派遣/バイト叩きは終身雇用に甘える3,40代以降ジジイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
 在学中アルバイトをしていた企業に卒業後正社員として就職した者も何人かいる。 H君もその一人で
外食チェーンに就職した。ところがずっとアルバイトを続けた店なのに、 正社員になったら短期間で辞め
てしまった。 「なんで辞めたの?」 「先生、 オレ、身体がもたない。」 正社員になった途端、 彼の勤務は
昼12時から翌朝 5 時の長時間労働になったという。 いくら若いとはいえ連日では無理。
 彼らが在学中にアルバイトをする店の多くは、 外食であれ物品販売であれ、 低価格を売り物にしている。
したがって人件費コストを抑えるために、多くの非正規雇用者と店長などごく少数の正社員で構成されている。
それゆえ正社員にしわ寄せが行きやすく、予想外の厳しい労働条件に直面することとなる。 「こんなはずでは」
彼はそう感じたに違いない。 退職後は正社員ではない仕事を探した。 他にも「正社員にはなりたくない」 と語
った卒業生が 4 人いた。 アルバイトの時点で正社員の 「割が合わない」 勤務実態を見て、そう思うようになる
のはごく当然の帰結である。

2仕様書無しさん:2005/10/05(水) 23:08:43
2GETS
3仕様書無しさん:2005/10/06(木) 02:02:33
負組派遣の言い訳もここまで来たか。
世も末だな。
日本はどうなってしまうんだろう?
4仕様書無しさん:2005/10/06(木) 02:28:33
日本企業が正社員雇用を増やそうとしている理由がわかった気がする。
正社員雇用の3大コスト、残業代、退職金積み立て、保険料を
カットすれば、使い捨て低価格社員の出来上がりだもんね。
これから先、この3つのコストはさらに削減されていく方向で
法律や制度が変わりつつあるし、政府はニート、フリーター対策とかいって、
自らニート、フリーターを増やす要因を作っているのがわかっていない。
5仕様書無しさん:2005/10/06(木) 02:35:22
>>4
残業代無しのサービス残業が合法化されるっていうときに
どこが増やそうとしているんだ。
タダで長時間働かせろっていうのか?

サービス残業がゼロになってしまっては、
いくら増やそうとしても拒否する香具師が多くて正社員雇用が
なかなか増えないと思うぞ。

6仕様書無しさん:2005/10/06(木) 02:41:31
>>3よ、>>1のレスを見てどこが言い訳に見えるんだ?
正社員なんかやってられるかっていうくらい今の若者はウンザリしているんだぞ。
馬鹿上司、馬鹿経営者、馬鹿年長者どもは「若いうちは苦労したほうがいい」
と適当なことをいって誤魔化して過労死に追いやるまで
残業代無しで長時間働かせようとしている。それが若くなくても30過ぎたちょっと高め収入の正社員であっても
残業代も出ず、土日も与えられなかったら結局過労で苦しみ、精神が病む。
統計によれば、30代が一番残業しすぎているっていうデータが出ているぞ。
それをわかっているか? 今日本の労働者で一番苦労しているのは30代の正社員だ。
彼らは今地獄を見ている。家に帰ったら寝るだけ。朝起きるときは、今日もまた会社にいかないと
いけないのかと焦りながら目をさまして家を急いで出る。その繰り返しだ。

そういう話がある本に載っていた。今20代の学生なので詳しいことはなんともいえないが
この惨状、冗談ではないぞ。

これで日本が良くなるとでも思ってるのか?
7仕様書無しさん:2005/10/06(木) 03:29:45
さすが学生w
心に余裕がないのは派遣のほうだよ。特に30過ぎた派遣はいつ発狂するかわからない状態だ。
それに派遣の方がスキルがあるなんて完全に妄想。
今の世の中、就職できない椰子が派遣やってるのが現実。
8仕様書無しさん:2005/10/06(木) 18:14:36
>>7
偉大なる学生様をなめんなよ糞餓鬼無能社員が
9仕様書無しさん:2005/10/06(木) 18:18:16
>>7
派遣会社と、派遣会社の担当の行動によるがな。
派遣に関してのデマや噂ばかり鵜呑みにしてると
年を取ってから情勢が大きく変わったとき後悔するぞ。
ただでさえ、派遣の増殖によってそのしわ寄せが正社員にやってくるんだからな。
これからは無能な正社員も派遣の圧力に屈しないといけなくなる。
よって正社員にも質がもとめられるようになってくる。
正社員は派遣と違って、己の仕事能力を多くの企業に評価されないから
自分が有能だと勘違いする香具師が多い。転職して初めて自分の無能さに
気づく馬鹿がいかに多いか。派遣だと派遣元と派遣先双方に評価され、
派遣先の数をこなせばこなすほど自分が得意/不得意とする分野が
わかってきて自信がわいてくる。そして客観的にものを見る力もわいてくる。

よって、派遣を侮ることなかれ。

10仕様書無しさん:2005/10/06(木) 18:53:55
派遣だろうが正社員だろうが、ダメな奴はダメってことなんだよw
まぁ・・・必死になって10年、20年しがみ付いた正社員にも
言い分があるんだろうがw
11仕様書無しさん:2005/10/06(木) 19:11:15
ワラタ、終身雇用で給料が上がると信じていた正社員惨めだなwww
そしてそれでも派遣より安い給料でまだまだ粘って終身雇用によって
実力が無くても給料が上がると信じて病まない哀れな正社員必死だな(w
12仕様書無しさん:2005/10/06(木) 19:17:57
13仕様書無しさん:2005/10/06(木) 22:56:46
人生負組派遣が自作自演するスレはここですか?
14仕様書無しさん:2005/10/07(金) 11:37:43
派遣叩き必死だな

単なる末端コーダプログラマやろうとしている時点で正社員だろうと負け組は確定なわけだが
15仕様書無しさん:2005/10/09(日) 15:47:20
>>14
正社員は嫌でも管理スキルを身につけられるが。
派遣はいつまでもコーダー、ドカタ
16仕様書無しさん:2005/10/10(月) 02:32:37
>>15
この業界の最近の動きを理解していない発言だな。
派遣のほうが様々なスキルを身につけられるぞ。
それだけでなく、複数の会社を行き来することで
まるでバイリンガル、トリリンガルのように
さまざまな企業文化を体験することができるっていう利点もある。

17仕様書無しさん:2005/10/10(月) 02:34:39
最近、政治情勢を見ても、パートや派遣を増やそうという動きも出ているぞ。


既得権を守ろうとする正社員が必死に派遣やパートを叩く姿はあまりにも哀れだ。
派遣やパートに反対するヴァカどもは郵政民営化に反対するクズどもだ。


18仕様書無しさん:2005/10/10(月) 03:17:27
>>17
パート・アルバイト・派遣にしっかり税金を負担してもらう法案も審議中だけどな。
19仕様書無しさん:2005/10/10(月) 03:56:22
今の年金制度じゃ老人を支えきれなくなってるから、今後、
年金の税金化が進むのは必至。政党によっては100%税金
にするようなことを訴えてる。

パート・アルバイト・派遣・自営業などで年金を納めてない
連中には、今まで支払ってこなかった分も含めて、しっかり
納めてもらおうじゃないか。
20仕様書無しさん:2005/10/10(月) 05:39:12
>>18
それでは大した税額は見込めないがな。
結局正社員のほうが(とくに年功序列・終身雇用によって能力がなくても給与が高めになっている40代以降)
平均的給与が高いのでたっぷり税をとれる対象と見なされて大きなしわ寄せがやってくるわけだ。

21仕様書無しさん:2005/10/10(月) 05:48:10
>>19
> 今の年金制度じゃ老人を支えきれなくなってるから、今後、
> 年金の税金化が進むのは必至。政党によっては100%税金
> にするようなことを訴えてる。
>
> パート・アルバイト・派遣・自営業などで年金を納めてない
> 連中には、今まで支払ってこなかった分も含めて、しっかり
> 納めてもらおうじゃないか。

そういうことを考えるとはお前も随分歳を取ったな。
年金による恩恵を若者よりも早く受けられる40代以降の若者に対する僻みか。
お前がすぐに死んでも若者はまだ生きている。お前が年金の恩恵を
受けて死んでも、若者が歳をとったからといってそのときに
今の若者が同じ恩恵を受けられるとは限らない。
ましてや、若者の人口と団塊の世代や30代の人口の差は
大きく離れている。年金を払ってない若者や給与の安い
若者に年金や税金を払わせても国は潤わないわけだ。
よって、対象としては定年間近の金をたっぷりもってそうな連中
から税金と年金をとりたいと考えるのが普通だ。
団塊の世代や30代は人口が多いからな。
20代の若者よりも増税による収穫は大きい。
22仕様書無しさん:2005/10/10(月) 05:48:25

若い奴ならまずそういう考えには反発するわけだ。
若者は将来自分が歳をとっても年金による恩恵が
受けられることを期待していないのだからな。
今まで日本の政治家は平気で約束を破る発言ばかり繰り返してきた、
さすがに若者も信用できる政治家を求めている。
ここで若者がうまく行動してくれなかったら・・
若者のとる行動は何だと思う?
犯罪? それは浅いな。
独立によって節税、もしくは
欧米諸国へ転勤だよ。
起業を支援する組織も増えてくるだろう。
派遣会社もさらに形態を変えて
新たに節税する方法を編み出す。
経営者が好き勝手なことができるってわかったら
多くのものが節税する方法を考える。
23仕様書無しさん:2005/10/10(月) 11:51:33
>>21
> そういうことを考えるとはお前も随分歳を取ったな。

若いが何か?

> 年金による恩恵を若者よりも早く受けられる40代以降の若者に対する僻みか。

払うべきものを払わない卑怯者に対して書いたわけだが何か?

> お前がすぐに死んでも若者はまだ生きている。お前が年金の恩恵を
> 受けて死んでも、若者が歳をとったからといってそのときに
> 今の若者が同じ恩恵を受けられるとは限らない。

年金ちゅうものはな、その本質は自分のために払ってるものじゃないんだよ。
今の年寄りを支えるために払ってんだよ。そんなことも知らんのか?
ちっとは勉強しろ。

> (略)
> よって、対象としては定年間近の金をたっぷりもってそうな連中
> から税金と年金をとりたいと考えるのが普通だ。

お前、ちゃんとニュース見てないだろ。お前の主張は、「私はニュースを見て
ません」って自白してるような内容だ。ちっとは勉強しろ。
24仕様書無しさん:2005/10/10(月) 11:52:53
>>22
こっちも、内容の幼稚さからいって同一人物だな。

> 若い奴ならまずそういう考えには反発するわけだ。

反発してないけど何か?
反発するのは、自分さえ良ければいいという卑怯な考え方を持ってる
連中だけだろ。

> 独立によって節税、もしくは
> 欧米諸国へ転勤だよ。

払うべき年金も払わんような卑怯で低学歴な連中が海外で
やっていけるわけないだろ。妄想もたいがいに。w
25仕様書無しさん:2005/10/10(月) 16:32:02
>>22
おまえアタマ悪すぎ。
欧米諸国がどれだけ福祉に税金掛けてるか知ってるの?
少しは調べてから書き込めよ。
26仕様書無しさん:2005/10/10(月) 19:06:49
>>25
×福祉に税金
○福祉のために税金
27仕様書無しさん:2005/10/10(月) 19:31:27
この流れならきっと次はだったら欧米諸国に移住しろよ、だな
28仕様書無しさん:2005/10/10(月) 19:58:57
甘えられるのって羨ましい。
29仕様書無しさん:2005/10/10(月) 20:43:31
向こうは全体的にブッシュの力で減税をやっているわけだが
30仕様書無しさん:2005/10/10(月) 21:52:50
>>29
日本はもともと税金が安いからな。これから年寄りが増え続ける日本じゃ減税なんか
無理だし、政府与党も野党もその辺は常識として認識してる。

http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=go02-1
http://www.nagoya.nta.go.jp/keijiban/taxnet/kekka_5/data/data09/third/five/five.htm
31仕様書無しさん:2005/10/10(月) 22:50:41
派遣勢力拡大

っと
32仕様書無しさん:2005/10/10(月) 22:53:36
相対的に税金が安くても他国と比べ物価があまりにも高すぎるんじゃ意味が無い。

今問題なのは、労働組合の力が弱い。
そのおかげで派遣のほうが有利になってきてしまっている。
正社員だというのに労働組合の恩恵をうけられないなんてどうにかしている。


33仕様書無しさん:2005/10/10(月) 22:58:18
現実逃避マンセー
34仕様書無しさん:2005/10/10(月) 23:43:57
ま、いすれにしても派遣の勢力は拡大するから
正社員になることばかり考えるのはよそうや
35仕様書無しさん:2005/10/11(火) 01:21:56
ま、いすれにしても貧富の格差は拡大するから
派遣に落ちたことばかり考えるのはよそうや
36仕様書無しさん:2005/10/11(火) 01:33:53
丸投げばっかで技術を蓄積していない大手がどんどん業績を落として、
コスト削減のために裁量労働制(という名の残業代カット)や成果給(という名の減給)に走っている現状。

一方で相変わらず労務管理も福利厚生も全く皆無の中小下請けやベンチャー。

こんな時代に正社員マンセーといまだに言えるやつは、頭のねじが緩んでるとしか思えん。

定年までつとめて退職金がっぽりなんて甘い夢見てるバカがまだいるんだろうなぁ・・・
おまいらの会社の退職給付会計はすでに破綻しかけてるのにw
37仕様書無しさん:2005/10/11(火) 03:06:49
>おまいらの会社の退職給付会計はすでに破綻しかけてるのにw

・・・ということにしたいんだよね。
派遣の自分は数千万単位の退職金なんて夢のまた夢だもんね。

最近は退職金の積み立てと管理は外部に委託されて、会社が倒産しても退職金は
確保されるのが普通なわけだが。
38仕様書無しさん:2005/10/11(火) 08:17:58
最近、求められるものがだんだんエスカレートしてきて、
プロパーと仕事の内容がほとんどかわらない。
営業まがいのことまでやらされる。
開発業務の請負契約のはずなんだが。
39仕様書無しさん:2005/10/11(火) 15:27:47
>>35
今のところ派遣よりも新人正社員が苦しい思いをしているので
はてその思考はいかがなものかと
40仕様書無しさん:2005/10/11(火) 15:30:29
>>37
ということにしたいんじゃなくて
すでにそういう事態に陥っているわけだが。

収入は1億を超えず数千万の赤字を抱えた
会社なんてそんなもん。
退職金に期待するのも地獄だぞ。
今、労働組合の力が弱まっており
正社員は非常につらいおもいをしている。

それも30過ぎても年収は500万もいかないんだからな

41仕様書無しさん:2005/10/11(火) 19:55:14
何でいつも超零細企業と比べるの?
42仕様書無しさん:2005/10/11(火) 22:43:10
>>41
だよな。
派遣の優位性を主張するのなら上場企業と比べないと説得力がない。
それとも、零細企業の正社員に勝ってれば十分という考えなのか?
43仕様書無しさん:2005/10/11(火) 23:54:03
ま、IT業界の八割は零細企業だし
44仕様書無しさん:2005/10/12(水) 00:45:01
>>43
ソースは?
45仕様書無しさん:2005/10/12(水) 00:56:29
>>44
派遣にソースを出す能力なんてないと思うが。
46仕様書無しさん:2005/10/12(水) 01:04:07
IT系の上場企業は血流の硬化したところが多い。
トヨタとかと比べちゃいかん

基本的に人海戦術の業界なんで、大手は人をたくさん取るけど
2対8の法則で大半の社員は生産性が皆無に等しいか、むしろマイナス。
そういう雑魚のコストに足引っ張られて優秀な社員も含めてみんな給料上がらない

その結果、とてもどんよりした空気が漂っている
47仕様書無しさん:2005/10/12(水) 01:29:52
>>46
それは自分の知ってる企業がブラックなだけでは?
それとも妄想?
少なくとも俺の住む世界と違うようだ。
48仕様書無しさん:2005/10/12(水) 03:05:53
いやブラック企業と比較しないと派遣と社員が同等にならないから。。。
49仕様書無しさん:2005/10/12(水) 11:07:44
>>44
日本の会社の8割は中小零細だってことだろ。
ほかは知らんけど。

ソフトハウスの八割も下請けで自社開発していないという事実もあったりする。
となると派遣が大量増殖してもおかしくはない罠
50仕様書無しさん:2005/10/12(水) 11:09:19
>>42
実際のところ、零細でない大手企業ですらブラックなんていくらでもあるんだよね。
NECとか、富士通とか日立とか東芝とか
これらの会社のソフト系はみんなブラックという事実。
正社員が苦しんでいるのも事実。
51仕様書無しさん:2005/10/12(水) 11:13:25
派遣のほうが正社員の倍以上稼げる時代はもうすぐ近くにやってくるかもしれない((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
52仕様書無しさん:2005/10/13(木) 00:30:40
IBMとCTCとNRIとNTTデータも酷かった
53仕様書無しさん:2005/10/13(木) 01:32:22
>>51
ありえねぇ
54仕様書無しさん:2005/10/13(木) 19:23:09
派遣の人って40, 50代になるとどういう仕事内容になるの?
若い派遣だとできないような技術的に高度で、報酬も高い仕事がくるの?
55仕様書無しさん:2005/10/13(木) 20:17:57
>>54
駅とかで雑誌を拾う仕事だよ
56仕様書無しさん:2005/10/14(金) 01:21:58
>>54
道端でお金をもらう仕事がくるよ
57仕様書無しさん:2005/10/19(水) 14:58:35
【さあ改革だ】お役所の終身雇用【ぶっ壊せ!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126441760/

自分の考えた制度改革を党に投稿するクマー!
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
58仕様書無しさん:2005/10/22(土) 13:18:48
派遣の時代か
59仕様書無しさん:2005/10/23(日) 18:44:02
>>1
だけど、おれたちも数年すれば30代のジジイでしょ。
おれは30代がじじいだとは思わないが、スレタイを尊重して。
60仕様書無しさん:2005/10/23(日) 21:31:14
>>54
馬鹿プロパのおもり。
しょうもない設計をプログラムに落とす仕事だね。
結果オーライで、勝手にクラス設計して作ってしまうけどね。

以前、俺とは関係ないと無視してたら、プロジェクトに火ついてるし、困ったもんだ。
黙って、さっさと作るが正解のようだな。
61仕様書無しさん:2005/10/30(日) 18:21:26
派遣会社の腹黒社長、取り巻き馬鹿取締役、こういうダニを駆除すればいいのさ。
派遣会社をなくせば、無駄な金が省ける。エンドユーザも技術者も幸せになれるのさ。

62仕様書無しさん:2005/10/30(日) 22:51:33
>>61
派遣を必要としているのは、企業の上層部。
そこの考え方を変えないと、いつまでたっても変わらない。
6369式フリーPG ◆hND3Lufios :2005/10/30(日) 22:58:20
・プロジェクト毎にメンバーが変わると、技術の継承がなされない。文書に
よらないノウハウが継承されないことは禿しく品質低下を招き、結果的に
高コストに繋がる。。

・組織との一体感は技術者の責任感・モチベーションとして大きい。
プロジェクト毎の契約ではそれが無く、品質低下を招き、結果的に高コストに
繋がる。

この辺を根拠にアピールしたらどうかと思うけど、業務系じゃどうかな。
64仕様書無しさん:2005/10/30(日) 23:01:08
>>63
保守フェーズに入った製品に自社内の優秀な人材をあてがうなど、贅沢な無駄遣い。
65仕様書無しさん:2005/11/03(木) 14:38:32
さて、このスレを以下のスレの後継すれとする案がでた。

派遣のほうが稼げるとか寝言いってる御馬鹿さんへ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1128163606/

まずはこのすれを消費しよう。
66仕様書無しさん:2005/11/03(木) 14:40:01
>>63
> ・プロジェクト毎にメンバーが変わると、技術の継承がなされない。文書に
おい69式フリーPG ◆hND3Lufiosのバカよ。
継承してからメンバーを変えればいいことだろうが。
継承しやすいようにしっかりとドキュメントも作っておくことだな。
さもないと既得権益を守る保守的なウザイ抵抗勢力を生み出すだけだ。

67仕様書無しさん:2005/11/03(木) 14:40:47
>>61
お前が何を叫んでも無駄無駄。
20年後には社会人の大半が派遣社員になる見込みなんだから
68仕様書無しさん:2005/11/03(木) 14:41:32
派遣は転職の自由を象徴しているね
正社員の転職よりやりやすいからね
69仕様書無しさん:2005/11/03(木) 14:47:36
>>68
そりゃフリーターと違わん存在から自由だろ。
70仕様書無しさん:2005/11/03(木) 14:49:49
>>59 なにいってんの?おまいの暦は29歳と355日しかないよ?
71仕様書無しさん:2005/11/03(木) 16:21:32
>>66
>継承しやすいようにしっかりとドキュメントも作っておくことだな。
そこで魔法の言葉ですよ。
「そんな余計な予算はない」
72仕様書無しさん:2005/11/03(木) 17:16:52
2億円のプロジェクトだったらそれくらい余裕はあるはずだがな
73仕様書無しさん:2005/11/03(木) 21:04:20
>68
それは派遣社員のみが使える「バックレ・カード」の事か?
バックレ&経歴詐称の魔法があれば、いくらでも転職可能だよな。
ただし、半数以上の会社は経歴を調査するから、数打って当てないと
だめだな。
俺は試用期間中に経歴詐称がばれて人事に呼び出された事があったけど、
人事のフロアへ向かわずにそのまま表玄関からバックレてしまった事が
過去に7回ほどある。潔さも大切だってコトだ。
74仕様書無しさん:2005/11/04(金) 11:14:41
経歴詐称しなくても辞めるのは勝手だしねえ。

危ないのは安い給料で不当に労働させようとする経営者だね。

大抵、バックれされても経営者は労働者を追いつめることができない。
それはなぜか?

労働基準法に違反して労働基準監督署に訴えられるのが怖いからです(笑
75仕様書無しさん:2005/11/04(金) 11:16:31
>>1
終身雇用は50代、60代?
意味不明な事いうなよ

これだから最近の若いやつは使えん
76仕様書無しさん:2005/11/05(土) 05:31:44
派遣の方が権利の主張はしやすいだろう。
「暇になったからって、他のプロジェクトの手伝いとはどういうことだ」とかな。
77仕様書無しさん:2005/11/07(月) 10:23:39
あるいみ派遣って強いな。

労働組合がある派遣会社から
労働組合が無い会社に
派遣された派遣社員はめっちゃ強い。
一緒に働く正社員が泣きたくなるほど強い。
あれは恐ろしかった。
おれは学生アルバイトとして働いてその光景を
見ていたけど、正社員はいくら残業しても毎日ひもじい生活しかできないというのに
彼ら派遣社員は残業するたびにぐんぐんと金持ちになってゆくんだよ。
恐ろしいね。


78葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/07(月) 11:11:20
そんなの当たり前のことじゃん。。。。。。。。。。
79仕様書無しさん:2005/11/07(月) 11:27:13
いつもどうでもいい当たり前のレスしかしない香具師の言う台詞か?それが
80仕様書無しさん:2005/11/07(月) 14:11:39
それより派遣叩きが必死になってる理由がわからないんだけど。
なんで?
叩いている連中は30代以降の連中?

81仕様書無しさん:2005/11/07(月) 14:41:49
お前も中小企業の正社員になればわかるよ
82仕様書無しさん:2005/11/07(月) 18:07:43
叩いているじゃなく、正社員で就職したほうがいい、
というごく当然の主張に派遣が過剰反応してるだけw
83仕様書無しさん:2005/11/07(月) 19:00:59
>>82が定年まじかの大企業の正社員なら納得
中小の奴隷社員ならご愁傷様
84仕様書無しさん:2005/11/08(火) 20:31:20
何も技術が無い所にいるより派遣でスキル身に付けて外資に行く奴が勝ち組と思う

オレ中小2社回ったけど余りにレベルが低くてフリーになった
技術がドンドン身に付いてフリーでも相当な給料になってきたぞー!

同い年のレベルの低いプロパー差し置いてリーダーですよ

今は大手でもゴミPGは首切られるからねー

そろそろ外資受けるぜ!

もうね人材は流動的ですよみなさん
85仕様書無しさん:2005/11/08(火) 21:26:48
>84
>もうね人材は流動的ですよみなさん

だな。
俺も今週で、無断バックレ経験値が20超えたぞ。
何回バックレても履歴書に書く経歴はおんなじだし。
時代に乗ってるだろーーー。
86仕様書無しさん:2005/11/15(火) 20:26:58
紀伊国屋にて

客(俺)の前で、慣れない手つきでレジを打つ研修中の店員を叱るオヤジ店員を見て
客の俺から見ればあんたのほうが不快だよと言いたくなった。
87仕様書無しさん:2005/11/15(火) 20:42:09
俺が若かった時オヤジだった人達は、
みんな若い者のために骨惜しみをしない人達だったけどな〜
今の時代は冷たいよね。
会社の名刺とお付き合いしてるっていうか、その人個人との付き合いはないね。
カッコイイオヤジ達はどこへいったんだ…
88仕様書無しさん:2005/11/15(火) 22:54:25
>>81
なったことがない大学院生アルバイトだけどわかるわかる
バイト先で正社員が派遣社員を羨ましがっているから。
けれども彼らは、この2chのような、
特に派遣社員を叩いている様子はないな。
むしろ彼らは派遣社員を尊敬している。
なぜなら実力があるから。
実力がなくやる気がなけりゃだれだって叩きたくなるだろうけど
たまたま変な派遣社員がいたからといってすべての派遣社員が
叩かれなくちゃいけないってことはないわな。たしかに。

89仕様書無しさん:2005/11/16(水) 00:52:34
>>88
多分君のバイトしてる所だけと思うよ。

今PGの派遣って時給2000円が平均相場じゃないかなー
2000円レベルの派遣PGはマジでレベル低いよ。
自分でシステムを作った事ないからパッチPG位しか組めない

時給3000円以上の派遣は実力があってC++とか難しい言語でリーダーとか引き受けるけど
時給2000円ぐらいの大体のゴミPGが正社員になれない!もしくは中小の偽装派遣会社に
しか就職出来ないんじゃねーかな
90葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/16(水) 13:22:10
時給3千円×150時間=45マソ

3千円では安すぎると言ってみるテスト
91仕様書無しさん:2005/11/16(水) 13:34:25
されど残業して月400時間働けば派遣でも月120万は稼げる。

実際そういう香具師がバイト先にいました。
92仕様書無しさん:2005/11/16(水) 22:00:27
アホに反応スナ
93仕様書無しさん:2005/11/17(木) 08:34:15
まぁ、派遣なんか所詮使い捨て

コーダかテスターくらいしかできんし、
何を期待しちゃってんだか
94仕様書無しさん:2005/11/17(木) 09:14:02
こうなったら帆場英一みたくウイルスOS作って革命起こすしかないか?
けれど大多数の人が現政権にぶら下がっている状態だから不発するだろうな。


>税金
イギリスの諺 金は金持ちから取れ。
95仕様書無しさん:2005/11/17(木) 15:13:52
>>93
そうでもなかったな。
設計までやっているのがいた。
で、正社員はというとプログラミングをやらせてもらえず
サーバ管理だけやらされ退屈そうで
派遣社員の仕事が楽しそうだと
羨ましがっていた。で、派遣と違って残業代が出ないので
さらに羨ましがっていた。
その正社員らは会社の上司と仲が悪い。
原因は上司が人の意見をろくにきかないワンマンであることに
加え給料が派遣社員よりも安いこと

なんだそだ
96仕様書無しさん:2005/11/17(木) 15:15:05
>>94
独立すればいい。
そしてもっともっと派遣社員を増やせばいい。

今、残業代でなくて苦しんでいる正社員も一斉に派遣社員になってしまえばいい。
独立して、個人事業主としてあちこちに派遣で出向くのだ。
97仕様書無しさん:2005/12/04(日) 00:46:38
揚げるぞ。
これから派遣社員がもっと増えていくんだからな。
派遣を馬鹿にできなくなる時がやってくるかも
98仕様書無しさん:2005/12/04(日) 00:50:05
>>97
政府は派遣の就業形態を問題視しているんだがな。
99仕様書無しさん:2005/12/04(日) 01:56:11
派遣よりもパート、アルバイト、NEETが多いことのほうを問題視しているはずだが。

っていうか問題視している理由を知ってるかい?

派遣・パート・アルバイトが増えると政府に支払われる税金が減り
そのしわ寄せが30代あたりの正社員にやってくるから
それでみなやる気を無くしてしまい、社会が崩壊してしまう

それを恐れているのが理由なんだが。

100仕様書無しさん:2005/12/04(日) 02:13:15
>>99
前段の「税金が減り」は合ってるが、後段が政府の見解と違う。
税収が減って老齢化社会を支えきれなくなるというのが正解。
101仕様書無しさん:2005/12/04(日) 02:16:32
>>1いや20代のやつらだろ
102仕様書無しさん:2005/12/04(日) 07:44:07
マ板ってやたら「学生バイトの時に云々」ってカキコが多いけど、
それ本当?
ブラックに勤めてる人が現状を書いてるだけじゃないの?
見栄みたいなものかな?
かく言う俺もブラックIT。。。35歳ぐらいの上司がマジで使えんよ。。。
103仕様書無しさん:2006/01/17(火) 03:56:47
>>99
それよりも、セイホのほうが問題だと思うが、あまりマスコミはあまり取り上げないなぁ
104仕様書無しさん:2006/01/28(土) 14:45:01
ドン!
























【人材派遣】派遣市場、5年で2倍 04年度の売上高、3兆円に迫る[060128]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138420639/
105仕様書無しさん:2006/01/28(土) 14:50:16
>>104
使い捨てライターが売れるのと同じようなもんか?
106仕様書無しさん:2006/01/28(土) 15:25:44
消耗品は自由なのだ。by ドラゴン
107仕様書無しさん:2006/02/19(日) 01:12:39
>>93
その使い捨てがうちの課を運営している
結果、上から下まで見事に使い捨て文化が浸透している
潰れるのは時間の問題だろう、つーか潰れてしまえ
108仕様書無しさん
あげるぞオラオラ!!!