俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part誤

このエントリーをはてなブックマークに追加
925仕様書無しさん:2005/10/06(木) 23:44:04
>>923
え、このプリカってチャージ出来るの?
926仕様書無しさん:2005/10/06(木) 23:53:56
コピーカードはテレホンカード形式で使いきりタイプだと思う。
もしかしたらチャージできるタイプもあるのかもしれないけど。
927仕様書無しさん:2005/10/13(木) 21:28:42
>小田急の予約サイトにプログラムミス 情報漏洩で被害も
ttp://www.asahi.com/national/update/1013/TKY200510130252.html

モロに名指しですな。
928仕様書無しさん:2005/10/14(金) 10:55:59
>>927
>小田急の各駅で11月13日まで問い合わせに応じる。

被害者は、わざわざ駅まで出掛けなきゃいけないのだろうか?
この11/13までという期限の根拠は、単純に対策完了後1ヶ月
ってことなんだろうけど、その対応で良いのかなぁ

該当者は会員番号を変更するとかの処理しないと、マズいだろうね

929仕様書無しさん:2005/10/14(金) 11:35:40
>>928 無料パスとかくれたりして。


>10:20 米販売のプリウス自主回収。トヨタ。7万5千台。
>電気モーター制御システムのソフトウエアの欠陥。無料で修理する。
ttp://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html


10年くらい前にアメリカにいた頃のちっぽけな中古屋の工賃が$30〜$40/時くらいだったけど
仮にそのままだとしてアップデートはおそらく30分未満だから$100万〜$150万程度かな?
ついでにサービスでオイル交換とかすると倍くらいかも。
930仕様書無しさん:2005/10/14(金) 12:25:31
東京三菱とUFJの合併で凄いことが起きる!
931仕様書無しさん:2005/10/14(金) 22:28:42
>>929
500円
932仕様書無しさん:2005/10/17(月) 20:59:41
 青森市が4月に導入した庁内コンピューターシステムに不具合が多発し、
半年たった今も稼働していない。経費節減を見込んだはずが裏目に出て、
関係者は苦り切った表情。合併などで業務が増えるため複数メーカーのハード、
ソフトを組み合わせた「オープン系」と呼ばれるシステムを採用したが、「フリーズ」
などが続出した。


毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051017-00000093-mai-soci
933仕様書無しさん:2005/10/17(月) 21:18:14
わかんないなら無理して記事書かなきゃいいのに
934仕様書無しさん:2005/10/17(月) 21:21:32
同意w
記者がよくわからずに書いているというのが手にとるようにわかる
935仕様書無しさん:2005/10/17(月) 21:49:15
埋め草がなかったんでしょ
936仕様書無しさん:2005/10/17(月) 22:22:28
この記事をそのまま見るとオープン系というシステムの構想自体に致命的な問題があるような感じを受けるな。
一番悪いのは実は無理難題言っている市側にあるんだけどな。
937仕様書無しさん:2005/10/17(月) 22:35:58
新青森市、ITゼネコンから脱却へ − 2005年2月28日(月)

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0228/nto0228_5.asp

青森市は四月から、新市の情報システム導入に当たり、特定のメーカーでなく、
さまざまなコンピューターメーカーのソフトやハードで構成したコンピューター
システム「オープン系システム」を採用する。

(略)

青森市は、IT関連の人材育成などを行っている株式会社「ソフトアカデミー
あおもり」(青森市)と五年間の契約を締結。オープン系システムで構築された
情報システムサービスを同社から購入する形を取る。今後五年間で掛かる
費用は約二十二億円。これまでの一社のみとの契約では約三十五億円
掛かると試算されるため、約十三億円の経費節減となる。

情報システムサービスを同社から購入って、体系的にはアウトソーシングなんかな???
938仕様書無しさん:2005/10/17(月) 22:45:49
ゼネコンの言いなり市政+地元の弱小ソフト屋のタッグだけに、現行仕様、
接続テストやデータ移行とかでゼネコン側から放置プレイ食らったんだろ。
保守契約はあるが移行の契約はないとか、移行に協力する予算は2億から〜
とかいろいろ難癖付けられて。
939仕様書無しさん:2005/10/17(月) 22:53:28
>>932
ソフトも記事もバグってるな...

株式会社「ソフトアカデミーあおもり」(青森市)
> 応募資格:LINUX、DB2、UNIXでのシステム構築の経験がある方
今入ったら火消し要員にされそうな予感...
940仕様書無しさん:2005/10/17(月) 23:31:39
705?名前:?仕様書無しさん?[sage]?投稿日:?/07/27(水)?:18:11

スレッドAをビジネスフローごとオブジェクト解放待ち!!?
スレッドBを画面描画処理ごと無限待ち!!?
ふたつのプロセスの間に生じる無応答状態の?
圧倒的デッドロック空間はまさに基本的設計ミスの小宇宙!!?



706?名前:?仕様書無しさん?[sage]?投稿日:?/07/28(木)?:37:17

>>705
結構のんきしてたユーザーもハングの連鎖が?
全面ダウンに見えるほどの状況にはビビった!?
941仕様書無しさん:2005/10/17(月) 23:32:46
?だらけなことのほうが気になる
942仕様書無しさん:2005/10/18(火) 14:46:41
システム落っこちるかもよ? B-DASH!
943仕様書無しさん:2005/10/18(火) 16:36:04
仕様書バグってるかもよ? B-DASH!
944仕様書無しさん:2005/10/18(火) 18:38:56
それが仕様かもよ? B-DASH!
945仕様書無しさん:2005/10/18(火) 18:46:01
管理者不在なのかもよ? B-DASH!
946仕様書無しさん:2005/10/22(土) 18:36:43
ぬるぽかもよ? B-DASH
947仕様書無しさん:2005/10/22(土) 18:53:51
ガッage!
948仕様書無しさん:2005/10/22(土) 19:27:25
×ガッage!
○ガッage? B-DASH
949仕様書無しさん:2005/10/22(土) 19:30:21
いまだにガッとかやってる人いるんだ
950仕様書無しさん:2005/10/22(土) 19:34:28
ぬるぽ!ぬるぽ!

>>949
>>949
>>949
951仕様書無しさん:2005/10/22(土) 19:35:47
壁|-`).      >>950
952仕様書無しさん:2005/10/22(土) 23:29:50
見積で1行足し忘れて500万ショートって有るな
953仕様書無しさん:2005/10/23(日) 07:52:44
954仕様書無しさん:2005/10/26(水) 12:25:22
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20051025i318.htm
気象庁の新システムに障害、福井からデータ入力できず
955仕様書無しさん:2005/10/26(水) 13:45:42
>ローソンチケット・ドットコム、サイト不具合で閉鎖
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005102624.html

アチャー(´Д⊂
956仕様書無しさん:2005/10/26(水) 13:52:36
新人の時に年末調整の計算で引き算一つ間違えてコメントアウトしてしまった。
金曜:住宅控除し忘れで支給。
金曜夜:にクライアントから指摘。慌てて役所に用紙貰いに行って
土日:対応。
月曜:差額支給(会社にクライアントの組合から抗議の電話)
火曜:クライアントで臨時組合集会を開かれて
   ウチの課長と部長と一緒に社員全員の前で謝罪。
会社が3日分の普通預金銀行金利を損害賠償。
組合コワス
957仕様書無しさん:2005/10/26(水) 13:54:26
> 会員がアクセスすると、別の会員の氏名、住所、メールアドレスなどが誤って表示される
> ローソンチケットが両サイトを一時利用停止して調査したが、原因が判明しない
おいおいおい!いくらなんでもこれはマズイだろ?
958仕様書無しさん:2005/10/26(水) 16:43:25
新人が一人でソース追ったんじゃね?
959仕様書無しさん:2005/10/26(水) 17:00:47
わからないはずがないと思われるので、きっと適切に人がいないかなにかなんだろう。
960仕様書無しさん:2005/10/26(水) 21:31:20
詳しくいえないが
 ・増分バックアップを磁気テープ5個で行っていたが、手違いで1週間1つの磁気テープだけで取っていた。
 ・バックアップを取る前にバックアップ元のデータを処分してからバックアップしていた

レベルのとてつもない事を相手側がやらかした。
961仕様書無しさん:2005/10/26(水) 21:40:16
バグじゃないと思うが・・・
何にしてもそりゃイタいな。
962仕様書無しさん:2005/10/26(水) 22:08:21
ビックリスレ向きかな。

げぇっとビックリするユーザーの行動
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1038993487/
963仕様書無しさん:2005/10/26(水) 22:14:17
964仕様書無しさん:2005/10/27(木) 10:37:27
>>963
涙出てきた
965仕様書無しさん:2005/10/27(木) 12:17:13
>>963
天気予報の画面でWindowsで動いてたのか・・・
966仕様書無しさん:2005/10/27(木) 12:32:01
え、これコラじゃないの
967仕様書無しさん:2005/10/27(木) 12:45:40
うちの市の災害情報掲示板は見るたびにブルースクリーンか
なにもないデスクトップが映っていたな。
一度スタートメニューが飛び出ていたことがあって
何使ってんのかなあと見たら、Meだった。
968仕様書無しさん:2005/10/27(木) 23:25:37
確かに女性には、隙のある瞬間があります。

僕もこの前デパートで女子高生を盗撮しました。
その子は、いつも見かけるスタイル抜群の美人タイプ(藤崎奈々子似)です。
もちろん超ミニスカです。
僕は前々から、その子のパンチラを狙っていました。
その子は割りと無防備なんですが、いつも友達と一緒で、その友達が結構鋭く、僕が近づくとそっと教えるのです。
その度にその子に気づかれ、パンチラを逃していました。
ところが先日チャンスがやってきました。
その日も友達と二人でデパートに来ており、いつものように僕と二人のパンチラ攻防戦が繰り広げられていました。
すると友達が公衆電話から電話をかけ始めたのです。
その間、藤崎奈々子似の子は、一人で店内をブラブラし始めました。
僕は『チャンス!』と思い、近づきました。 その子は気づいていません。
その時、少し離れた所で電話をしている友達と、僕は目が合いました・・・
が、電話中のため教えに来ることはできません。
奈々子ちゃん≠ヘ何も知らずブラブラしています。
そして彼女が立ち止まった瞬間、僕は後ろからそっとビデオカメラをスカートの下に差し入れました。
(その瞬間も、友達はこちらをじっと睨んでいました。)
そして何分かスカートの中を撮った後、ようやく電話を終えた友達が戻ってきました。
僕はすぐその場から立ち去り、少し離れた所から二人の様子を見ていました。
友達が、たった今の出来事を教えているようでした。
奈々子ちゃん≠ヘ、ハッとしたようにこちらに目を向け、泣きそうな表情で僕を睨みつけました。
その後僕はトイレでドキドキしながら映像を確認しました。
『おおっバッチリ写ってるーっ!淡いピンクだぁ!お尻の片側に小さなホクロもあるじゃないかー!!』
もう僕は大興奮!!たまらずそのトイレで彼女をオカズにしました。

今でもその子と時々バッタリ出会います。
その度に、僕は彼女のスカートに目をやり、その子は僕を睨み返すという調子です。
ただ、いつも一緒だった友達は最近全然見かけなくなりました。
喧嘩でもしたのでしょうか? 僕に何か原因があるのでしょうか? 未だに謎です。
969仕様書無しさん:2005/10/27(木) 23:33:02
>患者取り違え前立腺を摘出、検査会社が検査報告間違う
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051027i314.htm

後遺症は尿漏れだけじゃないでしょ。(´Д⊂
970仕様書無しさん:2005/10/27(木) 23:33:18
お前、脳みそにバグ持ってるだろ。
デバッグしてもらえ。
971970:2005/10/27(木) 23:34:01
970は>>968あてじゃ
972仕様書無しさん:2005/10/28(金) 00:29:47
人をコケにしようと思って書いたレスのアンカーが間違えてるとすごい恥ずかしいよな。
わかるよ。
973仕様書無しさん:2005/10/28(金) 00:41:42
公衆電話か。何時のネタなんだろう。
974仕様書無しさん
>>971
まあ、時間的にそうだろうとは思った。