[WEBの練習]

このエントリーをはてなブックマークに追加
779annSyuu:2006/10/16(月) 18:46:59
こんなのが出て動きません、どーにかなりませんか
今使っているのは動いています、それをUPしてDLするとうごかないです
見てないかな、、、できましたらお願いします

http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi56794.jpg.html
780annSyuu:2006/10/17(火) 17:47:16
javaのruntimeかな、MSNからDLしてインストールしたら動きましたです
失礼しました
781annSyuu:2006/10/19(木) 22:18:51
しかしいいソフトです

>◆drSaGirIZさん

ほんとによくつくってくれました、ありがとうございます

また
782仕様書無しさん:2006/10/20(金) 08:45:39
こんなクソスレみたことない。
783annSyuu:2006/10/20(金) 22:41:07
  ↑
なんじゃ、こいつ

暇か、、、(笑)

ほかで良すれさがしなさい、乙

784annSyuu:2006/10/26(木) 17:03:07
>◆drSaGirIZさん 見てないですカーーー

すいませーん、もひとつおねがいできませんかー

center_sub なんですけど

同月、同日で表示されているのを、同日運すべてにしたものを

つくってもらえませんですかー?

なんとかおねがいしますー。



785annSyuu:2006/10/26(木) 17:10:50
>784
その、center_sub をDT表示枠の上のリンクで開くようにDT表示をおねがいできませんかー?

レース枠の上という意味です、下はいままでのとうりのcenter_sub です

 12R 20:22 >このリンクです、New,center_sub
1116※0628H
0625※0728H
0629I1030※
   -¥   >ここは、いままでのとうりのcenter_sub です

786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:00:43
787annSyuu:2006/12/05(火) 07:21:34
なんすかーこれー↑
788annSyuu:2006/12/09(土) 07:36:14
>◆drSaGirIZ
rightですがもー2色、本線同日連動、同R同日連動をつくってほしいなー。みてないか!?

いや、すべての連動を同日、異日連動でわけたいです。

それができれば◆drSaGirIZのソフトは完璧になります、完成です。

なんとかできないですかねー、願、、、
789annSyuu:2006/12/09(土) 07:47:41
>788
今は、同日と異日は分けられていません、背景色は同じになってますね。

設定画面で同日だけ選択できますが異日は消えてしまいます、これは困ります。

本線、n+1、同R、の背景色の話です。

予想をするとき、同月よりも同日の連動がポイントになりますので、今は脳内でやっています。これを背景色でやれないかと思いまして、、、。完成してほしいです、神になれます、、、笑。

なんとかご連絡をおねがいしますー!
790 ◆drSaGirIZ. :2006/12/16(土) 13:57:54

>>788-789
約半年振りにやってみた
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi65372.zip.html


本線同日、同R同日、n+1R同日、同日、で背景色を付けられるように修正
優先順位は、高いほうから、同誕生日、異なる月の同日、同月同日運、異月同日運


本線同日の背景色 → "M"を指定
css.css、に、.myGary061216、として定義

同R同日の背景色 → "N"を指定
css.css、に、.myDark061216、として定義

n+1R同日の背景色 → "O"を指定
css.css、に、.my061216、として定義

同日の背景色 → "P"を指定
css.css、に、.myLight061216、として定義


現在、config/config.jsには、myBackground = 'M';、のテスト用の記述
(同R同日のみ背景色を付けるということ)
myBackgroundはエディタで書き換えて下さい


right.html、を入れ替えて
css.css、と、config/config.js、を書き換えればOKの筈
right.html以外のソースは全く弄ってない
791annSyuu:2006/12/16(土) 21:26:41
お−−−− まさかー!? 神降臨、、、!?

さっそく、DLしてためしてみますので、、、まさかと目をうたがいましたー。

では、さっそく!
792annSyuu:2006/12/16(土) 21:44:49
すいません、最近寝るのが早いので、、、頭がついていきません!

明日朝からやってみますので。

793annSyuu:2006/12/17(日) 14:56:25
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi65521.zip.html

連動設定メモを上にUPしましたので報告いたします。
バグの報告があればまた報告しますので。
ありがとうございましたー!
794annSyuu:2006/12/17(日) 14:59:26
またあとでDT表(jpg)をUPしますので。
795annSyuu:2006/12/17(日) 19:01:05
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi65547.jpg.html
どーもn+1同月(カーキ色)が入らないみたいです。
796annSyuu:2006/12/17(日) 19:10:00
失礼しましたー。原因がわかりました、、、。

css

/* n+1R同誕生日 (G) */
.myBlue2{background-color:;} /* 茶 */

/* n+1R同日 (O) */
.my061216{background-color:#BAC05F;} /* 薄いカーキ色 */ → .my061216{background-color:#BAC05F;} 薄いカーキ色 、ここが記述みすしてました。

/* n+1R同月同日運 (H) */
.myPink2{background-color:#ABAC5A;} /* 濃いカーキ */

正常に表示されています、しつれいしましたー。
またなんか見つかれば報告いたしますので、ではまたー。

/* n+1R異月同日運 (I) */
.myGreen2{background-color:#B9A076;} /* 茶 #CCA96E*/
797annSyuu:2006/12/17(日) 19:28:52
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi65553.jpg.html
修正後の画像です、いいですねー。あとは連動設定をいじってみます。またでーすありがとうございましたー。では。
798annSyuu:2006/12/17(日) 20:01:39
/* 同R同誕生日 (D) */
.myDarkBlue2{background-color:#ffff00;} /* 黄 */

/* 同R同日 (N) */
.myDark061216{background-color:#9BA6FF;}/*青色#BD99FF*/

/* 同R同月同日運 (E) */
.myDarkPink2{background-color:#C489FF;} /* 赤紫#CC99FF */

/* 同R異月同日運 (F) */
.myDarkGreen2{background-color:#B899FF;} /* 青紫#AC98FF #B7A6FF */

変更しました。同R同日を青色に
799annSyuu:2006/12/17(日) 20:16:45
myBackground = 'DBENMFHOCIKL';kyotei-21-0の現在設定061217
D 同R同誕生日 黄色、
B 本線同月同日運 濃いグレイ色、
E 同R同月同日運 赤紫色、
N 同R同日 (2006/12/16追加) 濃い青紫色
M 本線同日 (2006/12/16追加) 青グレイ色
F 同R異月同日運 青紫色、
H n+1R同月同日運 カーキ色、
O n+1R同日 (2006/12/16追加) 薄いカーキ色
C 本線異月同日運 薄いグレイ色、
I n+1R異月同日運 茶色、
//P 同日 (2006/12/16追加) 濃い水色
K 同月同日運 水色、
L 異月同日運 ベージュ色
800annSyuu:2006/12/17(日) 20:18:22
myBackground = 'DBENMFHOCIKL';kyotei-21-0の現在設定061217
D 同R同誕生日 黄色、
B 本線同月同日運 濃いグレイ色、
E 同R同月同日運 赤紫色、
N 同R同日 (2006/12/16追加) 青色
M 本線同日 (2006/12/16追加) 青グレイ色
F 同R異月同日運 青紫色、
H n+1R同月同日運 カーキ色、
O n+1R同日 (2006/12/16追加) 薄いカーキ色
C 本線異月同日運 薄いグレイ色、
I n+1R異月同日運 茶色、
//P 同日 (2006/12/16追加) 濃い水色
K 同月同日運 水色、
L 異月同日運 ベージュ色

こっちのほうでした。
801annSyuu:2006/12/17(日) 20:44:12
802annSyuu:2006/12/18(月) 19:38:59
◆drSaGirIZさーん!、リストに新背景色が出ません、、、おねがいしまーす。

それと、リストに表示される連動を同日運すべてが表示されるリスト画面(center_sub)を作って、それをDT表示の上のリンクから
newWindowで出したいのですが。

 12R 20:07→ここから出したい
0614※0222※
0107F0406※
0529※1103※
   -¥→こちらは変更なし

それは、リスト画面(center_sub)だけのウインドウです。
どーでしょうか。時間があるときで結構ですので。
おまちしていますー、では
803annSyuu:2006/12/19(火) 20:00:10
myBackground = 'DBENMFHOCIKL';kyotei-21-0の現在設定061217
061219変更、優先順位

D 同R同誕生日 黄色、
E 同R同月同日運 赤紫色、
N 同R同日 (2006/12/16追加) 青色
B 本線同月同日運 濃いグレイ色、
M 本線同日 (2006/12/16追加) 青グレイ色
F 同R異月同日運 青紫色、
O n+1R同日 (2006/12/16追加) グリーン色
H n+1R同月同日運 カーキ色、
C 本線異月同日運 薄いグレイ色、
I n+1R異月同日運 茶色、
//P 同日 (2006/12/16追加) 濃い水色
K 同月同日運 水色、
L 異月同日運 ベージュ色
804annSyuu:2006/12/20(水) 06:56:22
061220変更、連動設定


/* (D) 同R同誕生日 */.myDarkBlue2{background-color:#ffff00;} /* 黄 */
/* (E) 同R同月同日運 */.myDarkPink2{background-color:#DC83FF;}  /* 赤紫 #CC99FF */
/* (N) 同R同日 */.myDark061216{background-color:#96BCFF;}     /*青色*/
/* (M) 本線同日 */.myGray061216{background-color:#7B9696;} /* 青グレイ色 */
/* (B) 本線同月同日運 */.myGray2{background-color:#8E8E8E;} /* 濃いグレイ */
/* (F) 同R異月同日運 */.myDarkGreen2{background-color:#AC98FF;} /* 青紫 */
/* (O) n+1R同日 */.my061216{background-color:#ABC85A;} /* 明グリーン */
/* (H) n+1R同月同日運 */.myPink2{background-color:#ABAC5A;} /* 濃いカーキ */
/* (C) 本線異月同日運 */.myLightGray2{background-color:#A7A7A7;} /* グレイ */
/* (I) n+1R異月同日運 */.myGreen2{background-color:#B9A076;} /* 茶 #CCA96E */
/* (K) 同月同日運 */.myLightPink2{background-color:#B1C4FF;} /* 薄いブルー */
/* (L) 異月同日運 */.myLightGreen2{background-color:#CCCC99;} /* 薄カーキ(ベージュ) */

myBackground = 'DBENMFHOCIKL';


/* (A) 本線同誕生日 */.myDarkGray2{background-color:000000;} /* 未設定 */
/* (G) n+1R同誕生日 */.myBlue2{background-color:#CC9966;} /* オレンジ 数字*/
/* (J) 同誕生日 */.myLightBlue2{background-color:000000;} /* 未設定 */
/* (P) 同日 */.myLight061216{background-color:#7498FF;}

805annSyuu:2006/12/20(水) 06:59:16
061220連動設定、上はまちがいです

/* (D) 同R同誕生日 */.myDarkBlue2{background-color:#ffff00;} /* 黄 */
/* (E) 同R同月同日運 */.myDarkPink2{background-color:#DC83FF;}  /* 赤紫 #CC99FF */
/* (N) 同R同日 */.myDark061216{background-color:#96BCFF;}     /*青色*/
/* (M) 本線同日 */.myGray061216{background-color:#7B9696;} /* 青グレイ色 */
/* (B) 本線同月同日運 */.myGray2{background-color:#8E8E8E;} /* 濃いグレイ */
/* (F) 同R異月同日運 */.myDarkGreen2{background-color:#AC98FF;} /* 青紫 */
/* (O) n+1R同日 */.my061216{background-color:#ABC85A;} /* 明グリーン */
/* (H) n+1R同月同日運 */.myPink2{background-color:#ABAC5A;} /* 濃いカーキ */
/* (C) 本線異月同日運 */.myLightGray2{background-color:#A7A7A7;} /* グレイ */
/* (I) n+1R異月同日運 */.myGreen2{background-color:#B9A076;} /* 茶 #CCA96E */
/* (K) 同月同日運 */.myLightPink2{background-color:#B1C4FF;} /* 薄いブルー */
/* (L) 異月同日運 */.myLightGreen2{background-color:#CCCC99;} /* 薄カーキ(ベージュ) */

myBackground = 'DENMBFOHCIKL';


/* (A) 本線同誕生日 */.myDarkGray2{background-color:000000;} /* 未設定 */
/* (G) n+1R同誕生日 */.myBlue2{background-color:#CC9966;} /* オレンジ 数字*/
/* (J) 同誕生日 */.myLightBlue2{background-color:000000;} /* 未設定 */
/* (P) 同日 */.myLight061216{background-color:#7498FF;}




806annSyuu:2006/12/20(水) 17:01:27
center_subに追加してみました。うまくいったみたいです。


case "M": document.write("<span class='myGray061216'>",writeValue,"</span>"); break;
case "N": document.write("<span class='myDark061216'>",writeValue,"</span>"); break;
case "O": document.write("<span class='my061216'>",writeValue,"</span>"); break;
807あんしゅう:2007/01/09(火) 15:49:01
誰かに通報されて書き込めない。携帯
808仕様書無しさん:2007/01/09(火) 15:49:43
809annSyuu:2007/02/21(水) 20:36:36
( ゚д゚)ポカーン
810annSyuu:2007/02/22(木) 22:11:18
かけるのかな、、、
811annSyuu:2007/03/13(火) 19:13:17
>◆drSaGirIZさん 見てないですカーーー

以下の新設定ウインドウ(center_sub2)をおねがいできませんかー、、、。

>784

>785
812annSyuu:2007/03/13(火) 19:19:58
>811
つづき

そのリンクからだすのは、new.center_subのみです。center_name ozz画面はいりません。
new.center_subも1Rから12Rを選択できるように、、、仕様は同じです、連動のリストが全ての連動を出すということだけです。
813仕様書無しさん:2007/04/12(木) 02:14:02
2年もあったんだから自分で勉強して作った方が早かったんじゃね?
814annSyuu:2007/04/12(木) 19:52:37
お、めずらしい

ご意見ありがとうね、残念ながらコピーするだけで複雑なことは調べてもわからんのですよ。笑

>◆drSaGirIZさん
もひとつあるのですが、n+1.2.3.ですが、これは使ってないんですが違う形でつかえないかと、、、。
まず、同場のみで仕様するということにします。
そして、その表示ですがアンダーラインというのをいれられませんか?
つまり背景色を消すのではなく表示をそのまま残し該当誕生日にアンダーラインをいれるのです。
下線っていうのかな、そんなのを入れることができるのかはわからないのですが。
どーでしょう?

>813
なんでもいいのでレスちょうだいね。またー
815annSyuu:2007/04/14(土) 11:55:12
// 異月同日 (黒)
else if (myCompareHiun[compare_count] == myDay) ここを消したら( if 以下)異月連動すべてが表示できました、(喜)
{
if (isLeft == 1)
    {
myLeftList[myLeftListNum] = myListWrite;
myLeftListSub[myLeftListNum] = myListWriteSub;
myLeftListNum++;
    }
           else
    {
myRightList[myRightListNum] = myListWrite;
myRightListSub[myRightListNum] = myListWriteSub;
myRightListNum++;
           }

オレって天才、、、?

さて、今度はリンクをせっていしなければ、、、。

816annSyuu:2007/04/14(土) 13:47:35
// ★★★ center.html ★★★
if (myLink.charAt(4 - 1) == "0") // 日運すべて → optionの1番目が0なら日運すべて(これのリンクにcenter_allを作成しました)
{
document.write("<br><nobr><a href='center_all.html?place=" + place_count + "&race=" + race_count + "&hyouzi=" + myHyouzi + "&option=0' style='text-decoration:none;' target='_blank'>");
}
else // 日運FGHIのみ → optionの1番目が1なら日運FGHIのみ
{
document.write("<br><nobr><a href='center.html?place=" + place_count + "&race=" + race_count + "&hyouzi=" + myHyouzi + "&option=1' style='text-decoration:none;' target='_blank'>");
}
center_allを作成しそのリンクにcenter_sub_allをリンクさせて、完成しましたー。(歓喜)

やっぱ天才や、、、。
817annSyuu:2007/04/14(土) 19:24:34
 

>◆drSaGirIZさん

kyotei-21-1-P-allColor が、完成しました。

P-all で、表示したすべての連動を異月、同日にわけて色をつけました。

これで、すべての連動と連動色の表示が完成しました。

2年半の長い間ありがとうございました、、、涙。

これからも、ブログを更新してゆきますので、しばらく見守ってやってください。

http://blog.goo.ne.jp/costarika_2006/

最後にageさせてね緊急ですもんで、みなさんおじゃましましたね、最後です、おげんきでー。
818annSyuu:2007/04/14(土) 20:21:47
あ、n+1,2,3,4がのこってるか、、、
819annSyuu:2007/05/03(木) 08:59:22
PHPで設定画面(Cdata.CDownload)が、でません。出てほしいな、、、。

いろいろ、しらべてはいるんですが、、、。
820annSyuu:2007/06/04(月) 00:28:10
myBackground = 'DBNEMOHFCIPKL';kyotei_allcolorの現在設定0700603
D 同R同誕生日 黄色、
E 同R同月同日運 赤紫色、
B 本線同月同日運 濃いグレイ色、
N 同R同日 (2006/12/16追加) 青色
M 本線同日 (2006/12/16追加) 青グレイ色
O n+1R同日 (2006/12/16追加) グリーン色
H n+1R同月同日運 カーキ色、
F 同R異月同日運 青紫色、
C 本線異月同日運 薄いグレイ色、
I n+1R異月同日運 茶色、
P 同日 (2006/12/16追加) 薄い緑色
K 同月同日運 水色、
L 異月同日運 ベージュ色

821annSyuu:2007/06/04(月) 00:31:36
↑は、まちがいです

myBackground = 'DEBNMOHFCIPKL';kyotei_allcolorの現在設定070603
D 同R同誕生日 黄色、
E 同R同月同日運 赤紫色、
B 本線同月同日運 濃いグレイ色、
N 同R同日 (2006/12/16追加) 青色
M 本線同日 (2006/12/16追加) 青グレイ色
O n+1R同日 (2006/12/16追加) グリーン色
H n+1R同月同日運 カーキ色、
F 同R異月同日運 青紫色、
C 本線異月同日運 薄いグレイ色、
I n+1R異月同日運 茶色、
P 同日 (2006/12/16追加) 薄い緑色
K 同月同日運 水色、
L 異月同日運 ベージュ色
822annSyuu:2007/06/07(木) 15:55:52
myBackground = 'DEBNMOHFCIPKL';kyotei_allcolorの現在設定070607
D 同R同誕生日 黄色、
E 同R同月同日運 赤紫色、
N 同R同日 (2006/12/16追加) 青色
B 本線同月同日運 濃いグレイ色、
M 本線同日 (2006/12/16追加) 青グレイ色
O n+1R同日 (2006/12/16追加) グリーン色
H n+1R同月同日運 カーキ色、
F 同R異月同日運 青紫色、
C 本線異月同日運 薄いグレイ色、
I n+1R異月同日運 茶色、
P 同日 (2006/12/16追加) 薄い緑色
K 同月同日運 水色、
L 異月同日運 ベージュ色

823annSyuu:2007/06/07(木) 15:56:48
myBackground = 'DENBMOHFCIPKL';kyotei_allcolorの現在設定070607
D 同R同誕生日 黄色、
E 同R同月同日運 赤紫色、
N 同R同日 (2006/12/16追加) 青色
B 本線同月同日運 濃いグレイ色、
M 本線同日 (2006/12/16追加) 青グレイ色
O n+1R同日 (2006/12/16追加) グリーン色
H n+1R同月同日運 カーキ色、
F 同R異月同日運 青紫色、
C 本線異月同日運 薄いグレイ色、
I n+1R異月同日運 茶色、
P 同日 (2006/12/16追加) 薄い緑色
K 同月同日運 水色、
L 異月同日運 ベージュ色

824annSyuu:2007/06/07(木) 16:10:33
n+1,2,3,4の設定ですが、underlineは入れることができるみたいですね。

場所は日運のところにして、

本線のデータからは黒色でunderlineを入れる。

左のデータからは赤色でunderlineを入れる。

赤色underline>黒色underline、をdefaultにして、場合によって書き換える。

又、本線からだけor左からのデータからだけにすることもできるように。



こんな感じでどーでしょう。最後の設定項目です、これができればPerfectになるんですが、、、。


あと、これも'DENBMOHFCIPKL'設定ボタンで出来るようになれば最高です。(これはあんまり動かさないですが)



825annSyuu:2007/06/07(木) 18:40:42
ちょっと、変更します。

日の連動と月の連動でわけて、

日の連動は日の位置に下線を入れる。

月の連動は月の位置に下線を入れる。

で、どーでしょう。



、、、、もーすこし考えをまとめますね。またー
826annSyuu:2007/06/08(金) 21:37:32
n+1,2,3,4の設定(4位以下)

同月連動は月の位置に下線を

同日連動は日の位置に下線を

本線(4位以下)>左からの連動(4位以下)の優先順位で


どーでしょうかねー? これができたら見落としは完全になくなり、ソフトは完全体になるのですが、、、。

かなり、タフな処理のように思いますが、、、。

827annSyuu:2007/06/14(木) 18:30:29
826 annSyuu sage 2007/06/08(金) 21:37:32
n+1,2,3,4の設定(4位以下)

同月連動(4位以下)は月の位置に下線を

同日連動(4位以下)は日の位置に下線を

本線(4位以下)>左からの連動(4位以下)の優先順位で

追加、

異月連動(4位以下)は日運の位置に下線をいれる。


無理かなー、、、、。>◆drSaGirIZさん


828annSyuu
>827
以下は、、、いらないかもです。

>追加、
>異月連動(4位以下)は日運の位置に下線をいれる。