女王のプログラマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん:2005/12/31(土) 11:53:49
いい加減目覚めなさい。まだわからないの?
プログラムはしなきゃいけないものじゃありません。したいと思うものです。
これからあなたたちは知らないものや理解できないモノにたくさん出会います。
美しいなとか楽しいなとか不思議だなと思うモノにもたくさん出会います。
そのとき、もっともっとそのモノを知りたい、プログラムしたいと自然に思うから
プログラマなんです。 好奇心や探究心のない人間はプログラマじゃありません。
猿以下です。自分達の生きているこの世界のことを知ろうとしなくて何ができると
いうんですか。 いくらプログラムしたって、ただ作っている限りわからないことは
いっぱいあります。世の中には何でも知ったような顔をしたSEがいっぱーい
いますが、あんなものは嘘っぱちです。 いい会社に入ろうが、いいポストに
就こうが、いくつになってもプログラムしようと思えばいくらでもできるんです。
好奇心を失った瞬間、プログラマは死んだも同然です。
プログラムは、仕事のためにするのではありません。
立派なプログラマになるためにするんです。
2仕様書無しさん:2005/12/31(土) 11:58:31
2ゲット。しかし需要があるのか?
3仕様書無しさん:2005/12/31(土) 12:00:40
4仕様書無しさん:2005/12/31(土) 12:05:56
日テレで最終回やってるな
5仕様書無しさん:2005/12/31(土) 12:23:26
第1話「悪魔のようなプロジェクトリーダーに戦いを挑んだPG達の一年間の記録!」
第2話「鬼上司の目に涙!?顧客の秘められた過去と哀しい仕様変更の告白!」
第3話「親友・裏切り・涙 派遣社員最後の思い出…リーダーお願い、私に書かせて!」
第4話「みんなにドロボウと言われて プロジェクト崩壊・犯人探し リーダー、私のソースコードを返して!!」
第5話「ソースも消えた‥‥もう会社なんて行かない!リーダーどうして私をイジメるの」
第6話「夏休みはありません!追いつめられたPGが引き起こした悲劇と奇跡!!」
第7話「プロジェクトが燃える夜、鬼上司の目に血の涙…リーダーお願い、テストを手伝って!」
第8話「総合テストはやりません!悪魔か天使か?PGが知る鬼上司の哀しい過去」
第9話「クライアントからの刺客」
第10話「プロジェクトリーダー、最後の残業」
第11話「リーダーのいないデスマーチ」
6仕様書無しさん:2005/12/31(土) 12:30:04
ワラタw
7仕様書無しさん:2005/12/31(土) 14:45:08
女王役は誰だ?
8仕様書無しさん:2005/12/31(土) 15:39:49
ワロス
9仕様書無しさん:2005/12/31(土) 17:12:43
派遣PG「なによ…全部あんたが悪いんじゃない!
全部コピペしろなんて言うから…。
恵里花は派遣社員なんだよ!
あんな酷いコード書かせるなんて、人権侵害よ!」

真矢PL「じゃあなんで断らなかったの?
ただの派遣社員だって、自分の意思で断ることはできたはずよ。
自分の罪を認めて、みんなに謝ることもね。

まったくあなたたちは、何か気に食わないことがあると、
会社が悪い、上司が悪い、同僚が悪い、と人のせいにして。
いいかげんに目覚めなさい。
そんなことばかりしていると、自分では何も考えられない、
思考停止人間になるだけよ?

イメージできる?
何か辛いことがあったときに、あなた達に出来ることなんか、
せいぜい目をつぶることぐらいじゃない。
でも目を閉じても、問題は消えてなくならないわよ?
目を開けたときに、事態はもっと悪くなっているだけ。
普段は、個人の自由だなんて言って、権利を主張するくせに、
いざとなったら、人権侵害だと、会社に守ってもらおうとして。
要するに、いつまでたってもニートでいたいだけなのよ。
悔しかったら、自分の仕事ぐらい自分で責任を持ちなさい」
10仕様書無しさん:2005/12/31(土) 17:14:40
現実は

法人 > インディペンデントコントラクター > 派遣社員 > 正社員

なんだけどな
11仕様書無しさん:2005/12/31(土) 17:27:34
>>9
ツンデレ恵里花乙
12仕様書無しさん:2005/12/31(土) 18:38:19
ドラマだとなかなかネタ考えるの難しいな
13仕様書無しさん:2006/01/08(日) 11:57:40
ドキドキワクワク
14仕様書無しさん:2006/03/17(金) 20:49:51
■■■■■  女王の教室スペシャル 3月17 ・ 18日 2夜連続放送 !!  ■■■■■

◆2夜連続4時間スペシャル
 3/17(金) 21:00〜22:54『 エピソード1 〜堕天使〜 』
 3/18(土) 21:00〜22:54『 エピソード2 〜悪魔降臨〜 』
 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20060213_10.htm
 http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20060221et03.htm
 http://www.sanspo.com/geino/top/gt200602/gt2006021401.html

女王の教室 170時限目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1141913019/
15仕様書無しさん:2006/03/17(金) 20:51:04
16仕様書無しさん:2006/03/17(金) 21:01:32
納期優先や労働基準法順守と言って上司が放っておいたら
PGは自らの無能を怠慢と混同するようになるだけです

世の中の仕組みが分からない人間になるだけです

彼らに一番教えなければならいのは
ひたすらプログラムを書く事と仕様変更には必ず従う事
そしてバグを出したら直すまで帰れないという恐怖感なんです

あなたの言っているような上辺だけの優しさなんか必要ありません
17仕様書無しさん
目覚めなさいキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!