毎回、仕事請けるって決めた後に、単価と上下の時間枠の連絡が来る。
これって普通じゃないよね。
受けるって決める前は、まだ単価は未定です(だいたいいくらくらい)という
連絡が来るだけなんだけど。
949 :
仕様書無しさん:2006/08/04(金) 20:15:30
>>946 抜く金額どーすかなーって考えるからじゃねーの?
>>946 シャワー浴びながらこっそりオシッコしてるからじゃね?
おまえら質問からかけ離れすぎ(笑)。
そもそも単価が未定のままで受けるかどうかを判断するおまえが悪い。
逆を言うなら、未定のまま受けると決めたのなら、
それこそ相手がいくらを提示しても受けるべきだろ。
金額に不満があるのなら、次からは仕事を受ける前に、
ある程度までの金額の相談をしやがれ。
まったくの未定のまま、受けるか受けないかを決めているわけではないんだろ?
もしもそうなら、それはつまり、おまえは相手にとっては、
「都合の良い弱小プログラマ」でしかないってことだ。
文句を言ったら切るつもりの、な。
まあ、それでも良いなら構わないが、少なくとも私なら、
そんな取引先、こちらからごめんだね。
まぁ、お客さんがなぁなぁだとそれにあわせざるを得ないケースもあるのかもね。
それなりに信頼関係築いてるから、お互いそんな酷いことにはなんないだろう、みたいな。
俺は親しい間柄でもちゃんと見積もり作ってるけど
>950
湯船に浸かりながらこっそり脱糞してるからじゃね?
今回の見積もり、相手が大手さんなので勇気を出して、
人月500万円で見積もりを出してみた。
さーて、どうなることやら…。
>>954 それ、断りたい時の見積もり金額として出してるなぁ
人月500って・・・、既存のシステムの焼き直しとか?
みんなその時々によって見積もり人月変えてるの?
漏れは規模・言語問わず300統一なんだけど。
>958
ふ〜ん。
>>955 スケジュールとお客さんの懐具合なども見ているけど、
普段は300くらいかな。
>>956 取りに行ってますよ。
完璧なものを納めるなら、幾らかかってもかまわないと言われているので。
>>957 とある、WEBの新規システムですよ。
高い代わりに、完璧なクオリティのものを納める。
というか、完璧なものを作るには、これくらいの金はかかる。
工数40人月程度だろ
>>961 30人月くらい
あんまり詳しく言うと身元バレの恐れが…
うっひょ一人でやるとしたら30ヶ月で1億5千万円か。
こりゃ大変そうだ。
ぼったくってんな〜。案外、良心的な請求額よりも、技術力なくても
そういう強気の見積もりだす方が通りやすいのかもな。
そのそもほとんどすべての客は、技術力やソフトのできばえを正当に
評価する能力なんて持ち合わせていないし、高い金払ってるんだから、
まさか酷い物はできてこないだろうって風に、まずくても高級料理店の
料理をありがたがる傾向があるからな。特に、日本人は。
>>965 あんまりぼったくってるつもりは無いんだけどね。
やれること全て費やしたらこれくらいになるでしょ?
それに、システムは予算ありきじゃなく、費用対効果ありきだから。
お客さんも簡単に取り返すつもりみたいだからそれぐらいの金額気にしてないよ。
ははははは。私はもうぼったくりと言われても怖くないですよ!
いちおう、ご期待に添えるように全力を尽くしてはいるのだけれども、
私の周りにいる、自分の中の「こいつらすげえ」な人たちの仕事内容と比べると、
明らかに「俺って、貰う金額と仕事内容があってないかもw」と思うようになりましたw
周りの凄い人たちよりも、明らかに楽な仕事をしているのに、
貰う金額は似たような感じです。まあ、運が良かったと思って、
「もしかしたら、自分でも気付いていないだけで、俺って天才なのかも」と思うことにしました。
「人を騙す人って地獄に堕ちると思う」
嫁の言葉が痛すぎますwww
世渡り上手なんだろ? 良い事じゃないか。
これからも思う存分楽して儲けて良いよ。
>>967 そりゃイタい嫁だなw
世の中、騙される方が悪い。
970 :
仕様書無しさん:2006/08/09(水) 12:27:01
契約終了したプロジェクトでバグが出て無償で修正を強要されたことある?
>>970 派遣じゃ無い。というかむしろバグは派遣先の責任。
請負じゃ保障期間内では無償で請けることもある。
自分のミスでバグったのに?
>>970の契約が派遣である前提で書くけど、
あなたは相手の指示どおり労働しただけで、品質保証の責任は相手にある。
あなたが書いたコードは誰かが必ずテストしてるはず。
それでもバグがあったのならテスト項目に抜けがあったという事。
もしテスト項目をあなたが作ってたとしても、それを承認した相手方に責任がある。
#今後の付き合いを考えて、あえて修正作業を引き受けるということは
#あるかもしれないけど。
ある調査期間によると人月500万円以上とか人月40万円以下は異常値扱いだった。
よって人月500万円とかは相場を上げたいが為の嘘。
人月相場は95.5万円
>>974 人月40万は相場を下げたいが為の嘘なんですね?
おらの客先に証人として呼び出しますよ?
>>969 そういう純粋な心を持ちつづけている嫁が欲しい
【問 1】
人月500万円取れる案件を答えよ。
【問 2】
次スレがいると思うか?
問1は私には難しすぎる。
問2は私のもわかるぞ。「いらない」w
いや、内心ではほしいが、どうにも会話がねw
>>981 人月500万×半年=3000万で出来たシステムで、
その後の3年以内で3000万以上の利益を確保できるシステム。
かなり荒っぽい算定だが、5年稼働で平均的に年400万ちょいの
利益を生み出すシステムなんだから、べらぼうなモノでもない。
スケールメリットの有るシステムなら複数稼働させれば単純かけ算。
ハードに1億かけたって、10拠点で稼働させれば全然おつり(利益)がでる。
#ランタイムライセンスは開発費用以下だという前提。
そういう視点で発注すれば人月500万も高くはない。
>>984 しかし問題は、同じシステムを相場人月で開発するとこがいくらでもあるということ。
よって人月500万では受注できない。
>>985 それがそうでもないんだな。
それくらい、相場価格での質に疑問を持っている人も多いのが事実。
疑問持ってようと、稟議が通らん
その人月500万って言ってるのは、ホントに人月?
人月の解釈がおかしくない?
500万つっても単位が円とは限らん。
どうせドルかユーロだろ?m9(^д^)プギャ-
・・・あれ?
人月500万円って大手対大手の金額やんw
次スレいらんでしょう
人月500万の案件なんて有るものか!
と言っている経営者と開発者が居るから、俺らが儲けられるのだよ。
よくわかった。理解できない人はそっちで働いていると良いよ。
それは悪いことではないし、幸せなことかもしれない。
993 :
仕様書無しさん:2006/08/14(月) 16:48:26
つーか、でかい仕事なんて1人じゃうけられない。