プログラマはもっと科学者・研究者的な仕事をしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
科学に対する探求心が無い者、
特許を出願する気が無い者、
ノーベル賞取得を目指す志が無い者、
そんな者どもにはプログラマを名乗る資格を与えるべきではない。
やる気が無い者は自らをドカタと見なし、人生を
諦めようとしている。そんな者にプログラマを名乗らせるべきではない。
プログラマとは、本来、静かな部屋で、長い納期、高い給料を持って
研究しながら開発してゆく。なぜなら、彼らプログラマはソフトウェア科学者だからだ。
彼らは情報科学者でもありコンピュータサイエンティストでもあり、アーキテクトでもあうr。
論理的思考能力があり、ソフトウェアを正しく設計する。
研究によって何度も解析、実験(テスト)を重ねて良質のソフトウェアを生産する。
そこいらのまずい安物の冷凍食品とは違い、素材も新鮮で高価な良質の
食品を作るのだ。それがドカタとコンピュータ科学者との違いだ。

プログラマ=ソフトウェア科学者=アーキテクトなり

2仕様書無しさん:2005/12/12(月) 01:35:37
プログラマの質を高めるにはまずは
営業の教育が必要だ。
3仕様書無しさん:2005/12/12(月) 01:38:55
ヌル(・ω・)ポリーン
4仕様書無しさん:2005/12/12(月) 02:03:06
プログラマ≠コーダー
5IP:2005/12/12(月) 02:10:42
誰かこのIPの人のこと調べてくれませんかぁ?210.136.161.8助けてください?
6仕様書無しさん:2005/12/12(月) 02:17:10
自分で手が出せないなら諦めろ屑
7仕様書無しさん:2005/12/12(月) 12:12:00
>>1
>アーキテクトでもあうr。
お膣毛
8仕様書無しさん:2005/12/12(月) 21:07:52
さあ、はやく割り箸袋詰め作業に戻るんだ!
      i             |   |
     |     _____人__/
      i_,,,  r´_       _〉
     ((テヽ!´ _   _    /_  _j
      ゝ_i    ̄    |    ̄ i
      ゝ ヽ   (_、__j_)ヽ  ノ
    , イ ヽ、       ii   /
  /   \ ヽ  =ニ= /
/      \ `ーj---‐i´i\
          \/    !j  \
      _ ,,,,_  /\         \ ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l
   // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /
     /  /                  |      |
9仕様書無しさん:2006/01/09(月) 17:51:29
派遣しか受注できないアホ営業をクビにしないと無理だな。
10仕様書無しさん:2006/01/09(月) 19:32:47
いいこというな
11仕様書無しさん:2006/01/09(月) 19:38:25
↓ウイルスです
先ほどひっかかってきたのですがウイルスがPCに入り込んだのか
心配です、何もしないままで大丈夫なのでしょうか?
駆逐する方法があれば教えてください
http://www.getfragged.nl/~nander/mokkel.jpg
1269式フリーPG ◆hND3Lufios :2006/01/09(月) 19:43:07
うむ。禿しく同意なんだが、そういう仕事は基盤系になる。
パッケージ製品がほとんど崩壊し、オプソを組み合わせたりして
システム構築をするようになってしまった現代ではなかなか難しい。

所謂基盤上のソフトは所詮カスタマイズのドカタ仕事なんだな。
13仕様書無しさん:2006/01/09(月) 19:51:20
>>12
ウイルスとしては同意されてもうれしくありません。
本当にありがとうございました
14仕様書無しさん:2006/01/09(月) 20:07:49
オプソ厨のおかげで、職業PGは研究開発からドカタ仕事に押し出されてしまいましたとさ。
15仕様書無しさん:2006/01/09(月) 22:31:51
そんな根拠ねえよ。
おめえが困ってるだけだろ。

研究開発ではオープンソースは非常に重宝するぞ。
自分の研究が一企業に左右されなくて済むからな。
好き勝手に企業に独占されて使い勝手が悪くなっては
大学としては望むところではない。
16仕様書無しさん:2006/01/15(日) 11:14:45
勘違いされているようですが、
プログラマはソフトウェア技術者であって科学者でも研究者でもありません。
現実の問題を解決するのが役割ですから、そこんとこよろしく。
17仕様書無しさん:2006/03/23(木) 16:13:10
は?
コンピュータ科学者だろ。
科学者だって現実の問題を解決することがあるぞ。


なにいってんだか。


18仕様書無しさん:2006/03/23(木) 20:05:11
>>17
君ばかでしょ?
納期に追われながら、既製の環境で
既製の技術を組み合わせて
(ときに車輪の再発明をしながら)
別々の客に同じようなものを提供するような連中の
何処が科学者たり得るのかと。
19仕様書無しさん:2006/03/23(木) 22:09:15
それは君自身がそういうレベルの低い人間だから>>17のことが気に入らなくて
僻んでいるだけでしょ。
20仕様書無しさん:2006/03/26(日) 23:15:54
数値解析や分析のために
プログラマとしてプログラミング
している人はプログラマでありまさに
科学者なんだよな。
21仕様書無しさん:2006/03/27(月) 00:45:46
プログラミングってのはただの道具だよ
それを使って仕事をするか
それを使って研究するか
それ自体を研究するかの違い
22仕様書無しさん:2006/03/27(月) 01:41:57
ソフトウェア工学の研究者は
プログラマともいえる。
23仕様書無しさん:2006/03/27(月) 01:54:44
一番研究職的なプログラマはゲーム系だろうね、常に既存の物で無いものが要求される
もっともソフトウエアとは近いようで遠くて、光学・物理シュミレーターや心理学的の研究(面白さの追求)に近かったりするけど。
24仕様書無しさん:2006/03/27(月) 02:06:51
高速性に対するノウハウは結構なものらしいよ>ゲーム系
25仕様書無しさん:2006/03/27(月) 02:15:19
>>24
結構どころかここより高い業界は無いと思われ
アルゴリズムの最適化から、アセンブラレベルの最適化、さらにMMX系の命令を備え始めた昨今ではベクトル計算の最適化までやっている訳で。
スパーコンピュータ使う業界でもここまでは普通やらんし。
26仕様書無しさん:2006/03/27(月) 02:31:49
ゲーム系のプログラマの最適化ノウハウのうち一番凄いのが、バスへのアクセスの最適化で
これをすると同じマシンでも十倍から二十倍位速いプログラムになります。
27仕様書無しさん:2006/03/27(月) 08:58:35
>>23
> 一番研究職的なプログラマはゲーム系だろうね、常に既存の物で無いものが要求される

ちげーだろ。実際に研究所やR&D(研究開発)部門で働いている香具師だろう。
アホか。
28仕様書無しさん:2006/03/27(月) 12:39:08
研究所の連中はすでにプログラマではないし、いわゆるR&DについてはR&Dといいつつやっていることは実はドカタ
と思った
29仕様書無しさん:2006/03/27(月) 14:54:28
> 特許を出願する気が無い者、
カーマーカー嫌い。ゲイツも嫌い。
> ノーベル賞取得を目指す志が無い者、
チューリング賞とか高橋奨励賞じゃないのか?
30仕様書無しさん:2006/03/27(月) 15:24:43
>>28
されど研究費はたっぷり貰える。
そこいらのプログラマオンリー厨より恵まれている。
31仕様書無しさん:2006/03/27(月) 15:25:25
ソフトウェア特許を出願して
売上げを上げれば
ソフトウェア科学という分野で大成功したプログラマになれる。
32仕様書無しさん:2006/03/27(月) 18:05:23
文系なんちゃってプログラマが全てを駄目にした
33仕様書無しさん:2006/03/27(月) 18:35:27
文系なんちゃってプログラマが
日本の科学を衰弱化させ

日本をライブドアのような砂上の楼閣、
堀江容疑者のような裸の王様を
生み出す国にしてしまった。

34仕様書無しさん:2006/03/27(月) 18:42:14
てゆうか〜プログラマが理系の研究者だった時代って30年も昔の話なんだって
今はもうメインフレーマーのコボラー世代にだって余り残っていないって
大衆化した技術にいまさら変な夢見んなよ
35仕様書無しさん:2006/03/27(月) 19:19:39
科学者?研究者?いや違う。
科学者や研究者になったところで、所詮、技術者の延長でしかない。
一流の技術者が次に目指す領域は、科学者や研究者ではない。
それは、芸術家だ!!!!
芸術家は「替わりが効かない」のである。それこそ唯一の存在である。
常人の理解を越えたこだわりを持ち、それでいて世間に受け入れられる物を作る。
これこそが芸術家プログラマ「プログラニスト」の道である。
36仕様書無しさん:2006/03/27(月) 21:59:21
>>35 きんも〜☆
37仕様書無しさん:2006/03/27(月) 23:06:48
金毛
38仕様書無しさん:2006/03/28(火) 12:37:49
>>35
なにをいっているんだいまさら
芸術=技術=artだ

人工知能=Artificial Intelligence=芸術的知能


39仕様書無しさん:2006/03/28(火) 13:18:40
>>38 きんも〜☆
40仕様書無しさん:2006/03/28(火) 13:34:41
>>39
功労プログラマの名誉を傷つける語 それは『オタク』
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1143517688/
41ぬるぽ
ぬるぽ