1 :
仕様書無しさん:
引っ越す前は池袋のジュンク堂がお気に入りだった。
最近はアマゾンで買うことが多いんだが、やっぱ立ち読みしたい。
そんな訳で、大型書店から待ちの本屋まであなたの良く行く書店を紹介してみ
【書店名 】ジュンク堂池袋店
【最寄り駅】池袋(北口から明治通りを新宿方面へ徒歩10分)
【おすすめ】とにかく広い。立ち読み公認(椅子に座って読める)
洋書(技術系)も充実
【難 点】買いたい本は立ち読みされつくした後で手垢べったり
大阪で滅多に梅田までいけない人で
大阪南に住んでるなら天王寺アポロビルの紀伊国屋書店
amazon.co.jp
めんどいから駅近くの丸善か紀伊国屋だなぁ
5 :
仕様書無しさん:2005/05/17(火) 02:16:15
いきなりジュンク池袋でやがったなw
6 :
仕様書無しさん:2005/05/17(火) 02:53:53
東京駅周辺なら、
丸の内:丸善
八重洲:ブックストアー
7 :
仕様書無しさん:2005/05/17(火) 12:09:07
じゃあ一気に飛んで札幌w
【書店名 】コーチャンフォー ミュンヘン大橋店
【最寄り駅】中ノ島(南平岸徒歩)
【おすすめ】マンガから哲学書までなんでもござれ。
特にIT本は一角にコーナー化していて、見つからなかった本がない。
夜23時までの営業は会社帰りに立ち寄るのに便利。
立ち読み可。椅子あり。検索マシン10台強設置。
文房具屋つき。
CD屋付き(国内で販売しているCDは全て置いています、がウリ)
ミスドつき。
【難 点】駅から10分以上歩く。車・チャリンコがベスト。
絵本も充実しているため
休みの日はガキンチョが走ってたりする。
8 :
仕様書無しさん:2005/05/17(火) 12:27:36
本屋で立ち読み、Amazonで購入。最強
既存の利権で左うちわな流通の奴らをどうにかしたいので
Amazonで購入するのはやぶさかではないのだが、
流通の奴ら、そのしわ寄せを小売り店と出版社に押しつけて
自分達の血は流さないからタチが悪い。
10 :
仕様書無しさん:2005/05/17(火) 13:29:23
>>8 目の前にある立ち読みした本を手に入れるのに
自宅で一日待つ、てことができない。せっかちなので。
池袋西武の本屋。
本屋の名前までは忘れたが、書くフロア(階)毎に本の種類が分類されている。
技術系書籍は洋書もあるし、なかなかいい感じ。
>>1に書いてあるジュンク堂と含めて、池袋に行った時は必ず両方チェックする。
13 :
11:2005/05/17(火) 14:28:29
そんな名前だったかな?
LIBLOだっけ?
15 :
仕様書無しさん:2005/05/18(水) 00:57:19
1ですが、リブロへもよく行っておりました。
あそこの難点はコンピューター書籍の場所が奥まっていて
探しにくいというところでしょうか。
16 :
仕様書無しさん:2005/05/18(水) 01:10:46
ジュンク堂はいいね、去年は仕事場がそこだったからよく行った。
でも、秋葉のLAOXの書籍売り場はしょぼくなったよな。
専門書といえども、たんと積んである書店で、指紋で汚れれてないのを買いたい。
ジュンク堂三宮店
ジュンク堂行った後、地下のHMVでCD買って帰る(こともある)。
他では入手困難な和書が並んでる本屋って、ある?
>>16 LAOXは、書籍館が独立してた頃は良かったんだけどねー。今は使い物にならん。
あの建物自体も迷走してるよな。
(Mac館→書籍館→PC EXPOT→アウトレット館 だっけ?)
うん。Laoxはもうあきらめてる。
手近な本屋→書泉ブックタワー→八重洲ブックセンター→明倫館
かな、おいらは
22 :
仕様書無しさん:2005/05/21(土) 01:12:28
久々にいいスレだ。
で、北海道でいいトコありませんか。
Symbianの2冊、札幌周辺のどこにも売ってなかったよorz
>>22 JRタワー内の旭屋書店
大通り公園沿いの紀伊国屋
くらいか?
>>23 どうもありがd
そして、そのどちらもなかったdeath
というか、大通り沿いの紀伊国屋は、札幌駅前に移転したんじゃなかったでしたっけ?
もちろんなかったですけどorz
25 :
仕様書無しさん:2005/05/21(土) 01:26:38
最近東京に越してきました。
池袋のジュンク堂になんとなく行っていたのですが、
よさげな方なのでしょうか?
>>1>>5 会社から近いこともあって最近はオアゾの丸善に行くようになりましたが、
何か雑然としてるというか、冊数の割に…という感じです。
あとは、知人で八重洲ブックセンターを薦める人がいたので行ってみたのですが、
個人的には全く行く意味はないかなあ、と思いました。
>>2 堺の端っこに住んでましたが、それでも西梅田のジュンク堂に行ってましたね…
>>25 新宿紀伊国屋と池袋ジュンク堂行けば大体の本は揃うと思われ
まぁ、立ち読みしないなら、アマゾンで買えばいいわけですが
28 :
仕様書無しさん:2005/05/21(土) 02:21:38
>>25 あそこ(八重洲)は廃刊図書の宝庫だぞ(ぼそっ
あと、新刊洋書の中身を確認できるから、お勧めだぞ
>>27 新宿紀伊国屋・・・広いけど、専門への食い込みが甘いと感じた。つか、この分野の本だよな、当然
>>24 移転したんだ。しらなんだ。
札幌ででかい店っていうと、大曲のコーチャンフォーだが、あそこは見掛け倒しだからな。
旭屋と紀伊国屋になければアマゾるしかないっしょ。
>>28 新宿紀伊国屋って、もちろんTimesSquareの方だよな
十分そろってる希ガス
32 :
仕様書無しさん:2005/05/21(土) 13:29:30
新宿は近くに紀伊国屋もジュンク堂もあるから便利ですね。
>>31 高島屋、ハンズの裏?
・・・洋書ショボイよな?あそこ
>>2 アポロビルの中の店は喜久屋書店じゃなかったかい?
家から行くときはそこに行って
職場から行くときは堂島のジュンク堂に行ってた。
今は東京に長期出張中だから
ここの情報はありがたい。
ビックカメラやヨドバシカメラなどで買えばポイントがついてお得です。
36 :
仕様書無しさん:2005/05/23(月) 00:13:36
実際には在庫豊富なお店でいろいろ吟味するのが楽しかったりするんだよね。
ビックもヨドバシも在庫はそれほどでもないからなー
やっぱ、ジュンク堂、紀伊国屋、ブックセンター、丸善、このあたりか
37 :
仕様書無しさん:2005/05/23(月) 01:12:47
ここも
お勧め
【書店名 】有隣堂 横浜西口(旧コミック売り場)
【最寄り駅】JR横浜駅(西口バスロータリー付近浜銀の奥の方地下1F)
【おすすめ】品揃えはそれなり。旧コミック売り場。5段しかない階段を
上って一般人の入りづらい作り。
怪しげな感じがステキ。
【難 点】店から出て階段を下りてくると一般人に目をそらされる
>>35 ヨドバシは貧弱なんだよねー。
だからヨドバシにまず寄って、目当てのが無ければ
ジュンク堂とか紀伊国屋に行く、って感じ。
>>38 最初から、ジュンク堂行けば2度手間にならないじゃん。
俺は、ジュンク堂のHPで在庫確認して、あれば買いに行く。
無ければ、アマゾンとかで探してあれば注文する。
無駄な時間は使わない。
>>39 だから、ポイントがねー。
ケチだとお思いでしょうが、その為に歩きますよ、ええ。
コードコンプリート2冊買えばWEB+DBプレスが
ほとんどタダになるのは魅力的。
って今10%還元じゃないのかな?
41 :
仕様書無しさん:2005/05/23(月) 18:51:34
>>40 狂おしいほど同意。
俺もとりあえずヨドバシチェックして、なければありそうな所に行く。
都会っていいなー。本屋に困らないし。
買うだけならネットでもいいけど、中身を比較できないからなあ。
ポイントって再販制度的にはどうなん?
俺も前から不思議だった。
書籍を売り始めた頃は、ポイントは使うのみで
ためるのは出来なかったんだけど、
何時のまにかためるのオッケーになった。
使うのは商品券とかと扱いは同じはずなんだけど
ためるの、どういう事になってんだろうね。
45 :
仕様書無しさん:2005/05/24(火) 16:54:32
ジュンク堂そんなにいいんだ。
新宿が近くて
池袋はよることないから
できれば新宿にしたいんだけどなあ。
ジュンク堂はそんなに紀伊国屋よりも揃ってる?
46 :
45:2005/05/24(火) 16:58:14
と思ったけど
>>40のポイントが気になった。
やっぱヨドバシやビクカメラのほうがお得かな
47 :
仕様書無しさん:2005/05/24(火) 17:49:42
ヨドバシは今10%ポイントだっけ。
専門書3冊ほど買えば、雑誌1冊くらいはタダで買える。
会社の経費で落ちる、てヤツは使わない手は無い。
>>47 最近、会社も馬鹿じゃないぞ。
俺も昔は、常務とか社長用の高いパソコンをヨドバシとかで買ったとき、
自分のポイントカードに点数つけて、1年もすると新しいパソコンがポイントで買えたもんだ。
だけど、最近は会社でポイントカードを持つようになって、
会社の経費の場合は、ポイントカードを持っていって、
領収書とポイントの書かれたレシートとカードを返却しないと、清算してくれない。
実際、同期はこういった仕組みを知りつつ自分のポイントカード使って買い物したら、
経費にならないで自腹になった・・・
>>47 書籍に限っては3%だったような。
だから、漏れは10%や20%つく電気製品を借って
それで溜まったポイントを使って本を買っている。
となると結局アマゾンか・・・。
あときになるのはジュンク堂と紀伊国屋の書籍の充実度。
いつも高島屋側の紀伊国屋にいっている。
技術書以外にも目をつけられるので結構楽しめる。
高島屋でゆっくりくつろぐ楽しみもある。
ハンズで見物も
>>48 けちけちした零細企業はそういうのにはかなりうるさいからな。
大手企業だと以外と甘かったりする。
自腹にするんだったらそれ自分のものにして
もう一度買い直せばよかったんじゃないか?
大学だと以外と甘い。黙認しているところが多い。
それで部活動でポイントを巡って学生同士でもめたりすることもあったもんさ。
100万も部費がでると、それでPC一台買うとポイントが1万もつくからね。
研究室でも同じことができることがあったけど
ヨドバシは領収書にポイントカード所有者の情報が入ってしまったので
やりにくくなってしまった。
それで教授に、ヨドバシはやめてビックカメラにしろって言われた。
もっとも、国立大学の場合はかなり厳しいらしいけど。税金でまかなってるからか・・・
洋書とかも売られてたり?
>>49 充実度というか、綺麗な本は、ジュンク堂の方が多い気がする。
後、綺麗な店員さんは、ジュンク堂の方が多い気がする。紀伊国屋は、ホンキな店員が多いっていうか。
53 :
仕様書無しさん:2005/05/24(火) 21:34:22
会社の金で買った分のポイントを自分のものにするのは法的にかなり黒っぽい。
会社としては経費に加算しない支出があったとみなされ、最悪の場合、脱税の容疑で告発されることも。
なので、会社にはそれなりのマニュアルが存在しているのが普通。
ある程度でかい会社か、グループ企業ならたぶんある。
会社に内緒で自分のカード使ってポイントためたら、会社からペナルティ食らうこともある。
自腹ですんだのはヨカッタネ
そんな会社ないって。
会社は請求書と領収書で金の流れを把握するのみ。
でかい会社ってちなみにどこよ?
渋谷なら大盛堂はかなりイイよ。
56 :
仕様書無しさん:2005/05/24(火) 22:27:47
>>54 具体的にいうと日立、富士通、松下。
俺が把握してるのは。
> 会社は請求書と領収書で金の流れを把握するのみ。
映画の見すぎじゃね? 学生は気楽だなw
>>53 そんなもん黒っぽいんじゃなくて確実に黒に決まってんだろ。
経営とかの基本だぞ。ポイントは金権扱いだからな。
>>56 私はその中のうちのひとつのグループの人間ですが、
新入社員の質問会で似たようなこと聞かれました。
カードを提示しなくても、たとえば買い物した後でくじを引いて海外旅行があたった場合は
誰のものかとか、入店100万人目に選ばれてプレゼントをもらったときはとか・・・
あまり事例がないのでよくわからん。
この程度ならいいと思うけど。
59 :
53:2005/05/24(火) 22:52:27
>>57 そうなのか? まあ、たかが数十ポイントごときでマルサが動くとか思えねーけど、
悪質なら別か。しらねーけど。
>>58 ワロタ
>>58 出張で使う飛行機のマイレージも以前から問題になってるよね。
穴が50人に1人全額キャッシュバックやってた時は、当たったら会社に返金することになってた。
おエライさんが見事に引き当てちゃって、後で秘書に返金手続きさせてたよ。
懐に入れちゃうと「横領」になるらしい。
秘書と総務は仕事が増えたって文句タラタラだった。
61 :
仕様書無しさん:2005/05/25(水) 00:12:00
俺は穴で10000円のキャッシュバックをポケットに入れて沈黙したよ。
空席を確保するために、便を遅らせることで10000円もらえるやつ。
>>59 マルサじゃないよ、横領だもん、警察が動く。
まあ忙しそうだから、実際にはどうだか。
63 :
仕様書無しさん:2005/05/25(水) 00:59:20
IBM箱崎の1階に小さいけど紀伊国屋あるよ。
AIXとDB2の本はちゃんとそろってた。
その辺の本屋にあるようなレベルの低い入門書とかはほとんど無く、
システム設計やほんとの技術書って感じのが多かった。
64 :
仕様書無しさん:2005/05/25(水) 01:25:31
>>63 そういう本屋もっと知りたいな。
霞ヶ関ビルの書店には法律書がたくさんあります
65 :
仕様書無しさん:2005/05/25(水) 06:01:32
66 :
仕様書無しさん:2005/05/25(水) 11:35:37
うちは小さい会社で本当に良かった。
>>61 それはいわゆる「ボランティア」で、>61の時間を航空会社に売った代償だから、チケット代とは別問題。
それはそれで、勤務時間中の>61の時間は会社の時間だという議論が成り立つけど。
穴のキャンペーンは「航空料金全額キャッシュバック」だったんだよね。当たった人は、会社の方針によって
「らっきー!」「余計な仕事増やしやがってボケ!」と両極端の反応だったらしい。
>>63>>64 俺もそういう本屋知りたい。
ビルの中だと本屋の存在自体知らなくて、後から「何だ、あそこにあったのか〜」ってことも。
IBMの箱崎は良いよな。
ビルの中に郵便局はあるし、レストランはあるし、喫茶店はあるしコンビニもあるし、銀行もある。
それに、IBMの受付嬢の制服が日によって変わってウマー。
あれ?何の話だっけ・・・
受付嬢の口説き方
70 :
仕様書無しさん:2005/05/25(水) 19:54:18
71 :
仕様書無しさん:2005/05/26(木) 00:09:31
山田ズーニーちゃん結婚して下さい。
いやーもう俺はね、恋に落ちたね。
山田ズーニーにゾッコンラヴやね。
暇さえあれば山田ズーニーのこと考えてるもん。
ズーニーズーニー言うてるからね、一日中。
もう夢にまで出てくる始末やし。
会社の金で買ったものを自分のポイントにするのは、
業務上横領。
犯罪です。
>>72 何をそんなにムキになって主張してるの?
あほ?
74 :
仕様書無しさん:2005/05/26(木) 02:03:56
>>72 横領にもなるかもしれないが、
最初に問題になるのは、会社の収支に記載されない経費が存在すること。
プレゼントやキャンペーンと違って、ポイントは必ず発生するものなので、
それを利用して自分の利益にするということは、本来なら給与から差し引かれるべきものになる。
まさに
>>57の後段の通り、経営の問題。
うちの部署でも数年前にヨドバシカメラ等での代理購入時のポイント利用について、社内メールが回ってきてました。
代理購入時はカードを提示しないようにとのことでした。
多分、知らなかった人も多いと思われるので、代理購入時は気をつけておいたほうがいいでしょう。
>>50、54、73は確かに学生らしい書き込み。知ったかぶりしたことを後悔してるはずだが、
いまさら引けないって感じだ。でもこの話は注意を喚起したという意味でアリだったかもしれないが、
たたくのは無意味なのでこの辺でやめ。十分恥かいただろうし。
75 :
仕様書無しさん:2005/05/26(木) 02:18:35
俺はやってるよw
それに残念だが学生じゃないし。
>>74は会社としての本音と建前が理解できてないんじゃねーの?
>>74
最後に余計なこと書くから粘着が反撃する
請求書の宛名とポイントを結びつける情報なんて、どこにも残らないのにね。
くだらん事で必死な
>>74は、ちと異常。
>>1 頭おかしいのが粘着してるようだから、
一度まとめと集計を作ってはどう?
80 :
仕様書無しさん:2005/05/26(木) 11:06:39
>>74が正論かどうかということより
ラスト3行のおまえの態度が気に入らない。
ちなみにうちはポイントは自由。特に何も言われない。
ポイント自由にしていいなんて、会社として大丈夫なのか?
82 :
仕様書無しさん:2005/05/26(木) 12:11:15
>>81 うちは大丈夫。
そんなもん会社によりけりだろ。
俺がいた会社も何も言われなかったな。
ま、当たり前の話だが。
ポイント=金券なので、税務上は所得税の対象になっちゃうのだが、
金額的にたいしたことないので、税務署が査察に来てもスルーされちゃう。
上場してる大企業とかならきちっと扱ってるんだろうけど中小企業なら、
そんな細かいところ気にするな。1年間のポイントを合計しても
売り上げの0.01%にもならないくらいっしょ。
つーか、大阪市内の本屋でどこかおすすめない? 最近こっちに
引っ越してきたんだけど、アポロビルの喜久屋書店、難波のソフマップザウルス、
梅田の旭屋書店くらいしかわからなくて・・・。
85 :
仕様書無しさん:2005/05/26(木) 14:47:37
例えば出張に行くとする。
うちは飛行機のチケットは会社で取ってくれるが
宿は自分で探して取る。で後で既定の宿泊費がもらえる。
宿を「旅の窓口」とかでとれば、当然楽天のポイントが付く。
チェックインの際の支払いをカードで済ませれば
引き落ち日にカード会社から金券がくる。
大手ってここをチェックしてるってことなの?
いつまでスレ違いの話題を続けるんだ?
>>85 してねーよ。
そんな事するヒマがあるんだったら、別の利益に繋がる事をするっつーの。
基地外のタワゴトを真に受けるなよ。
>>87 企業としてはしないかもだけど、税務署が査察の時に行うときはあるよ。
スレ違いも甚だしいので、そろそろ本屋の話題に戻りましょ。
>>88 お前も話題を引き戻してるんじゃないかw
会社の簿記と税務署の実態を解ってない奴だな。
想像だけで嘘を垂れ流して楽しいのか?
>89
うぜえよ在日。 はやく消えろ。
91 :
仕様書無しさん:2005/05/26(木) 17:50:30
なんでマ板ってこんなに口悪いヤツばっかなんだろう。
マ板だからな
それ以前にここは2chなんだが(ry
いつまでも場違いな話してたら2chじゃなくても起こられるよ
マ板じゃあ、仕方ないな
96 :
仕様書無しさん:2005/05/26(木) 19:13:36
要するにだ、現実を知らない学生が会社について語るからこういう状況を生む。
>>54や
>>75を見れば一目瞭然w
会社の金で自分のポイントカードに入れるなんて
セコイ人間にはなりたくないものだな。
おまえらは、薄汚い犯罪者だということを自覚しなよ。
馬鹿リスト
>53 >56-57 >62 >65 >70-73 >75 >77-78 >80-81 >85 >87 >89 >90 >96-98
死後裁きに会う
>100
了解
馬鹿リスト
>53 >56-57 >62 >65 >70-73 >75 >77-78 >80-81 >85 >87 >89 >90 >96-101
死後裁きに会う
┏━━━━━━━━━━┓
┃かみ たい ど .┃
┃1 1 ムヒ ┴ .┃
┃ス田 月ヒ |甘 ┃
┃|| への 人〃ノ又 を ┃
┃ .┃
┃ く あらた .┃
┃.1ノ一 コノ一 .┃
┃小 母 い し メ めよ ┃
┗━━━━━━━━━━┛
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づ Φ
103 :
仕様書無しさん:2005/05/26(木) 23:41:01
通販サイトのポイントも当然自分のものですw
会社には着払い発送。
104 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 00:14:58
話題が変わってすみませんが
技術系の洋書が充実しているところをどなたかご存じないでしょうか?
八重洲ブックセンターや丸善に行きましたが探しているものはありませんでした。
宜しくお願いしますm(_)m
・洋書屋で取り寄せ依頼して、次に突然失踪して注文流れが棚に並ぶのを待つ(よい子は絶対マネしちゃだめだぞ
・amazon.comで注文する
・外国に逝く
106 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 00:59:08
紀伊国屋より充実してるところってあるのか??
俺は八重洲だけどなぁ。
紀伊国屋の洋書って理学書・工学書・技術書は弱くねぇ?
108 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 01:21:11
ごめん、八重洲の紀伊国屋は小さい。
東京、大阪、福岡、札幌の紀伊国屋ね。
地方だとどこがいいの?
111 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 01:26:38
どうせおまえらが読むのは解説書のみだろ?w
失礼な。
写真集も見るよ。
113 :
107:2005/05/27(金) 01:29:04
八重洲ブックセンターの事だが、
なにか?
114 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 01:33:48
ブックオフで中古の本でも買え。
20年前の黄ばんだ技術書をな!
馬鹿過ぎ。
116 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 02:00:31
疑問に思うんだが、技術書読んでも技術が身に付かないっておかしくね?
技術書のありかたそのものが疑問。
117 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 02:02:45
技術書は読むものではなく、
手を動かしながら学ぶもの。
ただし充分な経験を積めば、
思考実験だけで現象を理解できる。
斬り。
118 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 02:13:33
>思考実験だけで現象を理解できる。
いいね。趣味でプログラムやってる人は。
せいぜい300行程度のソースを暇なときに書いてればいいんだから。
こっちはな、12,000ファイル、1,500,000行を想定するんだよ。
頭悪過ぎ。
おまいがつっかかってきたのは、
技術書読む時の話だろ。
もしかして、技術書読みながら、
本番ソース弄り倒すとでも思っているのか?
オマエは本番ソース弄るの禁止。
120 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 02:27:32
俺の受けた印象。
学生 vs 新人 vs リストラされた中年
121 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 02:28:32
あと、ソースに手を加えて、
その結果を思考実験である程度把握できないようだったら、
仕事でソース弄るな。バグの件数増やすだけで迷惑だ。
思考実験で現象をおさえた上で、
なおかつテストを通じて、自分が想定できなかった問題を解決するんだよ、ふつー
もしかして、ここも笑う所?
> 12,000ファイル、1,500,000行
1,500,000行 / 12,000ファイル = 平均約120[行/ファイル]
124 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 02:35:06
>>121 馬鹿じゃねーか?w
思考実験で現象をおさえた上で、なおかつテストを通じて?
マジ笑える。おまいはホントに仕事やったことあんのか?
癌のような存在だな。思考したら、関係者に情報展開しろよ。
おまえのソースじゃねーって。おまえの客じゃねーって。
その辺わかってる?
125 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 02:36:04
>>123 そこを笑ってほしかっただけだ。
ネタで馬鹿が沸いてきたから今日は良しとしよう。
>自分が想定できなかった問題を解決
こいつ、自殺するタイプ
>>121は今、
興奮して顔真っ赤になりながら、
反論を思考実験し、現象をおさえた上で、なおかつテストしてる最中。
128 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 02:57:19
頭悪いのが粘着ちう
2005/05/27(金) 02:00:31
2005/05/27(金) 02:13:33
2005/05/27(金) 02:27:32 ←このあたりで涙目
2005/05/27(金) 02:29:17
2005/05/27(金) 02:35:06 ←このあたりで猛烈な勢いで泣きながら書き込み
2005/05/27(金) 02:36:04
2005/05/27(金) 02:38:41
2005/05/27(金) 02:41:22 ←このあたりで放置プレイに気付いてフォロー
130 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 04:24:24
俺の受けた印象。
学生 vs 新人 vs 使えない30代 vs リストラされた中年
>>71 山田ズーニーは男だと思ったが
女だったのか。とはいえおばさんじゃないか。
けど非常にためになる本かいてるらしいな
132 :
50:2005/05/27(金) 08:25:26
大学でポイントを黙認してるって書いたのは漏れ。
実際学生さw
バイト先はちっちゃい会社だけどポイントにはうるさい。
ポイントをこっそりもらってるのが
上の方にばれたのか会社専用のポイントカードを使ってるようだ。
バイトには残業した分金は出ても社員には残業代もでない会社だし、
夕方には電気代節約と称して空調切ってしまうし。
会社を大きくするために社員が家畜のように犠牲になって
派遣やバイト、役員だけがおいしい思いをしている会社さ。
社員の不満が爆発寸前の
どうしようもないほど金にはうるさい会社だ罠
その点、大学は甘いね。
>>132 会社専用のポイントカードなど、まともな会社なら存在しない罠。
10人程度の、金の流れを社長が全て把握しているような会社で、
なおかつ社長がドケチなら、会社名義のポイントカードを社長が持っていて
「おい、買い物するならこれにつけとけ」
というケースはあるかも。
それまともぢゃないから!
136 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 22:57:36
>>124 俺の会社で俺が取ってきた客に、どんな素晴らしいサービスを提供しようと勝手だろう。
貧乏人は奴隷でもやってろ
137 :
仕様書無しさん:2005/05/27(金) 23:13:05
ポイントカードって、法人でも登録できるのか?
自然人だけかと思ってたが・・・
俺は文化人だが登録できたぞ
俺も知識人だが登録できたな。
俺のような人非人でもオッケーだったョ!
俺も貧乏人だけど登録できた。
ポイントは貯まらないけどorz
142 :
仕様書無しさん:2005/05/28(土) 16:45:10
頭がオカシいのが占有している悲惨なスレ
145 :
仕様書無しさん:2005/05/28(土) 21:33:15
頭がおかしいと自覚のない精神病患者か。
早く死ねよw
146 :
仕様書無しさん:2005/05/29(日) 01:03:03
会社の物品購入のとき、個人のポイントカードを使うと横領になるんでしょうか?
もういいよそのネタは
148 :
仕様書無しさん:2005/05/29(日) 01:17:14
空気嫁
ポイント泥棒のくせに、技術系書籍なんて
読むなって話だよ。
空気嫁よ馬鹿
153 :
仕様書無しさん:2005/05/29(日) 16:35:28
>>108 > ごめん、八重洲の紀伊国屋は小さい。
> 東京、大阪、福岡、札幌の紀伊国屋ね。
OAZO (おあぞ)
はどうよ?
最上階で食べられるハヤシライスが激うまいぜ
154 :
仕様書無しさん:2005/05/29(日) 16:36:30
>>134 思うんだがそれでポイントが知らない間に使われたらどうなるんだ?
155 :
仕様書無しさん:2005/05/29(日) 17:31:16
156 :
仕様書無しさん:2005/05/29(日) 17:50:26
おまえがウザイ グザイ(ξ)
157 :
仕様書無しさん:2005/05/29(日) 21:28:01
π(ぱい)がいっぱい。
ππππππππππππππππππππππππππππππππππ
|| ̄ ∧∧ ∩
||_ ( ゚∀゚)彡 おっ π ! おっ π !
\ ( ⊂彡
流れを無視して。
技術系書籍の古本を多く扱ってるところ知らない?出来れば都内で。
いくつか読んでみたい絶版書があるんだけど、なかなか見つからなくて。
ちょくちょくヤフオクでチェックしてるんだけど、なかなか・・・。
161 :
159:2005/05/30(月) 06:33:28
162 :
仕様書無しさん:2005/06/08(水) 11:09:35
>>153 丸善の創業者 早矢仕有的が考案したとされる、元祖ハヤシライス!!
三省堂書店(神保町)…無難に充実
書泉グランデ(神保町)…雑誌のバックナンバーが充実
あおき書店(川崎DICE)…神奈川県では一番充実してるっぽい
丸善(丸の内OAZO)…高いところの本を取るのがかったるい
八重洲ブックセンター(東京八重洲口)…丸善におされぎみ
ラオックスBOOK館(秋葉)…消えた?
164 :
仕様書無しさん:2005/06/24(金) 22:30:19
吉野家
165 :
仕様書無しさん:2005/09/19(月) 09:48:47
保守+age
166 :
仕様書無しさん:2005/12/19(月) 23:44:08
保守
手近な本屋→書泉ブックタワー→ヨドバシ→三省堂
の順にめぐってます。歩けますし。
>ラオックスBOOK館(秋葉)…消えた?
コンピューター館最上階に本だけの階があったよーな
book館の規模はどんなだったのか知らないけど
何階かは忘れたけど秋葉のヨドバシカメラも
結構あったなー
ジュンク堂良いですか?マダ行った事無いです。
>>163 川崎DICEは確かに冊数は多かった。
大学の教材に使いそうな本が多い割に、オライリーの揃いは悪かった気がするけど。
169 :
仕様書無しさん:2006/02/11(土) 16:48:03
『C MAGAZINE』の代わりになるような月刊誌ってないですか?
C/C++ややメインで
『VB MAGAZINE』
171 :
仕様書無しさん:2006/02/12(日) 15:39:48
>>170 VB MAGAZINE
ってVB専用じゃなかつたのですか?
その程度に騙されてるようじゃまともな情報は手に入らんぞ
>>22 ちれすだが
○o○o○o端末開発か…乙
ですまにならんようにな…orz
「デスマです」
「まぁ。」
177 :
仕様書無しさん:2006/03/03(金) 19:58:54
JR津田沼駅周辺は技術系の本が充実してる本屋が多い。
178 :
仕様書無しさん:2006/03/04(土) 11:39:47
池袋のジュンク堂はEdyが使えないから糞
トランプしおりで6枚ほどブックカバーもらったけど、
以前にもらった袋の方が良かった。 ○| ̄|_
あと6枚分ほどカードが残ってるんだけど・・・
交換してもらおうかな・・・? どうしようかな・・・?
技術書が充実してて、ついでにSF小説が充実してる本屋はどこでしょうか?
そもそもSF小説が充実してる本屋なんてあるか?
大型書店ぐらいしか思いつかないんだが。
内容が禿げしく煮てる。
「C言語 ポインタ完全制覇」
「アホでマヌケなプログラミング」
東京に居たときは、蒲田にすんでいたので、蒲田がお勧め。
駅ビルと東急に書店があり、技術系も充実していた。また近くに三省堂もある。
今はどうなっているかはわからないが。
>>181 SFと言うか、その手のマニア系が充実してるという意味では旭屋が該当するかな。
大阪駅前の旭屋はマニア系が山程ある。
早川文庫だけで、本棚がいくつもありやがるし。
185 :
仕様書無しさん:2006/03/05(日) 12:36:28
C MAGAZINE休刊のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
17年にわたりご愛読いただいてきた月刊『C MAGAZINE』ですが、3月18日発売の4月号をもちまして休刊することとなりました。
永きにわたり、毎月発売を楽しみにしていただいた読者のみなさま、ならびにご協力をいただきました執筆者のみなさま、関係者のみなさまには、心より感謝いたします。
http://www.cmagazine.jp/
186 :
仕様書無しさん:2006/03/05(日) 13:26:33
Cマガ休刊か
結局、方向性が定まらないまま終わったな
早く、Cマガ全部収録したDVDでないかな。
Winnyで落とすんだ!
落とす価値もねえ記事ばっか
ネットの既存の情報で十分
だそうです
なにがWinnyだぼけ
PGでWinnyとか悲惨だな。
天に向かってツバ吐いてるようなもんだ。
一生下請け仕事しか出来ないような道を自分で作ってる。
そうなの?
nyをしてるところに仕事出したくないがな(w
193 :
仕様書無しさん:2006/03/05(日) 19:22:23
オプソは商売を否定するものではない
プロレタリアでも恩恵を受けてるほうが多いだろう
オプソの制作者の意思が反映された形で利用されている
しかしWinnyは違う
nyが流行っても業務系の仕事は減らない。
公務員死ねよ
どんだけ個人情報垂れ流しとんじゃ
お怒りは御尤もですが、ここでおっしゃられても・・・
あえて申し上げるならば、悪用している者を叩くのが有効かと。
198 :
仕様書無しさん:
>>186 定まってないのはおまえの将来のほう(w