>>927 > ちょっとキツイことを言われたくらいで
> メソメソ泣くのはやめてくれ。
> もう大人なんだからさ。
泣くことをあからさまに否定して
どんなことがあっても一切泣かないのもどうかと思うが。
カタルシス療法というのがあるし
我慢してるより泣いたほうが次から仕事の能率も上がる。
みんなの前でうそ泣きで大袈裟にないて
責任逃れしようとして煙に巻こうとする女は最低だが。
>>929 >
>>927 > 涙は、女の武器w
それも昔の話になってきている。
今、女の地位は高く、
職場で都合が悪くなったら無くのは卑怯でだらしないことだと
思っている女性が増えてきている。
とくに責任ある地位にいる人間が都合が悪くなっただけで
泣いたら「なんだこの上司?」
と思われて部下から信頼されなくなる恐れがあるからな。
女性のプライドも高くなってきたことと女性の社会進出が本格的に
なってきたことの現れだろう。
泣くなら陰で泣け。仕事中に泣くな。ましてや顧客の前で
なくなんて御法度。顧客から信用されなくなる。
> 女に泣かれたら、おろおろして、
> 後で、ここで愚痴るくらいのことしかできないだろ
それは女の誇大妄想だ。「泣く」という逃げを使う女は
社会的信用も地位も低い。人の上に立ってそこいらの男よりも
何倍も高い給料を貰いたければ公の場で泣くのはよくない。
> 結局、女が泣いて、女の利益になりこそすれ、
> 不利益をこうむることはないw
そんな腹黒い理由で泣くのか。さすがにその程度じゃ
男も見抜けるぞ。セクハラ問題を悪用して男から
金を詐取する女よりもうそ泣き女は簡単に見抜ける。
>>931 男の営業上司ですら泣きそうなくらいメソメソ
しているのがいるとそれだけでも一気にモティベーションがさがる。
普段はえらそうにして威張っていた営業上司が、
部下からガツンと言われ捲った上にさらに
プロジェクトに失敗した途端に元気を無くしてる。
あれは最悪だ。空気が悪い。人の上に立つ人間が
社内で孤立しているんだからな、
みんなから白い目で見られているし。
>>932 泣き方にもよる。
餓鬼の泣き声はうるさくてウザクくて「出て行け!」と言いたくなる。
だたただ泣いてるだけで時間がすぎてくのも出て行けだ。
すすり泣いている者。まあ仕方がないから許してやろう。
ただし、泣いてばかりで仕事が進まないで周りに迷惑をかけなればの話だが。
何か嫌なことがあったくらいでいきなり反べそ書く奴。
泣いた理由次第ではちょっとウザイと思うことがあるね。
もっと最悪なのは反べそ書いた上にさらにふて腐れる女。
マジで死んでくれ。泣きやんだら態度がでかくなるだけだし。
こういう女はどんなに偉い、人が良い上司からも反抗的な女と見なされて嫌われる。
うれし涙。非常によい泣き方だ。ただしオーバーにならずに
まわりに迷惑をかけない程度に。
感動の涙。別れの涙。 全然問題なし。大いに泣け。
>>935 > 性別にかかわらずそいつはむいてない
> 女PGが少ないのは土建屋の作業員に女が少ないのと同じ理由だと思う。
それは女がもともと肉体労働をするには
重たい荷物も運べず体力が無くて役に立たないと
見なされていたからじゃないのか?
スポーツだって男子と女子の意図的に
わかれているのは体力やスピードなどに差があるからだし。
ものすごい勢いでレスが伸びてると思ったら。w
お兄さんは正論吐きだね。
# 否定はしていない。むしろ好きだ。
世の中そう回るといい。本気で願うよ・・・
その前に寝る。
もともと女性って10代から子供産めるように体ができてて、
それを前提にホメオスタシス成立してると思うんだよね。
学校で勉強して、社会で苦労して伸ばしに伸ばしてると体おかしくなって当たり前。
男はその辺楽だよな。こいてればとりあえずおっけだし。
プログラマに女性?向いてるわけないでしょ。禁止職種にするべき。
だったらなんでお前はプログラマやってるんだ?
って話になるんだが。
禁止職にせずやめればって話になると思うが。
徹夜しなければいいだけのことだろう。
徹夜しなければそこいらの肉体労働よりはましなもんさ。
なんでってのは簡単だろ。
学校で習った、ほかにいきばがなかった、なんとなく先端を走れるような気がした。
徹マンしたあとで神の啓示を得た、グルの導きに従った。
センセイのご指導により平和と正義の勝利にはこれしかないと思った。
962 :
仕様書無しさん:2006/03/30(木) 13:34:30
あのさあ・・・・・徹夜してなにするの?
バグつぶし?
コーディングレベルでバグ取れないやつなんているの?
>>962 >コーディングレベルでバグ取れないやつ
俺にも理解できないが、時々居るようだ。
ただし、本質的にそういう人なのではなく、
度重なる「徹夜」と、それによる「過度の睡眠不足」がそうさせていることもあるようだ。
本末転倒とはこのことだな。
964 :
仕様書無しさん:2006/03/30(木) 15:01:43
ふーん。
でも、徹夜しても睡眠不足で効率があがらないんじゃ、やる意味ないんじゃ・・・・
そういう人たちって、馬鹿なのになんでプログラマ辞めないの?
965 :
仕様書無しさん:2006/03/30(木) 15:08:03
残業徹夜は「俺は仕事をやってるんだあ~!」ってアピールなのかな。
たいしたことない作業のくせに、なんでそんなに時間がかかるのか不思議です。
そんなに時間をかけて、一体何をやってるの?教えてほしい。
>>964 プログラマを辞めるんじゃなくて
徹夜をやめればいいんだよ。
アホか。
ソフトウェアを作れるモノがいなくなったら
世の中の進化、社会の発展、科学技術の進歩はありえん。
まさに「俺がやらなかったら誰がやる!」
>>965 > 残業徹夜は「俺は仕事をやってるんだあ~!」ってアピールなのかな。
> たいしたことない作業のくせに、なんでそんなに時間がかかるのか不思議です。
自動化ツールを使いこなせていないこと、
計画性が無いこと、
オブジェクト指向を極めていないから
徹夜が多いのです。
それからろくにデバッガを使いこなせないバカが多いことも原因。
テストツールも使いこなせないことも徹夜を増やす原因。
それから、アジャイルソフトウェア開発というものを知らず、
いまだにウォータフォール型開発に依存していることも徹夜の原因。
それから、会社が、採用するとき
プログラミング未経験者でもかまわず雇うことも
徹夜が無駄に増える原因。
多くのマネージャーはただとにかく人を集めれば
何とかなる、としか考えていない連中が実に多いのも事実。
人を集めてのその人間のスキル、経験、プロジェクトにあった技術力
ってものを知らないとドツボにはまる。
でも時間かけないと出来ない程度の能力なら、やめて違う仕事したほうがいい。
バグ発生装置は周りに迷惑になるの。
>「俺がやらなかったら誰がやる!」
そんなの思ってるのは、本人だけだよ。
土方仕事してるタイプは、いくらでも取替え可能。
その安い給料で「取り替え可能」が
いつまで続く事やら。
毎年入ってくる新人を安い給料で騙しては取り替え
騙しては取り替えを何度も繰り返している会社が多いようだが
それもいつか通用しなくなるだろう。
見抜かれて。
労働組合が動き出す可能性もあるかもしれん。
残業して能率がいいのはせいぜい2週間位。それ以上伸びると
効率が落ちる。集中→休み→集中のリズムがないと
いつか切れる。
973 :
仕様書無しさん:2006/03/30(木) 22:23:57
残業で済まそうとするやつは、残業しないで解決する方法を考えないからね
974 :
958:2006/03/31(金) 02:17:29
叩かれてるのかしら、私。w
深夜に書き込んでるのは、シフト勤務だから。
客先でテストだから夜中にしか環境が使えないのさ~
残業といえば、ひどい子がいた。
仕事中寝てるくせに、15分だけきっちり残業つけている子がいた。
ぬっころしてやろうかとオモタ。
こっちはプロパーではなかったが。
残業なんてしないにこしたことはない。
8Hきっちりで充実した仕事がしたかったYO。
今日の勤務でプログラマから足洗います。
みなさん頑張ってください。
>>972 > 残業して能率がいいのはせいぜい2週間位。それ以上伸びると
> 効率が落ちる。集中→休み→集中のリズムがないと
> いつか切れる。
それに築かないバカ経営者やバカ上司が多いんだよねえ
976 :
仕様書無しさん:2006/03/31(金) 10:37:54
>>974 > こっちはプロパーではなかったが。
プロパーってどういう意味?
プロパガンダ戦術?
パルティアン戦術
978 :
仕様書無しさん:2006/03/32(土) 02:06:14
あれ?
なんで32日?
教えて、エロい人。
979 :
仕様書無しさん:2006/03/32(土) 02:11:13
980 :
・:2006/03/32(土) 02:13:19
どうでもいいが、女PGは世間一般職種の女と比べて
デブスが多い。
歯茎の出ている女PGとか最低。
ブスなのに必死で香水を付けてくるな!
むせるんじゃい!!美人の匂いなら許せるが
ブスが香水をつけると体臭とMIXされて地下鉄サリンを
思い出す!!
どうでもいいが、高卒PGは世間一般職種の男と比べて
キモオタが多い。
アニオタ臭の出ている男PGとか最低。
高卒なのに必死でPCの知識を付けてくるな!
キモイじゃん!!イケメンの匂いなら許せるが
高卒がアニメを見ると宮崎勤を思い出す!!
982 :
:2006/03/32(土) 10:19:21
確かに女PGには、ブスが多い。
痛いぞ。マジで。
983 :
:2006/03/32(土) 10:36:19
プログラマで社内結婚とかありえなさそうに思えるんだけど
実際のところどうなんですか?
984 :
:2006/03/32(土) 11:04:25
>>983 聴いた事が無い。
不細工な男が多いのも事実だが、不細工な女とは
結婚したがらないからさ。
>>980 その女に歯列矯正を!
100万かかるが、その女に借金させて歯列矯正
>>981 うちのバイト先にアニヲタ、ガンヲタの高卒と専門卒がいるんだが
スキルが悪くはない。鯖管理ばかりやらされてる正社員
988 :
980:2006/03/32(土) 11:31:00
>>985 まじで、ブスPGには整形をしてから来て欲しい。
そして、整形している事をオレらが働いている間は伏せて
おいてくれ。
ブスと仕事をしているとモチベーションが下がって仕方がない。
ブスPGしか見たことないよ
もしくは標準
男もキモヲタばっかでお似合いじゃないか
イケメンはたまにいる。
美女もたまにいる。
ブスばっかで
デブがいて、オバサンがいて
ブスじゃないが男みたいな顔をして
会社でやってる野球試合に参加している女がいる。
991 :
978:2006/03/32(土) 23:24:25
>>979 ありがとう!
でも個人的好みで言えば、
エロい人の方が好きだ。w
そりゃ俺だってエロい人のほうが好きだとも
>>983 mixiの女マコミュによると、結構社内結婚率が多そうだよ。
漏れが前にいた会社は、たくさんいた。
マにしてみれば唯一の出会いの場だったのかなぁ、、、
でもって、田舎だったから、収入がまともな部類ってのもポイントだったんだと思うけど、、、
金だね、基本的には。
>>994 ここみてると女マはブスとか性格悪いと叫んでる人が多いから、女マなんか
眼中にないのかと思ってたら結構結婚してるんだね。 不思議。
996 :
:2006/04/04(火) 23:00:19
素で言うと、この生活時間帯を理解できるのは、
マ同士しかなかったりするのねん。
あんな遅い時間に帰っていて、浮気だと疑われてもおかしくないしね・・・
998 :
仕様書無しさん:2006/04/05(水) 19:48:01
旦那がSEです。毎晩帰りが遅いけど浮気しているなんて思った事ないよ
旦那がいません
1000 :
仕様書無しさん:2006/04/05(水) 19:53:23
古来から、
女は地図が読めない。
男は外国語ができない。
と、決まっているんです。私は、プログラミングはできませんが、
口げんかしたら絶対男には負けません。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。