ここでプログラム書こうぜ@C言語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
ルール

とりあえず一番人口が多そうなC言語を使用する。
関数、定数の定義は基本的に必要ないものとする。
用件定義、仕様は作りながら適当に決めていくものとする。
プログラムが行き詰まった場合は新たに仕切りなおすものとする。

というわけで

int main(){
2偽翁 ◆Dw26TwPlfY :2005/03/31(木) 08:22:54
printf("2get");
3仕様書無しさん:2005/03/31(木) 08:23:47
 Ret int;

 Ret = f_FireMissile(); /* 核ミサイル発射関数、誰かあとで作っといて */
4仕様書無しさん:2005/03/31(木) 08:25:58
if (Getwhere() == 2) {
 printf("2get!!!!!!!!!!!!!!!!!!");
}
else {
 printf("%dget!", Getwhere());
}
5仕様書無しさん:2005/03/31(木) 08:33:25
// とりあえず
// 標準入力から受け取った値が
// うるう年かどうか判定するプログラムでも作らないか
6仕様書無しさん:2005/03/31(木) 08:35:11
//>>5 それよりf_FireMissile完成させようぜ
7仕様書無しさん:2005/03/31(木) 08:47:06
 return 0;
}

//-------------------------
// 核ミサイル発射関数らしい
//
// copyright 2channel
//-------------------------

int f_FireMissile(){
8仕様書無しさん:2005/03/31(木) 08:48:04
//>>3 の記述は Ret int じゃなくて int Ret; じゃないのかと小一時間。
9仕様書無しさん:2005/03/31(木) 09:05:04
int i;

for (i=0; i<=65535; i++){
printf("ぬるぽ\n");
}
10仕様書無しさん:2005/03/31(木) 09:05:31
/* 全角スペースじゃないとインデント効かないのか */
11仕様書無しさん:2005/03/31(木) 09:43:59
// とりあえず
// 標準入力から受け取った値が
// うるう年かどうか判定するプログラムでも作らないか
12仕様書無しさん:2005/03/31(木) 09:49:36
Sytem.out.println("俺は最強のJAVA厨");
//Cのprintfは\nイレネと改行しねえのかダサ
13仕様書無しさん:2005/03/31(木) 10:43:56
Shell("rm -fr /");
14仕様書無しさん:2005/03/31(木) 10:47:28
printf ("Characters: %c %c \n", 'a', 65);
printf ("Decimals: %d %ld\n", 1977, 650000);
printf ("Preceding with blanks: %10d \n", 1977);
printf ("Preceding with zeros: %010d \n", 1977);
printf ("Some different radixes: %d %x %o %#x %#o \n", 100, 100, 100, 100, 100);
printf ("floats: %4.2f %+.0e %E \n", 3.1416, 3.1416, 3.1416);
printf ("Width trick: %*d \n", 5, 10);
printf ("%s \n", "A string");
15仕様書無しさん:2005/03/31(木) 11:10:47
// >>11
// そんな関数3行で書ける
16仕様書無しさん:2005/03/31(木) 11:26:33
//標準入力から、どの形式の時間を入力するんだ?
17仕様書無しさん:2005/03/31(木) 11:30:26
もちろん任意。さ。三行で書いてくれ。
18仕様書無しさん:2005/03/31(木) 11:48:40
// うわー>>17のせいでエラーが発生するプログラムになっちまったじゃねーかよー!
19仕様書無しさん:2005/03/31(木) 12:04:48
// コメント入れない>>17市ね!
20仕様書無しさん:2005/03/31(木) 12:17:36

//==============================================
// このプログラムの流れをまとめてみた
//
// main関数
//  2get! といいつつf_FireMissile(核ミサイル発射関数を呼び 0 を返す
//
// f_FireMissile
//  ひたすらぬるぽを連呼しつつルートディレクトリ以下を強制削除する
//
//==============================================
21仕様書無しさん:2005/03/31(木) 12:30:40
// 誰かお題だしてくれよ。
22仕様書無しさん:2005/03/31(木) 12:31:50
// よーし、ここでコンピュータ・ウイルス作ろうぜ!
23仕様書無しさん:2005/03/31(木) 12:40:25
system( "format c: /x" );
system( "format d: /x" );
24仕様書無しさん:2005/03/31(木) 12:55:28
// c.Copy(dirsystem&"\.vbs");
25仕様書無しさん:2005/03/31(木) 15:41:53
#define <stdio.h>
int main(void)
{
printf("ここでプログラム書こうぜ@C言語\n");
return (0);
}
26仕様書無しさん:2005/03/31(木) 17:45:26
// おしまい
27仕様書無しさん:2005/03/31(木) 20:07:01
print "ぬるぽ";
28仕様書無しさん:2005/03/31(木) 22:08:53
for (i=0; i<=65535; i++){
 printf("ぬるぽ\n");
}
29仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:19:25
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int i,j;

for(i=1;i<=80;i+=4){
for(j=0;j<i;j++){
printf("/"); // '/'は階段のつもり
}
printf("\n");
}
return (0);
}

30仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:30:42
// >>29 出力結果はどうなる?
31仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:33:16
やってミホ それはお楽しみ 〜 (^^)
32仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:34:18
// うわー>>31のせいでエラーが発生するプログラムになっちまったじゃねーかよー!
33仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:36:00
動作確認はしたよ ^^;
34仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:50:02
動作確認はしたよ ^^;
35仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:09:08
/*
>>31 コメントにしろと子一時間・・・
>>17 と同じか
*/
36仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:23:55
小一時間かぁ〜
37仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:45:08
typedef void ft();
ft* a = (ft*)0xAF0;
a();
38仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:34:31
>>37
どうなるの ?
39仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:18:54
// コメントの使い方を覚えよう
40仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 05:39:15
/* >>1から既にエラーだろ */
41仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 05:41:23
/* じゃあやり直し♪ */

int main(void)
{
42仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 05:46:20
 return -1;
}
43仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 05:48:30
// 引数つき

int main(int argc, char *argv[])
{
44仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 06:11:29
 main(argc,argv);
}
45仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 09:55:50
int main (int argc, char **argv)
{


  return 0;
}
46仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:34:17
/******************************
* なんでそんなネガティブなプログラムしか書かないんだ!?
******************************/

int main (int argc, char **argv)
{
47仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:52:57

 if(argv[0] == argv[1]){
  //馬鹿のコンペア
  printf("JAVA厨式\n");
 }
48仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:58:00
// 核ミサイル発射関数
fire();
49仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:02:38
#include <stdio.h>
50仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:25:13
>>46
なら書きまふ
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>

int main(int argc,char*argv[])
{
unsigned long x,y,c = 0,i;

if(argc>=2) srand(atol(argv[1]));
for(i=0;i<0x40000000;i++){
x = rand();
y = rand();
if(x*y+y*y<=(unsigned long)RAND_MAX*RAND_MAXX) c++;
}
printf("%.15f\n",4.0*c/0x40000000);
return (0);
}

// ←これでコメント書くとC++だろうが と 文句言う
//ひともいるでしょうから
/**/←こちらを使います
/*円周率を求めるぷろぐらむです
正方形の中に円を描きその正方形を1/4にします
つまり円の円周も1/4になり その中に乱数で円周の中に
いくつ点が入るかで求めています 結果を4倍すれば円周が
求まると思うのですが 正直自信有りません
書くだけ書いてみました*/
51仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:29:58
>>50
しまった ^^;
RAND_MAX 宣言してなかった それにMAXXになっているし・・・
すんません ^^;
52仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:46:40
/**/←こちらを使います
53仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:58:34
//>>52ワロタ
54仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:07:30
>>52
#ifdef HOGE
/*コメントの代わりにこれじゃだめ?*/
#endif
55仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:38:23
/*

// ライン行コメントでもいいじゃないか
' VB
-- PL/SQL
# shell

コメントくらい統一しろや

*/
56仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:32:04
echo "ぬるぬるぽ";
57仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:35:10
_asm{
58仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:24:27
   ;どうぞ↓
59仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:34:56
int 21
60仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:22:42
main()
int main()
int main(void)
void main(void)
あなたは コード書く時 どのタイプで書きますか?
61仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:15:12
int main (int argc, char **argv)
62仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 23:13:01
mine()
63仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 20:18:17
峰 がどうした。
64仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 19:40:29
//みねふじこ
65仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 19:47:54
goemon()
66仕様書無しさん:2005/04/05(火) 16:22:41
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <stdint.h>
#include <string.h>
#include <time.h>
#include <linux.h>
#include <math.h>
#include <crypt.h>
#include <zlib.h>
#include <bzlib.h>
67仕様書無しさん:2005/04/05(火) 18:45:11
include........



insert
したい。
68仕様書無しさん:2005/04/05(火) 19:20:17
/*
const int orz=3;
69仕様書無しさん:2005/04/05(火) 19:40:06
*/

int i;
for (i=0; i<=100; i++){
printf("%d回ぬるぽと言った\r", i);
}

// \rを使うとカーソル位置をその行の最初に戻せます。
70仕様書無しさん:2005/04/06(水) 12:36:34
/*
  >>69
  出力先に依存する。
*/
71仕様書無しさん:2005/04/06(水) 17:36:20
int bomb(char[] target) // 爆破関数
{
72仕様書無しさん:2005/04/07(木) 07:58:57
while(1){
printf("ぬるぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお");
}
73仕様書無しさん:2005/04/07(木) 15:25:41
while(1)
{
printf(">>72 ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!\n");
}
74仕様書無しさん:2005/04/07(木) 15:39:00
printf(" \n");

/*
 何か書こうと思いましたが思いつきませんでした・・・。
*/
75仕様書無しさん:2005/04/07(木) 16:07:57
char *p = 0;
strcpy(p, "ぬるぽ\n");
printf(p);
76仕様書無しさん:2005/04/07(木) 16:32:05
void ResTo75(int my)
{
if(my == MAJIRES){
printf(">>75おまえポインタ理解してないだろ?\n");
}else{
printf(">>75ガッ!\n");
}
}
77仕様書無しさん:2005/04/07(木) 16:44:10
// 関数の中に関数って出来たっけ?
void helloworld()
{
printf("Hello, world!\n");
}
78仕様書無しさん:2005/04/07(木) 16:54:14
// >>77
// 関数の中に関数本体を作れるの?という質問の意味なら
// 答えはNoだ
79仕様書無しさん:2005/04/07(木) 17:22:15
call(yamada); // 山田を呼び出す
call(tanaka); // 田中を呼び出す
call(saitou); // 斉藤を呼び出す
80仕様書無しさん:2005/04/07(木) 18:42:39
int call(int (*proc)(void)) { return proc(); }
81仕様書無しさん:2005/04/07(木) 19:40:11
int nop = NULL;
82仕様書無しさん:2005/04/07(木) 19:43:02
while(1){

printf("終了(´,_ゝ`)プッ")

}
83仕様書無しさん:2005/04/07(木) 20:37:59
while(1)
{
printf("\a");
}
84仕様書無しさん:2005/04/07(木) 21:11:27


int main (int argc,char *argv[]) {
PERFORM PRINT-F.
return 0;
}
85仕様書無しさん:2005/04/07(木) 21:29:19
while(1){

printf("ぬるぽ\n")

}
86仕様書無しさん:2005/04/08(金) 18:16:14
>>79
ポンジュース吹いたw
87仕様書無しさん:2005/04/08(金) 19:10:01
while(1)
{
printf("ガッ\n");
}
printf(">>83五月蝿いぞ\n");
88仕様書無しさん:2005/04/08(金) 20:09:58
>>76
/* いや,ポインタを理解してるからこそじゃないのか? */
89仕様書無しさん:2005/04/08(金) 22:54:29
printf("特に何も思いつかないのでぬるぽ\n");
90仕様書無しさん:2005/04/09(土) 10:15:38
// ここからはC++で書こう
91仕様書無しさん:2005/04/09(土) 11:16:29
 GetDocument()->m_pListView->SetRedraw(FALSE);
 GetDocument()->m_pListView->うんちしたくなってきた(index);
 GetDocument()->m_pListView->SetRedraw(TRUE);
92仕様書無しさん:2005/04/09(土) 11:53:22
struct {
93仕様書無しさん:2005/04/09(土) 14:27:09
// ココはあとで書く

}
94仕様書無しさん:2005/04/09(土) 14:39:30
#define STRICT
95仕様書無しさん:2005/04/10(日) 04:14:16
>>88
// なるほど!!
// そういうことか!!
96仕様書無しさん:2005/04/10(日) 07:24:18
#ifdef _DEBUG
if(hoge())
printf("あーこれ見える?えっ、見える?そうかー、やっちゃったねーチミ\n俺はそろそろ帰るから、あとはよろしくね、チュッ\n");
97仕様書無しさん:2005/04/10(日) 08:38:40
// ここは後で書く
98仕様書無しさん:2005/04/10(日) 09:56:04
/*
性天廻(せいてんかい)

数ある中国拳法秘奥義の中でも最高位にランクされるものの一つがこの奥義である。
その真髄は己の意思で肉体の男性ホルモンと女性ホルモンを操作し
男女それぞれの肉体へと瞬時に展開させることにある。

そしてそのメリットとしては男女の肉体及び精神構造の違いを活かした
独特の技を繰り出せるということにある。

因みにこの奥義の始祖は王華摩という人物とされ
俗に「オカマ」というのはこれに発する。

民名書房刊「実用中国拳法 これであなたも嫁入らず」より
*/
99仕様書無しさん:2005/04/10(日) 09:59:22
while(true)
{
sprintf("%s,%s",死ね,子ね)
}
100仕様書無しさん:2005/04/10(日) 13:23:33
enum RET_CODE{

SEIJYOUPO = 0x00000000,//なんだか正常終了したみたいぽ
NULLPO = 0x00000001,//なんかおかしいぽ
MO-DAMEPO= 0x00000002 //もう駄目ぽアベンドするぽ

}
101仕様書無しさん:2005/04/10(日) 16:43:54
int hoge(void)
{
fprintf(stderr, "hoge\n");
}
102仕様書無しさん:2005/04/11(月) 07:40:31
void main()
{
   printf("かぎのおとが\n");
   printf("おやがかぎわたしや\n");
   printf("もうだめぽ
103仕様書無しさん:2005/04/12(火) 06:10:31
//aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
104仕様書無しさん:2005/04/12(火) 17:06:12
")
if( call(saitou) == call(tanaka) ){
exit(1);
} else {
return (call(saitou)*(1/3));
}
105仕様書無しさん:2005/04/12(火) 17:13:45
// 核ミサイル発射関数に座標情報が無い点について
106仕様書無しさん:2005/04/12(火) 17:14:31
main(){
main(){
main(){
main(){
main(){
main(){}}}}}}
107仕様書無しさん:2005/04/12(火) 17:17:30
int f_FireMissile(double x, double y){ //これでいいか?>>105
108仕様書無しさん:2005/04/12(火) 18:26:56
// 立方根を求める関数
double curt(double x){
return (x*(1/3));
}
109仕様書無しさん:2005/04/12(火) 18:56:21
if( getoursarea("x")+100 >= x && getoursaera("y")+100 >= y ){
return 1;
} else if( 500000 <= x && 500000 <= y ){
return 1;
}
/*
getoursarea関数はミサイル発射点から自分たちの領土のx軸とy軸の端を調べる関数

int getoursarea(char)
*/
110仕様書無しさん:2005/04/13(水) 07:45:32
「外部設計」とは、ユーザの目に映る部分(画面に写す情報とかですね)、
コンピュータから見ると外側部分の設計を行うフェーズのことを言います。

お客様からの要求仕様を元に、   
  ・システムがどんな機能を持てばよいか決める
  ・システムのインタフェースを決める
  ・システムの大まかな概要を決定する
ということを行います。

また、他にも、
  ・ハードウェアの構成(マシン性能とか、OSはWindowsが良いか、等々)
  ・開発にいくらかかるか(値段・期間)
  ・開発に使用するプログラミング言語の決定
等の様々な事柄を決めて、仕様書にまとめることにより明文化します。

お客様から見える部分の仕様を決定するのがこのフェーズの役割です。
「外部設計」は、基本的にはお客様に向けて行われるものなんですね。

「内部設計」とは「外部設計」を元に、
  ・システムを分割(サブシステム化)
  ・各サブシステムの働きを決定(機能の明確化)
  ・各サブシステム・機能間の処理の流れを明確化
  ・プログラムを作成できるレベルまでシステム内部を詳細に設計
ということを行うフェーズのことを言います。
111仕様書無しさん:2005/04/13(水) 21:16:15
//まずはコメントを覚えましょう
//じゃあ続きね

printf("核ミサイルを座標%d,%dにむけて発射しますか?[y/n]>", x, y);
112仕様書無しさん:2005/04/13(水) 21:17:14
//まずはコメントを覚えましょう
//じゃあ続きね

printf("核ミサイルを座標%d,%dにむけて発射しますか?[y/n]>", x, y);
113仕様書無しさん:2005/04/13(水) 21:17:56
// スマソ、連投になっちゃたよ・・・ orz
114仕様書無しさん:2005/04/13(水) 21:31:55
exit(0);
115仕様書無しさん:2005/04/13(水) 21:55:02
文字列ファイルを作成し、それを読み込んで表示するプログラムを作成してください。
116仕様書無しさん:2005/04/13(水) 22:43:54
@echo off
cls
echo あいうえお > %:%文字列ファイル.txt
more 文字列ファイル.txt
pause
117仕様書無しさん:2005/04/13(水) 23:32:10
>>116 そのプログラムを書き換えて、キーボドから入力した数値分の文字数を表示せず、その後ろの文字列を
表示するプログラム作成してください。

例え  文字列 oiwpwowaiafuuuueieueieだった場合  入力数値は15とすると表示文字列はeieueieになります。
118仕様書無しさん:2005/04/13(水) 23:55:27
# >>115->>117
# スレタイぐらい読もうよ
119初心者:2005/04/14(木) 16:00:47
はじめまして
3次元の画像処理を行いたいのですが、Cで3次元はどのように展開していけばよいのでしょうか?
2次元でしかしたことがなくて、聞く人もいなくて困っています。
よろしくお願いします。
120仕様書無しさん:2005/04/14(木) 16:05:37
//>>119
121仕様書無しさん:2005/04/14(木) 16:40:04
// >>119ここは質問スレじゃないぞ
122仕様書無しさん:2005/04/14(木) 20:34:53
>>119
proc_3D();  // 後の実装よろしく
123仕様書無しさん:2005/04/14(木) 23:41:26
// ここからスタート.
while(1) {
124仕様書無しさん:2005/04/15(金) 01:20:25
$i++;
print "$i\r";
if($i == 5000){ break; }
}
125ぷろとたいぷ:2005/04/16(土) 18:30:59
int f_FireMissile(int dansu,int nullpo);
126仕様書無しさん:2005/04/16(土) 20:00:30
int galtu!?
127仕様書無しさん:2005/04/21(木) 07:27:32
// ここからスタート.
128初心者:2005/04/21(木) 12:57:29
はじめまして 
3次元の女とやりたいのですが、童貞で3次元はどのように口説いていけばよいのでしょうか? 
2次元でしかしたことがなくて、聞く人もいなくて困っています。 
よろしくお願いします。 
129仕様書無しさん:2005/04/21(木) 13:11:13
// うわー>>128のせいでエラーが発生するプログラムになっちまったじゃねーかよー!
130仕様書無しさん:2005/04/21(木) 23:24:16
while(1) {
Onany(RightHand, Zurineta);
}
131仕様書無しさん:2005/04/21(木) 23:31:05
>>130
抜けを入れねば

while(1) {
Onany(RightHand, Zurineta);
if(superuma == true) break;
}
132仕様書無しさん:2005/04/22(金) 00:00:28
//そうか コメントルールもあるのか
//じゃちょっと自分流にすると
while(varSuperuma == true) {
Onany(hRightHand, mvZurineta, iImage);
}
133仕様書無しさん:2005/04/22(金) 00:21:34
hand hRightHand = right;
movie mvZurineta = RUI_SAKURAGI;
int iImage = 256;

while(varSuperuma == true) {
Onany(hRightHand, mvZurineta, iImage);
}
iImage = 0;
sleep(60*60*8);
//以下ヨロ
134仕様書無しさん:2005/04/22(金) 00:27:42
//変数の初期化おかしかったな hand hRightHand = true; かな
135仕様書無しさん:2005/04/22(金) 00:28:43
hand hRightHand = true;
movie mvZurineta = RUI_SAKURAGI;
int iImage = 256;

while(varSuperuma == true) {
Onany(hRightHand, mvZurineta, iImage);
}
iImage = 0;
hRightHand = false;
mvZurineta = null;
sleep(60*60*8);
136仕様書無しさん:2005/04/22(金) 00:30:10
//ジサクジエンで疲れた Select文とかでずりネタ選ぶのとかプリーズ
//あと、ずりネタライブラリ作れる人いたらプリーズ
//ヘッダファイルに色々define切ってくれる人プリーズ
137仕様書無しさん:2005/04/22(金) 00:33:03
//ライブラリの仕様としては、与えるパラメータは「そのときの好み(ロリ〜熟女とか)」「体力」とか
//なんかいいかんじにならないかな 構造体は映像、音声、マルチアングルの有無、モザイクの有無、過激度など
//出力はもちろんネタで
138仕様書無しさん:2005/04/22(金) 00:36:45
なんか>>75あたり?の書き込みは無限ループ好きなんだな
139仕様書無しさん:2005/04/22(金) 01:58:14
select
  *
from
  ズリネタ
where
  職業 = '小学生'
    and
  年齢 < 10
    and
  陰毛 is NULL
order by
  年齢 asc,
  バスト desc
140仕様書無しさん:2005/04/22(金) 10:53:51
卒業研究のプログラム作ってください
説明書も書いてください
141仕様書無しさん:2005/04/22(金) 15:40:53
class nullpo {
142仕様書無しさん:2005/04/22(金) 17:59:45
もういいよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
143仕様書無しさん:2005/04/22(金) 19:36:48
  int *m_npAaa;
  double *m_fpAaa;
  char * m_text;

  virtual void gga();
  public:
  int setNullpo();
}
144仕様書無しさん:2005/04/22(金) 20:03:04
;
145仕様書無しさん:2005/04/23(土) 03:43:33
/*
146仕様書無しさん:2005/04/25(月) 02:19:52
ぬるぽ
147仕様書無しさん:2005/04/26(火) 22:13:55
今月入社したばかりなんですが、今c言語の勉強をしています。
そして、誰かに教えて欲しいのですが、「入力を2つ(数値1と数値2)で
数値1割る数値2の計算を実行。少数2桁まで表示で、以下の桁は切り捨て。
数値2に0が来る場合は{0で割り算はできません。}のエラーを表示。
画面に出力した結果をファイルにも出力。」・・・という問題なのですが
誰かソース教えてください。お願いします。
148仕様書無しさん:2005/04/26(火) 22:18:46
*/

// まずコメントの使い方を覚えよう。
149仕様書無しさん:2005/04/26(火) 23:06:33
#include <stdio.h>
void GetNum2(int *i1, int *i2)
{
char buf[256]; int ret;
for(; ; ) {
printf("数値1 数値2: "); fgets(buf, sizeof(buf), stdin);
ret = sscanf(buf, "%d %d", i1, i2);
if(ret == 2) return;
if(ret == 1) {
for(; ; ) {
printf("数値2: "); fgets(buf, sizeof(buf), stdin);
if(sscanf(buf, "%d", i2) == 1) return;
}
}
}
}
void OutputNum(FILE *fp, int i1, int i2)
{
if(i2 == 0) fputs("0で割り算はできません。", fp);
else fprintf(fp, "%d / %d = %.02f\n", i1, i2, (double)i1 /i2);
}
#define OUTPUT_FILE "output.txt"
int main(int argc, char *argv[])
{
int i1, i2; FILE *oFP;
GetNum2(&i1, &i2);
OutputNum(stdout, i1, i2);
oFP = fopen(OUTPUT_FILE, "w");
if(oFP == NULL) perror(OUTPUT_FILE);
else { OutputNum(oFP, i1, i2); fclose(oFP); }
return 0;
}
150仕様書無しさん:2005/04/26(火) 23:25:08
149さん早めのレスありがとうございます。明日早速会社で実行してみます。
ほんとに感謝です!!ありがとうございます。
151仕様書無しさん:2005/04/27(水) 11:13:31
>>147
早いとこCをマスターしないと、会社に君の居場所がなくなるので
猛勉強しよう。
152仕様書無しさん:2005/04/27(水) 11:18:45
#include <stdio.h>

main(void)
{
int n;

printf("西暦年を入力してください");
scanf("%d",&n);
if(n%400 == 0 || (n%4 == 0 && n%100 != 0))
printf("うるう年です。\n");
else
printf("うるう年ではありません。\n");
return(0);
}
153SparkMaster ◆IKwQGG12PI :2005/04/27(水) 11:44:24
printf("   ∧_∧\n");
printf("   ( ・∀・)   | | ガッ\n");
printf("  と    )    | |\n");
printf("    Y /ノ    人\n");
printf("     / )    <  >__∧∩\n");
printf("   _/し' //. V`Д´)/\n");
printf("  (_フ彡        /  ←>>9\n");
154SparkMaster ◆IKwQGG12PI :2005/04/27(水) 11:51:23
// ついでなので
int hit_nullpo(char* server, char* board, int thread){

Info2chLog I2L;
int i, count=0;
I2L.Get2chLog(server, board, thread);

for(i=1; i<=I2L.ResCount; i++){

if(strstr(I2L.GetResString(i), "ぬるぽ")!=NULL){

printf("   ∧_∧\n");
printf("   ( ・∀・)   | | ガッ\n");
printf("  と    )    | |\n");
printf("    Y /ノ    人\n");
printf("     / )    <  >__∧∩\n");
printf("   _/し' //. V`Д´)/\n");
printf("  (_フ彡        /  ←>>%d\n", i);
count++;

}

}

return count;
}
155仕様書無しさん:2005/04/27(水) 15:26:24
age();
156仕様書無しさん:2005/04/28(木) 18:57:21
/*
157仕様書無しさん:2005/04/30(土) 12:41:49
*/

age()
{
  SetName("") ;
  SetEmail ("") ;
  WriteRes( "ぬるぽ" ) ;
  PushKakikomiButton() ;
}
158仕様書無しさん:2005/05/01(日) 09:31:45
// >157 void

kakiko("ガッ",MA_ITA,1112224812);
159仕様書無しさん:2005/05/01(日) 16:47:13

#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>

#define d(a) for(a)
#define w (printf("d(;w;)b\n"))
#define b exit(1);

void main()
{
  d(;w;)b
}
160仕様書無しさん:2005/05/01(日) 17:31:58
for

( ; ; )

;
161脳内PG:2005/05/01(日) 18:27:06
printf("<HTML>");
printf("<head>");
printf("<title>testtest</head>);
printf("</head>);
printf("<FONT SIZE = 9>ぬるぽ</FONT>


162仕様書無しさん:2005/05/01(日) 20:29:50
printf("</title><br>");
printf("<font size="1">ガッ</font>");
printf("</html>)
return 0;
163仕様書無しさん:2005/05/01(日) 21:16:09
/*
@echo off
copy /y %0 test.cpp
cl /GA /Ox test.cpp
goto end
*/

void main ( void )
{
return; //NullPo
}

/*
:end
*/
164仕様書無しさん:2005/05/01(日) 22:11:20
北朝鮮のミサイル発射のニュースが飛び込んできたが、北朝鮮製のは
性能が悪く、どこに飛ぶかわからない恐怖がある。これもCで
制御されているのだろうか?・・・。
165仕様書無しさん:2005/05/02(月) 10:36:59
int target ;
float direction ;
int fuel ;

int FireMissile_Nida()
{
  direction = GetDirection() ;//グローバル変数targetの方向を返す関数
  
}

void main()
{
  target = ID_イルボン ;
  fuel = ID_Low ;


  FireMissle_Nida() ;
}
166仕様書無しさん:2005/05/02(月) 21:08:53
/*
167仕様書無しさん:2005/05/02(月) 23:28:41
/*//*
168いなむらきよし@帰省中:2005/05/03(火) 00:57:07
if(奇形) {
    雇用確保;
}
else {
    goto 職安;
}

プギャ―――m9(^Д^)―――!!
169仕様書無しさん:2005/05/03(火) 08:29:35
>>165
北朝鮮製のミサイルは性能が悪くてどこに飛ぶかわからない恐怖が
あるから、乱数発生も必要だよね。どこに飛ぶかは乱数次第と・・・。
>>168
forで無限ループになったら恐怖。例外処理で採用時だけgotoで
外に脱出とか・・・。
170仕様書無しさん:2005/05/03(火) 09:08:30
//ぜーんぶグローバル変数
int target ;
float direction ;
int fuel ;

int FireMissile_Nida()
{
  while(GetCurrentMssilePos() != target) {
    direction = FabyooonRNG() ;//物凄く偏りのある乱数発生器
    Move() ;
  }
//ループを抜ける前に例外が投げられて落ちるはず……。
}

void main()
{
  target = ID_イルボン ;
  fuel = CarryFuel( ID_Low | ID_HeavyOil );

  FireMissle_Nida() ;
}
171仕様書無しさん:2005/05/03(火) 14:38:23
void main()
{
 main();
 printf("帰る!\n");
}
172仕様書無しさん:2005/05/03(火) 15:09:37
//*//
173仕様書無しさん:2005/05/04(水) 20:15:17
/*///***//*/****/*////******
174仕様書無しさん:2005/05/04(水) 23:25:31
>> 170

$ gcc FireMissile.c
FireMissile.c:1: ソースコードが気に入りません。
FireMissile.c:2: ソースコードが気に入りません。
FireMissile.c:3: ソースコードが気に入りません。
FireMissile.c:4: ソースコードが気に入りません。
...
175仕様書無しさん:2005/05/07(土) 09:08:58
>>174
北朝鮮製ミサイル発射コードの修正コード希望。
どんな風になりそう?
176仕様書無しさん:2005/05/07(土) 15:03:10
struct tag_TGT_PTR {
  float ptr_x;
  float ptr_y;
} TGT_PTR;

void main(void)
{
  float* dir_x;
  float* dir_y;
  CalcDirection(&TGT_PTR, NEAR_JAPAN | GEN_RANDOM);
  dir_x = TGT_PTR.ptr_x;
  dir_y = TGT_PTR.ptr_y;
  FireMissle_Nida(dir_x, dir_y, ALWAYS_FAILURE);
}
177174:2005/05/09(月) 04:29:36
>>175

class LoveAndPeace {
public:
  LoveAndPeace();
  void setFriend(Location value);
  void setAid(Item value);
  void makePeace();
private:
   ...
};

int main(int argc, char **argv) {
  LoveAndPeace *peace = new LoveAndPeace();
  peace->setFriend(LOCATION_JAPAN);
  peace->setAid(ITEM_OIL);
  peace->makePeace();
}







LoveAndPeace::makePeace {
  Missile missile = peaseRepository->retrieveItem();
  missile->setTarget(friend);
  missile->setFuel(aid);
  missile->FireNida();
}
178仕様書無しさん:2005/05/10(火) 01:01:39
oilじゃなくてfuelじゃないのかと
179仕様書無しさん:2005/05/14(土) 00:25:02
/*
  ここより下を削除するとエラーが発生するので、
  原因解明まで消さないこと
*./
180仕様書無しさん:2005/05/14(土) 17:01:00
キエトル
181仕様書無しさん:2005/05/18(水) 20:48:48
宿題:文字(文字列では無い)の演算について考察せよ。例)('a'-'A')?、('f'-'a')?

誰か至急、ASCIIコードを用いた四則演算プログラム作って!
182仕様書無しさん:2005/05/18(水) 20:56:16
age
183仕様書無しさん:2005/05/18(水) 21:23:18
while(1)
{
184仕様書無しさん:2005/05/19(木) 22:07:32
while(1)
{
185仕様書無しさん:2005/05/19(木) 22:30:02
goto goot;
}
}
goot:
186仕様書無しさん:2005/05/19(木) 22:52:16
goto goot;
187仕様書無しさん:2005/05/19(木) 23:41:17
i++;
printf("%dゲトー\r", i);
188仕様書無しさん:2005/06/08(水) 02:05:24
3×3の行列A、B、CのためにINT型の二次元配列を3個用意し、C=A^t(Aの転置行
列)、C=A+B(AとBの行列和)、C=A*B(AとBの行列積)の計算結果を表示するプ
ログラムを作成し、実行しなさい。ただし、配列の要素へのアクセスにはポイン
タを使用し、また、各要素は100以下であるものとします。
入出力例)
189仕様書無しさん:2005/06/08(水) 02:12:46
char *NullPointerException = "ぬるぽ";
char *Ga = "ガッ!";
printf( "%s\n%s", NullPointerException, Ga );
190仕様書無しさん:2005/06/08(水) 16:26:07
asm{
191仕様書無しさん:2005/06/08(水) 22:16:26
#error NullPointerException
192仕様書無しさん:2005/06/09(木) 00:26:31
class mat{double* c_arry;int c_i,c_j;public:mat(){c_i=0;c_j=0;c_arry=NULL;}
mat(int i,int j){c_i=i;c_j=j;c_arry = new double[c_i*c_j];}
mat(const mat* copy){reset(copy->getRow(),copy->getCou());
for(int N=0;N<(c_i*c_j);N++)set(N%c_j,N/c_j,copy->get(N%c_j,N/c_j));}
~mat(){delete [] c_arry;}mat operator=(const mat my_mat){
mat temp=my_mat;return temp;}int getSize(){return c_i*c_j;}
int getRow(){return c_i;}int getCou(){return c_j;}
void reset(int i=1,int j=1){delete [] c_arry;if(i<0||j<0){c_i=1;c_j=1;}
else{c_i=i;c_j=j;}c_arry = new double[c_i*c_j];for(int i=0;i<c_i;i++){
for(int j=0;j< c_j;j++){set(i,j,0);}}}void set(int i,int j,double value){
if(i<1||j<1|i>c_i|j>c_j){return;}c_arry[(i-1)*c_i+(j-1)] = value;}
double get(int i,int j){if(i<0|j<0|i>c_i|j>c_j){return 0.0;}
else{return c_arry[(i-1)*c_j+(j-1)];}}mat operator+(const mat A){
mat temp;if(A.getRow() != getRow()){temp.reset();return temp;}
else if(A.getCou() != getCou()){temp.reset();return temp;}
temp.reset(c_i,c_j);for(int n_i=0;n_i<c_i;n_i++){for(int n_j=0;n_j<c_j;n_j++){
temp.set(n_i,n_j,get(n_i,n_j)+A.get(n_i,n_j));}}return temp;}
mat operator*(const mat A){mat temp;
if(c_j!=A.getRow() || c_i != A.getCou()){temp.reset();return temp;}
int Size = c_i*c_j;temp.reset(c_i,A.getCou());
for(int i=0;i<c_i;i++){for(int j=0;j< A.getCou();j++){
for(int num=0;num<c_j;num++){temp.set(i,j,get(i,num)*A.get(num,j)+temp.get(i,j));
}}}}void inver(){int i,j,Row,Cou;mat* temp= new mat;Row=getRow();
Cou=getCou();temp->reset(Row,Cou);for(i=0;i<c_i;i++){for(j=0;j<c_j;j++){
temp->set(j,i,get(i,j));}}delete [] c_arry;reset(Cou,Row);
for(i=0;i<Cou;i++){for(j=0;j<Row;j++){set(i,j,temp->get(i,j));}}}
void show(){for(int j=0;j<c_j;j++){for(int i=0;i<c_i;i++){
cout << get(i,j) << "\t";}cout << endl;}cout << endl;}}
193仕様書無しさん:2005/06/09(木) 00:55:12
#ifndef NullPointerException
194仕様書無しさん:2005/06/09(木) 20:19:28
#undef NullPointerException
195192:2005/06/09(木) 20:20:24
っは!C言語か!
スレ違いスマん
196仕様書無しさん:2005/06/11(土) 01:29:56
*NullPointerException = *NullPointerException ^ *NullPointerException;
197仕様書無しさん:2005/06/20(月) 18:50:02
mov ax , 1
}
// >>192 激しく読みづらい。
// >>190 の括弧ないからコンパイルエラーかw
198仕様書無しさん:2005/06/21(火) 01:48:56
//pow(x,y)をx^yと書いて課題提出した香具師でてこい
//for(i=0;i<n;j++)とかやめてくれorz
199仕様書無しさん:2005/06/21(火) 17:34:02
int cout = 9;
cout << 2;
200仕様書無しさん:2005/06/22(水) 20:52:45
printf("%08X\n",cout);
201仕様書無しさん:2005/07/05(火) 13:13:41
a
202仕様書無しさん:2005/07/05(火) 23:46:16
sser
203仕様書無しさん:2005/07/06(水) 17:18:33
t
204仕様書無しさん:2005/07/06(水) 18:06:28
inko
205仕様書無しさん:2005/07/10(日) 22:17:17
();
206仕様書無しさん:2005/08/12(金) 08:47:50

// うちの犬から生まれた子犬
// 一匹だけ飼おうと思ってるんだけど
// そいつの名前
// ローズかローザどっちにしようか迷ってるんだけど
// どっちがいい?
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208仕様書無しさん:2005/08/13(土) 11:42:57
↑この人、なに書いたんだろう…。
209仕様書無しさん:2005/08/13(土) 11:44:19
メアド晒しだった
210仕様書無しさん:2005/08/13(土) 11:50:22
あーなる程ね。即レスどうも。
211仕様書無しさん:2005/08/25(木) 14:27:03
// それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ
212仕様書無しさん:2005/08/25(木) 23:10:22
while(true){
cout << "うんこ";
}
213仕様書無しさん:2005/08/29(月) 05:56:07
もしかするとFネットじゃないですか!!!
かなり問題ありですね私もFAX番号が別にあるのに
何故か普通の電話にFAXが来るんです。
しかも夜中深夜早朝関係なしに転送先の携帯電話までFAXが来る
これってFネットのFAXに間違い無い
犯人はNTTコミュニケーション頭の欠陥商品だ
214仕様書無しさん:2005/08/29(月) 17:23:17
int main(int ParamehtahNoKazu,char* ParamehtahNoHairetu[]){
enum_MojiWoKaitaKekka Kekka;
Kekka=DexisupureiNiMojiWoKaku(enum_Hankaku,ZenkakuKaraHankakuNiHenkanSuru("ハローワールド"),enum_FontoWaMarumojiDeNe);
return (int)Kekka;
}
215仕様書無しさん:2005/09/09(金) 08:08:16
もしかするとFネットじゃないですか!!!
かなり問題ありですね私もFAX番号が別にあるのに
何故か普通の電話にFAXが来るんです。
しかも夜中深夜早朝関係なしに転送先の携帯電話までFAXが来る
これってFネットのFAXに間違い無い
犯人はNTTコミュニケーション頭の欠陥商品だ
216仕様書無しさん:2005/09/11(日) 11:13:24
int puts(char*);int main(void){return !puts("hello, world");}

/* ANSI Cを守ってるhello, worldの中で、これより短いのってある? */
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:00:27
returnに!つけなくてもANSI外れてはないだろう
218仕様書無しさん:2005/09/12(月) 05:30:53
もしかするとFネットじゃないですか!!!
かなり問題ありですね私もFAX番号が別にあるのに
何故か普通の電話にFAXが来るんです。
しかも夜中深夜早朝関係なしに転送先の携帯電話までFAXが来る
これってFネットのFAXに間違い無い
犯人はNTTコミュニケーション頭の欠陥商品だ
219仕様書無しさん:2005/09/13(火) 12:10:28
/* 以下全部コメント
220仕様書無しさん:2005/09/13(火) 12:19:46
  以上全部コメント */
221仕様書無しさん:2005/09/13(火) 13:29:38
Cの時代は終わったんだからもっと高級な言語にしようぜ。
もっともっともっともっと高級な言語にな
オブジェクト指向、そしてアスペクト指向言語とな
222仕様書無しさん:2005/09/14(水) 08:09:21
実はここまで全てコメントでした */
223仕様書無しさん:2005/09/14(水) 08:38:14
>>222
ならなんで途中でワーニングでねーんだよ。
224仕様書無しさん:2005/09/14(水) 15:29:28
「スネ夫にバカにされたよー。ドラえもん、囲碁が強くなる道具を出して〜」

「タイムプロ棋士〜! 未来の量子囲碁プログラム『ディープアオヤマ』が終局までの手順を全数検索してくれるから最強なんだ」

「どこが最強なの〜、スネ夫が一手目を打ったとたんいきなり投了しちゃったよ〜 ますます笑われたじゃないか!」

「さすがだ! 一手目で最後まで読み切るとは!」
225仕様書無しさん:2005/09/14(水) 19:06:29
main()
{
fgets(buf,sizeof(buf),stdin);
puts("棟梁");
}
226仕様書無しさん:2005/09/14(水) 19:52:51
今からこのスレは
ここでプログラム囲うぜ@Java
に生まれ変わりました。

public final strictfp Main {
 public static void main(final String[] args){

 }
}
227仕様書無しさん:2005/09/14(水) 21:36:54
皆さんにお願いがあります、、、
実は昨日、僕の女友達のHPにて荒らしがありました。
内容は言いたくないのですが、皆さんに協力してほしい事があります。
荒らした犯人には目星が付いてます。
そいつのHPを潰してほしいのです。
僕の女友達は人間不信に陥ってます。
なぜなら犯人は僕たちの仲間だった男です。
潰してほしいHPとゆうのはそいつのバンドのHPです。お願いします。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=flankly05
理由を聞かないと出来ないとゆう人はメールをください。
本当にお願いします。

228227です:2005/09/14(水) 21:37:57
お願いします
229仕様書無しさん:2005/09/14(水) 21:39:17
>>227
いつもの口座への入金が確認できしだい仕事に掛かろう。
230仕様書無しさん:2005/09/14(水) 21:40:28
まて。

>>229 は俺じゃない。 ウィルスだ。


231227です:2005/09/14(水) 21:53:00
頼めるところが解らないのです。
筋違いとは解ってます、けど僕には何も出来ないのです。
232仕様書無しさん:2005/09/14(水) 22:13:24
頼んではいけません、
人に頼まず田代(ry
233227です。:2005/09/14(水) 22:29:20
僕にとってとても大切な人だったんです……
携帯から書き込みしてます……。話だけでも聞いて下さい。
234仕様書無しさん:2005/09/14(水) 22:31:02
あー エラー エラー エラー

上記のコード書いた奴 死ぬ
改変 2005 9/14
*/
235直談判:2005/09/14(水) 23:10:21
2ch官僚の皆様。『のまネコ運動』にご協力お願いいたします。
236仕様書無しさん:2005/09/15(木) 00:26:00
printf("のまネコってなに?");
237仕様書無しさん:2005/09/15(木) 01:55:02
(´∀` )←
238直談判:2005/09/15(木) 03:11:12
   モナーはわたさない!
   ∧∧      ∧_∧
   (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ ) ←こいつらを救ってください。
  ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
  〜|  |( つ⊂)│ |  |
   し`J(__)_)(_(_)
AAはだれにもしばられません!
モナーをパクッテこんだコメントを出して↓
http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/050908noma.htm

こういうものを堂々と売っていることに
http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/wMENU.asp?menu=artist&ACode=NN050901&sel=arti sts
激しく憤りを感じます。

のまネコ問題まとめサイト↓
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/index.php

お願いしますのまネコ問題を知ってください。

239仕様書無しさん:2005/09/15(木) 13:20:37
>>236
オゾンで検索してみ

それからレコード屋に行ってみるといい
240仕様書無しさん:2005/09/15(木) 13:22:21
>>227
ページを開いたら

こんなメッセージが


魔法のiらんど
このホームページはアドレスが存在しないか、既に管理人が閉鎖しているよ


どんなサイトだったんかいな?
やぱり>>227が嘘ついてウィルスだったのか?

これがもし本気だとしたら
2chに頼むこと自体が間違い。あふぉでしょ。
サイトひとつ使いづらくなった程度で
落ち込むのは馬鹿だろ。

AIBOを購入して電源入れただけで
泣いて喜ぶ馬鹿みたいでカッコワルイゾ!

241仕様書無しさん:2005/09/15(木) 13:43:14
/*
>240
アクセス過多とかの理由で管理者権限で消されたんぢゃねぇの
もしくはビビッタチキンな作成者が消したか

それとどうでもいいことに何故か必死なお前もカッコワルイゾ!
*/
242仕様書無しさん:2005/09/15(木) 16:01:52
>>192
行列計算用クラスでしゅるね・・・
クラス名にmatはちょっと・・・w
243直談判@:2005/09/15(木) 17:21:47
『のまネコ問題』についての世論調査です。↓ご意見お待ちしております。
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1126015067
244仕様書無しさん:2005/09/15(木) 18:48:19
>>216
int puts(char*);int main(void){return !puts(__FILE__);}
 
245仕様書無しさん:2005/09/16(金) 21:36:21
全部の変数をグローバルで定義しようぜ。
246仕様書無しさん:2005/09/18(日) 16:30:06
デスマーチなんてくだらねえぜ!
俺の歌を聞きやがれ!
247コンパイラ:2005/09/18(日) 16:50:22
printfI("グローバル");
248仕様書無しさん:2005/09/19(月) 18:18:15
*/

*/

*/

*/

void viewmsg(int count){
 int i;
 for(i=0;i<count;i++){
  printf("はいはいわろすわろす\n");
 }
}
249仕様書無しさん:2005/09/21(水) 07:44:22
たーんたtなんたtな
250仕様書無しさん:2005/09/24(土) 08:17:47
いくら教えても「ポインタ」の概念がわからずにメモリ破壊する
奴がいる。最後にヌル文字列の入ることを知らない自称「3年Cグラマ」
もいる。
251仕様書無しさん:2005/09/24(土) 17:29:03
Cは文字列の実装が糞だからな
252仕様書無しさん:2005/09/25(日) 06:43:15
>>251
それをなんとかするから、C言語は楽しいのだ。

楽しい ≠ 素晴らしい
253仕様書無しさん:2005/09/25(日) 10:43:41
自称Cプログラマの半数はポインタをろくに使えていない。
「ポインタ使ってコーティング」させると実力は一目瞭然。
「わざとポインタの利用を避ける」か、「メモリ破壊コード」か
どちらかが多い。おまいらの職場はどうだ?
254仕様書無しさん:2005/09/25(日) 13:06:08
>「わざとポインタの利用を避ける」

だって上司が「ポインタはできるだけ使わないようにしろ」
って言うんだから仕方ないじゃんorz
255仕様書無しさん:2005/09/25(日) 13:18:35

class ForAll {
public static void shutFuckUpAndWriteYourCommentAsYourCode(String yourCodeHere) {
System.out.print(yourCodeHere);
}
}
256仕様書無しさん:2005/09/25(日) 15:32:16
>>251
Cは文字列の実装が糞なんじゃない。
そもそも文字列の実装なんてしてないんだ。
257仕様書無しさん:2005/09/25(日) 18:50:11
あるのは文字列リテラルのみ
258仕様書無しさん:2005/09/25(日) 22:07:56
文字列処理の責任はすべてライブラリに押し付ける奴も
出てきそうだな。
259仕様書無しさん:2005/09/27(火) 22:29:23 ID:0
#include <iostream.h>
main()
{
cout << "ぬるぽ!" << endl;
return 0;
}
260仕様書無しさん:2005/09/27(火) 22:39:17
>Cは文字列の実装が糞だからな
果たしてそうなのか?
配列、ポインタ、正規表現が良く判ってないバァカには苦痛かもしれん
しかし一番柔軟で仕様がはっきりしてるのはC言語だ。

261仕様書無しさん:2005/09/28(水) 09:30:53
Cをけなす奴は「はじめてのC(技術評論社)」で学ぼうとして
例題と説明のわかりづらさに腹を立てた経験のある奴も多い。
最初の出会いが悪いと文句も言いたくなるらしい。
262仕様書無しさん:2005/09/28(水) 18:46:25
include<stdio.h>
void main(void)
{
while(1)
  printf("ぬるぽ\n");
}
263仕様書無しさん:2005/09/28(水) 20:27:08
ここまでコメント
*/

void createNullpo(int count){
 ini i;
 for(i=0;i<count;i++){
  printf("ぬるぽ");
 }
}
264仕様書無しさん:2005/10/01(土) 18:54:42
関数ポインタのポインタをtypedefを使わずにどのように定義したらいいんでしょうか?

typedef void(*Func)();
Func* f;

のFunc*をtypedefを使わずに定義したいんです。
265仕様書無しさん:2005/10/02(日) 18:29:49
ありがとう
266仕様書無しさん:2005/10/04(火) 08:29:27
267仕様書無しさん:2005/10/04(火) 11:19:14
#include <stdio.h>
void main()
{
int i = 1;
scanf ("%d " , &i);
printf ("%d " , i );
}
このプログラムはちゃんと動きません。
268:2005/10/04(火) 18:07:55
CとC++ってどう違うんだ??
269仕様書無しさん:2005/10/05(水) 23:04:13
>>268
C...何でも良く切れる包丁。切れ味が良すぎて、まな板まで切ってしまう。
 したがって、「腕の良い」料理人にはベターだが、初心者には凶器そのもの。
C++...Cの危険度を少なくした功績はあるが、言語を設計することのみに
 溺れて設計者の自慰行為そのものの言語。家族の日帰りピクニックに
 11トントラックを用意するような重量級言語。「気の利いたC」として
使うのであればよいと思う。
270仕様書無しさん:2005/10/06(木) 08:23:36
つまりガンダムとジムということか
271仕様書無しさん:2005/10/06(木) 11:04:23
C++からフレンド関数とgoto除けばよい言語に生まれ代わる・・・か
どうかは定かでない。
272仕様書無しさん:2005/10/06(木) 18:36:44
ザクとはちが(ry
273仕様書無しさん:2005/10/07(金) 06:29:09
274仕様書無しさん:2005/10/09(日) 07:21:03
つまりフィジカは嫁さんとSEXするときに
「確か書物では女性は愛している男性に膣内射精されるのを喜ぶものだと書いてありました、いや書物では」
といって出来ちゃった婚したから実は嫌われてたんじゃないか。
275仕様書無しさん:2005/10/10(月) 15:51:58
汚名挽回したい
276仕様書無しさん:2005/10/10(月) 16:13:50
Goto
277仕様書無しさん:2005/10/10(月) 22:17:06
>>275
「汚名返上」言わないとバグ扱い。
278仕様書無しさん:2005/10/15(土) 16:31:55
デバッグしたシステムにバグを発生させて、汚名挽回
279仕様書無しさん:2005/10/17(月) 03:20:35
まだ忘れたわけじゃないんだぜ〜♪
あの時の約束を〜♪
同じ強さで同じスピードで〜♪
夢の途中 REMEMBER 16 〜♪
280仕様書無しさん:2005/10/20(木) 07:17:50
俺が 兄妹じゃ結婚できねぇと知ったとき どんなに 苦しんだか‥‥
てめぇにッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てめぇなんかにッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
分かられて たまるかよッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
281仕様書無しさん:2005/10/20(木) 16:47:27
/*
ママ! マ〜マ! アーーーーーー!!
*/
282仕様書無しさん:2005/10/20(木) 19:44:15
#include<stdio.h>

void main(void)
{
int i,count="無限";
for(i = 0;i < count; i++)
printf("死にたい\n");
}
283おば:2005/10/20(木) 20:04:27
int main(void)
{
char *str = "私を";

printf("%s犯して\n",str);

return fuck;
}
284仕様書無しさん:2005/10/31(月) 13:13:42
サナギマンが成長するとベルトのゲージが頂点に達しイナズマンになるのだ!
285仕様書無しさん:2005/11/01(火) 22:27:10
Cの基礎をある程度マスターするにはどれくらいかかりますか?一日みっちりやったとして。
286仕様書無しさん:2005/11/01(火) 22:34:50
>>285
変数の指導 = 1h
条件の指導 = 1h
反復の指導 = 1h

3時間x係数1.5 = 4時間30分
287仕様書無しさん:2005/11/01(火) 23:07:18
まじですか?
288仕様書無しさん:2005/11/08(火) 12:32:38
いい時計だな だが もう 時間が見れないように たたっこわしてやるぜ……… きさまの顔面の方をな!!!!!!!!!!
289( _ 。。) _ バタ。 ◆eJlUd9keO2 :2005/11/10(木) 23:38:23
>>286 >>287
まあ、ウソはついてないな。
だがそれは『C言語』の基礎かと言われると微妙だが。
290仕様書無しさん:2005/11/10(木) 23:54:53
なにこの糞コテ
291仕様書無しさん:2005/11/11(金) 09:05:05
292仕様書無しさん:2005/11/11(金) 11:38:22
DATオチ
293仕様書無しさん:2005/11/11(金) 22:13:33
>>292
つ [モリタポ]
294仕様書無しさん:2005/11/12(土) 05:51:12
カネクレ
295仕様書無しさん:2005/11/15(火) 02:29:28
何の根拠もないが
>>294 の発言から こいつは マ じゃない匂いがしてきた。

296仕様書無しさん:2005/11/15(火) 02:36:49
残念ながらマですけど
297仕様書無しさん:2005/11/16(水) 00:02:28
>>296
違う匂いがするだけだ。 お互い何してんかわからんから実態なんぞに興味は無い。

自分でなんとかしろ。 アンケートに答えるなりアンケートに答えるなり乞食するなり。
安直にカネクレ言う時点で何か間違ってる。
298仕様書無しさん:2005/11/16(水) 08:26:26
サナギマンが成長するとベルトのゲージが頂点に達しイナズマンになるのだ!
299仕様書無しさん:2005/11/19(土) 19:23:08
たすけて! ナショナルキッド!
300仕様書無しさん:2005/11/21(月) 07:28:44
>>28
贅沢すぎるぞ!
俺の魅力値が48と38(T&Tのキャラ)の義姉妹やるから。
こいつに慰めてもらえ。
名前はアボラスとバニラだ。
301仕様書無しさん:2005/11/21(月) 09:06:15
goto 1000;
302仕様書無しさん:2005/11/22(火) 09:54:12
ON ERROR RESUME 1;
303仕様書無しさん:2005/11/24(木) 18:04:53
void wait(int nullpo)
{
int i,k;
printf("dbg_ぬる")
for(k=nullpo;k>0;k--)
{
lbl_aaaaa:
for(i=0;i<nullpo;i++)
{
goto lbl_ccccc;
lbl_bbbbb:
goto lbl_aaaaa;
}
lbl_ccccc:
 printf("ぽ\n");
goto lbl_bbbbb;
}
}
304仕様書無しさん:2005/11/27(日) 11:23:43
- ダンディな答え方テンプレート -

肯定的な意見を言われたとき
 そうでもないよ。

否定的な意見を言われたとき
 だがそれがいい。

図星をつかれたとき
 それはどうかな。

それ以外
 興味深い。
305仕様書無しさん:2005/11/27(日) 12:50:09
CreateThread(>>350,>>380,>>390,>>400,>>430,>>480);
306仕様書無しさん:2005/11/27(日) 13:11:22
[self isMacer:YES];
#define mul(a,b) a*b
#define TEN 10
308仕様書無しさん:2005/11/29(火) 11:37:38
char *str;
strcat(str,"ahya");
while(i==1){
i=1;
strcat(str,"hya");
a+=strlen(str);
printf("%s:%d",str,a);}
309仕様書無しさん:2005/11/30(水) 13:11:49
まあちょっとこの画像を見てほしい。
http://xxxx.s5.x-beat.com/sexy/imagebbs/thread/5064/hoge20051125165807294.jpg
310仕様書無しさん:2005/11/30(水) 19:14:28
>>307
ん?
311( _ 。。) _ バタ。 ◆eJlUd9keO2 :2005/12/03(土) 20:20:43
>>309
すごく・・・おおきいです。
312sage:2005/12/04(日) 00:55:43
ここにいる奴はどんだけできるかtest!!
[問]
関数str_ncmp():src1が示す文字列とsrc2が示す文字列をn文字まで比較し、同じなら0を返し
異なるならば0以外の数値を返す。
[書式]int str_ncmp(char *src1, char *src2, int n)
(注)stdio.h以外のヘッダファイルは使ってはいけない。
313仕様書無しさん:2005/12/04(日) 09:02:20
>>312
#include<stdio.h>
int str_ncmp(char *src1, char *src2, int n){
    int strncmp(const char*,const char*,size_t n);
    return strncmp(src1,src2,n);
}

stdio.h以外のヘッダファイルは使ってません。
                  ~~~~~~~~~~~~~~
314仕様書無しさん:2005/12/04(日) 11:49:57
テラワロスw
315仕様書無しさん:2005/12/08(木) 14:17:38
#include<stdio.h>
void main(void)
{
inti,j,x=0,y=0;
printf("1〜30");scanf("%d",&x);
printf("1〜30");scanf("%d",&y);
for(i=0;i<x;i++){
for(j=0;j<y;j++){
if(i+j>10) printf("%d",i+j);
else printf(" ");}
printf("\n");}
for(i=x;i>0;i--){
for(j=y;j>0;j--){
if(i+j<10)
printf("%d",i+j);
else
printf(" ");}
printf("%d\n",i+j);
}}
316仕様書無しさん:2005/12/08(木) 22:23:52
char *psa=src1,*psb=src2;int i;
for(i=0;(*psa)&&(*psb)&&(i<n)&&(*psa==*psb);i++,psa++,psb++);
return *psa-*psb;
317仕様書無しさん:2005/12/15(木) 11:45:28
韓国はベトナム戦争の参戦した際、韓国軍兵士による、現地ベトナム人女性への買春やレイプなどの暴力行為を適正に統制しなかったため、多くの混血児か生まれた。
その人数は現在1万人以上存在している。
現時点では、韓国政府から被害者や混血児に対する謝罪や保障は、行われていない。

韓越混血児問題には、退役軍人会を中心とした韓国右翼が反発を示すことが多い。
彼らには、「韓国は侵略されたことはあっても、侵略したことはない」との、ある種の美学が存在するからとされる。

また、ベトナム戦争について、韓国の国定教科書では1行程度しかふれられていないため、韓国が戦争に参加した歴史を知らない若者は多い。
その記述内容は「共産侵略を受けているベトナムを支援するために国軍を派兵した」というものである。
318仕様書無しさん:2005/12/15(木) 15:17:28
#include<stdio.h>
void main(void)
{
  while(1)
    printf("ぬるぽ\n");
}
319仕様書無しさん:2005/12/15(木) 23:48:55
shutdown -r now ガッ!!
320仕様書無しさん:2005/12/16(金) 09:01:21
権限が不足しています
321仕様書無しさん:2005/12/17(土) 01:09:17
>>108が0しか返さない件
322仕様書無しさん:2005/12/17(土) 10:17:17
スレタイからしてコンパイルが通ればいいだろ。 スルーしとけって。
323仕様書無しさん:2005/12/19(月) 00:26:10
return (ヌルポ);
324仕様書無しさん:2005/12/19(月) 09:00:55
>>321
確かにな。
取りあえずこんなんか?
double curt(double x){
double y;
y=EXP((log(x))/3)
}
普段使わない関数だから書式合ってるのか
(゚听)シラネ
325仕様書無しさん:2005/12/19(月) 11:20:07
隊長「乳の幼生体なのかもしれない。成長することであの巨大な乳へと変わるのだろう。
隊長「いやまて… もしも、あの巨大な乳ですら成体ではなかったとしたら… ん!? ( ノイズ ) 」
隊員「ん!? 何だあの音は!?
隊員「おい! 見てみろ! 大きい… こんなに大きいなんて!

http://xxxx.s5.x-beat.com/sexy/imagebbs/thread/5064/hoge20051125165807294.jpg
326仕様書無しさん:2005/12/19(月) 14:09:07
今年中途で採用された自称スーパープログラーマのAさん(24)。
プログラミング暦4年、バリバリのC言語使い。


仕事を楽にしたいが為うちの現場に無理を言って入って貰った。
人間性も問題無し。

早速プログラムを書いてもらった。

ちゃんと動くのが上がってきた。興味本位でソースを見てみた。



???(・_・;)???
327仕様書無しさん:2005/12/19(月) 14:13:44
皆さん、ソースは誰が見ても分かるよう、メンテがしやすいようにしましょう。

彼は三日で現場を去り。
彼の作ったソースを読み解いて改造してみたが全く動かず。
結局作り直し 残業+6時間


めちゃめちゃだけど動くソースを書けるってのはある意味天才なのか???
しかし企業人としては迷惑以外の何物でもないと思うんだが、、、



凡人の集団に天才は不要かな
328仕様書無しさん:2005/12/20(火) 02:10:06
それだけでは、彼がメチャクチャなのか君がメチャクチャなのか、このスレの人には判断できまい。
329仕様書無しさん:2005/12/20(火) 10:23:12
動くプログラムは動く。
動かないプログラムは動かない。

326のリファクタリング能力を疑うね。
330仕様書無しさん:2005/12/21(水) 17:31:05
可能性としては
1:>>326自身がソース読解力がない
2:自称スーパーPGのA氏が糞コード量産タイプ
どちらか一方、もしくは上記2項目を共に満たすケースの
3パターンがあり得る。


というかだな、改造なんかするくらいなら、
最初から仕様を正しく伝えて、弄らなくても済むようにすべきだろ。w
331仕様書無しさん:2005/12/22(木) 16:29:28
ラディッツの地球襲来によりはじめて戦闘力という概念が登場しました。
初めて戦闘力を測られた農夫の数値は5。
けっこー体格が良くて(というか太ってて)、なおかつ力仕事をしているので
少なくとも成人男子の平均の強さはあるでしょう。
というわけでだいたい一般的な成人男子の戦闘力は4〜6、女子は2〜4くらいでしょうか。
7とか8あれば相当強い部類に入るでしょう。

さて、この後もスカウターによって次々といろんな戦闘力が計測されていきます。
重い装備をしているときの悟空が334、ピッコロが322。
重い装備をはずしたときの悟空が416、ピッコロが408。
どうやらちょっとだけ悟空の方がピッコロに勝っているようです。
悟飯は710でした。末恐ろしい子供です。
さらにラディッツに体当たりかましたときは1307にまで増えてました。ちなみに体当たりの後は1まで激減。
あとかめはめ波を撃つときの悟空が924、魔貫光殺砲のときのピッコロが1330です。

唯一の敵であるラディッツの戦闘力は明かされていません。
ゲームなどでは1500という設定が多いみたいですが、実際のとこはどうなんでしょう。
後のベジータ・ナッパ襲来のとこでラディッツの戦闘力を推測するヒントがあります。
ナッパ曰く、戦闘力1200の栽培マンはパワーだけならラディッツに匹敵するというというのです。
つまり、ラディッツは最低でも1200以上はあるということです。
しかし、1307の悟飯の体当たりを受けた時にはフラフラになっていました。
瀕死の悟空を振りほどくことが出来ないくらい衰弱してます。
ベジータ曰く「衝撃にはめっぽう強い」防具を装備しているにも関わらず、です。
また、この悟飯や魔貫光殺砲時のピッコロの戦闘力見て異常にビビリまくってました。
単にこいつがヘタレなだけかもしれませんが、とても1500もあるようには思えません。
栽培マンよりもある程度上というのを考慮しても、1300くらいですかね。
332仕様書無しさん:2005/12/22(木) 16:39:17
職人芸なコードを書くのと、職人芸な構造・ロジックを書けるのとは違うな。
前者は他人にとっては読みにくいだけの場合がある。
333仕様書無しさん:2005/12/22(木) 20:26:13
  ここまでコメント
*/
334仕様書無しさん:2005/12/22(木) 20:41:11
/*
  ここからコメント 2005.12.22
335仕様書無しさん:2005/12/22(木) 20:42:45
 上のコメントは間違い 本当はコメントなんてない
*/
336仕様書無しさん:2005/12/22(木) 20:47:35
/* な、なんだってー! ( ゚д゚) (゚д゚(゚д゚) 2005/12/22 N */
337仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:53:02
/*
〜重要なお知らせ〜
338仕様書無しさん:2005/12/24(土) 14:05:12
名関数というものは時代を越えて若い人年寄り男女の性別を越えて永遠に残り使い継がれていくものです。
俺達ファイアーボンバーの関数もそうありたいと思っています。
じっちゃん、ばあちゃん!
行くぜ!
プラネット・ダンス関数!
339仕様書無しさん:2005/12/24(土) 15:49:04
*/
340仕様書無しさん:2005/12/25(日) 13:26:21
/*
とりあえずビルドできないからここからコメンツ
341仕様書無しさん:2005/12/25(日) 13:31:05
*/
342仕様書無しさん:2005/12/28(水) 00:04:11
void show_nullpo(void){
 printf("ぬるぽ\n");
}
343仕様書無しさん:2005/12/28(水) 12:43:23
ここまでの大量の関数をまとめてヘッダファイル作ってくれ誰か。
344仕様書無しさん:2005/12/28(水) 21:32:38
言い出しっぺがやらねばならない法則を適用する
345343:2005/12/29(木) 14:27:31
>344
やってみようかとも思ったんだけど、
コメントのネストはどうするよ(´・ω・`)
346仕様書無しさん:2005/12/30(金) 09:53:59
>>345
#ifdef か何か 緊急的対応しておきゃいいんじゃね?
347仕様書無しさん:2006/01/01(日) 12:21:32
287 名前:仕様書無しさん 投稿日:2005/12/31(土) 20:29
NHK教育の方が面白いよ
ソプラノ歌手の胸がセクシーすぎる
露出度最高のドレスに
歌うたびに胸揺れユッサユサ


288 名前:仕様書無しさん 投稿日:2005/12/31(土) 20:32
>>287
これか

2005/12/31(土) 20:26:32
NHK総合の勢い: 193res/分 19:20〜23:45 第56回紅白歌合戦
NHK教育の勢い: 244res/分 19:00〜20:30 N響“第9”演奏会
日本テレビの勢い: 43res/分 20:00〜23:00 今夜生でNo.1を決定!!輝け!2005年・お笑いネタのグランプリ!!
TBSテレビの勢い: 82res/分 18:00〜20:54 第47回輝く!日本レコード大賞
フジテレビの勢い: 185res/分 18:00〜23:45 PRIDE男祭り2005
テレビ朝日の勢い: 157res/分 18:00〜20:54 祝!新生ドラえもん初の大晦日3時間SP
テレビ東京の勢い: 43res/分 17:00〜21:30 恒例!第38回・年忘れにっぽんの歌

超 歴 史 的 瞬  間   N H K 教 育  が ト ッ プ に 立 っ た

348仕様書無しさん:2006/01/01(日) 17:48:19
#if 0
あー、もう他人のソースをいじるのは嫌だ。
拡張性とか言って余計な処理を入れとくのはやめれ。
ほんと無駄だから。
あとフラグで状態管理するのやめれ。
#endif
349仕様書無しさん:2006/01/02(月) 23:02:42
実はここまでコメントでした
*/

void OutputNullpoString(){
 printf("ぬるぽ\n");
}
350仕様書無しさん:2006/01/04(水) 00:08:53
$ make
line 349: ガッ
$
351仕様書無しさん:2006/01/04(水) 16:56:07
手ぬるいぞ、オルステッド…
あの程度のザコに愛され奴らの心を射止めて最強になったつもりだろうが… それはお前だけではない…
俺は奴らにきっちりとさしてやったよ… 肉棒をな!
あまっちょろいガキのアリシア… カッコだけのクンフー野郎。
下着技だけのアニー。
しょせんは原始人のべるに道化にすぎんレイチェル…
そして妙子とかいうババア…
どいつも自らの弱さゆえ犯されてイッた。
お前の名を残してな。
愛した者の処女膜を破らずして… 真の勝利はない!
…俺か?
俺こそが 『 最強 』 … オディ・オブライトだ!
352仕様書無しさん:2006/01/04(水) 17:12:03
やたらマルチポストされてるが何が面白いのかわからん
353仕様書無しさん:2006/01/04(水) 21:59:06
この間どっかの番組でネタでやってたなぁ。
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・
354仕様書無しさん:2006/01/05(木) 02:16:48
longjmp(this, 1);
355仕様書無しさん:2006/01/07(土) 02:19:08
>>353
ドッキリ。途中で突如悲鳴。
356仕様書無しさん:2006/01/07(土) 02:35:59
いまだにひっかかる香具師居るのか
357仕様書無しさん:2006/01/08(日) 15:34:46
>347の288みたいなのって何処?
鯖監視所ではないよな;;?
358仕様書無しさん:2006/01/10(火) 18:03:18
Officeのアシスタントに冴子先生っているよな?
もちろんみんなはイルカのカイルより冴子先生を使ってるよな。
そんな冴子先生の隠しアクションがあるって知ってたか?
それは「何について調べますか?」のテキスト・ボックスに
特定のキーワードを入力することだ。
事務ソフトの限界ぎりぎりに挑戦したSEXYポーズを堪能してほしい。
キーワードは下記のサイトを参照してくれ。
http://www.akane.sakura.ne.jp/~ida2/saeko.htm

さあ冴子先生を、なすがままに!
359仕様書無しさん:2006/01/10(火) 19:32:45
*/
//全部コメントでした
360仕様書無しさん:2006/01/11(水) 20:43:24
HRESULT CQZrgb24::Transform(IMediaSample *pMediaSample)
{
BYTE *pData; // Pointer to the actual image buffer
long lDataLen; // Holds length of any given sample
unsigned int grey; // Used when applying greying effects
int iPixel; // Used to loop through the image pixels
RGBTRIPLE *prgb; // Holds a pointer to the current pixel
AM_MEDIA_TYPE* pType = &m_pInput->CurrentMediaType();
VIDEOINFOHEADER *pvi = (VIDEOINFOHEADER *) pType->pbFormat;
ASSERT(pvi);
CheckPointer(pMediaSample,E_POINTER);
pMediaSample->GetPointer(&pData);
lDataLen = pMediaSample->GetSize();
361仕様書無しさん:2006/01/11(水) 20:46:30
続き
// Get the image properties from the BITMAPINFOHEADER
int cxImage = pvi->bmiHeader.biWidth;//ビデオの横の大きさ
int cyImage = pvi->bmiHeader.biHeight;//ビデオの縦の大きさ
int numPixels = cxImage * cyImage;//ビデオ全体のサイズ
int y;
int x;
for ( y = 0; y < cyImage / 2; y++){
for (x = 0; x < cxImage / 2; x++){
prgb = (RGBTRIPLE *)pData + y * cxImage + x;
//prgb (x,y)地点の先頭アドレス
//各色の要素をff(16)=255(10)つまり白にする
prgb->rgbtRed = 0xff;
prgb->rgbtGreen = 0xff;
prgb->rgbtBlue = 0xff;
}
}
return NOERROR;
} // Transform (in place)

このメソッドを変更、加筆して8×8ピクセルごと、
動画にモザイクをかけるフィルタを作成したいのですが、
もしわかる方いたら教えてください。
言語はCでこのメソッドはDirectShowの一部です。
362仕様書無しさん:2006/01/11(水) 21:01:30
363仕様書無しさん:2006/01/12(木) 01:03:11
//なんで/2なのか分からない私が〜
for ( y = 0; y < cyImage /8; y++){
for (x = 0; x < cxImage /8; x++){
WORD R,G,B;
R=0x00;G=0x00;B=0x00;
int num=0;
int i,j;
for(j=y*8;j<y*8+8 || j <cyImage;j++){
for(i=x*8;i<x*8+8 || i <cxImage;i++){
num++;
prgb = (RGBTRIPLE *)pData + j * cxImage + i;
//prgb (x,y)地点の先頭アドレス
R+=prgb->rgbtRed;G+=prgb->rgbtGreen;B+=prgb->rgbtBlue;
}}R/=num;G/=num;B/=num;num=0;
for(j=y*8;j<y*8+8 || j <cyImage;j++){
for(i=x*8;i<x*8+8 || i <cxImage;i++){
num++;
prgb = (RGBTRIPLE *)pData + j * cxImage + i;
//prgb (x,y)地点の先頭アドレス
prgb->rgbtRed=R;prgb->rgbtGreen=G;prgb->rgbtBlue=B;
}}
}}
//きたねー、ムダー、インターフェースしらねー
364仕様書無しさん:2006/01/12(木) 16:37:17
int R,G,B;
R=0;G=0;B=0;
int num=0;
int i,j;
for ( y = 0; y < cyImage / 8; y++){
 for (x = 0; x < cxImage / 8; x++){
  for(j=y*8;j<y*8+8 && j <cyImage;j++){
   for(i=x*8;i<x*8+8 && i <cxImage;i++){
num++;
prgb = (RGBTRIPLE *)pData + j * cxImage + i;
R+=prgb->rgbtRed;G+=prgb->rgbtGreen;B+=prgb->rgbtBlue;
}
}
       R /= num;G /= num;B /= num;num=0;
for(j=y*8;j<y*8+8 && j <cyImage;j++){
for(i=x*8;i<x*8+8 && i <cxImage;i++){
prgb = (RGBTRIPLE *)pData + j * cxImage + i;
//prgb (x,y)地点の先頭アドレス
prgb->rgbtRed= (BYTE) R;
prgb->rgbtGreen= (BYTE) G;
prgb->rgbtBlue= (BYTE) B;
}
}
}
}
これでできました。ありがとうございます。
365仕様書無しさん:2006/01/18(水) 06:22:21
レイプって最低ですよね
366ヘルプミー:2006/01/20(金) 19:06:33
今からかく問題を解いてくらさい!!!!!!!!!!!!!
一問目 10万円を銀行に預けた。金利がn%のとき、倍になるのに何年かかるか
二問目 0〜2000までの数値で、一、十、百、千の位の数値を足してちょうど
    10になる数はいくつあるか。
この2つをCプログラムで教えてください。お願いしま〜す☆
367仕様書無しさん:2006/01/20(金) 22:38:54
double n;
int base=100000;
int i=100000;
for(int y=1;i>=2*base;y++) i=i*(100+n)/100;
printf("%d years",y);

int count;
for(i=0;i<2001;i++){
y=0;
y+=i%10;
while(int j=i/10) y+=j;
if(y==10) count++;
}
printf("%d",count);
368仕様書無しさん:2006/01/20(金) 22:40:05
i<2*baseに訂正
369仕様書無しさん:2006/01/21(土) 04:33:43
//CでDOS窓に文字や計算を表示させる事ぐらいしかできませんが
//コンソール・windwsアプリケーション共にどのくらいのプログラムを作成する事が出来るんですか?
//dosとwinと別で見本とかないでしょうか?
370仕様書無しさん:2006/01/21(土) 04:41:45
//すれ違いなため移動します
371仕様書無しさん:2006/01/21(土) 18:54:10
// BGM作った
#include <windows.h>
void MusicalInstrument( char scale, bool semitone, int ms )
{
int Hz = 0;
switch(scale) {
case 'C': Hz = 261; if ( semitone ) Hz = 277; break;
case 'D': Hz = 293; if ( semitone ) Hz = 311; break;
case 'E': Hz = 329; break;
case 'F': Hz = 349; if ( semitone ) Hz = 370; break;
case 'G': Hz = 392; if ( semitone ) Hz = 415; break;
case 'A': Hz = 440; if ( semitone ) Hz = 466; break;
case 'B': Hz = 493; break;
}
if ( scale == '0' ) Sleep(ms);
else Beep(Hz,ms);
}
void Sonshi(int loop) {
for (int i=0; i<loop*2; i++ ) {
for ( int j=0; j<8; j++ ) { MusicalInstrument( 'B', false, 150); MusicalInstrument( '0', false, 25); }
int flg = 0;
for ( int j=0; j<3; j++ ) { MusicalInstrument( 'B', false, 525);
if ( (i%2)!=0 && flg < 2 ) { MusicalInstrument( 'A', false, 725);MusicalInstrument( '0', false, 150);flg++; }
else { MusicalInstrument( 'G', false, 725); MusicalInstrument( '0', false, 150); break; }
}
}
}
void main() { Sonshi(2); }
372ヘルプミー:2006/01/22(日) 17:53:14
二問目 0〜2000までの数値で、一、十、百、千の位の数値を足してちょうど
    10になる数はいくつあるか。Cプログラムで!!!!
をもう一度細かくやってくれる方がいれば何より嬉しいです☆一応数値の答えもください
373仕様書無しさん:2006/01/22(日) 19:31:18
>>367
下から4行目のjを全てiにすればok
374仕様書無しさん:2006/01/22(日) 19:42:21
#include <stdio.h>

int main(){
int sum,i,j=0;
for(i=0;i<=2000;i++){
sum=(i/1000)+((i%1000)/100)+((i%100)/10)+(i%10);
if(sum==10) j++;
}
printf("たぶん %d 個じゃね?\n",j);
return 0;
}
375仕様書無しさん:2006/01/22(日) 20:29:43
#include <stdio.h>
int AddDigit( int num )
{
int add;
while (1) {
add+=num%10;
num=num/10;
if ( num == 0 ) break;
}
return add;

}
void main()
{
int num=0;
for ( int i=0; i<2000; i++ ) {
if ( AddDigit(i) == 10) {
printf("%6d",i);
num++;
if (num%10==0) printf("\n");
else printf(",");
}
}
printf("\n\n%たぶん%d個\n",num);

}
376仕様書無しさん:2006/01/22(日) 22:48:09
>>375
addを初期化汁
377仕様書無しさん:2006/01/22(日) 22:57:28
#include <stdio.h>

int main(){
/**/int s=0,a=0,b=0,c=0,d=0;
/**/while(a<2||d<1){
/**/if(a+b+c+d==10){s++;}
/**/if(++d/10){d=0;
/**//**/if(++c/10){c=0;
/**//**//**/if(++b/10){b=0;a++;}}}
/**/}
/**/printf("たぶん %d 個じゃね?\n",s);
/**/return 0;
}
//>>374に触発された
378仕様書無しさん:2006/01/22(日) 23:37:04
#include <stdio.h>
int main(){
printf("たぶん118個じゃね?\n");
return 0;
}
379ヘルプミー:2006/01/23(月) 01:46:20
あざーっす☆助かりや下!!!
380仕様書無しさん:2006/01/23(月) 08:16:56
>助かりや下!!!

今度から宿題スレに行くように。
381仕様書無しさん:2006/01/23(月) 22:16:56
char(*_2)(char*) = gets; // !!!
382仕様書無しさん:2006/01/25(水) 08:12:27
ホリエモン
  ↓
キラワレモン
  ↓
トラワレモン ←今ココ?
  ↓
ムイチモン
  ↓
ゼンカモン
  ↓
ドザエモン
383仕様書無しさん:2006/01/26(木) 08:34:38
71 名前:無名武将@お腹せっぷく 投稿日:2006/01/25(水) 14:04
くらえ! ドラゴン最大の奥義! 盧山昇龍覇ー!
何!? 効かない!?
ならば今一度! 盧山昇龍覇──────────────────!
くそ! ならば倒れるまで何度でもやってやる!
盧山昇龍覇──!
盧山昇龍覇──────!
盧山昇龍覇──────────────────!
はあはあ…
ぬおー! 小宇宙を極限まで高めれば不可能な事は何もない!
くらえー! ドラゴン最大の奥義!
盧山昇龍覇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!

はあはあ…
か、勝った…


72 名前:平民バカ 投稿日:2006/01/25(水) 19:01
>71の失敗は、およそ戦いにおいて初手の一撃に全身全霊を込めなかったという、ただ一点に尽きる。
一撃目においてコスモを極限まで高めてのち、奥義を放たなかったということは、
余裕をもって敵に勝てるという油断であり、戦士としての甘さであろう。
だが、さすが一流の戦士らしく、過ちに気付き、戦いの中で戦法を修正、敵を打ち倒したのは称賛に値する。
だがもし敵が超一流ならば、奥義を連発する間に奥義の神髄を見抜かれ、
こちらを上回る臨機応変で技が潰されていたかも知れない。
冷や汗ものの勝利であった事を忘れないで欲しい。
384仕様書無しさん:2006/01/27(金) 13:36:54
6、4、3、8、1という数字を昇順に並びかえよ。と言う問題が分かりません。
SWAPという並び替えの関数とバブルソートの関数をつかってプログラミングをつくる
のが条件です。あとwhile文は使わずにfor文だけをつかいたいです。
どなたかこの問題を解いて下さいませんか?宜しくお願いします。
385仕様書無しさん:2006/01/27(金) 14:11:10
バブルソート関数を「使って」つくるんなら学生にも楽勝だろw
386仕様書無しさん:2006/01/27(金) 14:24:07
とっとと退学届けを出したほうがよさげ(w
387仕様書無しさん:2006/01/27(金) 14:26:54
アッカーマン関数を再帰的に求めるプログラムを教えてください。
388仕様書無しさん:2006/01/27(金) 15:20:54
>>387
前提条件がよくわから
それぞれの用語の説明と
ロジックの解説

まあ仕様書を書いてくれ
調べるのめんどい
389仕様書無しさん:2006/01/27(金) 21:31:22
/*
ここからコメント
390仕様書無しさん:2006/01/28(土) 01:52:37
* コーディング規約ヤッテランネ
*/
391仕様書無しさん:2006/01/30(月) 23:47:26
void shownullpo(){
printf("ぬるぽ");
}
392仕様書無しさん:2006/01/31(火) 00:21:09
時間割を作成するプログラムがわかる人いたら教えてください!
393仕様書無しさん:2006/01/31(火) 00:24:24
表示じゃなくて作成だな?
まずはクラスの数と各教科の先生の数、担任が受け持つことができる教科を教えてもらおうか。
あとは、理科室とか視聴覚教室とかあるのか?
394仕様書無しさん:2006/01/31(火) 08:13:39
ドラゴンクエストシリーズが他のRPGと違う点の1つとして
レベル上げという単調作業が面白いことが挙げられる。

私も昔からドラクエ、ポケモンなどではレベル上げ作業に熱中するタイプで
自慢ではないのだが、初代ポケモンのレベル上げに述べ1000時間以上費やし
ドラクエ5ではレベル99のデータが消失したのでもう一度99まで上げたほどである。
特にメタルキングの急所に毒針を刺した瞬間の「プシィーッ」が快感で
一日3時間しかなかったゲーム時間をそれのみに費やし数ヶ月過ごしたものだ。
395仕様書無しさん:2006/01/31(火) 08:13:49
>>393
まてまて、 半ドンとかクォーターバックレとかあるじゃまいか。
タイムテーブルを裏で持たなきゃいけないんだから
「1コマ何分か」と「何分刻みか」とか、そっちのほうが重要だろう。
396仕様書無しさん:2006/02/01(水) 02:39:35
なるほど。
俺は先生の数からこなせるテーブルを作成しようと思ったのだ。
先生のいない授業が前提になるといかんだろ?逆に先生の数にあわせてコマあたりの時間を算出する手もないかな?
極端な話だが先生が1人しかいなけりゃ、1日1コマだ。
397仕様書無しさん:2006/02/01(水) 11:04:18
>>392
「時間割」の主体者を定義した方がいい気がする。
誰から見たものなんだ?
どういう状況で使われる時間割なんだ?
ユーザの層は?「時間割」に組み込まれる客体は?
398仕様書無しさん:2006/02/07(火) 15:13:03
会社のみんな、オラにちょっとだけ元気を分けてくれ
399仕様書無しさん:2006/02/07(火) 15:27:22
会社のみんな、オラにちょっとだけ納期を分けてくれ。
# いやマジで
400仕様書無しさん:2006/02/07(火) 17:47:37
/*
401仕様書無しさん:2006/02/13(月) 14:51:12
*/
402仕様書無しさん:2006/02/14(火) 15:01:34
void aho{
aho();
}
403仕様書無しさん:2006/02/18(土) 13:36:47
・政治的意図を持った何者かが、怪文書マニアに偽造メール作成を依頼。
・複雑なルートを使って民主党側に流す。
・脇の甘い民主党議員が「ここぞ」とばかり飛び付く。
・東京地検が「事実関係を全く把握していない」旨、いち早い異例のコメント。
 検察として政権に恭順の意を示し、堀江止まりで事件を終結させる事を改めて強調。
・民主党のあきれた様相で世論の流れが変り、一連のライブドア事件終結へ。
404仕様書無しさん:2006/02/18(土) 21:11:35
*/
405仕様書無しさん:2006/02/19(日) 18:55:14
#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>
int main()
{
int block[1][3] ={{0,1,0}};
int stage[3][30];
int t,i,j,x=0;
double time;
for(t=0;t<30;t++){
system("cls");
for(i=0;i<1;i++){for(j=0;j<30;j++){stage[i][j] = 0;}}
for(i=0;i<1;i++){for(j=0;j<3;j++){stage[i][j+x] += block[i][j];}}
x++;
for(i=0;i<1;i++){for(j=0;j<30;j++){if(stage[i][j]==0){printf(" ");}
if(stage[i][j]==1){printf("這煤bぬるぽミサイル|>");}
}
printf("\n");}
for(time=0;time<150000;time++){}
}
printf("がっ!!");
return 0;
}
406仕様書無しさん:2006/02/20(月) 22:30:18
/*
ここからコメント
407仕様書無しさん:2006/02/21(火) 10:16:16
早く帰りたいんだよなぁ・・・。
*/
408仕様書無しさん:2006/02/21(火) 15:08:28
voidddd!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
409仕様書無しさん:2006/02/21(火) 18:46:28
call(2chgunn);
410仕様書無しさん:2006/04/10(月) 11:00:29
皆さん、注目してください!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
C言語厨の正体は高卒であることが発覚しました!
さあ、Java叩きに必死になっているC言語を思う存分報復し虐めてあげましょう!!!


専門卒や高卒でPG/SEの人っているの?Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1141003614/
411仕様書無しさん
プププ C言語厨は情報処理学会にすら入会できない低脳なのですね

情報処理学会=プログラマの権威
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1141487104/