フリー/SOHOプログラマの確定申告2006~その2
結局、ガサ入れされた時の問題やね
ガサ入れされるかどうかの基準だって噂レベルから抜け出せないし
後はそれをどう踏まえてするかは自己責任
よく思うんだが、自分の勝手な基準で偉そうに嘘ぶいてるヤツに限って、いざというとき往生際が悪いんだよなw
泣きを入れたり、人のせいにしたり…
自分の勝手な基準は自分の中におとなしくしまいこんどけって
>>949 なるほど、タレコミか。
口は災いの元だなw
955 :
仕様書無しさん:2006/07/25(火) 19:41:12
一番良いのは、申告しない事だ。
無職で通す。
自分にレスすんの流行ってるの?
957 :
仕様書無しさん:2006/07/25(火) 20:06:20
>>953は社会の基準を無視して自分の会社潰さないようにな。
>>955 無申告なんてすぐ絞り込め・・うわ、なにす
>>958 何?まだやってんの?
いい加減にしとけよ。
961 :
とら:2006/07/26(水) 23:24:51
>>959 ぶっちゃけ、無心刻でもばれなくない?
会社:個人=M:N
な訳であって、1企業の支払い先に対して一々調べてたら日が暮れるだろーに。
962 :
仕様書無しさん:2006/07/27(木) 00:33:00
経費が3ヶ月で150万行ったんだけど、これって認められるかな?
964 :
仕様書無しさん:2006/07/27(木) 01:19:08
申告が青なら大丈夫
>>961 バッカお前頭悪いなぁw
例えば、住民票とかみて20歳以上の奴をリストアップして、
年末調整も確定申告もして無い奴を絞り込む。
で、この中から独身者だけにしてみれば、まず間違いなく
無職ではなくて、無申告だ。
ま、親の仕送りニートもいるだろうがな。
会社の支払い先を調べなくとも、無申告なんてすぐ見つけられるよw
あとは、どの無申告が収入が多いか調べるだけの話。
溯って調べるから、何年も無申告の奴は5年後とかにバレて
ギニャーという寸法だ。
駐車場代1000円をケチったら、駐車違反金10000円払う事に
なるのがわからんバカと同じだ。
無申告なんて税務署の中では目立ちまくりだろうよ。
あとは限られた時間と職員でいかに悪質な高所得の奴から
徴収してくるかという話に過ぎない。
>>967 同感。無申告はリターンの割りにリスクが高すぎ。
入金が口座振込だったら、最悪は顧客に対面調査いって
迷惑かける可能性もある。当然、切られるわな。。。。
まー、せいぜい何かあったとき「見解の相違があったが、税務署の
指摘に従った」って言い張れる範囲でがんばれってこった
969 :
仕様書無しさん:2006/07/27(木) 19:31:55
じゃあハタチ以下は無心国でもばれにくいの?
さすが夏厨だなw
971 :
仕様書無しさん:2006/07/27(木) 22:06:08
>>966 バッカお前頭悪いなぁw
>例えば、住民票とかみて20歳以上の奴をリストアップして、
>年末調整も確定申告もして無い奴を絞り込む。
>で、この中から独身者だけにしてみれば、まず間違いなく
>無職ではなくて、無申告だ。
ほぉー、
独身 かつ 無職(ニート) ①
独身 かつ 無心国 ②
の比率を考慮すると
①:②=9:1 の比率じゃねぇいかぁ?
でもって②が
「何を言われようが無職だ!」
と主張された場合に、どこで働いていると調べるんだ?
972 :
仕様書無しさん:2006/07/27(木) 22:08:36
それとも税務署はスーパーデータベースを導入していて
全法人(個人事業主を含む)の取引先を全てデータベース化してると
で言うのかぁい?
でもって膨大な取引先(給料支払が行われている)がある法人
のデータを税務職員は逐一間違える事なく入力でもしてるのかい?
それとも電子媒体で取引先を公開?
ぼっちゃん、ちょっとは頭使おーなw
973 :
仕様書無しさん:2006/07/27(木) 22:53:37
今年、年間で150万前後の収入(見込み)があるのですが、
確定申告期間のはじまる前、1月くらいに引越しするのですが
これでもバレナイかな?
>>973 青色で申告するなら
青色申告特別控除で65万
基礎控除で38万
この時点で既に103万。
ここに社会保険料控除や経費なども含めると、
ほぼ所得はゼロになるんでないかい?
>>975 おお、青色で申告したらそんな感じになるんですか!
ちょっと詳しく調べてみます。
ありがとうございます!
977 :
971:2006/07/27(木) 23:50:28
厨房の特徴。自分の屁理屈を並べ上げて論理的な相手には反論
する事が出来ないと分かると夏厨扱いw
>>974 知能遅れw
ぜんぜん論理的ではないと思うが。
まあ、個人特定すれば調べようと思えば調べられるんじゃないの?
自分が特定されるのはかなり確率低いだろうけどね。
タレコミをわすれてないかい?
981 :
仕様書無しさん:2006/07/28(金) 01:02:10
今、派遣なんだけどモグリフリーになろっかなw
ワザワザ無駄金払いたくないしね。
おまいら、脱税がバレる√を甘く見てるな。
何よりも支払い元が誰に何万払ってるって事細かに申告してるだろ。
じゃ無いとその分課税されちまうからな。
だから税務署は誰がどの会社から何万貰ってるかなんて、手に取るように分る。
・・・ま、あとはその誰とやらにどうやって無申告をあらためさせるかの問題だけ。
983 :
仕様書無しさん:2006/07/28(金) 02:19:07
おまいらってどこまで行っても結局ソースは憶測なのな。
>>971 > どこで働いていると調べるんだ?
働いてるかどうかではなく、銀行預金の残高と推移を調べるんだと。
税務調査で引っかかった香具師からの伝聞だが。
> ①:②=9:1 の比率じゃねぇいかぁ?
脳内以外のソースきぼん
調査の対象はある時から3年経過したヤツをランダムにピックアップする
んで、その人の金融機関の入出金状況を調べたり、企業からの支払調書を調べる
ちなみに、調査部隊は対法人と対個人で分かれており、それぞれに調査すべき人数のノルマが課されている
タレコミや会社→個人のルートでの調査も確かにあるが、どちらかと言えば前者の方が多い
>>971 お前、本当に少しは自分のバカさを疑うこと覚えた方がいいぞ(^v^)
ニートと真の無職の比率が1:9とか非現実的な事を言ってみたり、
本当に無職かどうか調べてる方法を少しも考えられないから、
見つけられる訳無いと思い込んでみたり、本当に中学生レベルだ。
よし、バカにもわかりやすくレクチャーしてやる。
無職で独身、実家暮らしでないとなれば、当然家賃、各種公共料金が
かかる。家賃なんてのは住所を見れば大概予想がつく。
あとは大家に電話して払い込み状況を聞く。
ちゃんと払っているなら財源があるはずで、無申告の可能性がある。
無職なら滞納気味だとか、不景気な話が出るからな。
で、各種公共料金だ。これらは払わなければ止められるから、
きちんと払っているなら無申告の可能性が高い。
これだけでも簡単に見分けが付く。
もちろん、大学生で仕送りもらってるケースもあるだろうが、
それはある程度年齢で絞り込めるし、25歳以下で
高額年収てのはあまり考えられないから、スルーしてるかもしれん。
クレカの信用調査機関に問い合わせるという手もあるな。
ま、素人でもこのくらいは思いつく訳で、税務署がこの程度の
事をやっていないと思い込むのはバカのは自由だし、どうやってるか
なんてのは一般にバラす訳無いしな。
ひょっとしたらもっと効率のいい手順を確立している可能性も当然ある。
何しろそれが奴らの仕事だからな。
つか、フリーSEならリスクヘッジとして無申告なんて選択は
しないと思うんだが、やっぱり中学生なのか?w
ま、無申告の奴は実は客が源泉徴収してるのを何とも思って無くて、
無申告で税金浮かしたつもりでいるが、税務署的には源泉分で
まぁよかろうとしているだけのどちらも納得している
ワロスケースも考えられるなw
源泉分は結構帰ってくるのにさw
申告したこと無いなら知らなくても不思議は無いがw
そりゃ無申告でもツッコミ入らないわなw
>>989 無申告が一番の節税だぜ!申告してる奴は馬鹿!!
って奴が、実は源泉分丸々没収されて、きっちり納税したことに
なってたとしたらマジワロスだなwwww
乞食がやたらと多いなw
税金くらい払えよ
993 :
仕様書無しさん:2006/07/29(土) 00:22:14
無心国10年目
995 :
993:2006/07/29(土) 12:55:37
ニート埋め
ニート埋め
ニート埋め
ニート埋め
調べればわかる程度の事を質問しているようでは、
フリーとしての未来は無い。
分かったか素人。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。