C言語厨はなぜオブジェクト指向がわからないか★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん

別スレ名『C言語厨はなぜバカなのか』

その理由は、過去の栄光に縋り付いたバカだから。

前スレ : C言語厨はなぜオブジェクト指向が理解できないのか
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1096039623/

さあ、C言語厨がなぜオブジェクト指向を理解できず、
もしくは理解しようとしないのか、議論してみよう!
C言語厨のここがいけないよ!という点も指摘してみよう!

彼らがオブジェクト指向を理解できない理由とは?
ただの時代遅れなのか?
それとも、
メモリが足りなくて仕方が無くオブジェクト指向を理解するきに
なれない環境に置かれているのか?
新しい高級言語に対する毛嫌いがオブジェクト指向の理解を困難にしているのか?
C言語厨の前に立ちはだかるC++が、C言語厨のオブジェクト指向に対する理解を
鈍らせているのか?

一体原因は何だ?

みんなで一緒に考えてみよう!
そして、C言語厨にどうやってオブジェクト指向を理解させるか考えてみようよ!

さあ、語ろう! Let's try!
2仕様書無しさん:2005/10/22(土) 22:55:12
先生! C言語厨のバカ発言の例を発見しました!

777 名前:仕様書無しさん 投稿日:2005/09/02(金) 00:24:06
>>768
なんか言ってることが矛盾してるが
そのとおりstaticメソッドの塊こそ正しい。
interfaceは失敗した。これはC++でもそうだ。
時の流れによる膨大なインターフェイスの要求がメソッドでは実現できない。
メソッドはクラスの中にあって手出しができないから
あなたの入魂のクラスはあなたが死ぬと取り残されてしまう。
Javaはオーバーロードを持っているのでstaticメソッドで
この問題を解決できる。

3仕様書無しさん:2005/10/22(土) 22:55:56
前スレ『C言語厨の特徴』のまとめ

●C言語厨はC++という言葉だけに酔いしれていたことが証明された。
●C言語厨は中身はC言語のみのコードでも拡張子をcppにしただけでC++熟練者なったと勘違いしている。
●C言語厨はヘッダファイルの使い方を間違えてオブジェクト指向を理解できないでいる。
●C言語厨はとにかく継承すれば拡張して再利用になると勘違いしてスパゲティコードを量産している。
●C言語厨はオブジェクト指向=継承のみだと勘違いしている。
●C言語厨はJavaをライバル視し目の敵にして必死に叩こうとして変なスレを立てるも自惚れと厚顔無恥が目立つ。
●C言語厨はJavaエンジニアよりも自分の能力が優れていると勘違いし、自惚れている。
●C言語厨は問題を出して腕を試すと称して自分の宿題を他人にやらせようとするw
●そして相手が忙しいことも無視して返答を求めることにせっかちw
●相手に即答を求めることから、C言語厨は暇人NEETである可能性が高い
●C言語厨はC言語のenumとJava5のenumとの区別がつかない。
●C言語厨はResourceBundleの使い方も存在も知らない。
4仕様書無しさん:2005/10/22(土) 22:56:09
●C言語厨はレス内容のアホさ加減から友達が少なく誰かに相手にして貰いたがっていることが
 C言語厨の精神状態を伺わせている。
●C言語厨はグローバル変数が大好き。C言語厨はグローバル変数に取り憑かれているために
 いつまでたってもオブジェクト指向を理解できない。
●C言語厨はどんな大規模開発でも関数があればクラスなんて必要ないと豪語する。
●なっ、なんとぉ! C言語厨はHibernateを知らないことが発覚してしまったぁ!
●C言語厨の知っているオブジェクト指向は継承のみで、
 ポリモーフィズム、カプセル化、委譲、集約も知らないという間抜けさ。
●C言語厨はバカだからクラスとは構造体とまったく同じだと思い込んでいる。
●C言語厨にクラスを作らせると性質がほとんど構造体と変わらなくなる。
●そしてメンバ関数はすべてstaticになるという失態。
●C言語厨はオブジェクト指向がわかってないのでメンバ変数が全くないクラスばかり作る。
●C言語厨は名前空間を知らないため、おかしな関数名をつける癖がある。
●C言語厨はデザインパターンを知らないから、デザインパターンを知っているC言語厨よりも高スキルな人間に対して
 「ポリモーフィズムを知らないだろw」と喧嘩を売ろうとする。そのさまはまるで蟻が像に喧嘩を売っているかのよう。
●オブジェクト指向が苦手なC言語厨の年齢層は30,40代に多い。まるでCOBOLerのように。
5仕様書無しさん:2005/10/22(土) 23:20:05
★★★スレ終了前のまとめ★★★
1.Java厨はオブジェクト指向という言葉だけに酔いしれていたことが証明された
2.簡単なループアルゴリズムさえ出来ない
3.リソースバンドルの言い訳をするまで1日半かかった
4.ポリモアファズムも知らないでいい気になっていた


6仕様書無しさん:2005/10/22(土) 23:22:10
8 :仕様書無しさん :2005/10/22(土) 18:33:20
そう思えば漏れがJava厨に注目しだしたのは

Javaのソケットはポートを使わないと発言した
前スレを立てたJava厨を発見してからだった。。しみじみ
7仕様書無しさん:2005/10/22(土) 23:24:12
15 :仕様書無しさん :2005/10/22(土) 18:47:17
彼はマルチランゲー(ヂ)wをさりげなくこなす逸材だ!
クラスのボディで2行増える事ばかり気になり
perlで組もうか悩んだ!そして
肝心のループアルゴリズムには手を付けられなくなった
シャイなナイスガイなんだ!
8仕様書無しさん:2005/10/22(土) 23:26:25
10 :仕様書無しさん :2005/10/22(土) 18:41:18
前スレでの彼の功績はJavaのenumはC++のenumとは違うと
ながーーーーい説明をくどくどとしてくれたヒーローな彼である。

このすれのスレ主です。
引っ越してきてやったぞーw
9仕様書無しさん:2005/10/22(土) 23:27:25
さあ、Java厨的なポリモアファズムを開始しようじゃないか
10仕様書無しさん:2005/10/22(土) 23:29:28
>>5-9
お前必死だなw
スレ立てられて悔しまみれにコピペしかできないとは情けないなw
11仕様書無しさん:2005/10/22(土) 23:30:00
12仕様書無しさん:2005/10/22(土) 23:30:23
13仕様書無しさん:2005/10/22(土) 23:32:02
>>10
必死にみえるかい?
お前のファンクラブだからさ。お前がいないとつまんねえじゃん
だから引っ越してきてあげたんのよん♪
14仕様書無しさん:2005/10/22(土) 23:32:55
>>1==>>6
15仕様書無しさん:2005/10/22(土) 23:51:28
#define NUMOF_BAKA_DEFAULT (int)(6) //>>6 このスレ主の昔の発言です
 if(this.thread.topOfColumns == NUMOF_BAKA_DEFAULT)
  goto baka; //彼は昔言いましたJavaのTCPはPortを使わないってw >>1の事ですw

 return SUCCESS_BAKA; //ここは絶対通りませんとの警告がでました
baka:
fprintf(stderr, ">>1==>>%d", NUMOF_BAKA_DEFAULT); //絶対6がセットされてしまうもようですw
return FAIL_BAKA; //FAIL_BAKA...6

16仕様書無しさん:2005/10/23(日) 07:15:30
911 名前:884[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 22:33:19
>>910
模範解答は日曜の夜な。
それまで、無い知恵絞って考えとけw
解答にはむしろ突っ込んで欲しいな。他人の知識は非常に有用だ。
もっと良いロジックもあるだろうし。

「日曜の夜な」も忘れないでねw
17仕様書無しさん:2005/10/23(日) 11:28:10
みんな意外と仲が良いんだね。
18884:2005/10/23(日) 12:02:44
>>16

おまいら、ちゃんと自分なりの答えは出してるんだろうな?
もっかい問題書いとくから自分の答えを出して来い。まずはそれからだ。
あと、C厨のみなさま方。Cで解いた答えも夜までに作っといてくれ。
比較する事によって、オブジェクト指向がいかに効率的か分かるだろう。

----------------------------------------------------------------
箱A,箱B,箱Cの3種類の箱があり、それぞれ以下のような属性を持っています。
【箱A】個数、単価
【箱B】容量(リットル)、単価(1リットル当り)
【箱C】個数、単価、重量(?ェ)
また、箱を格納する入れ物をコンテナと呼び
コンテナ内には複数の箱がランダムに格納されています。

問題:コンテナの中にある箱の合計金額を計算するプログラムを作成してください。
・必要であれば、箱の属性は追加してもかまいませんが、合計の属性は持たせないでください。
・sampleとしてコンテナの箱の中には以下の物が順番に入っている事とします。@は単価(箱Bの場合は1?ャ当り)を表します。
1番目 【箱A】りんご(@100)20個
2番目 【箱B】水(@20)50リットル
3番目 【箱C】オレンジ(@80)32個 2?ェ
4番目 【箱B】ドクターペッパー(@3)4リットル5番目 【箱A】バナナ(@5000)2個
19仕様書無しさん:2005/10/23(日) 13:35:26
>>13
>>15-18というこのコピペ連続投稿をみて必死に見えないことが実におめでたい。
C言語厨のレベルの低さには笑わせてくれますな

20仕様書無しさん:2005/10/23(日) 14:58:43
JAVA厨かC++厨なのかどっちなんだ?
21仕様書無しさん:2005/10/23(日) 18:30:07
975 名前:仕様書無しさん 本日のレス 投稿日:2005/10/23(日) 16:20:01
っていうかJavaはオブジェクト指向を知らないとAppetやServletもまず使えないw

で。C++使ってるくせにオブジェクト指向を理解してない奴は
Java使っててオブジェクト指向を理解してない奴よりもダサい
22仕様書無しさん:2005/10/23(日) 18:31:55

751 名前:仕様書無しさん 投稿日:2005/10/18(火) 14:24:13
>>703
具体的にC言語厨が綺麗なコードを書けるようになるためには
どうすればいいかというと、
以下のことを実践し、守ればいいということだ。

●クラスのインスタンスフィールドはprivateにすべきという鉄則をC言語厨だけには守らせる。
●クラスのstaticフィールドはfinalにすべきという鉄則をC言語厨だけには守らせる。
●interface, abstractクラスの作り方をC言語厨に徹底的に覚えさせしごき、教育する。
●オブジェクトは参照型にできるものはすべて参照型にするようにする。
●グローバル関数を使用禁止にする。
●C言語厨にJavaを使わせるときはツールCheckStyleとFindBugsを必ず使って貰うように義務づける。
●必ずパッケージ(名前空間)を定義して貰う。パッケージ名の頭にはドメイン名を逆にした文字列を必ず付加する。
 これができない糞C言語厨のヴァカが多くて困る。
●バグとスパゲティコードの多いC言語厨には、CppUnit, JUnitの使い方を覚えさえ、シャキッ!と徹底させる!
●頭の悪いC言語厨には最低限のデザインパターンであるGoF本を読ませ徹底的に教育する!
●makeの使い方すら知らない愚かなC言語厨は実に多い。C言語厨にmakeの使い方、書き方を覚えてもらうように
 徹底する! さもなければ、Java版makeであるApache Antの使い方、書き方を覚えて貰うように徹底する。
 なれてきたらプロジェクト管理ツールApache Mavenの使い方を覚えて貰うようにビシッ!と徹底する!


23仕様書無しさん:2005/10/23(日) 18:32:09

752 名前:仕様書無しさん 投稿日:2005/10/18(火) 14:24:27
●クラス内メソッドの行数は100行以下に納める。100行を超えそうになったら
 他のクラス、他のprivateメソッドに委譲し、分割統治する。これができない糞C言語厨のヴァカが多くて困る。
●クラスの行数は5000行を超えてはならない。
 これができない糞C言語厨のヴァカが多くて困る。
●プリプロセッサは使用禁止にする。無駄な言語仕様機能の利用は排除し、外部ツールで分離すべきだ。
●演算子オーバーロードは許可無しに勝手に造ることを禁止する。これができない糞C言語厨のヴァカが多くて困る。
●typedef使用禁止令を言い渡す。演算子オーバロード同様、この規則を破る愚かな糞C言語厨ヴァカが多くて困る。
●C++Boost, STLを徹底的使って貰う。これすら一切使いこなすことができないC言語厨はザシュッ!っとクビ斬り!
 さもなきゃJava使え。
●構造体を使用禁止にし、代わりにクラスを利用することを義務づける。
●コピーコンストラクタを使用禁止にし、かわりにclone()メソッドを定義してもらう。
●例外処理は、例外クラスをしっかりつかってもらう。
●APIの使用は、クラスになっていないもの(関数だけのもの)は使用禁止にする。
●APIの使用は、クラス名、メソッド名の重複コンフリクトを避けるためパッケージ名(名前空間)が
 無いものは徹底的に排除し使用禁止にする。
●クラス内でメソッドを定義するときはデフォルトでvirtualを付加することを義務づける。
 それが嫌ならC言語厨にはJavaを使って貰うことにする。


これらが全然できないC言語厨は即刻クビッ! いやむしろ死刑にしてこの世から永遠に抹殺してもいいだろうw

24仕様書無しさん:2005/10/23(日) 19:35:25
>>1
なんかも前が立て糞スレばかりあがっているな
全体保守してるのか
25仕様書無しさん:2005/10/23(日) 19:36:33
#define NUMOF_BAKA_DEFAULT (int)(6) //>>6 このスレ主の昔の発言です
 if(this.thread.topOfColumns == NUMOF_BAKA_DEFAULT)
  goto baka; //彼は昔言いましたJavaのTCPはPortを使わないってw >>1の事ですw

 return SUCCESS_BAKA; //ここは絶対通りませんとの警告がでました
baka:
fprintf(stderr, ">>1==>>%d", NUMOF_BAKA_DEFAULT); //絶対6がセットされてしまうもようですw
return FAIL_BAKA; //FAIL_BAKA...6

26仕様書無しさん:2005/10/23(日) 21:04:15
884はマダ?ていうか敵前逃亡?
27仕様書無しさん:2005/10/23(日) 21:10:29
まあ少し待ってあげなさい
日曜の夜はまだ終わっていないしw
28884:2005/10/23(日) 23:37:35
>>26
ほれ、模範解答。
と思ったが、改行大杉って(つД`)
ちょっぴりずつ書くか。
29884:2005/10/23(日) 23:39:27
コンパイルできね〜とかの突っ込みは無しな方向でw
あくまでもロジックを見るんだからな。
つか、ここC厨いないの?

--------------------------------------------------
interface IfBox{
int total();
}

class BoxA implements IfBox{
int num;//個数
int unit;//単価
void BoxA( int inNum, int InUnit){
num = inNum;
unit = inUnit;
}
int total(){
return num * unit;
}
}
30884:2005/10/23(日) 23:40:44
インデントなくなったけどま〜いいか。

--------------------------------
class BoxB implements IfBox{
int capa;//容量
int unit;//単価
void BoxA( int inCapa, int InUnit){
capa = inCapa;
unit = inUnit;
}
int total(){
return capa * unit;
}
}

class BoxC extends BoxA{
int weight;//重量
void BoxC( int inNum, int InUnit,int inWeight){
super(inNum, inUnit);
weight = inWeight;
}
}
31884:2005/10/23(日) 23:42:35
class PolimorePhazm {
void main(String args[]){
List<IfBox> list = new ArrayList<IfBox>();
list.add(new BoxA(20,100));
list.add(new BoxB(50,20));
list.add(new BoxC(32,80,2));
list.add(new BoxB(4,3));
list.add(new BoxA(2,5000));
int total = 0;
for(IfBox box:list)
total = total + box.total();
system.out.println(total);
}
}
32884:2005/10/23(日) 23:43:14
見づらくてスマソ(つД`)
ファイルで上げた方がよかったか。。
33仕様書無しさん:2005/10/23(日) 23:44:47
ここの人は、なんでいきなりプログラムコードで話してるの?
もっと大切な事があるでしょ??
34仕様書無しさん:2005/10/23(日) 23:45:59
くだんね
35884:2005/10/24(月) 00:02:15
うpした。ぐだぐだでスマソ。
しかもageてもた(;つД`)
一生懸命なおれに愛の手をw
http://www.uploda.org/file/uporg221802.txt.html
36仕様書無しさん:2005/10/24(月) 00:34:29
>>884
public abstract class Boxまでやるかな?と思ってたんだけど、そこまでは
やらなかったか・・・・・・
それでも、出題時の文言からして、多分やるだろうなと思ってた無意味な継
承による依存関係の注入をやってるな。

class BoxC extends BoxAはNG。
先ず、要件定義が不十分で箱に対する詳細が不明。この様な状況下で先
を読む事は神様にだってできやしない。
そして、自身に根を持たない変更に対して、自身の変更を余儀なくされては
ならないという原則がある。
ついでに、デフォルトコンストラクタを用意しないなら現時点で既にLSP違反。
デフォルトコンストラクタを用意しても、BoxCの合計金額算出法が(重量を
加味するなど)変更を加えられた時点でLSP違反。
そして何より、BoxA#total()メソッドに何らかの変更が加えられると、BoxC
は最低でも再テストを要求される(結果として、変更を余儀なくされる可能性
は非常に高い)。
37仕様書無しさん:2005/10/24(月) 00:34:38
ひとつ聞きたいんだが、いまどきC言語厨なんているのか?
時代おくれの UNIX 厨のことか?
38仕様書無しさん:2005/10/24(月) 00:36:33
キモイレスしてるコテとか
39884:2005/10/24(月) 00:45:00
>>36
テスト用の問題作るのに詳細な要件定義してたらきりないだろ。。
解く方だって読みたくないっつの。やっぱりどこにでも頭固い奴はいるんだな。
おまいはDIスレでも行っとけ。
40仕様書無しさん:2005/10/24(月) 00:50:28
えー、これでおしまい?
なんか興醒め
41884:2005/10/24(月) 00:50:40
>>36
でだ。
LSPって何? (´・ω・`)
もしかして、知らないと恥ずかしい物?
なんかの規約っぽいが。調べてもでてこね〜w
つか、沢山ですぎw
42884:2005/10/24(月) 00:53:18
>>40
おまいは、どんな展開を望んでるんだ?
こんな問題で問題の批判やテスト効率の話されてもなぁ。。
誰か違う解答だしてくれwww
43仕様書無しさん:2005/10/24(月) 00:54:44
>>42
ほら、C厨叩くんでしょ
44仕様書無しさん:2005/10/24(月) 00:58:16
Cでは当たり前に行われてきた共通ロジックの関数化だけど、Javaではロジックの
共通性とオブジェクトの共通性を分けて考えるのが普通。

ロジックの共通性を再利用する場合、スタティックメソッドのみからなるステートレ
スなユーティリティクラスとしてクラス外へ括りだすべきで、特定クラスのインスタ
ンスメソッドでそれを行ってはならない。

継承は非常に強い依存関係を生み、これが変更に対する脆弱性になる。
オブジェクトの相似性を主張する場合、インターフェイスの利用を第一に考える
べきで、継承はハッキリとしたメリットか強い意図がある場合を除いて用いてはな
らない。
45仕様書無しさん:2005/10/24(月) 01:03:58
>>39
読めてない奴だな。
要件定義が曖昧な事なんてのは実務の中ですらある。
俺が言ってるのは、メリットがないBoxC extends BoxAはNGだって事。
BoxA implements ifBox
BoxC implements ifBox
これが正解だって事。

メリットのない継承による無意味な依存性の注入と、デザパタの乱用
による無意味な複雑化、にわかJava厨は必ずと言っていいほどこれ
に嵌るな。まっ、麻疹みたいなもんかw
46仕様書無しさん:2005/10/24(月) 01:06:17
>>41
オイオイ、入社試験がどうとか言ってなかったか?
つLiskov Substituion Principle
47仕様書無しさん:2005/10/24(月) 01:14:05
リスコフの置換原則か。3文字短縮語は本当に覚えられないや。
48884:2005/10/24(月) 01:16:02
>>46
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/designptn/designptn07/designptn07_01.html

これだな。とても為になったよ。ありがと。
おまい物知りだなw
49884:2005/10/24(月) 01:17:42
>>45
ん〜問題の意図としては、継承使って欲しかったんだが。
LSPの教えだともっと明確な意図が必要なんだな。
問題作り直すよorz
50仕様書無しさん:2005/10/24(月) 01:33:38
すみません真面目に相談なんですが・・・
今までVB(6まで)とCOBOLしかやったことが無かったのですが
いきなりVC++をやれと言われました。
さっそく仕事が入ってきてソースをながめまして、修正したところ
ちょっと直しただけで色んな所に影響が出るのと、Classのつながりなどが
全くわかりません。命令もわからないし・・・
もう自分には全く手を付けられません。
来週末までにある程度修正しなければいけないのですが、どうしたら
いいですか?諦めるわけにはいかないんです。私以外にやる人が居ない
し、もし諦めたら多大な被害が出ます。
助けてください。
51仕様書無しさん:2005/10/24(月) 01:37:59
上司に相談しろ
52仕様書無しさん:2005/10/24(月) 02:03:41
>>48
このページなんだけどさ、前々から思ってたんだけど、

 >派生型はその基本型と置換可能でなければならない
 つまり、派生型を、基本型に置き換える

 >基本クラス型を派生クラス型に置き換えても正常に動作しなくてはならない。
 つまり、基本型を、派生型に置き換える

みたいに、全然逆のことを言っているっぽいんだけど。
結局リスコフの置換原則が言いたいのは、

 >派生クラスは基本クラスの振る舞いの妥当性を維持する必要がある。

だから、後者が合ってると考えれば良いの?
53仕様書無しさん:2005/10/24(月) 02:17:10
//Java厨の馬鹿はインラインじゃないとコードが理解できないからインラインで書いてやる、Javaみたいで糞だなあw
int main()
{
 int i;
 Javaunkobox *jub[BOXMAX]; //コンテナ
 for(i=0; i<BOXMAX; i++)
  jub[i] = new Javaunkobox();
 initData((Javaunkobox *)&jub);
 for(i=0; i<BOXMAX; i++)
  printf("箱タイプ=%d 合計=\\%d\n", jub[i]->getType(), jub[i]->getGoukei());
 for(i=0; i<BOXMAX; i++)
  delete jub[i];
 return 0;
}
54仕様書無しさん:2005/10/24(月) 02:20:22
おもってたとおりのくどーい展開w
55仕様書無しさん:2005/10/24(月) 02:25:46
>>53
CPP相変わらずくどいなw
56仕様書無しさん:2005/10/24(月) 02:37:31
>>48
ちょwwwwwひょっとしてリスコフ置換原則知らなかったのかよwwwww
それであんな偉そうに問題を出すとはまさに神レベル。

>>36も指摘してるけど、おまえオブジェクト指向理解してないだろ。
5756:2005/10/24(月) 02:50:07
よく考えたら、ここで指摘されなかった場合、BoxC extends BoxA しなかったプログラマは
面接で落とされたりしたんだろうか。恐ろしい。あまりにも恐ろしい。

> javaPGの面接用に作った、オブジェクト指向の理解度を見る為の問題だ。
> java使えるから、オブジェクト指向完璧とのたまってるようなアホを見極めるにはぴったりw
> すぐわかる奴は高見の見物でよろ( ゚∀゚ )あっさり正解書かれたらつまらんからなw
2chのレス相手にマジギレするというのは非常に大人気ない行為だとは思うが、

 マ ジ で 死 ん で く だ さ い 。

58884:2005/10/24(月) 03:22:32
>>57
Interface&ポリモーフィズム使ってれば落とさないな。
つか、おまいらほんとにLSPって知ってたのか?
LSP適用すると、継承いらなくなって問題つくれないっつの(つД`)
誰か継承使う上手い問題考えてくれ。
5956:2005/10/24(月) 03:37:15
>>58
あんたマジでおかしい。
今まで継承をどうやって使ってたわけ?
LSPという言葉を知らないこと自体は別に問題ではない。
だが、普通に設計してれば知らずともLSPを満たすような継承関係になるだろ?
あんたはBaseクラスを要求するメソッドにDerivedクラスのオブジェクトを渡すと
破綻するような設計ばかりしてたのか?

> javaPGの面接用に作った、オブジェクト指向の理解度を見る為の問題だ。
> java使えるから、オブジェクト指向完璧とのたまってるようなアホを見極めるにはぴったりw
確かに、この上もなく、ぴったりだったな。
60884:2005/10/24(月) 03:52:55
>>59
聞き方がわかりづらかったか?
この問題で、どうやったらLSP満たしつつ継承使ってもらえるかって所を教えてくれ。
LSP満たすとInterfaceでよくなっちゃうだろが。
61884:2005/10/24(月) 04:01:51
>>60
もうちょっと詳しくいうと。(何度もすまん)
>>36が言いたいところは、BoxCにtotal()実装してBoxAとの依存関係をぶったぎっとけって事だろ?
だったら、Interfaceをimplementしとくしかないわけだ。
だが、問題の趣旨としてはBoxCの所で継承を使いから、
良い考えはないもんかって事をご質問させていただいているのだよ。
6256:2005/10/24(月) 04:16:53
>>61
> BoxCの所で継承を
要するにBoxC extends BoxAしたいってことだよね。
今回のケースでこれがまずいのは、BoxC is a BoxAじゃないから。
なので、「何らかの理由により、BoxAに重量の属性を追加したBoxCが必要になりますた」とでも書いとけばぁ?
63仕様書無しさん:2005/10/24(月) 10:35:25
BoxC is-a BoxA じゃなければ、俺は BoxC extends BoxA なんてやらないなぁ。
それでも BoxA を使いたければ、委譲を使うよ。

もしくは設計を見直して、BoxC is-a BoxA にする。
64仕様書無しさん:2005/10/24(月) 15:58:14
>>29
> コンパイルできね〜とかの突っ込みは無しな方向でw
> あくまでもロジックを見るんだからな。
> つか、ここC厨いないの?
>
> --------------------------------------------------
> interface IfBox{
> int total();
> }
publicがついてないぞ馬鹿者。
ネーミングがおかしいぞIfBoxなんて。
この程度の問題ならinterfaceではなく
抽象クラスでも十分だろが。アホ。

> class BoxA implements IfBox{
publicがついてないぞ馬鹿者。
BoXAなんてネーミングはおかしいぞ馬鹿者。
「A」なんていい加減な名前を付けるな馬鹿者。
そんな名前を使ったクラスを作りたかったら
コンストラクタ引数で指定できるようにしてクラスのかわりにオブジェクトを作るか
Stateパターンで実現しろバカ者。

65仕様書無しさん:2005/10/24(月) 15:58:31
> int num;//個数
> int unit;//単価
privateが付いてないぞ馬鹿者。
それにあわせてgetterメソッドがついてないぞ馬鹿者。

> void BoxA( int inNum, int InUnit){
> num = inNum;
> unit = inUnit;
publicがついてないぞ馬鹿者。
thisを使え馬鹿者。
引数にfinalがついてないぞ。以下のようにしろ。
public void BoxA(final int number, final int unit){
   this.number = number;
   this.unit = unit;
> }

> int total(){
> return num * unit;
> }
publicがついてないぞ馬鹿者。

66仕様書無しさん:2005/10/24(月) 15:58:51
>>30
> インデントなくなったけどま〜いいか。
>
> --------------------------------
> class BoxB implements IfBox{

publicを付け忘れて居るぞ。
IfBoxなんて名前おかしいぞ。名詞形にしないとだめだ。
BoXBなんて名前もセンスが悪いぞ。それから
コンストラクタの名前がクラス名と一致していないぞバカ者。
それとも、メソッド名を、頭文字を大文字にするという
おかしな名前にしているのか? それは
Javaコーディング規約に反する。即刻直せ!

> int capa;//容量
> int unit;//単価

そこちゃんとprivateにしろ。
それからネーミングセンスが悪いぞ
capaではなくcapacityにしろ

67仕様書無しさん:2005/10/24(月) 16:00:32
> void BoxA( int inCapa, int InUnit){
> capa = inCapa;
> unit = inUnit;
> }

ここもこういうふうにかえろ
public void BoxA(final int capacity, final int unit){
   this.capacity = capacity;
   this.unti = unit;
}


68仕様書無しさん:2005/10/24(月) 16:00:47

> int total(){
> return capa * unit;
> }
publicを付け忘れているぞ。
メソッド名は動詞型になるようにしろ馬鹿者。

> }
>
> class BoxC extends BoxA{
> int weight;//重量
privateを付け忘れているぞばかもの。
それにあわせてgetterメソッドもつけろ馬鹿者。
> void BoxC( int inNum, int InUnit,int inWeight){
> super(inNum, inUnit);
> weight = inWeight;
voidをつけるな馬鹿者。publicを付け忘れるな馬鹿者。
thisを使え馬鹿者。
> }
> }
>
69仕様書無しさん:2005/10/24(月) 16:03:35
>>37
いるいる、20代後半以降の大卒はC言語厨だらけ。
20代前半までの若年層は多少かわりつつある。

大学でCを教わるがクラスの作り方なんてわからないという香具師多すぎ。
それどころかCすらもろくにやっておらず
他の型に拘らなくて言い言語をやりすぎて
型に厳しい言語が、なぜ型を宣言しなければいけないのか
わからないなどと言い出す始末。
70仕様書無しさん:2005/10/24(月) 16:09:21
>>45
> >>39
> 読めてない奴だな。
> 要件定義が曖昧な事なんてのは実務の中ですらある。
> 俺が言ってるのは、メリットがないBoxC extends BoxAはNGだって事。
> BoxA implements ifBox
> BoxC implements ifBox
> これが正解だって事。
>
> メリットのない継承による無意味な依存性の注入と、デザパタの乱用
> による無意味な複雑化、にわかJava厨は必ずと言っていいほどこれ
> に嵌るな。まっ、麻疹みたいなもんかw
お前の言ってるJava厨ってのはJava厨に化けたC厨のことだろ。
Javaをやり始めたばかりのC厨が良く陥る罠だよ。
それが正解だと言い張っているが、

これもありだ、

interface WeightBox extends ifBox
class BoxC imlements WeightBox

つまり、間にinterfaceかクラスをもうひとつ挟み込むということだ。
71仕様書無しさん:2005/10/24(月) 16:16:21
>>53
それはC厨のバカのことだろw
やっぱりC厨はソースコードが実に汚いもんだな。
C言語厨の各コードはこんなにfor文の無駄が多いとはな。
しかも折角Javaunkoboxというクラスを作っておきながらそれを
配列にするとは実に勿体ないことをしているもんだな。
C言語厨もその程度か。
ループ内で毎回毎回同じJavaunkoboxをnewするとは実にアホだな。
これをみているとC言語厨は不変クラスの作り方も知らなさそうだな。
initData()という関数も実に無駄だ。
そういうクラスはJavaunkoboxクラスで定義すればよかろうに。
配列を使わずリストを使わないとはあまりにも愚かだ。

> int main()
> {
>  int i;
>  Javaunkobox *jub[BOXMAX]; //コンテナ
>  for(i=0; i<BOXMAX; i++)
>   jub[i] = new Javaunkobox();
>  initData((Javaunkobox *)&jub);
>  for(i=0; i<BOXMAX; i++)
>   printf("箱タイプ=%d 合計=\\%d\n", jub[i]->getType(), jub[i]->getGoukei());
>  for(i=0; i<BOXMAX; i++)
>   delete jub[i];
>  return 0;
> }
>
72仕様書無しさん:2005/10/24(月) 16:26:25
>>53
> int main()
publicが抜けて居るぞヴォケC言語厨
それでmain()メソッドのつもりか、戻り値型が間違ってるぞボケC言語厨
メソッドシグニチャが間違ってるぞボケC言語厨

> {
>  int i;
こんなところでint i宣言するんだったらfor文内で宣言しろヴォケC言語厨。
>  Javaunkobox *jub[BOXMAX]; //コンテナ
*はゴミだぞボケC言語厨。
newしてねえぞヴォケC言語厨。正確にはこうだろがヴォケC言語厨
CunkoBox cub[] = new CunkoBox[BOX_MAX];

>  for(i=0; i<BOXMAX; i++)
>   jub[i] = new Javaunkobox();
ちゃんとスペースつけヴォケC言語厨。このようにC言語厨ヴォケ。
 for(i = 0; i < BOXMAX; i++)
配列使うんだったらこうしたほうが早いだろがヴォケC言語厨
Arrays.fill(cub, new CunkoBox());
List使えヴォケC言語厨
List<CunkoBox> cub = new ArrayList<CUnkoBox>();
73仕様書無しさん:2005/10/24(月) 16:26:42

>  initData((Javaunkobox *)&jub);
>  for(i=0; i<BOXMAX; i++)
>   printf("箱タイプ=%d 合計=\\%d\n", jub[i]->getType(), jub[i]->getGoukei());
Iterator使って出せヴォケ
Iterator<CunkoBox> C厨のうんこイテレータ = cub.iterator();

CunkoBox cUnkoBox;
while(C厨のうんこイテレータ.next()){

 System.out.printf("箱タイプ=%d 合計=\\%d\n", cUnkoBox.getType(), cUnkoBox.getSummation());
}

>  for(i=0; i<BOXMAX; i++)
>   delete jub[i];
>  return 0;
デストラクトはいらねえんだよヴォケC言語厨




74葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/10/24(月) 16:30:00
C言語にデストラクタなどない。
75仕様書無しさん:2005/10/24(月) 18:00:09
>>69
Javaを習ったのはいいけど、実装の継承の
過剰利用ばかりとかいうオチがありそうな・・・

今回の場合は、インターフェイスを統一させたい
クラスがどれも「箱」という点で、各実装先でコードの
重複が発生するかもしれないし、抽象クラスが
よさそうな気がする。
76仕様書無しさん:2005/10/24(月) 18:10:26
あのさあ
糞厨よ
添削してくれてありがたいけどな
お前の添削はほとんどコンパイルエラーになるぞw
77仕様書無しさん:2005/10/24(月) 18:11:17
お前って言語仕様ほんとに知らない馬鹿なんだなーw
78仕様書無しさん:2005/10/24(月) 18:17:44
>initData()という関数も実に無駄だ
お前の出した仕様の糞データをセットするドライバメソッドだ
無駄といえば無駄だがテストには必要
79仕様書無しさん:2005/10/24(月) 18:22:43
>Iterator使って出せヴォケ
STLはパフォーマンスの低下率として 20%の無駄なオーバヘッドがある
使わなくて正確に出力できるならばなるべく使わない
なんでもクラスを使おうとするお前はパフーマンスの事は全く考慮できない馬鹿
いいんだけどねも前みたいに業務アプリケーション専門の糞糞Java厨ならばそれでもねw
メモリ増設してくれの馬鹿の一声で済ませるな
80仕様書無しさん:2005/10/24(月) 18:25:08
既出だが
デストラクタなんて呼んでないぞw
81仕様書無しさん:2005/10/24(月) 18:41:17
C厨の視点から作成したのだが
厨と決定的な違いを確認した。
・くそ厨はすべての最優先項目として「オブジェクト指向」があるのだな
・C厨の漏れはパフォーマンスの低下と無駄なコード、オーバヘッドを一番嫌う
この相容れない点がJavaとCの差でありJava厨とC厨の歩み寄れない点になっている
のだと思う
82仕様書無しさん:2005/10/24(月) 18:45:11
激しく同意。
オブジェクト指向くらいしか利点無いからなJAVAって。
実行速度が遅すぎて漏れにとって全く使い物にならない言語だわ。
83仕様書無しさん:2005/10/24(月) 18:46:22
配列使うんだったらこうしたほうが早いだろがヴォケC言語厨
>Arrays.fill(cub, new CunkoBox());
>List使えヴォケC言語厨
>List<CunkoBox> cub = new ArrayList<CUnkoBox>();
クラスの導出のオーバヘッドでも前の指摘のほうが格段と遅くなる
クラス=スタック、ヒープへの導出。そしてOOの基本として常に
非OOよりオーバヘッドの無駄分を意識する必要がある
リニアな配列に速度で勝てるわけがない。そんな基本中の基本も知らないのか?


84仕様書無しさん:2005/10/24(月) 18:49:36
>実行速度が遅すぎて漏れにとって全く使い物にならない言語だわ

みんなそう思っている。これを指摘されるとなぜかムキィーとなって
C厨はオブジェクト指向ができねえってループするw
85仕様書無しさん:2005/10/24(月) 18:53:46
>>81
保守性や拡張性とパフォーマンスを秤にかけることができず、
すべてにおいてパフォーマンスを優先するきちがいがC厨。
86仕様書無しさん:2005/10/24(月) 18:55:55
>initData()という関数も実に無駄だ
さらに言うならばこのテストドライバがないと
ソースにも前の大好きなリテラルが混ざる。漏れは無駄なリテラルは許せない。
テストが済んだらこのメソッドは#ifdef LOCAL_DEBUGで削除ざれる
再テストが必要になったら -Dマクロコンパイラオプションで生かして再利用する。
87仕様書無しさん:2005/10/24(月) 18:57:40
>保守性や拡張性
漏れのクラス内部はまだ非公開だ
も前のすっげえ九度ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
クラスよりもシンプル、拡張性、安全性、速度
どれをとっても上だ
88仕様書無しさん:2005/10/24(月) 18:59:01
結局JAVAって業務系にしか使えない言語なんですね。
速度が糞遅くても保守性と安全性が高ければOKですもんね。
89仕様書無しさん:2005/10/24(月) 19:18:52
今までCやってて突然javaやらされることになったが、あの遅さは想像以上だな・・
今後javaの仕事ばかり続くようなら会社辞めようとマジで思った
90仕様書無しさん:2005/10/24(月) 19:19:34
OOPLが「遅い」のはその歴史始まって以来の宿命だ。
保守性と安全性が得られるならば良い取引かも知れない。
本当に保守性と安全性が得られるならば だけどw
91仕様書無しさん:2005/10/24(月) 19:22:46
java厨はカスコードしか組めないから無理っしょw
92仕様書無しさん:2005/10/24(月) 19:25:10
ジャヴァ
ジャグア←徳大寺

似てるな
まあ、なんでもないよ
93仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:07:09
なんだJava厨旗色が悪いぞw
ひょっとしてまた新くそスレたてるんじゃないだろうな?
「C厨の基地外保守性を虫して速度をw」とか
94仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:11:25
頼むから処理速度の話だけはしないでくれ・・・
マシン速度が上がれば問題なくなるわけだし
95仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:16:12
Java厨は馬鹿確定、ポインタ配列をしらねーのなwwwwwww
>>72 ←★に注目してくれw
>*はゴミだぞボケC言語厨。
プッ お前 真剣に 低脳でなにもわかってないんだなw
96仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:19:37
・アルゴリズムもダメ
・ソケットはポートを使わないと妄想する
・ポインタ配列も理解不能、それじゃあCとの比較すらできねえよなw
・悔しいとくそスレを連続で立てる
も前しょもないなw

97仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:21:43
>>90
>OOPLが「遅い」のは
>>89 は「Javaが遅い」と言っているようだが。
98仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:23:01
Java厨のボケぶりを代表する名スレになったね〜
99仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:30:07
Java厨、やっぱりも前Cを理解できずに挫折した口だなw
そのトラウマからこんなくそスレ立てたんだなw
100仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:33:55
JAVAってインタープリターなの?
BASICとどっちが速いの?
101仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:37:42
>>100
Javaというのはいちいち回りくどくコンパイルするくせに
実行時はいんたーぷりっとする
そしてオブジェクトは完全にデコンパイルできるすばらしい仕様だ
102仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:40:24
>>64 >>75
今回の場合、AbstractBox-Box[A-Z]はNG。
なぜなら、先ず現状において抽象クラスを置く明確なメリットがなく、一方
で型依存という明確なデメリットだけは存在するから。
てか、抽象クラスではなく、インターフェイスで十分なんだよ。言ってる事
が逆。

IBox-AbstractBox-Box[A-Z]ならNGとまでは言い切れないけど、進捗上
は無駄な作り込みと言える。
>各実装先でコードの重複が発生するかもしれない
これは神のみぞ知るで人は知る由もなし。この様な予測に基づいた事前
対処を作り込みすぎによる進捗上の悪と呼ぶ。
この様な場合には、先ず「それは今直ぐ必要か?」と考えてみる、そして
「リファクタリングによる導入が可能か?」「事後導入を行った場合の影響
範囲と難易度は如何程のものか?」と考えてみる。

今回の場合、仮に幾つかの箱に関して重複する振る舞いが発見されたり
共通の振る舞いを持たせたくなったら、その時になってから対象メソッドを
抽象クラスへと抽出した上で、implemets IBoxをexetends AbstractBoxへ
と置き換えれば十分なはず。
103仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:44:37
>>101
わけわかんない仕様ですね。
これ作った人ってよっぽど頭悪かったのかな?
104仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:45:57
>>70
単なる無駄に見えるが・・・・・・イマイチ意図が読めない。
105仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:48:43
>>102
箱が100個あったら100個のソースを修正するの?
それこそ無駄無駄無駄無駄ーーーーーーー
106仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:53:07
>>105
100個作る前に気付け!w

何の為に定期的なリファクタリングをしてると思ってるんだ?
夏休みの宿題は溜めるから苦労する。
毎日コツコツこなしてれば新学期には終わる様にできてるんだよ。
計画が大事と金貸しも言ってるだろ?
107仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:54:59
ダセェ設計だなw
108仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:56:23
>>103
君の言うことは正しいと思うよ
ここの>>1に見解をきいてみたらどうだ?
109仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:57:13
JAVAつくったひとはきっとあたまわるいよ
110仕様書無しさん:2005/10/24(月) 20:58:03
>何の為に定期的なリファクタリングをしてると思ってるんだ?

神の領域の設計はリファクタリングは発生しない
Version 1.0で拡張する必要もないほど完成している
111仕様書無しさん:2005/10/24(月) 21:02:57
>>109
ここの>>1はもっと悪いよ
112仕様書無しさん:2005/10/24(月) 21:56:30
★いよいよ

ほんとに終了かな
113仕様書無しさん:2005/10/24(月) 22:12:10
>>1 なんとか言え
>別スレ名『C言語厨はなぜバカなのか』

ポインタ配列も理解できない>>1よ。
も前の言うことに説得力がないみたいだねw

>その理由は、過去の栄光に縋り付いたバカだから。

ちみは過去のポインタ配列の挫折に恨みを持つバカだからかな?

114仕様書無しさん:2005/10/24(月) 22:22:06
さようなら>>1
ポインタ配列も理解できない君
Javaのソケットはポートは使わないと発言した君
すばらしいエンターティナーだったよ
僕の記憶に残る人だった

これに負けずに更なるバージョンアップして
厨ぶりを発揮してほしいと願うよ
アーメン
115仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:00:12
ところで>>884はどこ行ったんだ?
116仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:02:04
おーい糞厨
も前がバカなのは昔からわかっているから
また元気でがんばってくれ
なっ
117仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:09:35
>>75
> >>69
> Javaを習ったのはいいけど、実装の継承の
> 過剰利用ばかりとかいうオチがありそうな・・・

Java初心者のC言語厨がそういう事態に陥る。
無駄に継承し、無駄にオーバーライドしたソースコードは
あまりにも酷かった。
オブジェクト指向をろくに理解していないことが
コードをみただけですぐにわかった。
C言語厨の書いたコードは最悪だった。ウザイからC言語厨死ねといいたくなるくらい。


>
> 今回の場合は、インターフェイスを統一させたい
> クラスがどれも「箱」という点で、各実装先でコードの
> 重複が発生するかもしれないし、抽象クラスが
> よさそうな気がする。

interfaceは無闇に定義せず、抽象クラスで十分なことは抽象クラスだけですませるのも一興。
11813:2005/10/24(月) 23:12:47
>>114
> さようなら>>1
ほうほう、負け犬の遠吠えを吐く>>1かな?

>>3-4にあるリストに心当たりあるものでもあったかなC言語厨君。

> ポインタ配列も理解できない君
ふっふっふっふ。それが煽りのつもりかな。
理解できなかったらJavaの配列も理解できまい。
ポインタをしらなければJavaを理解することはできない。
それをキミはわかっておろうかなふっふっふっふ。

> Javaのソケットはポートは使わないと発言した君
どうやらそれは人違いのようだな。残念だったな。
そんなことを発言するのはC言語厨以外考えられないのだよ。
119仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:17:02
>ポインタをしらなければJavaを理解することはできない

劇藁
120仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:23:28
121仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:31:51
>>118 >>72を説明してくれないか
122仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:32:47
俺は文系だからCもJavaもできない。
やってないからできないだけである。もしやっていたら
おまえらとは比べ物にならない技術者になっていただろう。
でも、優秀な俺がそんなレベルのことを今からおぼえるのは
会社の損失となる。
だから俺はおまえらを管理するのである。
おまえらは、俺の言うとおりにせっせとコーディングすれば
いいのである。できなければ即首だ。
CでもJavaでもなんでもいいよ。動けばいいよ。
俺の言うとおりに動けばいい。
はやく作れよ。
123仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:34:25
どうやら、C言語厨のなかに最適化コンパイラをしらないバカが混じってるな
124仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:38:19
おまえらはどうせ単価の安い人間だろ。
単価をおもいっきり安くしてあるんだから文句言わず
夜中まで働けよ。
CとかJavaとか、大工がトンカチはどれにするかで
喧嘩してるようなもんだろ。
なんでもいいから動くように作れよ。
125仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:42:42
同意。
どうせお前らは使われる身なんだから道具で選り好みしないで言ったとおり作れ。
でなきゃクビにすっぞ。
低学歴だからプログラマーやってんだろ?
俺みたいに高学歴なら絶対プログラマーなんて選ばない。
プログラマーをこき使う方を選ぶ。
126仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:43:43
うるせえチンカス
たるんであまった皮のなかにあるチンカスそうじでもしとけ
127仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:44:27
>>82
> 激しく同意。
> オブジェクト指向くらいしか利点無いからなJAVAって。
> 実行速度が遅すぎて漏れにとって全く使い物にならない言語だわ。

それはおまえのマシンが時代遅れ過ぎて使い物にならないからそう見えるだけであって
Javaという言語のせいではないな。
今時、下らないことのためにカプセル化を拒否する奴は愚かだ。
その程度でパフォーマンスが著しく下がる?
アホも休み休みに言え。
128仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:44:31
おまえはオブジェクト指向とやらを知ってるのか?
俺は知らないがなにも問題はない。
おまえが俺の下について働けばいいだけだ。
おまえらはどんな技術を持とうと、所詮低賃金で
こき使われるだけだ。
129仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:47:35
>>128
釣れませんね
130仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:48:24
お前のようなチンカスリーマンに魂までは渡せない
どちびで短小で女にもてない椰子がよく言うことだ

131仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:49:02
俺は一日中おまえらの進捗管理の資料をいじってるんだよ。
ちゃんと報告しろよ。
遅れたらおまえらの能力不足だ。
日程どおりに進んだら、俺の手柄だ。
132仕様書無しさん:2005/10/24(月) 23:54:39
>>131
も前えらい短小だよなw
この前トイレの隣にいた漏れだよ
あんまり小さいんで大豆かとおもっちゃったよw
どうでもいいけども前が見積もった日程楽すぎて
1Hで終了してあとは遊んでるよ
133仕様書無しさん:2005/10/25(火) 00:28:38
>>124
> おまえらはどうせ単価の安い人間だろ。
> 単価をおもいっきり安くしてあるんだから文句言わず
> 夜中まで働けよ。
> CとかJavaとか、大工がトンカチはどれにするかで
> 喧嘩してるようなもんだろ。
> なんでもいいから動くように作れよ。
>
いつごろからだろう、↑みたいな発言を連呼する奴がでてきたのは。
こいつって文系厨なのかな?
134仕様書無しさん:2005/10/25(火) 00:35:13
>>125
> 同意。
> どうせお前らは使われる身なんだから道具で選り好みしないで言ったとおり作れ。
> でなきゃクビにすっぞ。
> 低学歴だからプログラマーやってんだろ?
> 俺みたいに高学歴なら絶対プログラマーなんて選ばない。
> プログラマーをこき使う方を選ぶ。

残念ながら、プログラマのなかにも階級があるので
そう簡単にプログラマをこき使うことはできまいよ。
アーキテクトという設計を兼ねたプログラマはそう簡単には
お前の力では雇えまい。それにプログラミング経験がない奴が
プログラマをこきつかってもうまくいくまい。
大抵、喧嘩になるだけだw お前みたいな奴は、プログラマを雇うとき、
人間関係に苦労することは想像つくがなw

アメリカではプログラマの給料はお前が想像するほど安くはない。
お前には優秀プログラマをこき使うことは無理。
せいぜい下等C言語厨にJavaをやらせてこきつかうことだな。
C言語厨にJavaを使わせると、このスレのC言語厨の悪例コードのように
スパゲティコードだらけになって無駄に
コストがかかって大変な目に遭うぜw
ということでC言語厨を雇うのはお金の無駄w
連中はパフォーマンスパフォーマンスとか拘って
どんどんコードが汚くなってくるからな。そんでバグが増えてコストが無駄に増大する。
ま、そんな理由からC言語厨には仕事も報酬も与えないほうがいいぞ、マジでw

1351:2005/10/25(火) 00:40:40
>>114
> さようなら>>1
ほうほう、負け犬の遠吠えを吐く>>114かな?

>>3-4にあるリストに心当たりあるものでもあったかなC言語厨君。

> ポインタ配列も理解できない君
ふっふっふっふ。それが煽りのつもりかな。
理解できなかったらJavaの配列も理解できまい。
ポインタをしらなければJavaを理解することはできない。
それをキミはわかっておろうかなふっふっふっふ。

> Javaのソケットはポートは使わないと発言した君
どうやらそれは人違いのようだな。残念だったな。
そんなことを発言するのはC言語厨以外考えられないのだよ。
136仕様書無しさん:2005/10/25(火) 00:41:17
>>81-83
この中に鬼の首をとったかのように喜んでいるいつもの
バカが含まれているが、
どいつもこいつも、わかったフリをしてまだわかってないバカが多いもんだな。
最適化コンパイラをなめてもらっちゃこまるな。
そのオーバヘッドによってどれだけ体感速度が
遅くなるのかレポートしてもらおうか。
今の数ギガヘルツが当たり前の時代には
数値に表しても大したことはないがな。


137仕様書無しさん:2005/10/25(火) 00:47:20
CPU速度がアプリの応答速度やスループットを左右すると思っている素人が混じっているね
138仕様書無しさん:2005/10/25(火) 00:53:13
>>84
> >実行速度が遅すぎて漏れにとって全く使い物にならない言語だわ
>
> みんなそう思っている。これを指摘されるとなぜかムキィーとなって
> C厨はオブジェクト指向ができねえってループするw

今時3GHz以上、メモリ1GB以上のマシンが当たり前な時代にまだ
こんなアホなことをいっている奴がいるのか。
くだらない理由でクラスを使わないでどれだけ
パフォーマンスに差があるのか示してみたらどうだ。
お前のロースペックマシンではあまりにも遅くて使い物にならないようにしか
見えないかも知れないが、
ギガヘルツマシン時代ではCもJavaも大して速度はかわらない。
さらにJavaには最適化コンパイラがついている。
ソースコードからバイトコードに変換するとき、
実行時にJITコンパイラがバイトコードからネイティブコードに
変換するとき、それぞれにおいて自動最適化が行われる。
今Javaコンパイラは昔Javaが登場した10年前よりもだいぶ進化している。

それもわからずにアホはJavaは遅い遅いとわめいているようだな。

139仕様書無しさん:2005/10/25(火) 00:55:53
>>83
> 配列使うんだったらこうしたほうが早いだろがヴォケC言語厨
> >Arrays.fill(cub, new CunkoBox());
> >List使えヴォケC言語厨
> >List<CunkoBox> cub = new ArrayList<CUnkoBox>();
> クラスの導出のオーバヘッドでも前の指摘のほうが格段と遅くなる

3GHzマシンが当たり前な今時、その程度のこと大したこともないわけだが。
そんなくだらん理由でオブジェクト指向を否定するとは見事に愚か者だな。
そんなクダ欄理由でクライアントサーバシステム開発で、非常に高いスペックを
誇る大型サーバ上で動くプログラムのためにくだらんちっぽけな、クラスを使わない
プログラミングをするとはあまりにも愚かだ。
140仕様書無しさん:2005/10/25(火) 00:57:15
RISCチップによって>>81-83のようなC言語厨が心配
している事態も杞憂に終わることよ。
そんなヴァカがJavaを叩くこともオブジェクト指向を否定することも
数億年早いわい。
141仕様書無しさん:2005/10/25(火) 01:03:13
>>134
プログラマに階級があろうと、それは大工の階級でしかない。
ただこき使われるだけだ。
文句を言うなら首にするぞ!
あいつはできない奴だと報告してやるぞ!
142仕様書無しさん:2005/10/25(火) 07:25:10
そうそう。
そういう生意気なプログラマーがいたら社長にちくって左遷させてやるよ。
143仕様書無しさん:2005/10/25(火) 08:48:17
>クライアントサーバシステム開発
おいおいいまどき2階層か
お前のすばらしい糞糞クラスはWebアプリなのに2階層かよw
144葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/10/25(火) 09:18:17
最近のCPU開発はVHDLじゃなくてC++で行われてまつね。

偉大なC++によってコンピューターが作られる時代なのでつ。
145仕様書無しさん:2005/10/25(火) 09:31:26
まあここの>>1は昼夜逆転のニートだから午後4時以降でないと
レスははいらんがなw
146仕様書無しさん:2005/10/25(火) 09:36:34
Cが速くていい。
わざわざオーバーライド
しなくても if 文を書けばいい。
147仕様書無しさん:2005/10/25(火) 09:57:03
便利な道具がある事も、その便利さも知らない人間が、その
道具を不要と断言する滑稽さよ。
148仕様書無しさん:2005/10/25(火) 10:05:15
便利な道具を語る>>147は便利でない道具はつかない馬鹿
ポインタ配列を理解できない厨w
149仕様書無しさん:2005/10/25(火) 10:06:16
おっと笑いすぎて欠落してしまった
つかない×
つかえない○
150仕様書無しさん:2005/10/25(火) 10:08:32
ここはC厨みたいな臭い原始人が来るところじゃねえんだよ。 とっとと消えな。
151仕様書無しさん:2005/10/25(火) 10:09:14
厨をたとえるとこうだな
・彼は軽自動車(Java)にしか乗ったことがない
ポルシェと自分の軽を比べて自分の車が一番だと主張している。
乗った事も無い(ポインタすら理解できないC)をこきおろす。
馬鹿丸出し
152仕様書無しさん:2005/10/25(火) 10:10:13
うーむ、現実世界にうまくモデリングできたようだw
153仕様書無しさん:2005/10/25(火) 10:10:51
ポルシェwwwwww

リアルじゃ軽自動車乗ってるくせにポルシェwwwwwwwwwwwwwwww
154仕様書無しさん:2005/10/25(火) 10:13:51
oOoゲームの設計について語るスレoOo
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005576459/
155仕様書無しさん:2005/10/25(火) 10:14:36
>>153
どうでもいいけど*のごみはどうしたw

劇ワラ、喪前が何をいっても馬鹿丸出し
取り返しはつなかいよw


156仕様書無しさん:2005/10/25(火) 10:20:42
何その無駄な文末の空白行
157仕様書無しさん:2005/10/25(火) 10:26:43
>>156
返す言葉もないようだなw
158仕様書無しさん:2005/10/25(火) 10:32:10
一人で連投おつかれさん
159仕様書無しさん:2005/10/25(火) 10:36:14

   C  厨  必  死  だ  な  www
160仕様書無しさん:2005/10/25(火) 10:43:56
>>158=159
必死なのはどっちだ?
こっちは大笑いさせてもらって感謝しているよw
*←ごみのコメントはいつしてもらえるのかな(^▽^)
スケジュールだけでも教えてくれよ。喪前も業界の人間ならば。
161仕様書無しさん:2005/10/25(火) 10:55:44
1人で邪悪な意識共同体と戦っているつもりの、痛い C厨 がいるスレはここですか?
162仕様書無しさん:2005/10/25(火) 11:57:29
まあ>>1
Cはきたねえスパゲティとか言っているくせに

喪前はCは理解不能な 真性JAVA厨 に認定されたわけだw
163仕様書無しさん:2005/10/25(火) 12:14:39
>>141
> >>134
> プログラマに階級があろうと、それは大工の階級でしかない。
> ただこき使われるだけだ。
> 文句を言うなら首にするぞ!
> あいつはできない奴だと報告してやるぞ!

何も状況を確認せず何も考えずに、
そういうことをいうとまずおまいの人格が疑われるぞw
164仕様書無しさん:2005/10/25(火) 12:15:57
>>146
> Cが速くていい。
> わざわざオーバーライド
> しなくても if 文を書けばいい。
>

そしてif文だらけのスパゲティコードができあがり
C言語厨には無駄な徹夜残業時間が増えるw
165仕様書無しさん:2005/10/25(火) 12:20:23
>>151
C言語はエンジンもないただのチャリンコだろw
C++は原付
Javaはベンツ
166仕様書無しさん:2005/10/25(火) 12:20:36
>>140
>RISCチップによって>>81-83のようなC言語厨が心配
>している事態も杞憂に終わることよ。
馬脚
167仕様書無しさん:2005/10/25(火) 12:21:20
>>164
Cを読めないも前が言っても説得力ないぞw
168仕様書無しさん:2005/10/25(火) 12:22:34
C++ の威力を知った賢明な人達は、間違っても C を称える様な事はしない。
169仕様書無しさん:2005/10/25(火) 12:36:18
>>165
Javaはガラの悪い・・ってことか
170仕様書無しさん:2005/10/25(火) 12:59:33
お前はママチャリライダー m9(^Д^)プギャー
171仕様書無しさん:2005/10/25(火) 13:00:46
C#はセルシオ
172仕様書無しさん:2005/10/25(火) 14:45:31
>>1
*←ごみのコメントはいつしてもらえるのかな(^▽^)
173仕様書無しさん:2005/10/25(火) 15:49:22
ナニソレ? オマエの菊門? キタネーwwwwwwwwww
174仕様書無しさん:2005/10/25(火) 15:55:33
マンコの代わりにアナルを使うことは
じつにオブジェクト指向であるね
175仕様書無しさん:2005/10/25(火) 15:55:37
Java厨は馬鹿確定、ポインタ配列をしらねーのなwwwwwww
>>72 ←★に注目してくれw
>*はゴミだぞボケC言語厨。
プッ お前 真剣に 低脳でなにもわかってないんだなw

喪前が言ったんじゃねえか、責任もって回答してくれよw
それともまた逃げるのか?w RMIのときのようにw
176仕様書無しさん:2005/10/25(火) 16:06:42
C は人を狂わすようだな。 狂った C厨 哀れ・・・

>>175 の脳内では、過去の記憶が走馬灯のように流れて行ってるんだろうなぁ・・・

サヨナラ >>175 ・・・ 君がいなくても誰も困らないから、迷わず成仏してね。

ついに C++ が習得できなかった事が未練かも知れないけど m9(^Д^)プギャー
177仕様書無しさん:2005/10/25(火) 17:21:52
OOに集約というのがあるが
喪前の馬鹿度は以下の行に集約されているなw
まあいつもどおりに逃げてごまかせばいいんだよな
>*はゴミだぞボケC言語厨
>*はゴミだぞボケC言語厨
>*はゴミだぞボケC言語厨
178仕様書無しさん:2005/10/25(火) 17:26:42
オメーの菊門なんか、ゴミ未満の単なる汚物じゃねーかよ m9(^Д^)プギャー
179仕様書無しさん:2005/10/25(火) 17:39:24
早くCとJAVAの良いところだけを取って
作られた言語が開発されるといいね(^^)
180仕様書無しさん:2005/10/25(火) 17:40:09
なんだw
オブジェクト指向で反論できないほど
くやしいんだなwwwwwwwwwwww
181仕様書無しさん:2005/10/25(火) 17:50:54
どうやったらそんなに自分に都合のいい解釈が出来るんだろうか・・・・

C で無理してオブジェクト指向プログラミングしなくても、C++ があるのにねぇ・・・

なんていうか・・・ 最悪レベルの恥知らずだな、この C厨は。

キャパシティの少ない自我いっぱいいっぱいで議論していて、うっかり
精神のバッファオーバーランとでも言うか、限界を超えてしまって幼児
退行してるんだな。 m9(^Д^)プギャー
182仕様書無しさん:2005/10/25(火) 17:57:59
Java厨は馬鹿確定、ポインタ配列をしらねーのなwwwwwww
>>72 ←★に注目してくれw
>*はゴミだぞボケC言語厨。
プッ お前 真剣に 低脳でなにもわかってないんだなw

べつにこの件の説明さえしてくれれば漏れは納得するんだけどなあw
なんで説明できないの?

183仕様書無しさん:2005/10/25(火) 18:23:26
>なんで説明できないの?

いやだってそれ俺のレスじゃないしwwwwww

それよりもなんで C++ 使わないの?

あ、ゴメン。 使わないんじゃなくて使えないんだねwwwwwwwwwwww
184仕様書無しさん:2005/10/25(火) 18:32:19
C++はCのサブセットにすぎないよ
別のものとしか理解できない喪前って
>いやだってそれ俺のレスじゃないしwwwwww
うそつけーばーか、喪前しかいねえよwwwwwww
ポインタ配列も理解できないわけだよなwwwwww
185仕様書無しさん:2005/10/25(火) 18:36:30
C/C++はマルチパラダイム
喪前は馬鹿のマルチパラダイムwwwwwwwww
186仕様書無しさん:2005/10/25(火) 18:41:06
>>184
>C++はCのサブセットにすぎないよ 
スーパーセット
187仕様書無しさん:2005/10/25(火) 18:46:08
> C++はCのサブセットにすぎないよ
ちょwwwwwっをまwwwwww
188仕様書無しさん:2005/10/25(火) 18:53:20
存在するかどうかも定かでないC言語厨なる人物を煽るためだけにレスをするから
そんな大間違いを書いてしまうのだ。匿名掲示板で良かったね。
匿名でないなら誰も相手にしなくなるよ
189仕様書無しさん:2005/10/25(火) 18:54:22
どっちでもいいんだよ
ポインタ配列も理解できない馬鹿にはねwwwwwwww
190仕様書無しさん:2005/10/25(火) 18:55:23
C言語   30〜50歳
Java言語 10〜30歳
191仕様書無しさん:2005/10/25(火) 19:22:12
言語の争いなってるようですが..

 手段(言語)は、目的を実現するタメの道具なだけで..

  不毛な争いだと思います。結局は、マシン語になる訳だし


     横から、「(^^; ) 失礼しました
192仕様書無しさん:2005/10/25(火) 19:25:17
>>184
>>184
>>184
> C++はCのサブセットにすぎないよ

腹いてぇwwwwwwww 常人の想定外のところで墓穴掘ってやんのwwwwwww
193仕様書無しさん:2005/10/25(火) 19:31:53
>>191
よくこんなスレでマジレスする気になったな。
194仕様書無しさん:2005/10/25(火) 19:33:54
□\(.. ) ごめんなさい
195仕様書無しさん:2005/10/25(火) 19:40:29
C++使えますって威張る奴に限って
クラス作ってインスタンス化するだけなんだよね。
そんなのVBにだって出来るってのwww
196仕様書無しさん:2005/10/25(火) 19:42:27
Java厨の視点
 Java, C++ vs C   ←争点はオブジェクト指向

C厨の視点
 Java vs C++/C   ←争点はパフォーマンス

VB厨の視点
 VB >>>>>> その他 ←オンリー
197仕様書無しさん:2005/10/25(火) 19:49:21
C厨とは言うが、実際にCをメインで使ってる人間なんてどれくらいいるんだろう。
一部の組み込み系か、よほど移植性が重視される分野以外ではC++がスタンダードだと思うんだが。
198仕様書無しさん:2005/10/25(火) 19:54:24
C++の仕事なんか殆ど無いだろ
199仕様書無しさん:2005/10/25(火) 21:38:37
Java使えますって威張る奴に限って
コーディングがJavaなだけなんだよね。
そんなの厨房にだって出来るってのwww
200仕様書無しさん:2005/10/25(火) 21:40:42
そんな話誰もしてないし。
201仕様書無しさん:2005/10/25(火) 21:43:08
Javaでしか出来ないような独特な書き方は有害
202仕様書無しさん:2005/10/25(火) 23:14:16
Java厨の視点
 Java, C++ vs C   ←争点はオブジェクト指向

C厨の視点
 Java vs C++/C   ←争点はパフォーマンス

VB厨の視点
 VB vs Java & C++ ←争点は生産性

結局会社にとってみればVBのみが最良の開発ツールとなりうる
20369式フリーPG ◆hND3Lufios :2005/10/25(火) 23:16:19
うん。確かにVBはすごい。
204884:2005/10/25(火) 23:37:00
>>115
ただいも。
こないだ深夜までパソってたら、彼女様がお怒りになられて昨日は大人しくしてますた (´・ω・`)
205884:2005/10/25(火) 23:48:59
>>62
isaでもBoxCで継承だけの使用に縛る事は出来ないんだよな。
インターフェースとポリモーフィズムが理解出来てない奴でも、
継承位は使える問題作りたくって、BoxAに「重量」って項目追加して分かりやすくしてみたんだが。。
LSP違反とか依存性注入とか言われたら問題作れないよ(つД`)
厳密にLSP適応させるとすると、具象クラスの継承って出来なくね?
206仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:01:15
>>205
"subclass" が "superclass + something..." であるならば LSP に従ってるんじゃないの?
具象クラスの継承も、出来なくはないと思う。
207仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:02:00
Javaは所詮スクリプトみたいなもんだ。
見えないところで業務ロジックのみをだらだら書くぐらい
しか使い道がない。
ネイティブな昨日が使えないのは痛い。
208仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:03:30
明日が使えれば十分さ!
209仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:05:59
まあ、ぶっちゃけそうなんだよな。

こんなので組込から業務系まで全てカバーと謳ったSunとそれに乗せら
れたおばかさんがいたからこんなややこしいことになってるわけで。
210884:2005/10/26(水) 00:09:26
>>206
単純にそれだけならいいんだが。
something追加したコンストラクタやセッターゲッター作ったら即違反だよな?
clientが使ってる可能性ある訳だし。
211仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:12:19
>>210
なぜ? ちょっと想像付かないんで、コードで示していただけるとありがたい。
212仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:17:31
またプログラムコードで話す中毒患者出没だw
213仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:20:25
>>209
VBの後に、PC関連出版業界が飯の種に困ったのが原因。
90年代後半だな。
214仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:27:13
俺ならJAVAよりも良い言語を作れるが?
JAVAみたいな低次元の言語で喜ぶ厨が居るなんて信じられん。
215仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:32:37
>>214
頼んだ
216仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:36:05
ま、Webにしか活路を見出せてないのがJavaの現実。

PHP/Perl程度でしかない。
21769式フリーPG ◆hND3Lufios :2005/10/26(水) 00:37:12
ライターさんも飯の種がいるのよ。
そういう意味では業界に貢献したと思う。
218仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:37:42
>>216
ま、どれもスクリプト言語だしなw
219仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:41:47
Oracleのインストーラがあるだろハゲ
220仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:43:13
ジャバってひどい言語ですね〜
俺もジャバやらされてあまりの起動の遅さに壊れてるのかと思って焦りましたよ・・・
これは消滅も時間の問題ですね^^
221仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:43:35
インストーラなんて、シェルスクリプトでも出来るだろうに・・・。
222仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:44:13
90年代後半に、PC関連出版業界が飯の種にしたといえばオプソもそうなんだよな。実は。
223仕様書無しさん:2005/10/26(水) 00:49:10
MSからのリリースが98-2000に途切れたから。
224仕様書無しさん:2005/10/26(水) 01:46:06
まー、マシン後に落ちなかった言語も(ry
225仕様書無しさん:2005/10/26(水) 02:13:25
Javaのようなスクリプトもどき言語使うなら
WSH使えばいいじゃないか。
226仕様書無しさん:2005/10/26(水) 02:14:52
JavaのGUIはひどすぎる。使いものにならん。
227仕様書無しさん:2005/10/26(水) 02:15:33
結局、腐った業務ロジック書くだけなんだし、
ウェブアプリなんてASPでよかったんじゃないか?
228仕様書無しさん:2005/10/26(水) 02:18:34
言語仕様自体にはそれほど文句はないが、
とにかくVMがだめだ。
229仕様書無しさん:2005/10/26(水) 02:25:02
一昔まえのVB厨が、そっくりそのままJava厨に置き換わった
だけなんだよな。なぜなら、初心者向けの言語だからだ。
1プログラム上で動くスクリプトだからだ。
ほんとうに上級なプログラマはC/C++の達人で、
OSの機能を最大限に引き出す。

230仕様書無しさん:2005/10/26(水) 02:31:03
VB厨にJavaが書けるともおもえんが・・
231仕様書無しさん:2005/10/26(水) 02:45:06
VB厨にプレゼンテーション層まかせたら
スクリプトレットに処理を全部ベタ書きに
されるか、サーブレットにHTML直埋めされ
そうな気がする。
232仕様書無しさん:2005/10/26(水) 03:07:41
>>230
いまどき、会社はいって新人が習う言語といえばJavaだよ。
誰でもすぐに使えるようになる。もちろん、使えるというのは
非常に低レベルだが。所詮Javaは実際の案件では
業務ロジック用言語なんだからVBと同じ。
むしろVBのほうが Win32API や COM などの知識も必要に
なるから難しいかもしれない。
どうせウェブアプリでのGUIのない業務ロジックオンリーなんだし、
もはやJavaのほうが馬鹿の集まる簡単言語になっている。
そしてクラスを使ったからオブジェクト指向なんだと勘違い
している奴が多い。
233仕様書無しさん:2005/10/26(水) 03:10:10
かつてのCOBOL
234仕様書無しさん:2005/10/26(水) 03:13:31
> そしてクラスを使ったからオブジェクト指向なんだと勘違いしている奴が多い。
884とかなw
235仕様書無しさん:2005/10/26(水) 03:15:38
VB厨は厨の自覚がある
JAVA厨は選民思想におちいっている。
236仕様書無しさん:2005/10/26(水) 03:17:40
ウェブアプリはいまやすべてフレームワークが用意されており、
業務ロジックはここにこう書くべしと決まっている。
だからほとんどDBから取ってきたデータの代入ぐらい
しかすることがない。
こんな冗長な処理をひたすらコーディングするだけである。
それが実際のJavaプログラマの仕事である。
だからそのへんの素人をかき集めてコーディングさせるには
最適な初心者向け言語なのである。
こんなレベルのプログラムなど、以前のVB厨以下ではないか
とさえ思う。
237仕様書無しさん:2005/10/26(水) 03:27:01
フレームワークの用意するメソッドの中に
コピペして修正するだけの
ドカタ仕事
238仕様書無しさん:2005/10/26(水) 03:35:08
寝れ
239仕様書無しさん:2005/10/26(水) 04:46:41
いや、逆に初心者がオブジェクト指向風に自動的に矯正される言語構造
になっているのは JAVAが優れた言語である証明ではありますまいか?
C++は、コーダーがスコット・メイヤーやアンドレイ・アレキサンドレスク
の能力レベルでないと危険で使わせられない、選ばれた人間しか使っちゃ
いけない言語だと思われる。
240仕様書無しさん:2005/10/26(水) 05:31:49
C++が猛々しくて粗野なのは事実だが、
> 初心者がオブジェクト指向風に自動的に矯正される言語構造
それはどこのユートピアだよ。javaを使うだけで全員OO思考が身に付くなら、この惨状はなんだというんだ?
241仕様書無しさん:2005/10/26(水) 09:21:09
>>239
>JAVAが優れた言語である証明ではありますまいか?
OOPL であることが優れた言語の条件だとは思えない。
java を否定するわけじゃないけど、PG の要求を率直に満足できるのは C++ の方だよ。
242仕様書無しさん:2005/10/26(水) 09:38:29
このスレの住民がセックスしたら

「オギャー」

J # が 産 ま れ た 。
243仕様書無しさん:2005/10/26(水) 09:42:31
Java:バックエンド業務ロジック用初心者言語
VB:初心者言語
C:いまどきUNIX厨しか使わない
C++:上級者向け言語
244仕様書無しさん:2005/10/26(水) 09:44:59
C++でのデストラクタの使い方ができないJavaは不便
245仕様書無しさん:2005/10/26(水) 09:54:58
>>197
漏れはCは全体の5%ぐらいかな
スレッド処理とガベコレなんかの実装ではAPI+Cを使うが
それ以外はC++
なぜって?APIをラップしたクラスってかゆいとこまで手が
届かない仕様だよな、WinsockをラップしたCAsyncSocketなんかがいい例
こんな事も知らずにC++じゃねえと馬鹿とか言う>>1はほんとに素人の厨房
246仕様書無しさん:2005/10/26(水) 10:19:50
そしてJavaのクラスも全てがかゆいとこまでは面倒見てくれない
が・それを低レベルに拡張するすべもない
だからJavaはだめ
247仕様書無しさん:2005/10/26(水) 10:52:24
>>245
Cで書けるところはC++でも書けます。
そんな事も知らないんですか?間抜けですね。
248仕様書無しさん:2005/10/26(水) 10:54:36
Cこそ真のネイティブだと
未だに思われてるってこと
249仕様書無しさん:2005/10/26(水) 11:35:20
>>247
業務アプリやクライアントパッケージならそうだね確かに
全てかけるだろうな。つうか全部C++になるかな
サービス系でグローバルスコープのシステムステータスをマルチスレッドで
管理動作させる箇所はCになるんだなこれが。全てのクラスの
ステータスをいちいちひろってから動作させるのは無駄になるしね。
無駄でもクラス、やっぱりクラスってwそんなにこだわるのならばJava厨と
なんらかわらなんなw

>>248
誰もそんな事いってないよ。適材適所だ。
250仕様書無しさん:2005/10/26(水) 11:44:23
Cは生産性が悪い
251仕様書無しさん:2005/10/26(水) 11:58:56
端末仕様に合わせる部分はC
252仕様書無しさん:2005/10/26(水) 12:01:39
>>250
頭がわりい人には確かに向かないかな
253仕様書無しさん:2005/10/26(水) 12:04:57
そうやって何も認めないから進歩しない
254仕様書無しさん:2005/10/26(水) 12:07:21
>>253
でもさあ、ポインタ配列の事いくら教えても
理解できない人とはプロジェクトくめないよまじで
255仕様書無しさん:2005/10/26(水) 12:10:24
だいたいC/C++のプロジェクトって
例えば10人構成だったら
2人すげえ切れる人がいて
8人はぼんくらっつうパータンが多い
この2人で残り8人分をあげるので
生産性が低いとも言えない
256247:2005/10/26(水) 12:12:44
>>249
>無駄でもクラス、やっぱりクラスってw
C++ でそのまま記述すればいい、と言ったまでで
クラスにすべき、などとは言っていません。
何かのノイローゼですか?
257仕様書無しさん:2005/10/26(水) 12:13:18
だいたいJavaのプロジェクトって
例えば10人構成だったら
10人全員ぼんくらっつうパータンが多い
生産性が低いんだけど営業的には
グッドだったりする

258247:2005/10/26(水) 12:16:18
ひとつ疑問なのですが、
>>249
>全てのクラスの
>ステータスをいちいちひろってから動作させるのは無駄になるしね。
どういう意味でしょう?
自分で書いたクラスの内部で何が起きているか判っていない人が
よく「無駄」と口にするようですが、未だにその真意がつかめません。
259仕様書無しさん:2005/10/26(水) 12:16:20
・・・みなさん。さっきから何度も出ている「生産性」って何で計るのですか?
260仕様書無しさん:2005/10/26(水) 12:18:15
>>256=247
C++でそのまま記述ってどういうこと?
クラス使わないでC++使うというのが漏れには分からん
クラスを使うからC++なんじゃないの?
そんな事してなんの意味があるの?
まさか研修一〇〇専用のiostreamとか使ってよろこんでいるだけでいいとか?
スマソ説明してくれないか

261仕様書無しさん:2005/10/26(水) 12:18:48
行数に決まってるじゃないかHAHAHA
262仕様書無しさん:2005/10/26(水) 12:23:05
>>258
クラスの内部でなにがおこるかわからんよね
仕様によってはフォーク&ジョインが複雑なクラスもあるわけだ
そのときそのときのステータスはリアルタイムに変わり続ける
全体のステータスチェックをするたびにクラス全体のスキャンをするのかと
言う話なんだけどね
263仕様書無しさん:2005/10/26(水) 12:25:38
>>261
なんだ>>1だったのかw
264仕様書無しさん:2005/10/26(水) 12:37:09
>>255
C++で8割ぼんくらだったらニッチもサッチもどうにもブルドック(イヤン
C++の世界では、馬鹿は猫にも劣る。
265仕様書無しさん:2005/10/26(水) 13:14:10
Javaの世界では馬鹿でもオブジェク指向なんたらって騒ぐだけで
英雄になれるw
266仕様書無しさん:2005/10/26(水) 13:51:26
>>260
はあ…
C++ は、C プログラムを殆ど修正することなく
コンパイルする事ができるように設計されています。
エントリポイントとしての main がグローバル関数なのも
int や char* 等の型をクラスにすることなく残されているのは
その為です。
(その所為で、OOPL ではなく「OOP 的マクロアセンブラ」と
 揶揄される事もあるほど)

一方で、C++ には OO 導入とは無関係に
幾つかの機能追加が行われており、それを (所謂、better C
として) 使う事になんの問題もないでしょう?

そういう言語なので、どれだけ OO らしく書くか、或いは
C の泥臭さそのままに書くか、というのはすべて
コードを書く側に一任されているわけです。

>>262
いやだから…判らないのは、クラスを使う側あるいは
クラスを作った側の責任でしょうに。
267葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/10/26(水) 14:01:03
もう拡張子だけ.cppでいいよ。
268仕様書無しさん:2005/10/26(水) 14:20:55
>>266
最初の説明は新人研修みたいな気分でいいとして

>どれだけ OO らしく書くか、或いは
>C の泥臭さそのままに
ふむ。しかしクラススコープがOOなんだよね。
クラスアクセスしないC++というのは
Cと全く同じだよね。違うのはランタイムライブラリをどれを使うかで
C++らしくなるかならないかの違いだけだよね。だからこの話はあまり意味が
ないのではと思ったよ。

>クラスを作った側の責任
最初のリリースでは想定されない機能が追加されたという話なんだ
最初のリリースではこのクラスは要件どおり完璧で責任はない
どうすればいいかでグローバルスコープスレッド管理か
クラス全体をFixUpするかだった。星の数ほどあるクラスを全体的に修正するのは
危険と工数が膨大との判断でスレッド管理が選択されたというシナリオ
なんだけど>>266は継承による拡張にチャレンジするタイプかな?
漏れはやだな、サービス系はシビアでデバッグが大変杉だから。
269仕様書無しさん:2005/10/26(水) 14:59:00
>>259
生産性って相対パスみたいなもの
ここの>>1を基準点にするとだれしも生産性が高くなる
漏れを基準にすると誰でも低くなるということかな
270仕様書無しさん:2005/10/26(水) 17:32:28
>>1こねえのか。お前がこないとこのスレはつまらなくなるぞ
271仕様書無しさん:2005/10/26(水) 17:33:10
はやく間抜けにプギャーとか言ってくれ
272仕様書無しさん:2005/10/26(水) 17:35:01
>>205
LSPは厳密に守る事が非常に困難な原則で、明確な実利がある場合は
(それについて知っていてもなお)あっさりと無視される(MVCモデルでC
が膨れ上がるのを止められず匙を投げるのとある意味同じw)。
ただ、今回の場合はそれを無視するに足る実利が全くと言っていいほど
無かったってのが問題。

抽象クラスを挟んで親子関係を兄弟関係にするというイディオムを使うと
*とりあえず*LSPは回避できる。

IBox─AbstractSimpleBox
      ├SimpleBoxA
      └SimpleBoxC

この場合、total()はAbstractSimpleBoxが実装する。
AbstractSimpleBoxはどこが抽象なんだ?とツッコミたくなるかもしれな
いが、ここで使われるAbstractキーワードはそれ自体をインスタンス化
させない為のものだから、ツッコミ不要。

ただし、このイディオムは型依存を生む。
BoxZ extends HogeはAbstractSimpleBoxの輪には加われない。
AbstractBoxではなくAbstract*Simple*Boxという命名によって特殊化
を主張してる辺りや、抽象クラスを挟んでなおIBoxインターフェイスを残
してる辺りから、この先の意図は自明だと思う。
273仕様書無しさん:2005/10/26(水) 19:44:19
誰にも相手されないコテカワイソス
274仕様書無しさん:2005/10/26(水) 20:09:53
>>260
C++を使う=クラスを使うこと という意味不明の認識をしているきちがいの人が居るな。
275仕様書無しさん:2005/10/26(水) 21:24:24
C++こそだめぽ
なんでnew使ったら一々delete使わなあかんねん
デストラクタなんて今日日流行らんねん
ポインタなんて使ってポリモーフィズムやってたら気が狂うてまうわ!
どこでメモリリーク起こっとるかわからんやないか
276仕様書無しさん:2005/10/26(水) 21:31:39
>>275
スマートポインタを知らないのか。
それに、デストラクタが呼ばれるタイミングが明確なぶん、
いろいろな技を使用できる。
まあ初心者にはなにを言っても理解できないか。
277仕様書無しさん:2005/10/26(水) 21:36:15
Javaは、ガーベージコレクションの対象リストに追加するために、
わざと null を代入してオブジェクトへの参照を切るコードが
よくある。これこそ情けない奇妙な仕様このうえない。
278仕様書無しさん:2005/10/26(水) 22:55:05
>>275
Java厨か、それともお忍びの>>1かw
と1をラブコールしたりしてw
279仕様書無しさん:2005/10/26(水) 22:56:46
>>277
null代入って笑えるよね
なんとも情けない仕様だ、それでいていつgcが走るか
保証もしてくれないw
280仕様書無しさん:2005/10/26(水) 22:57:58
null代入ってあかちゃんが乗る
ハンドルきってもタイヤが曲がらない
ダミーのハンドルみたいな仕様だな

うむ。なかなかいいモデリングができたw
281仕様書無しさん:2005/10/26(水) 22:59:59
なあ、なんで言語の事で議論が始まるとVBの話題が必ず出てくるんだ?
282仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:01:11

>>188
> 存在するかどうかも定かでないC言語厨なる人物を煽るためだけにレスをするから
おいおい、なにいってんだおまい。
C言語厨の存在はもう20年以上も前から定かに実在するぞw
しかもC言語厨は世界でもっともプログラミング人口が多い。ウジ虫みたいにうようよいるわけだw
40代のオッサンとして健在しこのスレで哀れに暴れてる厨もいるしなw
283仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:02:07
m9(^Д^)プギャー
おい、はやく出てきてくれよ。
284仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:03:30
m9(^Д^)プギャー
でてきたなw
285仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:04:26
p = null;

って書くくらいなら、

free(p);

と書けば良いじゃない。
286仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:05:42
m9(^Д^)プギャー
わはは
間抜けなm9(^Д^)プギャー だなんとに>>1==282みたいだw
287仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:07:01
>>1がお目覚めだ、これから夜通しニート業かw
288仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:08:01
>>285
null 入れなくても大抵は問題ないよ。
ちなみに、おぬしらは

free(p); p = NULL;

みたいに NULL 代入しないのか?
289仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:08:47
>>281
VBは地道に人気あるんじゃねえの?
290仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:10:19
>>288
ローカル変数でする意味がない
が初期化は
p = NULL; するな。
if(!p)
//エラー処理できるからな
291仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:11:08
VBはクライアントサイドの覇者だからな。
292仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:14:24
JavaのライバルはPHP/Perlだよ。
VBには全くかなわない。
293仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:15:11
もちろん、C/C++にもかなわない。
つうか、JavaはVBともC/C++とも土俵が違うんだな。
294仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:17:48
いいじゃないか、Javaにはオブジェクト指向があるから。。
295仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:21:00
freeすればpにNULLが代入されるので・・・
296仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:23:32
>>295
どこの言語だよ
297仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:24:23
馬鹿だなお前ら。
Javaはな、オ サ レ なんだよ。
Javaプログラマは モ テ モ テ なんだよ。
VBとかC++やっててもモテ無いだろ?
てか、C++プログラマよ、お前らせめて3日に一度ぐらいは風呂に入れよクセーから。
298仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:24:57
ランタイムのソースを確認するべし
299仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:25:33
Javaって田舎くせえと思うけど
30069式フリーPG ◆hND3Lufios :2005/10/26(水) 23:27:33
flexやっとけ
301仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:31:26
>>298
VS.NETではNULLにしてくれないが
302仕様書無しさん:2005/10/26(水) 23:58:31
結局GCを意識したへんなコード書くくらいなら、
C++のように明示的に開放したり、デストラクタを利用した
技を使ったりできたほうがいいよ。
303仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:04:27
>>302
GC 無い言語からやってくると、変に気を使う人が多いみたいだけど、
殆どの場合 GC は意識するべきじゃないし、する必要も無い。
304仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:05:17
ちょっと複雑なことするとGCされてなかったりするけどな
305仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:12:02
>>304
ちょっと複雑なことって例えばどういうの?
306仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:18:48
>>305
304 は循環参照のことを言いたいような気がするんだけど、循環参照は java は gc してくれる。
……それ以外に何かあったっけか。思い出せない。
307仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:23:13
>>276
> >>275
> スマートポインタを知らないのか。

C言語厨の8割はスマートポインタを知らないという実体。
残念ながらC++厨の半数以上もスマートポインタを知らないという実体。

> それに、デストラクタが呼ばれるタイミングが明確なぶん、
> いろいろな技を使用できる。
> まあ初心者にはなにを言っても理解できないか。

そうそう、C言語厨というC++初心者やC++しってると勘違いしてるC言語厨
にはなにを言っても理解できないね。
308仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:27:42
>>303
ほとんどの場合というのがだめなところ。
GCはSUNの試験でもでてくるしな。どうしてもここは知っておかなければ
ならない。
GC用のへんなコードが少しでも出現すること自体がメモリ管理が
まだまだ中途半端だということだ。わけもわからず開放しない習慣をつけた
へんなプログラマーを増殖させるだけだ。
JavaからはいったプログラマはC++やると開放まったくしない。
かんべんしてくれ。

309仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:27:59
>>277 >>279-280
> Javaは、ガーベージコレクションの対象リストに追加するために、
> わざと null を代入してオブジェクトへの参照を切るコードが
> よくある。これこそ情けない奇妙な仕様このうえない。
>


java.lang.ref.Referenceの使い方も知らない奴だm9(^Д^)プギャー


java.lang.ref.Referenceの使い方も知らないでよくそんな恥ずかしいこと言えるねえ。
もっとJavaのことを隅から隅までしっかり勉強してから叩かないと恥かくよ。
あ、もうすでにC言語厨は恥をかいているかw
310仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:32:23
>>309
おまえ、もっとJavaのことを勉強しろよ
311仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:33:38
>>309
つうかJavaのガベコレじたいがダサダサ
使い物にならん全体とまれ方式
そして踊らされる>>1==309の馬鹿厨w
312仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:35:46
>>309
おい、
java.lang.ref.Reference がどうしたって?
見当違いの回答していい気になってる馬鹿ですか?
313仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:36:06
>>308
あのさ、『知らなくても良い』 と 『意識しなくても良い』 には結構な差があるんだが。
314仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:37:34
>>309
おまえのソースはjava.lang.ref.Referenceを
使ってるのか?
情けない奇妙なGC依存コードだなww
315仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:39:09
>>313
それで?
結局まだまだJavaのメモリ管理が中途半端だということに
間違いはないけど?
316仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:39:46
>>309==>>1==ピュアJava厨
wwwwwwwwwwww
317仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:40:35
>>309
初心者Java厨が逆に恥をかいたな。
318仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:40:54
>>315
これだけはいえるが
漏れの書いたガベコレのほうがかなり性能がいいな
319仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:41:56
>>309はポインタ配列でもおお恥かいた馬鹿
320仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:43:01
>>318
ああそうですか。
なんの話なのかしらないけど、まあなんとでも言えるね。
321313:2005/10/27(木) 00:45:34
>>315
どこから中途半端だって言う話になったんだがわかんね。
java やるなら java の vm について知ってなければならないって話じゃないの?


>>318
すまぬ。世代別GC 以外に適切な GC 方式あったら教えてくれ。
次俺言語作るときに参考にするわ。
322仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:46:44
まあ全体とまれなガベコレでもなんでもいいや、漏れはJavaはつかわねえもん
323仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:50:10
>>321
おまえに言語は作れんよ
324仕様書無しさん:2005/10/27(木) 00:56:42
俺専用言語ってやつか
好きにすれば?
325313:2005/10/27(木) 00:56:56
>>323
そりゃ1人で C/C++/java レベルの物を作るのは、趣味レベルじゃ難しいだろ
何を期待してるんだおまいは
326仕様書無しさん:2005/10/27(木) 01:01:40
>>325
というか、おまえだけなんの話してるのかわからん。
言語作る話してるのおまえだけだろ?
何を期待してるんだとか、ほんとわけわからん。
狂ってるのか?

327仕様書無しさん:2005/10/27(木) 01:03:01
>>321
ヒープのIDツリーを符号化して持つ、圧縮アルゴリズムの手法が参考になる
問題は開放の優先度情報をどうもつかだと思う。たとえば巨大なヒープは
優先度高として別のアレイに持つとか。優先度高のアレイからロックフラグ
を見て開放できるようにするとか。いろいろ考え方はあると思う。
ヒープの符号化したツリーのリーフの方向で優先度をつけるとか
gcのスレッドは複数(いくつ?)走らせるのかとか基本設計で悩む箇所は多々ある。
スレッドのトリガはタイマなのかシグナルなのかとかね。
漏れはタイマ起動でやったけど。
シーケンシャルに最初から最後までスキャンしてgc対象を探すのは無駄だよね
漏れは許せないなそんな実装。つうわけで優先度のアルゴリズムは考えると
なかなか楽しいよね。
開放時間のパラメータとのリンクを取るためにセッション管理構造体(クラス)
を設計する事になると思うけどここが一番難しいのかな。これが正解ってないよね。
>>321の設計する次世代言語の仕様に依存すると言う話でね。
あと慎重になるのがデッドロック対策。これも重要度高。いわゆるクリティカル。
昔の方法って知らないけど漏れはこんな感じでやったよ。




328313:2005/10/27(木) 01:03:40
>>326
>狂ってるのか?
あたりまえだ
329仕様書無しさん:2005/10/27(木) 01:14:06
>>327
いろいろと thx。糞言語という意味で俺言語って言葉使ったから、次世代言語って言葉は使えないっス。
サイズ別に優先度を設定するってのは、結構面白いんで覚えときますです m(_ _)m
330仕様書無しさん:2005/10/27(木) 09:29:18
Javaは遅い
331仕様書無しさん:2005/10/27(木) 09:37:48
今 店頭のパソコンに 入りまくりの
XPSP2じゃ デフォで JAVAが 動かないの
JAVAだっせー

入れても セキュリティの 関係で
ブラウザでの 動作を認めない を 推奨されてるの
JAVAだっせー
332仕様書無しさん:2005/10/27(木) 18:56:00
なんだ>>1は漏れになんか言われとる怒涛のごとく元気になるのに
他の椰子にちょっと言われると引きこもっちゃうんだなw
おーいでてこいよ
333仕様書無しさん:2005/10/27(木) 21:18:08
>>205
コンテナを書かせればいいんジャマイカ?
public Container extends ArrayList<ifBox> { int total() }
これはリスコフの原則にも従ってるよね?
例の彼に激しくつっこまれそうな悪寒((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
334仕様書無しさん:2005/10/27(木) 21:25:15
C言語厨がなぜオブジェクト指向を理解できないかって?
そりゃ脳みそが溶けてるどうしようもない世代だからでしょ?
新しいこと何も覚えられないっていう、
オブジェクト指向自体は20年も前から考えられていたことなんだけどね
当時はマシンスペックの問題もあってか一般化されてなかったんだよね
しかし今なら十分オブジェクト指向する余裕はある、
だけどもそれができない人たちってのがC言語厨なんださ
335仕様書無しさん:2005/10/27(木) 21:42:42
>>332
暇人オナニー、Java叩きがんがれ

この人、忙しい香具師=引き籠もり
とか脳内変換たりしてるのかな

336仕様書無しさん:2005/10/27(木) 22:09:01
>>335
あの馬鹿が忙しいわけがないよ
忙しいとすれば能力がないから忙しいのかなw
337仕様書無しさん:2005/10/27(木) 22:21:32
C 言語厨が必死だなw
338仕様書無しさん:2005/10/27(木) 22:27:14
おう糞馬鹿w
昨日はいぢめられて泣いてたのかwww
339仕様書無しさん:2005/10/27(木) 22:38:28
で? C で最高のテクニックはポインタ配列なんでちゅかぁ〜wwwww

配列て。 配列てwwww

何でもまとめて箱に入れて並べたら良いとか思ってんじゃねえぞ、
このサルどもがwwwwww

未来永劫、無理やりなキャストで力押しのコードでも書いとけや類人猿がwwwwwww
340仕様書無しさん:2005/10/27(木) 22:42:42
最低なテクだが、も前は最低なparrも理解できないんだから
真剣な馬鹿だよなーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341仕様書無しさん:2005/10/27(木) 22:43:48
>>336
さっきから一日中一人で自作自演してまで
オブジェクト指向叩きに必死になってるのはおまいだってことくらい
わかってるんだよ

そろそろ、そのことを白状したらどうだw
342仕様書無しさん:2005/10/27(木) 22:43:56
3才児でもあんなのわかるぞw
343仕様書無しさん:2005/10/27(木) 22:45:57
>>341
まじで知らん
漏れは今日は外部の高額な報酬の仕事をしてた
344仕様書無しさん:2005/10/27(木) 22:49:23
あー。 パチンコでスって来たんだな・・・ m9(^Д^)プギャー
345仕様書無しさん:2005/10/27(木) 22:51:25
>>343
高額って言っても50万/月ぐらいなんだろ?w
そんなの世間じゃ高額って言わないんだよw
346C厨 ◆yfjrTRLKMc :2005/10/27(木) 22:52:00
昼はフレンチのコースんまかったよ シーハー
347C厨 ◆yfjrTRLKMc :2005/10/27(木) 22:52:46
も前の最高のごちそうは吉野家だもんなwwwwwwwwww
348C厨 ◆yfjrTRLKMc :2005/10/27(木) 22:54:32
>>345
ん、それは漏れの1日分より少ない金額だな
349C厨 ◆yfjrTRLKMc :2005/10/27(木) 22:59:49
なんだ糞厨、も前レスが遅いな
頭がわりい椰子はレスも遅いこれ定説
350仕様書無しさん:2005/10/27(木) 23:08:24

必死なC言語厨の自作自演オナニースレになってしまったなw


これは焦ったC言語厨がオブジェクト指向を理解を理解できなかったことは
図星だったことを如実に示しているぞ(ワラ
351仕様書無しさん:2005/10/27(木) 23:09:41
>>345
いや、あのC言語厨の奴(=>>341)は月50万も稼げないなw
せいぜい手取り14万程度だろ(ワラ
352仕様書無しさん:2005/10/27(木) 23:11:06
>>348
> >>345
> ん、それは漏れの1日分より少ない金額だな
思いっきり大嘘つきだなC言語厨(嘲笑
ここまでハッタリとは、さすがHiernateの使い方も知らないヴァカなだけはあるなw
353C厨 ◆yfjrTRLKMc :2005/10/27(木) 23:17:09
今日は元気いいなw
354C厨 ◆yfjrTRLKMc :2005/10/27(木) 23:22:35
昼に奮発して吉野家の牛丼にたまごつけたのか?
355仕様書無しさん:2005/10/27(木) 23:24:40
MASM使えよ。この腐れ厨ども
356仕様書無しさん:2005/10/27(木) 23:26:27
>>353
藻前モナーw
357C厨 ◆yfjrTRLKMc :2005/10/27(木) 23:27:56
TEXT SEGMENT WORD PUBLIC CODE
だっけか
358C厨 ◆yfjrTRLKMc :2005/10/27(木) 23:29:19
cmp al,cl
inc di
jmp next
359C厨 ◆yfjrTRLKMc :2005/10/27(木) 23:31:48
move a0,d0
addql #4,sp
だっけか?
360C厨 ◆yfjrTRLKMc :2005/10/27(木) 23:33:21
最近つかってねえから忘れたなー
361仕様書無しさん:2005/10/27(木) 23:47:16
NGNameっと
362仕様書無しさん:2005/10/28(金) 00:08:36
SQLを知らないC言語厨(ワラ
363仕様書無しさん:2005/10/28(金) 00:15:26
select 2ちゃんねるID from Java厨 a
where a.脳みそ like '%ばか%'
and a.脳みその構造
in ( select b.脳みその構造 from C言語厨 b
where a.厨度 = b.厨度 )
group by a.同類
;
364仕様書無しさん:2005/10/28(金) 00:17:20
確かにSQLぐらい知らないのはまずいが、
SQLを良く使うのは業務系の低レベルプログラマの証でもある。
ミドルウェアなどおまえらより高度な分野をやってる人間は
SQLにはかかわらないかもな。
365仕様書無しさん:2005/10/28(金) 00:29:02
javaを扱った事の無いC言語厨の俺はどうしたらいいの?
366仕様書無しさん:2005/10/28(金) 00:30:18
ここに来るようなのは皆無能なんだから、どうでもよくね?
367仕様書無しさん:2005/10/28(金) 00:32:14
>>364
逆。
SQLを使わなくて良いのはミドルウエア上にシステムを構築する土方。
368仕様書無しさん:2005/10/28(金) 00:42:30
>>367
プレゼンテーションとビジネスのロジックが
正しく分離されてるシステムでの話だがな、それ。
非EJBだと、ServletやJSP上にSQL文がゴロゴロと
転がってたりするケースたくさんあるよ。

アーキテクチャ決める人間がOO理解してないのが
一番悲惨。
369884:2005/10/28(金) 02:54:48
問題だしてみたらこんな答えが返ってきますた (´・ω・`)
簡単に、はしょって書く。
class BoxA {
ArrayList kosuu = new ArrayList();
ArrayList tanka = new ArrayList();
----略-----
}

class BoxB
class BoxC
同じような記述

main(){
int total;
for文でclassAのList回してkosuu*tankaをtotalに足す。
for文でclassBのList回してkosuu*tankaをtotalに足す。
for文でclassCのList回してkosuu*tankaをtotalに足す。
}

経歴書には、C++とかC#とかの文字があったわけだが。。
370仕様書無しさん:2005/10/28(金) 02:58:06
>>364
> 確かにSQLぐらい知らないのはまずいが、
> SQLを良く使うのは業務系の低レベルプログラマの証でもある。
> ミドルウェアなどおまえらより高度な分野をやってる人間は
> SQLにはかかわらないかもな。

C言語厨自分の仕事をデータベースエンジニアよりも神格化しようと必死だなw
データベースで飯を食っている人間の給料がお前の想像を
遙かに超えお前よりも稼げる人間であることも知らないとは知らぬが仏な奴だな哀れなC言語厨w
さすがHiernateという高度な技術を知らないバカだけあるなw
Hibernateの使い方を知らないからコードに直接クエリ書いてるバカどもの一人なんだろC言語厨はw

大した給料も貰えない組み込み系しかできないC言語厨も大変だなw
C言語厨の既得権益を破りそうな新興勢力を恐れて
データベース絡みの仕事を、「低レベルプログラマの証し」だと
喚いてなんとかして自分たちの仕事の価値が下がりにくいように新興勢力の
印象を悪くするようにプロパガンダして必死に宣伝しているんだなw
必死すぎ。大規模開発でデータベースを効率よく扱うにはオブジェクト指向を知らないと
うまくいかないからなw
371仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:00:42
>>365
> javaを扱った事の無いC言語厨の俺はどうしたらいいの?

おまいは即刻死刑確定






斬!!!
372仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:06:01
>>369
> 問題だしてみたらこんな答えが返ってきますた (´・ω・`)
> 簡単に、はしょって書く。
> class BoxA {
> ArrayList kosuu = new ArrayList();
> ArrayList tanka = new ArrayList();
> ----略-----
それぞれのBoxXクラスのスーパークラスを作って共通部分をプルアップしてやるべきだな。
型はArrayListではなくList型にすべきだろうが糞C言語厨Fuck

> }
>
> class BoxB
> class BoxC
> 同じような記述
>
> main(){
> int total;
> for文でclassAのList回してkosuu*tankaをtotalに足す。
> for文でclassBのList回してkosuu*tankaをtotalに足す。
> for文でclassCのList回してkosuu*tankaをtotalに足す。

C言語厨はやっぱりダメな奴ばかりだ。このスレで必死にJavaを叩いているやつの
化けの皮を剥いでみるとこの程度の奴ばかり。
373仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:08:58
>>369

>
> 経歴書には、C++とかC#とかの文字があったわけだが。。
大嘘つきだなそいつは。本当はC言語しかできないC言語厨な奴だって言うことが
発覚してしまったわけだが。

さて、>>369よ、その嘘つきC言語厨の処遇はどうする?

1.クビ? 
2.左遷?
3.昇給出征無し辞めるまで一生平社員にする?
4.絞首刑?
5.斬首?
6.給料1年分カット?
7.残業代抜き?
8.1年間タダで休日出勤+徹夜?
9.電気椅子に縛り付けて顔を紫色にする?または死刑?
10.脳を手術しC言語厨脳を破壊し人格補正チップを埋め込む?
374仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:12:27
>>369
C++はしらんが、.NETではOO無視の糞コード多いよ。
多くのOO関連の本がJavaで書かれてるせいかも
しれんが、OOP=Javaと決め付けてるヴァカが
本当にいる。
375仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:14:17
>>277
> Javaは、ガーベージコレクションの対象リストに追加するために、
> わざと null を代入してオブジェクトへの参照を切るコードが
> よくある。これこそ情けない奇妙な仕様このうえない。
279 名前:仕様書無しさん 投稿日:2005/10/26(水) 22:56:46

>>277
null代入って笑えるよね
なんとも情けない仕様だ、それでいていつgcが走るか
保証もしてくれないw
280 名前:仕様書無しさん 投稿日:2005/10/26(水) 22:57:58
null代入ってあかちゃんが乗る
ハンドルきってもタイヤが曲がらない
ダミーのハンドルみたいな仕様だな
うむ。なかなかいいモデリングができたw


↑お前らC言語厨ってホント頭悪いな。
どうやらC言語厨はなんでもかんでもnullを代入すれば
速くなると勘違いしているようだが、これこそ低レベルプログラマの証だな。
これ読んで目を覚ましてきな。

dW : Java technology : Javaの理論と実践: ガベージコレクションとパフォーマンス
http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/java/040312/j_j-jtp01274.html
376仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:14:42

いくつかの悪い例をまとめたリスト4をご覧ください。この例はリンクトリストを実装した
ものであり、ファイナライザがリストを辿って、後に続くオブジェクトをすべてnullにする
ように動作しています。ファイナライザがどれほど悪いものかについては既に論じてき
ましたが、この例では状況がさらに悪くなっています。なぜならこの例では、見かけ上
ガベージコクレタの動作を助けているようでありながら実際には何の助けにもなってお
らず、むしろ動作の妨げになるような余計な処理を実行しているからです。リストを辿る
ことはCPUサイクルを消費し、使われていないオブジェクトを参照してキャッシュに取り
入れる動作までしてしまいます。ガベージコレクタに任せてしまえば、これらの処理は
完全に除外することができます。なぜなら、ガベージコレクタは使われなくなったオブ
ジェクトを全く参照しないからです。結局のところ、参照にnullを代入してもガベージコ
レクタの動きを助けることにはなりません。リストの先頭が使われなくなった時点でリ
ストの残りの部分も使われなくなるのですから。
377仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:17:22
>>374
> >>369
> C++はしらんが、.NETではOO無視の糞コード多いよ。
> 多くのOO関連の本がJavaで書かれてるせいかも
> しれんが、OOP=Javaと決め付けてるヴァカが

なんかおまえ曲解しているヴァカだろ
よく「オブジェクト指向といえばJava」
といわれることがあったわけだが、
その意味はお前のように短絡的に曲解して=Java
と言う意味ではなく
Javaがオブジェクト指向言語として使いやすい言語であることを
意味しておりJavaを習得すればオブジェクト指向を理解しやすく
実践しやすい適切な言語であることを意味しているわけだ。

標準APIがすでにオブジェクト指向を効率よく利用しており
オブジェクト指向に対する理解と実践が早まるわけだ。
378仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:18:29
>>346
> 昼はフレンチのコースんまかったよ シーハー
伊勢エビも食えない身分のバカが安いフランスパンでも食って自己満足か(ワラ

379仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:25:14
>>311
> >>309
> つうかJavaのガベコレじたいがダサダサ
> 使い物にならん全体とまれ方式
> そして踊らされる>>1==309の馬鹿厨w

こいつマジで
java.lang.ref.Reference知らないでこんなダサいこといってるぞm9(^Д^)プギャー

使い物にならんのはお前C言語厨の腐った蜜柑になってる脳みそだよw
380仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:31:07
>>379
スレの流れがつかめないが、
Referenceも使えずにnullを使わないとガーベッジコレクタを管理できないと
勘違いしているC厨を叩きたいのか?

確かにReferenceの使い方知らないでとにかくnullを代入すればいいと勘違いしている
Cバカもいるが
381仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:32:00
>>334
> C言語厨がなぜオブジェクト指向を理解できないかって?
> そりゃ脳みそが溶けてるどうしようもない世代だからでしょ?
> 新しいこと何も覚えられないっていう、
> オブジェクト指向自体は20年も前から考えられていたことなんだけどね
> 当時はマシンスペックの問題もあってか一般化されてなかったんだよね
> しかし今なら十分オブジェクト指向する余裕はある、
> だけどもそれができない人たちってのがC言語厨なんださ

C言語厨ってさ、UNIX信者もいるけど
VisualStudio使っただけで満足してる香具師って多いよね。
やっぱり>>334のいうとおりC言語厨って脳みそ溶けているのかな。
382仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:32:13
ほんとにJava厨の書く、C言語のオブジェクト指向のコードほど、不可解極
まりないものはない。
OOを理解しているつもりになってても単にフレームワークにおんぶにだっこ
なだけなのよ。
383仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:35:13
>>382
> ほんとにJava厨の書く、C言語のオブジェクト指向のコードほど、不可解極
(゚Д゚)ハァ? C言語のオブジェクト指向のコード? 意味わかんないんだけど。
C言語厨の書くJavaのオブジェクト指向のコードほど、不可解極まりないものはない
っていうならわかるけど
C言語だけでオブジェクト指向する奴はバカだよw

っていうか、それがC++だったら、
どうみてもお前のオブジェクト指向スキル不足としか言いようが無いなw
それをJavaアーキテクトせいにするとはさすがブルーカラーC言語厨だなw
384仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:36:30
>>381
> VisualStudio使っただけで満足してる香具師って多いよね。
> やっぱり>>334のいうとおりC言語厨って脳みそ溶けているのかな。

うんw C言語厨ののうみそは溶けてるよw
彼らはクラス=構造体
関数があればクラスはあらない
という頭の悪そうな意識しかもってないから。
385仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:42:54
>>380
どちらかというと
このスレでJavaのガーベッジコレクタを批判している厨は
Refereceを使ってオブジェクトの到達可能性を変更すれば
パフォーマンスを上げることもできることを知らずに、
とにかくオブジェクトにnullを入れればいいと勘違いしているようだ。
それが仇になってIBMのdwが解説しているように、>>375-376のような結果になるわけだ。


古いJavaの本にはnullを入れるととにかく速くなるとか、
クラスやメソッドをfinalにすればとにかく速くなるとか、
沢山書いてある、
だが、少し前にJVMもJavaコンパイラも改善されて
最適化処理によってやっても無意味なことがでてきた。
以前はこうすれば速くなるといわれていたことが、逆に遅くなることもあるfinalのように。
速度のためにfinalを宣言することは今となっては無意味であり、
その都市伝説を未だに信じている人がいる。
10年前のJavaの思考で止まっている人は、
10年前の考え方でJavaを叩こうとしている。このスレでJavaを叩いている人達は
まさに10年前のJavaの思考で止まってしまっている人達だ。
386仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:50:12
>>293
> もちろん、C/C++にもかなわない。
> つうか、JavaはVBともC/C++とも土俵が違うんだな。

どっちかっていうと
C++はJavaにはかなわず
今、C++はD言語と一緒に土俵に上がって戦う格好だな。
JavaのライバルはJavaのなかにしかないな。
アスペクト指向を導入するか、J2EEの今後をどうするか?
JBossやApache Geronimoをどうするか? そっちのほうがライバル的で
外部の言語など敵にもならないほどにまでJavaは成長している。
Javaの今後についての問題や脅威は外部には存在せず、
陣営内のみにあるだけだ。Jakartaとの関係、Eclipseとの関係が
一番強い問題だ。だが、開発者はそれほどその問題によって悪影響を
うけることはまずない。

今、C++はJavaからすれば眼中に無いほどに目立たなくなっている。
言語上の問題点をたっぷり抱えているからだ。

そして、C++より下級だが、
ライバルになるにしても
C言語などは論外というところだろうか。
387仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:52:44
>>286
> m9(^Д^)プギャー
> わはは
> 間抜けなm9(^Д^)プギャー だなんとに>>1==282みたいだw
>

おいおい、C言語厨は本当に30代以降のオッサンだったのかm9(^Д^)プギャー
やーいオッサン世代(ワラ
ガンヲタ世代だろダサッ
ヲタはダサいなw


388仕様書無しさん:2005/10/28(金) 03:54:10
C言語厨の年齢は30代,40代
オッサンダサ

オッサンどもが必死に若者を攻撃してるぞ(ワラ
389仕様書無しさん:2005/10/28(金) 04:00:56
どうりでオブジェクト指向をわかってない奴ばっかりだとおもったら
C言語厨はやっぱりオッサンだったからな
やっぱりなーw
390仕様書無しさん:2005/10/28(金) 04:03:32
まあそんなもんだろC言語厨は
391仕様書無しさん:2005/10/28(金) 04:51:15
オッサンてのは、どの業界でも癌ですなあw
392仕様書無しさん:2005/10/28(金) 05:21:04
こんな時間に起きてる奴にいわれたくないだろうよw
393仕様書無しさん:2005/10/28(金) 07:08:34
オマエモナー
394仕様書無しさん:2005/10/28(金) 08:07:08
なんだ読んだら
>Javaが登場した初期の頃、オブジェクトのメモリ確保にはかなりの非難がありました。
>多くの記事(いくつかは著者によるものでした)で、一時的なオブジェクトの作成は
>必要でない限り避けるべきだという開発者へのアドバイスが促されました。メモリ確保
>(とそれに伴うガベージコレクションのオーバーヘッド)の負荷が大きかったからです

つかえないの認めてるんじゃねえかw
395仕様書無しさん:2005/10/28(金) 08:19:20
>ガベージコレクタは使われなくなったオブ
>ジェクトを全く参照しないからです。結局のところ、参照にnullを代入してもガベージコ
>レクタの動きを助けることにはなりません。リストの先頭が使われなくなった時点でリ
>ストの残りの部分も使われなくなるのですから。

参照しなくなるだけで開放しない間抜けなガベコレなんだなw
>>1==糞馬鹿厨は デストラクタも書いてねえのにデストラクタとか言ってたな
こいつ確保と開放の基本手順もしらないから無理もないかw
396仕様書無しさん:2005/10/28(金) 08:32:44
オブジェクト指向ってのはやっぱ、そういう瑣末な内部まで知る必要が無いって
のがウリだと思うんだけど、Javaとかが出た当初は結局中身知らないとまともに
動かないってのがあって、なんだかなーってのがあったような気がする。
正直、メモリ管理だとかそう言った知識は、OOPには邪魔。そういったことを知らない
方がOO理解しやすいと思う。まぁ理解してもOOが銀の弾丸かどうかは未だに誰も
分からないわけだけど。
397仕様書無しさん:2005/10/28(金) 09:16:50
C 言語厨は、ODBC API 使って DB いじくればぁ〜? m9(^Д^)プギャー
398仕様書無しさん:2005/10/28(金) 09:26:44
無駄が多いJDBCは糞だよなーw
ODBC->SQLDB (シンプル無駄手順なし)
-------------------------------------
JDBC->UNICODE->ローカライズ->Nativeドライバコール->TCP/IPコネクション->SQLDB (無駄だらけ)
399仕様書無しさん:2005/10/28(金) 09:30:25
抜けてたなw
VMによる遅インタープリター実行->JDBC->VMによる遅インタープリター実行->UNICODE->VMによる遅インタープリター実行->ローカライズ->VMによる遅インタープリター実行->Nativeドライバコール->TCP/IPコネクション->SQLDB (無駄だらけ)
400仕様書無しさん:2005/10/28(金) 09:36:11
type4 Thinドライバの場合はもっとひどい
VMによる遅インタープリター実行->type4ドライバのロード->VMによる遅インタープリター実行->JDBC->VMによる遅インタープリター実行->UNICODE->
VMによる遅インタープリター実行->ローカライズ->VMによる遅インタープリター実行->TCP/IPコネクション->VMによる遅インタープリター実行->SQLDB (無駄だらけ)
401仕様書無しさん:2005/10/28(金) 09:39:47
>>383
CでもOOなコードは書けるだろ?

>C言語だけでオブジェクト指向する奴はバカだよw
Java厨は、フレームワークの中でしか生きられない
所詮胃の中のカワズだな。
402仕様書無しさん:2005/10/28(金) 09:40:56
Javaは電気の無駄遣い。
403仕様書無しさん:2005/10/28(金) 10:29:01
使ったものは使い終わったらきちんと元のところに片付けなさいとママに
怒られますよ。
404仕様書無しさん:2005/10/28(金) 11:42:03
>>401
>CでもOOなコードは書けるだろ?
>>383 は書けないとは言っていないようだが。
まあ「書いたらバカ」って時点で MIT を敵に廻したわけだが。
405仕様書無しさん:2005/10/28(金) 12:06:34
現実問題としてCでOOPする人っていないんじゃね?。だって、、、C++あるじゃん。
C++あるのにCを採用する理由ってあんの?組み込みとかは別だけど。
そもそも、設計がOOならCは採用せんでしょ。

でも何らかの理由でCが採用されたとして、普通にコーディングしたらOOっぽく
なるよね。ならない訳がないんですけど。


406仕様書無しさん:2005/10/28(金) 12:21:46
ならないから C 言語厨って言われるんだろ?
407仕様書無しさん:2005/10/28(金) 12:24:05
OOっぽいっていうのを定義してみ?
408仕様書無しさん:2005/10/28(金) 13:26:13
いや、その前にOOの定義があるのなら聞いてみたいな。

C++は隠蔽、継承、ポリモフィズムがあればOOっていう思想だよね。
これらをクラスって概念で実現してる。
smalltalkは世界は全てがオブジェクトで、オブジェクトが互いにメッセージを
やりとりして成り立ってるっていうメッセージありきって思想。オブジェクトが
メッセージやりとりする形になってればOO。

だよね。

統一された定義とかって存在するの?

ISOとかIEEEでもしかして決まってるの?







409仕様書無しさん:2005/10/28(金) 13:32:02
>>407
モジュールを機能別じゃなくて、オブジェクト別に分割すればすでにOOPでしょ。


410仕様書無しさん:2005/10/28(金) 14:40:31
>>409
馬脚
411仕様書無しさん:2005/10/28(金) 15:21:24
>>408
お前はOOとOOPの区別を理解していない
412仕様書無しさん:2005/10/28(金) 15:37:53
>>411
どちらの言語もOOってのはこうだって定義して、その上でOOPはこうあるべきだから、
OOPLはこうあった方がいいと設計されてるわけで。
別にOOとOOPを混同してるつもりはないですよ。
413仕様書無しさん:2005/10/28(金) 19:10:06
C言語厨が3,40台のおっさんだとしたら
その年でまだコーディングしてる負け組ですか
普通その年で管理職じゃないなんてありえませんよ
414仕様書無しさん:2005/10/28(金) 19:23:29
なんだよ、>>1みたいな馬鹿ばかり集まってきちゃったなw
415仕様書無しさん:2005/10/28(金) 19:41:06
馬鹿増殖中w
416仕様書無しさん:2005/10/28(金) 19:47:26
最高のヲチすれになってきたな
馬鹿の見本市としてなw
その代表が プギャーの>>1なわけだw
417仕様書無しさん:2005/10/28(金) 21:22:45
418仕様書無しさん:2005/10/28(金) 21:49:47
CでOOっぽいってどんなもんなん?
もしかしてこれ?
http://www.sage-p.com/index1.html
でも多分、これは変。俺の直感がそう言っている。
419仕様書無しさん:2005/10/28(金) 22:04:26
無理して C 使うくらいなら、素直に C++ つかっときゃ良いのに。
420仕様書無しさん:2005/10/28(金) 22:18:01 BE:19969722-##
>>418
オブジェクト指向記述法COOL ver2ってのをサラっと読んだ。
冒頭の所は、よくある抽象データ型プログラミングそのまんまだし、
途中で出てくる継承のところは、筆者はOOPでプログラミングを
組んだことがないんじゃないかと思わせる感じだな。。。
(継承で読むのやめた)
421仕様書無しさん:2005/10/28(金) 22:35:03
オブジェクト指向は馬鹿をコントロールする仕様
IFは馬鹿に絶対的な仕様を強制する
継承は馬鹿が組んだものの品質低下を最低限におさえる仕様
デザインパターンは馬鹿の組み方のパターンを定型化に追い込む仕様
422仕様書無しさん:2005/10/28(金) 22:43:25
フールプルーフされていて結構じゃないか。

C 使いの全てが優秀とは限らんのに、フールプルーフできない
事の方がみっともない。
423仕様書無しさん:2005/10/28(金) 23:08:32
apacheとかsendmailとかpostfixとかqmailとかProftpdとかがJavaで
書かれる時代になったら使ってやるよ・(笑)
424仕様書無しさん:2005/10/29(土) 00:45:01
>>413
そもそもプログラミングが好きでこの世界に入ったのに管理職になって
どうする?

>>418
かなり大雑把にいえばそんな書き方だが、C++の真似事をするために
そういうことをやってるわけじゃないので本質的には違う。

>>419
C++なんぞわけ分からん。わざわざCより仕様が崩壊してる言語で書かなくて
もCで同じことがかけるんだよ。
Javaは言語仕様はまあまあだが実行環境に信頼が置けん。

>>421
そしてその最大の功労者がフレームワーク。
これでOOを習得したと豪語する世間知らずの馬鹿が増えた。

>>422
逆にJava使いがCを書くと、自分の能力を勘違いしてるのが露見するのだな。
425仕様書無しさん:2005/10/29(土) 00:45:56
>>420
継承まではやってないけど、途中の 『 Struct_Method(Struct *self) 』 あたりは Io の VM でも見たことあるよ。
ちなみにドキュメントで 『オブジェクト指向 "的"』 なコードだって自称してた筈。
426仕様書無しさん:2005/10/29(土) 00:48:08
>>421
それから、継承はバカが使うと、にっちもさっちも行かなくなるから
バカには継承は使うなと教育したほうがいい。
多重継承なんざとんでもない。
427仕様書無しさん:2005/10/29(土) 00:50:04
java/C# の継承は、振る舞いの継承に重点を置いているような気がする。
C++ の継承は、実装の継承に重点を置いているような気がする。

気がするだけ。
428仕様書無しさん:2005/10/29(土) 07:55:39
>>424
>そもそもプログラミングが好きでこの世界に入ったのに管理職になってどうする?

お前まだ若いだろ。
ある日いきなり「老いた....orz」と愕然とする日が来るんだよ。
その時になって後悔するぞ、必ずな。
429仕様書無しさん:2005/10/29(土) 08:40:55
>>426
馬鹿はピュアJava厨だ、ポインタ配列もデストラクタも理解できないやつが
C++の多重継承はつかえない、そりゃ不可能。彼らはせいぜいIFを複数インプリするのと
ひとつのextendsを実装する作業だけ。

継承も機能追加が発生しますたで、拡張機能をオーバライドさせる程度までだな。
それ以上はJava厨は馬鹿杉で危険!
430仕様書無しさん:2005/10/29(土) 08:43:55
つうかここで騒いでいる実装部隊Java厨は
上流設計はできねえしw
だから渡された仕様書という手かせ足かせの箱庭諸島の中で
精一杯「あーオブジェクト指向だな〜」ってオナルだけw
431仕様書無しさん:2005/10/29(土) 10:27:00
まだポインタ配列とか言ってんのか、このアフォは
432仕様書無しさん:2005/10/29(土) 10:52:51
>>431 そんなもんもわからんも前が極アフォなんだよw
433仕様書無しさん:2005/10/29(土) 11:02:03
いまさらながらスマソんがw
>>72==>>1 なのだがwwww

72 :仕様書無しさん :2005/10/24(月) 16:26:25
>>>53
>> int main()
>>publicが抜けて居るぞヴォケC言語厨

抜けてねえよーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつCの事くそみそに言うくせにCの仕様ぜんぜんしらねーよなwwwwwwwww
こういうしったかの馬鹿がJava厨の特徴だなwwwwwwwwwwwwwwwww


434仕様書無しさん:2005/10/29(土) 11:06:09
ほんとに軽しか乗ってないのに
漏れの乗っているベンシの事をけなすということだなwww
両方乗って(理解して)はじめていいとこ悪いとこが比較できる。
>>72==>>1>==>>432のような椰子は最低だなwwww
435仕様書無しさん:2005/10/29(土) 11:07:50
いけね笑いすぎて再帰的にバグったスマソ
>>72==>>1==>>431 が○だ
436仕様書無しさん:2005/10/29(土) 12:38:15
COM
437仕様書無しさん:2005/10/29(土) 12:40:36
Javaの標準クラスライブラリなど提供されているものは
オブジェクト指向だけどそれを使って業務ロジックを
書いている奴らはオブジェクト指向など理解できていない。
継承したらオブジェクト指向だと思っている程度。

438仕様書無しさん:2005/10/29(土) 12:55:03
>>437
むしろ、OO は使う側にメリットがあるパラダイムなんじゃないかと思う。
標準クラスライブラリを使うことでも、OO のメリットを生かせてると思うよ。

……機械的に使うだけじゃ、OO に使われているのと一緒だとは思うけど。
439仕様書無しさん:2005/10/29(土) 14:54:32
>>438
実際機械的にというか、ただ呼び出すだけの奴がほとんど
440仕様書無しさん:2005/10/29(土) 15:41:10
>>428
俺はPG定年の35だよ。たしかに力任せではやっていけなくなったが、
そもそも肉体労働してる時点で負け組み。
そんなやつが管理職になると、部下に肉体労働を強いるようになるのだな。
作家や作曲家はあれだけ沢山の作品を残すが死ぬ直前まで成長を続ける
もんだろ。

>>438
OOで上位のライブラリ(フレームワーク)があるのなら、その範囲で使
えって事だろ。
半端な知識で変に個性を出されるのが一番困る。。
441仕様書無しさん:2005/10/29(土) 16:12:56
>>半端な知識で変に個性を出されるのが一番困る。。
まさに >>421
442仕様書無しさん:2005/10/29(土) 16:20:14
ホザけ高レベルC厨廃棄物めがwwwwwwwww
443仕様書無しさん:2005/10/29(土) 18:02:45
>> 420
大規模なソフトはああいうか書き方しているのが多い。
444仕様書無しさん:2005/10/29(土) 19:03:44
>>395
> >>1==糞馬鹿厨は デストラクタも書いてねえのにデストラクタとか言ってたな

プップップップッププゥー
こいつ、そうとう>>1に対する憎しみと僻みが強いなw
C言語厨のこのレスからオブジェクト指向技術習得エンジニアにたいして
相当妬みを持っているようだなw
さてさて、この程度のことしか言えなくなったC言語厨、次はどんなアホ発言をするのか?

次回が楽しみだw


445仕様書無しさん:2005/10/29(土) 19:07:58
頭がおかしくなったC言語厨が暴れているスレはここですか
446仕様書無しさん:2005/10/29(土) 19:21:53
C厨のJava叩き発言も説得力無いなあ

まだC++厨やドトニート厨のほうが少しだけ説得力あるがなw
447仕様書無しさん:2005/10/29(土) 19:25:37
つまりC#が最強だってことだなwwwwwwwwwwwwwwww
448仕様書無しさん:2005/10/29(土) 19:27:00
>>447
C#使う人って、まだいたの?
449仕様書無しさん:2005/10/29(土) 19:28:39
C言語厨プギャー
450仕様書無しさん:2005/10/29(土) 21:28:33
>こいつ、そうとう>>1に対する憎しみと僻みが強いなw
じゃないってば、馬鹿ぶりをヲチしてるだけだって
451仕様書無しさん:2005/10/29(土) 21:33:30
ふわぁ〜
馬鹿厨の相手もそろそろあきてきたなあ
452仕様書無しさん:2005/10/29(土) 22:25:59
Javaって、WScript xxx.vbs でスクリプト実行するのと
同じだよな。
453仕様書無しさん:2005/10/29(土) 23:24:03
OOPの考え方はすばらしい。
けどこのスレを見てると使い手の…
454仕様書無しさん:2005/10/30(日) 09:28:19
>>453
どこにでも時々発生する
ただの煽りだよ
気にしなさんな

イナゴとでもいいましょうかね
455仕様書無しさん:2005/10/30(日) 14:05:59
>>450
ほれほれ、どうしたもう終わりかC言語厨(ワラ
やっぱりC言語厨のレベルはあまりにも低く、頭が悪かったんだなw
456仕様書無しさん:2005/10/30(日) 14:42:23
Winodows/UnixはC言語で書かれているので世界中のシステムの殆どはC言語で出来ています。
従ってC言語以外は屑
457仕様書無しさん:2005/10/30(日) 15:02:29
Javaが遅い、オブジェクト指向言語が遅いと喚くC言語厨に朗報w

JavaはCよりも速い --驚異の"-server"オプション
http://sugi.sakura.ne.jp/column/021108a.html
458仕様書無しさん:2005/10/30(日) 15:03:35
>>456
> Winodows/UnixはC言語で書かれているので世界中のシステムの殆どはC言語で出来ています。
> 従ってC言語以外は屑
>

頭の悪そうなコボラやアセンブラ厨が言い訳に使いそうな言葉だな・・・・・
459仕様書無しさん:2005/10/30(日) 17:25:10
ツマンネ
460456:2005/10/30(日) 22:04:21
ちょっと賢そうなC言語厨のフリしてみたけどダメかな?
461仕様書無しさん:2005/10/30(日) 22:06:53
これで精一杯とは…

痛々しい
462仕様書無しさん:2005/10/30(日) 22:13:52
>>460
ダメだね。Cは出自通りシステム側(OS/ミドル)向きの言語だよ。
ニ十年近く、断続的にCを使ってきた自分に言わせると
「Cはアプリ開発には向かない」だな。
463仕様書無しさん:2005/10/30(日) 22:14:17
長文マジレスしてた人の話をもっと聞きたかった(´・ω・`)
464仕様書無しさん:2005/10/30(日) 23:59:30
Cはオブジェクト指向言語じゃないよね。
C++はオブジェクト指向だよね。
ところで、オブジェクト設計(UML)の仕事って実際にある?
俺の周り(バカばかりだけど)ではない。
これからクラス図とかシーケンス図とか設計する人増えるの?
465仕様書無しさん:2005/10/31(月) 00:00:56
>>464
もう、猫も杓子もUMLやってるよ。
466仕様書無しさん:2005/10/31(月) 00:03:06
>>465
まじ??
あれ難しくない?
うっそーーー!!
467仕様書無しさん:2005/10/31(月) 00:17:59
 オブジェクト指向がそんなにすごい物だとはおもわないが。
抽象データ型なんて、70年代後半からあるし。

 昔からよいモジュールは、単機能の関数をまとめた物か、
データ構造中心でまとめたものといわれているし。
 

468仕様書無しさん:2005/10/31(月) 00:22:24
ゲーム業界では、アセンブラの時代からオブジェクト指向やってるよ。
って、言ったら笑われたけど、マルチタスクはオブジェクト指向の方が親和性いいんだよなぁ・・・。
469仕様書無しさん:2005/10/31(月) 00:22:42
>>467
その考えで良いと思うよ。
470仕様書無しさん:2005/10/31(月) 00:26:01
>>464
え?

俺組込みだけど、共通語として
471仕様書無しさん:2005/10/31(月) 00:26:29
>>462
そうだね。
ただ、C++のAPIを持っているOSとかはあまり成功していないように見える。
アプリはC++を使う場合が多いにもかかわらず。QTなんか代表例だな。
Cの中途半端なOOが却って柔軟性があって安心なのだな。

>>457
Javaはベンチマークは早い。ただベンチはベンチ。現状では本当に
リアルタイムを必要とする分野では使えん。UIも相当しょぼくね?
結局サーバサイドでしかまともに使えてない気がするが。
サーバだったら、ハードもリッチだし。

>>464
UMLは設計のコミュニケーションツール。完全な書式にしたがって使っている
わけではないからUMLもどきかも知れんが、俺の周りのC言語のプログラマも
使ってるよ。
472仕様書無しさん:2005/10/31(月) 01:20:33
>>468
マルチタスクで動く個々のタスクがオブジェクトそのものだ
と言う説なら同意。
473仕様書無しさん:2005/10/31(月) 11:30:47
今更だが
>>418
惜しい。が、それは単なるカプセル化に過ぎない。
474仕様書無しさん:2005/11/04(金) 23:55:31
このスレの姉妹スレシリーズです

年寄りが若年層に僻むという構図シリーズスレ
【Java叩き】なぜ年寄りはOOについてゆけないのか 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1131115756/
【Java叩き?】なぜ年寄りはOOを受け入れないのか 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1115573816/
【とりあえず】Java叩き【2回戦突入】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1111397014/
Java叩き【年寄りが若年層を虐めているという構図】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1095657902/

発端となったブログ
なぜ年寄りはOOを受け入れないのか
http://feather.cocolog-nifty.com/weblog/2005/05/oo_c9ac.html
Java叩き
http://feather.cocolog-nifty.com/weblog/2004/09/java.html


475仕様書無しさん:2005/11/04(金) 23:57:32
> >>457
> Javaはベンチマークは早い。ただベンチはベンチ。現状では本当に
> リアルタイムを必要とする分野では使えん。UIも相当しょぼくね?

SwingはJ2SE1.4.2になってからさらにますます、非常に早くなった。
驚くの速さ。それがJava5になってからさらに早くなった。
もうJavaとはおもえない速さ。

Javaリアルタイム仕様は、実現するまでは確かにまだ時間がかかるね。
476仕様書無しさん:2005/11/05(土) 00:20:33
なんだかんだ言ってもさ、バカがC/C++で書くよりずっと速いよJavaは。
コンパイルで最適化され、更に実行時に最適化されるからね。
477仕様書無しさん:2005/11/05(土) 00:32:36
>>460
> ちょっと賢そうなC言語厨のフリしてみたけどダメかな?
ブッ どこが賢そうなんだ(ワラ
明らかにどうみてもバカそうなC言語厨にみえるぞw
知ったか多すぎるしw
チミにはハッタリ君の称号を与えようw
478仕様書無しさん:2005/11/05(土) 00:34:00
それにRISCチップがあるしね

こいつがあればC言語厨(最適化厨)の
オブジェクト指向やJavaが遅いという言い訳は通用しなくなる
479仕様書無しさん:2005/11/05(土) 02:38:38
じゃあCなんてイラナイやん
480仕様書無しさん:2005/11/05(土) 02:54:46
ほれ、C厨のサイトだ
ttp://pikaeru.s41.xrea.com/
481仕様書無しさん:2005/11/05(土) 06:33:11
>>480
ぶざまね
482仕様書無しさん:2005/11/05(土) 13:49:27
>>480
なにこれ
こんなこと書いてあって見れないけど
もしかして例のまとめサイト?w


リニューアルのお知らせ

現在リニューアル中の予感。
期間 2005/11/04 〜 2005/11/06 辺りまで。



- 戻る -
Copyright(c) 2003-2005 MK.Pikale //Mail

483仕様書無しさん:2005/11/07(月) 16:57:00
>>478
20年前からタイムスリップしてきましたか?
それともずっと寝てたんですか?
484仕様書無しさん:2005/11/07(月) 23:48:21
最近のC言語厨の暴れぶりはもううんざりだ
JAVAこそ埼京な言語である事を僕タンがおしえたる
485仕様書無しさん:2005/11/08(火) 00:06:43
>>484
よし。
で具体的にどの辺が最強なんじゃ?
・SUNに牛耳られてるところ?
・VMがリソース食いでサーバ以外ではまともに動かないところ?
・ケータイでは、特別なテクニックを使わないとまともアプリが書けないところ?
ほかにもいろいろありそうだが。
486仕様書無しさん:2005/11/08(火) 00:14:55
>>485
JAVAはこの世で一番スマートな言語です。そりゃ長年JAVAを書いている
僕タンが言うのだから間違いありません。実行環境はポータビリティを
最優先にしていますからリソース食いなんて言ってはいけませんね。
JAVAは僕タンみたいなフランス王朝貴族な言語なのですよ。貧乏な人は
使ってはいけないのです。Javaを使う人は僕たんみたいにフェラーリに乗り
エルメスを着てかっちょよくないとだめなのです。C言語厨って人は
どこか貧乏くさくてダサい感じがしますよね。結局このスマートさが
とりあえず最強ですね。
487仕様書無しさん:2005/11/08(火) 00:25:49
「長年JAVAを書いている 」
この段階で先が読めなくなったよ
488仕様書無しさん:2005/11/08(火) 00:27:08
長年っていっても4年ですけど。
489仕様書無しさん:2005/11/08(火) 08:10:36
いやすごいよ4ねん!
よく4ねんもJavaに我慢した!
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!
490仕様書無しさん:2005/11/08(火) 10:13:00
C言語ってオブジェクト指向言語じゃないからC言語屋は普通にオブジェクト指向知らない。
491仕様書無しさん:2005/11/09(水) 17:54:52
>>490
別にオブジェク卜指向を無理矢理使う必要性もないんですがね。
492仕様書無しさん:2005/11/09(水) 20:16:36
VB.netでオブジェクト指向のコントロールを一個作って
色んな画面で使おうとしたらなぜか貼り付ける画面によって
勝手に伸びたり縮んだりして使い物にならなかったよ
オブジェクト指向だせえw
493仕様書無しさん:2005/11/09(水) 22:29:07
>>485
> >>484
> で具体的にどの辺が最強なんじゃ?
> ・SUNに牛耳られてるところ?

それはM$に牛耳られているC#のことかな?
JavaはJavaCommunityProcessが握っている。
しかもSunはJavaでそれほど儲けていない。
儲かっているのは主にIBMやHP, BEAなどの企業だ。

> ・VMがリソース食いでサーバ以外ではまともに動かないところ?
いつの時代の話をしているのか。
まったくもってまともに動いているが。
最近ではSwingのパフォーマンスもますます向上し、
デスクトップでもまともに動く。まともに動かないとしたらお前のマシンが10年前の
時代遅れのマシンを使っているか、メモリをちゃんと増設していないからだ。
いまどきメモリなんて安いもんだ。1GBメモリくらい買え
494仕様書無しさん:2005/11/09(水) 22:29:43

> ・ケータイでは、特別なテクニックを使わないとまともアプリが書けないところ?

今のところはな。だが、最近ではメガアプリも登場し昔ほど
苦しいテクニックを使わなくても綺麗な3Dのゲームをつくれるほどになった。
いまドコモの携帯をみてみろ。あの3Dゲームの鬼武者をプレイできるようになったぞ。
しかもJavaでかかれている。これはかなりすごい変化だ。

一方C言語で開発できるBREWはというと、こちらはJavaよりも事情が苦しいぞ。
CPに認証かけないと行けないしそれに何万も金がかかり、CP待ちにも時間がかかる。
しかもBREWで作ったアプリはKDDIのサーバ以外では動かすことができない。
これはあまりにも痛すぎる。

それから、いま携帯電話でJavaの理想が完全に実現されていないのは
メモリを増設しすぎるとすぐに電池が無くなってしまうことが原因だ。
だが、この問題も燃料電池を標準搭載できるようになれば即座に解決する。
燃料電池により寿命が一気に延び、携帯電話にPC並みの大容量メモリを増設
できるようになる。そうするとJavaの容量制限の限界もグンと押し上げられ、
HDDも搭載できるようになり、PC用Javaアプリを携帯電話に完全移植できる日も夢ではない。
495仕様書無しさん:2005/11/09(水) 22:32:51
どうでもいいが
JAVAは嫌いだな
496仕様書無しさん:2005/11/09(水) 23:15:38
>>495が全ての流れを無視して結論を言ったな。


しかし期待してたC#はアレだし
DはVM言語じゃないし、
C++/CLIは痛いし、
でもやっぱりJavaは嫌いなんだよな。
言語仕様のヘボさとか。
497仕様書無しさん:2005/11/09(水) 23:53:16
ということはお前に残されたのはPerl6のみ!
498仕様書無しさん:2005/11/10(木) 00:00:33
ちげーよpythonだよ!
499仕様書無しさん:2005/11/10(木) 00:00:34
>>493
Javaを使うためだけにそんなにメモリ増設する気にもならん。
増設したってやっとまともに動くかなという程度でしょ。
まったく環境破壊な言語だぜ。

>>494
燃料電池なんかしばらく出てこんから、安心すれ。

まったく、何年たってもサンの戯言に踊らされてるな。。
500仕様書無しさん:2005/11/10(木) 00:46:51
両方やってきた立場からすると、Cできる奴はJavaDocに慣れれば楽勝。
逆は結構厳しい。

Javaってポインターをちまちまいじる楽しみが無いのがつまらん。
501仕様書無しさん:2005/11/10(木) 00:48:30
Javaは嫌いではないが、
>>493 みたいなやつがいるから、Javaのコミュニティは糞だと言われるんだよな
こんなやつとは一緒に仕事したくないね
502仕様書無しさん:2005/11/10(木) 00:58:45
>>501
同感。
「俺はエクリよりvimの方が効率がいいんだ、ホットケ。」と言いたくなる厨が職場にいる。
コマンドライン使えないエセSE増やすなよ。
503仕様書無しさん:2005/11/10(木) 01:19:20
Javaのようなスクリプト言語使うならWSH でいいじゃないか
504仕様書無しさん:2005/11/10(木) 01:24:48
>>500
その代わり、参照ってのを意識しまくるじゃん。チマチマと。
ポインタいじりより高レベルだよ。
505仕様書無しさん:2005/11/10(木) 01:27:43
>>496
Cの言語仕様のヘボさはかなり有名だけど?
ちょっと複雑なことやろうとすると、プロトタイプ宣言をtypedefで
ごまかしたり。いちいち面倒くさいんだよC言語は。
506496:2005/11/10(木) 02:28:43
>>505
俺C++厨だし
C++にも不満はかなりあるがJavaにはそれ以上に不満がある。
もうプリミティブ型とそれ以外がどうやっても同じ世界の物として扱えない時点でJava駄目。
C#とかそーゆー意味で期待してたんだけどバージョン上がるごとにVB的な無茶な拡張とかやってるし、
ヘジたん引っこ抜いてまでやったプロジェクトがそれか?って問いたいわ。
D言語がテンプレートとGC関連もうちょい融通きかせてくれてJVMとCLRを標準でカバーしてくれたら
喜び勇んでDに飛びつくんだけど。
507仕様書無しさん:2005/11/10(木) 03:07:16
>>506
つーか、あんた言ってんのは、個人的な好みの問題だろ。
>プリミティブ型とそれ以外がどうやっても同じ世界の物として扱えない
プリミティブ型をオブジェクトとして扱いたかったら対応するラッパー使ったらいいじゃん。
C/C++はそういう概念がないからプリミティブ型を無理矢理オブジェクト指向に
ねじり込んだ形になってる。言語仕様としてはJavaの方が同じパラダイムで比較すると
優れてるよ。C/C++はマルチパラダイムな言語だから、そういう意味では優秀。
508仕様書無しさん:2005/11/10(木) 08:20:31
> C/C++はプリミティブ型を無理矢理オブジェクト指向にねじり込んだ形になってる。

m9(^Д^)プギャ-
509仕様書無しさん:2005/11/10(木) 08:45:51
そんなこともしらないでおろうな
510仕様書無しさん:2005/11/10(木) 09:25:40
ところでJAVAだってプリミティブ型が存在するだけで
真のオブジェクト指向言語ではないと酷評されているのを知らないのは
JAVA厨だけなんだよなw
511仕様書無しさん:2005/11/10(木) 09:27:28
オブジェクト指向は
理想論
 言語実装時には妥協の産物 Java, C++ともにそうだ
完全性の追求がなされていないのにもかかわらず
 オブジェクト指向マンセーするJAVA厨はあほだ
512仕様書無しさん:2005/11/10(木) 09:52:42
VB=高卒用
Java=3流大卒用
C=性格に問題がある奴用
C++=出来る奴、つまり俺みたいな奴用(・∀・)
513仕様書無しさん:2005/11/10(木) 10:55:17
>>512
煽ってるつもりかもしれないが同意。
ただ、C++が難しいのは単に仕様がクソだからって気も……
514仕様書無しさん:2005/11/10(木) 12:29:14
つまり、無駄な労力を使いたがる能無し専用という訳か m9(^Д^)プギャー
515仕様書無しさん:2005/11/10(木) 15:21:39
>>492
莫迦が作るクラスは、莫迦な動きしかしない。
いい教訓になりますね。
516仕様書無しさん:2005/11/10(木) 15:50:38
>>506
>もうプリミティブ型とそれ以外がどうやっても同じ世界の物として扱えない時点でJava駄目。
じゃ C++ もだね。
517仕様書無しさん:2005/11/10(木) 16:55:18
>>516
JavaはC++のパクリそのもの
さらにC++をど馬鹿初心者用にしたものだからそのとおり
518仕様書無しさん:2005/11/10(木) 16:56:31
さらに実行環境は特別におこちゃまランチ風にした

それが J A V A ka
519仕様書無しさん:2005/11/10(木) 20:42:22
>>4
>●C言語厨はデザインパターンを知らないから、デザインパターンを知っているC言語厨よりも高スキルな人間に対して
> 「ポリモーフィズムを知らないだろw」と喧嘩を売ろうとする。そのさまはまるで蟻が像に喧嘩を売っているかのよう。
像?象?
520仕様書無しさん:2005/11/10(木) 20:50:05
ワンダが巨像に献花を売っているかのよう。
521仕様書無しさん:2005/11/10(木) 22:01:50
いくらネイティブが速いと言っても
JIT並みに手動で高速化したソフトウェアを開発することは非常に難しい。
大抵のC/C++プログラマは、3GHzが辺り前の今となってはJavaと同じくらいの速さの
ソフトウェアしか開発することができないだろう。
522仕様書無しさん:2005/11/10(木) 22:12:19

>>499
> >>493
> Javaを使うためだけにそんなにメモリ増設する気にもならん。
> 増設したってやっとまともに動くかなという程度でしょ。

いつの時代のマシンだ? 10年前のPentium Pro時代のヘボマシンか?
メモリもたったの32MBしかないお前のマシンじゃそうなることは当たり前だ。

だが今の3GHz以上、メモリ1GBが当たり前の時代ではまったく問題なく快適に動く。
PentiumM 1.6GHzメモリ512MBのノートPCでも問題なく快適に動く。

それでも遅いと主張するか? もしそれでも本当に遅いというなら
お前は同時に余計な無駄なプログラムを載せているだろう?
無駄な常駐プログラムはないか?
無駄なサービス(デーモン)が起動していないか?
無駄なアプリケーションを終了し忘れていないか?
他のメモリリークを起こしているバグアプリケーションを動かしていないか?
それらをすべてチェックしてから文句を言うことだ。

それから、お前はマシンでゲームや映画を見たいとは思わないのか?
3Dゲームや映画を見られる環境ならJavaなんて軽いもんだぞ。
523仕様書無しさん:2005/11/10(木) 22:12:49


> まったく環境破壊な言語だぜ。
この2chにいい加減なことを書いているお前のほうがよっぽど環境破壊なことをしている。
地球環境を保護したいというなら、口先でJavaを批判するまえに行動に移せ。
オブジェクト指向も理解せずに手戻りを発生させるような無駄なスパゲティコードを
書いている奴のほうがよっぽど環境破壊だ。それをよく考えておくんだな。
524仕様書無しさん:2005/11/10(木) 22:24:10
>>500
> 両方やってきた立場からすると、Cできる奴はJavaDocに慣れれば楽勝。

それは大嘘だな。Javadoc読んだだけでは手戻りが少ないソフトウェアを開発することができない。
その程度で楽勝といってる奴が作るコードは、10年後には誰も使わなくなっているコードだ。
その程度ではコードを読めるとか、非常に単純で短いプログラムしかかけないぞ。


おれはCから入ったが、Javaを極めるのに様々な本やサイトを読んで
やっとSpring Framework + Hibernate + PostgreSQL + Tomcat + JBoss + Strutsで作られた
基幹システムを設計できるようになた。

Cから入った奴がいきなりこれをやろうとすると必ずドツボにはまる。
近くにJavaができる奴がいないとプロダクトができあがってもテストに手こずる。
Cactusは愚かJUnitというテストツールの使い方も存在そのものも知らない奴が多いだけに。

Cから入った奴は継承を使ったソースコードの読み方を知らないし
superとかthisとかいうキーワードの使い方もろくにしらないためかなり手こずる。
その状態でCから入った奴にいきなりServletをやらせるとさらに大変だ。
オーバライドの意味がなんとなくわかっても実際に使う方法、コードを辿っていく方法すらもわからず、
C厨はCLASSPATHの設定で手こずるわforward()やsendRedirect()、session.getAttribute()意味は
理解できないわでかなりひどいもんだ。
それで破綻したプロジェクトを実際に見たことがあるが。
Javaに詳しい奴が助っ人にならないと必ずドツボにはまるぞ。

> Javaってポインターをちまちまいじる楽しみが無いのがつまらん。
ポインタはJavaにもあるぞ。弄る楽しみは少ないがな。
それが解らずに、「Javaにはポインタがない」と勘違いして
とんでもないバグを作ったC言語厨がいるがな。
それより、そもそもそんな弄る楽しみが、仕上げる仕事、プロジェクトやプロダクトとどう関係あるんだといいたい。
525仕様書無しさん:2005/11/10(木) 22:26:02
>>503
> Javaのようなスクリプト言語使うならWSH でいいじゃないか
>
どこがスクリプト言語なんだと言いたい。Groovyのことじゃあるまいし。
まさかとは思うが、JavaとJavaScriptとを間違えている天然バカか?
526仕様書無しさん:2005/11/10(木) 22:27:27
「10年後には誰も使わなくなっているコード」
これがコードの質で決まると思っているところがなんともかんとも
527仕様書無しさん:2005/11/10(木) 22:32:43
WinXP上でEclipseやOfficeを動かしながら、VMWare上でLinuxを動かし
更にその上で各種WebサーバやAPサーバ、そしてDBが動いてる。
今時はそんな感じ。
528仕様書無しさん:2005/11/10(木) 22:34:49
>>501
> Javaは嫌いではないが、
> >>493 みたいなやつがいるから、Javaのコミュニティは糞だと言われるんだよな

>>403のどこに不満があるんだか。
お前を見ていると、幕末時代の武士が、既得権益を守るために必死になって
文明開化の邪魔をして抵抗勢力なってしまっている奴のように見えるぞ。

時代に取り残された落ちこぼれが愚痴を零しているようでまったくいい迷惑だ。


> こんなやつとは一緒に仕事したくないね
お前は時代に取り残されいつまでも丁髷をしている身分だ。
一緒に仕事をしたくないもなにも、いつまでもそろばんに拘る
お前のような捻くれ者には、良い仕事は回ってこない。
そろばんしか使えない奴はビジネスではとっくに相手にされないのだ。
それと同じようにロースペックマシンしか使えない奴は淘汰され
まったく相手にされなくなるのだ。

メールも使えないで未だにデータや仕様書などの受け渡しを
フロッピーで済ませる会社が相手にされなくなったのと同じように(これは実話だ)。

お前自身が一緒に仕事をしてもらえる
ことはいつまでも長くは続かないだろう。
新しいものに抵抗する年寄りは淘汰される運命なのだ。
529仕様書無しさん:2005/11/10(木) 22:37:43
>>506
> >>505
> 俺C++厨だし
> C++にも不満はかなりあるがJavaにはそれ以上に不満がある。
> もうプリミティブ型とそれ以外がどうやっても同じ世界の物として扱えない時点でJava駄目。

そういう不満をもっているお前はJava5を使えば幸せになれるぞ。
というかお前も相変わらずJavaに関して古い知識しか持ってないな。
情けないぞ。もっとしっかりJavaを勉強しろ。C++ができるなら
それくらいのこともできないと駄目だ。

530仕様書無しさん:2005/11/10(木) 22:40:41
>>510
お前はオブジェクト指向もJavaもSmalltalkもろくにしらないくせに
オブジェクト指向原理主義のフリをしてどうする。

お前の頭は原理主義以下だ。

お前はプリミティブ型もクラスにしないと
使えないとでも言い張るのか。そう思うならSmalltalkでも使ってろ。
お前にはSmalltalkすらも使いこなせないがな。



531仕様書無しさん:2005/11/10(木) 22:42:42
>>511
まともにオブジェクト指向でプロダクトを作ったことがないくせに
食わず嫌いにあんってオブジェクト指向が糞だとかアホだとか
言い張るのは人間として最低だぞ。できる人間ならまず実際に
プログラミングして作るところから始める。


なにも作れない奴に限ってオブジェクト指向が理想論だとほざく。
532仕様書無しさん:2005/11/10(木) 22:45:26
>>512
それは違うな
> VB=中卒用
> Java=アーキテクト向き、1級建築士、現場監督用
> C=性格に問題がある奴用
> C++= 2級建築士用、三流大卒用、C言語しかできない奴がC++厨に化けるとき用
533仕様書無しさん:2005/11/10(木) 22:48:19
>>517
C++はCやSmalltalkなどの言語をパクっている。

それから、設計思想も仕様もことなる言語をそのような低脳比較で
判断するのはあまりにも愚の骨頂。お前のレベルの低さ、お前の
知能の低さを象徴している。

C++だけで基幹系業務システムを構築すると
どれだけコストがかかるか解っていない奴が
そういう愚かな評価をする。
534仕様書無しさん:2005/11/10(木) 23:09:19
ぶっちゃけVBがちゃんと使えればJavaも簡単w
535仕様書無しさん:2005/11/10(木) 23:11:57
VBなら>>492みたいに簡単にオブジェクト指向を使いこなせるよ
536仕様書無しさん:2005/11/10(木) 23:17:25
>>533
>C++だけで基幹系業務システムを構築
今となっては、業務系ってだけでC++という選択肢は皆無に等しい。
データベース操作と文字列編集がそこそこできる技量があれば
良いだけ。後は、末端プログラマがドカタ作業できるように、
うまいことデザインパターンを適用するだけの技量があれば問題なし。
基本的にテンプレートメソッドパターンとアブストラクトファクトリーパターンの
組み合わせができればお疲れ様って感じ。言語が変わっても、このやり方
覚えたら、下っ端には神って呼ばれるし良いことづくめ。
C/C++の得意とする低レベルな処理は皆無。
そういう低レベルな事はミドルウェアに頼るのが慣例。
537仕様書無しさん:2005/11/10(木) 23:19:24
>>536
いいねそれ。俺もファラオになりてえなあ。
538仕様書無しさん:2005/11/10(木) 23:38:53
>>524
え〜っと中段に関して、そこはJavaのキモじゃない。
Cが使える人間にJavaを与えて、とりあえず動くものを作れと命令
すれば、Javaを全く知らない人間でも参考書片手に作れるはず。
仮に作れないとしたら、それはCを使ってもやっぱり作れないw

Javaの難部は言語仕様の中にはない。
だから、2投で1フレームとするコーディングスタイルの前半フレ
ームなら、フォロワーさえしっかりしてればトップは(難易度の高く
ない)言語仕様を理解してるだけでもそこそこ上手く機能する。
Javaの利点はOJTの効きと要員配置の柔軟さにある。
539仕様書無しさん:2005/11/10(木) 23:51:11
ん?
今日はやけに盛り上がってるぞ!?

>>522
俺のマシンは256MBあるよ。
そんなに軽く動くんなら、なんでJavaのアプリが増えないのかな?

>>524
そしたらJavaでドライバが書けるのかね?

おめでとう(w
540仕様書無しさん:2005/11/10(木) 23:58:34
>>539
>なんでJavaのアプリが増えないのかな?
起動がめどいから
541仕様書無しさん:2005/11/11(金) 00:04:21
>>539
率直に言って利点がないからだろ?>Javaアプリ
Linuxにしてもそうだけど、日常用途で個人が使う必要はないと思う。
542仕様書無しさん:2005/11/11(金) 00:10:54
>>539
> >>522
> 俺のマシンは256MBあるよ。
最大メモリ容量にまだ空きがありまだ積めるなら最低でも512GBつんどけ。
安いから買っとけ。5000円もしない。
1GBのほうがお勧めだが。

> そんなに軽く動くんなら、なんでJavaのアプリが増えないのかな?
アプリは多い。増えてないように見えるならおまいの視野が狭いだけ。
もっとニュースを見ろ。それから求人や案件リストも見てみろ。
明らかにJavaの仕事は多いことがアプリの多さを証明している。

> >>524
> そしたらJavaでドライバが書けるのかね?
Java Communication APIを使えばUSBドライバくらいは作れる
543仕様書無しさん:2005/11/11(金) 00:14:33
なんかドライバ書けることを誇らしげなんだけど、
みんな、騙されるな、ぶっちゃけドライバ書くの簡単。
しかもしかも、ドライバ書く奴って実装バカだから仕事の範囲も狭い。

独り善がりな仕様で自己満足に浸る奴ばっか。
システム全体で物事を見られない奴ばっか。
全体を見渡しながら設計できやしない。

544仕様書無しさん:2005/11/11(金) 00:21:52

>>536
> >>533
> >C++だけで基幹系業務システムを構築
> 今となっては、業務系ってだけでC++という選択肢は皆無に等しい。
お前は業務系を甘く見すぎだ。
基幹システムってものがどういうものかよーく考えてみることだな。

> データベース操作と文字列編集がそこそこできる技量があれば
> 良いだけ。後は、末端プログラマがドカタ作業できるように、
はっきりいってお前は甘い。Javaの仕事にまともに携わった経験がないことがすぐわかる。

基幹システムはデータベース理論を極めていないと
文字列編集も正規表現を極めていないと作れない。
単純なものならいいが複雑なものは設計に大変頭を使う。
データベース操作さえできれば基幹システムを作れると思ったら大間違い、
その程度のシステムはたんなる検索サイトと同レベルのサービスしか実現できない。
金融系は証券システムを作るとなると単なるデータベース操作や文字列操作だけが
できればいいというわけにはいかない。PHPやPerl程度の言語で作られたシステムは
その程度の者が多いがJavaで作られたシステムは大抵複雑大規模な者が多い。
お金の勘定をするわけだから、そこでの失敗は顧客からの信用を失うことにつながる
よくC言語厨やC++厨が犯すようなミス、バッファオーバフローやメモリリークを
起こすことはこの世界では許されない。COBOLerが犯したような、みずほ銀行の
システムを統合するときのような二重引き落としというミスは許されない。
C言語厨やC++厨が作るソフトは多少はミスを犯してもエンドユーザには
さほど害がない大したことが無いものが多いが
Javaで作るシステムは失敗が許されない、顧客の会社の株価と存亡を大きく
左右するような重大なものが多い。
545仕様書無しさん:2005/11/11(金) 00:22:17
>>536
それから、既存のシステムを拡張するにはデータベース操作や文字列操作だけ
済ませればいいというわけには絶対にいかない。

それにこれらのシステムを扱うにはセキュリティ、トランザクション処理についても勉強しないといけない。
これだけ大変なことをするわけだから、彼ら基幹系業務システム開発に関わる者、
ときに金融システム開発に関わるものはお前らと違って給料が高いわけだ。

まったくお前みたいなバカには基幹系業務システムの管理も開発も任せたくないものだな。
せいぜい安いソフトウェア開発でもしてろといいたい。
546仕様書無しさん:2005/11/11(金) 00:40:03
>>538
> >>524
> え〜っと中段に関して、そこはJavaのキモじゃない。
> Cが使える人間にJavaを与えて、とりあえず動くものを作れと命令
> すれば、Javaを全く知らない人間でも参考書片手に作れるはず。

お前はそれで作った奴のJavaプログラムがどれだけ酷いものか見たことが無いのか?
C厨のコードを引き継ぐのは本当にウンザリしているんだよ。
だからオブジェクト指向を理解できないC厨が書いたコードを引き継ぐときは
ソースコードがオブジェクト指向になっていないことを理由に罰金を取れる
法律を作って欲しいと思ってしまうくらいだ。

重複や無駄が多い汚いコードにはウンザリしてるもんなんだよ。
C厨がJavaを全く知らなくても
参考書片手にJavaで作れるといっても、どうみても汚いコードしかかけない奴が多いぞ。
547仕様書無しさん:2005/11/11(金) 00:40:37
>>546
そういうC厨はJava初心者なため型を定義する方法を知らないから
メソッド引数の戻り値がすべてObjectなんてとんでもないものを作る。
某大手N社の社員がそういうコードを書いていた。
戻り値がObjectになっているからC厨が作ったメソッドを扱うのは非常に大変なんだよ。
わざわざそのオブジェクトがどのクラスのオブジェクトなのかif文を使ってgetClass()やinstanceofで
調べないといけない。そして調べたら今度はその型にダウンキャストするコードを
書かないと行けない。ダウンキャストが、型を検索するために多大なコードをかかることを
知らないから、C厨の書いたプログラムはとんでもなく実用性に欠けたコードになる。

他にもC厨がよく犯す定番としてメソッドがすべてstaticになっていること、
パフォーマンスが上がると勘違いしてメソッドやクラスを無意味にfinalにしていることだ。

そんなことをしているからクラス継承もできずメソッドのオーバライドもできず拡張性と
Javaとしての言語の特性が徹底的に損なわれる。
548仕様書無しさん:2005/11/11(金) 00:41:12
>>546

あと、C厨の大半は制御工学出身の奴が多いためか、機能だけを重視したために
「入力」と「出力」のことしか頭になく、「状態」という概念を想像することができない。

C厨の大半は頭が固く(たいていの場合、決して堅くはないw)、
「入力」と「出力」さえあればほかは要らないと思いこんでいる。

だから彼らはオブジェクト指向というものが理解できず
staticな「入力」と「出力」だけが存在するメソッドを作り、
状態を表すために必要なインスタンスフィールドが一切無いクラスばかり作る。

C厨にクラス図を書かせるとクラスのフィールドがすべて空欄になっている事が多い。
C厨が書くクラス図はとにかくメソッドだけ書いておいてフィールドは何もない。


549仕様書無しさん:2005/11/11(金) 00:43:07
>>544
文字列操作するのに正規表現を極める必要なんてないよ?
寧ろ変に凝る奴の方が質悪い。1分で書ける処理は1分で書く。
訳分からん勝手な美学を持ち込む奴は使えない。
そもそも、プロファイラ回してみてネックになる様なら正規表現処理
そのものが置き換えられる。
そういう部分には凝らないのが原則なのは常識なはずなんだが…

なんかなぁ…言いたくないけど、お題目の割に技術的な具体性がな
くて文面から技術力が見えてこない。
550仕様書無しさん:2005/11/11(金) 00:45:26
> Javaの難部は言語仕様の中にはない。

そうやって高をくくって甘く見ている奴がObject#clone()の
ことがわからずに深いクローニングと浅いクローニングとの違い、
参照型の特徴が解らずにバグプログラムをJavaで作る。

Javaをなめてかかるととんでもないバグプログラムを生み出しとんでもないことになる。
バカでも使える言語だと思ったら大間違いだ。

> だから、2投で1フレームとするコーディングスタイルの前半フレ
> ームなら、フォロワーさえしっかりしてればトップは(難易度の高く
> ない)言語仕様を理解してるだけでもそこそこ上手く機能する。

甘い甘い、お前はJ2EEを甘く見ている。
EJBは熟練したC++厨ですら理解することに手こずるほどの難易度だ。
従来のプログラミング手法では想像もつかなかった別世界がそこにはあるわけだ。
Hibernate, Spring Frameworkを使いこなすにはそれ相応のスキルがいる。
これらのテクノロジはC++を理解することよりも難しい。

> Javaの利点はOJTの効きと要員配置の柔軟さにある。
そんな考え方だけでやっているから
Spring Frameworkも使えない、Hibernateも使えない、
はては例外処理やテスト自動化、自動生成も理解できないバカC厨が
「俺はJava使えるぜ!」とほざいてのさばりだす。

そしてJava厨のフリをした無能なC厨が作った膨大なメンテナンスコスト
がかかるJavaサーバシステムができあがってしまうんだよ。

C厨にJavaを使わせると、本来、メンテナンスコストを減らすためにある言語としての
特徴を持つJavaの真価を生かし切れずに、コストが膨大になりシステムを管理しきれず駄目にしてしまう。
551仕様書無しさん:2005/11/11(金) 00:46:29
このスレってあれでしょ
本当はC厨が Java厨ってのはこんなに馬鹿です っていうのを表したくてやってるんでしょ?
本気でJava使いがこんな低次元な話してたら笑えるが
552仕様書無しさん:2005/11/11(金) 00:53:44
尽く的外れなとこがニンともカンとも┐(´ー`)┌
JAVA厨はポインタが分からないとか言ってた奴も相当にアレだが
正規表現、継承、super&thisキーワード、servletを持ち出す奴もど
うしようもなくアレだ。同一人物の自作自演だと思いたい_| ̄|○|||
553仕様書無しさん:2005/11/11(金) 00:57:20
DIコンテナ使うのにスキルが要るんだ?
そりゃ〜すげぇ〜、レベル高いなココw
554仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:00:14
>>549
> >>544
> 文字列操作するのに正規表現を極める必要なんてないよ?

それはものにもよるだろう。単純なものであれば正規表現が
なくてもどうにかなる。それは当然だ。
だが正規表現を極めることはプログラマとしてのステータスを
高め、年収2000万のアーキテクトを目指すために必要な関門だ。
知っておいて損はしない。

それに、正規表現を使う癖をつけておけば
いざ顧客に複雑な文字列処理を要求するような仕様変更を
迫られたときにすばやく対応できるという利点も考えられうる。
正規表現をちょっと変えるだけで済むようになる。
それを、正規表現を使わないでいると、修正箇所は大幅に
増えてしまった、ということもありうる。それも適材適所ではあるが。

555仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:00:38

> 寧ろ変に凝る奴の方が質悪い。1分で書ける処理は1分で書く。
その考え方は戦術的で作るべきプログラムは使い捨てにしても
かまわないというC厨の考え方だ。

長期的、大局的に考えると、「1分で書ける処理は1分で書く。」
ことに拘ることには賛同できない。拡張性や汎用性が大事だ。
マラソンで「1分で書ける処理は1分で書く。 」に拘っていたら
いきなり心臓に負担がかかり途中でリタイアしてしまう。
賢い奴は焦らず長期的に戦略的に計画的に練る。

単純でバカな奴がマラソンに向いていないのはそのためだ。
目先の欲にとらわれて「1分で書ける処理は1分で書く。」に
拘りすぎると大事なものを見落としすぎて落とし穴にはまる。
長期開発では長い目でものを見る力も必要だ。

556仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:00:48

> 訳分からん勝手な美学を持ち込む奴は使えない。
職人バカにはわからないだろうが
これはお前が想像する美学ではない。
分けわからんというまえに戦略的、計画的にものごとを考えるべきだ。
お前は設計図無しでいきなり実物を作る気か?
お前は仕様書も用意せず頭の中だけでなんでもかんでもプログラミングする気か?

正規表現というものは設計図に相当する力を持っている。
さらに単調な開発作業の自動化にも貢献する力も持っている。

お前はアーキテクトに一生なれない。

> そもそも、プロファイラ回してみてネックになる様なら正規表現処理
> そのものが置き換えられる。
置き換えるのは後でやることだ。
最初はまず正規表現をやっておけばいいことだろう。
遅かったら最適化して正規表現をはずすということならよくありうることなのでわかるが、
いきなり最適化に拘るのは開発効率を悪化させることは間違いない。

とにかく、言いたいことは基幹系業務を甘く見るなということだ。
557仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:02:53
>>551
技術力でJava厨に劣るからといってC言語厨であるお前は
そういう根拠も無いガキっぽいことしか言えないのか。
論戦で負けると適当なことを行って誤魔化すのは
本当にC言語厨らしいな。

むしろ本気でC言語厨やC++使いがこんな低次元な話してたら笑えるが
558仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:07:25
>>552
> 尽く的外れなとこがニンともカンとも┐(´ー`)┌
> JAVA厨はポインタが分からないとか言ってた奴も相当にアレだが
> 正規表現、継承、super&thisキーワード、servletを持ち出す奴もど

ポインタがわかってないのはC言語厨のほうだな。
C言語もポインタがわからなくてもプログラミングできるからな。
Javaは嫌でもポインタを使わないとプログラミングできない。
値型と参照型の違いがわからないC言語厨がJavaを甘く見て
プログラミングするとかならずとんでもないバグを引き起こすわけだ。

さて、では>>552にとってどういうことが的はずれでないと言えるのか説明してもらおうか。
説明できるかなw
C言語厨がそんなにすごいならそれを説明できないと
ただのハッタリということになるぞw

もしハッタリだとわかったら
某スレの次スレのスレタイに、「C言語厨はなぜハッタリなのか?」
と書いてスレ立てるぞ(ワラ

> うしようもなくアレだ。同一人物の自作自演だと思いたい_| ̄|○|||

自作自演?
というか>>551>>553がまさにおまえの自作自演にしか見えないのだがw
559仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:07:57
C言語厨のハッタリテスト(・∀・)イイ!!
560仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:08:44
>>553
まずおまいのスキルでは理解するのは無理。
オブジェクト指向を理解できないC言語厨にはまず無理w
C++のほうが簡単
561仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:09:26
データベース開発を甘く見ていたC言語厨
がまたもや敗北したな
562仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:10:01
C言語厨がトドメの原爆を喰らって敗戦した
ってところだな
563仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:10:52
このスレのC言語厨にはスパゲティコードが大好きな変なのがいるね。
564仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:11:35
>>549はそーとーレベルが低いな( ̄ー ̄)ニヤリッ
565仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:12:58
C厨がJavaを叩くときって、いつもこんなレベルなんだね。
なんとなくC厨の性格が解ってきた気がするよ。
いつも自分だけ盛り上がってるつもりになって
馬鹿なことを行って相手にされてないってことが。
566仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:13:26
正規表現で高まるプログラマのステータスw
この馬鹿、どうしてくれよう?

>最初はまず正規表現をやっておけばいいことだろう。
だから、そういう部分に凝るのは無駄だと言ってる。
別に正規表現を使うなと言ってるんじゃない、極める必要はないと言ってる。
567仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:14:42
>>566
横レスだけど、極めた方が良いに決まってるじゃないか
選択肢は多い方がいい
568仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:15:53
やれやれ、C厨の話も時代遅れだな。
どんなものでもデータベースと文字列操作だけで業務アプリが簡単に作れると
妄言を吐いてばかりのC厨も次元が低いもんだ。
569仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:18:09
>>566
> 正規表現で高まるプログラマのステータスw
> この馬鹿、どうしてくれよう?
「この馬鹿」はお前だ。
正規表現を否定するのか。正規表現は
使わず膨大な無駄なコードを大量に記述してメンテナンス性を悪くする気かこの馬鹿は。

> >最初はまず正規表現をやっておけばいいことだろう。
> だから、そういう部分に凝るのは無駄だと言ってる。
凝るほどでもないだろう。
慣れれば素早く記述できるぞ。
570仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:19:32
>>547
> >>546
> そういうC厨はJava初心者なため型を定義する方法を知らないから
> メソッド引数の戻り値がすべてObjectなんてとんでもないものを作る。
>
> 他にもC厨がよく犯す定番としてメソッドがすべてstaticになっていること、
> パフォーマンスが上がると勘違いしてメソッドやクラスを無意味にfinalにしていることだ。

これ、C言語厨がJava開発をやるときの黄金パターンだね
571仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:22:01
これもC言語厨黄金パターンリストに加えてくれ

●C言語厨はパッケージ名(名前空間)を指定しない。
572仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:24:40
難易度
C++>>>Java
573仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:25:10
>>542
だ・か・ら〜今の状態で動画もちゃんと見れるんだから何でjavaのヘボアプリ
動かすのにメモリ増やさないかんのかね。

>Java Communication APIを使えばUSBドライバくらいは作れる
あんなの使うくらいならCの方が簡単だよ。
素直にJNI使いなさいw。

>Javaで作るシステムは失敗が許されない、顧客の会社の株価と存亡を大きく
>左右するような重大なものが多い。
最近はそんなのにJava使ってるんだー。
そんでVMはSや他社の使ってんだろ?
そのうち原発や飛行機にも使うのかな?怖い世の中になったね。
574仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:28:17
改行位置にクセがでるね。
575仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:28:52
●C言語厨は例外処理を知らない。
●C言語厨はtry/catchの中でreturn文をよく書く。
●C言語厨はtry/catchのcatchを一つしかかかない。
 しかもExceptionしかcatchしない。
●C言語厨はtry/catchのcatch節を空欄にしなにも例外情報を残さない。
●C言語厨は正規表現を使いこなせない。
●ゆえに、C言語厨はPerlを使いこなせない。Jakarta OROも使いこなせない。
●C言語厨はすべての業務系開発が簡単なデータベース操作と文字列操作さえできれば
 セキュリティやトランザクションのことなど考えなくても簡単にできると思いこんでいる。
●C言語厨は長期的戦略的にソフトウェア開発をすることができない。いつも短期的で戦術的。
●C言語厨は計画立案能力がない。仕様書もすべて頭の中であり、自分で書くことができない。
●C言語厨はアーキテクチャを考える能力がない。ソフトウェアはすべて使い捨てだと思いこんでいる。
●C言語厨のマシンのメモリはたったの256MBしかないロースペック貧乏マシンである。
576仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:28:57
Javaは簡単で誰でもできるから、最近ではより
素人に近い低レベルプログラマを集めて仕事するようになった。
その現実を知らず、オブジェクト指向なんだと勘違いして
業務ロジックをせっせと書くJava野郎たち。
オブジェクト指向なのは提供されたクラスライブラリ、フレームワーク
であり、おまえらがやってるのは手続きの羅列にすぎない。
ただ馬鹿みたいに継承したからオブジェクト指向だと思ってる
情けないやつらばかりだ。
せいぜいシングルトン、ファクトリしか使わない馬鹿ばかりだ。


577仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:30:04
難易度
Java + EJB >>> C++ >> Java
578仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:30:30
>>575
なんかそっくりそのままJava厨にあてはまるな
579仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:30:53
>>576はよく宗教みたいに他スレでも同じ事を連呼してる低脳だろ
580仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:30:59
avaは簡単で誰でもできるから、最近ではより
素人に近い低レベルプログラマを集めて仕事するようになった。
581仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:32:24
>>558
お前がJAVA謎を読んでることは分かったw
とんでもないバグとは?具体的に
582仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:32:58
>>544,>>545
おまえの言ってることくらいは、既に経験済みで実績あるわけよ。こっちは。
確かに、おまえの言ってることも間違いではない。学ばないといけないことも
多いのも事実。しかしね、おまえは重大なことを忘れてる。

社会インフラのようなクリティカル過ぎるシステムは、いかに単純かつシンプルに、
バカでも実装、ましてや設計までバカに任せられるくらいの構成にしないといけない。

ここで、設計までバカに任せる技量ってのが味噌。バカを誇らしげに思わせ、
モチベーションとプライドを傷つけないように、「高度なことやってますよ!フン!」
って思ってもらえるようなインプットを与えてやるんだよ。おまえのようなバカに
「私が設計しますた!すごいでしょ?」って思ってもらえるインプットを与えるわけ。

あのね、こっちはミスすることまで見積もってあるわけなんだわ。おまえが思ってるようなシビアな事態もね。
あ、ここでバカって何回も言ってるのは、下記のようなこともやらずに誇らしげに思ってる奴のことね。

・ データベース理論を極めてないと→DB2を設計・実装しろ。
・ 正規表現を極めてないと→正規表現を使う。ではなくて、正規表現理論を学び実装せよ。
・ バッファオーバフローやメモリリークを起こすことは許されない→チップセットから設計・実装してみろ。そして、できればプログラム言語を1つ世に出せ。
・ 二重二期落としミスは許されない→振り込み業務だけを3年経験してみろ。営業店まわってみろ。その上で振り込み業務を設計しろ。
・ セキュリティ勉強しないといけない→セキュリティポリシを企業レベルで提案、検討しろ。そして技術的に解決しろ。
・ トランザクション処理について勉強しないといけない→CICS作ってみろ。

これって当たり前のことだから。こんなことでモチベーションとプライドを
維持できるって、やっぱり業務系だけだよね。業務系の人は、これくらい30歳までに経験して
るから「高度」って思ってるんだよね?まさか 掌 の 上 ?
583仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:35:30
なにからなにまで便利な機能が用意されたクラスライブラリ。
おきまりのフレームワーク。
あとはそれの使い方を覚えてDBのデータをひたすらセットするだけ
のJava厨たち。
だから最近の開発は素人同然の奴らを集めればできてしまう。

584仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:35:52
>>576
簡単に書ける事と正しく書ける事は違う。
言っとくが全レス君とは別人だからな。
585仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:36:38
>>576
昨日JavaOne Tokyo 2005
に行ってきたけど君が想像してるような
Java屋は一人もいなかったよ。
スピーカーもかなりの熟練者で本を書いている人や
@ITに記事を書いている人、独立して会社起こして実際に動くものを
Javaで作って売っている人など様々だ。

彼らは素人なんかじゃない。どうみても玄人だ。
稼ぎはいいし残業代もしっかり貰ってる。徹夜も無い。
そして子持ち。Javaだけでそんな生活ができる人たちだ。

それも知らずにそんな発言を繰り返すことは実に恥ずかしいことだよ。
彼らをもっと見習うべきだ。

それより、客の中にかわいい女の子がたくさんいたw
ハードウェア系のカンファレンスや展示会と違って
客の中にハゲヅラのオッサンやキモヲタが少なかったのも特徴w

Javaコミュニティは現代的だね。そう思ったよ。



586仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:37:51
昔は高度な技術者が必要だったが、低レベルなJavaの開発
になってからは素人を集めればできるほどになった。
Javaのレベルの低さは実証済みです。

587仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:38:48
>>547
ちがうなー。俺のコードにfinalが多いのは馬鹿に継承されたくないだけ。
なんでも継承したがるのは、初心者Java厨の良くやりたがることだな。

>>558
その話も微妙にずれてるな。
オブジェクトの参照の話とポインタの話は似てるようで別だろ。
メモリがダイレクトに触れるかどうかの話だろ。
それともお前はJavaでポインタ演算とかやってるのか?
588仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:39:41
>>585
そんなことはまったく関係ない。
Javaになってから開発が素人でもできるようになったのは
事実である。
589仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:44:26
>>582

ふふふ。随分と必死だな。冷や汗でもかいたかw
君が怒って興奮しながらレスをしている姿が目に浮かぶよw
さぞやアドレナリンが大量に分泌したことだろうw
顔真っ赤に激怒しながら一生懸命煽り返す文章を考えたんだろうけど
せいぜい分泌しすぎて脳みそが解けないようにすることだねw
一生懸命何か書いても根拠もないことばかりだがw
型に甘い言語を使ってる奴はやっぱり論理的思考能力が低下しているのかなw


> ここで、設計までバカに任せる技量ってのが味噌。バカを誇らしげに思わせ、
> モチベーションとプライドを傷つけないように、「高度なことやってますよ!フン!」
> って思ってもらえるようなインプットを与えてやるんだよ。

そのモチベーションとプライドが傷つくのを最も恐れているのは
どうやら、君のほうだね。
さもなきゃ、君もこんなレスはしないはずだしw
業務系開発者を君のいうとおりに何とか
従わせるのはそんな子供騙しな返答では無理だよw
彼らのプライドを維持したければもっとそれなりに金がいるわけだよ。
金融系は儲かるぞ、ファームウェア開発しかできない貧乏人w
590仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:44:43
なにからなにまで便利な機能が用意されたクラスライブラリ。
おきまりのフレームワーク。
あとはそれの使い方を覚えてDBのデータをひたすらセットするだけ
のJava厨たち。 まさに手続き型言語のような使い方をしている。
用意されたものを呼び出すだけ。あとはデータセットのみ。
だから最近の開発は素人同然の奴らを集めればできてしまう。
昔は高度な技術者が必要だったが、低レベルなJavaの開発
になってからは誰でもよくなった。
Javaのレベルの低さは実証済みです。
591仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:45:59
>>588

根拠があるなら言ってみなよw

根拠がないならただの宗教だなw

ハゲヅラの親父が「必死にJavaは低脳だ(ry」
「最近の若いもんは(ry」
とか喚いてる姿が目に浮かぶよw
592仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:47:10
C++: 玄人向け。
Java、VB: 初心者向け。所詮スクリプト言語レベル。

593仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:47:30
C言語は最近になってオブジェクト指向言語に圧倒され
低レベルなプログラマのみが残るようになった。
594仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:47:44
>>585
そしてみんな太陽神をあがめる新興宗教信者なのでしたw
595仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:48:40
>>591
世の中を知らないのかおまえは。
おまえ素人だろ。
596仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:49:33
それからMVCアーキテクチャというものは知っておろうな?
597仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:50:29
581 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 01:32:24
>>558
お前がJAVA謎を読んでることは分かったw
とんでもないバグとは?具体的に

とんでもないバグとは?具体的に

とんでもないバグとは?具体的に

とんでもないバグとは?具体的に
598仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:50:40
>>596
レベル低いこと言うなよ。
599仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:50:44
Java + EJB : 思ったより玄人向け。
C言語、VB: 初心者向け。所詮スクリプト言語レベル。
C++ : C言語厨がステータスシンボルだと妄想して病まない言語。所詮スパゲティコード生成言語レベル。
C++ + STL + Boost : 思ったより素人向け。STLとBoostがあればC言語しか使えない馬鹿でもC++を使いこなせるようになる。
600仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:51:18
>>594
それは妄想レス連呼するC言語厨のことだろw
601仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:51:58
>>595
お前のほうが世の中しらないだろ。
お前素人だろ。
602仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:52:58
さてさて、C言語厨も論理的根拠が
なくなると、今度はあたかも
自分が正論をいっているかのように言い訳を
するわけだが、
その言い訳がどこまで通じるのか!

さあ、楽しみだ!

603仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:53:51
>>599
Java+EJB というところが馬鹿丸出しだな。
Javaのようなスクリプトは素人言語だよ。
EJBなんて人が作った仕様だろ。
Java厨はすべて用意されたものを使ってガリガリ
データセットするだけの仕事しかない。
EJBなんて覚えるだけ。素人に覚えさせとけばいい。
604仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:54:53
>>599
EJBは純粋に難易度高い。Java+Strutsになるとグンと難易度が下がる。
Boostは使うだけならともかく、そのソースコードを読みこなせるレベルと
なると10人に1人くらい。
605仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:56:19
>>588
> >>585
> そんなことはまったく関係ない。
> Javaになってから開発が素人でもできるようになったのは
> 事実である。
>

>>585のレスに対して
こういう発言しかできなくなったらC言語厨もおしまいだね。

とりあえず、優秀なJavaエンジニアが揃ってる豆蔵という会社に
ついて調べてみなよ。
君が思っている事実が幻想だと言うことがすぐわかるよ。
606仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:56:37
VBやJavaなら素人を投入できるけど、C++のプロジェクト
には素人はうかつに投入できないのです。
これはまぎれもない事実。
607仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:56:51
どうでも良いんだけどさ、何でおまいらそんなに素人言語が嫌いなんだ?
使ってると格好悪いから?
608仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:58:32
>>603
EJBもろくに使えないからと言ってそういう
根拠のない発言をすること自体のほうが馬鹿丸出しだということに気づきなよ。
EJBを使いこなすのだって大変なことだ。

人が作った仕様だと言い張るなら、
実際にEJBを用いて開発してみるといい。
Cしかできない奴やオブジェクト指向も解らない奴はまず躓く。
君が現実をみてないことがよくわかるよ。
609仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:02:17
>>573
> >Java Communication APIを使えばUSBドライバくらいは作れる
> あんなの使うくらいならCの方が簡単だよ。
> 素直にJNI使いなさいw。

おや?
Javaは馬鹿で知ろうとでも簡単に使えるんだったら
JNI + C言語使わないでJava Communication API使った方が
簡単なんじゃないのかなw
610仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:02:23
Java厨の法則
●唯一の太陽神が作ったありがたい言語を使っていてオブジェクト指向で
 えらいと思っている。
●唯一の太陽神が作ったありがたいVMを使わしていただいている。
●唯一の太陽神が作った横文字をやたら使いたがる。
●でも結局のところ唯一の太陽神が作ったフレームワークを使っているだけである。
●唯一の太陽神の元でなければオブジェクト指向はできないと思っていて、
 多分本当にできない。
●なので、そのうちCOBOLみたいになって太陽神と一緒にアボーンするだろう。
●いや、そんな時は太陽神は信者を見捨てて、新しい新興宗教を作るかもね。
611仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:02:27

>
> >Javaで作るシステムは失敗が許されない、顧客の会社の株価と存亡を大きく
> >左右するような重大なものが多い。
> 最近はそんなのにJava使ってるんだー。
> そんでVMはSや他社の使ってんだろ?
> そのうち原発や飛行機にも使うのかな?怖い世の中になったね。
Javaは火星探査機にもすでに使われてるけど。
工場の生産管理システムにもすでにJavaを使っているところもあるし。

というか、宇宙船にもすでに*BSDやLinux, Windowsが使われているんだけどね。
612仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:02:31
>>608
開発したことがあるから言ってるわけだが、
EJBを難しいと思ってるおまえは馬鹿だ。
613仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:03:00
>>610
 お前Eclipseの意味がなんだか知ってるか?
馬鹿レスするまえによく考えることだな
614仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:03:34
>>612
ま、C++を難しいと思ってるC言語厨はもっと馬鹿だけどな
615仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:05:44
>>612
お前の発言を見ると
誰かがすでにEJB部分を実装済み状態で
コードを埋め込んだだけという程度でしかないところを想像できてしまう。
どうもお前にはハッタリのニオイがするんだよなw

EJBといってもステートレスセッションBean程度しか使ったことがないとかなw

616仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:06:14
>>614
ただ、あきらかに難易度は
C++>Javaだけどな。
世の中をみろよ。
617仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:08:16
>>589
予想通りに釣られてくれてありがとう。(・∀・)ニヤニヤ
618仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:08:20
>>615
じゃあエンティティだと難しいとでも言うのか?
おまえ、自分の理解不足、レベルの低さを思い知れよ。
ただおまえが馬鹿だからEJBごときも満足に使えなくて
プロジェクトを赤字にしただけだろうが。

619仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:09:18
>>610は笑いのセンス悪いな。
いつものC言語厨もここまで落ちたか。
もはやオヤジギャグとしか言いようがない。
このC言語厨の年齢もすぐにわかってしまう。
年齢が30過ぎていることは想像つく、
40代かもな。オヤジギャグしかいえない時点で
Java叩きに必死になるC言語厨のレベルもたかが知れている。
センスの良いギャグが言える奴は頭がいい。
だがこいつはセンスも悪いしかつ頭も悪い。
オブジェクト指向を頑なに否定したからこういう結果になったわけだ。
いままでのこいつのレスからJavaもろくに使わずに叩いているだけ
ということもすぐにわかる。
時間を有効に使える能力がないこともすぐにわかる。
実にレベルが低い。






620仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:09:37
EJBに踊らされてなにも考えずに使って
性能でなかったんだろうな。
621仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:10:32
ふと思いついたんだが、SNTPサーバを書いてみよう!大会(パフパフ
ての、どう?

C、C++、Javaでみんなして書く。このスレでやると面白そう。
SNTPサーバでは単純すぎるかな?WEBサーバかFTPサーバでも
いいけど、なんか書いてみようぜ!
622仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:11:00
>>609
>おや?
>Javaは馬鹿で知ろうとでも簡単に使えるんだったら
>JNI + C言語使わないでJava Communication API使った方が
>簡単なんじゃないのかなw
そしたら、あんたは馬鹿と一緒にJavaで書きなさい。
おいらはそこまで素人じゃないので、適切な言語を選択するよw

>>608
そうか苦労してそんなにEJBを習得したんだね。そうやって信仰を貫く君は
すばらしいw
623仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:11:43
System.out.println("SNTPサーバ")
624仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:13:10
>>616
いや、難易度は人それぞれだ。
だがこのスレのC言語厨からすれば
明らかに難易度は
Java > C++> C > VB
だ。

他の奴の場合は
Java + EJB > C++ > Java > C++ + Boost + STL > C > VB
だが。
625仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:13:40
>>620
部分的にHibernate使えば
性能問題も回復するよ。
626仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:15:57
>>624
明らかに難易度は
C++>>>>Javaだ。
Javaみたいになにもない言語仕様はだれでも覚えられる。
なにもかも用意された生ぬるい環境は誰でもすぐに使える。
だから最近のPGはより素人化している。
627仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:16:48
>>618
C++ごときも満足に使えなくてプロジェクトを
赤字にした馬鹿な奴のほうを何人も見てきたが。

C++のほうが、C++言語の欠陥という宿命上EJBよりも
取り返しがつかないほど赤字の被害は大きいがなw
628仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:17:49
C++ > Java > C++ + Boost + STL

これってほんとか?
C++知らなくても使えるってことになるんだけど。
629仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:18:52
>>626
お前ってマッチポンプ大好きな馬鹿だろw
こう書いて欲しいか?w

明らかに難易度は
Java>>>>C++だ。
C++みたいになにもない言語仕様もだれでも覚えられる。
なにもかも用意された生ぬるい環境は誰でもすぐに使える。
だから最近のPGはより素人化している。
630仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:19:08
というか、Java+EJBってなんだよ。なんでそんなもんが
でてくるんだ?
それでなんで比較がSTLとかC++の標準ライブラリなんだよ。
EJBなんかより、C++で
制御系なんかやってるほうがよっぽど高度だよ。
EJBなどにたよらず、ミドルウェアなんか開発してるほうが
よっぽど上。コンパイラとかもな。
EJBが難しいとか思ってるのはほんと低レベルの証拠。
631仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:19:41
>>628
BoostやSTLが使えれば馬鹿な奴でもC++を使えるってこと。
632仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:20:22
>>629
馬鹿か
633仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:21:44
>>631
>BoostやSTLが使えれば
この為にはC++覚えなきゃいけないじゃん。
634仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:24:06
>>630
> というか、Java+EJBってなんだよ。なんでそんなもんが
> でてくるんだ?
> それでなんで比較がSTLとかC++の標準ライブラリなんだよ。
> EJBなんかより、C++で
> 制御系なんかやってるほうがよっぽど高度だよ。

どこが高度なんだw
制御系の奴はブロック線図書いてるだけでオナニーして満足してるだけの
オブジェクト指向もしらない低レベルな馬鹿が多いだけだろw
入力と出力しか考えることができないアホばかりが集まっててなw
あいつらにクラスを作らせてもインスタンスフィールドが一つもないからなw
制御系の馬鹿にクラス図を作らせるとstaticメソッドだけしかないw

あいつら制御系は頭が悪いから「状態」というものを考える能力がないのさw
ギャハハハハハ
635仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:24:21


> EJBなどにたよらず、ミドルウェアなんか開発してるほうが
> よっぽど上。コンパイラとかもな。
Javaでもコンパイラ作れることをしらないのかこの馬鹿は。

C++が難しいとか思ってる奴のほうがほんと低レベルの証拠だよ。

636仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:24:29
馬鹿はJava+EJBとSTLを比較対象にするらしい。
レベル低いな。
637仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:26:50
>>635
だから Java+EJBとかを持ち出してること自体が
無意味だと言ってるのがわからないのか?
世間一般で、現在のJavaプログラマといったらウェブアプリ
の馬鹿みたいな業務ロジックの実装屋だよ。
だから低レベルだと言ってるんだよ。それぐらいも理解できないのか。
638仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:27:47
>>622
> >>609
> >おや?
> >Javaは馬鹿で知ろうとでも簡単に使えるんだったら
> >JNI + C言語使わないでJava Communication API使った方が
> >簡単なんじゃないのかなw
> そしたら、あんたは馬鹿と一緒にJavaで書きなさい。
> おいらはそこまで素人じゃないので、適切な言語を選択するよw

いってることが矛盾してるぞw

↓こんなこと言っておきながら、馬鹿と主張するとは君も馬鹿だね。
> >Java Communication APIを使えばUSBドライバくらいは作れる
> あんなの使うくらいならCの方が簡単だよ。
> 素直にJNI使いなさいw。

馬鹿でも使えるほど簡単だからC言語でドライバを書け
と言いたいのかどっちなのかねえw
639仕様書無しさん:2005/11/11(金) 02:52:32
>>634
>制御系の馬鹿にクラス図を作らせるとstaticメソッドだけしかないw
同意。下手に状態持たせて気の利いたことやると逆に怒られる。
640仕様書無しさん:2005/11/11(金) 08:00:25
あははー
おろうなの馬鹿厨大暴れだったんだなーw
どうでもいいが年収2k万のアーキテクトおろうなが
Tomcatで設計するのを自慢するのかw
乞食環境でアキテクトか?
もっとライセンス費の高あーーーいAPSVの名称を書けばよかったのになw
641仕様書無しさん:2005/11/11(金) 08:01:34
年収2kbytesの間違いのようだなw
642仕様書無しさん:2005/11/11(金) 08:07:41
こんな馬鹿の発言でも同意できる部分もあるというすばらしい発見をした。

> 目先の欲にとらわれて「1分で書ける処理は1分で書く。」に
> 拘りすぎると大事なものを見落としすぎて落とし穴にはまる。
> 長期開発では長い目でものを見る力も必要だ。
ここだけ同意。
他悉く却下。
643仕様書無しさん:2005/11/11(金) 08:15:17
>>642
おお、おろうなも少しはまともな発言もまじるのだなw
644仕様書無しさん:2005/11/11(金) 08:20:11
しかし、CもできないくせにCからJavaに入った履歴を
つらつらと。。嘘つきな「おろうなミンチー」めw
よっぽどCのプロジェクトで馬鹿扱いされたトラウマが
あるのだろうなあ。ある意味かわいそうだな。確かに
C厨で出来る椰子はおろうなのような無能は無視する
傾向にあるからな。いくら言っても理解してくれないので
説明するのがめんどくさくなっちゃうからねぇ。
645仕様書無しさん:2005/11/11(金) 09:27:17
結局、だめなやつは何をやってもだめ。
レベルの低いやつは、その低い視点からしか物事を捉えられてないって事に気づいてない。
ほんとにレベルの高いやつは、その世界の高レベルと自分のレベルとの相対関係を
しっかり把握してるから謙虚。
こんなところで罵り合ったりしない。

結論: ここで互いをけなし合ってるやつはJava厨だろうがC厨だろうが池沼。
646仕様書無しさん:2005/11/11(金) 11:25:04
>>645
いや、んな事ぁ最初から確定してる話で。
647仕様書無しさん:2005/11/11(金) 11:55:42
>>638
> >Javaは馬鹿で知ろうとでも簡単に使えるんだったら
そもそも、そんなこと言った覚えはないがw、
まあ、しろうとは「個人名.」っていうパッケージ名をつけて
そこ以外触らせないようにしとけば、後で書き直すときに
楽でいいだろうね。

Cで派手にグローバル変数なんて使われた日にはとんでもないことになるぞw
648仕様書無しさん:2005/11/11(金) 16:04:25
>645
煽り煽られスレで楽しくやっているのにおまいのようなつまんない水さすバカは
だいたい煽りに本気で腹立ててる間抜けだ。
当然技術レベルも業務系コーダってとこ、つかいものにならん
649仕様書無しさん:2005/11/11(金) 16:17:06
>>648 そのとおり
ここは馬鹿の神「おろうなミンチー」と遊ぶスレだもんなw
650仕様書無しさん:2005/11/11(金) 16:30:42
>>648 = >>649
ジサクジエーン
651仕様書無しさん:2005/11/11(金) 20:14:04
>>635
ああ、コンパイルよりプロセス起動のほうが時間かかるあれのことでしょ。

>>639
どうせ、得意になってインスタンス変数で状態フラグを沢山作っただけだろw。
652C±厨:2005/11/11(金) 20:27:23
>>621
それって、どれにしても明らかにJava有利じゃん。。
FTPDもHTTPDもJavaでしか書いたこと無いや。

ソケットでお気楽プログラム→Java
IPパケットを使いたい→C、C++
653:2005/11/11(金) 20:35:52
>>623
char *s[3];
s[0]="SNTP";
s[1]="FEP";
s[2]="WEB";
printf("%sサーバ", s[rand()%3]);

まいったか。
654仕様書無しさん:2005/11/12(土) 08:40:55
SNTPなんて馬鹿でもかけるな
SMTPにしろ
655葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/12(土) 10:11:28
SMにちろ
656仕様書無しさん:2005/11/12(土) 13:57:04
キモ
657仕様書無しさん:2005/11/12(土) 17:08:09
貴様らおろうなー
658仕様書無しさん:2005/11/13(日) 01:28:03
オブジェクト指向プログラミングは非直感的で、不合理で、効率が悪い
659仕様書無しさん:2005/11/13(日) 06:14:30
>>658
俺は逆だな。人のコードにしてもちゃんとしたオブジェクト指向
で書かれていると、意図が明確(隠蔽したいものと露出したいもの,
操作方法など)で、ドキュメントがなくてもクラス見ただけで
使い方がだいたい判る。
660仕様書無しさん:2005/11/13(日) 10:14:49
JAVA厨はEJBがC厨によって作られたのをしっておろうな。
661仕様書無しさん:2005/11/13(日) 11:51:40
>>659 禿同
662仕様書無しさん:2005/11/13(日) 13:01:06
>> 659
確かに同意するが、この日本でそんなコードかけるのは、
働いている所によるが、70人に1人ぐらいだと思う。
663仕様書無しさん:2005/11/13(日) 14:39:34
1人くらいオブジェクト指向のコードがかけても、
他人が、修正を繰り返しているうちに無残なクラス郡のできあがり。
それを658が見るということですな。
664仕様書無しさん:2005/11/13(日) 15:45:25
>>662
そうか?
オブジェクト指向を使えば直感でかけるもんだぞ。
70人に一人というのがどういう推計でとったのかわからないが
UMLやデザインパターンを勉強するとどうオブジェクト指向設計すればいいかがわかってくる。

それから、メソッドは動詞、クラス、オブジェクトは名詞にすべきだ、
ってことを頭に入れておけばわかりやすい名前をつける方法が
自ずとわかってくる。
するとソースコードも読みやすくなる。

確かにシステム系、信号処理、制御工学系は
関数のような、入力と出力さえ解れば
ほかはいらないという考えに陥って
フィールド(属性、メンバ変数)の一切無いstaticなメソッドだけ並べた
クラスを作りがちになってしまう傾向にあるが。

制御系は入力がどうで出力がどうだってことばかり考えてしまうから
その癖がオブジェクト指向開発にまで悪影響を与えてしまうのかもしれないな。
665仕様書無しさん:2005/11/13(日) 15:50:22
>>663
オブジェクト指向のエキスパートが
マネージャやチームの先陣を切って、かつ納期
にたっぷり余裕がある大規模開発なら
そうなる可能性はごく稀。

納期に余裕がなく、かつ
チームリーダやマネージャが
オブジェクト指向を知らないどころか
オブジェクト指向そのものに疑問を持つあるいは
嫌いだったりすると最悪だ。
その下で一生懸命アジャイル開発やUMLを
勉強してきた若手エンジニアはなんとも非常に可哀想だ。
数年前はそういう可哀想なエンジニアが沢山いたんだろうけど、
最近ようやくオブジェクト指向が、登場してから20年あまり経って
理解されるようになってきたところだろうか。

此は新規開発に限った場合での話だが。
これが、汚いオブジェクト指向を使ってない既存コードの
メンテナンス、機能追加をせよ、となると最悪だ。
この先がそう簡単にうまくいかないものだ。
オブジェクト指向が嫌いな香具師が嫌がらせとしてわざとスパゲティ
コードにしてわざとわかりくくして引き継ぎをやりにくくしている可能性も考えられるうえに。
666仕様書無しさん:2005/11/13(日) 15:55:40
オブジェクト指向で開発するには
どうしてもマラソンランナーのような余裕が必要になる。
短距離走選手のようにせっかちに焦るとろくなことがない。
それでは従来のC言語やCOBOL時代の開発と何ら変わりない。
急ぎすぎたせっかちなやりかたでは、途中で、脂肪を燃やすどころか
先にグリコーゲンを燃やしすぎて
心臓に負担をかけて途中でダウンしてリタイアしてしまう。
日本でのソフトウェア開発プロジェクトの大半はこの手の
納期遅れ徹夜残業デスマーチものが多いが。


長期的に、戦略的に開発をしないとオブジェクト指向を
使っての開発はうまくいかない。
土台がしっかりして初めて開発速度が加速してゆくのだ。
予想外な潜在的なバグに対応する能力も問われるのだ。
667仕様書無しさん:2005/11/13(日) 16:21:43
JAVA開発ではどれも虚言にすぎない
668仕様書無しさん:2005/11/13(日) 16:32:16
 設計に時間かけた方がトータルの開発期間は短いけどね。
669仕様書無しさん:2005/11/13(日) 17:02:05
よくある話だね。
余裕の無い開発では
営業が無謀なこ要求をして
破綻するってよくある話だ。
670仕様書無しさん:2005/11/13(日) 17:02:52
今C言語厨はBREW開発で苦しんでいますと
671仕様書無しさん:2005/11/13(日) 17:09:46
>>666
どうせ何言っても聞く気ないだろうから最後に一言だけ。
走れる場所では走る、伏せるのは一発撃たれてから。
何が起こるか分からないからこそ、稼げる場所で進捗を
稼いで変化に対する余力を残すわけだ。
詳しくはアジャイルソフトウェアの奥義とリファクタリング
を読んでくれ。
672仕様書無しさん:2005/11/13(日) 17:39:46
アジャイルは要件のアウトプットができない顧客と
設計スキルのないPrjMembersが共に作り上げる方法だが
まあバカ同士の馴れ合いで終始するバターンが多いな
673仕様書無しさん:2005/11/13(日) 17:40:50
そして最後の言い訳が
リファクタリング ワラ
674仕様書無しさん:2005/11/13(日) 17:42:00
>>671
>稼いで変化に対する余力を残すわけだ。

そんなに要求って変化するものなのか、単に
上流やった奴のスキルがないだけでは?
675仕様書無しさん:2005/11/13(日) 18:29:05
>>674
それも十分にあるんだけど、
ある程度規模以上の開発になると、
単純にスキルがないだけとは言えなくなる。

だから難しいんだ。だからこそ複雑なんだよ。

話逸れるけど、
複雑さを理解してないから、変更時や他人のミスに
バカのように腹立てたり罵倒したりするんだよ。
君らのオフィスにも居るだろ。すぐ怒る奴。バカだよあいつらは。
常に楽しく仲むつまじくやろうと心がけたら、案外プロジェクトは
成功するものだよ。結果的にコミュニケーションが円滑になって、
ミスも減る。怯えながら作業やらせても絶対うまくいかない。

明日は我が身だと思ったら、変に腹立てたり罵倒したり
するより、解決策や防止策を考えた方が生産的だよ。
676仕様書無しさん:2005/11/13(日) 18:32:50
あいつバカだとか、頭悪いとか。
そういうの聞こえて来る方は気分悪くなるんだよね。
気分良く仕事してる方の身にもなれよって。
いちいち聞こえてくると、やる気が萎えるんだよ。
677仕様書無しさん:2005/11/14(月) 00:37:09
>>675
ペアプロがオススメ。
苛立ちはコードに対する思惑のズレや無理解から生まれる。
特に後半に入ってからのリファクタリングでは、コードへの理解不足は即進捗の停滞
を生む。進捗の停滞は責任という重圧を生み、その重圧が他者への攻撃性を生む。
他者への攻撃性は意思疎通を停滞させ・・・・・・っと、まぁよくあるパターン。

先ず大前提として、元々複雑なモノをどう分割したところで、結局複雑であるという事
に変りはない。
これは依存関係に関しても言えるんだけど、まぁそれは置いとくとして、分割は個の複
雑さを郡へと移動させるだけで、軽減したり排除したりできるわけじゃない。
複雑なモノはどう足掻いてもやはり複雑なのだ!

そして本題、ペアプロでは全てのコードが生成された直後から最低でも2人の理解者
を持つ。ペアを入れ替えながらリファクタリングを繰り返すと、複雑化が増す後半に入
るほどコードの理解者が増えていく。
また、コードへの攻撃は個ではなくペアへと向く為、責任回避の理不尽な攻撃を抑止
する。

XPの中では不思議と軽視されがちなペアプロだけど、実はXPの要だと俺は思ってる。
678仕様書無しさん:2005/11/14(月) 01:32:27
オブジェクト指向とは関係ないなw

有効なのは間違いないし、XPの肝のひとつになるのは同意


実際の現場では理想論の一言で切り捨てられてしまう場合がほとんどだが
679仕様書無しさん:2005/11/14(月) 11:12:12
リファクタリングという最初から前提となる逃げ道を用意している
JAVA厨はほんとうに姑息な馬鹿だ
680:2005/11/14(月) 12:18:47
Cでもリファクタリングは必要だよ。
681:2005/11/14(月) 12:20:55
男同士でペアプロはきもいw。

まあ、1日数回相互レビューしとく程度でいいのかなという気もするし。
682仕様書無しさん:2005/11/14(月) 12:30:02
>>680
必然として発生するリファクタリングはいいよ
Java厨はまるで逃げ道として最初から用意しているのが腹立たしい
683:2005/11/14(月) 12:32:40
>>664
それは最初だけでそのうち細かい部分で顧客との認識の相違が明らかに
なり、無茶な実装がはじまる。

そのとき設計した人は、優秀な人材なので他のPJに行ってまた設計してる。
なので、急に増員された人がソースみて、デザインパターンに沿った
クラスを徐々に拡張して、似て非なるクラスが大量生産される。
privateはやむを得ずpublicに書き換えられ、アクセッサもどんどん増える。

崩壊したooは表面的にちゃんと見えても、実はクラス名やメソッド名も
あてにならない嘘の実装になる。
これって結構スジが悪い。
684C--:2005/11/14(月) 12:52:26
>>683
それって現実世界のJAVAプロジェクトそのものだね
685仕様書無しさん:2005/11/14(月) 18:11:58
>これって結構スジが悪い。
・・・それ以上に悪いパターンが思いつかないよw
686C--:2005/11/14(月) 18:14:44
>そのうち細かい部分で顧客との認識の相違が明らかに

アジャイルしたってこればっかだからつらいぞーw
まあJAVA厨はアジャイルで夢見てるんだろうからいいけどねw
687仕様書無しさん:2005/11/14(月) 18:28:25
>>684
JavaはCから流れてきた連中が多いだけに
そういうことはまだまだあるもんだね。
688仕様書無しさん:2005/11/14(月) 18:29:43
各種開発の問題点がJava特有のものだと
気づかないC言語厨が今日もなにか愚痴を零しているようですね。
689仕様書無しさん:2005/11/14(月) 18:30:45
Java特有のものではないと

だろ
690仕様書無しさん:2005/11/14(月) 18:31:57
>>679
> リファクタリングという最初から前提となる逃げ道を用意している
> JAVA厨はほんとうに姑息な馬鹿だ
リファクタリングが逃げ道?
意味がわからないな。
で、リファクタリングのどこが姑息?
それからリファクタリングがJava特有の問題だと思ってるの?
691仕様書無しさん:2005/11/14(月) 18:32:11
各種開発の問題点がJava特有のものではないと
気づかないC言語厨が今日もなにか愚痴を零しているようですね。
692仕様書無しさん:2005/11/14(月) 18:36:37
>>674
> そして最後の言い訳が
> リファクタリング ワラ
リファクタリングの話をすると悪い言い訳になるの?
C言語厨も随分捻くれているね

言い訳には以下の四つの意味があるが。


(1)自分の言動を正当化するために事情を説明すること。また、その説明。弁解。
「―は聞きたくない」
(2)筋道をたてて物事を説明すること。解説。
(3)過失・失敗などをわびること。謝罪。
「義理ある中の―と/人情本・梅児誉美 3」
(4)言葉をつかい分けること。《言分》
「場面による―」

この例なら、「(2)筋道をたてて物事を説明すること。解説。」
として問題ないね。
この場合、良い言い訳になるということね。
693仕様書無しさん:2005/11/14(月) 18:36:57
OOP固有の開発時の問題点が存在する
という認識はお持ちか?
694仕様書無しさん:2005/11/14(月) 18:40:28
言い訳の意味をわかってないようだから、

C言語厨のバカに良い本をお勧めしよう。

C言語厨のバカにお勧めする本

頭がいい人、悪い人の<言い訳>術
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569642160/250-3078541-9863439
695仕様書無しさん:2005/11/14(月) 18:42:14
>>679
> リファクタリングという最初から前提となる逃げ道を用意している
> JAVA厨はほんとうに姑息な馬鹿だ
リファクタリングが逃げ道?
意味がわからないな。
で、リファクタリングのどこが姑息?
それからリファクタリングがJava特有の問題だと思ってるの?
696仕様書無しさん:2005/11/14(月) 18:43:25
このスレを読んで、
C言語厨はオブジェクト指向開発で
何か問題がおきたとき、Javaとは何も関係がないのに
すぐJavaのせいにすることがよくわかった。
697仕様書無しさん:2005/11/14(月) 18:45:27
>>683
> >>680
> 必然として発生するリファクタリングはいいよ
> Java厨はまるで逃げ道として最初から用意しているのが腹立たしい
>
おいみんなぁ

こういう、
リファクタリングもしたことが無い上に
リファクタリングというものがどういうものか
わかってない短気で気が短くすぐ人に八つ当たりするような
幼稚な低脳C言語厨には気をつけようぜ!
698仕様書無しさん:2005/11/14(月) 18:47:59
どうも漏れの真意がきちんと伝わっていないようだな

■リファクタリングが発生する場合で良いケース
1.設計に時間をかけてきちんとしたものを作成した。
2.機能の追加が顧客側から発生したので機能追加を行うためにリファクタリングした

×悪いケース
1.設計はあいまいにどうせリファクタリングすれば良いのらーとJava厨特有の甘い考え
2.当然リファクタリング前提の糞クラスを一生こねくり回すことになった
699仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:10:42
>>682
C言語厨はリファクタリングを否定しているようだけど、
それはC言語厨がリファクタリングしづらいような
ソースコードしか書けないことが問題なんじゃないかな。

あらかじめリファクタリングできるように
プログラミングするということは
拡張性を高めることにもつながり
開発効率の向上に貢献できるから非常に素晴らしいことだよ。

つまり、リファクタリングできないあるいはしづらいソースコードは
スパゲティコードであるということ。

オブジェクト指向の登場によって、構造化手法のときと比べ
明らかにリファクタリングしやすくなったんだから、
リファクタリングしやすいように設計したほうが
開発効率は一層あがるものだよ。これは侮れない。
まさに『備えあれば憂いなし』ということだね。
地震対策はあらかじめ施しておくと。

700仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:13:08
>>698
> どうも漏れの真意がきちんと伝わっていないようだな
> ×悪いケース
> 1.設計はあいまいにどうせリファクタリングすれば良いのらーとJava厨特有の甘い考え

たとえばどういうクラス設計? そういう例を出すのは
それがキミの妄想じゃないなら実例で示してみなよ。

そうじゃないと、ただJavaが嫌いだからなんとかして
噛みつこうとしているだけのようにしかみえないな。

701仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:14:48
>>698
> ×悪いケース
> 1.設計はあいまいにどうせリファクタリングすれば良いのらーとJava厨特有の甘い考え

そういうミスを犯すのは
Java厨よりもむしろオブジェクト指向経験の浅いC言語厨のほうに多い。
702仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:21:23
>>698
> どうも漏れの真意がきちんと伝わっていないようだな

> ×悪いケース
> 1.設計はあいまいにどうせリファクタリングすれば良いのらーとJava厨特有の甘い考え

C言語厨特有だかJava厨特有だかこじつけだか知らないけど
かといってリファクタリングを怠る、
もしくはリファクタリングしづらいようなプログラミングを
することはよろしくない。

よくC言語厨は、一度書いたコードを弄るなと妨害する。
いつでも修正容易になるように、
たとえばサブクラスにあるフィールドやメソッドをスーパークラスに
プルアップしたほうがいいというと、「ここはもう弄っちゃ駄目」と
言いだす。これはあまりにも効率が悪いね。
C言語厨みたいなのがチームリーダーになると
物わかりが悪いのか、オブジェクト指向の利点がわかってないのか、
このようになんでもかんでも縛り付けるから
仕方が無く似て非なるクラスを作る羽目になる。
作っちゃ駄目と宣告されたのでスーパークラスと似て非なるクラスを
つくるわけだ。弄っちゃ駄目というから実にソースコードに重複部分
が増えて徐々にスパゲティコード化する。
703仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:22:29
>>698より続く

それに
ハードコーディング前提で開発しているのがC言語厨には
多いからか、一度ソースコードにディレクトリ絶対パスを
書くとそれを二度と変えたがらないとんでもなく生産性の
悪い奴が多い。

704仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:26:11
読んでいるこっちが恥ずかしいねぇ
705仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:26:30
>よくC言語厨は、一度書いたコードを弄るなと妨害する。
勝手に妄想するなよw

Version1.0で完璧ならば、拡張はできるし美しさは損なわない。
JAVA厨のリファクタリングは子供の砂場遊びだと言っているだけだよw
706仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:29:06
>ハードコーディング前提
つい最近までenumもサポートされないしそれを10年も文句言わなかった
馬鹿JAVA厨のそのまま返してやるよw
707仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:32:06
>>671
> >>666
> どうせ何言っても聞く気ないだろうから最後に一言だけ。
> 走れる場所では走る、伏せるのは一発撃たれてから。
> 何が起こるか分からないからこそ、稼げる場所で進捗を
> 稼いで変化に対する余力を残すわけだ。

どういう喩えかわからないが
>>671は山師みたいな無計画なやり方を勧めているのか?
一発撃たれてからってどういう喩えか。銃殺か?
一括処理するのではなく、
逐次対話的に対応するインタプリタ方式のようにやれと?

とても↓の本にかいてあるようなことを言っているようにはみえないぞ。
> 詳しくはアジャイルソフトウェアの奥義とリファクタリング
> を読んでくれ。
708仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:34:48
>>707
テストファーストやリファクタリングに関しては肯定する?
709仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:38:17
>>705
> >よくC言語厨は、一度書いたコードを弄るなと妨害する。
> 勝手に妄想するなよw

一昔前なら妄想ではなくこれは当たり前のことだったが。
今ではソフトウェアもプログラミング言語も開発環境も
進歩してきたから一度書いたコードを弄りやすくなっている。
だがC言語厨は過去の名残から
依存元にある関数を弄ってはいけないのと
同じように、他のクラスとの関係が疎結合になっている
クラスも弄るなと言いだす。

> Version1.0で完璧ならば、拡張はできるし美しさは損なわない。
それを幻想というんだよ。
C言語厨はまともに大規模開発したことがないな?

それからそもそも、「Version1.0で完璧ならば」といっておきながら
「拡張はできるし」とは何がいいたいのかね。
「Version1.0で完璧ならば、」拡張する必要はないけど「拡張はできるし」
とでも言いたいのかね?
一体何が拡張できて何を拡張したいのかね。
それにVersion1.0の定義を言ってみな。
「美しさは損なわない。 」とは何の美しさが損なわれないのか。

もうC言語厨はなにもかも言っていることが荒唐無稽なんだよ。

710仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:38:49

> JAVA厨のリファクタリングは子供の砂場遊びだと言っているだけだよw

喩えのセンスが悪いな。リファクタリングの意味をわかってないんじゃ
いつまでたってもお前は開発効率を高めることができないな。
711仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:44:08
>>706
> >ハードコーディング前提
> つい最近までenumもサポートされないしそれを10年も文句言わなかった
> 馬鹿JAVA厨のそのまま返してやるよw

まーだいってんのかこの馬鹿C言語厨は。
CのenumとJavaのenumは全然仕様が違うってことをわかってないガキは。
Javaのenumはクラスの型とは異なるプリミティブ型などの
固有の型のように見えて実はGenericsでパラメタライズされたクラス
だってことをよくわかってない。Enumクラスを継承したクラスであって
CやC++, C#のenumとは全く異なるってことをよくわかってないC言語厨は
よく恥じらいもなくこんな愚かなことを言えるもんだね。




このC言語厨って理論武装も何もなくひ弱だけど生意気な
お台場の砂浜にいるフナムシみたいだね。岩の陰にすぐに
逃げ隠れるけどちょっと勢いをつければ簡単に踏みつけて殺せるみたいに
虐め甲斐があるってもんだね。このC言語厨は。
712仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:44:22

>C言語厨はまともに大規模開発
わるいけども前よりもあると思うよ

>それからそもそも、「Version1.0で完璧ならば」といっておきながら
>「拡張はできるし」とは何がいいたいのかね。
追加機能の要求は外部から発生するのがほとんどだよね。
それわかってる?
713仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:45:08
>>704
C言語厨のハードコーディングの
酷さはCOBOL級と有名だからね。
714仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:48:44
>>712
>
> >C言語厨はまともに大規模開発
> わるいけども前よりもあると思うよ

そりゃそうだろ。以前よりも大規模開発に
触れる機会はかなり増えてるはずだろ。
っていうか大規模開発の部分的なモジュール開発しか
してないっていう程度では
大規模開発しているという部類には入らないなw

っていうか「前よりあると思う」という自信のないレスは一体なんだw
715仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:51:49
>>708
おまえも5W1Hがしっかりしてない奴だなー。

誰(Who)が、いつ(When)、どこで(Where)、
何故(Why)、どのようにして(How), 何(What)をしたのか?

それをはっきり汁C言語厨!
716仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:52:12
>>712
> >それからそもそも、「Version1.0で完璧ならば」といっておきながら
> >「拡張はできるし」とは何がいいたいのかね。
> 追加機能の要求は外部から発生するのがほとんどだよね。
> それわかってる?

外部ってのがどういう外部なんだね。
大抵のプロジェクトでは要求は常に顧客から来るもんだろ。
今更当たり前のことを言って何が言いたいのかいね

717仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:54:06
ゲラゲラゲラ
長文の説明ご苦労さん
も前のenumの説明は聞き飽きたよw
718仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:56:01
やっと実装されたから
すげえ機能なんだなーJAVAのenumって
あーすげーすげーw
719仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:56:21
>>715
肯定するか否かを問うてるだけだ。
単純な質問だろ?答えるの難しい?
720仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:57:14
>外部
も前UMLもしらねえだろうw
721仕様書無しさん:2005/11/14(月) 20:00:43
>>683
> >>664
> それは最初だけでそのうち細かい部分で顧客との認識の相違が明らかに
> なり、無茶な実装がはじまる。

藻前の発言内容を見ると、単にオブジェクト指向開発経験が浅いだけに見えるが。


> そのとき設計した人は、優秀な人材なので他のPJに行ってまた設計してる。
> なので、急に増員された人がソースみて、デザインパターンに沿った

だから馬鹿C言語厨をちゃんとオブジェクト指向教育しろといっているんだよ。
722仕様書無しさん:2005/11/14(月) 20:01:41
>>721

> クラスを徐々に拡張して、似て非なるクラスが大量生産される。
> privateはやむを得ずpublicに書き換えられ、アクセッサもどんどん増える。

そういう馬鹿なことを指示するのは
頭の中がメソッド=常にpublic staticであるべきになっている
C言語厨に多い。C言語の世界ではすべての関数は
常にpublic staticになっているだけに。

それがメソッドなら攻めてアクセス指定子をprotectedに留めるとか
アクセス指定子をデフォルト(無指定)にして同じパッケージないからしか
アクセスできないようにするとか、
setterによる変更を禁止してクラスをfinalにしてgetterのみ作るとかに
しておけ(不変クラスにしておけ)と。

Cしか知らない香具師はフィールドをまるでグローバル変数のように
publicにしたがる。アクセッサメソッドを作るという発想も理解しない香具師が多い。
委譲や集約という概念を解ってない香具師がそうなる。

> 崩壊したooは表面的にちゃんと見えても、実はクラス名やメソッド名も
> あてにならない嘘の実装になる。
> これって結構スジが悪い。
経験の浅いC言語厨がJavaやオブジェクト指向言語を使うとそうなるわけだ。
723仕様書無しさん:2005/11/14(月) 20:03:03
>>717
> ゲラゲラゲラ
> 長文の説明ご苦労さん
> も前のenumの説明は聞き飽きたよw
>

聞き飽きたんだったら>>706
みたいな馬鹿発言しなければいいのにゲラゲラゲラ
724仕様書無しさん:2005/11/14(月) 20:03:55
このスレ盛り上がってんなー。
C言語厨が馬鹿であればあるほど
盛り上がるスレだなー
725仕様書無しさん:2005/11/14(月) 20:07:11
>>718
おまいが想像するより全然凄い機能だよ
Cのenumはクラスになってないからはっきしいって糞だと
いっておこう。
Javaのenum型はenum型にメソッドを実装できるという利点がある。
こいつはオブジェクト指向でないCでは実装できないことだ。
C++で実装してみ擬似的なものしかできない。
操作(メソッド)と属性(フィールド)とをクラスでひとまとまりに
するという発想があるからこそなせる技だ。
それだけでなくGenericsによる実装もついているから
うまいこと柔軟なことができるわけだ。
726仕様書無しさん:2005/11/14(月) 20:07:39
一人で大量書き込みする奴が居るから伸びてるだけだけどなw
727仕様書無しさん:2005/11/14(月) 20:08:37
>>725
「うまいこと柔軟なことができる」具体例をキボンヌ
728仕様書無しさん:2005/11/14(月) 20:08:48
>>720
お前、発言がもう総崩れになってるぞ。
いきなりUMLとかいって、
単に「外部」といって、それがUMLとどう関係がるのか。
情報小出しにしても相手にされないだけだぞ

729仕様書無しさん:2005/11/14(月) 20:19:35
>操作(メソッド)と属性(フィールド)とをクラスでひとまとまりに
はいはい。JAVA厨得意のメモリ大量消費作戦だろw

おっとその後のレスも読めるぜ
ハードウエアに投資もできない貧乏人だろw
730仕様書無しさん:2005/11/14(月) 20:19:49
仕様が違っても使用目的は同一でそ
などとしょうも無い駄洒落を言ってみるw
731仕様書無しさん:2005/11/14(月) 20:20:55
>>727
長文の>>1==おろうなミンチーはそんなもの示せないよw
732仕様書無しさん:2005/11/14(月) 20:22:11
はいはい、どうせC厨の漏れは
enumも知らんで「おろうな」でつ
733仕様書無しさん:2005/11/14(月) 20:23:59
>情報小出しにしても

そもそも喪前さんのような
UMLをフルスペックで理解していないオブジェクト厨は
信じられないのでなw
734仕様書無しさん:2005/11/14(月) 22:48:54
 リファクタリングの本を書いたマーチンファウラーは
優秀なアナリストで、そういう頭のいい香具師でも、
実装の見直しがいるという事だ。

 ただ、ここにいる凡人なおまいらがやると、単なる手
戻りになるだけだと思う。


735:2005/11/15(火) 01:37:12
>>698
それが実際やってみると割りといい加減な設計でも案外うまく行ってし
まうのだな、これが。
もちろん、最初から分かってる分はしっかり設計した方がいいんだが、
まだ未決定な部分があっても、コーディング出来てしまうし、
どうみてもズタボロなソースで以前なら捨てていたソースでも、リファク
タリングでよみがえったりするのだ。
リファクタリングって結構すごいよ。

>>702
まあ、昔はXPなんてやってなかったから、そのころは触んないのが一番安全
確実だったんだろうね。

>>703
それは単にレベルが低い人なんじゃないかと。。

>>706
enumもまあそうかも知れんが、
初期はアサートも無かったよな。デバッグモードというのもないみた
いだし。まあJavaでもCのプリプロセッサが使えるからいいんだけどね。

>>722
別に俺がしたんじゃなくて、履歴書に「Java経験あり!C経験なし」と
書いてるやつは大抵そんなコードを書き始めるんだよ。
あるいは分かってても徹夜が続くと、そんなコードを書きたくなってくる
のかね?
あなたがたJava厨の仲間をどうにかしていただきたいw。

>>734
今日もいっぱいリファクタリングしてきたよ。
まあ、馬鹿上司は手戻りだと思ってるんだろうがね。
736仕様書無しさん:2005/11/15(火) 10:04:27
Java厨とC厨の長文対決の様相を呈してきたな
737仕様書無しさん:2005/11/15(火) 10:25:51
>まあJavaでもCのプリプロセッサが使えるからいいんだけどね。

おい、プリプロセスできねえんじゃねえか
738仕様書無しさん:2005/11/15(火) 11:29:28
JBuilderを使え
739仕様書無しさん:2005/11/15(火) 12:38:07
>履歴書に「Java経験あり!C経験なし」
こりゃ最低な馬鹿だなw >>1と同じ馬鹿w
740仕様書無しさん:2005/11/15(火) 13:29:54
>>729
> >操作(メソッド)と属性(フィールド)とをクラスでひとまとまりに
> はいはい。JAVA厨得意のメモリ大量消費作戦だろw
C言語厨はメモリが足りないからJava開発ができないm9(^Д^)プギャー
うつわ小さすぎw

> ハードウエアに投資もできない貧乏人だろw

それは大容量メモリも大容量HDDも買う金が無くて
「Javaが遅い遅い」と愚痴を零してるおめえだろm9(^Д^)プギャー
741仕様書無しさん:2005/11/15(火) 13:34:57
>>739
そりゃおまいだろw
>履歴書に「C経験あり!Java経験なし」
こりゃ最低な馬鹿だなw >>739と同じ馬鹿w


俺様はCもC++もJavaもPrologもFortranもDも
PerlもPHPもVRMLもshもMATLABもLispもC#も
Rubyもできるぞ。
どうだ?
それに比べお前は最低だなw
742仕様書無しさん:2005/11/15(火) 13:38:07
C言語厨のスレは馬鹿が沢山集まってるスレだなm9(^Д^)プギャー

C言語なら俺に聞け! Part 117
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131282679/

743仕様書無しさん:2005/11/15(火) 15:11:47
>>741
も前ループアルゴリズムもできないくせになっ
そんな事誰も信じないぞw
744仕様書無しさん:2005/11/15(火) 19:11:19
あーーーーーーー
JAVA嫌いだ!
745仕様書無しさん:2005/11/15(火) 19:12:44
>>742
おいおい、ここも>>1==>>742の一人馬鹿を楽しむすれだぜw
746仕様書無しさん:2005/11/15(火) 22:30:42
C言語厨が必死に妄想するスレw
747仕様書無しさん:2005/11/15(火) 22:35:57
>>744
> あーーーーーーー
> JAVA嫌いだ!
>

↑C言語厨の最後の断末魔w
748仕様書無しさん:2005/11/15(火) 22:37:52
ほんとにダサいよなJava
漏れはやる必要はないからいいが
あの臭い環境で開発すると思うとまあ。。
749仕様書無しさん:2005/11/15(火) 22:55:02
ダサい
臭い
へぼいの3大JAVA祭り!!
750仕様書無しさん:2005/11/15(火) 23:01:39
>>1
> 別スレ名『C言語厨はなぜバカなのか』

なぜC言語厨はバカなのかだと?
バカだからに決まってるだろう!!

751仕様書無しさん:2005/11/15(火) 23:05:08
>>748
バカスレをもう一つ見つけたぞw

こんなDQNしか集まらないC言語厨のスレの
ほうがダサだろm9(^Д^)プギャー

C言語質問スレ【激初心者】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1129043264/
752仕様書無しさん:2005/11/16(水) 03:19:04
>>722
見たところ、お前は多少のC言語の知識を持ち合わせたJava厨だ。
C++をやってみろ。また少し見方が変わる。まだまだだね、勉強しろよ。
753仕様書無しさん:2005/11/16(水) 03:24:20
>>725
手続き型で事足りる要件を
わざわざオブジェクト指向でやる必要もないだろ。
その辺心得てるの?Javaのenum型を一例にしてる
みたいだけど、enumの概念そのものはオブジェクト指向
としても補足的な役割でしかないよ。
まあ、Java厨ならEffectiveJavaでも読んでenumの知識を
かじっただけのことだろう。

違うパラダイム同士を比べても、まったく意味がない。
JavaとPerlを比べてみたいら?
貴様は本質的なことを何一つ探ろうとしてない。
うわべだけの馬鹿だよ。
754仕様書無しさん:2005/11/16(水) 03:25:56
このスレ、糞派遣ドカタの集落だろ?
755仕様書無しさん:2005/11/16(水) 07:50:10
>>752
んなことないって、ポインタの*をエラーと発言した馬鹿だw

>>753
>貴様は本質的なことを何一つ探ろうとしてない。
>うわべだけの馬鹿
そうなんだよ。そのとおり。おぬしするどいな。
>>725 == >>1 == おろうな
756仕様書無しさん:2005/11/16(水) 07:51:57
>>754
糞派遣ドカタの>>725==>>1==おろうなをヲチするとこというのが漏れの見解
757仕様書無しさん:2005/11/16(水) 11:26:45
>>753
手続き型言語と OOPL はまったく別のカテゴリです。
>違うパラダイム同士を比べても、まったく意味がない。
本当に判ってますか?
758仕様書無しさん:2005/11/16(水) 11:33:58
OOPLを手続きで書いてオブジェクト指向ってよろこんでいるのがJAVA厨
759仕様書無しさん:2005/11/16(水) 11:39:50
MVCって騒ぐ馬鹿はMVCがJSPのためだけに作られた事も知らない
JSP利用しないで全部Servletでやってみろよ
あの仕様ははっきりいって馬鹿
760仕様書無しさん:2005/11/16(水) 11:44:01
バカなお前に理解出来ないだけ
761仕様書無しさん:2005/11/16(水) 18:44:10
759が世間一般に言われている自称オブジェクト指向を理解しているJava厨ですよ
はい、これが
762仕様書無しさん:2005/11/16(水) 19:01:13
どっちかって言うと、Java厨から落ちこぼれた人に見えるが?w

サーブレットだけでプログラム書いてると、テンプレートエンジン
の必要性を痛烈に感じるのが普通で、JSPの存在に合点がいく
はずなんだが・・・・・・
そこで合点がいってると、ベロシティやマヤーの存在をすんなり
受け入れられる。
763仕様書無しさん:2005/11/16(水) 21:51:12
どうでもいいが.NET 200t5 + VISTAでのリッチクライアントってすげえな
あれって主流になるとJAVAがなくなりそう
764仕様書無しさん:2005/11/16(水) 22:47:50
>>763
決して軽くないJavaよりもさらに重い.netだからなぁ・・・
このままだと、主流になるのはつらい希ガス
765仕様書無しさん:2005/11/17(木) 02:01:31
>>741
自分に敬称を付ける奴ほど現実世界ではサエナイ奴。
766仕様書無しさん:2005/11/17(木) 02:54:37
韓国人研修生の世話係になった女性の悲惨な結末。
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/14298193.html

ハングル板、での出来事でつ。
767仕様書無しさん:2005/11/17(木) 07:33:03
よく分からんけどこのスレで他人に語りかけるときは*厨って呼ぶ決まりなの?
768仕様書無しさん:2005/11/17(木) 11:28:40
そういうクラスが定義されてるんだよ
769仕様書無しさん:2005/11/17(木) 12:18:34
スーパークラスでファイナル定義されてるから
どうしようもない。
770仕様書無しさん:2005/11/17(木) 13:00:11
>>764
Javaであのすごい3Dファウンデーションの実装したら
止まってうごかなくなるよきっと
771仕様書無しさん:2005/11/17(木) 15:07:31
>>753

まてまて、J2SE5.0 Tigerから追加されたenumは
Effective Javaのenumとは全然違うぞ。
あれは自作enum型だがTigerのenumは以下だ。

http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/api/java/lang/Enum.html
java.lang
クラス Enum<E extends Enum<E>>
java.lang.Object
上位を拡張 java.lang.Enum<E>
すべての実装されたインタフェース:
Serializable, Comparable<E>
public abstract class Enum<E extends Enum<E>> extends Object implements Comparable<E>, Serializable

すべての Java 言語列挙型の共通の基底クラスです。
772仕様書無しさん:2005/11/17(木) 15:09:36
>>770
おまえJava 3D API知らないの?
773仕様書無しさん:2005/11/17(木) 15:11:02
>>752
使われている用語がUMLで使われているものばかりで
C++の古くさい用語を使ってないからと言って
C++を知らないとでも思ったかこのバカ珍がw
純粋か総関数? (゚Д゚)ハァ? 死語だろプッ
774仕様書無しさん:2005/11/17(木) 15:11:35
メンバ変数 死語
メンバ関数 死語
const 死語
775仕様書無しさん:2005/11/17(木) 15:33:12
>>773
>純粋か総関数? (゚Д゚)ハァ? 死語だろプッ
現に知らないじゃないか。

つか、何で突然純粋仮想関数なんて出てきたんだろう…?
776仕様書無しさん:2005/11/17(木) 17:02:33
>>772
糞JAVA APIがどんなにまわりくどく実装するかしらんけど
.NET 2005はXMLタグを追加するだけで3Dをばんばん動かせるし
コードのロジックはまったく変更されないんだけどなにか
777仕様書無しさん:2005/11/17(木) 17:19:24
>>776
だから?MS環境なんて興味ない。
まだCの方がマシだ。
778仕様書無しさん:2005/11/17(木) 17:56:16
そりゃあCはいいよ。でも糞JAVAが沈没するのが見えた
Windows VISTA + .NET 2005だった
779仕様書無しさん:2005/11/17(木) 18:53:08
>>777
いや、>>776は事実で本当に素晴らしいものなら興味ある。
て言うか、実装してみたい。
て言うか、Commonsに実装してもらいたいw
780仕様書無しさん:2005/11/17(木) 19:09:58
糞JAVAチン没あげ
JAVAは.NET 2005には勝てない、間違いない。Win95+VB4.0の時の
ような急激開発者のシフトがおこるはず。
JAVAのシェアはどんどん細るはず。3Dファウンデーション技術は
フラッシュプレーヤ屋さんにも影響大だな。デザイン屋さんが
.NETサポートに乗り出すとますますJAVAの活躍する場所は無くなる。
JAVA厨もまじめに考えといたほうがいいぞ。
781仕様書無しさん:2005/11/17(木) 21:40:26
プログラムにも○○厨とかあるのか
782仕様書無しさん:2005/11/17(木) 22:01:01
>>780
>.NETサポートに乗り出すとますますJAVAの活躍する場所は無くなる。
>JAVA厨もまじめに考えといたほうがいいぞ。

普通の人ならJavaしか触れないってことはないから大丈夫だよ。
783仕様書無しさん:2005/11/17(木) 22:56:23
.NETでの不安としては開発工程と要員配置だろうね。

先ずどういう工程になるのかが手探りに近い。
レビューして、カスタムコントロール(CC)のモック書いて、UI作って、再
びレビューして、要求定義してから各CCの実装作業ってとこだろうけ
ど・・・・・・
でも、CCのモックとUIのレイアウト作業は同時進行可能なんだろうか?
何より、CCを単位と見ると粒度がデカすぎてどうもしっくりこないんだ
よな。もう1-2段細分化した方がいいのか?
粒度デカイとヘボを混ぜ込むのは危険だから、要求が高くなって人集
めが大変だ。
とにかく、ノウハウの蓄積がなく手探りなのが不安の種だな>.NET
784仕様書無しさん:2005/11/18(金) 02:45:48
>>759
ネタだろうけど、一応言っとく。
MVCはSmalltoke時代からあるんだけどね。
おまえ様、貴様様、てめー様、おめー様は
アーキテクチャパターン知らないんだろ。
ブローカーとか知ってんのか?(プゲラ
設計技術ないね。貴様ら。
785仕様書無しさん:2005/11/18(金) 02:46:57
貴様ら、少しはキリストから襲われろ

- キリストの教え
http://www.atmarkit.co.jp/news/200410/09/booch.html
786仕様書無しさん:2005/11/18(金) 09:35:37
>Smalltoke
787:2005/11/18(金) 10:33:15
>>784
出ました!!

人の知らないデザインパターンを得意になってつかう厨。
自分はレベル高いと思ってるし。

これも結構スジ悪いんだけドナー。

しかもタイポが多くて余計迷宮入りだw。
788仕様書無しさん:2005/11/18(金) 11:46:45
>>776
M$もEclipseの動きに焦ってついにVS.NET 2005 Expressを無料化したなw
糞C#はJava3Dの代わりにDirectXしか実装できないだろw
789仕様書無しさん:2005/11/18(金) 11:51:25
>>780
> 糞JAVAチン没あげ
> JAVAは.NET 2005には勝てない、間違いない。Win95+VB4.0の時の
> ような急激開発者のシフトがおこるはず。

ドトネト厨は4年前から同じ事を連呼してるよね。
にもかかわらずドトネトはJavaに何度も負けてるよねw
仕事はほとんど無い(ドットネット(dot NET)どころかドットニート(dot NEET) (ワラ )し、
サーバサイドではJavaに圧倒されてるし
最近M$はドトネトの中心だったはずのC#を捨ててVB.NETを重視するような発言をしているしw

というかこのスレC言語のスレなんだけど
どうせなら、C厨のために、C.NETを紹介してあげたら?


> JAVAのシェアはどんどん細るはず。3Dファウンデーション技術は
> フラッシュプレーヤ屋さんにも影響大だな。デザイン屋さんが

そういわれ続けて4年。ドトネトはまったく普及していないw

790仕様書無しさん:2005/11/18(金) 11:54:56
>>783
そりゃあ大変だろうな
ドトネト厨にはユニットテストという概念はないだろうからねw
ドトネト厨はM$様が作ったIDE VS.NETが無いと何もできないw
NUnitはVS.NETに標準でついていないのでドトネト厨は利用を拒否するw
ゆえにドトネト厨は開発効率が衰えプロジェクトを破綻に導くw



791仕様書無しさん :2005/11/18(金) 12:09:35
ここはJava厨 VS ドットニート厨に変更でよろしいか?
792仕様書無しさん:2005/11/18(金) 14:22:05
>>791
うむ。アフォ1はCが理解できてないから、そのほうが盛り上がるかもな
793仕様書無しさん:2005/11/18(金) 14:27:53
5年の法則
JAVAがサーバサイドで利用されるのに5年以上かかった
いまやJAVAには新規性は全くないどころか嫌われている
来年は.NETに大幅な技術者のシフトがおこるよ。

それとどっかの馬鹿がDirectXとか行ってたけどGPUを使った
3Dファウンデーションは全く新しい技術でそれこそOOの真打
コードビハインドよりもすごい。3DデザインとWebのロジックが
融合しているのにコードには全く影響がでないしそれを実現するのは
XMLタグを3行程度書くだけだ。と繰り返しておくよ。

794仕様書無しさん:2005/11/18(金) 16:10:38
Express版がタダ=厨房の増える要因。
795仕様書無しさん:2005/11/23(水) 17:25:54
>>793
> 5年の法則
> JAVAがサーバサイドで利用されるのに5年以上かかった
つーかさ、Servletが出たのいつだと思ってんの?

> いまやJAVAには新規性は全くないどころか嫌われている
> 来年は.NETに大幅な技術者のシフトがおこるよ。
毎年毎年同じ事いってるドトネト厨がいるけど
それも実現されず、VS.NETの売上げも見事に落ちちゃってるしねえ。
Eclipseの普及による影響がかなり具現化しているとも言えるけどね。

> それとどっかの馬鹿がDirectXとか行ってたけどGPUを使った
> 3Dファウンデーションは全く新しい技術でそれこそOOの真打
> コードビハインドよりもすごい。3DデザインとWebのロジックが
> 融合しているのにコードには全く影響がでないしそれを実現するのは
> XMLタグを3行程度書くだけだ。と繰り返しておくよ。
さぶいな。X3Dがありゃいらんともいえるし、それはJavaやドトネトとは直接
関係ないともいえるしな
796仕様書無しさん:2005/11/23(水) 17:26:56
>>792
Cが理解できていないんだったら>>3-4みたいなことは
書かないと思うがのう
797仕様書無しさん:2005/11/25(金) 00:03:47
>>3-4を読んでみると、Java厨も一緒だな。
どーせ、ヘボいWebシステムしか書けんのだから、COBOLerと一緒じゃん。
798仕様書無しさん:2005/11/25(金) 00:32:27
>>797
>どーせ、ヘボいWebシステムしか書けんのだから
おまえはやったことあるの?
やったことある奴から、そういう発言を耳にしたことがない。
やったことない奴に限って見下してる発言が多い。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 04:52:37
>798
まともなシステムならwebなんて基幹システムのfepでしかないだろ
へぼいも何もおもちゃ同然だわな
800仕様書無しさん:2005/11/25(金) 10:41:42
人間(素人)は見た目で判断するから
フロントエンドの重要性は高いw
801仕様書無しさん:2005/11/25(金) 13:40:21
>>797
>>3-4はsitaticばっか書く奴がウザイと言ってるわけだが
Java厨の一緒だなといってるけど、そいつはJava厨ではなく
本当はJava厨に化けたC言語厨なんじゃないかな。
Cばかりやってて最近Javaをやり始めたばかりのC言語厨が
Javaをやり出せば結果は同じになる。
802仕様書無しさん:2005/11/25(金) 13:41:51
シタティック?
803仕様書無しさん:2005/11/25(金) 14:14:46
エクスタティカ
ってゲームあったよな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:52:10
オブジェクト指向を考えこの世に送り出したのはC爺だぜ
わからないはずないだろ
805仕様書無しさん:2005/11/25(金) 16:51:53
SimulaやSmalltalkが生まれた当時はC言語なんて使わずに
機械語直打ちかアセンブラで開発してたと思うんだが…。
806仕様書無しさん:2005/11/25(金) 17:10:18
>>804
解ってない馬鹿が多いんだが。
クラス一つ作った程度で満足してる馬鹿とかがさ。
それじゃ構造体となんら皮欄
807仕様書無しさん:2005/11/25(金) 17:11:03
>>804
馬鹿か?
オブジェクト指向を世に送り出したのは哲学者プラトンだぜ
808仕様書無しさん:2005/11/25(金) 17:21:18
(゚Д゚)ハァ? 何言ってんの?
オブジェクト指向は俺がデッチ上げたんだぞ?
まさかこんなに発展するとは思わなかったが
とりあえず生みの親としては満足してる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:06:23
>806
ほぼ100%といっていいJava厨はそのレベルだろ。
おまえがそうであるようになw
810仕様書無しさん:2005/11/25(金) 19:20:39
Javaの次が.netになることは無いと思う。
寧ろ、アジャイルコミュニティーで注目を集めてるRubyOnRailsの方が可能性がある。
但し、Railsがスタンダードの一つになるにはスピードの改善が必須。
コンパイラの実験はやってるらしいが、これがモノになればかなりイケると思う。
811仕様書無しさん:2005/11/25(金) 19:33:18
>>809
またC言語厨か。

ああいうことやるのはほぼ100%C言語厨。
ああいうことをやる奴をJava厨とは呼ばない。
君にとって厳しいことをいうようだが、
ああいうのはだたの能なしC言語厨というだけに過ぎない。
812仕様書無しさん:2005/11/25(金) 19:33:58
>>810
Perl6にも注目したいんだけどな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:25:35
いまこそVBですよ
814仕様書無しさん:2005/11/25(金) 23:34:16
とはいうもののVBプログラマーが
あれほどVB.NETに移行できないのはなんでだろう?
815仕様書無しさん:2005/11/25(金) 23:50:21
多分さんざん既出だろうけど
Cで10000ステップのmain関数のようなノリで、javaやC++で書いてても
全然オブジェクト指向でもなきゃ構造化もされてないようなコード書く
ウンコがほとんどだよ。
816仕様書無しさん:2005/11/26(土) 00:31:26
>>815
それって、C厨気取りのCOBOLerじゃねぇのか?
おれC厨だが、長くても関数100行切るし、データ構造きっちり考えてコーディングしてるぞ。
もちろん、グローバル変数は定数以外はほぼ皆無だし。
そう言う書き方だと、ある程度はオブジェクト指向に対応きくぞ。
まあ、限度あるからひたすらググったり参考書とにらめっこだけど・・・
817仕様書無しさん:2005/11/26(土) 00:37:35
>>810
Javaでも.NETでもどっちでも良い。
やりたいことやれたらいいじゃん?違うかい?
「次は」って笑える。おまえが今やってる言語をを中心に考えるなよ。
余程専門的なことやらない限り、言語なんて何でも良いよ。
818仕様書無しさん:2005/11/26(土) 02:37:44
まあ100行って意外と長いけどなw。
819仕様書無しさん:2005/11/26(土) 02:39:14
>>817
どっちにしてもWebサービスくらいしかできんがね。
820仕様書無しさん:2005/11/26(土) 02:44:51
>>815
>ウンコがほとんどだよ。
よっぽどひどい環境なんだね。。
821仕様書無しさん:2005/11/26(土) 12:10:13
>>814
C言語厨同様、オブジェクト指向を理解できないから
822仕様書無しさん:2005/11/30(水) 20:44:53
>>818
今の処理系の都合で、SQLカーソルをローカルで宣言すると、Pro*Cと違って関数分割ができないんだな。
そう言う時はカーソルをグローバル宣言にして逃がすか、マクロで部分的に置換するしかなくて、
しかも、動的カーソルだとマクロ置換しか逃げ道がないから、かなり圧縮しても100行弱ぐらいに伸びることがある。
まあ、動的カーソルが絡むとこ以外はせいぜい50行程度だよ。

ちなみに、COBOLer系の他に、組み込み系(古い環境の)のひとも結構ソースが汚い。
資源か少ないから仕方がなかったのだろうけど、関数が長くなって、その分のローカル変数が必要なのに、
そのくせスタックをけちろうとするからやたらグローバルばかりにしたがる傾向が・・・
そのノリを頼むから業務系にまでもちこまんでくれ。あとでメンテするのが大変なんだから・・・

823仕様書無しさん:2005/11/30(水) 23:36:40
どんなに騒いでも数十年Cが生きている。
最近はCが出来ないヤツがオブジェクトと
いきっている。このスレにも潜在バグいるんじゃないの?
そういうヤツは、手前のチンすこう触って名。
824仕様書無しさん:2005/12/01(木) 00:21:26
>>1
Cが解るだけマシw Cすら解らないヤシが(ry
825仕様書無しさん:2005/12/01(木) 02:21:25
>>823
あなたの日本語がバグだらけですね。
826仕様書無しさん:2005/12/01(木) 09:18:49
どちらにしてもJAVA厨はあほばかりだよ
827仕様書無しさん:2005/12/01(木) 10:34:01
>>822
Pro*CでなくてOCI8だと結構行かさむぞー
828仕様書無しさん:2005/12/01(木) 10:36:08
>>824
Cすらわからないで騒いでいる馬鹿JAVA厨わざわざここに出張してきて
JAVAマンセーするオンリーワン!たとえば>>759がそう。
829仕様書無しさん:2005/12/01(木) 11:16:05
>>822
まさか、クライアント側でカーソルループ?
830仕様書無しさん:2005/12/01(木) 16:15:32
ストアド書け!ストアド
831仕様書無しさん:2005/12/01(木) 19:39:41
Cは関数ポインタという抽象化ができる。
832仕様書無しさん:2005/12/01(木) 19:47:02
Javaはスクリプト言語
833仕様書無しさん:2005/12/02(金) 16:55:21
>>1
ム板で
おろうなミンチーの名前がデファクトになっていたぞw
834仕様書無しさん :2005/12/03(土) 13:35:13
Cの良さはなんと言っても生に近いことですよ
いくつもいくつもかぶさったjavaでは気持ちよくなれませんから
オナニーするにはjavaもいいかもしれませんが、
成人過ぎたらやっぱり生で中田氏でしょ。
835仕様書無しさん:2005/12/04(日) 01:27:30
>>828
まて>>759はあきらかにC厨による自作自演だろう。

おっとw
>>759はお前による自作自演かw
まったくバレバレの自作自演なんだよw
>>759==>>828
836仕様書無しさん:2005/12/04(日) 01:27:39
>>823
> どんなに騒いでも数十年Cが生きている。
> 最近はCが出来ないヤツがオブジェクトと
その考えはアブナイし、甘いな。
オブジェクト指向ができる奴はCもできる。
なぜならオブジェクト指向はポインタの塊だからだ。
ポインタを理解できなければオブジェクト指向も理解できない。
さもないと参照型と値型との違い、区別もわからずに
混乱するC厨になりさがってしまい、大量のバグを
生み出すからだ。

> いきっている。このスレにも潜在バグいるんじゃないの?

潜在的なバグは
ロバート・C・マーティンの「アジャイルソフトウェア開発の奥義」
に書いてあることを実践できない奴が起こす。
この本を理解するにはオブジェクト指向も理解する必要がある。
だからCしかできない奴ほど潜在的なバグを生み出しやすい。
837仕様書無しさん:2005/12/04(日) 01:28:12
>>833
残念ながらデファクトにすらならず誰にも相手にされなかったようだなw
838仕様書無しさん:2005/12/05(月) 11:15:22
「デフォルト」を「デフォ」と略すのを見聞きしたときも
頭悪そうだなと思った事を、唐突に思い出した。

「デファクト」ね。
839仕様書無しさん:2005/12/05(月) 14:47:28
デファデファ
840仕様書無しさん:2005/12/05(月) 15:23:35
ディファクト?
841仕様書無しさん:2005/12/06(火) 02:06:46
アフォ糞
842仕様書無しさん:2005/12/24(土) 02:49:29
C言語厨はVMがどうだこうだでJavaたたきに必死になってるようだが
今やJavaは十分高速化しており
CプログラマがJavaよりも高速なソフトウェアを作ることを難しくしている。

それもわからずに口先だけで必死になっているC言語厨がそこにいる
843仕様書無しさん:2005/12/24(土) 02:50:12
917 : It's@名無しさん [sage] DATE:2005/11/30(水) 23:37:30
>899
C言語は低級言語なので、それで記述されたプログラムをコンパイルして出来たバイナリは、
ギザギザしてて、バス上をデータ転送するときにひっかかってパフォーマンスが低下します。
JAVAはそういうことを防ぐために、滑らかな膜で包んでいるので、高速な転送が可能です。
FSKのような仮想マシンは、JAVAとは異なりますが、ギザギザが出にくいようなコードを
出力するための工夫です。
844仕様書無しさん:2005/12/24(土) 03:18:32
JavaはVMで動かすから糞なんだよ
VM入ってなきゃうごかねーじゃねーか
845仕様書無しさん:2005/12/24(土) 09:25:48
javaが早いというか、CPUが早くなって、何がなんだか判らなくなっただけ。
そう言う意味でJavaの処理速度に問題はない、というのなら判らんでもない。

ただ、それでもやっぱり、プロセスの起動とUIが遅いのと、
俺のタコマシンでは遅いという事実から、
俺はJavaが嫌いだ。

スレ汚しスマソ
846仕様書無しさん:2005/12/24(土) 15:29:24
swingはアプリ使うときうんこ
AWTは作る時にうんこ
847仕様書無しさん:2006/01/21(土) 13:14:28
>>842
>C言語厨はVMがどうだこうだでJavaたたきに必死になってるようだが
>今やJavaは十分高速化しており
>CプログラマがJavaよりも高速なソフトウェアを作ることを難しくしている。

今日は速いかも知れないが、もしかしたら明日は遅いかも知れない。

そんな速さは何の意味も無い。
848仕様書無しさん:2006/01/22(日) 09:05:23
>>842
>今やJavaは十分高速化しており
>CプログラマがJavaよりも高速なソフトウェアを作ることを難しくしている。
同じ暗号ロジックをVC++とJavaで組んだ
結果、速度で5倍近い差が出た訳だが
849隊員:2006/02/15(水) 18:43:35
>>843
あなたの言っていることは勉強にはなるが、一点だけ付記しておこう。

言語が早さを決めるのではなく、ソースコードの書き方とコンパイラの出来が早さを決める。

あなたはおそらく、そういう意味で言っていないこともわかるし、非常に優れた言語に対する素養を持っていると感じる。


速さには理由があるが、単にバイナリの速さだけでは出せない速さがあるのも事実。


オレはアプリ屋だから門外漢だが、UNIXの玉屋なら、カーネルエディットして、速さは変えられる。

意地の悪い玉屋は、アプリ屋がパフォーマンスが上がらないと騒いでいるのを遠くで見ながら、バスの入り口を「閉じて楽しんでいる。」


ただ君が、「本当の」通信プログラムか何かを書いているのなら話は別だが...


850仕様書無しさん:2006/02/18(土) 20:47:42
すげー、コピペに
851仕様書無しさん:2006/02/19(日) 03:23:13
気違いに手を触
852仕様書無しさん:2006/02/19(日) 03:26:59
そもそもあのレスが勉強になるという発言がキチガイ風味
853仕様書無しさん:2006/02/26(日) 17:40:49
C言語厨はなぜ馬鹿なのか


なつかしいな
854仕様書無しさん:2006/02/26(日) 20:16:29
あのさ。Javaって嫌いなんだ。だってダサいんだもの。
855仕様書無しさん:2006/02/26(日) 20:56:53
ユニクロ着てる奴に言われたくない
856仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:38:17
当然C言語は使えるよな
857仕様書無しさん:2006/03/23(木) 16:29:38
C言語厨は常にバカなんだよ
858仕様書無しさん:2006/04/10(月) 11:00:03
皆さん、注目してください!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
C言語厨の正体は高卒であることが発覚しました!
さあ、Java叩きに必死になっているC言語を思う存分報復し虐めてあげましょう!!!


専門卒や高卒でPG/SEの人っているの?Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1141003614/
859仕様書無しさん:2006/04/10(月) 13:05:05
危険じゃないよ
860仕様書無しさん:2006/04/10(月) 13:59:54
確実なことは必死なのはいつでもJava厨
哀れよのぉ
861仕様書無しさん:2006/04/10(月) 14:05:06
C++にいざ移行しようとすると腰が引けてしまう
悲惨なC++プログラムって悲惨なCプログラムより悲惨になりがち
んじゃCでいいやって思ってしまう
862仕様書無しさん:2006/04/10(月) 14:22:40
>>861
うーん…まあ、そうかも知れない…と、
始めたばかりの頃のコードを最近目にして
顔から火が出そうになった俺は思うね。

まー、ちょこっとずつ移行すりゃいいんじゃね?
最初はただの Better C でも。
863仕様書無しさん:2006/04/10(月) 14:30:28
>>861
悲惨とか考えずに、とっとと移行しな、Cが十分理解できているなら一年で何とかなるから。
それに C から Java のように勉強中は何もできないなんてことは無く自然移行可能なんだし。
864仕様書無しさん:2006/04/10(月) 17:26:46
とりあえずC#最強


できることの狭さも最凶
865仕様書無しさん:2006/04/10(月) 18:06:04
ついでにせっかくだからこっちにネタ輸入してみるわ、C#の

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1141448072/713-
Java厨の皆様、C厨の皆様どうおもわれますか?
866仕様書無しさん:2006/04/10(月) 18:09:18
BSEになるために、CとJAVA両方勉強します
867仕様書無しさん:2006/04/10(月) 18:11:24
でもここで煽ってるJava厨の書いたソースって、まともにクラス図かけないほどひどい手続き型のOO破壊ゴミだとおもうけどな。
下手なJavadoc読まされてるみたい^^;
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:32:56
>867
あたりw
Java厨は文法しってるだけ、OOPの知識は皆無
869仕様書無しさん:2006/04/10(月) 18:58:07
最強はパールと言ってみる
870仕様書無しさん:2006/04/10(月) 21:18:48
オブザーバとメディエータって似てます?
なんか同じような感じに見えるんですけど。
871仕様書無しさん:2006/04/11(火) 00:51:31
このスレではなぜかJava厨がC言語厨よりも優勢だな・・・・・・・
872仕様書無しさん:2006/04/11(火) 02:19:06
ちゃんとOOなソース書けるJAVA中って10人に一人だってきくぞ。
現場の奴がよくいってるわ。
873仕様書無しさん:2006/04/11(火) 02:53:51
なんちゃってOOがVC厨に多いのはなぜですか?
あのCと混ぜたようなソースは醜い。
874仕様書無しさん:2006/04/11(火) 02:59:38
その特性こそが原因じゃないの?
875仕様書無しさん:2006/04/11(火) 08:41:05
はいはいインタプリタ乙
876仕様書無しさん:2006/04/11(火) 10:29:14
C言語厨は社会の癌
877仕様書無しさん:2006/04/11(火) 10:30:07
C言語厨は文系高卒なので論理的思考能力が無い
878仕様書無しさん:2006/04/11(火) 10:30:33
>>709

まさにこれ


> もうC言語厨はなにもかも言っていることが荒唐無稽なんだよ。
> もうC言語厨はなにもかも言っていることが荒唐無稽なんだよ。
> もうC言語厨はなにもかも言っていることが荒唐無稽なんだよ。
> もうC言語厨はなにもかも言っていることが荒唐無稽なんだよ。
> もうC言語厨はなにもかも言っていることが荒唐無稽なんだよ。
> もうC言語厨はなにもかも言っていることが荒唐無稽なんだよ。
> もうC言語厨はなにもかも言っていることが荒唐無稽なんだよ。
> もうC言語厨はなにもかも言っていることが荒唐無稽なんだよ。
> もうC言語厨はなにもかも言っていることが荒唐無稽なんだよ。
> もうC言語厨はなにもかも言っていることが荒唐無稽なんだよ。
879仕様書無しさん:2006/04/11(火) 10:32:10
724 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 20:03:55
このスレ盛り上がってんなー。
C言語厨が馬鹿であればあるほど
盛り上がるスレだなー
880仕様書無しさん:2006/04/11(火) 10:40:48
C言語厨を追悼するスレ
881仕様書無しさん:2006/04/11(火) 10:41:10
チーン


さよなら、C言語厨

あの世でも頑張ってね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
882仕様書無しさん:2006/04/11(火) 11:16:50
Javaコンパイラ・・・
JVM・・・・
Linux・・・

ほとんど全部Cで記述されてる不具合に関してJava厨が触れられないのはなぜか。
釈迦の掌という言葉を贈ろう。
883仕様書無しさん:2006/04/11(火) 11:19:42
JAVA 悟空


                          サルでも              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ     ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
884仕様書無しさん:2006/04/11(火) 11:25:53
>>872
> ちゃんとOOなソース書けるJAVA中って10人に一人だってきくぞ。
> 現場の奴がよくいってるわ。

お前はJava中の定義を間違えている。
そういう奴はJava中とは呼ばない。
「Javaができる者」とはオブジェクト指向もしっかり理解している人間の
ことを指すのだ。

オブジェクト指向も理解できていない奴のことを
「Javaができる奴:とは認めないように!!!!

885仕様書無しさん:2006/04/11(火) 11:26:28
>>873
> なんちゃってOOがVC厨に多いのはなぜですか?
> あのCと混ぜたようなソースは醜い。

MFCやWin32 APIというどうしようもないAPIの塊に包まれているからね
886仕様書無しさん:2006/04/11(火) 11:27:56
>>882
不満がありかつ仕事に支障を来すほどの不具合だったら
即座にJava Community Processに報告するわけだが。

それすらもわからないのか!>>882は。
>>882みたいな奴はプログラマになる資格は無い!
IT業界から追放だ!!
887仕様書無しさん:2006/04/11(火) 11:29:47
JAVA 悟空


                          サルでも              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ     ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
888仕様書無しさん:2006/04/11(火) 11:41:25
いや、C言語サルには立れたれないんだよw
889仕様書無しさん:2006/04/11(火) 11:41:53

C言語ザルにはたてられないでござる。
890仕様書無しさん:2006/04/11(火) 11:45:34
なんでもいいけど、JavaだけでOSから構築できるようになってからねごとこきなよ。

あ、JavaOS持ち出してもいいよ?楽しみにしてるから。
んじゃね、マクロ馬鹿さん^^;
891仕様書無しさん:2006/04/11(火) 11:48:34
はっきり言えば

Javaというのは、比類なく高いスキルを持ったSunのC言語プログラマによって実装された
凡庸なプログラマのための低難易度言語でしかないから。

そこんとこよろしくね。
892仕様書無しさん:2006/04/11(火) 11:54:31
もっとはっきりいっちゃうと

Java:発展途上国向け言語、エンジンとか作れないノックダウン生産国みたいなもの。
C:先進国向け言語 ハイブリッドエンジンとかも作れる先進工業国のもの。

要するにアメリカ人はそんだけ日本人馬鹿にしてるからJavaJavaいうんだろうな多分。
おまいらは下等劣等人種だから漏れらのエンジン使って組み立ててろよぷぷw

ってことだわなー。
893仕様書無しさん:2006/04/11(火) 12:08:45
そうぞうしてみな?

ほれ、走り屋がエアロパーツとか電飾とかごてごて車にくっつけて
カーステ爆音立てて走り回ってる姿を。

あれがJava厨。

ベースはアメ車な。クライスラーとかやたらでかくてガソリンばかり食う車。
894仕様書無しさん:2006/04/11(火) 12:14:38
たとえがアホっぽいのがC言語厨の特徴
895仕様書無しさん:2006/04/11(火) 12:40:00
>>893
Cのたとえは霊柩車にしといてやるよ
896仕様書無しさん:2006/04/11(火) 12:44:59
ま、どっちにしてもおまいらは屑っぽくしか見えないわけだがな。
897仕様書無しさん:2006/04/11(火) 12:47:18

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \ 高卒は池沼!撲滅汁!     
  |  |               |   |    Java!Java! 自分で考えないで人の考えを吹聴するのだ!
  |  |        l        \ |    本質を抜くのだ!JavaVM実装者とクラスライブラリ実装者以外は
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=  単なるユーザーに過ぎず、OOマンセーの馬鹿に過ぎないことは忘れろ!
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \ プラグイン収集するだけで全く使ってないことも語るな! 
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \ソース書かせたら解析不能のスパゲティしか書けないことも語るな!
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   大卒!大卒!馬鹿でもちょんでも大卒!いまどき全入大卒!
  `-|      /  ┃       |   \  金さえ積めばそれですむのが大卒!バブルの元凶団塊の子大卒!
    |      | _,__i )     .|     \  大卒!大卒!高卒に死を!
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
898仕様書無しさん:2006/04/11(火) 12:50:14
続きを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください
899仕様書無しさん:2006/04/12(水) 13:03:59
>>890
> なんでもいいけど、JavaだけでOSから構築できるようになってからねごとこきなよ。
> あ、JavaOS持ち出してもいいよ?楽しみにしてるから。
> んじゃね、マクロ馬鹿さん^^;
                 ↑ この顔文字が馬鹿っぽくいて
                    世代の古い人間が書いていることを思わせる。

寝言の意味解ってないようだし
(誰も寝言が行っていないのにね)

Java屋に仕事を奪われて悔しがっているだけかねw
900仕様書無しさん:2006/04/12(水) 13:05:49
>>891
> はっきり言えば
> Javaというのは、比類なく高いスキルを持ったSunのC言語プログラマによって実装された
> 凡庸なプログラマのための低難易度言語でしかないから。

オブジェクト指向を使えない良いC言語のほうが低難易度言語なんだけど。
そしてお前はJavaを作ることもJVMを作ることもできない
スキルのない低次元C言語厨房。


> そこんとこよろしくね。
ぜんぜんよろしくできないね。
901仕様書無しさん:2006/04/12(水) 13:06:12
>>895
> >>893
> Cのたとえは霊柩車にしといてやるよ

ワラタw
902仕様書無しさん:2006/04/12(水) 13:07:58
>>892
Javaが質の高いアメリカ軍なら
Cは質の低いライブラリを大量に抱え込んだ数だけが
無駄に多い中国軍

こういうたとえのほうがしっくりくるね。

最強のアメリカ軍に対して
馬鹿みたいに強がってる中国人にそっくりだね>>892はw
903仕様書無しさん:2006/04/12(水) 13:09:23
Java : 生命を構成するのに最低限必要なアミノ酸だけでできている。
C : 放射性同位体など無駄に有害な物質を抱え込んでいる。
904仕様書無しさん:2006/04/12(水) 13:10:44
Java : 少ないアルファベットでより多くの言葉を表現できる英語
C : 無駄膨大なアルファベットを抱え込んだ漢字で構成されている中国語
905仕様書無しさん:2006/04/12(水) 13:13:41
Java : 航空母艦 + イージス艦 + 原子力潜水艦 + 戦闘機 + 爆撃機 + ヘリ + 巡航ミサイルという組み合わせ
C : 戦艦 + 巡洋艦 + 駆逐艦 + 潜水艦だけという組み合わせ。

C言語厨は効率ってものを考えずにたたひたすら船体に艦載砲をひたすら大量に
載せることだけしか考えない。Javaのように空母を作って戦闘機や爆撃機やヘリやミサイルで
広範囲に敵を攻撃するという考え方ができない。
906仕様書無しさん:2006/04/12(水) 13:14:49
Java  : アメリカ式
C : 儒教式(中国、北朝鮮的)
907仕様書無しさん:2006/04/12(水) 14:26:10
お前ら戦争にでも行くのか
908仕様書無しさん:2006/04/12(水) 14:49:02
Cで書かれてるJavaコンパイラ、JVM、OS、デバイスドライバ、プロトコルスタック諸々の上で踊ってるんですよ。

いってみりゃ、援助が切れると息の根が止まる北朝鮮=Java厨ってところでしょ。
だから威勢がいい。常に脅していないと気が済まない。
909仕様書無しさん:2006/04/12(水) 15:02:41
C言語軍は戦争に負けるがな
910仕様書無しさん:2006/04/12(水) 15:03:20
>>908
おまいセンス無いな。
アサピーの新聞記者ですかw
911仕様書無しさん:2006/04/12(水) 15:07:12
なんでこう、どこのスレでも
頭のあったかいJava厨とアンチJava厨が
便所蟲の如く湧いてでるのか。
912仕様書無しさん:2006/04/12(水) 15:17:51
そら春だからだろ。

春になるとバグだらけの学校で習っただけのJava厨が大量にわくからだ。
913仕様書無しさん:2006/04/12(水) 16:37:11
根拠の無い発言でJavaを否定する輩が多いですね
914仕様書無しさん:2006/04/12(水) 17:59:35
>899
あのー
その顔文字ネトゲ系の板逝けばわかると思うが2chでもよく使われてるぞ
915仕様書無しさん:2006/04/12(水) 18:00:24
ほうほう、いい年したオッサンがネトゲやってるのかw
916仕様書無しさん:2006/04/12(水) 18:03:18
(誰も寝言が行っていないのにね)
   寝言が行っていない
   寝言が行っていない

どうもここにいるJava厨房は、日本語が不自由な奴らしい。
日本人ではないのではないか、という疑問がわく。

結論:Java厨房は在日。

朝鮮学校じゃ確かにまともな日本語は教えてもらえない可能性もある。
大学卒って言い張ってるが、日本語を操れない学卒などいるわけがない。

在日煽動工作乙。
917仕様書無しさん:2006/04/12(水) 18:08:43
オブジェクトがわからない理由。
Cだから。

頭悪すぎ
918仕様書無しさん:2006/04/12(水) 18:09:46
どっちでもいいよ。
919仕様書無しさん:2006/04/12(水) 18:54:16
完全に在日のJava厨だってばれたな
920仕様書無しさん:2006/04/12(水) 20:42:37
>>911
おもしろいよな。w

普通に出来るPGは、それが必要なら、
JavaでもCでもC++でも使うんだけど。
その辺は理解できていないらしいよ。w
921仕様書無しさん:2006/04/12(水) 21:04:19
うっほほーい(・∀・)
922仕様書無しさん:2006/04/12(水) 22:35:34
>>便所蟲の如く湧いてでるのか。
ギンコ「あっ、それ蟲だからだよ」
923仕様書無しさん:2006/04/12(水) 23:12:01
>寝言が行っていない 

こんなことが出来ちゃうのが、
いわゆる "polymorphism" なのか。

すごいなぁ、勉強になるなぁ。

ところで、この設計は「何」パターンなんだろう?
924仕様書無しさん:2006/04/12(水) 23:44:18
>>923
Cパターン
925仕様書無しさん:2006/04/13(木) 14:56:45
>>916はaとtheの違いくらいでグダグダ文句を
言う中国人か朝鮮人なんでしょう。
アメリカでも意味が通じればんなことでいちいち文句は言わんのにね
926仕様書無しさん:2006/04/13(木) 14:57:29
C言語厨のタメのデザインパターン入門講座
927仕様書無しさん:2006/04/13(木) 15:21:08
>>925 正しく美しい日本語を破壊する在日キター
>>926 は存在がアンチパターンの見本
928仕様書無しさん:2006/04/13(木) 15:30:14
C言語厨のためのアンチパターン講座 このスレにて開設!
929仕様書無しさん:2006/04/13(木) 15:36:40
まあ、アンチパターンの訳者はあのイワタニナワケダガ。
930仕様書無しさん:2006/04/13(木) 16:34:49
ぶっちゃけどっちでもいいんだよ
931葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/04/13(木) 20:20:47
今日暇だったのでObject-Cの勉強をちてみた。

あまりの気持ち悪さに挫折ちた。。。。。。。。。。。。。
932仕様書無しさん:2006/04/13(木) 21:03:48
アホには理解できなくて当然だな
933仕様書無しさん:2006/04/13(木) 23:59:13
アホC言語厨にはオブジェクト指向を理解することは不可能。
一生ドカタでもやってなさいってこった
934仕様書無しさん:2006/04/14(金) 09:16:32
Objective-Cだろ?
たしかにC++とかJavaに慣れてるとすごく変態的に感じる
935仕様書無しさん:2006/04/14(金) 11:35:05
ヘンでもあの程度が扱えないのが低能たる所以
936仕様書無しさん:2006/04/14(金) 11:35:18
>>934
× C++とかJavaに慣れてると
○ C++とかJavaしか知らないと
937仕様書無しさん:2006/04/16(日) 14:34:38
オブジェクト間通信とかの概念から言うと、モロにObjective-Cって、まんまオブジェクト指向なんだけどなぁ
938仕様書無しさん:2006/04/20(木) 17:18:29
プププ C言語厨は情報処理学会にすら入会できない低脳なのですね

情報処理学会=プログラマの権威
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1141487104/
939仕様書無しさん:2006/04/20(木) 17:19:55
会費だけ死ぬまで払い続ければいんじゃね?w

940仕様書無しさん:2006/04/20(木) 17:26:10
         〃〃∩  _, ,_
         ⊂⌒( `Д´) < 俺は大卒でJava詳しいって自負してるんだから一目置いてくれなきゃ
           `ヽ_つ ⊂ノ    ヤダヤダ!
                  ジタバタ

          _, ,_
         (`Д´ ∩ < 高卒でC言語しかわからない奴ってのが絶対いるに決まってるんだから馬鹿にしようぜ!
         ⊂   (    そんな奴は今時いないって意見は否定してくれなきゃヤダヤダ!
           ヽ∩ つ  ジタバタ
             〃〃

        〃〃∩  _, ,_
         ⊂⌒( `Д´) < 実はドカタPGしかやったことない若造なんだけど将来は学会を震撼させる論文Upするんだから!
           `ヽ_つ ⊂ノ    情報処理学会ってすげーって認識してくれなきゃヤダヤダ!
                  ジタバタ

           ∩
         ⊂⌒(  _, ,_) < 漏れの事を理解して評価して欲しい・・・
           `ヽ_つ ⊂ノ グスッ。

941仕様書無しさん
>>940
低学歴の妄想乙