スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
882仕様書無しさん:2005/10/09(日) 19:39:32
>>881
な、なんだってー!!

FD、DOS/Win95くらいまで、ずっとメンテナンス用ディスクとかに入れて使っていたなぁ・・・
FD+Miel+LHA+VZが俺のデフォだった。
883仕様書無しさん:2005/10/09(日) 21:26:26
試用期間で企業側の一番のメリットは、正社員より解雇しやすいところだろ。
884仕様書無しさん:2005/10/09(日) 23:04:43
既にニュー速+では2スレ目に突入

【フリーソフト界の巨星堕つ】ファイル管理ソフト「FD」作者の出射厚さん逝去 LHA、WTERMと並ぶ人気国産フリーソフトとして一時代を築く★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128865594/
885仕様書無しさん:2005/10/09(日) 23:08:05
脳腫瘍か・・・
パソコンの電磁波とか関係あるのかな・・・
886仕様書無しさん:2005/10/09(日) 23:46:02
プログラマの人達のお勉強で単語の記憶とかはノートと鉛筆ですか?
やっぱりでじたるにメモ帳使用ですか
887仕様書無しさん:2005/10/10(月) 00:11:53
そこを無理やりプログラムを作って記憶そっちのけでプログラム改良に
走るのがプログラマ
888仕様書無しさん:2005/10/10(月) 01:06:55
情報システム板にCOBOLのできるJava使いは使えるって書いてったんだけど
具体的にどういうことなの?
889仕様書無しさん:2005/10/10(月) 02:18:23
>>886
単語の記憶って、何を覚えるんだ?
そりゃ、こういう業界にいるから勉強くらいはするが、
そんなノート取ったり、メモ帳に書き写したりとか、そんなことしないぞ。
ただでさえ時間がないのに、めんどくさい。

せいぜい本を読むだけだ。
読みながら、重要なところに付箋を貼っていくくらいだな。
あとは、必要になった時に必要なところを読み返せばいいんだよ。
要は、必要になった時に、必要な情報が、どこにあるかがわかればいい。

テストのための勉強じゃねーんだ。
実際に使えるのなら、覚えておく必要はない。
890仕様書無しさん:2005/10/10(月) 02:23:26
>>888
COBOLに限らず、今では前世代と思われる言語を使えて、
Javaとかの新しい言語に対応できてる人間は使える場合が多い。
オブジェクト指向プログラミングは、構造化プログラミングを基礎に、
改良を加えて練り直したものだ。
基礎を抑えて改良に対応できる人間なら、マニュアルだけのものじゃなくて、
ちゃんと理解して身に着けていると考えることができる。

まぁ、全てがそうとは限らんけどな。
891仕様書無しさん:2005/10/10(月) 02:56:19
組み込みの人間の話を聞くと、えらく高度に聞こえて
いかにも技術という印象を受ける。
比べて、自分のいる業務系はカスだな・・・と感じてしまうのだが
その認識は正しいのだろうか
892仕様書無しさん:2005/10/10(月) 03:42:57
>>891
疑いようもなく、その認識は正しい。
893仕様書無しさん:2005/10/10(月) 10:19:47
人間が機械に歩み寄れば歩み寄るほど高度なんですよ。
ええもう断然そうなんです。
894仕様書無しさん:2005/10/10(月) 11:07:15
出雲駅伝・第一工業大学を応援すべし!!!
1 名前:エリート 投稿日:05/10/10 11:04
東大・京大、に次ぎ、旧帝と同格、一橋大学と並び一工と言われる名門
鹿児島の第一工業大学を応援すべし!!!
895仕様書無しさん:2005/10/10(月) 11:48:24
>>892
その割には、簡単なはずの業務系で
技術的にレベルが低い奴ばっかり
896仕様書無しさん:2005/10/10(月) 11:50:09
>>895
簡単だから、カスからレベルが上がらないんだよ。
897仕様書無しさん:2005/10/10(月) 11:55:22
最近は開発環境の補完機能も強力だからなぁ・・・
PCのパワーもメモリもでかい。
大してプログラム組んだことがない香具師でも、
一見問題なく動いているようなシステムが作れる。
それで納品してトラブっても、緊急対応とかヤバイやつとかだと、
レベルが高い人間が対応するから、
結局レベルが低い奴は、いつまでたっても低いまま。
898仕様書無しさん:2005/10/10(月) 12:10:59
895が892へのレスとして「その割には」と逆接な意味がわからない。
多分、俺はレベルが低いからだろう。
899仕様書無しさん:2005/10/10(月) 12:17:37
>>898
言葉足らずスマソ。
その割には = カスと言われる業務系の癖に、普通の仕事さえ満足にこなせない奴が多すぎ。
900仕様書無しさん:2005/10/10(月) 13:05:24
まぁ、遠まわしに「お前も文章からしてラベル低そうだな」と言いたかっただけなんだがな。
901仕様書無しさん:2005/10/10(月) 18:01:44
pcには全然興味がないのですが、プログラマーの人種がホワイトカラーで肉体労働でないので
プログラマーという仕事を選ぼうか考えているのですが、やはり好きな人がやるべき仕事ですよね?
902仕様書無しさん:2005/10/10(月) 18:18:33
>>901
ホワイトというには薄汚れているし、
肉体労働というよりは体力労働ではあるが、
好きな人間じゃないと続かないと思うぞ。
903仕様書無しさん:2005/10/10(月) 18:23:22
3ヶ月くらいの契約社員かバイトで転々とするだけでいいならあるいは。

1年以上普通に働くためにはプログラミングが好きなことが十分条件かと。
プログラミングが好きだからといってプログラマになってはいけないのが歪んでるが。
904仕様書無しさん:2005/10/10(月) 19:24:38
ったく質雑スレなんだから雑談もしようぜ

905仕様書無しさん:2005/10/10(月) 19:36:54


ネタ振れ
906仕様書無しさん:2005/10/10(月) 19:56:37
http://cwaweb.bai.ne.jp/~maxi/oharai.swf
つまらん事に執念燃やして必死に何か作ってる奴ってキモイな。
907仕様書無しさん:2005/10/10(月) 20:10:57
遠回りな宣伝する香具師よりはマシだと思うが
908仕様書無しさん:2005/10/10(月) 20:56:37
大学時代のサークルの後輩が電話をかけて来た
「Javaを勉強しています。自分である程度勉強しました。
それで・・すみからすみまで調べたのですが、どうしても分かりません。教えてください」

聞いてみるとHello.javaがコンパイルできない模様。
はぁ。
909仕様書無しさん:2005/10/11(火) 01:30:48
>すみからすみまで調べたのですが

なんだかツボだ。
910仕様書無しさん:2005/10/11(火) 14:13:00
あー転職してえ
911仕様書無しさん:2005/10/11(火) 16:00:35
きみに読む物語っていう映画借りてみたんだけど、
涙がでまくりで感動しまくりんぐ
マジおすすめ
912仕様書無しさん:2005/10/11(火) 23:47:46
組み込みと、業務の人間ってどのくらいの割合で存在してるの?
913仕様書無しさん:2005/10/12(水) 05:39:07
業務系は、一人見かけたら50人はいるといわれるからな・・・
914仕様書無しさん:2005/10/12(水) 11:36:23
どういう理屈だよそれ
915仕様書無しさん:2005/10/12(水) 12:00:24
業務叩きはこの板の名物
今はそれ系のネタのスレ減ってるみたいだが、
逆に他のスレに進出してきてるんだろ
916仕様書無しさん:2005/10/12(水) 12:40:19
業務系叩き、ニート叩き、ホームレス叩きをやる人間はクズ
917仕様書無しさん:2005/10/12(水) 13:04:08
おいすー^^
どうみてもニートです。
本当にありがとうございました。
918なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :2005/10/12(水) 16:10:54
>888
COBOLのレガシーシステムをJavaで刷新する時に便利。
919仕様書無しさん:2005/10/12(水) 21:17:26
さなぎっちJavaコード(;´Д`)ハァハァ
920仕様書無しさん:2005/10/13(木) 00:41:40
ずっとソフトウェア評価をしながらC++を6ヶ月ほど独学で勉強して来た者です。
今度、プログラマー派遣として勤務することになりましたが、応募資格が
「仕様書が読める程度」と書かれてありました。

仕様書が読める程度、、、というのがいまいちよく分かりません。
募集先の会社は何を僕に今後要求してくるのでしょうか??
921仕様書無しさん:2005/10/13(木) 00:55:27
読み書きExcel
922仕様書無しさん:2005/10/13(木) 01:06:06
>>922 給料分の仕事
923仕様書無しさん:2005/10/13(木) 01:12:17
>>922
デスマーチで一生に死のう、もしくは、デスマーチで君が死んでくれ
924仕様書無しさん:2005/10/13(木) 04:55:15
//計算結果
#include <iostream>
using namespace std;

int main ()
{
double a = (7+32)/(double)5;  ← double型内で計算しているので
                             小数点が出ると思ったのですが
                             わざわざdoubleのキャスト演算子を使わないと
                             小数点が出ないのはなぜですか?

cout << a << '\n';

return 0;
}
925仕様書無しさん:2005/10/13(木) 05:04:20
>>924
定数は(コンパイラに出来る範囲で)計算してから代入されるのだ。
さらに、整数に見える定数は整数のまま計算されちゃう。
だから(少なくとも計算中のひとつの定数は)浮動少数に見えるように
小数点をつけるか、キャストしてやる必要がある。

double (7+32)/5.0; とか、 小数点だけつけて (7+32)/5.; でもOK
もちろん (7.0+32.0)/5.0 と書いても良いが、
そこまで律儀にすると女の子に嫌われるぞう。
926925:2005/10/13(木) 05:07:54
>>925
"double (7+32)/5.0:" は間違い。これはキャストのつもりではありません。
 double a = (7+32)/5.0; と書くはずだったのであります。失礼しますた。
927仕様書無しさん:2005/10/13(木) 05:22:13
>>920
通常「仕様書」というのは、必要なことの1割程度しか書かれていない。
「仕様書が読める」というのは、その1割をみて、残りの9割を判断することを言う。
928924:2005/10/13(木) 05:27:43
>>925
わかりやすい説明ありがとうございました!
929仕様書無しさん:2005/10/13(木) 09:03:22
>>925
定数云々は関係ない話だと思うが?
930仕様書無しさん:2005/10/13(木) 09:19:09
>>927
「ちょっとくらい変な仕様書が来ても的確に対処できる人きぼう」程度の意味だよな。
931仕様書無しさん
コンパイル時に計算云々は関係なくて、
suffixのない数値定数はintになるって話だわな。