皮質の言語中枢が外傷や疾患により冒され、
聴覚器や発声器自体には障害がないのに言語理解や発語が
困難になる症状。運動性・感覚性・健忘・伝導、語唖・語聾など
の失語症がある。
818仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:36:22
>>815
2Dの彼女だけいるに決まってるだろw
819仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:36:48
>>802
お前は理系叩きに必死になってる世間知らずだろ。
文系のほうが稼げるから技術はいらない、
科学なんていらないなんて叫んでいる馬鹿だろ
820仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:37:22
>>814さんもうひとつ聞きたいです。
言い訳『乙』
っていろいろなところに書いてますけど、『乙』って何ですか?
821仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:37:27
>>803
お前は国語力よりも読解力がない。
822仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:37:29
>>817
失言症とどう違うの?
823仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:37:48
>>812
日本で起業した企業のうち、
独立1年以内に4割、10年後は8割が倒産している
という現実を踏まえた上での発言ですか?
成功している社長なんて確率的にもほんの一握りですよ。
824仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:39:02
>>810
このスレみてると
どうみても文系のほうが揚げ足とりを
してるようにしか見えないのだが。

見れば解る誤字にいちいちつっこみを入れて
そのレスについてはろくに反論せずに逃げる。

民主党のハッタリ馬鹿にそっくりだね。
825仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:39:04
>>821
本人にしかわからない文章に読解力も糞もねーだろ
なんでも否定すんじゃなくて、たまには反省しろっての
826仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:39:33
>>813
このスレを>>1から全て読めば、
文系が理系を見下しているシーンが見つかる。
827仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:40:20
>>824
あ~そういうのやっちゃうと揚げ足仲間になるから
文系側の思うツボ
828仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:40:31
>>818
んじゃ、おまいは1Dの直線上の彼女しかいなんだね。
メール(1次元情報)だけのやりとりというw
829仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:40:34
みんな!けんかはやめて!



     わ    た    し    な    ん    か    の    た    め    に    !!!




830仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:40:56
>>820
国語力も無ければ2ch語力も無い奴乙w
831仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:41:33
>>822
> >>817
> 失言症とどう違うの?
おれに聞くんじゃなくて>>801に聞け
832仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:41:49
>>826
だいぶ読んだけど、営業系見下しの方が
かなりの数あって格好悪いんだけど
833仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:42:19
>>815こそ彼女いるの?
と聞いても匿名だからいるフリして
いくらでもごまかせるから意味がないよねw
834仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:42:26
>>830さんへ
2ch語力?そんなのあるんですか?
調べてみます。
835仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:42:40
>>831
あなただれ?
836仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:42:52
>>825
文系の奴も同じようなもんだけどw
837仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:43:41
なんで文系の人が2chのスラングを使いこなせないんだろw
838仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:43:47
>>823
それで、独立しようと考えたことは一切無いのか?
独立できるかどうか自分の能力や環境を
確認したことはないのか?
839仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:43:56
>>833
鸚鵡返ししてどないすんねんw
あっち側かよ
840仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:44:59
>>833さんへ
彼女いますよ。
今年の秋11月に結婚予定です。
841仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:46:33
>>838
俺が何をしたかなんて事はお前には何の関係もないわけだが。
842仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:46:43
>>827
> >>824
> あ~そういうのやっちゃうと揚げ足仲間になるから

ならない。
なる根拠があるなら示せばいい。

このスレは
プログラマーという職と
理系大卒という人間が本当に地位が低いままでいいのか?
ということを議論するスレだろ?
843仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:47:42
>>842
お前都合よく解釈しすぎwwww
844仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:48:02
>>832
数じゃなくて質で見ろ。

技術も解らない人間が数や量しか見ないから
多くのプロジェクトがデスマーチに陥るんだよ。
わかってるのか? このバカチン
845仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:48:18
>>840
「俺、この仕事が終わったら彼女と結婚するんだ」
846仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:48:21
>>835
氏ね
847仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:48:42
>>837
> なんで文系の人が2chのスラングを使いこなせないんだろw

ワラタ。
絶対に文系のほうが得意そうなのになw
848仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:49:01
>>846
なにそれ?
849仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:49:35
>>840
匿名で2chだから信用できねw
証拠を持ってきたら信用したるよw
850仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:49:37
>>848
わかりません。
851仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:49:52
>>841
逆ギレかw
852仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:50:47
理系の方が電話よりも2cnに接する時間が圧倒的に長い
853仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:50:49
>>848さんへ
いや、信用てもわらなくてもいいです。
幸せですから。。。

854仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:51:40
>>851
キレてないですよ
855仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:51:53
あれだけ生意気で餓鬼っぽい発言
ばかりしていたのに
ついに弱まったか文系。

プログラマが具体的にどのように
コミュニケーション能力が無いのか説明できなかった品。
文系は論理的コミュニケーション能力に欠けているんだよ
856仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:51:54
>>850
なんで?
857仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:52:41
>>852
ニュース系板やマスコミ系板を見てると
とてもそうとは思えないんだがw

858仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:53:21
>>853
本当に幸せならこんなスレを見てるより
女を相手にしてるほうがいいぞw
859仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:53:35
>>852
モチツケwwたしかにhとnは隣同士だがwww
860仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:53:36
>>854
いやどうみても切れてる
861仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:53:54
>>855
PGが一般人と会話すると
周りが凍りつくことに気がついてますか?
わかってるならok
862仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:54:35
>>860
キレてないです
863仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:54:57
俺をキレさせたらたいしたもんだ
864仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:55:34
あぁ~
ケツのアナが痛い
865仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:55:42
>>613-614
馬鹿は何処へ行ったのか?

>>613-614ミニ対して唱えた異論について
根拠を持つこともできずろくに反論できなかったしな。

866仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:55:44
>>863
ワロタ
867仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:55:46
>>863
あんた誰?
868仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:56:51
おっと、びんちょうタンがハジマタ
実況してこよ
869仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:57:11
>>867
俺をしらねーとはいい度胸だ
リングあがってこい
勝負してやっから
870仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:57:47
>>869
いやです。
871仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:58:33
>>863
じゃあキレさせてやるかw
2chだからそう簡単にはできないがな。
直接会ったらキレさせることができるぞw

キレさせたい相手の逃げ場を失わせ、
そいつが仕事中であるかまたは
大事な作業中にそいつに対して
何度も同じ事を繰り返せば
よほどの変人でも無い限り
簡単にキレさせることができる。

簡単にキレるかどうかは、
餓鬼のころから当時大人に対して
行った実験で実証済み。

872仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:59:36
>>895
そんなのPG見てりゃわかるだろ。
何を今更。。。
873仕様書無しさん:2006/03/10(金) 01:59:57
プログラマや理系のことを
コミュニケーションが無いと
ほざいた奴どこに逃げやがったんだ?
出て来いやオラ
874仕様書無しさん:2006/03/10(金) 02:00:23
>>871
あのー
アニメ以外のTV見てます?
875仕様書無しさん:2006/03/10(金) 02:00:35
>>872
まだ現れてもいない>>895にレスをするとは
お前はエスパーか
876仕様書無しさん:2006/03/10(金) 02:01:22
>>874
アニヲタと一緒にしようとは良い度胸だな。
実話アニメごときなんかと一緒にするとお前を殺すぞ
877仕様書無しさん:2006/03/10(金) 02:02:26
>>875
895にプレッシャーかけてんだろ。
895の発言で空気読めるPGかどうかが決まる!
このあとスグ
878仕様書無しさん:2006/03/10(金) 02:03:17
>>876
え?殺す?殺人予告?
詳細希望!
879仕様書無しさん:2006/03/10(金) 02:04:36
長州小力はアニメに出てこないから適切な表現なんだが・・・
得意の被害妄想?
880仕様書無しさん:2006/03/10(金) 02:09:52
もう2時です。
寝ます。

881仕様書無しさん:2006/03/10(金) 02:10:27
おやすみ。
882仕様書無しさん:2006/03/10(金) 02:12:17
「殺す」とか言う空気読めない奴の殺人予告が出て終了。
おやすみ。
883仕様書無しさん:2006/03/10(金) 14:46:50
プログラマの大半は2~3流私大出身文系か、DQN専門卒。
だからコミュニケーション能力は高い。

プログラマ=コミュニケーション能力低いと思ってる馬鹿はシネ
884仕様書無しさん:2006/03/10(金) 16:30:24
>>883
「だから」の使い方が変です。
885仕様書無しさん:2006/03/10(金) 16:48:54
頭いい奴はプログラマになんてならない
886仕様書無しさん:2006/03/10(金) 18:05:09
>>876-882
この流れがPGの空気嫁なさすぎをよく表している
よくPGとの会話中に凍りつくことあるもんな
887仕様書無しさん:2006/03/10(金) 19:12:31
>>886
凍りつくことなんか滅多にないけど?
888仕様書無しさん:2006/03/10(金) 20:22:21
2chでは良くある話だが
登場人物を自分の周囲の人間に当てはめてしまう
妄想会話爆発中だなw

貴方達、重症ですw
889仕様書無しさん:2006/03/10(金) 21:03:21
               ○
               く|)へ
                〉
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/  >>888
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
890仕様書無しさん:2006/03/10(金) 21:10:15
            ブォァァァァァァッァァッァァァ从从"、; 从
               _ー ̄_ ̄从从’, 从"((; 从从")) 从))
          ∧ --_- ― = ̄  ̄从从.∴((;".从从.%; )))人
         , -'' ̄  = __――=',((;".从从;.%;"))>从从))
        /  _-―  ̄=_从,,)`ノ 从ク'''从从)) ;;  )  ))
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` (:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
      /  , イ )        ̄=(("((; 从从")) ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \             (:: ::人:::/, ノ>>888
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

891仕様書無しさん:2006/03/10(金) 21:13:37
隣席のSEの出来が悪いのも心配なんだよね。
SEの癖にプログラムばっかり組んでる。
892久しぶりの通りすがり:2006/03/10(金) 21:30:58
まだこのスレ続いてたんだwww

>>889-890
は真面目にやめた方がいいよ・・・
痛い人にしか見えないから

じゃ ノシ
893仕様書無しさん:2006/03/10(金) 21:35:38
>>886
キミはPGに言う事聞いてもらえずストレスたまってる営業だろw
894仕様書無しさん:2006/03/10(金) 21:35:45
社内連絡掲示板にAA貼ってるPGは
社内的に浮きまくっていることわかってんのかな?
色々諦めてる奴は引篭もってろって
895仕様書無しさん:2006/03/10(金) 21:36:30
       ∧_∧
       ( ´Д`) 
  ___________)   .(____
  \    /     ヽ、  \     l⌒l
  ||\  "''`"'``''""`    \   |  |    
  ||\||二二二二二二二|| ̄   r"  `( ;´Д`) ←>>894
  ||  || | |    |\\     !  ( ̄ ̄ ̄ ̄")
     .|| Uヽ、  /` `-、`-、.   i'  ( ̄ ̄ ̄ ̄  )
          \\   `- 、`-‐ '   ( ̄ ̄ ̄ ̄ )
        / /ヽ.ヽ、   ` - 、    ( ̄ ̄ ̄  )
        / /  .> .)      .` - 、 . ̄ ̄フ r'
       / /  //         `-―‐‐---'
   (((   |___) .|___)
896仕様書無しさん:2006/03/10(金) 21:50:01
>>892 >>894
他人を貶めることで優越感を得る光景の方がみっともないと俺は思う。
AAに罪は無いし、それが2chというものだ。
897仕様書無しさん:2006/03/10(金) 21:52:24
>>896
社内掲示板でAAとかはみっともないだろ
お前キモイよ
898仕様書無しさん:2006/03/10(金) 22:01:40
苛めっ子ワッショイ!
本人が見たらきっと会社来なくなるよ。
899仕様書無しさん:2006/03/10(金) 22:02:49
あんたら・・・視野が狭いのさ・・・・
900仕様書無しさん:2006/03/10(金) 22:08:08
苛めっ子は内紛を勃発させ会社崩壊を企てた実行犯でFA?
901仕様書無しさん:2006/03/10(金) 22:10:00
>>897
社内掲示板でAAを貼る行為がみっともなくないとは俺は書いていない。
"その行為以上に" >>892>>894 の行為をみっともないと "俺は思う" という主旨だ。
>>896 ではどちらの行為も "みっともない" という前提でその "程度問題" を語っているのであり、
「社内掲示板でAAとかはみっともないだろ」と俺に同意を求めれても、そうですね、としか言えない。

蛇足だが「お前キモイよ」と発言する行為が他人の眼にどう映っているか少し考えた方が良いと俺は思う。
902仕様書無しさん:2006/03/10(金) 22:19:17
どーでもいいけど901きしょい
903仕様書無しさん:2006/03/10(金) 22:28:53
キモイっていった奴がキモイんだからね
904仕様書無しさん:2006/03/10(金) 22:31:52
エグイな
905仕様書無しさん:2006/03/10(金) 22:38:58
ヤンエグだな
906仕様書無しさん:2006/03/10(金) 23:08:52
このスレには有能な弁護士がいるに違いない!!
907仕様書無しさん:2006/03/10(金) 23:31:57
今までの経緯を見て思ったことは・・・・

 「嫌われるPG」として列挙された数々が当てはまるのは、

   ・大企業の正社員PG
   ・PG専門下請け会社の正社員PG

 のどっちかだと思うけど。

 派遣PGなんて、営業よりもトークと駆け引きが必要で
 お局様ばっかりの職場に入った新人事務員並の気配りを毎日して、
 受験生並みに日々新しい知識と技術を磨かなきゃならんのだよ。
 人に嫌われたら仕事来ないし。

 だいたい、正規の研修とか受けてるくせに、その知識のなさと段取りの悪さはなんだよ正社員。
 ちょっとサービスで細々とした作業引き受けてやったら図に乗って雑用全部こっちに来るし。

 もっとも、「派遣PGなんて~」ってところが解っていない派遣PGも多いけどな。
 同じ派遣として恥ずかしいよ。つか、一緒にされたくない。  
908仕様書無しさん:2006/03/10(金) 23:47:40
>>888
> 2chでは良くある話だが
> 登場人物を自分の周囲の人間に当てはめてしまう
> 妄想会話爆発中だなw
> 貴方達、重症ですw

それは言えてるw

プログラマは空気読めないと文句言ってる奴が
その重症患者に該当するわな
909仕様書無しさん:2006/03/10(金) 23:57:32
           _,..:―--、_
          ,r''":::::::::::::::/、::`ヽ、
        ,r":::::::::::::;;;;:::!'゙ヾ:;;:::::::::ヽ
       ,i":::::::;;r-''""     ヾ::;::::::i
       i::::::;'"      ,,,::;;;;、_ヾ:::::|
       !;::::l ,-'''""`‐;-i'",,,,,、_`i‐!::::!
       ヾ::l-! '""` ノ ヽ、  _,.! ゙ゞ!
        ヾ! `ー‐‐'   ヽ ̄  l/   ぜんぶ
         `i.  ,:' _`__"__, ノ  ,!      プラズマ(PG)なんですよ
          !  ``'、'_'_',.'ノゝ ,r'
          `>、     //::ヽ..,__
    _,,-―' ̄/:::i 、`ー'-'''//:::::::::|:::::::::`‐..、__
  ,r'":::::::::::::::/:::::::/i ` 、,r''" /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::`,ヽ
910仕様書無しさん:2006/03/11(土) 13:01:47
きっとPGから見たら、無理難題を押し付ける
わがままな営業、SEに見えてんだよ。

部下とか気が弱い性格とかを良い事にどうやっても対応出来ない
無理難題をPGに押し付けてない?

PGを見下したり、虐め等の自己中な行動をとる前に
相手の気持ちになって少し考えた方が良い。

上流を担当し人を管理するものとして失格。IT業界にはいらない。
911仕様書無しさん:2006/03/11(土) 15:53:33
幼稚なAA使ってるのってリアル厨房だと思ってたけど違うんだね
912仕様書無しさん:2006/03/11(土) 15:55:16
サイコクラっしゃー
913仕様書無しさん:2006/03/11(土) 16:02:35
単なるAAを見て幼稚と思ってしまうメンタリティは理解し難いね。
2chを利用している時点で同類だという事に何故気付かないのだろうか…
914仕様書無しさん:2006/03/11(土) 16:16:00
>>911
ま、普通の人は自分の中で感情を押し殺すからね
915仕様書無しさん:2006/03/11(土) 16:28:55
自由に感情も表現出来ないこんな世の中じゃポイズン
916仕様書無しさん:2006/03/11(土) 16:33:08
>>911は2ちゃん初心者か
AA使って恨みを昇華させようとする人も一部にいるから全然自然なこと。
ただ勘違いしてるようだから言うが、そういう奴は目立って見えるから沢山いるように思えるが実際はごくわずかだから
917仕様書無しさん:2006/03/11(土) 16:36:52
統計もとらずに適当な事を(失笑
918仕様書無しさん:2006/03/11(土) 16:40:42
>>917
このスレじゃ分からないが、IPが表示されるたいていのスレ(精神年齢が低い人が集まるスレは除く)
で見ればほとんど一人があってることが分かる。
919911:2006/03/11(土) 16:41:25
IPって何ですか?
920仕様書無しさん:2006/03/11(土) 16:45:17
>>919
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww・・・
帰れ。いや、お願いだから帰ってください。そしてこのスレに来ないでください
最後に自分で物事を調べる力を手に入れてください
921仕様書無しさん:2006/03/11(土) 16:45:43
>>918は2ちゃん初心者か
2ちゃんではIPアドレスと日付を元にしたIDを表示する板はあるが、
IPアドレスそのものを表示する板は無い。
922仕様書無しさん:2006/03/11(土) 16:47:51
>>921
表現が悪かった。
訂正アリガト
923仕様書無しさん:2006/03/11(土) 16:56:05
PGがいじめられないのがつまらない・・・
924仕様書無しさん:2006/03/11(土) 18:32:04
安心しろ
ここは文系が見れば理系が必死に屁理屈で言い訳してるように見える
ここは理系が見れば文系が意味不明理論で突っかかってくるように見える

理系から見た文系は物事をぜんぜん理解しようとしない
文系から見た理系は周りの気持ちがぜんぜん分かってない
925仕様書無しさん:2006/03/11(土) 21:19:19
確かに一般常識足りない奴多いな
一人暮らし率も他部署と比べて低いし
926仕様書無しさん:2006/03/12(日) 00:27:55
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~
927仕様書無しさん:2006/03/12(日) 00:36:02
どうした。何があった。
928仕様書無しさん:2006/03/12(日) 01:17:42
突然叫ぶのって普通だよね
929仕様書無しさん:2006/03/12(日) 01:29:39
>>910
気が弱いのは新人だけだ。
最近は態度のでかい、
餓鬼のように調子に乗った生意気な新人が多いけど。
930仕様書無しさん:2006/03/12(日) 01:31:11
>>919
釣りじゃなかったら超ワロス

ハラガヨジレルwwwwwwwwwww
931仕様書無しさん:2006/03/12(日) 01:31:56
>>924
文系だってオウム返しのコピペで言い訳してる。
宗教の勧誘みたいに
932仕様書無しさん:2006/03/12(日) 01:33:19
>>925
他部署の年齢層と人口と職を説明してからにしてくれ。
プログラマの年齢層は比較的若い。
他部署の年齢層がかなりの年輩だったら
二人暮らしなんてそうそう少なくなかったりする。
933仕様書無しさん:2006/03/12(日) 01:33:59
それから一人暮らしが多いってのも何か疑問だな。

同棲してる奴はどうなるのか。
パラサイトシングルはどうなるのか。
934仕様書無しさん:2006/03/12(日) 01:35:44
何でも数字でしか判断できないとこが流石PGだね
でも、世間的にはそんな事くらい察しろって感じ
935仕様書無しさん:2006/03/12(日) 01:41:52
システムエンジニアになれない下っ端がプログラマーだから、
そりゃ年は若い罠
936仕様書無しさん:2006/03/12(日) 01:42:39
でたでたw訳知り顔で世間を騙る井の中の蛙ちゃんwww
937仕様書無しさん:2006/03/12(日) 01:44:07
基本的にえー歳こいて親元で甘えてんなって話
20代後半になっても実家通勤ってキモイ
938仕様書無しさん:2006/03/12(日) 01:44:59
クソみたいなコードしかかけない奴が嫌いだ
939仕様書無しさん:2006/03/12(日) 01:45:26
プログラマに一人暮らしが多いのは
・プログラマの平均年齢が若い
・プログラマの職場が東京に集中してる(60%強)
・童貞
など、職業による理由だから仕方ない
940仕様書無しさん:2006/03/12(日) 01:50:26
・モテないってか生身の女性からは嫌われている
941仕様書無しさん:2006/03/12(日) 02:05:00
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~  うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~
942仕様書無しさん:2006/03/12(日) 02:12:31
小学校、中学校、高校と周りから相手にされず、
小、中ではいじめられてた。
そんな人がPGには少なくないかも。。。
現に僕がそうだし、、、友人の一人もそんな感じ。。。orz
943仕様書無しさん:2006/03/12(日) 02:26:08
何かしらコンプレックス持ってる人がPGには多いかも
944仕様書無しさん:2006/03/12(日) 02:26:17
>>934
何だ? >>932の発言に対する言い訳がそれか?
それははっきりいって逃げって言うんだよ。

悪徳商法キャッチセールスや振り込め詐欺師など
が良く言い訳に使う手口だな。

じゃあ数字で判断しないで投薬量や商品の価格を
アバウトに決めてもいいのか?
お前の給料もアバウトに決められたらどうするんだ?
丼勘定で「お前の今月の給料はたったの1万円だ」
と言われたらどうするんだ?

勝手に自分の言い訳を世間の常識に脳内で
置き換えようとして逃げるなよ文系。

945仕様書無しさん:2006/03/12(日) 02:27:28
>>943
そんなもん捨てちまえ。
946仕様書無しさん:2006/03/12(日) 02:28:21
簡単に捨てられるようなら苦労なんかしないわけだが
947仕様書無しさん:2006/03/12(日) 02:33:04
>>937
そんな奴腐るほどいるが。最近、というか
もう10年以上前から
プログラマに限らず多くの若年層が
実家から通勤しているわけだが。
それから実家が都心部にあると、
家賃が高いので結局親と同居してそこから
通勤することになる。それが問題か?
コスト面を考えると合理的だ。
おれは23区内に住んでいるが今親と同居していたほうが
経済効率がよい。職場が家賃が安くてかつ広い家に
済めるというなら一人暮らしはする。だがそうじゃない。
どうみたって親のところから通勤した方がお金がかからない。
東京23区内の部屋の家賃がいくらかかるか知ってるか?
それをよく考えてから発言してくれ。

それからついでに言うと、お前は拡大家族まで否定しているのか。
そういうお前の方がキモイ。

それに、親が病気で倒れて実家で看病するために
同居している者だっている。お前の発言は、
そういう人間に対して非常に失礼なことを言っているのだぞ。
つまりお前は常識がない人間だと言うことだ。

発言するときは言葉にはよく気をつけることだな。
948仕様書無しさん:2006/03/12(日) 02:47:01
>>939
> プログラマに一人暮らしが多いのは
> ・プログラマの平均年齢が若い
> ・プログラマの職場が東京に集中してる(60%強)
> ・童貞

プログラマに一人暮らしが多い理由にしては

最後は微妙だなw
一人暮らししてるけど彼女とつきあってセックスしてる奴だっているだろうw
ソープに行ってる奴だっていろうだろうしw 離婚者もで経験ありだっているだろうしw
俺のオヤジみたいに単身赴任してる(た)奴は実家に自分の子供がいるなんてことがあるしなw

それに、最初も微妙だがw
親と同居のほか、家賃を削減するために
同僚と同居するケースだってよくありうる話なのだが。

真ん中も若干微妙だな。
プログラマの平均年齢が若いから一人暮らしが多いというのも
相関なんて無いんだがw 
上のレスのように親と同居してるパラサイトシングルが増えていりゃ、
平均年齢が若いから一人暮らしが多いとも言い切れないしなw

もう誰からも信用されてない>>934は嘲笑われるしかないなw
>>934が何か裁判にかけられても、「何でも数値でしか判断できない」
と適当なこといって敗訴することになって、もう逃げ場は無いなw



949仕様書無しさん:2006/03/12(日) 02:48:15
>>942
> 小学校、中学校、高校と周りから相手にされず、
> 小、中ではいじめられてた。
> そんな人がPGには少なくないかも。。。
> 現に僕がそうだし、、、友人の一人もそんな感じ。。。orz

とりあえず、おまえみたいな人間はプログラマとして認めてやらないよw
おまえみたいな奴をプログラマとして認めてしまうのは
他のプログラマに対して失礼だからなw
950仕様書無しさん:2006/03/12(日) 02:48:49
いずれにしても>>934は馬鹿だな
951仕様書無しさん:2006/03/12(日) 03:04:09
>>948
3つを複合して考えてくれ

新卒が上京して一人暮らし
親と同居なんてしたくてもできない
まだ彼女とか作る時間的余裕もない

結婚する平均年齢がそろそろ30超えると言われてる中で
若さと一人暮らしが関係ないと考えるほうが不自然
結婚と一人暮らしが関係ないなんてそれはさすがに説明してくれないとわからんぞ

パラサイトシングルの増加は晩婚化の副産物

繰り返すけど
>親と同居
多数派である非東京圏の人間には無理
>同僚と同居
レアケース
>親と同居してるパラサイトシングルが増えて
晩婚化が原因。昔は結婚後すら実家に住むのは当たり前でそれに比べて減ってる
>平均年齢が若いから一人暮らしが多いとも
プログラマの職場は実家から離れている

まだわからないところある?
952仕様書無しさん:2006/03/12(日) 03:21:02
話が長い
953仕様書無しさん:2006/03/12(日) 03:24:10
自分が理解できない社会の空気を数値化しろっ説明しろって
流石にバカじゃねーの?って思うよ
954仕様書無しさん:2006/03/12(日) 03:28:21
>>949
その上からの物言いが周囲から嫌われる理由。
このスレで散々書かれてることを、いとも簡単に実践してしまってどうする。
955仕様書無しさん:2006/03/12(日) 03:51:07
否定大好きPGの典型。議論よりも否定。
956仕様書無しさん:2006/03/12(日) 04:35:30
否定も議論に含まれるわけだが。
957仕様書無しさん:2006/03/12(日) 04:40:55
プログラマは創造する仕事じゃないからなぁ
958仕様書無しさん:2006/03/12(日) 06:25:52
程度の低い争いしか出来ない
だからプログラマは嫌われる
959仕様書無しさん:2006/03/12(日) 06:33:34
>>958
あんたと同じってことね。
960仕様書無しさん:2006/03/12(日) 07:37:38
まあ、童貞云々は置いておいて、
PGの職場は男性に対する女性の比率が極端に低い。

誰か俺に女性と会う機会をちょーだい。
961仕様書無しさん:2006/03/12(日) 08:36:00
>>960 気にするな。
おまいはこのまま出家汁。宗教はそうだな・・・・

いいこと考えた、おまいが開祖になって宗教はじめればいいんだよ!
962仕様書無しさん:2006/03/12(日) 08:49:02
まぁ、同居くらい認めてやれよ。
両親もいい年齢なんだから、一緒に住んでやったほうがいい場合もあるだろう。

そのかわり、家にはお金を入れないと示しがつかんがな。
963仕様書無しさん:2006/03/12(日) 08:51:20
駄目なPGは駄目な組織にしか入れない。
駄目な組織には駄目なSEしかいない。

駄目人間のスパイラルだな。
964仕様書無しさん:2006/03/12(日) 09:33:47
相手から否定されるのを否定する = 相手を否定する
965仕様書無しさん:2006/03/12(日) 09:38:00
あそこのチームは全員使えないという事でFA?
966仕様書無しさん:2006/03/12(日) 10:14:16
会社の癌なので全員辞めて貰えますか?
967仕様書無しさん:2006/03/12(日) 10:19:56
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~

うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~

うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~

うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~

うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~

うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~

うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~
968仕様書無しさん:2006/03/12(日) 11:01:25
>>967
どうした?痛杉クンw
どこかのレスにズバリが書いてあってショックをうけたか?www
969仕様書無しさん:2006/03/12(日) 11:12:54
ズバリ!!

うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~
970仕様書無しさん:2006/03/12(日) 11:15:24
>>968はクビにされ力尽きた。
971仕様書無しさん:2006/03/12(日) 13:56:25
うみゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~
972仕様書無しさん:2006/03/12(日) 14:27:43
ここの釣り堀は入れ食いですねw
973仕様書無しさん:2006/03/12(日) 20:48:13
システムエンジニア=非童貞
プログラマー=童貞
974仕様書無しさん:2006/03/12(日) 23:10:44
>>951
同棲はしてるけど結婚してない奴も入れないと。
975仕様書無しさん:2006/03/12(日) 23:12:14
>>953
このスレの中で一番の馬鹿はお前じゃねーの?
ってとこだなガハハハハ
976仕様書無しさん:2006/03/12(日) 23:14:03
>>954
頭悪そうな馬鹿に嫌われても痛くも痒くもないんだがw
977仕様書無しさん:2006/03/12(日) 23:22:48
>>957
オブジェクト指向とUMLでクラス設計して
どのように配置すれば効率よいか考えるのは
創造する仕事なんだが。

プログラマがクラスを適切に設計し
デザインパターンを組み合わせて
開発効率を高め、次から次へと新たに生まれる様々な技術や
フレームワークを実践し使いこなし、アジャイル開発を導入しながら
テストなどの様々な自動化を行うさま
はまさに「ものづくり」の精神が芽生える仕事。

eXtreme Programmingには
『シンプルさ』と『フィードバック』それにこのスレで話題になった
『コミュニケーション』を大事にする。それから上司に意見を
言って状況を改善する『勇気』も含まれる。

プログラマはコミュニケーション能力が欠如しているかもしれないが、
エクストリーム・プログラマーはコミュニケーションのスペシャリストだ。
そして『変化ヲ抱擁』し、自ら奴隷になってしまう自体を未然に防ぎ、
プログラミングは週40時間しかやらないと心に決め、
仕事中は楽しくおしゃべりしながら開発し、己のソースコードを見せ合い、
プログラマー同士で自分で作ったプログラムの品評会を行い、
互いに競い合い各々が自らの能力を高める。
アジャイルなプログラマはライバルに打ち勝つために次々と新しい技術を導入し、次々と
新しい仕様変更にすばやく対応できる。
978仕様書無しさん:2006/03/12(日) 23:25:12
>>960
プログラマに限らず、技術職は助成率が低い。
その原因は重労働で苛酷とされてきたからだ。
だが、それもeXtreme Programmingを積極的に実践すれば
解決する。ただただ働いた時間に比例工数が決まるという
迷信をまず打破しないといけない。徹夜残業が増えれば増えるほど
疲労が溜まり、睡眠不足になって労働力が衰えてしまうことを
多くの顧客に認識させることだ。顧客に進言する勇気をもつことだ。
979仕様書無しさん:2006/03/12(日) 23:27:42
>>973
しかし、

オブジェクト指向設計ができるプログラマ=システムエンジニア

とみなされるようになってきているので微妙なことろである。

ようは、UMLとオブジェクト指向の登場によって、システムエンジニアの
必要性はなくなったということだ。
まさに、日本の業界がアメリカのようになってきて、
プログラマの地位が向上したと言うことだ。
980仕様書無しさん:2006/03/12(日) 23:49:51
>>979
そうか…?
『えすいー』とかいう謎の肩書きを持つ連中の後始末を押し付けられるPGが増えただけでは?
981仕様書無しさん:2006/03/13(月) 02:45:03
徹夜で頑張ってるのはわかるけど、
朝っぱらから恩きせがましいアピールやめれ

空気悪くなるし、単独自慢大会みたいでアレなんよ
982仕様書無しさん:2006/03/13(月) 02:54:51
>>981
そんなアピールしてる奴は、たんにだらだら徹夜しただけのやつ。

本当に徹夜した奴はアピールなんかしない。
というか出来ない。

983仕様書無しさん:2006/03/13(月) 04:47:17
徹夜したらそんなこと考える余裕がなくなるよ
もともと話題もない人間だからおもしろいことを言ってるつもりなんだ
酔っ払いと徹夜明けに何か変なことをいってもスルーしてやってくれ
984仕様書無しさん:2006/03/13(月) 12:31:59
・音の漏れない個室、または高いパーティション
・閉塞感のない広く開放された窓の多い部屋
・理解があるエンジニア出身の上司
・家族ぐるみで付き合える同僚、パーティが楽しみだ
・駐車場には愛車、帰れば愛する家族


~~果てしなく深くて暗い太平洋~~


・ビルの一フロアに机押し込んだだけのオフィス
・隣の奴の息遣いが気になる静寂さ
・看守のように配置されたパワーポイント書きの管理職
・昨日と違う同僚。つかこいつ誰だっけ?
・駅に放置してある気がかりな自転車、誰もいない万年床

┐('д')┌
985仕様書無しさん:2006/03/13(月) 12:57:11
>>981
徹夜自慢してる奴はプログラマなんかじゃない。
能力あるプログラマをそんな程度の低い奴と
一緒にしないでくれないか。

プログラマは週40時間だけプログラミングを
していれば十分だ。
もしその40時間をオーバーするモノなら
プロジェクト管理か営業の交渉能力のどこかに問題がある。

986仕様書無しさん:2006/03/13(月) 19:12:59
徹夜明けなら軽くハイになってるだけじゃね?
987仕様書無しさん:2006/03/13(月) 20:05:22
一日くらいならいいが、

何日も徹夜ばかりして
体がデブになってしまった奴を
プログラマとは認めたくない。
運動もせず、健康な生活もせず
その分だけ体調がだるくなって
仕事の能率が下がってだらしないのだから。
988仕様書無しさん:2006/03/13(月) 20:14:26
筋肉踊る! 筋肉マウス
ttp://livedoorshop.depart.livedoor.com/item_detail&id=1441296.html

EMSを内蔵したマウスが登場!
パソコンを使いながら、知らず知らずに筋肉増強、ダイエットができ、肩こりにも効果が!?
989仕様書無しさん:2006/03/13(月) 20:36:14
>>988
どれだけ効き目があるのか疑問だな。
率直に公園でジョギングし、
フィットネスクラブやジムに通って
ダンベルや鉄アレイなどで鍛えた方が早いんじゃないのか?
990仕様書無しさん:2006/03/13(月) 21:49:51
ワイヤレス派としてはマウスとしての使い勝手が著しく低下しそうに見えるんだが
991仕様書無しさん:2006/03/13(月) 22:25:09
>>989
むしろ勤務時間中にペダルだけ付いている
エアロバイクを漕ぐのを義務づけるべき。
992仕様書無しさん:2006/03/13(月) 22:46:33
エアロバイクか、
本を読んで学習する、
携帯電話アプリをテストする
とか単調な作業だったらいいが
そうでない集中する作業ではちょっときついと思う。

50分に一度気分転換で10分間漕ぐことを
義務づけられるような職場だったら委員だけど。
馬鹿営業が顧客からの約束を安請負すると
そうも行かなくなるもんだね。安請負営業ウザイけどね。

993仕様書無しさん:2006/03/13(月) 22:47:46
漕ぐ力ウェイトを小さめにすれば
結構いけるかもしれないなエアロバイクは

貧乏ゆすりの代わりになる。

だが狭いところではやりづらいな。
ちゃんとサドルの位置や机の位置、高さを調整できないと駄目だ。
994仕様書無しさん:2006/03/13(月) 22:55:27
シュールな職場風景だ
995仕様書無しさん:2006/03/13(月) 23:04:50
ダイナモ付でいいんじゃない?
あわせればPC1台分ぐらいは浮きそうだぜ
996仕様書無しさん:2006/03/14(火) 20:48:57
ジャンクフード食ってるやつは例外なく無能デブ
997仕様書無しさん:2006/03/14(火) 22:52:58
これだから嫌われるSE
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1141151624/
998仕様書無しさん:2006/03/14(火) 22:53:31
これだから嫌われる営業・ウェブデザイナー
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1141025560/
999仕様書無しさん:2006/03/14(火) 22:54:59
プログラマーって嫌い
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1126317371/
1000仕様書無しさん:2006/03/15(水) 00:04:10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。