「教えて君」のほうが仕事上優秀な人が多い。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
929 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2005/04/30(土) 00:26:15
あくまで、人には聞かず、自分で解決できる人・スタイルが大切。
教えて教えては駄目。
そーゆー意味で独学に強い人は重要だし、そーゆー人は仕事ができる人が多い。

936 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2005/04/30(土) 02:06:18
>>929
仕事をいっしょにする人には分からないところを聞いてもらった方がよくね?
教えて君は論外としても、長時間自分で悩まれるよりも効率が良い。
悩むのはある程度のレベルに達してからで十分だ。

938 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2005/04/30(土) 02:34:15
>>923
逆だって。わからないことはすぐ人に聞く。これ社会人の鉄則。
自己解決しようとするとドツボはまるよ。
2仕様書無しさん:2005/04/30(土) 07:48:18
言われてみるとそうかも
3仕様書無しさん:2005/04/30(土) 08:16:03
ただし、調べることをせず何でも(繰り返し)質問する「真性」は話にならんが。
4仕様書無しさん:2005/04/30(土) 08:24:52
>>1
教えて君は無能。
じゃ、俺がお前にどんどん遠慮なしに質問するが、ええかw?
5仕様書無しさん:2005/04/30(土) 08:52:27
「教えて君」って2通りあるしねぇ
1. 真性
2. 前任者(に類するもの)の仕事が終わってないことをやんわり指摘しているだけ
6(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :2005/04/30(土) 09:08:21
聞く事に対するコストと聞かないことに対する問題と
聞いて分かるか否かと自分で調べるコストを考えて一番安いの選べばイイジャン
7仕様書無しさん:2005/04/30(土) 09:54:58
>>5
その2っつうのを教えて君呼ばわりする奴こそ無能だな
まあそういうのいるけど…
8仕様書無しさん:2005/04/30(土) 10:33:47
あーん、教えてー、ドラえもーん!
9仕様書無しさん:2005/04/30(土) 11:31:29
うっせえメガネ!
10仕様書無しさん:2005/04/30(土) 12:18:00
でも仕事では
「わからないことがあったら抱え込まずにすぐに聞いてくれ」
っていうんだけど、めちゃくちゃ忙しくて会議とかで席にいないし
いろんな仕事やってるところに部下が入れ替わり立ち代り
やってきて質問攻めにしてたら、会社の業務止まるのでは?
という気がする。

もうちょっと部下を信頼して、ある程度の裁量を与えても
いいような気もする。
11仕様書無しさん:2005/04/30(土) 12:22:50
頼りすぎて誰も教えてくれなくなった。
12仕様書無しさん:2005/04/30(土) 13:15:50
>>10
裁量と聞きにいくことは別の問題だろ。

それに、質問攻めにされる方が、勝手に抱え込まれて
気づかないうちに手遅れになるよりもはるかにましだと思われ。
13仕様書無しさん:2005/04/30(土) 13:15:53
自分で調べたほうが知識によい意味で贅肉がつく。
他人に聞くと整理された情報が得られるが、その人独自のフィルタがかかっている。

時間が無いときは仕方ないが、まず調べるってのが総合的に得だと思う。
14仕様書無しさん:2005/04/30(土) 13:42:04
まあ秋葉や神田へ行って立ち読みしながら本に書いてある事店員の目を掠めて写し取るのが一番安上がりだなw。
15仕様書無しさん:2005/04/30(土) 15:32:57
教えて君は知識が断片的過ぎて応用が効かないからなあ。
16仕様書無しさん:2005/04/30(土) 15:43:15
教えてにゃ〜
17仕様書無しさん:2005/04/30(土) 15:47:00
>>14
ちゃんとコピー機借りろ
携帯だと怒られるが、店員に断ってからコピー機使うと
怒られない
18仕様書無しさん:2005/04/30(土) 18:42:45
聞いてできるタイプ→質問もうまいと思う
---------以下、不要---------------
聞いてできないタイプ
聞いてこないし、できてないタイプ→どっちもイラネ
19dm♥ ∈( ゚Д゚)∋ ◆4epl0tf7Os :2005/04/30(土) 18:45:37
d
20仕様書無しさん:2005/04/30(土) 18:45:52
教えて君にも色々いるだろうが、

・答えだけ教えてほしい = 何も学ばないし、何も考えないで、言われたことだけやりますよ
・手取り足取り手順を教えて欲しい = 頭真っ白で、遠隔操作人間になりますよ

っていうのは困るな。
21仕様書無しさん:2005/04/30(土) 19:06:59
>>20のようなタイプの方がいいっていうエロイ人もいるぞ
管理職とか、零細企業の社長にいがちなんだけど
22仕様書無しさん:2005/04/30(土) 20:09:53
何が分からないのか、手短に文章か落書き程度の図
にまとめてから来てほしい。
そうじゃないと時間の無駄。

脇に来て口頭でウダウダ説明をはじめたら、
 「要旨をメールにまとめて送ってくれ、それからもう一度出直して来い」
と言って追い返してる。
23仕様書無しさん:2005/04/30(土) 20:12:10
教えて君というのは、質問はしても学習はしない奴に対する蔑称だと思ってたんだが
俺の勘違いですか
24仕様書無しさん:2005/04/30(土) 21:17:42
>>12
おれはちょっと調べればすぐわかるようなことを、5分おきに
質問しにくる香具師がいたらキレるよ。

質問に答える仕事に専念しても給料くれるならやっても
いいけど。
25仕様書無しさん:2005/04/30(土) 23:25:05
質問の仕方を指示しておけば良い。
26仕様書無しさん:2005/04/30(土) 23:28:23
>>22
おれは、自分で自分のことを 1つ聞いたら10できる人だと思っているが

逆に教える人もきちんとまとめて欲しいよね
そっちから、「きちんとまとめるように」言われるが
(俺は言われなくても、何らかのものをDocとして返しているけど)

その前に依頼する人が自分の話をまとめて欲しい
教えられる立場の人が何を知っていて何を知らないのか理解してから教えて欲しい
・サーバのファイル書き換えが必要な作業なのに俺に権限のあるユーザのID、PW教えていないなんて頭悪すぎ
・口頭で教えられた仕様で既存システムを改修するように言われた。しばらく考えていたが矛盾点が多いので再度聞きに言ったら 固まっていた。

きちんと教える人も整理して欲しい
27仕様書無しさん:2005/04/30(土) 23:44:06
ヒント:飲み会、要領
28仕様書無しさん:2005/04/30(土) 23:51:21
>>24
>おれはちょっと調べればすぐわかるようなことを、5分おきに
>質問しにくる香具師がいたらキレるよ。

社会人にもなってそんなやつはいないだろうに。
そんな想定をするだけで他人の質問に能力がなr
29仕様書無しさん:2005/04/30(土) 23:53:40
ヒント:空気嫁
30仕様書無しさん:2005/04/30(土) 23:54:24
生生しいインターネットだすね。ここは
31仕様書無しさん:2005/05/01(日) 00:51:51
まあ1を聞いて-10をやる奴がいるから注意が必要だね。
32仕様書無しさん:2005/05/01(日) 01:01:52
教え方に問題ある奴も多し
紙に書きながら説明する奴居るが
結局、その場で自分で悩み始めわけわからん
もっと、自分の頭の中で整理してくれませんかねぇ
そのくせ成果物はドキュメント化すれだと・・・
33仕様書無しさん:2005/05/01(日) 01:07:50
同じことを2度聞いてこない教えて君なら大歓迎だ。
34仕様書無しさん:2005/05/01(日) 01:23:16
教えて君に困らされたことなどない
教えて君に教えられたことが多い(恥
わからんことをわからんと言えずに一人で固まってる奴に困ることが一番多い
>>20みたいなのは確かに困るっちゃ困るんだが、
最低限これができりゃフォローしようがある
>>20みたいなことすらできない奴らが多くて困ってる
35仕様書無しさん:2005/05/01(日) 01:34:56
だーな。教えて君に教えてて、自分の知識の不十分さを自覚することも多い。
俺も分からないと悔しいから勉強するし、話しているうちに一人では
思いつかなかったいいアイディアが浮かんでくることもある。
何考えてるかわからん奴よりは、教えて君が下にいた方が
全体のために良いと思う。

>>20すらできないと、こちらも手の打ちようがないわけで・・・
36仕様書無しさん:2005/05/01(日) 01:59:47
教えて君を迫害しようとしてるのは一部の根暗だけ。
大体現実で「自分で調べろ」なんて言う奴なんて
意地悪以外の何でもない。嫌われるだけ。
37仕様書無しさん:2005/05/01(日) 02:02:33
高スキル保持者(だと自認している人)に多いネ
38仕様書無しさん:2005/05/01(日) 02:08:23
>>36
いや、そこまで言う気はないんだけどさ

ただ、困った教えて君って部下にはあんまりいないな
どっちかっつーと同僚や上司に多い(;´Д`)
39仕様書無しさん:2005/05/01(日) 02:51:34
>26がどうしても教える側の人間が教えて側に立って書いてる釣りに見えてしまうんだが・・・
俺すれてるのかな。。
40仕様書無しさん:2005/05/01(日) 03:02:15
>>39
いや、おまいがDQNな上司を持った経験のない幸せものなんだろう。
41仕様書無しさん:2005/05/01(日) 03:04:50
>>38
俺んと庫もだ
困った上司->教えて君タイプ
困った部下->コミュとれないタイプ
42仕様書無しさん:2005/05/01(日) 03:10:12
>>28
いるから言ってるんだよ。
43東京工業大学卒フリーター:2005/05/01(日) 12:03:18
東工大はDQN大学だろ?
工業高校で中位レベルの学力層がとりあえず受けて入る大学。
当然ヲタとヤンキーの巣窟。学力水準は想像通り極めて低レベル。
ヲタはテメーのヲタ趣味のために、
ヤンキーは仲間内での箔付け用に「大学生」という肩書きを得るために
それぞれ入学する。
実際、「工業大学逝ってます」ってのは「私は馬鹿です」といってるようなもんだぞ。
それが世間。実社会。
44仕様書無しさん:2005/05/01(日) 12:10:44
病気の影響もあって、相変わらず頭はあまり働かないのだけど、
職場の高卒の人とかにたまに笑われながらも、それなりに
社会生活を送れているのは、東京工業大学だからだろうなあ。
東大なんて口にしてたら、周りに何言われるかわかりゃしない。 病気の影響もあって、相変わらず頭はあまり働かないのだけど、
職場の高卒の人とかにたまに笑われながらも、それなりに
社会生活を送れているのは、東京工業大学だからだろうなあ。
東大なんて口にしてたら、周りに何言われるかわかりゃしない。 病気の影響もあって、相変わらず頭はあまり働かないのだけど、
職場の高卒の人とかにたまに笑われながらも、それなりに
社会生活を送れているのは、東京工業大学だからだろうなあ。
東大なんて口にしてたら、周りに何言われるかわかりゃしない。 病気の影響もあって、相変わらず頭はあまり働かないのだけど、
職場の高卒の人とかにたまに笑われながらも、それなりに
社会生活を送れているのは、東京工業大学だからだろうなあ。
東大なんて口にしてたら、周りに何言われるかわかりゃしない。 病気の影響もあって、相変わらず頭はあまり働かないのだけど、
職場の高卒の人とかにたまに笑われながらも、それなりに
社会生活を送れているのは、東京工業大学だからだろうなあ。
東大なんて口にしてたら、周りに何言われるかわかりゃしない。
45仕様書無しさん:2005/05/01(日) 12:32:02
世間および実社会から白い目で見られている理由を
自分自身の問題と捉えず、学校や他人のせいにしている限り
状況は改善しないだろうな、とは思う。
46仕様書無しさん:2005/05/01(日) 12:42:06
へぇ、東工大かー。頭いいんですね。
しかし一流大学入っても就職出来ないなんて、
学問以外は相当酷そうですねw
47仕様書無しさん:2005/05/01(日) 13:05:40
sikosikouruse−yo
48仕様書無しさん:2005/05/01(日) 13:06:58
sikosikouruse−yo
49仕様書無しさん:2005/05/01(日) 13:07:01
自分で考えてくれる部下と、自分で考えない手下と
両方欲しいよ
50仕様書無しさん:2005/05/01(日) 13:07:36
sikosikouruse−yo
51仕様書無しさん:2005/05/01(日) 13:49:23


 聞くは一時の恥

   聞かぬは一生の恥
52仕様書無しさん:2005/05/02(月) 01:19:11
一生も一時の積み重ねなわけだが。
53仕様書無しさん:2005/05/02(月) 01:26:57
>聞かぬは一生の恥
「どうせわかんなくなったらきけばいーから覚えなくていーや」なんて
立派な考え方(プ持ってる人が使って良い言葉では無いw
54仕様書無しさん:2005/05/02(月) 04:00:40
コミュニケーション能力と
自ら学ぶ姿勢は
直交する概念だから
55仕様書無しさん:2005/05/02(月) 04:43:37
>>1
そーだ。まったくだ。
結局、できねぇんだから、さっさと聞いてくれと思うことが何度あったか。

>>26
あるある。
打ち合わせで答える側なのになんの資料も用意してこない馬鹿とかぶっちギレる。
つーかさ、こっちが質問を表にまとめるから、1つずつ回答かいてくんない?
とか一番効率のいい方法を提案すると拒否するのは何故だろう・・・。
56仕様書無しさん:2005/05/02(月) 09:48:52
自分で調べて一人で何とかするのはいくない。
おまえら自分しかわからないようなコピーアンドペーストのつぎはぎだらけの
ソース書いてるってわからんのか?
もっと相談してベストな方法を見つけろよ。市ね
57仕様書無しさん:2005/05/02(月) 11:51:57
>>56
コピペって教えて君の方が良く使わないか?

>もっと相談してベストな方法を見つけろよ
普通、レビュー等するだろ?
58仕様書無しさん:2005/05/02(月) 12:10:28
>>57
戦場にレビューなど無い!
59仕様書無しさん:2005/05/02(月) 12:34:50
>>1の言ってる「教えて君」は
99%自力で出来ていてあと1%わからないタイプの「教えて君」のことでしょ。
あと1%のために何日もかけるのは勿体無いもんね。

確かに1歩もあるいてないのに「疲れた〜」とか言うタイプの「教えて君」が多いけども。
作業0%からの「教えて君」って学生ぐらいなもんでしょ。
こんなの試用期間とかでサヨナラするし、仕事上には現れん。
そもそも何らかのスキルがあって応募して会社に所属しているわけだし。
仕事上(0から教える必要の無い場)では「教えて君」は、何日も悩まれるよりいいよ。

掲示板とかでも技術系の板だと0から教えるとかないじゃん。
2ちゃんは0から教えろでたった一人のためにスレが立つけど。
60仕様書無しさん:2005/05/02(月) 13:26:46
>>59
> >>1の言ってる「教えて君」は
> 99%自力で出来ていてあと1%わからないタイプの「教えて君」のことでしょ。
> あと1%のために何日もかけるのは勿体無いもんね。

【一般的には】そういうのは「教えて君」とは言わん。
61仕様書無しさん:2005/05/02(月) 13:32:27
>【一般的には】そういうのは「教えて君」とは言わん。

>>60まで来ないとそんな当たり前の結論にたどり着かないのかよ。
「教えて君」って言うのはつまり蔑称だから、
「質問をよくしてくる勤勉な人」に対しては使わないんだよ。

それを踏まえてる人と踏まえてない人がry
62仕様書無しさん:2005/05/02(月) 14:10:01
スレタイは、
「質問をよくしてくる勤勉な人」は仕事上優秀な人が多い、 とかが良かったんだね。

↑たしかに、これなら2が「あたりめー」とか言って3で終了しそうだ。
1の勘違いということで終了ですな。
63仕様書無しさん:2005/05/02(月) 14:48:24
>>61
そこは略すところなのか?ってこったな
>【一般的には】
「一般的」じゃない人たくさんいますから

× 「質問をよくしてくる勤勉な人」に対しては使わないんだよ。
○ 「質問をよくしてくる勤勉な人」に対しては使うべきじゃないんだよ。
64仕様書無しさん:2005/05/02(月) 17:38:19
質問したくても
 派遣なんで時給だからコストが かかりやなやつだと思われる
 状況が把握できていなければ 質問のしようがない
 たとえ答えてくれても これは情報の断片であり、ぜんぜん理解できない
 わけわからない専門用語が途中ででてきて 聞くほうの脳も停止する
 その途中で質問すると 再帰的に質問が深まってきてわけがわからなくなる
 質問に時間をかけすぎると ハッパを別のやつがかけてくる
 質問しても通じていない、質問の内容がつまらんとも言われた

結論
 テンプレートでもつくれ この○○野郎
 質問しても意味なし、時間の無駄 疲れる
65仕様書無しさん:2005/05/03(火) 13:45:49
>>64
自己解決よろ。
66仕様書無しさん:2005/05/03(火) 14:18:35
>>64
状況が浮かぶよ。書き込みですらその調子だもんな・・・
確かに、客先にコストがかかりやなやつだと思われているのは
事実だろうが、その理由はオマイが思っているものとは違う悪寒。

あと、他人のこという前に、自分でも質問のテンプレート
用意して問題を整理して、相手に答えやすくしたほうが良いと思うぞ。

質問に答えるにも時間と労力がかかるのだから。
67仕様書無しさん:2005/05/03(火) 14:33:05
良い質問ができれば、問題の9割は解決している。
68仕様書無しさん:2005/05/04(水) 09:00:20
人に教えてもらう積もりで質問を整理すると
それだけで解決することもある。
69仕様書無しさん:2005/05/15(日) 00:53:04
>>43

137 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 2005/05/13(金) 23:48:09 ID:P+u8NlA/
135です。
トリップ?のつけ方が分からないので、
誰か教えてくれませんか?ww

147 名前: 東京工業大学卒フリーター [sage] 投稿日: 2005/05/14(土) 00:51:17 ID:PqMyy/rt
>>137
釣られて見ると、俺は疑問を感じたら直ちに
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%80%E3%81%A4%E3%81%91%E6%96%B9&lr=
とするある意味糞真面目で要領が悪い人間だったんや
だからIT系で限界まで仕事を押し付けられ潰された
結局、コミュニケーション能力なんて、実際は仕事を相手に上手いこと押し付ける能力やないか、と思ったりもする
137みたいなタイプのほうがリアルでは優秀で使える社員なのだろうと思います
70仕様書無しさん:2005/05/15(日) 01:07:13
てゆうか、掲示板で聞くのと会社で質問するのとは違うよな。
掲示板で教えてくれるのは善行だけど、
会社で同僚の質問に答えるのは仕事だからな。

時間で賃金をもらってる限りこれに文句は言えん。
サービ残業ならたっぷり文句をいうのが吉。
71仕様書無しさん:2005/05/15(日) 01:18:29
つか、馬鹿じゃない限り馬鹿な質問しねーだろ
よって、質問が馬鹿な奴は、馬鹿って事でいいじゃないか
なんで質問の仕方をレクチャーされてるのよ
それ自体が…

まぁいいや秋田
72仕様書無しさん:2005/05/15(日) 03:46:54
>会社で同僚の質問に答えるのは仕事だからな。
んなこたーない。
73仕様書無しさん:2005/05/15(日) 03:51:09
人から聞いたことが正しいとは限らない罠
この業界の上司だよ ご存知か?人に聞くのはいいが
教えてもらったことを妥当かどうか判断ができることが
前提だな。まあプロトで検証これ基本
74仕様書無しさん:2005/05/15(日) 04:06:00
この業界の上司だよ→この業界の常識だよ 
75仕様書無しさん:2005/05/15(日) 09:27:49
>>72
>会社で同僚の質問に答えるのは仕事だからな。
んなこたーない。

いや、これは仕事だろ。
知っているなら教えなければならない。
76仕様書無しさん:2005/05/15(日) 10:27:46
>75
そらまあ、教えるコスト<教えた事によるメリット ならそう(であるべき)だけど。
馬鹿な質問するやつって、コストは馬鹿みたいにかかるくせに
メリットがほとんどなかったりするから。
77仕様書無しさん:2005/05/15(日) 12:27:00
>75
質問の内容に依る。
自分が答えなければ同僚の仕事が進まないのであれば答えるのは仕事。
自分が答えなくても同僚が調べればすむことなら答えなくてもいい。

仕事を進めるのに必要で、自分しか知らないことをすべて資料に書いておけば
質問にいちいち答える必要はなくなる。
78仕様書無しさん:2005/05/15(日) 16:02:50
>>75
そうするとセクハラしほうだいだな。

「彼氏いるの?」
「バストのサイズは?」
「答えるのが仕事だよ!」
79仕様書無しさん:2005/05/15(日) 16:29:40
>>77
>自分が答えなければ同僚の仕事が進まないのであれば答えるのは仕事。
>自分が答えなくても同僚が調べればすむことなら答えなくてもいい。
こんな基準はないでしょ。
極端な例を出すけど、特に取り決めが無いからって
マニュアルを英語でしか残さない奴とかそりゃ調べりゃわかるけどちょっと迷惑じゃね?

他にも英語のマニュアルしかないライブラリとか使い始めたり、
STLとかテンプレートになじみがない部署でいきなり使い始めて
何をやっているのかと説明を求めると「勉強してくださいよ」の一言だけ。
どういう設計なのかと求めると○Xパターン(デザインパターン?)参照とだけ。

結局、こういう態度じゃ使えないっていって異動してもらったけど
すげー態度悪かったからまだ印象に残ってるけど、いくら調べればわかるっつっても限度がある。
80仕様書無しさん:2005/05/15(日) 18:52:04
そりゃ>>79の職場が低レベル過ぎるだけだ。
81最凶VB厨房:2005/05/15(日) 18:59:28
まっ、コーディング規約にSTL,テンプレート使うなと
書いてあるんなら>>79の言い分は最もなことだ。
82最凶VB厨房:2005/05/15(日) 19:00:41
デザパタもかw
83仕様書無しさん:2005/05/15(日) 19:14:51
低学歴スレにいつぞや登場した女課長を何故か思い出しました・・・
84仕様書無しさん:2005/05/15(日) 19:27:47
最初から一言だけは問題だけど、どうしようもない奴と分かれば一言だけになると思う。
85仕様書無しさん:2005/05/15(日) 22:57:03
「お前なあ、前も同じこと聞いてきただろ?
セイントに同じ技は二度通用しねーんだよ!」
86仕様書無しさん:2005/05/18(水) 22:05:53
仕事を依頼するときにさ、ものすごく大雑把な指示だけして
詳細を何も伝えないで、「わからないことがあったら聞いてね」
っていうのは、単に横着してるだけで、結局は効率悪いと思う。

人間ってのはそれぞれモノの見方や考え方が違うわけだから、
ある人にとって当たり前なことが、他の人にはそうではないこともある。
いちいち確認するまでもなく決まってる、当たり前だ、と思って
(というよりそこまで意識するまでもなく)進めていくと、後で報告する
段になって「そうじゃない」ということになり「なぜ聞かないんだ」となる。
で、結局やり直しになって時間は余計にかかったりする。
「聞けばいいじゃないか」というんだが、何を聞くべきかという判断基準
すら人によって違うんだよな。
そういう状況で問題なく間違いなくこなそうと思ったら、何から何まで
(ほんとにくだらないことまで)逐一聞くしかない。それも効率悪い。

それなら最初にしっかりブリーフィングしておくほうが、そのときは一時的に
時間を取られるにしても、結果としては効率がいいと思うよ。
どこがわかっていてどこがわかってないか、確認しながら進められるし。
87仕様書無しさん:2005/06/02(木) 01:12:12
オレ、偽装派遣。

経験一年なのに、三年目になってる。
だから、簡単な質問ができない。
だから仕事も遅い。
わからんことだらけ。

もうノイローゼになっちゃう。
88仕様書無しさん:2005/06/02(木) 01:12:46
経験一年なのに、経歴詐称で、経歴三年目になってる。
って意味です。
89仕様書無しさん:2005/06/02(木) 02:00:46
教えて君が掲示板で嫌われるのは、金にもならないところで初心者相手に無駄二時間費やしたくない
不親切な奴が多いからだろ。

仕事場で教えて君は別にいいだろ。そいつ仕込めば将来使えるようになって会社がもうけるわけだし。
90仕様書無しさん:2005/06/02(木) 07:51:19
ばかか
違う
本来教えれば自分も勉強になるが、
調べれば誰でもわかる質問がウザイだけだ
91仕様書無しさん:2005/06/02(木) 16:58:44
>>89
まあ、判ってないクセぶっこいて訊きにも来ず、挙句
期日になっても「出来てません」なんていう糞よりは
ましだが。
92仕様書無しさん:2005/06/02(木) 21:42:24
いわゆる「教えてくん」は質問のしかたすらわかってない人間が多い。
93仕様書無しさん:2005/06/02(木) 22:41:54
>>91
その前に、わかるように説明する努力してないでしょ?
それも問題なんだよ。

>>86に同意。
94a:2005/06/02(木) 22:56:23
すでに答えは出てるけど、チームでやってる以上勝手にはできないし、
それで許可をとるのに押し付けがましくならないよう教えてって形に
することはあるな。答えはすでに用意してあるのだが。

そんな私は3年目中堅
95仕様書無しさん:2005/06/02(木) 23:50:40
うちにいる教えて君は今日辞めました。
96仕様書無しさん:2005/06/03(金) 15:46:38
>>93
>その前に、わかるように説明する努力してないでしょ?
そうやって脳内で完結させるクセを先ず直した方がいいぞ。
97仕様書無しさん:2005/06/04(土) 12:30:49
ここで言う教えて君って、自分で考えずなんでもかんでも質問しまくる奴
じゃなくて、考えてわからなかったときに要領よくぽんぽん質問するやつだろ?
そのコミュニケーション能力は、絶対必要条件だよね。
人から聞いた分だけ、スキルupするし。
オレは遠慮がちだから、全然ダメ。
本当にダメ人間。

教えて君って言葉はもともとは、自分で考えず、なんでもかんでも
手当たり次第に質問する奴を指すとおもうんだけど。

わざと紛らわしいスレタイをつけて人を誘導させようってのか?
98仕様書無しさん:2005/06/04(土) 12:36:35
このスレ、ただの言葉の遊び。

1.聞き上手、吸収上手が仕事ができるのは当然。
2.何も考えず言われた事だけの奴は使えない

普通は「教えて君」は2を指す。
>>1 では敢えて「1」の呼称として使っている。

一見逆に思える表現を使って関心を高めるのは文章書きの基本テクニック。
それを部分を読んで大騒ぎする方が単純。
99仕様書無しさん:2005/06/04(土) 12:39:12
質問の仕方って、テクニックがいると思う。

・質問する前に、当然ありとあらゆる手段を使って調べ、考える。
・相手が忙しくなさそうな時間を見計らう。
・何がわからないかを明確にするため、自分はこう思うんですが、
 どうでしょうか、形式で質問する。
・ある程度、まとめてからするのが吉。一つ一つ短い間隔だとウザイ。
・回答を聞いてて、わからなかったらとことん追求する。
 後回しにすると、余計面倒。
・教えてもらったら「ああ!そうか!」と多少大げさなパフォーマンスを。
・感謝の言葉を忘れない。当たり前だが。

他に何か?
100仕様書無しさん:2005/06/04(土) 13:13:23
>>1
スレタイのつけ方が恣意的。教えて君を定義していない時点で釣り
101仕様書無しさん:2005/06/04(土) 14:52:07
うるせーよ同じこと何度もいってんじゃねーよ
102仕様書無しさん:2005/06/04(土) 16:18:17
>>99
使う使わないは別として、マンコを持ってるとイイ場合が多い
103仕様書無しさん:2005/06/04(土) 16:50:15
>>102
チンコが立ってると気まずい場合が多いことも追記しておく。
104仕様書無しさん:2005/06/04(土) 16:55:18
>>103
チンコが立たないと気まずい場面があることも追記しておく。
105仕様書無しさん:2005/06/04(土) 17:06:52
俺達は仲間だな
106仕様書無しさん:2005/06/05(日) 09:39:42
>>102
いや・・・・それは先天的な要素によって規定されるので没だ。
107仕様書無しさん:2005/06/05(日) 10:58:34
>>104
どんな場面だよw この変態
108仕様書無しさん:2005/06/05(日) 13:53:25
そろそろ空気読めてないマジレスがはいるのかなw
109仕様書無しさん:2005/06/05(日) 17:49:18
・質問する前に、当然ありとあらゆる手段を使って調べ、考える。
・相手が忙しくなさそうな時間を見計らう。
・何がわからないかを明確にするため、自分はこう思うんですが、
 どうでしょうか、形式で質問する。
・ある程度、まとめてからするのが吉。一つ一つ短い間隔だとウザイ。
・回答を聞いてて、わからなかったらとことん追求する。
 後回しにすると、余計面倒。
・教えてもらったら「ああ!そうか!」と多少大げさなパフォーマンスを。
・感謝の言葉を忘れない。当たり前だが。

他に何か?
110仕様書無しさん:2005/06/05(日) 18:26:24
・急いでやってほしいのに、どうでもいいことを調べつづける。
・期限ぎりぎりまで質問せずにいて、そのときに相手がいなくて困る。
・質問の前置きが長い。しかも的外れ。
・最初の方で誤解をしていて、やった事がほとんど無駄になる。
・どうでもいいことにつまってしまい、全然進捗がない。
・簡単な事を「ああ!そうか!」など大げさに言い、相手を萎えさせる。
・早く仕事に戻りたいのに、どうでも良いおべっかが長くて困らせる。
111仕様書無しさん:2005/06/05(日) 18:33:40
>>110
上司は気づいてるものだよな。
大げさなりアクションをしていてうまくやっていると思いこんでいる
本人を見るのは正直痛々しい。
112仕様書無しさん:2005/06/06(月) 10:02:34
だからなんで当たり前の言葉の定義で何度もループするのよこのスレは。
113仕様書無しさん:2005/06/06(月) 11:41:38
議論を完結させたいわけでなくて、何かを吐き出して憂さを晴らすために書き込みしてるから。
雑談に結論はいらないでしょ、別にいいじゃん。
114仕様書無しさん:2005/06/06(月) 12:53:16
スレタイに大体、同意。正確には「仕事が速い人が多い」かな。
ただ、教えてもらったことを一般化して理解する能力が無いと
総合的なスキルは向上しないからね。
「仕事のレベルが上がらない」という罠にかからないように

もうひとつ。
「教えてくれる人がだれもいなくても業務遂行できる」ようになるためには?
115仕様書無しさん:2005/06/06(月) 19:29:46
仕事のできる人はまさに必要なことを必要な時に聞く。
できない人は必要ないことで悩み必要なことを聞かない。

ってだけでは。
116仕様書無しさん:2005/06/06(月) 19:36:13
仕事のできる人はまさに必要なことを必要な時に聞く。
できない人は必要ないことで悩み必要なことを聞かない。

ってだけでは。
117仕様書無しさん:2005/06/06(月) 20:44:53
結局、他人のことが気に入らないっていう人間は
何だかんだ理屈つけて、何でも相手が悪いように
言うもんさ。
118仕様書無しさん:2005/06/06(月) 21:08:29
会議中にさも関係ありそうで関係ない一般論を述べて
議論を拡散させてしまうタイプとみた。
119仕様書無しさん:2005/06/06(月) 22:34:03
みなさんに相談です。
作業中、わからんことだらけの場合、どっから調べたり勉強したりしたらいいか
わからんことが多々あります。
視野が狭く、大局観がないため、余計です。
一からキッチリ勉強始めようとしてしまいます。

ポイントを抑えて要領よく勉強するにはどうしたらええんでしょうか?
120仕様書無しさん:2005/06/06(月) 23:08:25
仕事のできる人はまさに必要なことを必要な時に聞く。
できない人は必要ないことで悩み必要なことを聞かない。

ってだけでは。
121仕様書無しさん:2005/06/06(月) 23:38:36
>>116
>>120
はボタン押し間違えました。失礼しました。
122仕様書無しさん:2005/06/07(火) 00:24:25
>>119
> ポイントを抑えて要領よく勉強する

ある程度土台がないと無理だろ。無理にやろうとしても、
きちんと土台の理解が出来てなければ、結局砂上の楼閣になるだけ。
最初は
> 一からキッチリ勉強始めようとしてしまいます。
これでいいと思う。ある程度土台が出来てくれば応用が利くようになるし
土地観や類推みたいなショートカットが働くようになる。
123高卒アニオタ中年:2005/06/07(火) 02:04:39
>>119
はあ、最近の学生らしい意見だな・・・

理解が遅い理由として「視野が狭く、大局観がないため」との自覚はある。
が、勉強と称して何かに取り組んでもすぐに飽きて続かない。
堪え性が無いことは自覚してないので、解らないことはすぐに
「どっから調べたり勉強したりしたらいいかわからん」とあきらめる。
そこで、他のできる香具師は何故理解するのかを想像してみる。
「ポイントを抑えて要領よく勉強する」事ができる香具師は、
何の苦労もせずにすらすらと色んな事ができていると勘違い。

・・・・大体こんなところだろ?

まずは、学問に王道なしって事から理解しろ。
基礎知識の無いところからはじめるにはそれなりの苦労が必要なんだよ。
その苦労をどれだけするかで、後々の知識や経験に幅が出るんだから、
あんまり楽しようとしていると、結局 使えない香具師のままで終わるぞ?

「一からキッチリ勉強始めよう」と思っているのなら、
ポイントを押えて要領よく勉強する事よりも
何かを完成させる事を優先させてみな。
解らないところがあれば、学校の友人にでも相談して一緒に悩め。
それを解決できたとき、今後のおまえ自身の勉強方法が見えてくるだろうよ。
124仕様書無しさん:2005/06/07(火) 15:00:30
>>119
自分は何が分かっていて、何が分からないのかハッキリさせること。
125仕様書無しさん:2005/06/07(火) 21:07:21
>>123
はあ、最近の学生らしい意見だな・・・

まで理解した。
126119:2005/06/07(火) 21:52:32
>>123-124
うるせー低脳
てめーら馬鹿には聞いてねーんだよ
127仕様書無しさん:2005/06/07(火) 21:56:27
なんてマ板らしい
128仕様書無しさん:2005/06/07(火) 22:39:39
>>123
読むのめんどくさいから途中で挫折したけど、俺は初めて触った言語やAPI
でも本とかWebとかを飛ばし飛ばしチラチラみながら
「大体こんな感じだろ」と実際にすぐ書いて実行してみる。すると
簡単に理解できるよ。周りが引くぐらい理解が早いらしい。

でも、忘れるのも早いから全部Wikiにノート取っとく。これで外部記憶OK。

他人に聞くときは「基本を教えてください」よりも「何が便利なのか教えてください」
という感じに質問する。セキュリティ関係以外の深い仕組みや構造などは後で勉強する。
129仕様書無しさん:2005/06/08(水) 00:52:46
>>127
たしかにマ板らしいよな。
>>125-126のようななんのひねりも無い突っ込みなんて、
普通は恥ずかしくて書けんだろうに
130仕様書無しさん:2005/06/08(水) 04:39:40
>>1
悪いが、俺は個人主義なため、
人に教えたくないし、いちいち聞かれるとウザい。

ただ、性格は温和なので、聞かれたらきちんと教えるが・・・。
内心、ほんとウザイと思ってる。
これだけインターネットが普及し、Googleもあるんだから自分で解決しろと。
131119:2005/06/08(水) 08:05:04
みなさんありがとうございます。
地道にやってみます。

>>126
荒らすな 不毛だ

132仕様書無しさん:2005/06/08(水) 11:26:41
>>130
個人主義と、人に教えたくない事と、何の関係があるんだ?

他人に教える事によって、組織内での自分の相対的な価値が
下がるのを恐れているだけとちゃうんか?
133仕様書無しさん:2005/06/08(水) 11:34:30
いやおそらく違う。単に「ウザイ」のだろう。
言い方を変えれば「集中して作業しているに邪魔するな」かな
もしかして「俺は誰にも教わらずに仕事が出来るようになった」
という自負があるのかも。
134新人SE:2005/06/08(水) 11:54:18
先輩に質問したら、「ググれ!」と言われました。
「ぐぐれ」ってどういう意味ですかって聞いたら、答えてくれませんでした。
135仕様書無しさん:2005/06/08(水) 12:09:46
ググれ 意味 の検索結果 約 9,930 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
136仕様書無しさん:2005/06/08(水) 12:19:40
会社はインターネットには繋がってないです。
家に帰ってから調べようと思っても家に帰ると会社の事は完全に忘れてて調べられません。
どうすればいいですか?
137仕様書無しさん:2005/06/08(水) 12:24:49
書籍購入申請
138仕様書無しさん:2005/06/08(水) 12:30:24
ただ闇雲に自分の都合で聞く奴はウザがられるだろうな。

俺は目が良いので、20メートル先の上司の仕事の様子を観察して、
暇そうにしている時しか質問しないYo!

>>136
お前、ノートもペンも、メモさえも持っていないのかと小一時間(ry
139仕様書無しさん:2005/06/08(水) 12:57:20
>お前、ノートもペンも、メモさえも持っていないのかと小一時間(ry
観察するのか!
140仕様書無しさん:2005/06/08(水) 15:13:13
PCや書類やメモなんかの持ち出し禁止の職場ってのがあるってのは聞いたことがある
141仕様書無しさん:2005/06/08(水) 15:38:18
客先で会議するために手帳や資料を持っていく事すら出来ないのかよ。
142仕様書無しさん:2005/06/09(木) 20:46:43
教えて!
教えて貰うことは悪いこと?
143仕様書無しさん:2005/06/09(木) 23:07:35
自分の解決すべき問題が、自分で解決できないことは悪いこと。
144仕様書無しさん:2005/06/09(木) 23:16:23
>>128みたいなのって、実はよく理解してないんだよね。
少しつっこんだ話になると、応用がきかない。
145仕様書無しさん:2005/06/09(木) 23:18:45
本気で専門家になるのは一つことだけでいい
色々なモノに手を出して深く突っ込む時間は無いからな

てな訳で、専門「でない」方面なら、>>128のやり方も悪くない
146仕様書無しさん:2005/06/10(金) 12:56:59
>>144-145
確かに専門外の有象無象のWeb関係の仕事は全部この方法で
片付けてます。
元々普通の勉強方法は受け付けないみたいです。
良く使うものは最終的には本質を理解できるので問題ありません。
というか、一つの物を深く理解しないと他に移る時この方法はつらいかもな。
147仕様書無しさん:2005/06/10(金) 13:51:16
>>128
のやり方って一般的なプログラマなら誰でもやるんじゃないか?
Wikiに書くかどうかは別として

それを
>周りが引くぐらい

ってその周りの人たち大丈夫?
148仕様書無しさん:2005/06/12(日) 00:52:13
147の知能が低い件について
149仕様書無しさん:2005/06/12(日) 00:55:38
オレは直感した。
世の中には頭のイイ奴と悪い奴がいて、
頭のイイ奴は世の中に貢献する責務がある、と。
150仕様書無しさん:2005/06/12(日) 01:04:18
俺は直感した。
頭のイイ奴は教えて君時代のすごし方が凡人と違うということを。
151仕様書無しさん:2005/06/12(日) 01:50:14
>>149
そんな責務いらない。
152仕様書無しさん:2005/06/12(日) 02:40:00
貴様らネットとリアルの違いがついてないようだな。
リアルでは意志の疎通が大事なんだよ。だから分からない事があったら
一人で悩んでないでさっさと聞く。これが一番良い。もちろん手元に辞書
や参考書があるのにバンバン聞くのは論外だけどね。
153仕様書無しさん:2005/06/12(日) 09:05:49
うさたん
 ∩∩
=(・-・)= >>151-152 かえたの
154仕様書無しさん:2005/06/12(日) 10:21:55
自分で調べろ。本読め。
聞かれた場合は、答えを教えるから「何でですか、何でですか」というな。自分で考えろ。その答えをググれ。
おまえは、母親を質問攻めにする三歳児か。
155仕様書無しさん:2005/06/12(日) 11:08:25
>>147
>>128は一般的以下だと思われ。
156仕様書無しさん:2005/06/12(日) 12:51:53
三歳児ワロス
157仕様書無しさん:2005/06/12(日) 13:40:16
弁解はいいよ。海がめ食っても問題なし。
キリスト教に毒されすぎ。
158仕様書無しさん:2005/06/12(日) 15:58:02
>>152
ヒッキーでもあるまいし、鬼の首でもとったように「リアルでは」とか
解説すんなよ(w
ま、学生さんならしょうがないか。
159仕様書無しさん:2005/06/12(日) 19:01:59
>>123
久しぶりに出てきたと思ったら
なんか性格丸くなったんじゃ?
昔はもっと毒舌だったよな
160仕様書無しさん:2005/06/12(日) 19:04:59
>>159
おそらく加齢ゆえだ
161仕様書無しさん:2005/06/12(日) 19:10:40
加齢臭プンプンだな。
162仕様書無しさん:2005/06/12(日) 23:07:27
以前どっかで見かけて保存しといたカキコだが。

>  ろくに調べもせずに最初に人に聞く癖のあるヤツは成長しねぇ。
> 質問は3つ溜まったら聞きに来いと上司に仕込まれました。大体、
> 3つも質問を貯める頃には1つ目が解決してたりして意外と自力で
> 解決できるもんだと思ったもんですよ。
>  もちろん、納期近くは3つも質問貯めませんが。

要するに、自分の中に未解決事項のバッファを作るんだなと。
163仕様書無しさん:2005/06/12(日) 23:37:00
てか、いちいち質問にこられたらウザイからかと。
上でも書いたけど。
164仕様書無しさん:2005/06/13(月) 00:06:11
>>128
ノートを取る習慣がないやつは多いな。昔の俺とか。アヒャ
俺は、ちゃんと経緯や新しい知見を記録する習慣をつけたら、
どんなことをやってもスゲー理解が進むようになったよ。
暇なときにちょっとメモを見直したり整理したりすれば、すぐ全部思い出せるしな。

ウェブやスレを読んでいて気になったことは、必ずテキストファイルにコピペして保存。
本は付箋をペタペタ貼りながら読んで、読後は面倒でも読書ノートとしてまとめる。
1時間かけて触れた情報を、3分で復習できるように圧縮する作業といえよう。
なにしろ、新しく学んだことは、だいたい1週間放置するとほぼ完全に忘れちまうそうだから、
復習のコストを下げてガンガン復習できるようにすることは、理にかなっているのだ。

で、何かまったく知識のないことをするときは、まず全体を俯瞰してから。これだね。
例えば、本を読むときは、序文をじっくり読み、しばらく目次を眺めて構成を頭に叩き込み、
それから全体を1ページ数秒くらいでパラパラとめくってみる。本格的に読むのはその後だ。
どこをどれくらい気合い入れて読めばいいのか分かってるから、効率も精神的な負担も大違いだ。
頭の悪いやつは、最初から1行1行読み進めるような読み方をする。昔の俺とか。アヒャ
本以外についても、同じように全体の俯瞰から始めるのだ。

あと重要なのは、入力と出力、知識と経験のバランスだな。
本を読むだけでもコードを書くだけでもいかん。フローが大切だ。

要領のいい連中は、こんな勉強のノウハウみたいなもの、
受験生時代にきっちり身につけちまうんだろうが、俺は25にもなってからだ。わはは。
以前はボンクラだったが、今では、自分がまったく手に負えないことなど存在しない気がしている。
しばらく調子に乗っていろんな分野をかじりまくったからな。
が、絵を描いたりピアノを弾きはじめたりしているのは、さすがにハメをはずしすぎかも知れない。

学問に王道はないが、より効率のいい道はある。それが俺の所見だ。
165仕様書無しさん:2005/06/13(月) 00:19:25
>絵を描いたりピアノを弾きはじめたりしているのは

いいんじゃねーの?左脳と右脳のバランスが取れそうで。
166仕様書無しさん:2005/06/13(月) 17:40:44
ノートをとることに必死になる馬鹿も多いけどな・・・・
167仕様書無しさん:2005/06/13(月) 18:07:27
議論の最中に反対方向の極論を持ち出して
したり顔する人も多いけどな。
168仕様書無しさん:2005/06/13(月) 20:32:38
169仕様書無しさん:2005/06/13(月) 23:40:51
だから〜、
「わからなけりゃすぐ聞きにこい」ってのは
「ちゃんと筋道立てて最初から説明するのメンドイから
そのつど聞きにこい」っていう横着。
で、相手が何か間違ったりしくじったら「聞きにこないのが
悪い」と責任転嫁するため。
170仕様書無しさん:2005/06/13(月) 23:46:13
>169
おいおい、幼稚園児や小学生じゃあるまいし箸の上げ下ろしまで手取り足取り教えろってか?
171仕様書無しさん:2005/06/14(火) 01:47:41
筆下ろしまで面倒見てくれますか?
172仕様書無しさん:2005/06/14(火) 11:48:48
>169
その通りだけど、それで何か問題がある訳じゃないでしょ。
仕事発注するときに「ちゃんと筋道立てて最初から説明」してくれないお客さんも多いので、
こちらから質問することによって要求されていることを自分でまとめることができるように
ならなくちゃね。
173仕様書無しさん:2005/06/14(火) 21:27:44
>170
おいおい、幼稚園児や小学生じゃあるまいし自分がしてほしいことすら説明できませんってか?
174仕様書無しさん:2005/06/14(火) 21:29:12
>173
必死だな(p
175仕様書無しさん:2005/06/14(火) 23:07:00
まずは筆下ろしからだよ
176仕様書無しさん:2005/06/14(火) 23:14:09
>>173
ヒント 全てハズレ
177仕様書無しさん:2005/06/16(木) 01:28:46
いいスレなんだから、荒らすなよ。
178仕様書無しさん:2005/06/16(木) 23:45:15
>177
そう思うならsageたらどうよ?
179仕様書無しさん:2005/06/17(金) 00:40:10
ウヒャヒャヒャ
180仕様書無しさん:2005/06/17(金) 22:41:55
>>171
ソープに逝け(川崎のカンカン娘はマジでオススメ。理由:安い(総額2万円で1時間))
181仕様書無しさん:2005/06/17(金) 23:23:26
>>170 は読解力足らないかも。
182仕様書無しさん:2005/06/17(金) 23:28:23
>181
荒らすなっつーの
183仕様書無しさん:2005/06/19(日) 07:00:10
途中まで良いスレだったのに幼稚なヤツが入ってきてから・・・・
184仕様書無しさん:2005/06/19(日) 13:06:22
>183
はいはいそーだね
ageで書き込む奴とか同じネタ引っ張る奴とかいるからね

↓新ネタキボンヌ
185仕様書無しさん:2005/06/19(日) 13:19:58
うんこもりもりでたお^^
186仕様書無しさん:2005/06/19(日) 22:01:12
確認君が優秀だよな。
教えて君は仕事の目的さえ分かってないだろ。
187仕様書無しさん:2005/06/20(月) 03:45:57
定時に帰れればどうでも良い
寝ぼけ眼より人にあれこれ聞いてれば仕事してるように見える
進捗ヤバそうなら事前に言っておく
それが原因で負荷が他の人に割り振られても、俺は定時で帰る
188仕様書無しさん:2005/06/21(火) 21:56:17
確認しないとだめだ
多分こうだろう、と勝手に決め付けると後で泣くだけ
ちょっとでもひかかったら確認すること
うざがられたら、うざがるヤツがバカだと思え
189仕様書無しさん:2005/06/22(水) 07:05:22
急いで調べたいとき
会社でネットがつながってないって痛いよな
190仕様書無しさん:2005/06/22(水) 10:04:38
25だがいまだに教えて君だ!!
ただ教えて君も成長して、余裕を持って聞くようになった。
調べて、ある程度理解してから聞くようになった。
見当もつかないときは、正直に○○になることは、
全く見当がつかないから、教えて欲しいと言えるようになった。

正直、会社入った当初は、自分の稚拙なソース見られるのスッゲー嫌だったし、
何処がわからないか、すら解らなかった。
ただ、バカなので、解らないとこの洗い出しや、テストはいつも就業時間外orz
191仕様書無しさん:2005/06/22(水) 10:07:09
独学は大切だとは思うけど、気が付かずに車輪の再発明をしている事もあるし。
聞いて世間のスタンダードというものを知ることもあるから、やはり恥ずかしくても聞くのもひとつの手だと思う。
192仕様書無しさん:2005/06/22(水) 11:25:28
普段からアンテナ張っとけよ。
193仕様書無しさん:2005/06/22(水) 22:51:31
一昔前は「聞きにこい」なんてことはなかったんだけどなぁ。
やっぱり業界全体が短納期になってきてからそうなったのかな。
194仕様書無しさん:2005/06/23(木) 01:53:12
意味がわからない
聞きにこい、と言わなくても聞きにくる、もしくは聞きにくるのが当然だった、
という意味ですか?
195仕様書無しさん:2005/06/23(木) 01:59:27
>>194
じっくり解るまで考える時間があったってことだろ?
お前、頭悪いだろ?
196仕様書無しさん:2005/06/23(木) 02:03:23
調べて分かることは自分で調べる
調べて分かることじゃなきゃ言われなくとも聞く

のが普通だったということじゃないの

前者を常に実践するのが全体としてのパフォーマンスにとってどうかはともかく
(あまり時間がかかるようだとそれはそれで困る)
後者が出来ないのは社会人としておわっとる
197仕様書無しさん:2005/06/23(木) 02:14:36
>>196
甘いな。
第3のパターンにしてもっとも多いであろうパターン。

調べて分かることなのかどうなのかわからない。
もしくは、調べて分かることなのかもしれないがそれにどのくらいの時間を必要として、
また、相手に聞くより自分でそれをやっちゃっていいものなのかどうなのかも判断がつかない。

というパターンが実際は多いはずだ。
198仕様書無しさん:2005/06/23(木) 02:21:27
>>193は言葉足らずでコミュニケーション能力に劣る人種。コーダークラス。
>>195は論外。
199仕様書無しさん:2005/06/23(木) 02:33:55
>>197
となると、
その第三のパターンをなくすような教育法が一番効率がいいのかもな

言うは易しだが
200仕様書無しさん:2005/06/23(木) 10:37:14
第3のパターンは感と経験だとおもふ、
今じゃ、入社3ヶ月で現場ほりこまれるからなぁ、、、、
昔は、1年ぐらいは、雑用こなしながら、ちょろちょろ勉強、
社会や、会社の雰囲気になれてから、現場だったのに・・・
201仕様書無しさん:2005/06/23(木) 10:55:21
何が判らないか論理的に明確にし、自分が調べたこと試したことを示した上で質問できる人は優秀。
何が判らないか自分でもわからないという状態で質問するのは阿呆。
202仕様書無しさん:2005/06/23(木) 13:48:46
>201
新人にそれを求めるのは無理だよ。
ほとんどは一方的に教えられる方法での教育しか経験無いから。
ただ、何年たってもわからない奴はさすがに阿呆だと思う。
203仕様書無しさん:2005/06/23(木) 14:01:42
>>202
新人っていっても許せるのは2〜3回までだな。
最初に注意して直らない奴は何時まで立っても直らない・・・あの〜動かないんですけど・・・それを調べるのはあんたの仕事だろ?って。
204仕様書無しさん:2005/06/23(木) 20:41:57
193は
「むかしは依頼や指示をする側が説明や資料の用意をしていた」
という意味では?
205仕様書無しさん:2005/06/23(木) 21:23:42
いい加減しつこいよw
193はコミュニケーションとれない馬鹿なんだから構うなよww
206仕様書無しさん:2005/06/23(木) 23:54:24
ここで一番理解力がないのは>>198(=205)
という点だけは明らかだけどな
207仕様書無しさん:2005/06/23(木) 23:59:13
>>164
校長先生が私の手を握り

まで読んだ。
208仕様書無しさん:2005/06/24(金) 00:02:34
>>203
>あの〜動かないんですけど・・・それを調べるのはあんたの仕事だろ?って。
それがシステムテストの話だったら断じて否。
そいつの組んだプログラムの話だったら、まあそう。
209仕様書無しさん:2005/06/24(金) 00:06:01
>>207
ワロス
210仕様書無しさん:2005/06/24(金) 08:22:43
>>206
じゃあ質問するが、上で何故いろんな解釈が生まれてるんだ?(ゲラ
211仕様書無しさん:2005/06/24(金) 08:52:21
釣り、冗談、ネタ
わかってないのはお前だけ
212仕様書無しさん:2005/06/24(金) 09:27:31
>>208
このスレに流れからして、そういう話は一切していないと思うが。
教えて君に関するスレですよ、誰もテスターが動かないとかそんな話はしてないよ。
213仕様書無しさん:2005/06/24(金) 09:58:28
ところで、、、、
テスターはマか?
214仕様書無しさん:2005/06/24(金) 10:07:58
>>213
マがやってはいけないい仕事。
大抵はマに押し付けられるがバグが見つからなくなる。
金払ってでも別にテスター用意した方が結果的に安く上がる。

民生品ならなおさら素人をテスターにしないとヤバス。
215仕様書無しさん:2005/06/24(金) 10:54:21
>>214
でも、テスターが出来ないマってたいてい使いもんにならんよ
自分自身を客観的に見れないってことだからな
216仕様書無しさん:2005/06/24(金) 10:55:05
あ、マとしてはいけるかもしれんけど
その上にはあがれない
217仕様書無しさん:2005/06/24(金) 17:02:56
素人をテスターに採用すると、

キーボードにコーヒーをこぼしてみたり、
液晶にタバコを押しつけてみたり、

いろんなことをしてくれます。
218仕様書無しさん:2005/06/24(金) 20:06:47
>>217
は?お前らヲタク共の神経ワカンネーヨ
パソコンに執着しすぎ。
219仕様書無しさん:2005/06/24(金) 22:28:55
おしえて
220仕様書無しさん:2005/06/24(金) 23:33:25
このスレに変なのが一匹いるようですが、皆さん無視しましょう。
221仕様書無しさん:2005/06/25(土) 02:00:25
一匹か?
222仕様書無しさん:2005/06/25(土) 02:02:45
二匹か?
223仕様書無しさん:2005/06/25(土) 17:48:20
三匹か?
224仕様書無しさん:2005/06/25(土) 18:08:50
三匹が斬る!
225仕様書無しさん:2005/06/25(土) 21:19:25
四天王
226仕様書無しさん:2005/06/25(土) 21:53:58
五大湖
227仕様書無しさん:2005/06/26(日) 14:47:00
ろくでなしブルース
228仕様書無しさん:2005/06/26(日) 18:02:27
七人の教えて侍
229仕様書無しさん:2005/06/26(日) 20:52:05
八方塞り
230仕様書無しさん:2005/06/26(日) 21:05:22
九尾の狐
231仕様書無しさん:2005/06/27(月) 00:09:04
十天閃 おっぱいリロード!
232仕様書無しさん:2005/06/27(月) 00:11:02
11人いる! #ちと古いか
233仕様書無しさん:2005/06/27(月) 00:14:54
十二国記
234仕様書無しさん:2005/06/27(月) 00:34:52
十三神将
235仕様書無しさん:2005/06/27(月) 01:04:18
南部十四式
236仕様書無しさん:2005/06/27(月) 01:33:59
教えて君うざい
237仕様書無しさん:2005/06/27(月) 01:49:53
第十五連隊全滅
238仕様書無しさん:2005/06/27(月) 01:58:06
十六夜
239仕様書無しさん:2005/06/27(月) 09:11:18
柔軟体操
240仕様書無しさん:2005/06/27(月) 16:26:34
鬼も十八・・・
#古くさっ!
241仕様書無しさん:2005/06/27(月) 21:22:20
十九の春
242仕様書無しさん:2005/06/27(月) 22:15:47
二十歳未満禁止
243仕様書無しさん:2005/06/27(月) 22:16:31
二十一世紀なし
244仕様書無しさん:2005/06/27(月) 22:58:35
睡眠不足で質問する気力もない
245仕様書無しさん:2005/06/28(火) 11:21:00
22才のわかれ
246仕様書無しさん:2005/06/29(水) 22:00:26
馬鹿と一緒に仕事してると頭いたくなる
247仕様書無しさん:2005/06/30(木) 00:03:18
馬鹿は伝染りまつよ。
248仕様書無しさん:2005/06/30(木) 22:17:02
頭痛くなるってのは
感染の末期症状だよな
249仕様書無しさん:2005/06/30(木) 22:59:38
目安としては10分かな。
10分考えてわからなければ、聞くこと。
250仕様書無しさん:2005/07/01(金) 22:55:44
IT業界は俗に言う、理系ファッションで一杯。
私服と言ったら、チェック柄のヨレヨレ色褪せのダボ気味シャツ。
パンツは安物ジーンズ(ストレート)。こちらも洗濯で色落ち。
251仕様書無しさん:2005/07/01(金) 23:00:39
>>250
それっておしゃれです。
夏はランニングシャツと短パン
冬はジャージとウインド無礼カー、しかも洗濯は
3ヶ月に1回の自分から観れば完璧超人です
252仕様書無しさん:2005/07/01(金) 23:53:04
服装を気にしているようじゃ素人
253仕様書無しさん:2005/07/02(土) 00:11:57
>>252
は?パソコンしか気にしないのか?w
頭おかしいぜ君。
254仕様書無しさん:2005/07/02(土) 00:14:21
どうでもいいけどマルチのコピペでよく楽しめるな
255仕様書無しさん:2005/07/02(土) 20:03:23
>>250 って、コピペの意図がまったく読めないんだが。
256仕様書無しさん:2005/07/02(土) 20:24:20
>>255
この板の他のスレにも特に関連も無く貼り付けまくってるもよう。
あんまり意図とかはないらしい。
会社でプログラマに嫌な目にでもあわされた粘着Sヨがファビョ(火病)って貼り付けてるんだろ。
257仕様書無しさん:2005/07/09(土) 10:43:43
教えてする相手が、休を取っています。
今問題があると困るので、ガクガク、ブルブルでつ
258仕様書無しさん:2005/07/12(火) 02:52:42
>>257
おい、そこの中国人。
国へ帰って犬でも食ってろ!
259仕様書無しさん:2005/07/12(火) 12:29:13
中国人は基本犬食わないよ
アホはプログラムだけやってろ
260仕様書無しさん:2005/07/12(火) 12:39:55
教えて君が優秀なのではなく
解らないときは解るフリをして誤魔化して逃げるのではなく
解らないときは解らないとはっきり言う人、
解っていたつもりが後から解らないことがわかったとき
諦めてはっきりと降参を告げる人

そういう人が真の意味で優秀だ。
261仕様書無しさん:2005/07/12(火) 12:55:25
プログラマの尊敬する人上位に出てくる本田宗一郎は教えて君だったし人に聞くことを推奨してたけど
このスレで嫌われてる教えて君との違いは何なんだろうね
262仕様書無しさん:2005/07/12(火) 13:20:53
このスレで嫌われてる教えて君は、
教示しなくてはならない立場では無い人に、
回答を強要するような人
263仕様書無しさん:2005/07/12(火) 13:22:58
>>258
犬常食するのはチョソ

>>261
ちゃんと目標持って、努力してるかじゃない?
仕事の場合、それに加えて納期を意識して、聞きに逝けるかじゃないかな?
264仕様書無しさん:2005/07/12(火) 13:28:38
教えて君っていうか全部他人まかせにする人間は結果的に評価されるってことじゃない?
仕事上の優秀ってのは残念ながら技術力じゃなくて、いかに自分の負担を周りの抵抗なく
減らせるかだからね
ネット上の教えて君は言葉遣いだけに異常に気を使ってるけど、しまいには切れて本性
表してしまって、まあ抵抗受けまくりだから無能者だよ
現実社会にもこういうの多いけどね、抵抗受けるような教えてもらいかたしてたら
技術一本の人よりさらに悪い結果になるよ
265仕様書無しさん:2005/07/12(火) 14:14:35
>>263
間違いなく東アジア半島系外国人だな。
ソースは朝鮮日報(日本語版)より。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/16/20040916000064.html


>>261
「教えて君」は教えた内容を理解しない。
次の機会に聞きなおすから嫌われる。
266仕様書無しさん:2005/07/12(火) 14:18:48
>>265
教えて君は1から10まで全部教えても理解してるか怪しいからな。
優秀な人は3ぐらいまで説明すると後は自分で出来ちゃう。
267仕様書無しさん:2005/07/12(火) 14:42:59
>>257 >>259

こっちの言ってる内容は理解出来てるみたいだよ >>258
268仕様書無しさん:2005/07/12(火) 22:15:54
>>260
相手がそうなるためには、自分が

・「へぇ〜、そうなんだ〜、ほんとに〜?へらへら」みたいに小馬鹿にした態度
・「え〜、このくらいわかるよね?まさかわからないはずないよね?」
 みたいにわからない奴はバカ、といわんばかりな態度
・「あー、めんどくさいからごちゃごちゃ言わなくていい」みたいな突き放した態度

こういうことやってたらダメ。
269仕様書無しさん:2005/07/12(火) 22:39:19
どう教えていいか分からん。
手取り足取りやってると人に頼ることしか覚えないし。
270仕様書無しさん:2005/07/12(火) 22:41:24
>>268
否。
そんなちょっとした環境で影響を受けてしまう程度の人間をできる人間とは言わない。
271仕様書無しさん:2005/07/13(水) 01:00:52
小さい時から 手取り足取りやってもらっていた人が、
いきなりできる人間になるはずないよ。
自分で考えるということの大切さを、誰も教えてくれなかったのだろう。

否定されて育った子供が、素直に物を尋ね 過ちを認められるはずがない。

今からでも遅くないことを願うしかないよね。

マウスの持ち方を いつまでも聞いて来るような人には、
職場を変えてもらうしかない。  お互いのためにね。

ちょっとした環境の変化で 影響を受けてくれる人なら、
そいつがいい方向へと 進むための環境を 整えてあげるだけだよ。
それが難しいのだと思うけど。


>>269  きっといい上司になれるよ。   既に、か?

272仕様書無しさん:2005/07/13(水) 02:49:12
おまいらって、教えてもらったことが無いから教えるのが下手なだけなんじゃないの?
273仕様書無しさん:2005/07/13(水) 03:03:53
>>272
あったりー
自分の時代は聞こうにも尋ねようにも、そんな人いなかった爺です
最近必死こいてコーチングの勉強中
274仕様書無しさん:2005/07/13(水) 03:33:24
人に聞いたり自分で調べたり、
人に教えたり敢えて調べさせたり、
各手段をうまく使いこなしつつ自分を磨けるバランスいいやつの勝ち。
275仕様書無しさん:2005/07/13(水) 22:59:45
俺が教えやすい奴には教えるつもりだよ。
もっとも、あったことないけどw
276仕様書無しさん:2005/07/13(水) 23:19:01
>>275

っ リクナビ
277仕様書無しさん:2005/07/17(日) 16:19:30
test
278仕様書無しさん:2005/10/07(金) 00:54:03
>>200
入社1ヶ月で現場に放り込まれた新人がきましたよ
>>201みたいなクソ上司ばっかりで最高です

わかるかボケ
279仕様書無しさん:2005/10/07(金) 01:27:58
>>86が非常に仕事をバランス良くできそうで好印象持てる。

回答も独り善がりでない、他人に押し付けないいい感じだね。

ああなりたいぜ、俺も
280仕様書無しさん:2005/10/07(金) 11:28:35
>>278
新人が最前線は普通
281仕様書無しさん:2005/10/19(水) 23:19:10
>>273
コーチング? コーティングの間違いじゃないの?
そういうのをなぁ アジアのほうじゃ 化けの皮って 言うんだよ。
それとも T を てー と発音する世代?
282仕様書無しさん:2005/10/20(木) 00:27:53
>>281
人に教えるコーチングは「coaching」
ちなみに「coating」は「コーティング(被覆)」

で、何をコーティングしたいの?
283仕様書無しさん:2005/10/20(木) 00:36:40
>>282
好き嫌いかかわらず上流工程を勉強しない人は放置で・・・
284仕様書無しさん:2005/10/20(木) 00:40:25
coaching・・・だよね?違うの?
285仕様書無しさん:2005/10/20(木) 00:42:40
>>284
coaching・・・だろ?違うの?
286281:2005/10/20(木) 22:52:17
>>282 ツッコミTHX
How to本を読んで 身につく程度のものを
この日本じゃ 化けの皮とか、猫かぶるとか 言うんじゃないの?
薄っぺらなものだから コーティングって 言っただけ。

>>283
思慮もなく、本を読んだくらいで部下を手懐けようとする行為を
上流とは言わないでくれ。
287仕様書無しさん:2005/10/20(木) 23:16:59
わかりにくいんだよ
お前がただの馬鹿だと思われただけだ
いつもそんな独りよがりなコミュニケーションとってるのか?
288仕様書無しさん:2005/10/20(木) 23:25:50
>>286
>思慮もなく、
ここは根拠ないね。
289281:2005/10/21(金) 01:00:35
>>287
その点については 謝る。
済まなかった。
しかし、いつもとは言わないでくれ。   穴を掘らなくてはならなくなる。

>>288
根拠とまではいかないが、理由はあるつもりだ。
爺というほどの年の人が、「コーチング」と言った時点で、
この国にあるものを 知らないのだと思った。
一人で努力して積み上げた技術かもしれないが、
誰が、学ぶための時間を与えてくれた?
後は推してくれ。
290仕様書無しさん:2005/10/21(金) 02:09:19
>>1みたいな安直な発言をする香具師の典型といえば、
ライブドア堀江じゃないか?

「金があればなんでもできる」とかいってるあおデブエモン堀江のアホに
そっくり。
291仕様書無しさん:2005/10/21(金) 02:11:50
とうか、
奴のアホ発言は「金で買えないものはない」
とかもだったな。
これこそがまさに>>1がアホであることを証明している。
カトリーナも阪神大震災も金では解決できるものじゃないし。
金があればどんな安全も変えるとは限らないし
金があればどんな自然災害も防げる訳じゃない。
教えて君になればどんなことも教えて貰える訳じゃない。
信用がなければ金があろうと、教えて君になろうと
だれにも相手にして貰えないのだ。
292仕様書無しさん:2005/10/21(金) 15:05:49
被害を受けたのは貧困層だった件
293仕様書無しさん:2005/10/21(金) 17:41:59
まあニューオリンズって黒人奴隷の街だからな。
294仕様書無しさん:2005/10/25(火) 14:54:01
「教えて君」が優秀だと思われる理由は、
自分のスキル以上のことを他人の力を借りてやるからだ。
他人に積極的に話しかける姿勢から、コミュニケーション能力も
高いと判断され安い。

でだ、漏れも教えて君になってみたいのだが、漏れに何かを教えるほどの
スキルの持ち主が我が社にはいない。
ヘルプを頼んでも横に座って見てるだけ。たまに口を出せば的外れ。
結局自力でネットと書籍首っ引きで解決するはめになるわけだが、
周囲は「自分で抱え杉」と酷評してくれる。

もうどうでもいいけどね。
夢見るのにも疲れたよ。
295仕様書無しさん:2005/10/25(火) 22:20:05
>>294
会社のレベルが低いからだ。
さっさと独立しろ。
それができないのは中途半端な年収で満足するお前の甘えがあるからだ
296仕様書無しさん:2005/10/26(水) 02:02:02
>>294
なんだ、ありきたりなこと言った上で最後はグチか
297仕様書無しさん:2005/10/26(水) 12:23:02
>>294
まわりから優秀だと思われてないようだがコミュニケーションとってみたらどうだ
298仕様書無しさん:2005/10/28(金) 07:55:26
OCAT君
299仕様書無しさん:2005/10/29(土) 22:14:32
教えて君に訊かれてないことまで
教えようとする漏れは教えま君

一を訊かれて十を教える
300仕様書無しさん:2005/10/29(土) 22:39:31
技術的なことなんて調べればすぐ答え出るんだよ。
他のこと教えてくれよ。
301仕様書無しさん:2005/10/31(月) 13:49:28
文章とか言葉で理解出来る事項には限界があるのだけれど。
「他のこと」ってなんだろう
302仕様書無しさん:2005/11/03(木) 12:42:23
教えてくんは他の奴の工数を喰ってしまうことが多いので正直迷惑
303仕様書無しさん:2005/11/03(木) 13:07:33
教えて君と仕事上手は紙一重
304仕様書無しさん:2005/11/03(木) 18:45:18
最近、管理職のレベルが低い会社が多い気がする。
外注ばっかり使って実際の仕事は全部やらせて、
正社員はほとんどみんな管理職になってくからかな?

現状をまったく把握してなくて、任せっきりにしていて、
上からつっこまれたときだけあたふたして現場に顔出す
ような、迷惑な中間管理職が多いんだよ。
305仕様書無しさん:2005/11/05(土) 00:09:40
>>304
まぁ、お金出して尻叩く教育しか受けてないからねぇ
しかたないと思うよ。
あとね商社上がりベンチャー系とか謳ってるとこも
話にならないよ。技術=金になるだけの物品ぐらいにしか
思ってないから。開発過程なんて知らないってのがばっかり
だよ。だから、RFCのXXXXはどこからダウンロードできるのですか?
それは、特許に関連しますのでしょうかとかDQNな事連呼してくるよw
306仕様書無しさん:2005/11/23(水) 23:35:32
質問上手になりたい。
307仕様書無しさん:2005/11/26(土) 07:31:01
睡眠時間をとったら、質問上手になりました。
みなさん、睡眠は大事ですよ。
あと、ちゃんと風呂に入りましょう。
風呂に。
あと食べ物は肉は控えましょう。
臭いです。
308仕様書無しさん:2005/11/26(土) 07:55:34
>>307
おっし、今日から菜食主義者になって毎日10時間は眠るぞ
309仕様書無しさん:2005/11/26(土) 07:58:49
寝る子は育つ(横に)
310仕様書無しさん:2005/11/26(土) 08:12:07
>>307
お前の意見は論理展開が飛躍している。
複数の解釈が生まれる意見を書き込んでいる時点で質問上手とは思えない。
311仕様書無しさん:2005/11/26(土) 12:56:36
>>310
>>307の書いた文章、しかも論理展開が飛躍していると
>>310自ら指摘している文章から、>>307を書いた人物像を推測できるなんて
あなたはエスパーですね?

エスパーの人にありがちな事ですが、質問する場合も回答する場合も、
具体性に欠ける言葉を用いるのは止めて下さい。
多くの人にはあなたのような特殊な能力は無いのです。
あなたがたエスパーから見れば、我々非エスパーは低脳に見えるかもしれません。
たしかにそれは事実ですが、我々非エスパーの方が、この世の中では
まだまだ多数派なのです。
マイノリティを排除するつもりは無いのですが、公の場では出来るだけ
我々に合わせてはいただけないでしょうか?
312仕様書無しさん:2005/11/26(土) 15:01:09
運動をするようにしたら、質問上手になりました。
定期的な運動は大事ですよ。みなさん。
あと洗濯は土日のうちにやってしまいましょう。
臭いから。
313仕様書無しさん:2005/11/26(土) 19:49:48
>>312
歯磨きは夜だけじゃだめだぞ。
314仕様書無しさん:2005/11/26(土) 19:52:42
このスレ臭いような気がする。
315仕様書無しさん:2005/11/27(日) 00:25:46
このスレくせぇー!!ノネナールの臭いがプンプンするぜぇー!
316仕様書無しさん:2005/11/27(日) 00:31:31
ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
317仕様書無しさん:2005/12/14(水) 17:44:17
「教えて君」は教える人の時間を奪ってるんだから、その分だけ優秀な人であっても、全体ではトントン。
318仕様書無しさん:2006/01/09(月) 01:26:40
風呂は大事だね。
部屋の掃除も大事だよ。
319仕様書無しさん:2006/01/09(月) 11:35:19
水虫を治すと足の臭いも消えるよ!
320仕様書無しさん:2006/01/09(月) 20:05:55
それは嘘。
垢すりをしたほうが良い。
321仕様書無しさん:2006/01/09(月) 20:38:31
【おっぱい】心霊スポット凸【うpも?】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136797896/
VIPの凸スレが過疎で困ってる、いじめないから来ないか?

322仕様書無しさん:2006/01/10(火) 08:33:02
他の人が仕事や勉強してる間に、上司のご機嫌取りしてるから、
嫌われ者だけど、意外に出世したりするのら。
323仕様書無しさん:2006/01/10(火) 20:15:33
教えて君はまだかわいい、してくれ君は救いようがない。
324仕様書なしさん:2006/02/04(土) 12:09:07
「頼むから、自分で考える前に聞きに来てくれ」
と派遣のオジさんが上司に言われてた。

いい年のオッサンは「教えてくれ」すら言えないらしい。
親切で教えるとキレるし。早く帰りたいから手伝おうとしても怒る。
だからいい年になっても仕事も嫁さんもみつからないんだね。

教えて君もその逆も、何事も限度があるよね。
325仕様書無しさん:2006/02/04(土) 18:45:52
>>324
「頼むから、あとで『違う』という前に先に言っておいてくれ」
という考え方もできるわけで。

互いの立場を考えない人が増えてるだけのような気がする。
326仕様書無しさん:2006/02/05(日) 01:28:37
>>324
教える方も、インタビュー能力があれば、どこまで分かってるか分かるから、
そんなこと言わなくても済むのにね。要するに、アホ同士の会話だwww
327仕様書無しさん:2006/02/07(火) 22:10:36
ふと思ったんだが、技術は調べる事が出来るかもしれんが、
業務知識は_だろ。
ドキュメントとかあればいいけど、まったくない職場もある。(実話

業務知識がある方が、無い方のやつをイジメるみたいになって
たりして・・・。

まあ、業務知識なんてあいまいな物かも知れんガナー。
328仕様書無しさん:2006/02/08(水) 21:34:38
>>327
何その今の状況
動けない理由はいくらでも挙げられるから言い訳のネタには困らんが
329仕様書無しさん:2006/02/08(水) 21:58:25
>>327
>業務知識がある方が、無い方のやつをイジメるみたいになって
>たりして・・・。

ほとんどの場合、業務知識じゃなくて、そいつが長くそこにいるだけだったりする。
330仕様書無しさん:2006/02/13(月) 23:09:38
>>329
そういう人は他に行くととたんに使えなくなる。
331仕様書無しさん:2006/02/13(月) 23:34:00
どんなこと聞けばいい?
おめー(上司)の仕様書意味不明だよ。曖昧なところが多すぎて説明不足で一から聞かねーといかねーのかよ
みたいな次元が多くて。
仕様作らずに「聞けば答えるよ!」みたいな状態で客に呼び出され、ぐだぐだになってワケワカメになってたり

聞けば答えが出るってのは確かにその場の満足感は多少は得られると思うんだが、まぁ矛盾してるんだよな。
332仕様書無しさん:2006/02/14(火) 00:17:21
何の為の仕様書なんだかw
333仕様書無しさん:2006/02/14(火) 21:46:24
>>329
今ある仕事が無くなったら終わりだと気付いてるから新参をいじめるんだろう。
334仕様書無しさん:2006/02/21(火) 17:31:02
最近気になる「(w」 「(W」 「(笑」 「(藁」 「(^^;)」 の違いについて。
335仕様書無しさん:2006/03/12(日) 03:03:11
質問することは仕事の基本だな。
調べたり考えたりしても、正直ほとんどわからん。
とくに業務知識。
俺は引っ込み思案なところがあるから質問一つするのに遠慮してしまう。
こんなんじゃダメだな。
336教えてクン:2006/03/12(日) 03:16:43
まっ、質問して教えてくれる人に聞くのが
一番。カッコつけて教えないアホには質問はしません。

ただ、質問する方にも最低限のルールがあってそれは、
1度教えてもらった事は、2度と聞かない事。
何度も同じ事を聞かれるとイライラするからね。

それを守れない様な奴は、いずれ誰からも教えて
もらえなくなるので気をつけましょう。
337仕様書無しさん:2006/03/12(日) 03:21:53
>>336
>1度教えてもらった事は、2度と聞かない事
これってかなり能力ある奴じゃねーの?
338336:2006/03/12(日) 03:39:26
>>337
いや、メモをきっちりとるとかそれなりの
努力をすれば余程の馬鹿でなければ大丈夫だ。

339仕様書無しさん:2006/03/12(日) 04:07:56
>>337
メモルのは常識だろ
340仕様書無しさん:2006/03/12(日) 04:44:46
指示をメモって、わかりましたと理解している行動は取るのに、
あがってくるものは、頓珍漢なもの。
でそいつのメモを見ると、なんか間違って理解していたことが
読み取れる内容だった。やっぱり俺の説明がわるい?
341仕様書無しさん:2006/03/12(日) 07:20:47
>>340
説明してる自分によってて相手の理解についての確認がヌルイ。
結局、相手が理解してないのでは説明もした意味が無い。
342仕様書無しさん:2006/03/12(日) 12:05:07
少しでも固まる時間があったら理解してないということ。
それでも「わかった?」の問いに、きちっと「はい」と答えてしまうヤツは困りものだ。
343仕様書無しさん:2006/03/12(日) 14:18:26
相手が理解したかどうか確認するには、相手に説明させてみるのが
一番簡単かな。
でもそのぶん時間はかかる。
344仕様書無しさん:2006/03/12(日) 14:27:33
>>342
そこで「わかった?」(まだ理解できないの?馬鹿なの?)的な発言をしちゃう奴も
自分によってるだけで仕事を進めようとは欠片も思ってない奴に多いね。
まあ、環境が仕事を進めても給料に直結するわけじゃないだろうからそういうクズが増えるんだけど。
教えてもらう側もクズなら教える側もそれなりクズ。
クズとクズが形成する職場だからプロジェクトも結果も当然クズ。
俺はこの環境を納得した上で定時に帰ってる。
345仕様書無しさん:2006/03/13(月) 10:03:43
2回目までは丁寧に教える。
何度も3回以上聞きに来るようなのはあんま相手にしない。
346仕様書無しさん:2006/03/13(月) 11:49:11
質問するべきか自分で調べるべきか。
誰に質問すべきか。
判断できれば「教えて君」はすばらしいと思う。
347仕様書無しさん:2006/03/14(火) 01:10:22
営業から聞かれたら仕方が無いから教えるけど、
SEやPGなら、「自分で勉強しろや!ゴラァ」と思う罠。
348仕様書無しさん:2006/03/14(火) 16:54:25
質問が具体的なら何度でも教えてやるが、
何度も聞きに来るようなのは、たいてい、
「何が分かれば先に進めるのか」
を分かってない。
349仕様書無しさん:2006/03/14(火) 20:19:08
プログラミング初心者なんだから1から勉強すりゃいいのになぁ。
与えられた仕事がJakartaのモジュール使いまくりのものだったりして、
ただただコード眺めて苦悩している姿は滑稽でしかない。
質問にきて一つの問題だけは解決するけど、根本として理解してないんだからすぐ次の問題にぶつかる。

というか、仕事サボる口実にしてんのかな。
350仕様書無しさん:2006/03/15(水) 00:52:55
知ってる人が目の前にいるなら聞いたほうが早いやん
たいてい俺のほうがもの知ってるからそんな機会も少ないけどね
とりあえず>>1にはおおむね賛成
351仕様書無しさん:2006/03/19(日) 21:03:18
調査能力ゼロ
352仕様書無しさん:2006/03/19(日) 21:15:21
自分で調べる方法を考える癖をつけないと、いつまでたっても
一人で仕事できないよ。ボクちゃん達。
353仕様書無しさん:2006/03/19(日) 21:16:51
技術情報なんて誰も彼もググって解決してるからググって見つからなかったら質問しても意味ない場合が多い
354仕様書無しさん:2006/03/19(日) 21:23:43
俺はファイヤーメンだが、逆にガンガン聞くぞ
火消しに入ってる以上、俺のほうが格上のつもりでやっている
火消しは車輪の再発明に良く似ていて、調べてたら手遅れなんだ
355仕様書無しさん:2006/03/19(日) 22:17:58
知識が無いのを自慢するようになったら終わりだと思う。
人に聞きながらやってる癖に格上とは片腹痛い。
356仕様書無しさん:2006/03/19(日) 22:19:53
>>355は火事を熾す側なんだろうな
357仕様書無しさん:2006/03/19(日) 22:22:34
>>356
火消しをやったことはあるが、放火はしたことない。
火消しで呼ばれるから優秀とは限らない。
相手は猫の手も借りたい状況だし、藁にもすがる思いなのだ。
358仕様書無しさん:2006/03/19(日) 22:24:07
> 火消しで呼ばれるから優秀とは限らない。
限るよ、少なくとも現状の人員から一番まともなのが呼ばれる
359仕様書無しさん:2006/03/19(日) 22:28:30
どうしても自分は優秀ということにしたいようで。
なんで人に教えてもらう奴が優秀なのか、まったく理解できない。
素養で負けてないとか、センスがいいとか主張したいのだろか?
火事になるのは、放火魔が技術者じゃないときもあるのは解ってると思うのだが。
360仕様書無しさん:2006/03/19(日) 22:30:50
>>359
俺の入る現場の放火魔はいつもそのシステム開発専属のプログラマなのだが。
361仕様書無しさん:2006/03/19(日) 22:35:15
>>360
まあ、火事の原因はいろいろあるだろうけど。
お前の場合は、いつもアホ技術者の尻拭いなのは理解したから。
そうじゃない火事も世の中にはあるってことさ。
余計なお世話かもしれんが、火消しばっかやってると経歴書が荒れるぞ。
362仕様書無しさん:2006/03/19(日) 23:14:11
火消しに入ってる以上は火消し役は、自身のInputを最大にするもんだ。
デザパタ的に言うなら自分で一から遅延生成的に知識を得ているのでは致命的に遅い。
むしろ他人の知識のキャッシュを如何にコピーするかに掛かってくる。
俺からすれば、しつこく聞かないほうが仕事をしてないということになる。

プロジェクトに頭から入ってるなら、俺は教える側に回るがね。
363仕様書無しさん:2006/03/19(日) 23:24:07
>>362
おそらく、基本的な技術の知識と案件特有の知識の話をごっちゃにしているのだろう。
後者の事について聞くのは必要な事だが、前者のことについて聞くと教えて君と呼ば
れるわけだ。
かえって火事場を混乱させて、あいつは何をしに来たのだ?などと陰口を叩かれる。
364通りすがりの人:2006/03/20(月) 00:32:34
>>363
すみません、ちょっと一言いわせてね。
問題を解決できなければ陰口をたたかれるかも。
問題を解決すればその人の仕事を評価すべきだと思う。
仕事を達成するための技術であって、技術自慢では駄目だと思う。
365仕様書無しさん:2006/03/20(月) 00:59:07
>>364
否定しませんが何か?
366仕様書無しさん:2006/03/21(火) 01:16:35
>>342
新人の時、先輩に「解ったって言え。」と言われたことがある。H。
367仕様書無しさん:2006/03/21(火) 01:22:51
んー、なんとなくw と答えることにしてる俺
(ごめん、あんたに教えてもらうまでもない)
368仕様書無しさん:2006/03/21(火) 16:28:47
いわゆる教えて君とは全く別次元の話でしょーに。
369仕様書無しさん:2006/03/23(木) 21:21:31
納期越えてバグ仕込み続けてるカスがなんかいつもニヤニヤしてる
きたねぇケツ拭きにきてやったのに、なんであんな偉そうなんだろうか
仕様書すらまともの管理できてないとんでも現場に来てしまったorz
370仕様書無しさん:2006/03/23(木) 22:06:19
バカプログラマーはまだ教えて君はどうにかなる
質問しに来たときにちょっとづつ、ここはこうしろとか、こうした方がいいと
ソースに対して指示できるからな、どうにか人に見せられるかなぁって程度にはなる

だが、そうでない奴のソースは、そいつがプロジェクトから外れた後に
上の奴から、そいつのプログラムの修正任され結果的に修正なんて生ぬるい事やってられず、
ほとんど自分で作り直しって事が何度もあったよ
特に派遣先なんかだとバカプログラマーと自分との立場が同じで注意しづらいし
まじでどうにかして欲しいよ
371仕様書無しさん:2006/03/23(木) 22:13:37
日本語が不自由なのか?思いつきで文章書いてるんじゃねー
お前のソースがどんなだか目に浮かぶわ
372仕様書無しさん:2006/03/23(木) 23:32:11
1クラス1メソッドみたいな
373仕様書無しさん:2006/03/24(金) 02:14:29
>特に派遣先なんかだとバカプログラマーと自分との立場が同じで注意しづらいし
おなじならまだいい。
糞ソースの中にPMの名前見つけたときにはもう…
374仕様書無しさん:2006/03/31(金) 02:05:45
デキる脳は発達の仕方に差 米国立衛生研などが解明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000013-kyodo-soci
知能指数(IQ)が非常に高い子供は、高度な精神活動をつかさどる大脳前部など
特定の皮質の発達パターンに独特の特徴があると、米国立衛生研究所などの
チームが30日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
 7歳ごろには平均より薄い皮質が急激に厚くなって11、2歳でピークを迎え、
その後急激に薄くなる。チームは「賢さには皮質の厚さ自体より、成長期の変化
の仕方の方が重要らしい」と分析している。
 5歳以上の青少年307人について、磁気共鳴画像装置(MRI)による脳の撮影
を、最長19歳まで行った。知能テストを基に(1)IQが特に高い(121−149)
(2)高い(109−120)(3)普通(83−108)の3群に分け、年齢に伴う大脳皮質
の変化を分析した。
375仕様書無しさん:2006/03/31(金) 03:11:23
>>373
PMの仕事は、統括して責任をとることであって、素晴らしいソースを書けることは必須じゃない。

そんな常識も見えず、ワーワ言ってるお子様は、少し恥じたらどうかね。
376仕様書無しさん:2006/03/31(金) 03:15:12
書けないなら書かなきゃいいのであって。
サッカーや野球で監督がグランドに出て糞プレイされても困るだろ。
出来なくても問題ない、というのはやらない場合にのみ通用する台詞だ。
377仕様書無しさん:2006/03/31(金) 04:31:20
>>375みたいに、出来もしないのにしゃしゃり出てきて致命的なミスをして
「もともとオレのやるべきことじゃないから」とか平気で言うやつとは絶対仕事したくない
378仕様書無しさん:2006/03/31(金) 06:26:06
>>375
まぁ、ごもっともだが、せめて何が可能で何が不可能かくらいは知っててくれと
言いたくなるんだけどな。たまに不可能な仕様を持ってきて「やれ!」とばかりに
言われると殴りたくなってくるんだよw
379仕様書無しさん:2006/03/31(金) 10:21:13
>>375
> PMの仕事は、統括して責任をとることであって、素晴らしいソースを書けることは必須じゃない。
素晴らしい統括をしてるのなら責めることも無いがな。
380仕様書無しさん:2006/03/31(金) 10:59:54
糞ソースを書いて下の仕事を事実上邪魔してる時点で
素晴らしい統括など出来てないだろ
無茶な仕様を勝手に決めてくるのも同罪だな
管理しか出来ないなら管理だけやってればいい。
381仕様書無しさん:2006/03/31(金) 16:24:09

プログラマは職人扱いされることを望んでるんだなぁ、と思わされるレスの数々。


腕が立つことは素晴らしいことなんだけど、
自分の影響範囲の線引きはしないと。細かく説明されずとも理解してほしい。
382仕様書無しさん:2006/03/32(土) 21:43:21
そうやって要求に無かった機能を勝手に盛り込ませてたりしませんか?
383仕様書無しさん:2006/04/03(月) 11:19:14
勝手に盛り込むぐらいじゃないと、
仕様変更の時に対応できない。
384仕様書無しさん:2006/04/03(月) 13:20:54
勝手に盛り込みはしないけど、拡張の余地を作っておいたり
機能追加部分をコメントアウトしてたりはするな
385仕様書無しさん:2006/04/22(土) 23:19:34
質問することは大事だ。
質問が成長のカギとなる。

質問なくして成長無し。

成長なくして昇給なし。
成長なくして独立なし。
成長なくして幸せ無し。
386仕様書無しさん:2006/04/22(土) 23:20:39
そうすると、自分の成長させるためには
質問の仕方も重要なポイントとなってくる。
387仕様書無しさん:2006/04/25(火) 01:24:37
質問はいいが、質問する前に勉強できることはしとけ。
388仕様書無しさん:2006/05/29(月) 21:19:02
質問はイイが、逃げるなよ・・・。
389仕様書無しさん:2006/06/05(月) 06:42:18
内容もピンポイントでないとな。
390仕様書無しさん:2006/06/06(火) 07:01:24
 
391仕様書無しさん:2006/06/06(火) 17:31:28
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ティムポ!ティムポ!
   | ωつ,゙
   し ⌒J
392仕様書無しさん:2006/07/08(土) 02:32:03
質問力≒技術力
393仕様書無しさん:2006/07/08(土) 05:28:02
掲示板で質問力を軽視して質問者を叩く人ってがおおいね。
知識や技術が理解できていないんだろうね。

傾向として、善悪論を好むよね。
そして質問力が無い事を悪として叩く。

でもね質問するって自分の知識状態を理解する事を
要求するから極めて難しい行為なんだよね。

一ついえる事は、質問者を叩く人って質問をしない。
そして勘違いをただし質問させるように促して質問させると質問が下手。

決め付けが多いから、何から確認していけばいいか解ってないんだよ。
394仕様書無しさん:2006/07/08(土) 05:36:42
ぶっちゃけ、適切な質問ができるぐらいなら、すでに問題なんて解決してるんだがなw
まず、ジャブ打って、詳細はレスされてからで俺はいいと思うけどね。
解決しねぇ問題なのにはじめからOSやら、PCのスペックやら開発環境やら書かれても駄目なもんは駄目だしな。
なんかやけにテンプレこだわる奴いるよな。
俺も正直うざいと思う。
395仕様書無しさん:2006/07/08(土) 06:19:40
結局要領と人付き合いってことですかね。
社会って難しいですね。僕にはついによくわかりませんでした。
396仕様書無しさん:2006/07/08(土) 06:22:01
>>395
君の文章で、
何が「ついに」なのか、
何についてよくわからないのかわかりませんでした。
397仕様書無しさん:2006/07/08(土) 09:27:00
>>13 が真実
398仕様書無しさん:2006/07/08(土) 10:22:47
調べて分かること(一般的なこと)と、調べても分からないこと(個別具体的
なこと)がある。前者を聞く奴はバカだし、後者を聞かない奴もバカだわな。
399仕様書無しさん:2006/07/08(土) 14:04:15
>>397
独自のフィルターを問題と捉えずに
その人を知る切欠として捉えるといいんだよ。

独自のフィルターとして問題視するやつは
その人格自身が問題なんだよ。
400仕様書無しさん:2006/07/08(土) 21:30:24
>>398
でも、会社としてはどうなのかな?
例え調べてわかることであっても百人の開発者が百人とも同じことを
同じ方法で同じことをして調べるのは無駄なんじゃないかと。
仕事として一番スムーズなのは、まず、知っている人間に聞いてみて
それでレスポンスがあればそれで解決なわけだし、
プロジェクトで一度誰かが調べた内容について1時間も2時間も掛けられては仕事が進まない。
時間は有限で目標はあくまでプロジェクトの成功だ。

そういう意味で教えてクンの方が会社に有益になってしまっているケースが多いと思うね。
さすがにこのケースを語らずに調べてわかることとかわからないこととか一方的な理由しか考慮していないで
この問題を語るのはいただけない。
調べる時間や最終目標としてどう有るべきか?ということもちゃんと考慮にいれておいてほしい。
401仕様書無しさん:2006/07/08(土) 22:14:13
>>393-394
言いたいことはわかるんだけど、しかし叩かれる質問者ってのはたとえば

「エクセルのファイルをVBで保存するにはどうしたらいいですか」

みたいな、何を答えてほしいんだか、みたいなのがほとんどでしょ。
402仕様書無しさん:2006/07/08(土) 22:36:27
>>401
え?別に叩く必要ないじゃん。
普通に難しいじゃん。
xls形式で保存しようとしてたらかなり鬼門だぞ。
そいつがcsv形式を知ってるか知らないか、もしくは客が何を求めてるかも含めて、
まず、エクセルとVBってキーワードが出てきただけでも俺的には60点ぐらいはあげたいな。
403仕様書無しさん:2006/07/09(日) 02:32:29
>>402
いや、ていうかこれだけで質問の意図を正確に理解できる?
404仕様書無しさん:2006/07/09(日) 03:19:27
ケツの穴の小さい男だな・・・
そんぐらい聞き返してやれよ
405仕様書無しさん:2006/07/09(日) 03:23:40
真性教えて君が叩かれるのは、
誰も教えてくれない!って切れるバカがいるせいだよな。

現場でも真性教えて君はそのうち怒られる。
406仕様書無しさん:2006/07/09(日) 03:26:14
>>404
ネット上のやりとりはもどかしい所があるから、情報の後だしはうざがられる。

現場でも、質問するときは質問の内容をちゃんと考えて、まとめてから質問しろと怒られる。
怒らない人には調子にのってドカドカ質問するけど
407仕様書無しさん:2006/07/09(日) 04:48:00
>現場でも、質問するときは質問の内容をちゃんと考えて

現場だから言える事なんだよ。外出たら驚くほどに
馬鹿なユーザと質疑応答をしなければいけない。

掲示板で練習しておけ。掲示板の方が相当ましだ。
質問者を悪者にするから視野が狭くなる。

通常5回の質疑往復を2、3回の質疑往復で終わらせるにように
仕向ける返答能力(質問力)が問われていると思え。

そこまで考えないなら、相手にしない評価能力を鍛えろ。

教えて訓たたきをする奴は、総じて未熟な人間ばかりだ。
408仕様書無しさん:2006/07/09(日) 04:58:50
>>404
聞き返して答えられるようなら、最初からそんな下手な
聞き方はしない。

>>407
現にユーザ対応しているからいえることなんだよ、逆に。
質問の下手なユーザは、こちらがどれだけ丁寧に上手に
回答しようとしても、あまりいい結果に結びつかないことが多い。
409仕様書無しさん:2006/07/09(日) 11:02:59
先に情報をまとめて的確な質問をする必要性があるのは

ネット上やバカなユーザ相手の場合は
事前にきちんと質問をまとめといて欲しいね。

PGの後輩が直接質問に来てるならちょっと話は別。
教育する必然性もあるしその場でリアルタイムにやりとり出来るから。
410409:2006/07/09(日) 11:04:00
>>409
一行目いらない。読み飛ばしてくれw
411407:2006/07/09(日) 12:31:05
>>408
>質問の下手なユーザは、こちらがどれだけ丁寧に上手に
>回答しようとしても、あまりいい結果に結びつかないことが多い。

と思っていいて、”質問の内容を考える”とはどういう事だ?

俺はバカを相手にするときは、質問の「仕方」を考える。
この「仕方」には質問しない選択肢も含むレベルで考えている。
412408:2006/07/09(日) 15:45:00
>>411
おれは>>406じゃない。>>401, >>403, >>408だ。

それはともかく、質問する側がきちんと状況を把握して、聞きたいことの
要点をまとめて、わかりやすいよい質問ができなければ、回答する側が
どれだけ誠心誠意、真心をこめてよい回答をしようと努力しても、
結果に結びつかない場合が多いよ、ってこと。
とんちんかんな質問に対して、回答者の努力だけで的確に質問者の
求める回答をすることは至難の業だよ。

経験上、たいてい質問者が逆ギレする。つまり回答者はぜんぜん
報われない。
自分の質問が悪いと思ってないから、どこでも同じような質問をしている
のだと思う、たぶんね。
413仕様書無しさん:2006/07/09(日) 16:10:59
実際、「解った」君は、
何も理解せずに知ろうとする姿勢が無い奴が多い。
殺し文句は「聞いてない」
414仕様書無しさん:2006/07/09(日) 16:13:12
わからない事はどんどん質問してもらうのが基本だよ。
友達に大工がいるんだけど昔は「仕事は見て覚えろ」「盗め」だったけど、
最近はちゃんと教える風に方向転換されているらしい。結局、その方が合理的だと業界全体が気付いてきたんだそうだ。
PGの世界もその内そうなるかもしれん。
415仕様書無しさん:2006/07/09(日) 16:18:02
>>396
遺書だろ? 良くまとまってると思うが
416仕様書無しさん:2006/07/09(日) 16:32:26
ネチッこい性格な奴等ばっかりだと言う事は良く分かった
417仕様書無しさん:2006/07/09(日) 16:37:34
>>416
現場にいるもっと腐ったのと比べれば俺等なんてカスみたいなもん。
そいつらはこんなところなんてみてないどころか技術なんて身に付ける気すらないし
技術を身に付けることが出世につながらないことをよく理解している。
だから、出来る人間に寄生することに重点を置く、人に仕事を押し付けることに重点を置く。

そもそも教えてなんていわない、仕事を丸々こっちに渡してくるんだ。
奴等の1日の行動時間はそのためだけに費やされる。
会社が腐ってきて、部署が潰れてはじめてそれが全体として駄目なことに気が付くんだ。

教えて君なんて聞いてくるだけいいほう。
418仕様書無しさん:2006/07/09(日) 16:56:27
>>417
悲しいけどそれは同意だ。
うちの周りも他人にぶら下がってるやつばっかり。

・給料は上がらないけど言われた事しかやらない
・仕事を他人におしつけてばかりで出世して給料上がる

まともに仕事をする人間?
うつ病に過労死に体調不良に退職者続出だよ。
まぁありがちな話しかね。
419仕様書無しさん:2006/07/09(日) 17:12:51
人に聞かなければいけないことと
技術的な個人の能力による部分が大きい技術的なことは
違うよね。人に聞くより良く出来た他人のソースを見たほうが理解が早い。
聞いてもらったほうがいいってのは相手のレベルがわかりやすいってだけ
じゃないの?
仕事できる人が他人に技術的なことを聞いてるのはみたことない。

420仕様書無しさん:2006/07/09(日) 17:18:14
教え好きな人に対しては聞いたほうが人間関係が上手く行く
教え嫌いには自分で解決したほうが人間関係が上手く行く
それくらいの差じゃないの?
421仕様書無しさん:2006/07/09(日) 17:18:26
>>419
>仕事できる人
さぁ?君の仕事できる人ってのの定義がどんなんかで無意味な発言だよね?
給料をたくさんもらってる=仕事できる人なんであればそもそも技術なんか出世につながってないわけだしw
422仕様書無しさん:2006/07/09(日) 17:21:08
>>419
で、やっぱり、>>400の内容を考慮した発言じゃないと意味がないよ。
会社的にはどっちのほうがいいの?
技術者の独りよがりになってるようじゃ意味が無い。
423仕様書無しさん:2006/07/09(日) 17:28:46
技術みにつけて技術者の独りよがりってのがよくわからん。
知識があればあるほどいろんなことに対応できるんじゃないの?
424仕様書無しさん:2006/07/09(日) 17:36:08
>>423
>>400読んでもまだ内容がわからない?、
調べるって調べてわかるまで時間が必要でしょ?
で、調べてわかるまでの時間って見積もりだせるの?
もしかしたら、1週間ぐらいかかっちゃうかもしれないよ。

仕事としてはさ。
まず、知ってる人に聞くべきだと思わない?
それで誰もいなかったら、調査って形で正式に見積もりをだすべきだと思わない?
技術者が他の誰にも質問しないで、わかるまで調べるって行動は俺は仕事としては駄目な奴のやる行動にしかみえないんだよね。
425仕様書無しさん:2006/07/09(日) 18:03:24
それはレベルの高い質問であり、
基本的な技術の質問ではない。
そこを一緒くたに語ってるのは非常にこっけいである。
426仕様書無しさん:2006/07/09(日) 18:05:51
>424
なにがわからないだよ聞けっつーんならまずそれをわかりやすく教えろよ。
人に教えるのが向き不向きな技術者もいるんだし相手をみるのも必要でしょ。
自分で調べてわからなかったら他人に聞くのがまず基本でしょ?
見積もり云々じゃなくて自分で調べる行動がその次の技術につながるんだから
仕事できる人は自分でもそうやって伸びてきてるんだろうし
その辺のこと良くわかってるんじゃないの?
てか自分勝手な技術者の定義で判断してる時点でout。
わからないことを聞けなんてわざわざ言う奴に限ってほんとに
答えて欲しいことには答えられないんだよね。
427仕様書無しさん:2006/07/09(日) 18:08:35
バカを語るスレはここですか?
428仕様書無しさん:2006/07/09(日) 18:51:56
いいえ 彼はトムではありません
429仕様書無しさん:2006/07/09(日) 19:07:37
>>426
それは駄目なんだよ。社会人の仕事として。

そもそも
>自分で調べてわからなかったら他人に聞くのがまず基本でしょ?
「自分で調べてわからなかったら」っていうけどこれはどの程度の期間をとることを想定してるの?
調べて1週間も2週間もたってから「できませんでした」という気?
人によって諦めるタイミングが違うよね?

俺はゲーム会社にいたことがあるんだけど、
調べるもの調べるもの全部こんな感じでPGが全く納期を意識してないでわからないことを
わかるまで調べる奴等だったよ。納期にも無関心で。
駄目なんだよ。そんなことやってちゃ。
430仕様書無しさん:2006/07/09(日) 19:21:14
>429
そう思ったら現実に聞けるような環境を整えてあげれば?
技術持った人間に承諾してもらって口頭が苦手な人にはメールとか。
たぶん技術ある人は忙しいからそれどころじゃないと思うけどさ。
PMを指導するSEやPMの管理事実上の権限が弱いだけなんじゃ。
431仕様書無しさん:2006/07/09(日) 19:22:38
>>430
そりゃはじめに調べてること、わからないことがあることを報告してくれなきゃ
教えるにも教えられねぇ。
432仕様書無しさん:2006/07/09(日) 21:27:22
>>431
あまり期待しない方がいいよ。
定期的にこちらから声をかけてやらないと。いくらお願いしても
なかなか聞きにくるもんじゃないよ。
433仕様書無しさん:2006/07/09(日) 21:30:45
あれだ。
レスポンスの悪いポーリング処理に似てるなw
434仕様書無しさん:2006/07/10(月) 12:27:17
教えて君のほうがいいな。
全然聞きにこない新人のソースを引き継いだがひどすぎだ。
手直しするほうがきつい。

そいつのスキルもそのソースLVってことだから、
教えてスキルもあげてもらって、
ソースもきれいにしてもらったほうがいいと思うが。
435407:2006/07/10(月) 23:03:37
>>412
すまん。

君の意見には賛同だ。質問者の疑問を解決できるのは質問者だけだ。
幾ら優れた返答をしても質問者がその回答を理解できなければ徒労に終わる。
返答者は、質問者に助言が出来るだけだ。特に掲示板では。

相手の為に教えて君を叩きをして矯正しようとする奴は、
返答者として問題解決できると勘違いしている奴だろう。

本当の問題は質問者にしかわからない。
その本当の問題がわからずして何故、矯正ができるのか?







436仕様書無しさん:2006/07/11(火) 06:16:51
足りない情報にいちいちキレていたら、仕事が進まないのです。
何度かやり取りしたっていいじゃないですか。
一発のQ→Aで綺麗に決めなくてもいいんですよw
437仕様書無しさん:2006/07/11(火) 10:23:13
2chの教えて君だと>>1もテンプレもみないけどな。
F1押すなりぐぐるなりで解決できるようなのは質問する価値はない。
438仕様書無しさん:2006/07/11(火) 20:09:21
>>436
いや、だからそうすると質問者がキレるんだよ。
回答者はストーリーが見えてるから「これを聞いて、こっちだったら
こう答えて」と誘導先を考えながらコントロールできるけど、質問者は
「ああでもない、こうでもないと質問ばかりされて肝心なことを教えて
くれない!」といってキレる。
そういう人多いんだよ、ほんとに。
439仕様書無しさん:2006/07/11(火) 21:23:28
>>438
じゃ、問題ねーじゃん。
440仕様書無しさん:2006/07/11(火) 21:37:14
???
441仕様書無しさん:2006/07/11(火) 23:11:43
>>438のは回答レベルが低いだけじゃん。
人に説明するのが下手っぴ。質問者を笑えない。
はじめにストーリーを質問者へ提示しろよ。

コミュニケーションなんてのは受けと取り両方があってはじめて成り立つもの
どっちかがキレるような行動にもってった時点で駄目。
442仕様書無しさん:2006/07/12(水) 00:50:20
どうやったってコミュニケーションとれない質問者はどうしてやったらいいですか?
443仕様書無しさん:2006/07/12(水) 01:06:00
技術力=質問力
444仕様書無しさん:2006/07/12(水) 06:36:53
>>442
ほら、そういう姿勢が下手糞。
何をどうあってもそうやって相手の退路を絶つことばっかり考えてるから
普段でも素でそういうのが出てくる。
実際は、君がいうほど酷くないのが現状であるにもかかわらず自分でそう勝手に
そう思い込んでるだけ。

そもそも「どうやったって」って何をためしたの?
まずはその試したことの一覧を挙げてもらってそれからじっくり対策を考えようか?
445仕様書無しさん:2006/07/12(水) 07:25:57


>>400

俺の周りは、知ってても全然教えない奴がいる「知らないっすー、すまん」とか。

これが20歳くらい年上の奴が使うんだから、手に負えない。

毎日Google先生とにらめっこですよ。

それなのに、会社は通信費抑制とかぬかして、ネットの接続が極端に悪い。
446仕様書無しさん:2006/07/12(水) 11:54:01
>>445
中途半端な知識で教えるよりは「知らない」と言った方が良いと判断したのでは?
知らないのに知ったかぶりして、見当違いな事を教える先輩はもっとタチが悪いよ。
447仕様書無しさん:2006/07/12(水) 13:08:38
>>442
おい!それ人間じゃないぞ!
お前どこから書き込んでるんだ・・・?
変な世界に紛れ込んじまったんじゃ・・・
448仕様書無しさん:2006/07/12(水) 13:16:01
>>445
ネット使えるだけマシ
449仕様書無しさん:2006/07/12(水) 22:13:52
>>441
ああ、なんか勘違いしてるっぽいね。
>>438>>436が「何度もやり取りすればいい」というのを受けて、
「そういうやり方をするとこうなる」と言ってるわけであって、
「何度もやり取りする方法がいい」と言ってるんじゃないよね。
むしろ一回のやり取りで済ませられるほうがいい、と言ってる。

そのへん、読み取れます?
450仕様書無しさん:2006/07/12(水) 22:17:21
>>448
たしかに
今の現場は社員以外ネットに接続できない。
で、社員はヤフーの芸能情報ばっか見てる。
451仕様書無しさん:2006/07/12(水) 23:40:45
>>449
いや、でもそれって無駄でしょ?
不可能。君にできても俺にできないよ。絶対にできない自信ある。

まず、この受け答えにしても、
正直、このタイミングで>>438のレスが出てくる流れがわからなかった。

前の前の前のレスから、質問者が一発で適確な質問するのなんて無理にきまってんじゃん。
って話したじゃん。
それで回答者が質問者に本来やるべきこと、
つまり、質問者が質問した内容ではなく、本当にやらなければならないことを
ある程度回答側が聞きださなきゃならんって話になったっしょ?

ここで質問者がキレるだのなんだのって話が出てくること自体わけわかんね。
この辺は回答側の説明が下手なんじゃねぇのやっぱ。
質問者に質問者が全然関係無いとおもっちゃう質問をする前に、まずこっちの意図を伝えなきゃ駄目でしょ?
やっぱり、関係ない質問をしはじめたら、「はぁ?なにいってんの?」ってなるよ。
これじゃ駄目でしょ、「まず、こっちとしては君の状況は、こうこうこうであるから、こう考えるのでこういう情報が必要だ」と
説明ができなきゃ駄目っしょ。

なんで1回で済むのよ。
452仕様書無しさん:2006/07/13(木) 00:17:58
>>451
な?
キミのような人に説明するのは骨が折れるんだよ。
453!=451:2006/07/13(木) 00:36:28
>>452 が、理解してもらえないときの人間の思考回路。
理解できないお前が悪いと相手に原因を見定める。
原因を求める理由は、自分を納得させるため。

対話の軋轢は、自分を納得する為に無理に話を収拾しようとする行為から生まれる。
454仕様書無しさん:2006/07/13(木) 10:52:57
無駄に時間使ってもいいならなんとかなる。
455仕様書無しさん:2006/07/14(金) 02:27:35
ネットの質問掲示板などでもそうだけれども、
教える側が自分は圧倒的に優位で上等な立場に居るのだと錯覚するためか
質問者が少しでも気にそぐわない振る舞いをするや回答者側からコミュニケートを
遮断してしまう事が多いね。
456仕様書無しさん:2006/07/14(金) 02:40:01
あれは報酬もなしにやってることだからしゃあない側面もあろうに
教えるのが面倒くさくなるのはわからんでもない
質問者側はある程度は下手にでなければ
教えてもらえないことも覚悟すべしと言い換えても良いが
つーか掲示板とかでまともな回答期待する暇あったら
他の手段漁ったほうがいいわけだが

まぁ上司がそーゆー態度ならば問題だけどね
457仕様書無しさん:2006/07/14(金) 05:55:30
>>456
>報酬もなしにやってることだから
”報酬もなしにやっている”という思考に歪みを感じないか?
歪んだ返答者『も』擁護する必要はないだろう。

2行目以降の話は同意

458仕様書無しさん:2006/07/14(金) 11:38:49
おかしい回答者も確かにいる。
妙にプライド高かったりね。
口調は良くなくても、まっとうな発言と、
ただプライド高くて見下してる発言が
十把ひとからげに見られてしまうのは残念だ。
459仕様書無しさん:2006/07/15(土) 02:59:57
俺はどんな問題であれ、知識のあるものとないものが実行する確認項目は変わらないと考えている。
知識があることで変わるのは確認項目を「省略できる」だけの話。
確認項目自体が減っているわけではない。
バランスは大事だが、
「工数の高い先輩が短い時間で答えを出す」
「工数の安い新人が長い時間で答えを出す」
の値がさほど変わらないのであれば、やはり新人に解決手順を踏んでもらったほうがよいと思う。

ただ、つい最近のことだが、

担当ど新人が真性おしえてクンだった
(わかりませんに至った経過説明がない)

聞く前にすることリストを紙に書いて渡した。

読んで理解したことを確認した。
↓(10分後)
また質問に来たが1ミリも理解してなかった。
さっき渡した紙は?と聞いたら引き出しにしまわれていた。

紙みながら説明させて、やってないことを実行させた。
↓(10分後)
また質問に来たがやはり1ミリも理解してなかった。

もう、むり。。。
460仕様書無しさん:2006/07/15(土) 09:57:03
>>459
そのあとどうなった?
人事に文句言ったとか、上司に「俺にはアイツの指導は無理です」と言ったとか
461仕様書無しさん:2006/07/15(土) 23:14:58
>>460
今の環境上、そういう手段に出れないので、
その後は、質問にきたらまず「紙に書いた手順をどこまでやった?」
とテンプレで返すようにした。
こうすることで精神的な被害を最小限にしたつもり。

しかし答えを素直に教えてくれない先輩と思われてる悪寒がする。
462261:2006/07/15(土) 23:19:14
俺が新人の頃、上司に質問に言ったら、
「それを教えたらお前が会社にいる必要性がない」
とまでいわれたことがある。

いまなら少し気持ちがわかる。
(そこまで簡単な情報でもなかった気がするが)
463仕様書無しさん:2006/07/15(土) 23:19:43
461でしたorz
464仕様書無しさん:2006/07/15(土) 23:31:07
>>459

×「工数の高い先輩が短い時間で答えを出す」
○「工数の高い先輩が短い時間で答えを出す」+「横で見ている教えてクンの工数」

こうだな
465仕様書無しさん:2006/07/16(日) 15:11:19
>>459
作業が小さい単位で100個あったときに、はじめの2〜3個はいっしょにやってやればいいじゃん。
そうすれば、その後の、90個程度は自動でやってもらえるよ。
それでも心配だったら、2〜3個はいっしょにやってそこから10個やったら一度見せてもらう。
それがOKだったら、また20〜30個やってもらってそこでももう一度見せてもらう。
それが駄目だったら、またいっしょに10個ぐらい付き合ってやる。

ってやれば大抵上手くいくよ。
教えてもできないのは大抵その手順どおりにいかない妙な部分があったりしたときに
自分で考えなきゃいけないような気がして手が進まないときってのが多い。

手順どおりに教えていても「ああ、こういう部分は適当に空欄にしておいて」とかいう発言俺も結構するし、
マニュアル外の部分の小さい仕様がなんとなく埋まらんときもあるから初めの2〜3個はいっしょにやって具合という程度というか精度みたいなもんを
教えてやったほうがスムーズにいく。
466仕様書無しさん:2006/07/16(日) 15:11:32
新人にはかなり砕いて、イメージから教えるって感じじゃないと無理かもね。
俺も最初はよく聞いたわ。
俺は教える時はイメージから教えるようにしてる。こうすると結構上手い具合にいく。
新人教育しっかりしてくれればそんな手間いらんのだけど、そういう会社ほとんどないわな。
467仕様書無しさん:2006/07/16(日) 18:11:53
>>401
先週配属された新人に全く同じ文章で質問されたのだが、
「エクセルのファイル」ってのが実はCSVやタブ区切りのテキストファイルの
ことだったり…。ちなみにJPEGやPNGは「IEのファイル」だと。う〜む。
丁寧に回答したつもりだが、ちょっと苛立ちが顔に出てたかもしれん。
468仕様書無しさん:2006/07/16(日) 18:52:07
丸一日自分で考えてキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
ってのを会社でやられると困るだろ

マッハで聞けよ、聞けば分かるさ
469仕様書無しさん:2006/07/16(日) 22:03:49
>>465
言ってることはよくわかるし、そうなればいいなとは思うが

>教えてもできないのは大抵その手順どおりにいかない妙な部分があったりしたときに
>自分で考えなきゃいけないような気がして手が進まないときってのが多い。

開発の現場ってこの連続じゃないのか?
文書修正とかテストのエビデンス取りばかりじゃないでしょう。

妙な部分に出くわした時の考える手順を理解してこそ、
次のステップに進めると思うなあ
470仕様書無しさん:2006/07/16(日) 22:22:09
>>469
>妙な部分に出くわした時の考える手順を理解してこそ、
>次のステップに進めると思うなあ
それを自分で示してもらうのも教育段階であればいいけど多くの場合は時間の無駄。
大抵どうでもいいし、なによりまず慣れることのが重要と俺は考える。
んで、作業の大まかな程度や精度なんかがわかってきたら、今やる自分の作業の改善案を提示できるようになる。
そしたら、自分で考えるなり最適化するなりしてくれればいい。

どうやるのかもわからない時点でそんなことは考えなくていいと思うし、期待される方もやり方を覚えるのに必死で、
「そういうのを考えてくれることも期待している」なんていったところで押し付けられているようにしか感じないことのほうが多い。
471仕様書無しさん:2006/07/17(月) 00:58:34
教えてと言うのは構わない。
教えて理解してくれるならばそれで良い。
将来倍にして借りを返す奴ならば尚良い。
472仕様書無しさん:2006/07/17(月) 13:38:38
>>468
苦労して試行錯誤で得た情報は忘れにくい。
人から聞いて簡単に手に入れた情報は忘れやすい。
これは人間の脳の仕組み、記憶のメカニズムがそうなってる。

だからすぐ人に聞くタイプは同じことを何度も人に聞くはめになる。

会社の立場から見て、考える時間をたっぷり与える余裕が
ないんだよ、ってのはわからんことはないんだが。
473仕様書無しさん:2006/07/17(月) 14:08:24
忘れにくさは、覚えた後に使うかどうかで決まるような気がするが。
474仕様書無しさん:2006/07/17(月) 15:10:42
>>473
例題として。
二次方程式の解の公式ってあるよね?
あれ、二次方程式から平方展開して公式を導くという作業を
経験した場合と、単に参考書に書いてある解の公式を眺めた
だけの場合と、どっちが記憶に残ると思う?
475仕様書無しさん:2006/07/17(月) 15:19:09
解の公式を導くための平方展開なんぞ、試行錯誤も苦労もいらんから例として良くない。
476仕様書無しさん:2006/07/17(月) 15:21:34
どっちも変わらんと思う。
477仕様書無しさん:2006/07/17(月) 15:33:11
>>474
と思う?
とかいっておいて、それを証明する手は無いんだろどうせ。
どんなに苦労して覚えようが、使わなかったら忘れるんだよ。
478仕様書無しさん:2006/07/17(月) 15:44:35
>>461
偽装派遣ね
辞めた方が良い人生送れると諭したら
479仕様書無しさん:2006/07/17(月) 15:51:09
>>475-476
ワロタ
素直じゃなさ杉wwww
480仕様書無しさん:2006/07/17(月) 15:56:00
ひまなかた、いたずらしてやって下さい悪徳サクラ主です、お願いします。[email protected]
481仕様書無しさん:2006/07/17(月) 16:16:41
使ったかでは無く「更に、使い方を覚えたか?」と考えるのはどうだろう?
482仕様書無しさん:2006/07/17(月) 16:26:30
>>478
業種によって本人の人生が変わるものでもないでしょ
周りがどう旨く使えるかだけ。
483仕様書無しさん:2006/07/18(火) 20:46:52
>>477
いや、普通に脳科学の資料を調べたら答えは出てると思うよ。
単独で何かを覚えようとするより、関連する情報といっしょに覚えた
ほうが効率がよく、忘れにくいって。
484仕様書無しさん:2006/07/18(火) 21:16:12
>>483
それって「かもしれない」域を出た議論ってできないんだぞ。
脳についてわかってることってのは
脳みそのこの部分をとってみたら、こんな人間になっちゃいましたw
なので脳みそのこの部分はこんな機能なんですね。・・・多分・・・。
としかわかってないはず。

だから、単独で覚えるよりいっしょに覚えたほうが・・・なんて細かいのははっきりいって無理。
ロボトミーだって実はよくわかってねぇけど、結果はそうだよね。ってことでやっと禁止されたぐらいだ。
大抵、どっかの教授だか、先生だかがそんなこと言いはじめるのにはまず実験データなんていじってあると思って間違いない。

残念だけど、脳に関しては未知の部分が多すぎる。
それになにより、学会が腐りすぎた。ゲーム脳なんていいだす始末。
昔、あれだけテトリスやぷよぷよを褒めたのに・・・。
485仕様書無しさん:2006/07/19(水) 17:37:26
ゲーム脳は論文ですらない電波なわけだが。
”ゲーム脳”脳にならないように気をつけたほうがいいよ。
486仕様書無しさん:2006/07/19(水) 20:40:50
電波つーか、経験的にわかるから俺にとっては真実
論文とか関係ないんだよね。正直。
487仕様書無しさん:2006/07/19(水) 21:00:06
>>484
> それって「かもしれない」域を出た議論ってできないんだぞ。

んなことないよ。当然、実証実験もさんざん行われているさ。
488仕様書無しさん:2006/07/19(水) 21:16:31
>>487
それはそれで怖い話だなw
489仕様書無しさん:2006/07/19(水) 21:50:56
>>488
なんか勘違いしてる?頭かち割って電極挿す、って話じゃないよ。
学習法と記憶の関係について、実際に学習を行わせてデータを
取ってるでしょ、って話。
490仕様書無しさん:2006/07/19(水) 22:01:16
>>489
だから、それはただのデータであって、
どんなに膨大な量を集めても仮説の域をでないのよーん。

ま、はっきりいって自分に都合がいいように集めたデータばかりになるので信用できない。
491仕様書無しさん:2006/07/20(木) 00:36:21
>>489 の話が正だとしても話の元である >>474 の実験なんかするのか?
見苦しいぞ。
492仕様書無しさん:2006/07/20(木) 10:02:08
>>491
何を言ってんだ?
493仕様書無しさん:2006/07/20(木) 12:18:22
会社に聞ける人間がいない(ソフト屋俺一人・・・)の場合はどうすればいいんでつか?
494仕様書無しさん:2006/07/20(木) 12:19:04
諦める
495仕様書無しさん:2006/07/20(木) 13:22:24
辞める
496仕様書無しさん:2006/07/20(木) 16:09:11
普通経験的に納得出来る話ってのはあるだろ。
497仕様書無しさん:2006/07/20(木) 23:51:02
>>493
聞くことはできないだろうが、一人がちじゃないか?
給料上げ放題のような
498仕様書無しさん:2006/07/31(月) 03:01:28
24時間レスがつかなかったら俺だけ優秀
499仕様書無しさん:2006/07/31(月) 04:31:28
24時間レスがつかなかったら俺だけ優秀
500仕様書無しさん:2006/07/31(月) 11:15:26
ヌル(・ω・)ポリーン
501仕様書無しさん:2006/08/11(金) 06:48:58
分からないから教えてくれ、というのはいいと思う。

だが、1ヶ月前と3日前に教えてやった全く同じことを
「分かりません。教えてください。」と平気で言う上に
メモも取りゃしない馬鹿は勘弁。
502仕様書無しさん:2006/08/11(金) 09:15:53
メモとれば思い出せると思ってるやつはバカ
503仕様書無しさん:2006/08/11(金) 11:55:48
うちの新人君は教えて教えてゆう。
でもググって得れる情報はちゃんとググる。
5月くらいにオブジェクト指向の勉強しててクラス作りについて聞いてきた。
こうゆう風にクラス作ってみたんですけど、この部分もクラスにしたほうがいいですか的な。
そんなググっても得れない質問をいっぱいしてくる教えて君。
そんなやる気と向上力のある教えて君は、確かに仕事上優秀だ。かわいいやつだ。

504仕様書無しさん:2006/08/11(金) 12:39:47
こないだあった怖い話

 教えてクンA「先輩ワーニングってどうやれば直るんですか」
 教えてクンB「先輩コンパイルエラーが取れません」
 教えてクンC「先輩ファイル間違って消しちゃったんですけど」

あれやこれやで全然仕事が進まない。教えても教えても(同じ事は聞かないが)
質問の繰り返し。同じことは聞かないが、ABC別々に同じ質問とかはある。

そんなこんなで更に新人Dが増え、定時までは教えてクン対応、定時後ようやく
自分の仕事という日々が約3週間続いた。

進捗会議にて部長はこういった
 「おまえ、なんだこの進捗は。あれだけ残業して3日も遅れているじゃないか。
  これだったら、AやCの方が優秀だぞ?」


罠か・・・!!!!これは罠だったんだーーー!!!!!!
505仕様書無しさん:2006/08/11(金) 12:41:02
おめバグスレに投下しても違和感なさそうな話だな
506仕様書無しさん:2006/08/11(金) 13:55:34
>>504
俺は一度他の奴に教えた事はそいつに聞けって言ってるけど。あとは
ヒントだけ与えてgoogle。自分が見てもわからんもんに関しては一緒に
考える。
507仕様書無しさん:2006/08/11(金) 14:48:51
教えて君って答えだけを聞きに来るやつのことだと思ってたが違うのか

>>503が言ってる教えて君は「やる気の人」という別の人種かと思ってた
508503:2006/08/11(金) 15:49:14
ああ、スマソ。
スレタイ見て>>503のような新人も教えて君とゆうならスレタイに偽りなしといいたかっただけ。
509仕様書無しさん:2006/08/11(金) 16:46:58
503の場合は言わない。
教えて君は1から10まで聞いてくる馬鹿のこと。
その場限りではなく長期的に見たときのコストの差が違う。
510仕様書無しさん:2006/08/11(金) 20:50:52
503のは1から10ではないにしろ1から9まで聞きに来てるように読めるんだが。
511仕様書無しさん:2006/08/11(金) 21:36:38
>>510
確認しただけで教えて君候補かよ
確認はしつこくない程度なら積極的にしたほうがいいだろう
512仕様書無しさん:2006/08/11(金) 22:09:38
A,B辺りは自分でなんとかせぇよって印象
513仕様書無しさん:2006/08/11(金) 22:38:15
>>503の話のはずが突然>>504の話になっとる
514仕様書無しさん:2006/08/11(金) 23:02:58
504が教えてクンニにしか見えない
515503:2006/08/11(金) 23:43:09
まあ例として書いたように、クラス作り等は初心者が少々ググったところで
なかなか自分のものにはならんだろ?
自分で試しに作ってみてここはこうした方がいいんじゃないとかアドバイスしてやると
理解も早い。
最初のうちはとにかくクラスを作ればいいとおもったらしく、色んな意味のメソッドの
寄せ集めクラスみたいなの作ってたからなw
なんか話がそれてきた気がするからこのへんで失礼。
516仕様書無しさん:2006/08/15(火) 03:52:42
俺の会社ネットつなげないんだが
517仕様書無しさん:2006/08/15(火) 03:57:32
教えてっていうのがないと仕事中ほとんどしゃべることがないから
めぼしいネタがあれば教えてもらってる
自分で調べてもすぐ解決するのは当たり前








518仕様書無しさん:2006/08/15(火) 08:12:20
こっちは忙しいのにうぜえんだよ暇な教えてクン。
519仕様書無しさん:2006/08/15(火) 10:13:56
彼女のこととかしつこく聞いてくるうざい先輩がいる。
これも教えて君に亜種と考えていいでしょうか?
520仕様書無しさん:2006/08/15(火) 11:16:21


問題のポイントが見えている質問と、問題の意味がわからないという質問は歓迎。

お気楽に解決したいから、やり方全部教えろ、、、はNG

やっぱ一緒に解決しようというスタイルが必要だね。
短期的には、仕事が遅いなどという不満があるかもしれんが。
人を育てないと、結局は長期的には稼ぎがなくなる。

521仕様書無しさん:2006/08/15(火) 12:46:43
>>520
お前何様だ?
たいした知識じゃないくせに出し惜しみしてんじゃねーよ
522仕様書無しさん:2006/08/15(火) 21:52:10
俺も504と同じような状況だけど
一人で悩むくらいなら聞けといっているし
同じことでも理解できるまで何度でも聞けといっている。
ただ聞いてくる奴らにはこの世界はgive&take
give&giveは無いんだから人に無い知識を持つようにとは言っているな。
仕事は激しく進まないけどなw
523仕様書無しさん:2006/08/17(木) 11:48:15
>>519
「はい、僕は先輩と違って彼女がいるんですよ^^」

でおk
524仕様書無しさん:2006/08/17(木) 12:28:44
>>522
> 一人で悩むくらいなら聞けといっているし
> 同じことでも理解できるまで何度でも聞けといっている。

寛大な人ですね。
「聞く」「聞かれる」ということがgive&takeの可能性でもあるわけだから
それはそれで同意できるんですが、
そこでの教え方が私には欠けている部分があったのでしょうか。

年単位で長い間教えるということを続けてみましたが、
私自身が何を得られたのか疑問です。
また、私が相手していた人たちが何を身に付けたのか、
その場しのぎの答えを得たかったがために
私を利用しただけだったんじゃないかと思うことがあります。
同じような質問を同じ人から何度か受けるとそういうふうに思わざるをえません。

どうしたらそんなに寛大になれますか。
giveは目的ではなくtakeを長い目で期待しているんですが
見事に裏切られました。
理想はgive&take.
コツを、あるいは長くやっていくためのコツを教えて頂きたいです。
525仕様書無しさん:2006/08/17(木) 12:51:33
>>524
一度裏切られただけでそうなる奴は、一生寛大にはなれないので諦めろ
526仕様書無しさん:2006/08/17(木) 13:01:37
この場合、一度という数え方は不適切。
527仕様書無しさん:2006/08/17(木) 13:37:37
1インシデント1000円にしたらどうだ?
528仕様書無しさん:2006/08/20(日) 04:34:51
教えて君が教えて君たる所以は、自分で解決可能なのか不可能なのかを見分けられる能力=情報・経験が蓄積されていないからだ。もちろん楽してズルしていただきかしらって奴もいるし学習能力が皆無な奴もいるけど、それはそれ。その辺は汲んでやらんといかん。

まず問題の解決可能性の線引きをし、可能なら自己解決能力の研鑽、不可能なら教えて君。これが出来るように誘導できればグー。
経験・知識を積み上げていけば線引きされるレベルも上がるし、ある程度は類推できるようにもなる。判断が難しければ、自己解決と教えて君は経験値とコストのトレードオフなので、状況(進捗や負荷)に応じて使い分ければ良い。
529仕様書無しさん:2006/08/20(日) 06:31:51
まぁ、DBのユーザ名とパスワードはさっさと聞けよ。
つか、どのソースで動いてますかって、それを調べるのがおまいの仕事だ。

いまいちな、子分。
530仕様書無しさん:2006/08/20(日) 06:52:09
>>524
人に教えることで教えた内容の理解力が深まる。
実は自身もよくわかっていない部分に気づく。
人にわかりやすく説明するスキルが身につく。
そういうtakeこそが重要で、直接的なtakeなんてたかが知れてる。
531仕様書無しさん:2006/08/20(日) 13:41:34
>>528
お前さんはマトモな奴と仕事が出来ていいな。
マジでうらやますい。

うちの教えて君ときたら、覚える気がないくせに
教えてくれという姿勢だけは見せるから性質が悪い。
532仕様書無しさん:2006/08/20(日) 21:58:24
>>530
レスありがとうございます。

>直接的なtakeなんてたかが知れてる。

やっぱりそういうものなんですね。
自分にとってのtakeを感じとるのも一つのスキルかもしれませんね。
もう少し気長につき合うようにしてみます。
533仕様書無しさん:2006/08/22(火) 21:45:01
教えて君は、自分がした質問と得られた答えのQ&Aメモを作りなさいよ。
同じ質問を二度三度はウザいぞ。早く自分が教えられる立場になって経験してみるが良い。
534仕様書無しさん
うちの教えてクンは以前にも教えたはずなのになーって思いながら話を聞いて、
どうにもらちがあかないからその端末まで見に行ってあげて一個一個確認していくと、
結局は設定値のスペルミスだのなんだのということが多い。
こんなもんスキルの問題じゃなくて手間の問題なのになぁ。
正直、教えてが質問に来たタイミングでさっさと端末までいって確認したほうが
尋問中のコストも省けていいのだが、そんな馬鹿なことはできないし。。。

思考能力があるなら人間として少しでも考えてほしいし、
ないならないでへんなプライドなんか捨ててマシーンとして動いてくれりゃ助かる。
と会社員8年目のたわごと。。。